JP2002511846A - Hsvアンプリコンベクターによる自家腫瘍ワクチンの迅速な産生 - Google Patents

Hsvアンプリコンベクターによる自家腫瘍ワクチンの迅速な産生

Info

Publication number
JP2002511846A
JP2002511846A JP54583098A JP54583098A JP2002511846A JP 2002511846 A JP2002511846 A JP 2002511846A JP 54583098 A JP54583098 A JP 54583098A JP 54583098 A JP54583098 A JP 54583098A JP 2002511846 A JP2002511846 A JP 2002511846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
amplicon
tumor
transduced
tumor cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP54583098A
Other languages
English (en)
Inventor
フォン,ユマン
フェダーオフ,ハワード
ローゼンブラット,ジョセフ,ディ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Rochester
Original Assignee
University of Rochester
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Rochester filed Critical University of Rochester
Publication of JP2002511846A publication Critical patent/JP2002511846A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/515Animal cells
    • A61K2039/5156Animal cells expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55516Proteins; Peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16611Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
    • C12N2710/16641Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/16643Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/60Vector systems having a special element relevant for transcription from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2840/00Vectors comprising a special translation-regulating system
    • C12N2840/20Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron
    • C12N2840/203Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron having an IRES

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 免疫調節タンパク質を細胞に一過性に発現させるために、免疫調節タンパク質に対する遺伝子を含む単純ヘルペスウイルス・アンプリコンを腫瘍細胞に形質導入することによって、腫瘍細胞に対する自家ワクチンを産生する。腫瘍細胞は単純ヘルペス・アンプリコンをエクスビボまたはインビボで形質導入してもよい。適した免疫調節タンパク質には、例えばインターロイキン類、インターフェロン類のようなサイトカイン、およびランテス(RANTES)のようなケモカイン、例えばICAM-1のような細胞間接着分子、およびB7.1のような共刺激因子が含まれる。腫瘍細胞はまた、2つ以上の異なる免疫調節タンパク質に対する遺伝子を含む1つ以上の種のアンプリコンを形質導入してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】 HSVアンプリコンベクターによる自家腫瘍ワクチンの迅速な産生 説明 本明細書に記述の研究は一部、NIH交付金CA76416、CA72632、HD31300、DK5316 0、およびPO1 CA59326の支援を受けた。米国政府は本発明に一定の権利を保有す る。 発明の背景 腫瘍細胞へのサイトカイン遺伝子の移入は、腫瘍の免疫原性を増強して、その 結果宿主による認識を増強し、腫瘍を消失させることを目的として、これらの免 疫調節タンパク質の局所産生を増加させるために用いられている(ドラノフら(Dr anoff)、1993;ガンスバッチャーら(Gansbacher)、1992)。インターロイキン-2( IL-2)、ガンマ・インターフェロン(γ-IFN)、または顆粒球マクロファージコロ ニー刺激因子(GM-CSF)のようなサイトカインを分泌する、放射線照射した分裂 しない腫瘍細胞は、悪性疾患の治療に対して考えられる治療戦略となっており、 その一つは現在臨床試験での評価が行われている(ロッツェら(Lotze)、1994;セ イグラーら(Seigler)、1994;ローゼンバーグら(Rosenberg)、1992)。遺伝子の 移入に関しては多くの方法が検討されているが(ダビッドソンら(Davldson)、199 3;ドラザンら(Drazan)、1994;ヤンら(Yang)、1995;パケリウ&レカム(Paquer eau & Le Cam)、1992;ヤマジンら(Jamagin)、1992)、最も成功したのはレトロ ウイルスベクターを用いた移入であった(ドラノフら(Dranoff)、1993;ガンスバ ッチャーら(Gansbacher)、1992)。 自家腫瘍ワクチン産生の障害となっているのは、摘出した新鮮な腫瘍に対する 遺伝子移入を取り巻くロジスティックな問題であった。最も広く用いられている 腫瘍への遺伝子移入のアプローチは、レトロウイルス・ベクターに依存しており 、これは比較的効率が悪く、遺伝子発現のために細胞の複製を必要とする(ウィ ルソンら(Wilson)、1988)。レトロウイルス・ベクターを用いた自家ワクチンの 産生には、摘出した腫瘍を組織培養してからインビトロで形質導入して、選別し 、遺伝子移入が成功した少数の細胞を単離する必要がある。したがって、そのよ うなプロセスは長々しく、費用もかさみ、初代細胞培養を確立して維持する際に 技 術的な問題を伴う。これらの難しさのために、研究者たちはやむなく、別のワク チン戦略として、確立された同種異系サイトカイン分泌腫瘍細胞株の投与(パテ ルら(Patel)、1994)、アデノウイルス・ベクターのような他のベクターを遺伝子 移入に利用すること(ドラザンら(Drazan)、1994;ヤンら(Yang)、1995)、または サイトカイン産生繊維芽細胞株を自家腫瘍細胞と共に投与すること(ロッツェら (Lotze)、1994)を検討するに至った。 さらに、多くのタイプの腫瘍の治療には多種の療法、すなわち、1種以上の蛋 白質を発現するよう細胞を形質導入した療法を用いることが好ましいかも知れな い。そのようなプロセスにレトロウイルス・ベクターを使用するためには、遺伝 子のそれぞれの組合せに対して特異的なベクターを構築する必要がある。多遺伝 子ベクターの構築は複雑で、利用できる可能性がある多種療法の多様性を現実的 に制限する可能性がある。 本発明の目的は、複数の免疫調節タンパク質を発現する自家腫瘍ワクチンの迅 速かつ効率的な産生法を提供する。 本発明のもう一つの目的は、迅速に、数時間内に、例えば4時間以内に完了し て、腫瘍患者を迅速に治療することができる、ケモカイン、細胞間接着分子、ま たは共刺激因子、またはそれらを組合せて発現する自家腫瘍ワクチンを迅速に産 生する方法を提供することである。 本発明のさらにもう一つの目的は、腫瘍材料の外科的な摘出を必要とすること なく、インビボで腫瘍細胞に適用することができる自家腫瘍ワクチンの迅速な産 生法を提供することである。 本発明のさらなる目的は、本発明の方法において有用な組成物を提供すること である。 発明の概要 本発明に従って、腫瘍細胞に対する自家ワクチンは、細胞による一過性の免疫 調節蛋白質の発現を得るために、免疫調節蛋白質に対する遺伝子または複数の遺 伝子およびさらなる治療遺伝子を含む、単純ヘルペスウイルス・アンプリコンを 腫瘍細胞に形質導入することによって産生される。腫瘍細胞は、エクスビボまた はインビボにおいて、単純ヘルペス・アンプリコンを形質導入してもよい。発明 の方法において個別に用いてもよい一例としての免疫調節蛋白質は、ランテス(R ANTES)のようなケモカイン、ICAM-1のような細胞間接着分子、およびB7.1のよう な共刺激因子が含まれる。本発明の特に重要な局面は、2つ以上の異なる免疫調 節タンパク質、例えばインターロイキン-2とインターロイキン12、またはRANTES とB7.1の遺伝子を含むアンプリコンの組合せによって、腫瘍細胞が容易に形質導 入されるという事実である。これによって、多標的療法を目的として多重形質導 入細胞を産生することが容易になる。 図面の簡単な説明 図1A〜Eは、発明のHSVアンプリコンを用いた遺伝子移入の効率に関する試験結 果を要約している; 図2A〜Cは、遺伝子移入の効率に及ぼす放射線照射の影響を要約している; 図3A〜Cは、HSVアンプリコン形質導入腫瘍細胞の脾臓内注射によって処置した マウス脾細胞の殺腫瘍活性を示す; 図4は、発明のHSVアンプリコンを用いた遺伝子移入の効率に関する試験結果 を要約する; 図5は、腫瘍の増殖に及ぼす形質導入細胞の影響を図示する; 図6は、肝切除による腫瘍形成に及ぼす形質導入細胞の影響を図示する; 図7は、形質導入細胞の細胞培養上清に認められるヒトICAM-1の量を示す; 図8は、HSV-hICAM1を形質導入した肝癌細胞に対するリンパ球の接着に関する 接着指数を対照と比較して示す; 図9は、HSV-hICAM1を形質導入した肝癌細胞を注射したラットにおける腫瘍の 増殖を対照と比較して示す; 図10は、放射線照射した(非生存)HSVhICAM-1形質導入肝癌をワクチン接種し た後に生存肝癌細胞をチャレンジした後のラット肝臓に形成された腫瘍結節を示 す。 図11は、発明のいくつかの免疫調節タンパク質アンプリコンの構造を示す; 図12A〜Cは、HSVB7.1を形質導入したEL4細胞のB7.1発現を対照と比較 して示す; 図13AおよびBは、腫瘍内処置した腫瘍および反対側の腫瘍におけるそれぞれの 腫瘍の大きさを示す、そして 図14A〜Dは、HSVB7.1もしくはHSVrantesを単独で、または併用して投与したマ ウスの脾細胞に認められたCTL活性を、HSV lac対照を投与した場合と比較して示 す。 発明の詳細な説明 単純ヘルペスウイルス(HSV)は、多様な細胞タイプを迅速かつ効率よく感染 させることができるDNAウイルスである(ライブ&オリビオ(Leib & Olivio)、199 3;ゲラー&フェデロフ(Geller & Federoff)、1991)。HSVに由来するプラスミド に基づくウイルスベクターは、アンプリコンと呼ばれ、容易に構築されて、ウイ ルス粒子の中にパッケージングされる。本発明は、免疫調節タンパク質をコード する遺伝子を含む単純ヘルペスウイルスアンプリコンを用いて、エクスビボまた はインビボのいずれかにおいて高率で腫瘍細胞を形質導入する。 本明細書で用いられるように、「免疫調節タンパク質」とは、それが標的細胞 によって発現されると、その細胞に対する免疫応答の産生を増強するあるクラス のタンパク質またはペプチド分子を指す。この語には、ケモカインを含むサイト カイン、細胞間接着分子、およびBまたはT細胞の活性化に必要な共刺激因子が含 まれる。 発明において免疫調節タンパク質として用いてもよいサイトカインは、インタ ーロイキン-2(IL-2)、インターロイキン-12(IL-12)のようなインターロイキン ;インターフェロン、例えば、ガンマ・インターフェロン(γ-インターフェロン );顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)および腫瘍壊死因子α(T NF-α)を含むが、これらに限定しない。免疫調節タンパク質はまた、単球およ びマクロファージに対する化学誘引物質または活性化剤として機能する、βまた はC-Cケモカインであるランテスのようなケモカインであってもよい。MCP-1、-2 および-3、DC-CK1ならびにMIP-α、-3α、βおよび-3β、およびαのようなその 他のC-Cケモカイン、またはIL-8、SDF-1β、8DF-1α、GRO、 PF-4およびMIP-2のようなC-X-Cケモカインも同様に使用することができる。本方 法において有用なその他のケモカインはCファミリー、例えば、リンポタクチン およびCX3Cファミリー、例えば、フラクタルカイン、ケモカインである。 細胞間接着分子は、白血球の、血管内皮細胞および相互に対する接着のメディ エータとして作用するIgスーパーファミリーに属する膜通過タンパク質である。 発明において用いられる好ましい細胞間接着分子は、ICAM-1(CD54としても知ら れる)であるが、ICAM-2および-3を含む、TまたはB細胞に結合する他の細胞接着 分子も用いることができる。 本発明において免疫調節タンパク質として用いてもよい共刺激因子は、抗原受 容体以外の細胞表面分子、および抗原に対してリンパ球が効率よく反応するため に必要なそのリガンドである。そのような共刺激因子の例にはB7(CD80としても 知られる)が含まれる。 HSVベクターシステムは、腫瘍細胞に対する遺伝子移入にとって有効な媒体で ある。HSVlacを用いた実験では、標的細胞の50%以上がMOI1を用いて形質導入さ れた。導入効率はさらに、HSVil2形質導入細胞によって産生されたIL-2が高レベ ルであることによって反映される。1μg/106個/24時間以上の産生レベルが認め られるが、これはレトロウイルスによって産生されるワクチンによって得られる 場合の30倍以上である(パテルら(Patel)、1994;ガンスバッチャーら(Gansbache r)、1992)。さらに、HSVil2形質導入ヒト腫瘍による実験データは、単離した新 鮮な腫瘍細胞へのHSV-媒介遺伝子移入が成功すればそれを用いて、生物活性IL-2 の有意な量を分泌する遺伝子操作細胞を産生することができることを証明してい る。 遺伝子移入にHSVベクターを用いる主な長所は、複製しないまたは複製が遅い 細胞を形質導入できることである(ゲラー&フェデロフ(Geller & Federoff)、19 91)。HSVのこの物理的特性は臨床上の重要な長所となる。単離した新鮮な腫瘍細 胞は、細胞複製に至る組織培養環境を提供する必要なく、形質導入してもよい。 この長所は、現在の実験において、採取した新鮮なヒト腫瘍が迅速に形質導入さ れることから明らかに証明される。20分以内に、有効な遺伝子移入が行 われ、このことは、この方法によって調製したワクチンが、1回の操作技法によ って患者に投与する準備ができることを示唆している。そのHSV-媒介遺伝子移入 は細胞分裂とは無関係で、このことは、導入効率が腫瘍細胞に対する前回の放射 線照射によって低下しないことから支持される。このように、腫瘍細胞への遺伝 子移入は、放射線照射源の利用度に応じて放射線照射の前後いずれに行ってもよ く、臨床での患者のケアに、より柔軟に利用できる。 HSV-免疫調節タンパク質アンプリコンおよびそのようなアンプリコンで形質導 入した細胞は、インビボでの腫瘍増殖から保護する特異的抗腫瘍免疫を与えるこ とができる。アンプリコンは、形質導入した細胞を生体または患者(ヒトを含む 哺乳類)に投与することによって間接的に導入してもよい。またはHSV-免疫調節 アンプリコンは、腫瘍の大きさが減少するような抗腫瘍免疫を産生するために、 生体または患者の腫瘍組織に直接導入してもよい(例えば腫瘍周囲注射)。後者の アプローチは例えば、手術不可能な腫瘍の場合には有用である。 本発明に従って、HSV-免疫調節タンパク質アンプリコンは、治療および/また は予防的利益を提供するために、個々の種として直接または間接的に投与しても よい。例えば、本明細書に記述の例に記述のように、IL2、GM-CSFおよびランテ スのようなサイトカイン、ICAM-1のような細胞間接着分子およびB7.1のような共 刺激因子をコードするHSV-免疫調節タンパク質アンプリコンの投与は全て、既存 の腫瘍の大きさの減少、後のチャレンジ後の腫瘍増殖から保護するワクチン効果 、またはその双方の形で治療効果を提供する。 HSV-免疫調節タンパク質アンプリコンはまた、他の種のHSV-免疫調節物質によ る形質導入細胞と共に、またはサイトカイン療法と組み合わせて、直接または間 接的に投与してもよい。そのような投与は同時であっても、または連続的に行っ てもよい。このように、発明の一つの態様において、HSVアンプリコン、または 免疫調節タンパク質をコードするHSVアンプリコンで形質転換した細胞を、サイ トカインの治療的有効量で前処置した後に生体または患者に注射する。HSVil2お よびHSVgm-csfはいずれも、γ-IFNを前処置した後に投与すると、効率を増加さ せることが示されている。 発明のもう一つの態様において、HSVアンプリコン、または異なる多数の免 疫調節タンパク質をコードするHSVアンプリコンを形質導入した細胞の集団を被 験者に共に投与してもよい。例えば、HSVil2およびHSVil12で形質導入した腫瘍 細胞の集団を同時に投与してもよい。例に示すように、そのような同時投与は個 々の集団の投与よりいくぶん有効である。しかし、これらの2つのサイトカイン を発現する細胞の同時投与は、異なる2つのサイトカインをコードするアンプリ コンを形質導入した細胞の単一の集団を用いる場合には、最も有効であるように 思われる。 複数のHSV-免疫調節タンパク質アンプリコンを同時投与する利益に関するもう 一つの例は、ケモカインであるランテスおよび共刺激因子B7.1の場合に認められ る。HSVB7.1またはHSVrantesのいずれかを腫瘍周囲に投与すると、有意な数の試 験被験者に腫瘍の拒絶が起こるが、これらの2つの免疫調節タンパク質をコード するHSVアンプリコンを組み合わせると、腫瘍を拒絶する動物数が増加する。 2つ以上の免疫調節タンパク質を発現する細胞集団は、個別のアンプリコン種 、すなわち免疫調節タンパク質をコードするアンプリコン、または複数の免疫調 節タンパク質をコードする単一のアンプリコン種、のいずれかによって行うこと ができる。多数の免疫調節タンパク質を産生するよう細胞を形質導入するために 、個別のアンプリコン種を使用することができることは、遺伝子材料の標的細胞 への導入にレトロウイルスベクターを使用していた従来の方法より主な長所とな る。これらの従来の方法では、導入効率は非常に低く、2つ以上の異なるウイル スベクターを用いても、適度の割合の細胞に多数の遺伝子を形質導入できなかっ た。したがって、このタイプの療法は、多標的遺伝子療法のそれぞれの異なる形 に対して、多数の遺伝子を含む独自の複雑な構築物の調製を必要とする。しかし 、本発明の方法を用いれば、各標的遺伝子をそれ自身のアンプリコンの中に構築 することができ、多形質導入細胞を、望ましいアンプリコン種の単なる混合組合 せによって生成することができる。 より広い意味において、発明は、免疫調節タンパク質および治療遺伝子産物を 細胞に一過性に発現させるために、免疫調節タンパク質に対する遺伝子および少 なくとも1つのさらなる治療遺伝子を含む、1種以上の単純ヘルペスウイルス・ アンプリコンを腫瘍細胞に形質導入することを含む、腫瘍細胞に対する自家ワク チンの産生法を提供する。本出願の特殊な例に示されているように、さらなる遺 伝子は第二の免疫調節タンパク質をコードする遺伝子であってもよい。しかし、 治療遺伝子産物は免疫調節タンパク質に限定されず、自家腫瘍ワクチン細胞によ って発現されることが望ましいいかなるタンパク質またはペプチドを含んでもよ い。このように、例えば、遺伝子は、プロドラッグ変換に用いられる酵素(例え ば、チミジン・キナーゼ)、またはアポトーシスを促進するタンパク質(BAXまた はBCLXs)をコードしてもよい。 発明はまた、細胞に免疫調節タンパク質を一過性に発現させるために、少なく とも1つの免疫調節タンパク質に対する遺伝子を含む単純ヘルペスウイルスアン プリコンを腫瘍細胞に形質導入する工程を含む、患者(動物またはヒト)の腫瘍 細胞に対する保護的免疫応答を誘導する方法も提供する。腫瘍細胞は、エクスビ ボでアンプリコンを形質導入してもよく、この場合、方法は形質導入した腫瘍細 胞を患者に導入する工程をさらに含む。腫瘍細胞はまた、HSVアンプリコンを腫 瘍細胞の部位に注射することによってインビボで形質導入してもよい。 発明はまた、1つ以上の免疫調節タンパク質に対する遺伝子を含むHSVアンプ リコン、およびそのようなアンプリコンで形質導入した細胞を提供する。 さて、発明は、以下に述べる特定の例を参考にしてさらに記述する。しかし、 これらは単に例として提供するに過ぎず、発明の範囲を制限すると解釈してはな らないと理解すべきである。このように、特に言及していない他の免疫調節タン パク質、および3つ以上の免疫調節タンパク質の組合せを含む他の免疫調節タン パク質の組合せを用いてもよく、これらは本出願の請求の範囲に定義されるよう に本発明の範囲内であると考えられる。 例1 ヘルペスウイルス・ベクター:構築およびパッケージング:ヒトIL-2を発現す る複製欠損HSVアンプリコン・ベクターは、Sac IおよびEco RIによってr-IL-2( サイトウら(Saito)、1994)から切除した遺伝子を、同じ酵素で消化したHSV PrP UC(ベルゴルドら(Bergold)、1993)に指向的にクローニングす ることによって構築した。β-ガラクトシダーゼを発現するHSVベクター(HSVlac )については、既に記述されている(ゲラー&ブレークフィールド(Geller & Bre akefield)、1988)。両アンプリコン・ベクターを、既に記述のとおりにパッケー ジングした(フェデロフ(Federoff)、1996;ゲラー&ブレークフィールド(Geller & Breakefield)、1988)。HSVPrPUCは、HSV即時型初期4/5プロモーター、多クロ ーニング部位、およびSV40 A配列を含み、これは既に記述されている(パターソ ン&エベレット(Paterson & Everett)、1990;ジョンソンら(Johnson)、1992; ユら(Xu)、1994;リニックら(Llnnik)、1995;ベルゴルド(Bergold)、1993)。HS Vアンプリコンのパッケージングに用いるRR1細胞は、高グルコース(HG、4.5g/L) 、10%FCS、1%ペニシリン/ストレプトマイシンおよび400μg/ml生物活性ゲネ チシン(G418、ギブコ社)を含むダルベッコの改変イーグル培地(DMEM)中で、 37℃、5%CO2下で維持した。RR1細胞はHSV IE3遺伝子を安定にトランスフェク トしたBHK細胞であり、ポール・ジョンソン(Paul Johnson)博士から入手した( ジョンソンら(Johnson)、1992)。D30 EBAヘルパーウイルスは、RR1細胞上での増 殖によって調製した。D30EBAは、コドン83〜1236を欠失した株17由来IE3変異体 で、ロジャー・エベレット(Roger Everett)博士から入手した(パターソン&エ ベレット(Paterson & Everett)、1990)。アンプリコン・ベクターをパッケージ ングするために、10%FCSを含む培地中で3×106個のRR1細胞を播種して、4時 間後にリポフェクチン(ギブコ-BRL社)40μlを加えてトランスフェクトさせ、 5分待ってからアンプリコンDNA溶液を滴下して加えた(30μg、DMEM中で1μg/ μl)。6時間後、プレートに5%FCSを含む培地を加えた。トランスフェクショ ンの約20時間後、感染多重度(MOI)が0.2となるようにD30EBAウイルス50〜100 μlを加えた。1時間後、5%FCSを含む完全な培地5mlを各プレートに加えた。 アンプリコン・ウイルス・ストックを2日後に回収した。-70℃で一晩保存した 後、新鮮なRR1細胞(4×106個/60mmプレート)を、超音波処理して加温した( 34℃)ウイルスストックに感染させた。2日後、ストックを回収して次に使用す るまで保存した。HSVlacウイルスストックの力価を発現アッセイによって調べた 。簡単に述べると、NIH 3T3細胞(2×105個/ ウェル、24ウェルプレート)を播種して、1試料あたり2本ずつ、HSVアンプリ コン・ウイルス・ストックの漸増量に感染させる。感染の24時間後、細胞を固定 して、定法(ゲラー&ブレークフィールド(Geller & Breakeneld)、1988)を用 いて、発色基質5-ブロモ-4-クロロ-3-インドリルβD-ガラクトシダーゼ(X-gal )で染色した。X-gal陽性(青色)細胞数を計数した。力価は青色形成単位/mlの 数として表記する。各ストック中のD30 EBAヘルパーウイルスの力価は、RR1細胞 上のプラークアッセイによって測定した。HSVil2は、先に記述したようにスロッ ト・ブロット・アッセイによって力価を測定した(ゲッシュウィンドら(Geschwin d)、1994)。スロット・ブロット分析については、パッケージングしたウイルス から、フェノール/クロロホルムによってウイルスDNAを2回抽出し、担体とし て1本鎖ウシ胸腺DNAと共にエタノール沈殿させ、室温で0.2N NaOH、0.5M NaCl によって10分変性させて、スロット・ブロット装置のナイロン・メンブレン上に 載せた。メンブレンを次に65℃で2時間乾燥させ、pBR322からのβラクタマーゼ 遺伝子の一部(ヌクレオチド3733〜4168)を含む[32P]標識435bp SspIおよびPvu I断片をプローブとして調べた。ストリンジェントな洗浄(0.1×SSC、15分を2 回)後、ブロットをX線フィルムに露光して、様々な時間の暴露を行って、密度 測定計でスキャンした(LKBウルトロスキャン)。HSVlacとHSVil2のバンドの密度 を比較して、この後者のアンプリコンの力価を発現アッセイ(NIH 3T3細胞上で の青色形成単位)によって調べたと仮定して、HSVil2の力価をHSVlacと比較した 密度から計算した。HSVil2の力価は粒子/mlとして表記する。 アンプリコン・ストックの力価:HSVlac力価は、NIH 3T3細胞上での発現およ びX-gal組織化学によって力価を測定したところ、2×106青色形成単位/mlの間 であった。スロット・ブロット(上記)によって測定したHSVil2力価は、0.8〜 2×106粒子lmlの範囲であった。ストック中のD30EBA力価は、5×106〜6×107 プラーク形成単位/mlの範囲であった。野生型復帰変異体の組換えはVero細胞上 でのプラークアッセイによってモニターし、その発生率は1×10-6であった。例2 マウス肝癌細胞を、例1で調製したアンプリコンを用いてエクスビボで形質導 入した。マウスHEPA1-6肝癌細胞(ATCC、ロックビル、メリーランド州)をDMEM +HG+10%FCS中で維持した。これは、非免疫原性肝癌細胞株である(エングバル ら(Engvall)、1977)。全てのウイルス発現試験について、2または10×105個/ml のいずれかで細胞を播種した。実験によっては、細胞を播種した2時間後に放射 線照射して、HSVアンプリコン・ストックで感染させた。別の実験では、HSVアン プリコン・ストックで感染させた1時間後に細胞を放射線照射した。肝癌細胞は 、6mVバリアンCL6.100線型加速器を用いて100rads/分の線量速度で室温で放射 線照射した。HSVアンプリコン遺伝子移入の迅速性を評価するために、肝癌細胞 にベクター・ストックを20分または60分間のいずれかを暴露して、十分に洗浄し て培養した。さらに48時間後、細胞をX-gal(HSVlac)で組織化学染色するか、 または培地をIL-2(HSVil2)に関してアッセイした。実験によっては、0.15M Na Cl、50mMトリス、1%NP-40、4mM NaF、pH=8を含む溶液に懸濁することによっ て、腫瘍細胞溶解液を調製し、IL-2についてアッセイした。さらに、代表的な試 料を処置の48時間後に回収し、生存腫瘍細胞を計数した。 本発明の遺伝子移入の効率に及ぼすこれらの実験結果を図1AおよびBに要約し た。図に示すように、HSVlacおよびHSV-IL-2アンプリコン・ストックは、MOIが 1以上で最大移入効率を示した。HSVlac感染培養では(図1A)、肝癌細胞の50%以 上がリポーター遺伝子であるβ-ガラクトシダーゼを発現した。MOI 0.5で感染さ せると、βガラクトシダーゼを発現した細胞はより少なかった(30%)。HSVil2感 染培養(図1B、MOI 1.0)は、24時間に1,200±160ng/106個を分泌した。ELISAに よって検出した免疫反応性IL-2は、CMLアッセイによって生物活性であることを 確認した。免疫反応性IL-2のそれぞれ50pgは、生物活性の約1単位と同等であっ た。遺伝子移入の程度は、ウイルス暴露が20分間であっても60分間であっても同 等で、このことは実質的に全ての感染性HSVビリオンが20分以内に細胞に吸着し たことを示している。さらに、発現は調べた両MOIについても20分と60分の暴露 期間で同等であったため、迅速な 遺伝子移入はMOIの関数ではなかった(0.5および1.0、図1CおよびD)。 HSVil-2感染肝癌細胞からのIL-2分泌速度は認識可能で、これまでに免疫調節 性であると証明された範囲内であったが、さらなるIL-2が細胞内分画に残ってい る可能性があった。この問題に取り組むために、感染した細胞溶解液についてIL -2測定を行い、これらの細胞によって慣らされた培地に認められたレベルと比較 した(図1E)。24時間で分泌されたIL-2の量は細胞含有量の約10倍で(培地:1400 ±100ng/106個124時間、溶解物:100±9ng/106個/24時間)、これはマウス肝癌細 胞がサイトカインを効率よく分泌することを示唆している。 腫瘍細胞の放射線処置は、分裂しない腫瘍ワクチン産生の重要な部分として見 なされているため、HSV感染に対する細胞の放射線照射のタイミングが遺伝子移 入の効率に及ぼす影響を調べた。図2Aおよび2Bに示すように、HSV感染の前(破 線)または直後(実線)の放射線照射は、同様の遺伝子移入効率を生じた。放射 線照射の前に感染させた細胞では遺伝子移入および発現レベルが高い傾向を認め たが、この差は有意ではなかった。放射線照射の前に感染させた細胞で遺伝子移 入が高率であるこの傾向は、細胞生存率の差ではなかった(表2)。特に興味深い ことは、異なる線量を照射した細胞は、放射線を照射していない細胞と同等レベ ルのIL-2を分泌した(図2C)。その上、放射線照射は細胞の複製機能に影響を及ぼ すが、分泌されたIL-2の生物発生に影響を及ぼさないように思われる。 例3 例1に従って産生したインターロイキン-2遺伝子を含むアンプリコンを用いて 、ヒト腫瘍細胞をインビトロで形質導入した。この試験は、スローン・ケタリン グ記念癌センターの院内審査委員会の承認を受け、そのガイドラインに従って実 施した。肝胆管悪性腫瘍のために肝切除を受ける患者4人から約5gの腫瘍生検 を得た。患者の特徴を表1に記載する。全ての標本は、何らかの血管離断または プリングル操作を行う前に摘出した。全ての症例について、腫瘍の組織学的確認 を行った。腫瘍標本を研究室に輸送するために冷(4℃)RPMI-1640に直ちに入 れた。各標本を細切して、0.125%トリプシン/0.125%EDTAのCa++ま たはMg++を含まないPBS溶液で5分間処置した。次に処置した腫瘍を裂いて滅菌 した85μmナイロンメッシュを通じて、10%ヒト血清を含むRPMI-1640培地(4℃ )に濾過した。新しく単離した細胞懸濁液を、6mVバリアンCL6-100線型加速器 を用いて線量速度100rads/分、10,000radsで室温で放射線照射した。腫瘍細胞の アリコット106個をHSVアンプリコン・ストックで20分間感染させた。放射線非照 射細胞のアリコットを同様に処置して、対照とした。ウイルスに暴露した後、腫 瘍細胞を2回洗浄して、37℃、5%CO2で培養した。形質導入の48時間後、各ウ ェルから培地を回収して、IL-2の有無をアッセイした。 IL-2はHSVil2感染の前ではこれらの腫瘍細胞のいずれからも産生されなかった が(表1)、HSVil1に感染させると、4個全ての腫瘍細胞からIL-2が産生された。 さらに、マウス肝癌細胞株の場合と同様に、遺伝子発現の効率は10,000radによ る放射線照射によって影響を受けなかった。最後に、照射時間を含む全技法に要 する時間は4時間未満で、術中の自家ワクチン産生に匹敵する時間であり、これ によって同じ手術技法の間に、暴露した腫瘍部位への再移植がおそらく可能とな る。 例4 HSVil-2を形質導入した腫瘍細胞からの培地および細胞溶解物を48時間目に回 収し、アッセイするまで-70℃で直ちに凍結した。免疫反応性IL-2レベルは標準 的なサンドイッチELISAによって決定した(バイオソース・インターナショナル社 、カマリオ、カリフォルニア州)。細胞培養の48時間で産生された総IL-2を2つ に分けて、24時間あたりの産生量が平均となるようにした。上清または細胞溶解 物中のインターロイキン-2の生物活性もまた、標準的な細胞媒介リンパ球溶解( CML)アッセイ(ジール(Zier)、1982)においてCTLL-2細胞の増殖誘発能を評価 することによって決定した。簡単に説明すると、5×105個のCTLL-2細胞を試験 試料の連続希釈液と混合し、37℃、5%CO2で培養した。24時間後、細胞生存率 をMTT(臭化3-[4,5-ジメチルチアゾール-2-イル]-2.5-ジフェニルテトラゾリウム ;5mg/ml)取り込みによって測定した。組換え型ヒトIL-2(カイロン・コーポレ ーション、エメリービル、カリフォルニア州)を内部標準 として用いる。単位はシータス(Cetus)単位で表示する。例5 導入効率を評価するために、HSVlacを形質導入した腫瘍細胞上で組織化学分析 を行った。細胞を48時間目に固定し、X-galで組織化学染色した(ダネンバーグ& スガ(Dannenberg & Suga)、1981)。簡単に説明すると、形質導入細胞を含むプレ ートを1%グルタルアルデヒドで5分間固定して、PBSで3回洗浄し、次にX-gal 溶液(2mM MgCl2、5mM K3Fe(CN)6および5mM K4Fe(CN)6・3H2Oを含むPBSに溶解 したX-gal(pH=7.4)[1mg/ml])と共にインキュベートした。総細胞および青色細 胞を計数して、導入効率を青色細胞の総細胞数の割合として表記した。 例6 HSV媒介遺伝子移入を用いて産生された腫瘍ワクチンのインビボ効果を調べる ために、10,000radを照射して、感染多重度(MOI)1でHSVil2に20分間暴露した マウスHEPA 1-6肝癌細胞を用いて同系C57BL/6jマウスを免役した。20分間のウイ ルス暴露後、肝癌細胞(106個)を培地で3回洗浄し、1)皮下、2)腹腔内、また は3)脾臓内に直ちに注射した。動物に1回注射または3日間連続して毎日注射( 全3回)のいずれかを行った。対照として、動物に1)培地(培地対照)、または2) HSV-lacに暴露した(MOI=1)同程度の数の放射線照射腫瘍細胞、すなわちサイ トカイン遺伝子を有していないHSV(HSV対照)を注射した。3週間後に動物を屠 殺して、脾細胞を回収し、特異的殺腫瘍活性を評価するために肝癌と共に、NK活 性を評価する場合にはK562赤芽球細胞株と共に、または非特異的殺腫瘍活性をさ らに評価するためには同系結腸直腸腫瘍細胞株CO51(ATCC;ロックビル、メリー ランド州)と共にインキュベートすることによって特異的および非特異的殺腫瘍 細胞作用を評価した。 HSV-改変腫瘍ワクチンによるワクチン接種がインビボでの腫瘍に対する反応を 変化させるか否かを調べるために、1)サイトカイン遺伝子を有しないHSV(HSV- 対照)に暴露した放射線照射した腫瘍細胞106個、または2)放射線照射 したIL-2分泌肝癌細胞106個を脾臓内注射することによって、C57Bl/6jマウスを 免役した。3週間後、腫瘍に対する宿主の応答を調べるために、複製する肝癌細 胞106個を動物の門脈内に注射した。この腫瘍チャレンジの3週間後、動物を全 て屠殺して、肝臓における腫瘍の増殖を評価した。 脾細胞の単離は以下のように行った。ペントバルビタールで麻酔した動物から 滅菌状態で脾臓を摘出した。PBS 10mlを含むペトリ皿に各脾臓を入れて、フード 内で10%FCS+50μg/mlゲンタマイシンを含むRPMI 10mlを加えた新しいペトリ皿 に移した。培地を繰り返し注入して脾臓から脾細胞を洗い出した。細胞を遠心し て(300g、5分)、赤血球溶解溶液(pH=7.4)(0.15M NH4Cl、1.0mM KHCO3、0.1mM Na2EDTA)5ml中に再懸濁した。1分後、溶液を10%FCSを含むRPMI5mlで希釈し た。細胞を遠心して(300g、10分)、培地で2回洗浄した。次に細胞を10%FCS+5 0μg/mlゲンタマイシン+30U./ml IL-2(カイロン・コーポレーション、エメリ ービル、カリフォルニア州)を含むRPMI 30mLに再懸濁して、使用するまで2日 間培養した。アッセイの前に細胞を遠心して、再懸濁して、計数し、適当な濃度 に容量を調節した。 皮下経路または腹腔内経路によって、注射の経路および注射回数が免疫に及ぼ す影響を調べる上記で要約した実験から、特異的腫瘍免疫を得るためには3回の 注射が必要であることが示された。しかし、脾臓内経路に関しては、調べた肝癌 細胞株は、1回の注射によって特異的免疫を誘導した(図3A〜C、図3Aは、HEPA1 〜6標的に関するデータを表し;図3BはK562標的および図3Cは、CO51標的に関す るデータを表す)。これが、インビボ腫瘍の増殖に及ぼす免疫の影響を調べるそ の後の実験に脾臓内経路を用いた理由である。 次に、1)放射線照射したHSV-処置腫瘍(HSV対照)、または2)放射線照射したHSV il2処置腫瘍のいずれかの脾臓内注射によって前処置したマウスに、複製する腫 瘍細胞106個を門脈内注射によってチャレンジし、腫瘍増殖に及ぼす免疫の影響 を調べた。HSV-媒介遺伝子移入によって産生した放射線照射したIL-2分泌腫瘍細 胞を用いた免疫によって、インビボで抗腫瘍効果が得られた。HSV対照で処置し た動物では、肝癌細胞106個をチャレンジした動物10匹中7匹が肝臓腫瘍を発症 し、腫瘍の大きさの平均値は1.5±0.4g(体重の6±2%)であっ た。しかし、HSVil2で前処置した動物に関しては、腫瘍を発症した動物は10匹中 1匹に過ぎず(HSV対照と比較してP=0.02)、腫瘍の大きさも0.2g(体重の0.9% )であった。 例7 K562または腫瘍細胞を、インビトロ・ユーロピウム放出細胞障害性アッセイに おいて標的として用いた。培養した5×106個を緩衝液1(pH=7.4)(50mM Hepes 、93mM NaCl、5mM KCl、2mM MgCl2)で2回洗浄して、氷浴中で標識溶液(K562 :EuCl3 30mL、DTPA 10mL、硫酸デキストラン250mLの緩衝液1溶液;Hep:EuCl3 35mL、DTPA 10mL、硫酸デキストラン100mLの緩衝液1溶液)においてインキュ ベートし、5分毎に緩く攪拌した。15分後、100mM CaCl220mLを加えて、混合物 を5分インキュベートした。修復用緩衝液9mL(緩衝液1、2mM CaCl2、10mMグ ルコース)を加えた。細胞を遠心して(200g、10分)修復用緩衝液で4回洗浄し て、培地で3回洗浄した。次に細胞を再懸濁して、エフェクター対標的比100:1 、50:1、25:1、および12.5:1でエフェクター細胞を含む、96ウェルU底プレ ート(コスター・コーポレーション、ケンブリッジ、マサチューセッツ州)のウ ェルにおいてウェルあたり5×104個/100mLの濃度で播種した。プレートを遠心 して(10g、5分)、インキュベートし(4〜6時間、37℃)、そして遠心した(100g 、5分)。上清20μlを、デルフィア増強用溶液(ワラック・オイ社、トゥルク、 フィンランド)180μlを既に含む96ウェル平底プレート(コスター・コーポレー ション)に移した。プレートを1232デルフィア蛍光光度計(ワラック・オイ社) で読みとった。最大放出は細胞を1%トライトンXで溶解することによって測定 した。特異的溶解百分率は、(実験放出−自然放出)/(最大放出+自然放出) ×100に等しかった。自然放出は最大値の5〜15%の間で変化した。 例8 IL-2(HSVil2)またはLacZ(HSVlac)のいずれかに対する遺伝子を含むHSVベ クターを例1に従って構築した。両脇腹に肺扁平細胞腫瘍を有するフィッシャ ー系ラット25匹を、移植後5、7および9週目に、HSVil2、HSVlac、生理食塩液 の左脇腹の注射、または注射を行わない群に無作為割付した。腫瘍の体積を週に 3回、6週間測定した。HSVlac、生理食塩液、および非注射群では、腫瘍の増殖 および体積に有意差を認めなかった。6週目では、HSVil2群では、注射した左脇 腹の腫瘍体積が対照と比較して81%減少した。反対側の注射していない脇腹の平 均腫瘍容積も88%減少し、このことは、サイトカイン遺伝子を含むHSVベクター による腫瘍のインビボト・ランスフェクションが、全身性の抗腫瘍反応を刺激す るために有効であることを示している。HSVil2-処置動物5匹中4匹が臨床反応 動物であった。LacZに関する染色試験から、腫瘍のトランスフェクションおよび 周辺の間質細胞が治療側に限って存在することが判明した。 例9 既にゲラーら(Geller、1990)が記述したように、マウスGM-CSF、ヒトIL-2お よびLacZ遺伝子を、HSV即時型初期4/5プロモーター、多クローニング部位、およ びSV40 A配列を含むHSVprPUCに指向的にクローニングし、パッケージングした。 RR1細胞(HSV IE3細胞で安定にトランスフェクトしたBHK細胞)(20)を、D30 EBA ヘルパーウイルス(コドン83〜1236を欠失する株17由来IE3変異体で、高グルコ ース[HG、4.5g/L]、10%FCS、1%ペニシリン/ストレプトマイシン、および400 μg/ml生物活性ケネチシン[G418;ギブコBRL社、ガイサースバーグ、メリーラン ド州]を含むダルベッコ改変イーグル培地(DME)中で、37℃、5%CO2で維持し たもの)と共に、HSVアンプリコンのパッケージングに用いた。アンプリコン・ ベクターをパッケージングするために、10%FCSを含む培地に3×106個RRI細胞 を播種して、リポフェクチン(ギブコ社)40μlを加えて4時間後にトランスフ ェクトさせ、5分待ってからアンプリコンDNA溶液(30μg、DME中で1μg/μl) を滴下して加えた。6時間後、プレートに5%FCSを含む培地を加えた。トラン スフェクションの20時間後、D30 EBAウイルスの50〜100μlを、MOIが0.2となる ように各プレートに加えた。1時間後に5%FCSを含む完全な培地5mlを各プレ ートに加えて、アンプリコン・ウイルス・ストックを2日後に回収した。70℃で 一晩保存した後、 新鮮なRR1細胞(4×106個/60mmプレート)を、加温(34℃)して超音波処理し たウイルスストックに感染させた。2日後、ストックを回収して使用するまで保 存した。HSVlacストックの力価は、播種して(24ウェルプレートで2×105個/ウ ェル)、漸増量のウイルス・ストックに感染させたNIH 3T3細胞を用いた発現アッ セイによって測定した。感染の24時間後、細胞を固定して、定法を用いて5-ブロ モ-4-クロロ-3-インドリル-D-ガラクトシド(X-gal)で染色した。X-gal陽性( 青色)細胞を計数して、青色形成単位/mlの数として力価を表記した。各ストッ ク中のD30 EBAヘルパーウイルスの力価を、RR1細胞上でのプラークアッセイによ って測定し、サイトカイン含有ベクターの力価をスロット・ブロット分析によっ て測定した。スロット・ブロット分析に関しては、ウイルスDNAをパッケージン グしたウイルスからフェノール/クロロホルムによって2回抽出し、1本鎖ウシ 胸腺DNAを担体としてエタノール沈殿させ、室温で0.2N NaOH、0.5M NaClによっ て10分変性させ、スロット・ブロット装置のナイロンメンブレンに載せた。メン ブレンを65℃で2時間乾燥させ、pBR322からのβラクタマーゼ遺伝子の一部(ヌ クレオチド3733〜4168)を含む[32P]標識435bp SspIおよびPvuI断片をプローブと して調べた。ストリンジェントな洗浄(0.1×SSCで15分を2回)の後、ブロット をX線フィルムに露光して、様々な露光時間の後、密度測定法によってスキャン した(LKBウルトロスキャン;ファルマシアLKBバイオテクノロジー・インク、ピ スキャタウェイ、ニュージャージー州)。この後者のアンプリコンを発現アッセ イによって力価を測定すると仮定して、HSVlacと比較した密度から計算したHSVi l2およびHSV GM-CSFのバンドの密度および力価(粒子/mlとして表記)を比較し た。HSVlac力価は、NIH 3T3細胞上での発現およびX-gal生化学によって測定する と、1〜2×106の青色形成単位/mlであった。HSVil2およびHSV GM-CSFの力価は1 〜2×106粒子/mlの範囲であった。D30 EBAヘルパーウイルス対アンプリコンの 比は、アンプリコンに対して2:1〜5:1MOIであった。野生型復帰変異体の 組換えを、Vero細胞上でのプラークアッセイによってモニターしたところ、その 発生率は1×106であった。 サイトカインのインビトロ産生を評価するために、肝癌細胞106個/2mlを 6ウェルプレート(コスター社)に播種して、10,000radを照射し、1時間放置 した。次に細胞をHSV-IL12、HSV GM-CSF、HSVlac、または培地にMOI1および2 で20分暴露して、培地で2回洗浄した。細胞培養上清を暴露の1、2、4および 7日目に回収して、サイトカインの量をELISA(IL-2、R&Dシステムズ、ミネアポ リス社、ミネソタ州;GM-CSF、ゲンザイム・コーポレーション、ケンブリッジ、 マサチューセッツ州)によって測定した。 図4に示すように、サイトカイン遺伝子含有ベクターに暴露していない対照細 胞はサイトカインを産生せず、しかもサイトカインはGSVil2およびGSV gm-csfで の形質導入および洗浄の直後では認めないことから、タンパク質が腫瘍細胞と共 に注射されたのではないことを示している。HSVil2またはHSVgm-csfに暴露した 細胞は、ワクチン接種後、これらのサイトカインを106個あたりナノグラム量を 産生し、これは1日目をピークとしてその後減少した。 例10 培養肝癌細胞に10,000radを照射して、1時間放置した後にHSVil2、HSV GM-CS F、HSVlacまたは培地にMOI1で20分暴露した。次に細胞を培地で2回洗浄し、106 個/200μlを脾臓内に注射した。さらなる対照群に、培地単独の注射を行った。 18日目、各群の半数の動物に5×104Uのγ-IFN、または生理食塩液のいずれかを 3日間腹腔内投与した。21日目に全ての動物に肝癌細胞5×105個/200μlの脾 臓内チャレンジを行った後、肝癌細胞が肝臓に移行するために十分な時間経過し た10分後に脾臓を摘出した。動物を20日後に屠殺し、腫瘍結節を計数した。別の 動物にワクチン接種して、ワクチン後2日目および18日目に屠殺して、心臓、肺 、肝臓、腎臓および血清を採取し、ELISAによってインビボ・サイトカイン産生 を評価した。 培地単独でワクチン接種した場合と比較して、放射線照射細胞によるワクチン 接種、またはHSVlacで形質導入した放射線照射細胞によるワクチン接種により、 腫瘍の増殖に有意な影響を認めなかった。図5に示すように、IL-2またはGM-CSF 分泌細胞で免役した動物、またはγ-IFNを前処置した動物は3つの全ての対照群 より腫瘍の結節が少なかった。IL-2またはGM-CSF分泌細胞による治療 とγ-IFNによる前処置を組み合わせると、単独の治療の場合より有効であった。 完全な反応はIL-2動物11例中8例に認め、GM-CSF動物では12例中4例に認めた。 γ-IFN単独で処置した動物には全て腫瘍を認めた。 例11 部分肝切除(免疫抑制的で、肝腫瘍の増殖を促進することが知られている)後 の腫瘍増殖に及ぼすワクチン接種の影響を評価するために、上記のように産生し た肝癌のワクチン(HSVil2、HSV GM-CSF、HSClac)の脾臓内投与によって動物を 免役した。18日目に、各群の半数の動物にIFN 5×104 Uまたは生理食塩液のい ずれかを3日間腹腔内投与した。21日目に全ての動物に肝癌細胞5×105個/200 μlを脾臓内にチャレンジして10分後に脾臓を切除した。各群半数の動物に、腫 瘍注射の1時間後に70%部分肝切除を行った。対照群1群にはワクチン接種を行 わず、部分肝切除も行わなかった。腫瘍チャレンジの18日後に動物を屠殺して、 結節を計数した。先の実験において、表面結節の数は、水置換によって測定する と腫瘍の体積と正比例することが示された。 図6に示すように、IL-2またはGM.CSF分泌細胞株による処置、またはγ-IFNに よる前処置は、肝癌誘発腫瘍の増殖を抑制した。肝切除を行わない動物の結果と 比較可能な最善の結果は、IL-2またはGM-CS分泌細胞株のいずれかをγ-IFNによ る前処置と組み合わせて用いた場合に得られた。 例12 脾細胞およびクッパー細胞(KC)の機能に及ぼすワクチン接種およびIFNの影 響を評価するために、動物にワクチン接種を行い、例11に記述のようにIFN処置 を行い、脾細胞およびKCをワクチン接種後21日目に回収した。殺腫瘍活性は、イ ンビトロ・アッセイにおいてエフェクターをユーロピウム標識腫瘍細胞と混合す ることによって評価した。標識した細胞を、様々なエフェクター対標的比でエフ ェクター細胞を含む96ウェルU底プレート(コスター社)ウェルあたり5×104個 /100μlの濃度で播種した。プレートを遠心して(200rpm、5分)、インキュベー トして(4時間、37℃)、再度遠心した(500rpm、5分)。上清20 μlを、既にデルフィア増強用溶液(ワラック・オイ社、トゥルク、フィンラン ド)180μg/ウェルを含む96ウェル平底プレート(コスター社)に移した。プレ ートを1232デルフィア蛍光光度計(ワラック・オイ社)で読みとった。最大溶解 は細胞を1%トライトンXで溶解することによって測定した。特異的溶解百分率 は実験放出−自然放出/最大放出+自然放出×100に等しい。自然放出は最大放 出の5〜15%であった。実験は試料1本あたり3本ずつ行った。 HSVlacまたは照射細胞によるワクチン接種は、KC機能または脾細胞活性のいず れにも有意な影響を及ぼさなかった。HSVil2またはHSVgm-csfでワクチン接種し た動物の脾細胞は、対照またはγ-IFN処置動物の脾細胞より有意に大きい標的の 殺作用を示した。γ-IFNは脾細胞活性に影響を及ぼさないように思われた。γ-I FNで前処置したラットのKCは、対照のKCより有意に大きい標的の殺作用を示した 。HSVil2でワクチン接種したラットのKCもまた、対照のKCより有意に大きい標的 の殺作用を示したが、γ-IFN処置ラットのKCほど大きくなかった。GM-CSFを分泌 するワクチンはKC活性に影響を及ぼさないように思われた。 例13 マウスIL12 m35、マウスIL12m40、ヒトIL2およびLacZ遺伝子を、これまでに記 述の通りにHSV/PRPucに指向的にクローニングして、パッケージングした(ゲラー ら(Geller)1990、ゲラー&ブレークフィールド(Geller and Breakefield)(1 988)、フェデロフ(Federoff)(1966))。HSVm75、m35およびm40を産生するため に、遺伝子を適当な制限酵素を用いて、IRES断片によって分離したHSV/PRPucに 指向的にクローニングした。HSVPrPUCは、HSV即時型初期4/5プロモーター、多ク ローニング部位、およびSV40 A配列を含む。HSVアンプリコンのパッケージング に用いたRR1細胞は、高グルコース(HG、4.5g/L)、10%FCS、1%ペニシリン/ス トレプトマイシンおよび400μg/ml生物活性ゲネチシン(G418,ギブコ社)を含 むダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)中で37℃、5%CO2で維持した。RR1細胞 はHSV IE3遺伝子で安定にトランスフェクトしたBHK細胞で、ポール・ジョンソン (Paul Johnson) 博士から入手した。ジョンソンら(Johnson、1992)。D30 EBAヘルパーウイルスは RR1細胞上での増殖によって調製した。D30EBAは、コドン83〜1236を欠失した株 17に由来するIE3変異体で、ロジャー・エベレット(Roger Everett)博士から入 手した(パターソン&エベレット(Paterson & Everett)、1990)。アンプリコン・ ベクターをパッケージングするために、10%FCSを含む培地中でRR1細胞3×106 個を播種して、4時間後にリポフェクチン(ギブコ-BRL社)40μlを加えてトラ ンスフェクトさせ、5分待ってから、次にアンプリコンDNA溶液を滴下して加え た(30μg、DMEM中で1μg/μl)。6時間後、プレートに5%FCSを含む培地を加 えた。トランスフェクションの約20時間後、感染多重度(MOI)が0.2となるよう にD30 EBAウイルス50〜100μlを加えた。1時間後、5%FCSを含む完全な培地5 mlを各プレートに加えた。アンプリコン・ウイルス・ストックを2日後に回収し た。-70℃で一晩保存した後、新鮮なRR1細胞(4×106個/60mmプレート)を、 超音波処理して加温(34℃)したウイルス・ストックに感染させた。2日後、ス トックを回収して次に使用するまで保存した。HSVlacウイルス・ストックの力価 は発現アッセイによって調べた。簡単に述べると、NIH 3T3細胞(2×105個/ウ ェル、24ウェルプレート)を播種して、1試料あたり2本ずつ、HSVアンプリコ ン・ウイルス・ストックの漸増量に感染させた。感染の24時間後、細胞を固定し て、定法(ゲラー&ブレークフィールド(Geller & Breakefield)、1990)を用い て、発色基質5-ブロモ-4-クロロ-3-インドリルβD-ガラクトシダーゼ(X-gal) で染色した。X-gal陽性(青色)細胞数を計数した。力価は青色形成単位/mlの数 として表記する。各ストック中のD30 EBAヘルパーウイルスの力価は、RR1細胞上 のプラーク・アッセイによって測定し、HSVil2は先に記述したようにスロット・ ブロット・アッセイによって力価を測定した。スロット・ブロット分析について は、パッケージングしたウイルスからフェノール/クロロホルムによってウイル スDNAを2回抽出し、担体として1本鎖ウシ胸腺DNAと共にエタノール沈殿させ、 室温で0.2N NaOH、0.5M NaClによって10分変性させて、スロット・ブロット装置 のナイロン・メンブレン上に載せた。メンブレンを次に65℃で2時間乾燥させ、 pBR322からのβラクタマーゼ遺伝子の一部(ヌクレオチド3733〜4168)を含 む[32P]標識435bp SspIおよびPvuI断片をプローブとして調べた。ストリンジェ ントな洗浄(0.1×SSC、15分を2回)後、ブロットをX線フィルムに露光して、 様々な時間の暴露を行って、密度測定計でスキャンした(LKBウルトロスキャン) 。HSVlacおよびHSVil2のバンドの密度を比較して、この後者のアンプリコンの力 価を発現アッセイ(NIH 3T3細胞上での青色形成単位)によって調べたと仮定し て、HSVil2の力価をHSVlacと比較して密度から計算した。HSVil2の力価は粒子/m lとして表記する。 アンプリコンストックの力価:HSVlac力価は、NIH 3T3細胞上での発現およびX -gal組織化学によって力価を測定したところ、2×106青色形成単位/mlの間であ った。スロット・ブロット(上記)によって測定したHSVil2の力価は、0.8〜2 ×106粒子/mlの範囲であった。ストック中のD30EBAの力価は、5×106〜6×107 プラーク形成単位/mlの範囲であった。野生型復帰変異体の組換えをVero細胞上 でのプラークアッセイによってモニターしたところ、その発生率は1×10-6であ った。 例14 HSVm35+HSVm40対HSVm75による導入効率は、サイトカインのインビトロ産生を 測定することによって評価した。サイトカインのインビトロ産生を評価するため に、肝癌細胞106個/2mlを6ウェルプレート(コスター社)に播種して、10,000 radを照射し、1時間放置した。次に細胞をHSVm35、HSVm40、HSVm35+HSVm40、H SVm75、HSVla、または培地に、MOI1〜4で20分暴露した後、培地で2回洗浄し た。細胞培養上清を暴露の1、2、4、5および7日目に回収して、サイトカイ ンレベルをヘテロダイマー・タンパク質に特異的なELISAによって測定した。 サイトカイン遺伝子含有ベクターに暴露していない対照細胞は、サイトカイン を産生しない。IL-12産生はHSVm35またはHSVm40のいずれか単独によって形質導 入した細胞では検出されなかった。2ベクターを用いた形質導入によって、両遺 伝子を有する単一のベクターを用いた形質導入と同程度のIL12レベルを産生した が、これは1日目をピークとしてその後減少した。例15 肝腫瘍の増殖に及ぼすワクチン接種の影響を調べるために、肝癌培養細胞に10 000radの放射線を照射して、1時間放置し、HSVil2、HSVm75、HSVil2+HSVm75、 HSVm35+HSVm40または培地にMOI1〜4で20分暴露した。細胞を培地で2回洗浄 して106個/200μlを脾臓内注射した。さらなる群に2つの細胞集団、すなわちHS Vil2を形質導入した細胞106個およびHSVm75形質導入細胞106個を投与した。21日 目に、全ての動物に肝癌細胞5×105個1200μlを脾臓内にチャレンジし、10分後 に脾臓を摘出した。このモデルは、腫瘍チャレンジの20日後に計数することがで きる一定数の腫瘍を肝臓内に生じる。手術技法は、腹部正中切開によってペント バルビタール麻酔(25mg/kg腹腔内投与)下で実施した。動物を20日目に屠殺し て腫瘍結節を計数した。 HSVm35+HSVm40、HSVm75またはHSVil2によって形質導入した細胞で免役した動 物は、腫瘍の結節が対照より有意に少なかった。2つの腫瘍細胞集団、すなわち 1つはIL-2を分泌し、もう一つはIL-12を分泌する細胞によるワクチン接種は、 サイトカイン分泌細胞の単一集団によるワクチン接種より有効であった。HSVil2 およびHSVm75の双方によって形質導入した細胞の単一集団によるワクチン接種は 、最も有効な治療で、単一の治療または2集団の治療より有意に良好であった。 例16 脾細胞およびKC機能に及ぼすワクチン接種の影響を評価するために、動物に例 15に記述のワクチン接種を行い、ワクチン接種後21日目に脾細胞およびKCを回収 し、標準的なユーロピウム放出アッセイによって殺腫瘍活性を評価した。簡単に 述べると、殺腫瘍活性はエフェクターをインビトロでユーロピウム標識腫瘍細胞 と混合することによって評価した。標識した細胞を5×104個/100μl/ウェルの 濃度で様々なエフェクター対標的比のエフェクターをウェルに含む96ウェルU底 プレート(コスター社)に播種した。プレートを遠心して(200rpm、5分)、イ ンキュベートし(4時間、37℃)、そして遠心した(500rpm、5分)。 上清20μlを、デルフィア増強用溶液(ワラック・オイ社、トゥルク、フィンラ ンド)の180μl/ウェルを既に含む96ウェル平底プレート(コスター・コーポレ ーション)に移した。プレートは1232デルフィア蛍光光度計(ワラック・オイ社 )で読みとった。最大溶解は細胞を1%トライトンXで溶解することによって測 定した。特異的溶解百分率は(実験−自然放出)/(最大放出+自然放出)×10 0に等しい。自然放出は最大放出の5〜15%であった。実験は試料1本あたり3 本ずつ行った。 HSVil2またはHSVm75のいずれかでワクチン接種した動物からの脾細胞は、放射 線照射した細胞によってワクチン接種した動物からの脾細胞より有意に大きい殺 標的作用を示した。HSVm75とHSVil2を形質導入した細胞によってワクチン接種し た動物の脾細胞は、エフェクター対標的比100:1で単一のサイトカインによっ てワクチン接種した動物の脾細胞より有意に大きい殺標的作用を示した。 HSVil2またはHSVm75でワクチン接種したラットのKCは、エフェクター対標的比 50:1で、対照のKCより有意に大きい(p<0.05)殺腫瘍活性を示した。HSVm75 とHSVil2を形質導入した細胞によってワクチン接種した動物のKC細胞は、エフェ クター対標的比100:1で単一のサイトカインによってワクチン接種した動物のK Cより有意に大きい標的の殺腫瘍活性を示した。 例17 ヒトICAM-1および大腸菌β-ガラクトシダーゼcDNAを、HSV即時型初期4/5プロ モーター、多クローニング部位、およびSV40 A配列を含み、例1に記述したよう にパッケージングしたHSVPrPuc(それぞれ、HSVhicam1およびHSVlac)に指向的 にクローニングした。RR1細胞(HSV IE3遺伝子で安定にトランスフェクトしたBH K細胞)をD30 EBAヘルパーウイルス(コドン83〜1236を欠失した株17に由来するI E3変異体で、高グルコース[HG、4.5g/L]、10%FCS、1%ペニシリン/ストレプ トマイシン、および400μg/ml生物活性ゲネチシン[G418;ギブコBRL社、ガイサ ースバーグ、メリーランド州]を含むダルベッコ改変イーグル培地(DME)で、37 ℃、5%CO2で維持した)と共にHSVアンプ リコンのパッケージングに用いた。 アンプリコン・ベクターをパッケージングするために、10%FCSを含む培地中 で3×106個のRRI細胞を播種して、4時間後にリポフェクチン(ギブコ社)40μ lを加えてトランスフェクトさせ、5分待って、次にアンプリコンDNA溶液を滴下 して加えた(30μg、DMEM中で1μg/μl)。6時間後、プレートに5%FCSを含む 培地を加えた。トランスフェクションの約20時間後、感染多重度(MOI)が0.2と なるようにD30 EBAウイルス50〜100μlを加えた。1時間後、5%FCSを含む完全 な培地5mlを各プレートに加えた。アンプリコン・ウイルス・ストックを2日後 に回収した。70℃で一晩保存した後、新鮮なRR1細胞(4×106個/60mmプレート )を、超音波処理して加温(34℃)したウイルス・ストックに感染させた。2日 後、ストックを回収して次に使用するまで保存した。HSVlacウイルス・ストック の力価は、NIH 3T3細胞(2×105個/ウェル、24ウェルプレート)を播種して1 試料あたり2本ずつウイルス・ストックの漸増量を感染させる発現アッセイによ って力価を調べた。感染の24時間後、細胞を固定して、定法を用いて、発色基質 5-ブロモ-4-クロロ-3-インドリルβD-ガラクトシダーゼ(X-gal)で染色した。X -gal陽性(青色)細胞数を計数した。力価は青色形成単位/mlの数として表記し た。 各ストック中のD30 EBAヘルパーウイルスは、RR1細胞上のプラークアッセイに よって力価を測定し、HSVil2は先に記述したようにスロット・ブロット・アッセ イによって力価を測定した。スロット・ブロット分析については、パッケージン グしたウイルスからフェノール/クロロホルムによってウイルスDNAを2回抽出 し、担体として1本鎖ウシ胸腺DNAと共にエタノール沈殿させ、室温で0.2N NaOH 、0.5M NaClによって10分変性させて、スロット・ブロット装置のナイロン・メ ンブレン上に載せた。メンブレンを次に65℃で2時間乾燥させ、pBR322からのβ ラクタマーゼ遺伝子の一部(ヌクレオチド3733〜4168)を含む[32P]標識435bp S spIおよびPvuI断片をプローブとして調べた。ストリンジェントな洗浄(0.1×SS C、15分を2回)後、ブロットをX線フィルムに露光して、様々な時間の暴露を行 って、密度測定計でスキャンした(LKBウルトロスキャン)。バンドの密度、およ びHSClacと比較した密度から計算した HSVhicam1の力価(粒子/mlとして表記)を、この後者のアンプリコンの力価を発 現アッセイによって調べたと仮定して、比較した。HSVlacの力価は、NIH 3T3細 胞上での発現およびX-gal生化学によって力価を測定したところ、1〜2×106青 色形成単位lmlの間であった。HSVhicam1の力価は、1〜2×106粒子/mlの範囲で あった。D30EBAヘルパーウイルスとアンプリコンの比は、2:1〜5:1の範囲 であった。野生型復帰変異体の組換えをVero細胞上でのプラークアッセイによっ てモニターしたところ、その発生率は1×10-6であった。 例18 腫瘍細胞株モリス肝癌McA-RH7777(ATCC CRL 1601)を培養によって(DME、6.25 %FCS、20%ウマ血清、2mM L-グルタミン)で維持し、確実に腫瘍を形成するよ うにバッファロー系のラットの脇腹に定期的に移植した。この細胞株は検査した ところ、マイコプラズマおよびウイルス感染症にかかっていなかった。 培養肝癌細胞に放射線10,000radを照射して、1時間放置した。次に細胞をHSV hicaml、HSVlacにMOI1で、37℃で20分間暴露、または暴露しなかった。次に細 胞を培地で2回洗浄して、分析するまで培養して維持した。hICAM1の細胞表面で の発現を評価するために、細胞を形質導入後1、2、5および7日目に採取して 10mM HEPESを含むHBSSで2回洗浄した。次に細胞の別のアリコットを氷上で抗ヒ トICAM-1(クローンMEM111、カルタグ社、ビュリンゲーム、カリフォルニア州) およびPEまたはFITCと結合した抗ラットICAM-1(クローン1A29、カルタグ社、ビ ュリンゲーム、カリフォルニア州)抗体と共に20分間インキュベートした。さら なる細胞のアリコットを、アイソタイプ対照(カルタグ社、ビュリンゲーム、カ リフォルニア州)と共にインキュベートして、抗体の非特異的結合とした。次に 細胞をFACスキャナ(ベクトン・ディッキンソン社)によってヒトおよびラットI CAMの有無を分析した。 PE標識により、正常な無処置ラット肝癌細胞の90%以上が細胞表面上にラット ICAMを発現し、平均蛍光強度は200〜288の範囲であった。形質導入細胞と非形質 導入細胞との間でラットICAM発現に差はなかった。HSVlacで形質導入した細胞ま たは形質導入しなかった細胞は、検出可能な表面ヒトICAM-1を 示さなかった。HSVhicam1で形質導入したラット肝癌細胞のフロー・サイトメト リー分析によって、MOI=1で20分の暴露により、腫瘍細胞の表面上にヒトICAM の高レベル発現を生じることが示された。ヒトICAM-1に関する最大細胞表面陽性 率は、形質誘導の24時間後に認められ、その後1週間の間に減少した(hICAM1の 陽性細胞の割合は形質導入後1、2、および5日目でそれぞれ25%、16%、およ び9%であった。HSVhicam-1形質導入細胞上でのヒトICAM-1の平均蛍光強度は1 、2、および5日目でそれぞれ450、271、および124であった。HSVhicam1の形質 導入後7日目では、細胞生存率は限られているが、生存細胞の約4%が表面hICA M1に対して陽性であった。 図7は、形質導入した細胞の細胞培養上清に認められる可溶性のヒトICAMの定 量を図示する。可溶性のヒトICAMは、HSVlacで形質導入した細胞の上清にも、形 質導入しなかった細胞の上清にも検出されなかった。形質導入した細胞の上清で のレベルは形質導入の48時間後にピークに達し、7日までに検出レベルに達した 。 例19 ICAM-1を形質導入した肝癌細胞がリンパ球により強く結合するか否かを明らか にするために、これまでに報告された接着アッセイ(ミキら(Miki)、1993)を改 変して実施した。簡単に述べると、肝癌細胞に10,000radを照射してHSVhicam1、 HSVlacを37℃で20分間暴露して、または何も暴露しないで、培地で2回洗浄した 。次に細胞を96ウェルプレート中でほぼコンフルエントの単層に播種した。各ア ッセイの1日前に脾細胞を正常なバッファロー系ラットから回収して、10%FCS 、50U/ml IL-2(カイロン・コーポレーション、エメリービル、カリフォルニア州 )、5μg/ml ConA(シグマ社、セントルイス、ミズーリ州)および50ng/ml PMA (ホルボル12-ミリステート13-アセテート)(シグマ社、セントルイス、ミズー リ州)を含む完全なRPMI(0.01mM NEAA、1mMピルビン酸ナトリウム、2mM L-グ ルタミン、50μM 2-ME、ペニシリン/ストレプトマイシン)で一晩培養した。ア ッセイ日に非接着脾細胞を106個/ccの濃度で回収し、MTT(5mg/ml PBS)によっ て容量比3:1(脾細胞:MTT)で 標識した。脾細胞をMTTと共に37℃で6時間、30分毎に軽く攪拌しながらインキ ュベートした。次に、標識したリンパ球を肝癌標的を含むウェル中で106個/100 μlの濃度で播種した。次に細胞を37℃で30分共にインキュベートした。非接着 脾細胞をPBSで緩く洗浄して落とした。接着したリンパ球をDMSOで溶解して、570 nmで分光光度計によって読みとった。代表的なウェルを用いて各実験群について 存在する肝癌標的の数を計数した。ウェルあたりの脾細胞数に関する標準曲線を 作製するために、さらなる標識脾細胞を異なる濃度で播種して、溶解し、分光光 度計によって読みとった。接着指数を肝癌標的細胞あたりの接着リンパ球の数と して計算し、8ウェルの平均値を記録した。 hICAM1遺伝子移入が、腫瘍によるリンパ球結合を変化させるか否かを明らかに するために、インビトロリンパ球結合アッセイを用いた。HSVhicam-1形質導入細 胞を含むウェル中の肝癌標的細胞あたりの接着リンパ球数は、lac形質導入およ び無処置細胞と比較して有意に増加した(図8)。このリンパ球結合の倍加は、統 計学的に有意であった(図8)。 例20 ICAM-1遺伝子による肝癌細胞の形質導入がインビトロ増殖特性を変化させるか 否かを調べるために、細胞増殖アッセイを行った。複製しつつあるラット肝癌細 胞をHSVhicam1、HSVlacにMOI1で、37℃で20分暴露した、または何も暴露しなか った。次に細胞を24ウェルプレートに生存細胞104個/ml/ウェルの濃度で播種し た。播種後1、2および4日目に細胞をトリプシン分離によって回収し、トリパ ン・ブルー色素排除法によって計数した。それぞれの時点での8ウェルの平均数 を比較した。HSVhicam1を形質導入した細胞はHSVlac形質導入細胞および無処置 細胞と比較して培養中で同程度の増殖を示し、このことはインビボ腫瘍増殖の変 化(例21参照)が、改変した腫瘍の固有の増殖速度の変化では説明できないこと を示している。 例21 雄性バッファロー系ラット(ハーラン・スプレージ・ドーリー系)を、温度 (22℃)および湿度調節環境において1ケージあたり2匹ずつ収容し、水および ラット用標準試料(PMIミルズ社、セントルイス、ミズーリ州)を自由に与えた 。動物は12時間照明/消灯ナイクルで維持した。外科技法は全て、ペントバルビ タール(50mg/kg)の腹腔内投与による麻酔下で、正中線での開腹術によって行 った。主な腹部手術では、術後に意識を回復させるために0.9%生理食塩液3ml を腹腔内投与した。動物は全てスローン・ケタリング・記念癌センター施設内動 物取り扱いならびに使用委員会のガイドラインを遵守して、承認されたプロトコ ルに従って飼育した。 腫瘍発生実験 ICAM-1過剰発現が肝癌細胞のインビボ増殖特徴に及ぼす影響を分析するために 、脇腹の腫瘍発生実験を行った。動物(1群5匹)をHSVhicam1、HSVlacで形質 導入した(MOIが1)、または形質導入しない生存ラット肝癌細胞106個を左脇腹に 皮下注射する群に無作為割付した。反対の右側の脇腹では、全ての動物に、生存 している非形質導入細胞106個の脇腹皮下注射を行った。動物の体重を測定して 、ノギスによって週に2回腫瘍の大きさを測定した。腫瘍の測定は2つの垂直方 向に行ってこれを平均した。腫瘍の体積は等式4/3πr3を用いて計算した。 HSVhicam-1形質導入細胞を注射した動物の左脇腹における腫瘍の増殖は、外照 と比較して有意に減少した(図9)。実験終了時の腫瘍の体積を比較した。HSVhic am-1を形質導入した腫瘍(1,397±1296mm3)は、HSVlac(7,109±2118mm3)および無 処置腫瘍(13,556±3354mm3)と比較すると体積が有意に(P<0.05)小さかった 。反対側の無処置脇腹では、全ての群が進行性の腫瘍増殖を示したがこれらは有 意差がなかった。 免疫組織化学 腫瘍退縮について考えられる免疫メカニズムを評価するために、腫瘍における 細胞浸潤物の免疫組織化学分析を行った。さらなる腫瘍発生実験では、細胞を注 射した1週間後および3週間後に動物から腫瘍を切除し(それぞれの時点でn=5 )、これを10%ホルマリン緩衝液に直ちに入れた。24時間後、標準的な技法を用 いて腫瘍をパラフィンに抱埋した。5μmの切片を作製した。標準的な技法 を用いてヘマトキシリン・エオジン染色を施した。以下の抗体を免疫組織化学分 析に用いた:マウスモノクローナル抗ラットCD4抗体(IgG1、クローンW3/25、セ ロテック社、オックスフォード、イギリス)、マウスモノクローナル抗ラットCD8 抗体(IgG1、クローンOX-8、カルタグ社、ビュリンゲーム、カリフォルニア州)、 およびラットMHCクラスIIを認識するマウスモノクローナル抗ラット1-A抗体(IgG1 、クローンOX-6、セロテック社、オックスフォード、イギリス)。使用した第二 抗体は、ラット吸着ビオチン結合抗マウスIgG(ベクター社、ビュリンゲーム、 カリフォルニア州)であった。CD4およびCD8染色に用いたスライドガラスをマイ クロ波中で1mM EDTA(pH8)によって10分前処置した。MHS II染色に関しては 、スライドガラスを0.05%プロテアーゼXXIV(シグマ社、セントルイス、ミズー リ州)のトリス塩酸緩衝液、pH7.6溶液で10分間前処置した。次に3%H2O2中で 5分インキュベートすることによって内因性ペルオキシドを消失させた。PBSで 洗浄した後、スライドガラスを0.05%ウシ血清アルブミン中に1分間入れた。ス ライドガラスを乾燥させて、全ウマ血清を2%ウシ血清アルブミン中で20倍希釈 して加え、10分間インキュベートした。血清を吸引して除去して、一次抗体150 μlを加えた。一次抗体を4℃で16〜18時間湿潤チャンバー内でインキュベート した。PBSで洗浄した後、二次抗体を1%ウシ血清アルブミン中で500倍希釈して スライドガラスに適用し、室温の湿潤チャンバー内で60分インキュベートした。 次にスライドガラスをPBSで洗浄し、ペルオキシダーゼ結合ストレプトアビジン を1%ウシ血清アルブミン中で500倍希釈して適用した。次にスライドガラスをP BSで洗浄し、0.06%ジアミノベンジジン(シグマ社、セントルイス、ミズーリ州 )浴に5〜15分移した。スライドガラスを水で洗浄して1%酸アルコールで脱色 し、アンモニア水中で青色にした。エタノールおよびキシレンによる乾燥は、標 準的な技法を用いて行い、スライドガラスをパーマウント封入培地(フィッシャ ー社、ピッツバーグ、ペンシルバニア州)で封入した。 実験内容を知らない病理学者1人がスライドガラスを調べて以下のように分類 した。腫瘍細胞をMHC II染色の有無に関して評価した。MHC II染色非腫瘍細胞に よって腫瘍浸潤の程度を1〜4に分類した。CD4およびCD8陽性リンパ球 の総数によって腫瘍の浸潤の程度を1〜4に分類した。CD4およびCD8陽性細胞の 相対的割合を調べて、比として表記した。ラット脾臓組織を各実験の陽性対照と して用いた。 CD4およびCD8がいずれも陽性であるTリンパ球による腫瘍の浸潤量は1および 3週間目では処置群で差はなかった。CD4およびCD8陽性T細胞の総数に対するCD4 の比は、1週目では群による差がなかったが、3週目では、HSVhicam-1処置動物 ではHSVlacおよび無処置動物と比較してこの比は有意に増加した(0.42対0.25お よび0.24、p<0.05>。1週目および3週目での治療群の間では、MHC II染色免疫 細胞による腫瘍の浸潤の程度に有意差はなかった。腫瘍細胞はいずれの場合でも MHC II発現を示す陽性染色を示さなかった。例22 ICAM-1を形質導入した肝癌細胞に対する前回の暴露が親腫瘍のその後のチャレ ンジから保護するか否かを明らかにするために、ワクチン接種実験を行った。全 腫瘍細胞ワクチンを以下のように調製した。ラット肝癌細胞に10,000radの放射 線を照射して、HSVhICAM1、HSVlacにMOI1で、37℃で20分暴露、または暴露せず に、培地で2回洗浄した。動物(1群n=19)を、いずれかのタイプの細胞106個 /200μl培地を1日目に脾臓内注射する群に無作為割付した。対照動物には培地2 00μlを脾臓内投与した。ワクチン接種の3週間後、動物に5×105個の複製しつ つある肝癌細胞を脾臓内注射してチャレンジした。10分後、全ての動物に脾臓摘 出を行った。チャレンジの3週間後、動物を屠殺して、肝表面の腫瘍結節を計数 した。体重を記録して、実験の間、週に2回毛づくろい動作をモニターした。 実験を通じて、全ての治療群の体重増加に差はなく、全ての動物は正常な毛づ くろい動作を維持した。図10に示すように、HSVhicam1細胞をワクチン接種した 動物では、全ての対照と比較して取り込みおよび肝転移増殖の有意な減少を認め た(p≦0.05)。HSVlac形質導入細胞、放射線照射細胞単独、または培地でワクチ ン接種した動物では差を認めなかった。例22 ヒトB7.1またはヒトランテスのコード配列をpHSVPrPUCプラスミドのポリリン カー領域にクローニングした。HSV-B7.1アンプリコンを形成するために、pBJ.hu B7.1プラスミド(ルイス・ラニエ(Lewis Lanier)博士からの供与、DNAX、パロア ルト、カリフォルニア州)をHind IIIで消化して、これを塞いで平滑末端を作製 した。次に、このプラスミドをXbaIで消化した。ヒトB7.1 cDNAをコードするHin dIII平滑/XbaI断片をゲル精製して、ベクターとのライゲーションのインサート として用いた。HSVアンプリコン・ベクターpHSVPrPUCプラスミドをEcoRIで消化 してクレノウで塞ぎ、平滑末端を作製した後XbaIで消化した。EcoRI平滑/XbaIベ クター断片をゲル精製して、インサートとライゲーションした。構築されたアン プリコン・プラスミドをHSV-1 IE4/5プロモーターに関してhuB7.1のコード配列 の方向に関して分析し、このアンプリコンをHSVB7.1アンプリコン・ウイルスの 作製に用いた。 HSV-RANTESアンプリコンを形成するために、SK+pBS-RANTESプラスミド(トム ・シャール(Tom Schall)博士からの供与、ケモセントリックス社、マウンテン ビュー、カリフォルニア州)をKpn Iで部分消化した後Xba I消化した。ヒトRANT ES cDNAをコードするKpn I/Xba I断片をゲル精製して、Kpn IおよびXba Iで消化 したHSVアンプリコン・ベクターpHSVPrPUCプラスミドとのライゲーションにおい てインサートとして用いた。HSV-1 IE4/5プロモーターに関するhuRANTESのコー ド配列の方向性を確認し、このアンプリコンをHSV rantesアンプリコン・ウイル スの作製に用いた。HSVアンプリコンを図11に図示する。 例23 プラスミドDNA5μgを、製造元(ギブコ-BRL社)の推奨通りにリポフェクタミ ンと共にRR1細胞にトランスフェクトすることによって、アンプリコンDNAをHSV- 1粒子にパッケージングした。24時間インキュベートした後、トランスフェクト した単層を、感染多重度(MOI)0.2で、HSV株17、IE3欠失変異体ウイルスD30EBA (パターソン(Paterson)ら、1990)に重複感染させ た。感染した単層に細胞変性変化を認めた後、細胞を回収して凍結融解を行って 、カップ超音波装置(ミソニックス・インク)を用いて超音波処理した。ウイル ス上清を5000gで10分遠心することによって透明にしてから、RR1細胞上で継代を 繰り返した。この2回目のウイルス継代を上記のように回収して、既に記述のよ うに(ツンら(Tung)、1996)25%蔗糖勾配での超遠心によって一晩濃縮した。ウ イルスのペレットをPBS(Ca2+およびMg2+不含)に再懸濁し、今後使用するまで- 80℃で保存した。標準的なプラークアッセイ法によって、ストックの力価をヘル パー・ウイルスに関して調べた。アンプリコン力価を以下のように決定した:NI H 3T3細胞を24ウェルプレートに1×105個/ウェルの密度で播種し、ウイルスに 感染させた。ウイルス感染の24時間後、単層をPBSで2回洗浄して、4%パラホ ルムアルデヒドで固定してX-gal組織化学(5mMフェリシアン化カリウム;5mM フェロシアン化カリウム;0.02%NP-40;0.01%デオキシコール酸ナトリウム; 2mM MgCl2および1mg/ml XgalのPBS溶液)によって染色するか、または溶解緩 衝液(100mM NaCl、10mMトリス、pH8.0、25mM EDTA、0.5%SDS)を用いて総DNA を回収した後にフェノール/クロロホルム抽出を行ってエタノール沈殿を行った 。以下の条件下でアンプリコン・プラスミド中に存在するβ-ガラクトシダーゼ 遺伝子に対応するプライマーを用いて1試料あたり2本ずつPCRを行った:94℃ 、2分;その後94℃(30秒)、58℃(30秒)、その後72℃(7分)を20、23または26 サイクル。初期および後期のサイクルからのPCR産物を1%エチジウム・ブロマ イドゲル上に流し、450bpのバンドの強度をFOTDODYNE FOTO/ECLIPSE(登録商標 )システム(フォトダイル・インク、ハートランド、ウィスコンシン州)および COLLAGE(登録商標)画像解析ソフトウェアを用いて評価した。HSVB7.1およびHS V rantesの力価はHSVlacウイルスを標準として比較することによって概算した。 これらの測定から得られたプラーク形成単位(pfu/ml)およびアンプリコン(bf u/ml)力価を用いてアンプリコン力価を計算し、このようにして実験的ウイルス 輸送を標準化した。異なるウイルス調製物におけるアンプリコンカ価は1〜10× 107bfu/mlの範囲で、ヘルパー力価は5〜15×107pfu/mlの範囲であった。例24 EL4細胞をインビトロで、MOI0.5〜1.5pfu/細胞で、HSVB7.1またはHSVlacアン プリコン・ウイルスのいずれかに感染させた。詳しく述べると、EL4細胞106個を 、0.5mlの容量で37℃、5%CO2で4時間アンプリコンウイルスに吸着させた。4 時間終了時、新鮮なID-10培地0.5mLを加え、インキュベーションをさらに12時間 継続した。感染した細胞を16時間終了後に回収し、細胞106個を冷PBS溶液0.1ml 中で10倍希釈したフィコエリスリン(PE)結合抗B7.1抗体(抗-CD80 PE、ベクト ン・ディッキンソン社)によって4℃で30分間染色した。非感染EL4細胞(陰性対 照として)、またはB7.1を安定に発現するEL4細胞(陽性対照としてEL4-B7.1細胞 )も抗CD80 PE抗体で同時に染色した。染色した細胞をEPICSフロー・サイトメト リー機器を用いてフロー・サイトメトリーによって分析した。 対照の非感染EL4細胞またはHSVlacで感染させたEL4細胞はB7.1発現に関して陰 性であった(図12A&B)。対照的に、推定MOI1で感染したEL4細胞の約95%がB7.1 発現に関して染色陽性であった(図12C)。細胞1個あたりでは、HSV-B7.1アンプ リコン・ウイルス感染細胞は、レトロウイルス形質導入によって確立されたEL4- B7.1細胞株について認められた場合より有意に高いB7.1発現レベルを示した。HS VB7.1感染細胞におけるB7.1の発現は感染後60時間まで維持された。 例25 HSVベクター発現B7.1の生物活性をインビトロ増殖アッセイにおいて調べた。 マウスT-細胞をマウスT細胞濃縮カラム(R&Dシステムズ)によって濃縮した、T- 細胞105個をγ線を照射した刺激細胞5×104個の存在下でインキュベートした。 HSV.B7.1で感染させたEL4またはCHO細胞を刺激細胞として用いた。レトロウイル スによって形質導入したEL4-B7.1、またはCHO-B7.1(ピーター・リンスレー(Pe ter Linsley)博士からの供与)をB7.1発現の陽性対照として用い、親EL4または CHO細胞を陰性対照として用いた。セシウム・ガンマ線源を用いて、刺激細胞に 延べ7500radの放射線を照射した。ハイブリドーマ細胞 培養上清の50倍希釈として用いる抗CD3抗体(2C11)、またはホルボルミリステー ト(10ng/ml)をイオノフォア(0.1ng/ml)と共に加えて、細胞を37℃で5%CO2 インキュベーター内で3日間培養した。これらの刺激した細胞における増殖反応 をアッセイするために、1試料あたり3本ずつの培養を1μCi 3H-チミジン(NE N、2Ci/mmol、最終濃度1μCi/0.2ml)によって16時間標識した。セル・ハーベ スタ(パッカードインストルメンツ)を用いて、グラスファイバーフィルター上 に細胞を回収し、取り込まれた33H放射活性を、βカウンターを用いて測定した( パッカード・インストルメンツ)。結果を(1試料あたり3本の培養の)平均値 ±標準偏差として表記した。T-細胞増殖指数(標準化したcpm)を、非刺激対照 培養に対する刺激培養において取り込まれた3H-チミジンの比として決定した。 「シグナル1」を提供するために、抗CD3抗体(2C11)またはホルボル・ミリ ステートアセテート(PMA)とイオノフォアとの混合物で刺激すると、HSVB7.1と共 培養したT細胞では有意な増殖反応を認めたが、HSVlac感染刺激細胞と共培養し た場合には認めなかった。HSVB7.1感染EL4細胞の場合に認められたB7.1依存的T- 細胞増殖反応は、レトロウイルスによって形質導入した対照刺激細胞EL4-B7.1ま たはCHO-B7.1の場合に認めた反応と同等であった。例26 EL4細胞をHSV rantesまたはHSVlacアンプリコンにMOI1で感染させた。EL4細 胞1×106個を0.5mlの容量で37℃、5%CO2で4時間アンプリコン・ウイルスに 吸収させ、次に新鮮な培地0.5mlを加えて、インキュベーションをさらに20時間 継続した。細胞培養上清を24時間終了時に回収して、培養上清中のランテスをラ ンテス捕獲するための抗ランテス抗体(R&Dシステムズ)、および検出するための ビオチン結合抗ランテス(R&Dシステムズ)を用い、その後アルカリフォスファ ターゼ結合アビジンを用いたサンドイッチELISAにおいて、上清中のランテスの 有無を調べた。燐酸パラニトロフェニルを基質として用いて、405nmで読みとる 吸収による発色をBIORAD ELISAリーダーにおいて読みとった。標準組換え型ヒト ランテス(R&Dシステムズ)の連続2倍希釈液 を1試料あたり2本ずつ作製して、感染細胞の培養上清におけるランテスの量を 定量するために平行して測定した。 非感染EL4細胞またはHSVlacで形質導入した細胞では、検出可能なランテス分 泌は、培養上清中に認めなかった。MOI 0.5でHSVrantesで感染させた細胞は、106 個あたり24時間でランテス3.1ng/mlを産生した。認められたランテスのレベル は、ランテスを1.45ng/ml/24時間/106個の濃度で分泌した、プールしたG418分泌 レトロウイルスによって形質導入したEL4-RANTES細胞において測定した場合より 高かった。 例27 成体C57BL6(H-2b)雌性マウス(8週齢)をチャールス・リバー・ラボラトリー ズ(MA)から得て、ロチェスター大学メディカルセンターの動物施設で飼育した 。マウスは、承認された実験動物取り扱いおよびケア・プロトコルの下で取り扱 った。マウス(1群6〜12匹)の後肢背側の毛を刈って、エクスビボでHSVB7.1 、HSVrantes、またはHSVlacアンプリコン・ウイルスを感染させた生存EL4細胞ま たは非感染EL4細胞106個を皮下(sc)接種した。実験によっては、非感染EL4細 胞106個を同時に他の後肢の反対側に皮下接種した。腫瘍の増殖はノギスを用い て2〜3日毎に測定し、大きさをミリメートル(mm)の直径で報告した。腫瘍の 大きさが22〜23mmに達したときに動物を屠殺した。 HSV感染EK4細胞の増殖、および反対側のEL4腫瘍の増殖に及ぼすこれらの実験 の結果を表3および図13Aおよび13Bに要約する。20日目に、EL4-HSVB7.1形質導 入EL4細胞を接種したマウス6匹中3匹において、腫瘍の完全な退縮を認めた。H SVrantesを形質導入したEL4細胞を接種したマウス6匹中2匹もまた、最初は腫 瘍増殖を示したが、その後HSV-RANTESに感染させたEL4を接種したマウスでは完 全な退縮を認めた。EL4細胞をHSVB7.1およびHSVrantesの双方で感染させると、 マウス6匹中5匹が最初の腫瘍増殖後完全な退縮を示した。対照EL4細胞またはH SVlacベクターに感染させたEL4細胞は、マウスの100%に腫瘍の増殖を示した(6 匹中6匹)。安定に形質導入したEL4-B7.1細胞は20日までに全てのマウスにおい て腫瘍増殖の証拠を認めなか った。これらの結果は、HSVB7.1またはHSVrantesアンプリコン感染細胞は腫瘍特 異的免疫応答によって拒絶されたという結論を支持する。 同様の結果は、HSVベクター形質導入細胞の接種が、同時に反対側に接種した 親の非形質導入EL4細胞の増殖を阻害するか否かを評価する実験においても認め られた。マウス5匹中3匹において、エクスビボHSVB7.1感染EL4腫瘍の退縮は、 反対側のEL4腫瘍の退縮と一致した(図13A)。HSVlac感染EL4細胞および反対側の 親EL4細胞はいずれも、調べた動物5匹中5匹において腫瘍を発症した(図13B)。 これらのデータは、親EL4細胞に対する全身腫瘍特異的免疫が、EL4-HSVB7.1形質 導入EL4細胞を接種したマウスのサブセットに得られたという結論を支持する。 HSVアンプリコンの腫瘍内接種を用いて、HSVB7.1およびHSVrantesの既に確立 した腫瘍に対する有効性を調べるために、毛を刈った後肢の背側に生存EL4細胞1 06個を皮下接種して、腫瘍を5〜6mm(6〜7日)の大きさまで増殖させた。こ の時点で、マウスを詳分けして、50μl中にウイルス粒子を含むアンプリコンが 2×106個の濃度になるようにPBSで希釈したHSVB7.1、HSVrantes、HSVB7.1+HSVr antes、またはHSVlacアンプリコンウイルスのいずれかを腫瘍内に接種した(1群 あたりマウス10〜12匹)。既に確立したEL4腫瘍を有する対照動物には希釈したPB Sのみを投与した。HSVアンプリコンの2回目の接種は14日目に行い、腫瘍の増殖 を2〜3日毎に測定した。腫瘍を最大で22〜23mmの大きさまで増殖させ、この時 点で動物を屠殺した。 完全な腫瘍の退縮は、HSVB7.1ベクターのみを注射したマウスでは26匹中17匹 、HSVrantesを注射したマウスでは22匹中11匹、およびHSVB7.1とHSVrantesを共 に注射したマウスでは26匹中23匹に認めた。3回の異なる実験の結果は、表4に 示ナように類似の結果を生じた。 腫瘍の退縮が全身免疫およびメモリーT細胞免疫の発達と相関するか否かを肩 べるために、完全な腫瘍の退縮を示したマウスの、一次接種とは反対側のもう一 方の後肢に、親EL4を再チャレンジした。親EL4細胞を再チャレンジした全てのマ ウスが腫瘍の増殖を示さず(表4)、このように、前回のHSVB7.1および/またはH SVrantesの既に確立した腫瘍内への直接腫瘍内輸送によって、腫 瘍特異的免疫が確立されたことを示している。 例28 HSVアンプリコンベクターによる腫瘍内投与によって形質導入したマウスにCTL 反応が誘導されるか否かを調べるために、例27のマウスの脾細胞を評価した。EL 4細胞を接種して、HSVB7.1またはHSVrantes単独または併用のいずれかを腫瘍内 に注射したC57BL/6マウスから脾臓を採取した。HSVlacウイルスを腫瘍内接種し たマウスまたはPBS希釈液のみを接種したマウスから対照脾細胞を得た。定法に 従って脾細胞を調製し、AKC溶解緩衝液を用いて赤血球を溶解した。細胞溶解 性T細胞を得るために、脾細胞懸濁液(2×1066個/mlのRP-10溶液)を、ガンマ 線照射(7500rad)EL4細胞(0.5×106個/ml)と共に25cm2フラスコ内で5%CO2 、37℃で6日間培養した。これらのインビトロ共培養脾細胞を次にCTLアッセイ のエフェクター細胞として用いた。アッセイ日に、EL4標的細胞をPBSで洗浄し、 1.5〜2×106個/mlの濃度でRP10培地(0.1ml)に再懸濁し、Na51CrO4(NEN)100 μCi;ストック濃度1mCi/ml)を37℃で90分間加えた。これらの細胞をPBSで3 回洗浄し、RP-101mlに懸濁して、血球計算盤を用いて生存細胞数を得た。51Cr標 識標的細胞(104個/0.1ml)をV型96ウェルプレートに加えて、エフェクター細胞 の3倍連続希釈を1試料あたり3本ずつ行うと、最終のエフェクター・標的細胞 比(E/T比)は100:1、33:1、11:1、3:1、および1:1となった。標識 した標的細胞からの放射活性の自然放出は、6ウェルにおいて標的細胞を培地単 独と培養することによって測定した。放射活性の総放出は標的細胞を2%トライ トンX-100界面活性剤で溶解することによって決定した。プレートを1Kで2分間 遠心し、37℃、5%CO2で4時間インキュベートした。プレートを2Kで4分間遠 心し、培養上清の半分(100μl)について、ガンマ・カウンター(パッカード・ インストルメンツ)で51Cr放出を計数した。同じ試料のウェルについて平均値を 計算し、結果を以下の式に従って%特異的溶解として表記する: ウイルス感染および非感染対照の平均自然放出は総カウントの10〜20%の範囲で あった。 有意な特異的CTL活性は、HSVB7.1またはHSVrantes単独または併用を投与した マウスの脾細胞に認められた(図14A〜D)。CTL反応は、HSVB7.1および/またはHS Vrantesアンプリコンを既に確立された腫瘍に直接輸送した後にEL4腫瘍が退縮し たマウスに限って認められた。CTL活性のレベルは、HSVB7.1およびHSVrantesベ クターを共に投与したマウスではより大きかった。CTL活性の最高レベルは親EL4 細胞を再チャレンジしたマウスにおいて認められた。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年1月2日(1999.1.2) 【補正内容】 請求の範囲 1.免疫調節タンパク質および治療遺伝子産物を細胞に一過性に発現させるため に、免疫調節タンパク質に対する遺伝子および少なくとも1つのさらなる治療遺 伝子を含む1種以上の単純ヘルペスウイルスアンプリコンを腫瘍細胞に形質導入 することを含む、腫瘍細胞に対する自家ワクチンを産生する方法。 2.腫瘍細胞が単純ヘルペス・アンプリコンによってエクスビボで形質導入され る、請求項1に記載の方法。 3.腫瘍細胞が単純ヘルペスアンプリコンによってインビボで形質導入される請 求項1に記載の方法。 4.免疫調節タンパク質および治療遺伝子産物を細胞に一過性に発現させるため に、免疫調節タンパク質に対する遺伝子および少なくとも1つのさらなる治療遺 伝子を含む、1種以上の単純ヘルペスウイルス・アンプリコンを腫瘍細胞に形質 導入する工程を含む、患者に対して腫瘍細胞に対する保護免疫応答を誘導する方 法。 5.形質導入した腫瘍細胞を患者に導入する工程をさらに含む、腫瘍細胞がエク スビボでアンプリコンによって形質導入される、請求項4に記載の方法。 6.アンプジコンをインビボで腫瘍細胞の部位に注射する、請求項4に記載の方 法。 7.免疫調節タンパク質がサイトカインである、請求項1〜6のいずれかに記載 の方法。 8.サイトカインがインターロイキン-2である、請求項7に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 39/00 A61K 37/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 フォン,ユマン アメリカ合衆国,ニューヨーク,ニューヨ ーク,ヨーク アベニュー 1275,メモリ アル スローン ケッタリング キャンサ ー センター,オフィス オブ インダス トリアル アフェアーズ (72)発明者 フェダーオフ,ハワード アメリカ合衆国,ニューヨーク,ロチェス ター,ホワイトウッド レーン 66 (72)発明者 ローゼンブラット,ジョセフ,ディ. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ロチェス ター,エルムウッド アベニュー 601, ユニバーシティ オブ ロチェスター,ボ ックス 3704

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.免疫調節タンパク質および治療遺伝子産物を細胞に一過性に発現させるため に、免疫調節タンパク質に対する遺伝子および少なくとも1つのさらなる治療遺 伝子を含む1種以上の単純ヘルペスウイルスアンプリコンを腫瘍細胞に形質導入 することを含む、腫瘍細胞に対する自家ワクチンを産生する方法。 2.腫瘍細胞が単純ヘルペス・アンプリコンによってエクスビボで形質導入され る、請求項1に記載の方法。 3.腫瘍細胞が単純ヘルペス細胞によってインビボで形質導入される請求項1に 記載の方法。 4.免疫調節タンパク質および治療遺伝子産物を細胞に一過性に発現させるため に、免疫調節タンパク質に対する遺伝子および少なくとも1つのさらなる治療遺 伝子を含む、1種以上の単純ヘルペスウイルス・アンプリコンを腫瘍細胞に形質 導入する工程を含む、患者に対して腫瘍細胞に対する保護免疫応答を誘導する方 法。 5.形質導入した腫瘍細胞を患者に導入する工程をさらに含む、腫瘍細胞がエク スビボでアンプリコンによって形質導入される、請求項4に記載の方法。 6.アンプリコンをインビボで腫瘍細胞の部位に注射する、請求項4に記載の方 法。 7.免疫調節タンパク質がサイトカインである、請求項1〜6のいずれかに記載 の方法。 8.サイトカインがインターロイキン-2である、請求項7に記載の方法。 9.サイトカインが顆粒球マクロファージコロニー刺激因子である、請求項7に 記載の方法。 10.免疫調節タンパク質がケモカインである、請求項7に記載の方法。 11.ケモカインがランテス(RANTES)である、請求項10に記載の方法。 12.免疫調節タンパク質が細胞間接着分子である、請求項1〜6のいずれかに記 載の方法。 13.細胞間接着分子がIACM-1である、請求項12に記載の方法。 14.免疫調節タンパク質が共刺激因子である、請求項1〜6のいずれかに記載 の方法。 15.共刺激因子がB7.1である、請求項14に記載の方法。 16.腫瘍細胞の集団が、免疫調節タンパク質に対する遺伝子およびさらなる治療 遺伝子を含む複数の種のアンプリコンによって形質導入される、請求項1〜15の いずれかに記載の方法。 17.さらなる治療遺伝子が第二の免疫調節タンパク質をコードする、請求項1〜 16のいずれかに記載の方法。 18.腫瘍細胞が少なくとも2種のナイトカインをコードして発現するアンプリコ ンによって形質導入される、請求項17記載の方法。 19.腫瘍細胞がインターロイキン-2およびインターロイキン-12に対する遺伝子 を含むアンプリコンによって形質導入される、請求項18に記載の方法。 20.腫瘍細胞が、サイトカインおよび共刺激天子をコードおよび発現するアンプ リコンによって形質導入される、請求項18に記載の方法。 21.腫瘍細胞が、ランテスおよびB7.1に対する遺伝子を含むアンプリコンによっ て形質導入される、請求項20に記載の方法。 22.腫瘍細胞が肝癌細胞またはリンパ腫細胞である、請求項1〜21のいずれかに 記載の方法。 23.少なくとも1つの免疫調節タンパク質に灯する遺伝子を含む第一の種のアン プリコンおよびさらなる治療遺伝子産物に対する遺伝子を含む第二の種のアンプ リコンを含む、複数種の単純ヘルペスウイルスアンプリコンを含む混合物。 24.免疫調節タンパク質がサイトカインである、請求項23に記載の混合物。 25.サイトカインがインターロイキン-2または顆粒球マクロファージコロニー刺 激因子である、請求項24に記載の混合物。 26.免疫調節タンパク質がケモカインである、請求項23に記載の混合物。 27.ケモカインがランテスである、請求項26に記載の混合物。 28.免疫調節タンパク質が細胞間接着分子である、請求項23に記載の混合物。 29.細胞間接着分子がIACM-1である、請求項28に記載の混合物。 30.免疫調節タンパク質が共刺激因子である、請求項23に記載の混合物。 31.共刺激因子がB7.1である、請東項30に記載の混合物。 32.さらなる治療遺伝子が第二の免疫調節タンパク質をコードする、請求項23〜 31のいずれかに記載の混合物。 33.第一および第二の種のアンプリコンがランテスおよびB7.1をコードする遺伝 子を含む、請求項23〜32のいずれかに記載の混合物。 34.第一および第二の種のアンプリコンが少なくとも2種のサイトカインをコー ドする遺伝子を含む、請求項23〜32のいずれかに記載の混合物。 35.アンプリコンがインターロイキン-2およびインターロイキン-12をコードす る遺伝子を含む、請求項34記載の混合物。 36.請求項1〜22のいずれかの方法に従って形質導入された腫瘍細胞。 37.請求項23〜35のいずれかによる単純ヘルペスウイルス・アンプリコンを形質 導入した腫瘍細胞。 38.免疫調節タンパク質がケモカイン、細胞間接着分子、および共刺激因子から 選択される、免疫調節タンパク質を細胞に一過性に発現させるために、免疫調節 タンパク質に対する遺伝子を含む単純ヘルペスウイルス・アンプリコンを腫瘍細 胞に形質導入することを含む、腫瘍細胞に対する自家ワクチンを産生する方法。 39.腫瘍細胞がエクスビボで単純ヘルペスアンプリコンによって形質導入される 、請求項1に記載の方法。 40.腫瘍細胞がインビボで単純ヘルペス細胞によって形質導入される、請求項1 に記載の方法。
JP54583098A 1997-03-21 1998-03-20 Hsvアンプリコンベクターによる自家腫瘍ワクチンの迅速な産生 Ceased JP2002511846A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4400597P 1997-03-21 1997-03-21
US60/044,005 1997-03-21
PCT/US1998/005505 WO1998042855A1 (en) 1997-03-21 1998-03-20 Rapid production of autologous tumor vaccines by using hsv amplicon vectors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002511846A true JP2002511846A (ja) 2002-04-16

Family

ID=21930021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54583098A Ceased JP2002511846A (ja) 1997-03-21 1998-03-20 Hsvアンプリコンベクターによる自家腫瘍ワクチンの迅速な産生

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6051428A (ja)
EP (1) EP0968299A1 (ja)
JP (1) JP2002511846A (ja)
AU (1) AU7357098A (ja)
CA (1) CA2287156A1 (ja)
WO (1) WO1998042855A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6699468B1 (en) 1994-06-23 2004-03-02 Georgetown University Replication-competent herpes simplex virus mediates destruction of neoplastic cells
US5900245A (en) 1996-03-22 1999-05-04 Focal, Inc. Compliant tissue sealants
US6379674B1 (en) 1997-08-12 2002-04-30 Georgetown University Use of herpes vectors for tumor therapy
US6764675B1 (en) 1999-06-08 2004-07-20 The Uab Research Foundation Herpes simplex virus expressing foreign genes and method for treating cancers therewith
AU6120600A (en) * 1999-06-08 2000-12-28 Uab Research Foundation Herpes simplex virus expressing foreign genes and method for treating cancers therewith
US7064111B1 (en) * 1999-10-05 2006-06-20 Georgetown University Use of soluble costimulatory factor for tumor immuno-gene therapy
WO2001053506A2 (en) * 2000-01-21 2001-07-26 Biovex Limited Virus strains for the oncolytic treatment of cancer
CN100542614C (zh) * 2000-02-02 2009-09-23 安增子摩祺株式会社 用于基因转移的病毒包膜载体
AUPQ755300A0 (en) 2000-05-17 2000-06-08 Monash University Immune potentiating compositions
EP1350113A2 (en) 2000-08-30 2003-10-08 Chemocentryx, Inc. Inhibition of cmv infection and dissemination
AU2002220262A1 (en) * 2000-11-09 2002-05-21 Genetics Institute, Llc Sdf-1 beta expressing tumor cells as tumor vaccines
ATE466078T1 (de) * 2000-11-29 2010-05-15 Univ Rochester Helfervirus-freie herpesvirus-amplifikatpartikel und deren verwendungen
DE10290185D2 (de) * 2001-01-31 2004-04-15 Mologen Forschungs Entwicklung Tumorvakzine
WO2002062296A2 (en) * 2001-02-02 2002-08-15 Chemocentryx, Inc. Methods and compositions useful for stimulating an immune response
US8092791B2 (en) * 2001-05-23 2012-01-10 University Of Rochester Method of producing herpes simplex virus amplicons, resulting amplicons, and their use
CA2466698A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Medigene Aktiengesellschaft Cellular vaccines comprising adjuvants
US7446190B2 (en) * 2002-05-28 2008-11-04 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Nucleic acids encoding chimeric T cell receptors
US20060171922A1 (en) * 2002-05-31 2006-08-03 Federoff Howard J Helper virus-free herpesvirus amplicon particles and uses thereof
WO2004064765A2 (en) * 2003-01-23 2004-08-05 University Of Rochester Herpesvirus amplicon particles
GB0317511D0 (en) 2003-07-25 2003-08-27 Biovex Ltd Viral vectors
CA2545152A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-26 Howard J. Federoff Compositions and methods of treating neurological diseases
US20080095744A1 (en) * 2004-11-02 2008-04-24 Parker Jacqueline N Methods and Compositions for Cytokine Expression and Treatment of Tumors
EP1903873A4 (en) * 2005-06-03 2010-06-23 Univ Rochester HERPTIC VIRUS COMPOSITIONS AND METHODS OF USE IN PRENATAL AND PERINATAL PERIODS
EP1904112A2 (en) * 2005-06-03 2008-04-02 The University Of Rochester Herpes virus-based compositions and methods of use
US20110039916A1 (en) * 2006-06-06 2011-02-17 University Of Rochester Helper Virus-Free Herpesvirus Amplicon Particles and Uses Thereof
CA2690627C (en) 2007-06-15 2014-12-02 Genelux Corporation Microorganisms for imaging and/or treatment of tumors
US8257712B2 (en) * 2008-07-03 2012-09-04 Saint Louis University Virus-expressing host costimulation molecules
EP3638205A4 (en) 2017-06-14 2021-03-17 Semma Therapeutics, Inc. DEVICES AND METHODS FOR ADMINISTERING THERAPEUTICS
BR112020009275A2 (pt) 2017-11-15 2020-10-27 Semma Therapeutics, Inc. composições de fabricação de célula de ilhota e métodos de uso
EP3758719A4 (en) * 2018-03-02 2021-12-08 Vertex Pharmaceuticals Inc. METHODS FOR IMPROVING THE DIFFERENTIATION OF STEM CELLS INTO BETA CELLS
EP3833365A4 (en) 2018-08-10 2022-05-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated ISLE DIFFERENTIATION DERIVED FROM STEM CELLS
AU2019362029A1 (en) * 2018-10-19 2021-04-01 University Of Rochester Immune modulators in combination with radiation treatment for advanced pancreatic cancer

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2725091A (en) * 1949-10-19 1955-11-29 Us Rubber Co Apparatus for joining thermoplastic sheet material
US3661683A (en) * 1970-11-03 1972-05-09 Airline Systems Inc Patch press
US3837965A (en) * 1972-10-17 1974-09-24 Us Air Force Portable repair apparatus
US3996091A (en) * 1974-09-11 1976-12-07 General Electric Company Method and apparatus for heat bonding
US4745180A (en) * 1986-06-27 1988-05-17 Cetus Corporation Solubilization of proteins for pharmaceutical compositions using heparin fragments
US5442156A (en) * 1991-04-09 1995-08-15 The Boeing Company Heating apparatus for composite structure repair
US5374388A (en) * 1993-04-22 1994-12-20 Lockheed Corporation Method of forming contoured repair patches
US5763217A (en) * 1993-11-10 1998-06-09 University Of British Columbia Method of using, process of preparing and composition comprising recombinant herpesvirus vectors
US5585096A (en) * 1994-06-23 1996-12-17 Georgetown University Replication-competent herpes simplex virus mediates destruction of neoplastic cells
US5641665A (en) * 1994-11-28 1997-06-24 Vical Incorporated Plasmids suitable for IL-2 expression
US5657972A (en) * 1994-12-22 1997-08-19 Isi Norgren, Inc. Clamp with inflatable bladder
JPH11502222A (ja) * 1995-03-23 1999-02-23 キャンタブ ファーマシューティカルズ リサーチ リミティド 遺伝子供給用ベクター
WO1997000085A1 (en) * 1995-06-19 1997-01-03 University Of Medicine & Dentistry Of New Jersey Gene therapy of solid tumors with interferons alone or with other immuno-effector proteins
US6344445B1 (en) * 1995-10-19 2002-02-05 Cantab Pharmaceutical Research Limited Herpes virus vectors and their uses
US5728258A (en) * 1995-12-15 1998-03-17 E-Systems, Inc. Portable non-gravitational positive pressure generator and method of use
US5975183A (en) * 1998-03-23 1999-11-02 Northrop Grumman Corporation Repair pressure applicator for in the field damaged aircraft

Also Published As

Publication number Publication date
US6051428A (en) 2000-04-18
AU7357098A (en) 1998-10-20
WO1998042855A1 (en) 1998-10-01
EP0968299A1 (en) 2000-01-05
CA2287156A1 (en) 1998-10-01
US20040157299A1 (en) 2004-08-12
US20040047837A1 (en) 2004-03-11
WO1998042855A9 (en) 1999-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002511846A (ja) Hsvアンプリコンベクターによる自家腫瘍ワクチンの迅速な産生
US6350445B1 (en) Method of treating cancer with a tumor cell line having modified cytokine expression
Schmidt et al. Cancer vaccines: the interleukin 2 dosage effect.
Toda et al. In situ cancer vaccination: an IL-12 defective vector/replication-competent herpes simplex virus combination induces local and systemic antitumor activity
US6277368B1 (en) Cancer immunotherapy using autologous tumor cells combined with cells expressing a membrane cytokine
CA2263503C (en) Melanoma cell lines expressing shared immunodominant melanoma antigens and methods of using same
Yamanaka et al. Marked enhancement of antitumor immune responses in mouse brain tumor models by genetically modified dendritic cells producing Semliki Forest virus—mediated interleukin-12
JP2012067114A (ja) 腫瘍治療を目的とするヘルペスベクターの使用
AU675948B2 (en) Bystander effect tumoricidal therapy
JP2002524537A (ja) サイトカイン発現が遺伝的に増強された抗原提示細胞のインサイチュ注入
JP2011036251A (ja) ウイルスベクターおよびその遺伝子治療のための使用
Zhang et al. Tumour necrosis factor‐α (TNF‐α) transgene‐expressing dendritic cells (DCs) undergo augmented cellular maturation and induce more robust T‐cell activation and anti‐tumour immunity than DCs generated in recombinant TNF‐α
JPH10505339A (ja) 腫瘍疾患の治療のための生ワクチン
Moran et al. Alphaviral vector-transduced dendritic cells are successful therapeutic vaccines against neu-overexpressing tumors in wild-type mice
Davidoff et al. Neuroblastoma regression and immunity induced by transgenic expression of interleukin-12
JP2004026802A (ja) 人間あるいは動物体内の癌あるいは腫瘍を治療する薬物を製造する方法
JP2003514522A (ja) 樹状細胞の微粒子ベースのトランスフェクションおよび活性化
JP4423508B2 (ja) 癌遺伝子治療薬
Esandi et al. IL-1/IL-3 gene therapy of non-small cell lung cancer (NSCLC) in rats using ‘cracked’adenoproducer cells
US7064111B1 (en) Use of soluble costimulatory factor for tumor immuno-gene therapy
Coukos et al. Intraperitoneal oncolytic and tumor vaccination therapy with replication-competent recombinant virus: the herpes paradigm
US6087174A (en) Growth medium for primary pancreatic tumor cell culture
EP0834323A1 (en) Cytokine gene therapy for treatment of malignacies
JP2000505284A (ja) 形質導入されたヒト造血幹細胞
Lander et al. Development and in vitro characterization of a GM-CSF secreting human ovarian carcinoma tumor vaccine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20100301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406