JP2002520821A - フォトニック集積デバイスでの光パワー測定 - Google Patents

フォトニック集積デバイスでの光パワー測定

Info

Publication number
JP2002520821A
JP2002520821A JP2000558564A JP2000558564A JP2002520821A JP 2002520821 A JP2002520821 A JP 2002520821A JP 2000558564 A JP2000558564 A JP 2000558564A JP 2000558564 A JP2000558564 A JP 2000558564A JP 2002520821 A JP2002520821 A JP 2002520821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
photonic integrated
integrated device
detector
optical power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000558564A
Other languages
English (en)
Inventor
ニール ディヴィッド ホワイトブレッド
マイケル ジョン ウェイル
アンドリュー キャノン カーター
Original Assignee
マルコニ キャスウェル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルコニ キャスウェル リミテッド filed Critical マルコニ キャスウェル リミテッド
Publication of JP2002520821A publication Critical patent/JP2002520821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0121Operation of devices; Circuit arrangements, not otherwise provided for in this subclass
    • G02F1/0123Circuits for the control or stabilisation of the bias voltage, e.g. automatic bias control [ABC] feedback loops
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2257Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure the optical waveguides being made of semiconducting material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 フォトニック集積デバイス(1)は、半導体材料の導波路(14、16)及び導波路(14、16)に沿って移動する光の光パワーを測定するためのディテクタ(26)を含む。デバイス中にモノリシックに集積されたディテクタは、2光子吸収によって導波路中で生成された光電流を電極(26)上で測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、フォトニック集積回路(photonic integrated circuit)又はオプト
エレクトロニック集積回路(optoelectronic integrated circuit)とも称される
フォトニック集積デバイス(photonic integrated device)に関し、より詳しくは
、そのようなデバイスで光パワー(optical power)を測定することに関する。
【0002】 フォトニック集積デバイスは、それによって生成され、それを通過し、又はそ
れによって吸収される光の特性に識別できる変化を引き起こす。そのような回路
は、例えば、光遠隔通信システム(optical telecommunications system)での使
用のためのオプティカル・トランスミッタ又はレシーバ・モジュールにおけるよ
うに、電気を光に、又はその逆に変換することができる。他には、それは、チュ
ーニング可能かどうかにかかわらず、光学変調子又はスプリッタ又はカプラにお
けるように、光のパワーレベルを変化させることがある。デバイスは、光の位相
又は周波数のような、その光に特有の特性を変化させることがある。フォトニッ
ク集積デバイスは、モノリシックの形態で構成される単一のデバイスを含むこと
ができ、また、モノリシックに統合され、フォトニック集積回路という用語に該
当するような2つ又はそれ以上のデバイスを含むことができる。特定のフォトニ
クス(photonics)では、集積デバイスは、例えば、干渉計、フォトダイオード、
移相器、変調子、カプリング(coupling)、回折格子(grating)及びフィルタを集
積することができる。
【0003】 動作中のフォトニック集積回路の光パワーのモニタリングは、最適な性能を維
持するために重要である。光パワーレベルは、ファイバ増幅器についてのポンピ
ングレーザ(pump laser)の場合のように数百mWまで可能であるが、光遠隔通信で
は、数mWの光パワーレベルが典型的である。パッケージに入れられたレーザ・モ
ジュールでは、光パワーを測定するために、バック・フェーセット(back-facet)
PINフォトダイオードを使用することが知られており、これは通常ハイブリッド
技術を使用して統合される。しかし、電気工学変調子のような非吸収導波路(non
-absorbing waveguide)のみを含むフォトニック集積デバイスについては、それ
は高い一次関数的な吸収(linear absorption)を有する材料を基礎としているた
め、フォトダイオードをモノリシックに集積することは難しい。そのようなデバ
イスを組込むためには、吸収PINフォトダイオード(absorbing PIN photodiode)
を形成するための再成長技術が必要である。そのような技術は、多くの時間を必
要とし、高価である。更に、従来のフォトダイオードは、そこに入射する光のほ
ぼ100%を吸収するため、それらは、導波路を移動する光パワーの経路(path)
中に直接配置してはならない。そのため、光スプリッタが、導波路から光パワー
のある部分を取り出すために使用される。これによって、複雑さ及びデバイスを
製作するコストが増大する。
【0004】 既知の構成の制限を少なくとも部分的に克服するフォトニクスデバイス中の光
パワーを測定するための方法又は装置の必要性が存在する。
【0005】 本発明によると、半導体材料の導波路、及びその導波路に沿って移動する光の
光パワーを測定するディテクタを含み、当該ディテクタは、2光子吸収によって
導波路中に生成される光電流を測定し、及び当該ディテクタは、デバイス中にモ
ノリシックに集積されていることを特徴とするフォトニック集積デバイスが提供
される。
【0006】 2光子吸収(two photon absorption, TPA)は、非同調で(non-resonant)、非線
形の、半導体のバンド幅Egより小さいが、バンド幅Eg/2より大きいエネルギーを
有する光子について、半導体材料中で発生する光学プロセスである。第1の光子
を吸収することによって、電子が価電子帯から、価電子帯と伝導帯の間の中間仮
想状態(intermediate virtual state)に励起され、第2の光子を吸収することに
よって、その中間仮想状態から伝導帯に励起されるときに、このプロセスは起こ
る。関連する状態の間のエネルギー差が最も小さいとき、すなわち中間状態が価
電子帯の上部又は伝導帯の下部に最も近いところにあるときに、遷移確率は最も
高いが、中間仮想状態は、任意のバンド中の任意の状態でよい。TPAを使用する
ことの特別な利点は、光の少ない部分だけが吸収されるため、光スプリッタ及び
別個のディテクタの必要性がなくなるということである。更に、ディテクタは、
非吸収の半導体材料の導波路を有するデバイス中に、簡単にモノリシックに集積
することができる。「ザ・トゥ・フォトン・アブソープション・セミコンダクタ
・ウェーブガイド・オートコリレータ(The Two-Photon Absorption Semiconduct
or Waveguide Autocorrelator)」、IEEE ジャーナル・オブ・クォンタム・エレ
クトロニクス(IEEE Journal of Quantum Electronics)、第30巻(volume 30)、
第3号(number 3)、及び「オートコリレーション・メジャーメンツ・オブ・モー
ドロックトNd:YLFレーザ・パルシズ・ユージング・トゥ・フォトン・アブソープ
ション・ウェーブガイド・オートコリレータ(Autocorrelation Measurements of
Modelocked Nd:YLF Laser Pulses Using Two-Photon Absorption Waveguide Au
tocorrelator)」、IEEEフォトニクス・テクノロジー・レターズ(IEEE Photonics
Technology Letters)、第9巻(volume 9)、第5号(number 5)に記載されている
ように、パルス幅を測定するために自己相関器(autocorrelator)中でTPAを使用
することが提案されたが、一般的に、TPAは寄生効果(parasitic effect)と考え
られている。
【0007】 ディテクタが、光のすべてを伝播する導波路でそれの光パワーの測定を実行す
ることが、それの分岐で測定を実行するよりも好適である。すなわち、ディテク
タは、後続の動作で使用されることになる導波路を通過する光を導波路の途中で
検出するインラインデバイス(in-line device)であることが好適である。そのた
め、ディテクタは、導波路を移動する光の小さい部分を取り出すパワータップと
しての役をする。「小さい量」は、20%未満を意味する。導波路の材料、波長
、及び光の光パワーに依存して、それは、10%、5%、また更に1%未満くら
い小さい量だけ取り出す。ディテクタは、200nmから4000nmの範囲、特に
800nmから1600nmの下位の範囲の光を検出するために使用できる。最も好
適には、それは、1300nmから1550nmの領域の光を検出するために使用さ
れる。
【0008】 最も好適には、ディテクタは、導波路上に備えられた1つ又はそれ以上の電極
を含む。有利なことに、その電極又はそれぞれの電極は、導波路材料と、ショッ
トキー接触を形成する。電極、及び/又はデバイス中にあり得る他の任意の電極
の間の電気的絶縁は、電極材料を選択的に除去し、それによって、オーム接触の
ためには必要とされる、導波路の選択的なエッチングの必要性をなくすことによ
って、簡単に達成できるということが、ショットキー接触を形成する電極を使用
することに特有の利点である。ショットキー接触は、高電流に耐えることはでき
ないが、それは、比較的小さいTPA電流を測定するためには理想的に適している
【0009】 最も好適には、その電極又はそれぞれの電極は、金属アルミニウムを含む。デ
バイスの好適な製作では、半導体導波路材料は、ガリウム砒素(gallium arsenid
e)及びガリウムアルミニウム砒素(gallium aluminium arsenide)を含む。
【0010】 デバイスは、1つ又はそれ以上の光入力及び1つ又はそれ以上の光出力を有す
ることができ、干渉計、フォトダイオード、移相器、変調子、カプラ、回折格子
及びフィルタを含むデバイスのグループから選択することができる。
【0011】 本発明の第2の態様に従うと、半導体材料の導波路を有する種類のフォトニク
ス集積回路内の光パワーを測定する方法であって、2光子吸収によって導波路中
に生成された光電流を測定するステップを含む方法が提供される。
【0012】 有利なことには、測定される光パワーは、デバイスの動作を制御又はモニタす
るために使用される。測定された光パワーは、例えば、フィードバック機構を使
用することによってデバイスの動作を制御するために使用することができる。他
には、測定された光パワーは、光の中に存在するデータ信号を検出し、そのデー
タ信号に応答してデバイスの動作を変化させるために使用することができる。
【0013】 本発明の実施形態を、添付の図面にのみ関する例として、これから説明してい
く。
【0014】 図1を参照すると、変調信号Vmodに関して、レーザ・ソース4によって提供さ
れるレーザ光2を変調するために使用されるマッハ・ツェンダー GaAs/AlGaAs光
変調子1が示される。レーザ光2は、3dBマルチモード干渉(multi-mode interf
erence (MMI))カプラ6を使用して分割され、光導波路8及び10の中に送られ
る。レーザ光は、個別の導波路14、16に沿って移動する別個の光出力(チャ
ネル)18及び20を形成するためにそのレーザ光2が再結合されるところであ
る第2のMMIカプラ12に、それぞれの導波路8、10に沿って移動する。
【0015】 変調電極22及びバイアス制御電極24が導波路8、10上に提供され、パワ
ーモニタリング電極26が導波路14、16上に提供される。導波路8の断面が
、それの光導波路構造28を示す図2に示される。その導波路構造28は、導波
路8、10、14及び16のそれぞれについて同一であり、また、3.1μmの
厚さを有するAl0.09Ga0.91Asのクラッド(cladding)層32、1.95μmの厚さ
を有するGaAsの光導波路層34、及び0.85μmの厚さを有するAl0.15Ga0.85 Asの更なるクラッド層36を次に支える半絶縁性GaAs基板30を含む。クラッド
層36は、25nmの厚さを有するGaAsキャップ(cap)38を支える。クラッド層
32及び36は、光導波路層34の屈折率より比較的低い屈折率を有しているた
め、これによって、光は、ほぼ光導波路層34の内側に垂直方向に閉じ込められ
る。
【0016】 光導波路層34の上部領域39、クラッド層36、及びキャップ38は、一緒
になって、誘電体ロード効果(dielectric loading effect)を通じて、点線42
により境界が定められた領域によって示されるように、光を光導波路層34内に
横方向に閉じ込める隆起構造(ridge structure)40を形成する。GaAs層28は
、このように光導波路としての役をする。隆起構造40は、広い基部と狭い最上
部とを有する先細の形状をしている。それは、その基部で幅が5μmである。そ
れは、1.2から1.3μmの高さである。先細の形状の隆起構造40を説明し
たが、一方では、それは垂直の側壁を有することもできる。形態(configuration
)は、隆起構造40を画定するために使用されるエッチング工程で決定される。
【0017】 隆起構造40の最上部に金属アルミニウム(Al)コンタクト電極44がかぶせら
れる。キャップ38への良好な接着を確実にするためにチタニウム(Ti)の薄い層
の上に堆積させられたコンタクト電極44は、GaAsキャップ38とのショットキ
ー接触を形成する。ちょっと図1を参照すると、変調電極22、バイアス制御電
極24及びパワーモニタリング電極26が、Ti:Alコンタクト電極を、隆起構造
の上部表面の全体を覆うように堆積させ、そして個々の電極を画定するために金
属層を選択的に除去することによって提供される。電極層は、金属アルミニウム
から作られ、ショットキー接触を形成するため、金属を除去することによって、
電極の間の絶縁が提供される。所望の電気的絶縁を提供するためにGaAsキャップ
38のエッチングが次に必要となるような構成であるが、電極は、オーム接触と
して形成することができる。
【0018】 知られた方法では、導波路8及び10を通過する光に異なる位相シフト(diffe
rential phase shift)を起こし、それによって光2がカプラ12によって再結合
されるときに光2が変調されるように、変調子1は、変調信号Vmodを変調電極2
2の両端にかけられて動作させられる。バイアス制御電極24によって、デバイ
ス1は、通常動作の間、2つの光出力18及び20が均衡した直角位相(balance
d quadrature)になるような所定の動作点にプリバイアス(pre-bias)される。こ
の出力状態は変調子1からの最少の第2高調波に対応するため、この出力状態が
選択される。
【0019】 光出力が確実に均衡した直角位相になるように変調子を制御するために使用さ
れる、それぞれの光出力18、20によって生成される光電流を測定するために
、パワーモニタ電極26が提供される。説明したように、導波路14、16は、
GaAs層34を含み、またこれは、870nmの波長を有する光の光子エネルギーに
対応する、室温で1.424eVのバンドギャップを有する。このように、TPAは
、好適な光通信波長である1300nmから1550nmの間で、GaAs層34中で発
生する。パワーモニタリング電極26があるため、導波路の案内領域中に伸びる
空乏領域が発生する。これによって、導波路は、フォトダイオードとして使用す
ることができる。しかし、TPAは導波路の全長に亘って発生し、従って、光電流
は、変調電極22又はバイアス電極24を通じて検出することができるが、バイ
アスVbias又は変調電圧Vmodが個々の電極にかけられるとき、これを検出するこ
とは難しいことが理解されるであろう。
【0020】 図3は、光パワーに対する、導波路14又は16中で生成され、(パワーモニ
タリング電極26を通じて測定されたときの)測定された光電流のプロットを示
す。図3の重要な特徴は、それは、光電流と光パワーとの間の2乗検波の関係(s
quare law relationship)を示すことである。これは、2つの光子がTPAプロセス
に関連するという事実、すなわち半導体導波路中で吸収されたそれぞれの2光子
に対して、ただ1つの電子−ホール対が生成されるという事実から生じることで
ある。関連する2光子の結果として、TPAフォトダイオードの内部量子効率は、
同様の吸収パワーに対して、普通の線形フォトダイオード(linear photodiode)
の内部量子効率の半分である。
【0021】 光通信は、一般的に、約10mWまでのパワーを有する案内された光を使用する
。この値まで、TPAはかなり非効率的であり、そのため案内された光のパワーは
、それのパワーの小さい部分の損失のみで簡単にモニタすることができる。2mW
の出力パワーを提供する0.5dB/cmの線形損失を有する導波路は、図3による
と、光の0.7%のみを吸収し、6.5μAの光電流を生成するであろう。TPAの
非線形特性のために、このパーセンテージは、案内された光パワーに比例して変
化するであろう。
【0022】 そのプロットから特筆すべき更なる特徴は、2mWだけのチャネルあたりの出力
パワーに対して、電子フィードバック機構を使用してデバイスの能動的制御のた
めに簡単に使用できる、6.5μAの光電流が生成されることである。
【0023】 能動的制御によって、変調子1のマニュアルでのプリセットが不要になる。そ
れは、温度変動のような影響による、正しいバイアス電圧の変化を補償すること
ができる。フィードバック電子機器の適切な構成が提供されると、2つの出力チ
ャネルを均衡した直角位相に自動的に設定して維持するために、パワーモニタ電
極26からの信号をバイアス制御電極24にかけることができる。
【0024】 図4は、この目的のための電子フィードバック機構60のブロック図を示す。
パワーモニタ電極26からの光電流(imon1)62及び(imon2)64は、トランスイ
ンピーダンス(transimpedance)増幅器70及び72を使用して、電圧信号(Vmon1 )66及び(Vmon2)68に変換される。電圧信号66及び68の間の差は、差動増
幅器74中で増幅され、2つのバイアス制御電極24を駆動するために使用され
る。これらの電極は、相反ベース(antagonistic basis)でインバータ76で動作
し、単に−1の利得を有する増幅器であるインバータ76は、2つの極性の出力
Vbias、−Vbiasを提供するために使用される。また、電圧信号66及び68を加
算増幅器78中で増幅することによって、変調子1の合計の平均パワー出力をモ
ニタすることができる。次にこれを、光パワー出力(optical light power outpu
t)安定化させるように、レーザソース4を制御する制御電極にフィードバックす
ることができる。制御電極中の寄生振動を最少にするために、モニタ信号62及
び64は、何らかの方法で、例えばトランスインピーダンス増幅器70及び72
中のRCフィードバックネットワークを使用することよって、ローパスフィルタを
通すべきである。
【0025】 制御目的で光パワーを測定するためにTPAを使用することだけでなく、非破壊
欠陥テストのような他の目的のために更に使用することができることは理解され
るであろう。例えば、フォトニクス集積デバイスでは、TPAは、それの光の経路
長全体を通して発生し、そのため、例えば、記述された変調子のバイアス制御電
極24又は変調電極22のような適切な電極を有する回路中のどこでも光電流を
検出することができる。そのため、TPA光電流を検出することができる電極を、
それが存在し、損失の多い位置又は領域を決定するために使用することができる
、回路中のどの場所においても、案内されたパワーをモニタするために使用する
ことができる。1つ又はそれ以上の位置又は全体において重大な光の損失が発生
するときを検出し、また、そのような損失が発生したとき、例えば操作者が見る
ことができて回路の交換のような改善の処置をとることができるような欠陥警告
信号を作り出すために、測定される光電流を使用することができる。デバイスが
動作していないとき、すなわち、例えば、情報を運ばないテスト信号をデバイス
を通して送ることによって、通過する光信号の特性を変化させるためにそれが使
用されていないときに、これを実施することができる。
【0026】 本発明は、説明した特定の実施形態に制限されないこと、及び本発明の範囲内
の変更をすることができることは、理解されるであろう。例えば、説明した特定
の実施形態は、マッハ・ツェンダー型の光変調子であったが、本発明は、通常単
一の導波路のみを含む、電子吸収(electro-absorption)又は位相変調型の変調子
のような他のタイプの光変調子に適用することができることが理解されるであろ
う。更に、本発明は、例えば、フェーズド・アレイ・アンテナのためのビーム形
成手段(beam former)、マルチセクション・レーザ(multisection laser)、光ア
ッド−ドロップ・マルチプレクサ(optical add-drop multiplexer (ADMUX))、光
クロス・コネクション、又は意図する動作波長でTPAを示すが無視できるほど低
い線形バンド間吸収を好適には有する半導体材料の導波路を有する任意の光デバ
イスのような、他の形態の光デバイスに適合させられることは理解されるであろ
う。
【0027】 本発明は、半導体導波路内の光パワーを測定するために2光子吸収(TPA)を使
用することに存在する。そのような構成は、例えば、導波路上に電極を備えるこ
とによって、簡単にモノリシックに光デバイス中に集積することができ、再成長
プロセス又は光スプリッタの必要性をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるマッハ・ツェンダー光変調子の概略の表現を示す。
【図2】 図1の変調子の導波路を通した断面を示す。
【図3】 導波路中の光パワーに対する光電流のグラフを示す。
【図4】 図1の変調子を動作させるための電子フィードバック機構の概略の表現を示す
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カーター アンドリュー キャノン イギリス ノーザンプトンシャー エヌエ ヌ7 3ビーゼット ブリスワース スト ーク ロード 32エイ Fターム(参考) 2H047 KA05 MA07 NA02 QA02 RA01 5F049 MA01 MB07 QA02 RA02 RA06 UA17

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体材料の導波路(14、16)及び前記導波路(14、
    16)に沿って移動する光の光パワーを測定するためのディテクタ(26)を含
    むフォトニック集積デバイス(1)において、前記ディテクタ(26)は、前記
    導波路(14、16)中で、2光子吸収によって生成される光電流(imod1、imo d2 )を測定し、前記ディテクタ(26)は、前記デバイス(1)中にモノリシッ
    クに集積されることを特徴とするフォトニック集積デバイス(1)。
  2. 【請求項2】 前記ディテクタは、後続の動作で使用するために、前記導波
    路(14、16)を通過する光を当該導波路の途中で検出するインラインデバイ
    スであることを特徴とする請求項1に記載のフォトニック集積デバイス。
  3. 【請求項3】 前記ディテクタは、前記導波路を通して移動する光の小さい
    量を取り出すパワータップであることを特徴とする請求項2に記載のフォトニッ
    ク集積デバイス。
  4. 【請求項4】 前記ディテクタは、前記導波路(14、16)上に備えられ
    る1つ又はそれ以上の電極(26)を含むことを特徴とする請求項1乃至3のい
    ずれかに記載のフォトニック集積デバイス。
  5. 【請求項5】 前記電極又は前記電極のそれぞれは、前記導波路材料とショ
    ットキー接触を形成することを特徴とする請求項4に記載のフォトニック集積デ
    バイス。
  6. 【請求項6】 前記電極又は前記電極のそれぞれは、金属アルミニウム(4
    4)を含むことを特徴とする請求項5に記載のフォトニック集積デバイス。
  7. 【請求項7】 導波路半導体材料は、ガリウム砒素(34)及びガリウムア
    ルミニウム砒素(32、36)を含むことを特徴とする請求項6に記載のフォト
    ニック集積デバイス。
  8. 【請求項8】 マッハ・ツェンダー変調子を含むことを特徴とする請求項1
    乃至7のいずれかに記載のフォトニック集積デバイス。
  9. 【請求項9】 半導体材料の導波路を有するタイプのフォトニクス集積デバ
    イスにおいて光パワーを測定する方法であって、2光子吸収によって前記導波路
    中で生成される光電流を測定するステップを有することを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 前記デバイスの動作を制御するために測定される光パワー
    を使用するステップを更に有することを特徴とする請求項9に記載の方法。
JP2000558564A 1998-07-02 1999-07-01 フォトニック集積デバイスでの光パワー測定 Pending JP2002520821A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9814252.4A GB9814252D0 (en) 1998-07-02 1998-07-02 Optical power detection
GB9814252.4 1998-07-02
PCT/GB1999/002089 WO2000002260A1 (en) 1998-07-02 1999-07-01 Optical power measurement in photonic integrated devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002520821A true JP2002520821A (ja) 2002-07-09

Family

ID=10834762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000558564A Pending JP2002520821A (ja) 1998-07-02 1999-07-01 フォトニック集積デバイスでの光パワー測定

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6614213B1 (ja)
EP (1) EP1112596A1 (ja)
JP (1) JP2002520821A (ja)
AU (1) AU753837B2 (ja)
CA (1) CA2336165A1 (ja)
GB (2) GB9814252D0 (ja)
IL (1) IL140373A0 (ja)
WO (1) WO2000002260A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007086790A (ja) * 2005-09-23 2007-04-05 Fujitsu Ltd 光変調システム
JP2007089185A (ja) * 2005-09-23 2007-04-05 Fujitsu Ltd 複数の光信号の変調アライメント変動を監視するためのアライメントモニタ、方法及びシステム
JP2019074642A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 日本電信電話株式会社 光変調器

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7233739B2 (en) * 2001-10-22 2007-06-19 Patel C Kumar N Optical bit stream reader system
GB2385143A (en) * 2002-01-19 2003-08-13 Marconi Optical Components Ltd Optical modulator control
GB2386414A (en) * 2002-03-14 2003-09-17 Denselight Semiconductors Pte Waveguide propagation loss measurement method
GB2389898A (en) * 2002-06-21 2003-12-24 Bookham Technology Plc Optical power monitoring device having reduced polarisation dependence
GB2390152A (en) * 2002-06-25 2003-12-31 Denselight Semiconductors Pte Waveguide absorption measurement
TW594080B (en) * 2003-04-08 2004-06-21 Univ Nat Taiwan Science Tech Method of using improved Mach-Zehnder interferometer structure to build optical passive device and its apparatus
US7633988B2 (en) * 2003-07-31 2009-12-15 Jds Uniphase Corporation Tunable laser source with monolithically integrated interferometric optical modulator
CA2584564A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 Sioptical, Inc. Optical detector configuration and utilization as feedback control in monolithic integrated optic and electronic arrangements
WO2009001120A1 (en) 2007-06-25 2008-12-31 Bae Systems Plc Bias controller for a dual-output electro-optical modulator
US20130330036A1 (en) * 2012-06-06 2013-12-12 International Business Machines Corporation Exciting a selected mode in an optical waveguide
CN104034433A (zh) * 2014-06-09 2014-09-10 大连理工大学 基于光功率探测的波长检测光电集成芯片
US9684220B2 (en) * 2014-12-11 2017-06-20 Intel Corporation Electro-optical modulator with bias control
US10386582B2 (en) * 2016-08-30 2019-08-20 Huawei Technoogies Co., Ltd. Method and apparatus for obtaining optical measurements at an optical coupler having two inputs and two outputs
JP2022519446A (ja) * 2019-02-07 2022-03-24 スマート フォトニクス ホールディングス ビー.ブイ. リン化インジウムベースの電気光学集積位相変調器の改良されたビルディングブロック

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369363A (en) * 1981-03-16 1983-01-18 Massachusetts Institute Of Technology Optical pulse detector and encoder
FR2601505B1 (fr) 1986-07-09 1988-11-10 Labo Electronique Physique Dispositif semiconducteur integre du type dispositif de couplage entre un photodetecteur et un guide d'onde lumineuse
US4893112A (en) * 1987-11-23 1990-01-09 Hatcher Howard R Brake light and radar detection device
US4846561A (en) 1988-06-21 1989-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Monolithic optical power limiter based on two-photon absorption
US5239183A (en) * 1991-04-30 1993-08-24 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Optical gap measuring device using frustrated internal reflection
DE59301374D1 (de) 1992-04-13 1996-02-22 Alcatel Nv Optisches Nachrichtenübertragungssystem mit einem Leistungsbegrenzer für Impulse hoher Energie
US5299057A (en) 1992-10-29 1994-03-29 Gte Laboratories Incorporated Monolithically integrated optical amplifier and photodetector tap
US5535038A (en) 1994-06-17 1996-07-09 Hinch; Stephen W. Apparatus and method for determining extinction ratio of digital laser transmitters
US5586206A (en) * 1994-09-09 1996-12-17 Deacon Research Optical power splitter with electrically-controlled switching structures

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007086790A (ja) * 2005-09-23 2007-04-05 Fujitsu Ltd 光変調システム
JP2007089185A (ja) * 2005-09-23 2007-04-05 Fujitsu Ltd 複数の光信号の変調アライメント変動を監視するためのアライメントモニタ、方法及びシステム
JP2019074642A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 日本電信電話株式会社 光変調器

Also Published As

Publication number Publication date
GB9814252D0 (en) 1998-09-02
GB9915410D0 (en) 1999-09-01
IL140373A0 (en) 2002-02-10
AU4631699A (en) 2000-01-24
GB2339278A (en) 2000-01-19
US6614213B1 (en) 2003-09-02
GB2339278B (en) 2000-07-05
CA2336165A1 (en) 2000-01-13
EP1112596A1 (en) 2001-07-04
AU753837B2 (en) 2002-10-31
WO2000002260A1 (en) 2000-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Masanovic et al. Widely tunable monolithically integrated all-optical wavelength converters in InP
US6614213B1 (en) Optical power measurement in photonic integrated devices
US6208454B1 (en) All-optical mach-zehnder wavelength converter with monolithically integrated laser
Yamamoto Characteristics of AlGaAs Fabry-Perot cavity type laser amplifiers
WO2001016642A2 (en) Integrated opto-electronic wavelength converter assembly
US20010053165A1 (en) Apparatuses and methods for generating optical signals
Theurer et al. 4× 56 Gb/s high output power electroabsorption modulated laser array with up to 7 km fiber transmission in L-band
Baeuerle et al. Reduced equalization needs of 100 GHz bandwidth plasmonic modulators
Anagnosti et al. Record gain x bandwidth (6.1 THz) monolithically integrated SOA-UTC photoreceiver for 100-Gbit/s applications
Schmeckebier et al. Quantum-dot semiconductor optical amplifiers for energy-efficient optical communication
Islam et al. High power and highly linear monolithically integrated distributed balanced photodetectors
Tauke-Pedretti et al. Separate absorption and modulation Mach-Zehnder wavelength converter
Jarrahi et al. Wideband, low driving voltage traveling-wave Mach–Zehnder modulator for RF photonics
Tauke-Pedretti et al. High saturation power and high gain integrated photoreceivers
Sysak et al. Single-chip wavelength conversion using a photocurrent-driven EAM integrated with a widely tunable sampled-grating DBR laser
Yao et al. Monolithic tunable coupled-cavity WDM transmitter in a generic foundry platform
Dummer et al. 40 Gb/s field-modulated wavelength converters for all-optical packet switching
Matsuo et al. Extended transmission reach using optical filtering of frequency-modulated widely tunable SSG-DBR laser
CA2267018C (en) Optical wavelength converter with active waveguide
Dummer et al. Widely tunable separate absorption and modulation wavelength converter with integrated microwave termination
Delorme et al. Subnanosecond tunable distributed Bragg reflector lasers with an electrooptical Bragg section
Broeke A wavelength converter integrated with a discretely tunable laser for wavelength division multiplexing networks
Kim et al. Demonstration of balanced coherent detection using polymer optical waveguide integrated distributed traveling-wave photodetectors
WO2022249283A1 (ja) 半導体光位相変調器及びその検査方法
Theurer Electroabsorption modulated lasers and hybridly integrated lasers for communication and sensing