JP2002507801A - 通信物管理の装置と方法 - Google Patents

通信物管理の装置と方法

Info

Publication number
JP2002507801A
JP2002507801A JP2000537178A JP2000537178A JP2002507801A JP 2002507801 A JP2002507801 A JP 2002507801A JP 2000537178 A JP2000537178 A JP 2000537178A JP 2000537178 A JP2000537178 A JP 2000537178A JP 2002507801 A JP2002507801 A JP 2002507801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postage
mail
delivery means
fax
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000537178A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョージ ブルックナー
ロバート ジー. シュワルツ
Original Assignee
アスコム ハスラー メーリング システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アスコム ハスラー メーリング システムズ インコーポレイテッド filed Critical アスコム ハスラー メーリング システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2002507801A publication Critical patent/JP2002507801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00733Cryptography or similar special procedures in a franking system
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00467Transporting mailpieces
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/00024Physical or organizational aspects of franking systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/00024Physical or organizational aspects of franking systems
    • G07B2017/00072Hybrid mail, i.e. mail delivered using different physical means along the mail delivery path, e.g. email and envelope
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • G07B2017/00088Communication details outside or between apparatus via landlines
    • G07B2017/00096Communication details outside or between apparatus via landlines via phone lines
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00185Details internally of apparatus in a franking system, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office
    • G07B17/00193Constructional details of apparatus in a franking system
    • G07B2017/00201Open franking system, i.e. the printer is not dedicated to franking only, e.g. PC (Personal Computer)
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00185Details internally of apparatus in a franking system, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office
    • G07B17/00314Communication within apparatus, personal computer [PC] system, or server, e.g. between printhead and central unit in a franking machine
    • G07B2017/00338Error detection or handling
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00185Details internally of apparatus in a franking system, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office
    • G07B17/00362Calculation or computing within apparatus, e.g. calculation of postage value
    • G07B2017/00379Calculation of different sending options for a mail piece
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00467Transporting mailpieces
    • G07B2017/00491Mail/envelope/insert handling system
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • G07B2017/00572Details of printed item
    • G07B2017/00596Printing of address
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00459Details relating to mailpieces in a franking system
    • G07B17/00508Printing or attaching on mailpieces
    • G07B2017/00612Attaching item on mailpiece
    • G07B2017/0062Label
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00733Cryptography or similar special procedures in a franking system
    • G07B2017/00959Cryptographic modules, e.g. a PC encryption board
    • G07B2017/00967PSD [Postal Security Device] as defined by the USPS [US Postal Service]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の装置では、ユーザはユーザインタフェース(51)において入力する。該ユーザの入力は予想される配送の種類(2,3,4,5,6)に関している。一方、装置はすでに特定の通信物に使用される配送(2,3,4,5,6)の種類に関して情報を記憶している。配送(2,3,4,5,6)の種類に基づいて、装置(50,51,52,53,54,55)は通信物の各品目に対して判定し、印刷書類(2,3,4)の物理的配送か、ファックス(5)か、電子メール(6)かを決定する。装置(50,51,52,53,54,55)は更に、通信物の各品目に対して、どの印刷書類(2,3,4)を物理的郵送によって配達すべきか、封筒(10,11)が要求されるかどうか、宛先情報が封筒に印刷されるべきかどうか、あるいは宛先情報が封筒上に貼られるラベル(12)上に印刷されるべきかどうかを判定する。更に物理的配送による通信物の品目の場合、郵便料金別納証印が封筒に貼られるべきラベル(12)上にか、或いは封筒上に印刷されるべきかを判定する。装置(50,51,52,53,54,55)は通信物の品目に関する配送がファックス(5)によるべきであると判定する場合、該通信物はファックス(55)を使って送信される。装置(50,51,52,53,54,55)が通信物の品目に対して電子メール(6)によって配送されるべきであると判定するときは、該通信物はSMTPサーバ(54)を使用して送られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は郵便料金メータ(郵便料金計器)に関連し、特に通信物(correspond
ence)の品目が異なった数種類の手段のいづれによっても発送されるべき装置に
関連している。本出願は、1998年3月18日出願の米国特許出願第60/0 78,487号の優先権を主張し、該出願は指定国と選択国で許容される範囲に
おいて参照のために引用される。
【0002】
【従来技術】
数十年以上にわたって使われてきた郵便料金メータは、安全なハウジングの中
に課金手段と印刷手段を有することがよく知られている。課金手段は、印刷され
た郵送料を表す昇順登録、および、一般的に印刷された郵便物(mail)の数を表
す計数器を含む。米国を含む多くの国において、課金手段は又、印刷され得る郵
送料の合計を表す降順登録を含んでいる。印刷手段は、一般的に蛍光性インキと
凸版印刷金型を使って、郵送料金別納証印を郵便物上に印刷する。この種の郵便
料金メータは、何十年以上にもわたって使用され、その信頼性は証明されている
。料金が全く郵便局に払われていない郵便料金別納証印を印刷することは技術的
に可能であるが、そのような不正行為は比較的少ない。なぜなら、そのような不
正行為は課金メータを目視検査することによって、容易に発見されるからである
【0003】 郵便料金メータによって郵政当局は、切手を印刷、保管そして販売する多大な
作業を減らすことができる。郵便料金が変化したとき、郵便料金メータの使用者
は単に新しい郵便料金を印刷するだけでよいが、一方、切手の使用者は新しい額
面金額で切手を買うために郵便局で列を作って待たなければならない。 近年、レーザープリンタ、インクジェット式プリンタ、あるいは熱転写式プリ
ンタのような従来の安全性が保証されないプリンタによって、郵便料金別納証印
を印刷することが提案されている。この種のプリンタが「安全性が保証されない
」と呼ばれるのは、それらのプリンタが安全なハウジング内になく、そして、プ
リンタを他の装置にリンクさせるコミュニケーションチャネルの安全性が保証さ
れないからである。
【0004】 このような問題提起によって、ユーザが料金を郵便局に支払っていない郵便料
金別納証印を繰り返し印刷するのを防止できるものは何かが自然に問題となって
くる。不正行為防止の手段として、郵便料金別納証印の範囲内に情報を保存して
不正行為の検出を可能にすることが提案された。郵便料金別納証印は、日付けや
郵便料金のような目視可読テキストだけでなく、二次元バーコードを介した機械
可読情報をも含む。機械可読情報は暗号的に署名されていて、その範囲内に不正
行為をより困難にするある種の情報を含む。その情報は一般的に、郵便料金メー
タ認可の証明証(メータメーカによってあるいは郵政当局によって認可されるか
はその国による)や、料金納付済み表示された郵便物の数、郵便料金、より詳細
に後述される郵便物保安装置識別名(postal security device identifier)、 日付と時間、郵便物の受取先のジップコード(Zip code)や郵便番号の表示を含
む。
【0005】 もちろん、郵便料金別納証印の印刷のためのこの種のアプローチには多くの潜
在的な欠点がある。郵便局から詐取するつもりのユーザは、証印内容を読み取る
ためにバーコード読取り器を使用するかもしれない。(この可能性は、印刷手段
、または、印刷手段が制御されるコミュニケーションチャネルに対して物理的セ
キュリティを与えようとすることが効果のないことを示している。)バーコード
の内容は、その地理的な距離の故に、同一であるかほとんど同一の料金別納証印
を印刷するために使用され得る。そのことは郵便局が、特定の日にスキャンされ
た全て或いはほとんど全ての料金別納証印について複製かどうかの判定のために
分析を実行することを意味する。
【0006】 更に他の欠点は、郵便物について言い古されたことであるが、郵便局による認
証スキャニングの前に局内又は郵便局に行く途中において不鮮明になることであ
る。もし郵便局がバーコードを読みとることができない場合、その郵便物を送り
主に送り返すか又は、偽造証印の押された郵便物を配達するリスクを負うかの決
定を下さなければならない。
【0007】 この種の「暗号化郵便料金別納証印」の郵送料を印刷する一般的な装置は、い
わゆる郵便物保安装置(postal security device)、即ちPSDを含む。PSD
は保安ハウジングを有し、その保安ハウジングの中には課金登録機並びに暗号エ
ンジンを含む。エンジンは、暗号による認証および署名を行い、メータメーカや
郵便局のコンピュータのような外部装置と通信を行う。エンジンは又、特定の情
報を含み暗号により署名された郵便料金別納証印の作成に許可を与える。PSD
は従来の郵便料金メータと比較すると、物理的に小さくし得る。PSDは、PC
MCIAカードまたはスマートカードの大きさにし得る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
PSD内部のメモリーは、PSDのプロセッサの誤動作による偶然の損傷から
防護されなければならない。その例は例えば、本願の譲受人と同じ譲受人が所有
する米国特許第5668973号「重要メモリ情報の保護システム」に示されている。 PSDは、洗練された方法で電源異常を処理しなければならない。そのような例
は、例えば本願の譲受人と同じ譲受人が所有する米国特許第5712542号「郵便料 金メータ電源異常処理装置」に示されている。
【0009】 不鮮明になることを減らすために、プリンタは好ましくは、本願の譲受人と同
じ譲受人が所有する特許協力条約公開第97-46389号「印刷装置」に記載されてい
るものが使用可能である。PSDが継続的に時間を保つリアルタイムクロックを
含むことが提案されているが、望ましくはこの要請は、本願の譲受人と同じ譲受
人が所有する特許協力条約公開第98-083257号「暗号計時保安付き郵便料金印刷 装置」において示される発明によって、避けることが可能である。PSDは、本
願の譲受人と同じ譲受人が所有する特許協力条約公開第98-13790号「郵送料ディ
ジタル料金別納済表示の認証」に示されている複数プリンタを有するネットワー
クの一部を形成することができる。
【0010】 近年、多様な異なる手段、例えばファクスや電子メール、物理的に配送される
印刷書類による手段によって通信することは目新しいことではなくなってきた。
物理的に配送される書類の中には、その上に宛先が印刷される封筒に入れて送ら
れる書類や、粘着ラベルによって宛先を示された封筒や包みがある。 1つのシステムで多数の配送方法に柔軟に対応するのは長所がある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明のシステムにおいて、ユーザはユーザインターフェースにおいて入力す
る。ユーザの入力は、希望する配送の種類に関する。あるいは、このシステムは
すでに、特定の取引先(correspondent)に使用される配送の種類に関して情報 を記憶しているのがよい。システムは、一連の通信物の品目を処理する。各品目
に対して、印刷書類の物理的な配送か、ファクスか、または電子メール(email )によってかを判定される。さらに、印刷書類が封筒の中に入れられてそこにア
ドレスが印刷されるか、あるいは、封筒または包装の中に入れられてその上に宛
名を印刷された宛名ラベルが貼られるかが判別される。物理的に配送される品目
の場合、そのシステムは更に、郵便料金別納証印を生成して、封筒上或いは封筒
上に貼られるラベル上に印刷される。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明を、図に関連して説明する。 本発明のシステムは、図2に示すようにパーソナルコンピュータ(以下パソコ
ンと称する)50を有することを特徴としている。パソコン50は、図2におい
て見やすくするために省かれているが、多くの配送すべき通信物品目についての
情報を受け取る、即ち記憶する。コンピュータ50は少なくとも1のプリンタ5
3を有し、好ましくは1以上のプリンタを有し、1つは紙シート上の印刷用に最
適化され、そして、もう1つは在庫のラベルおよび封筒上の印刷用に最適化され
ている。上で示したように、コンピュータ50は郵便物保安装置52を有する。
郵便物保安装置52は、不揮発性メモリおよび暗号エンジンを有して、記憶され
たプログラム制御の下で、郵便料金の支払いとして郵政当局が受け取る郵便料金
別納証印をデジタル的に印刷生成可能である。郵便料金別納証印は、プリンタ5
3で印刷される。それに加えて、コンピュータ50がそれにつながる、即ち、シ
ンプルメールトランスポートプロトコル(SMTP)サーバ54とファクスサー
バ即ちファクスモデム55とを含む。ユーザは、ユーザインターフェース51を
通してコンピュータ50を制御する。
【0013】 図1で示されるように、ユーザインターフェースがある。これはキーボード、
タッチスクリーンまたは他のユーザ入力装置が可能である。コンピュータ50は
、入力要求を処理し、所望の出力を定式化し、部門別の入金相殺(charge back )のようなコンフィギュレーションパラメータに関連してシステムを管理する。
データルーチングは、ドキュメント−印刷パス2、大量印刷パス3、ラベル印刷
パス4、ファクスパス5、そして、電子メールパス6を取り得る。郵便による配
送の必要な通信物品目の場合、宛名の鮮明さがボックス9においてチェックされ
、修正されるのが望ましい。部門別或いは他の請求書による郵便料金の入金相殺
を行う組織の場合、入金相殺は例えば、ボックス9において実行される。商用及
び個人的封筒を含む多くの郵便物(mail)の種類は、事前分類されるならば、値
引きすることがふさわしく、それ故、事前分類および包装の情報は、ボックス8
において生成される。印刷アドレスを有する封筒が予定されている通信物の品目
の場合、通信物および封筒はボックス10においてタイプされてもよい。好適に
は、多数の中程度の能力を有するプリンタが使用されて、それにより、1つが故
障する場合は、その負荷は他のプリンタに分配可能である。
【0014】 大量印刷の場合、ブロック3のパスが後続する。必要ならば、ブロック11に
おいて郵便物が封筒に挿入されて封止され得る。 ファクスメッセージの場合、ブロック5のパスが後続する。コンピュータ50
は通信物をファクスモデム、即ちファクスサーバ55に渡す。それは、コンピュ
ータ50に内蔵されていても、別体であってもよい。通信物はファクスで送られ
る。
【0015】 電子メールメッセージの場合、ブロック6のパスが後続する。コンピュータ5
0は通信物をシンプルメールトランスポートプロトコルサーバ54に送り、その
サーバはコンピュータ50に一体化されていてもよく、また別体でもよい。通信
物はTCP/IPリンクを介して電子メールにより送られるが、図2では見やす
くするために省略されている。
【0016】 暗号的に署名された郵便料金別納証印の主要な欠点の1つは、郵便局が、対応
する郵便物のジップコードや郵便番号上に部分的に収まることを要求することで
ある。このことは証印と、対応する宛先が書かれた封筒や包みとの間にずれが生
じる場合に大きな困難にぶつかる。郵便局は送り主が郵便詐欺をしている、例え
ば、1つの料金別納証印に対して1以上の郵便物に1回以上使用していると推測
する。それ故、システムを設計する際、ラベル印刷の場合には郵便料金別納証印
ラベルを印刷するのみならずそのラベルの上に配送先の宛名をも印刷するように
設計することが強く望まれる。住所及び郵便料金ラベルはプリンタにおいて、好
適には”2つ並んで”隣り合わせで、或いは隣接して印刷されることが望まれる
。これによって、自動装置や人間の使用者が、2つのラベルを1つの郵便物(例
えば封筒や小包)に貼ることが可能になり、ズレのようなことを少なくすること
ができる。
【0017】 異なって述べられているが、本発明による通信物管理装置は、ユーザインター
フェース51を有し、粘着ラベルを印刷するように配設されたプリンタと、ファ
ックスモデム55と、シンプルメールトランスポートプロトコルサーバ54とに
通信結合されたプロセッサ50と;配送されるべき通信物の品目を表示する情報
であり、また、前記品目に対して少なくとも1の配送手段をも表わす情報を受容
する手段と;前記少なくとも1の配送手段の前記情報がファックスであることを
表示するときには前記ファックスモデム55を介するファックスによる送信を実
行させ、前記少なくとも1の配送手段の前記情報が電子メールであることを表示
するときは前記シンプルメールトランスポートプロトコルサーバ54を介する電
子メール送信を実行させ、前記少なくとも1の配送手段の前記情報がラベルを必
要とする郵便であることを示すときは郵便料金別納証印を生成する郵便料金保安
装置52を起動させ、そして、前記ラベル上に前記郵便料金別納証印を印刷する
前記プリンタ53を起動させる手段と、を含む。選択肢としては、前記少なくと
も1の配送手段がラベルを要求する郵便物を表示するときは、該装置は配送され
るべき品目を表示する情報に応じて、宛名ラベル並びに郵便料金別納証印を有す
るラベルを印刷する。
【0018】 当業者であるならば、本発明を困難なく向上させたり増強させたりして工夫す
ることができるが、それら全ては以下の請求項によって画定される本発明の範囲
内にあるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 本発明による通信物処理を示すフローチャートを示す。
【図1B】 本発明による通信物処理を示すフローチャートを示す。
【図1C】 本発明による通信物処理を示すフローチャートを示す。
【図2】 本装置の機能ブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 目に関する配送がファックス(5)によるべきであると 判定する場合、該通信物はファックス(55)を使って 送信される。装置(50,51,52,53,54,5 5)が通信物の品目に対して電子メール(6)によって 配送されるべきであると判定するときは、該通信物はS MTPサーバ(54)を使用して送られる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信物管理装置であって、 ユーザインタフェースを有し、粘着性ラベルを印刷するために配設されたプリ
    ンタに通信接続され、ファックスモデムに通信接続され、そして、シンプルメー
    ルトランスポートプロトコル(SMTP)サーバに通信接続されたプロセッサと
    、 配送されるべき通信物の品目を表示する情報であり、また、前記各品目に関し
    て少なくとも1の前記品目の配送手段をも表示する情報を受容する手段と、 前記少なくとも1の配送手段の前記情報に応じて、前記少なくとも1の配送手
    段がファックスを表示するときは前記ファックスモデムを介するファックス送信
    を実行させ、前記少なくとも1の配送手段の前記情報が電子メールを表示すると
    きは前記シンプルメールトランスポートプロトコルサーバを介する電子メール送
    信を実行させ、前記少なくとも1の配送手段の前記情報がラベルを必要とする郵
    便物を示すときは郵便料金別納証印を生成する郵便料金保安装置を起動させ、そ
    して、前記ラベル上に前記郵便料金別納証印を印刷するために前記プリンタを起
    動させる手段と、 を含むことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置であって、前記少なくとも1の配送手 段を示す前記情報がラベルを必要とする郵便物を示すとき、配送されるべき前記
    品目を表示する前記情報に応じて宛先ラベル並びに前記郵便料金別納証印を有す
    る前記ラベルを印刷することを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 通信物管理装置であって、 ユーザインターフェースを有して、プリンタに通信接続し、ファックスモデム
    に通信接続し、又、シンプルメールトランスポートプロトコルサーバにも通信接
    続しているプロセッサと、 配送されるべき通信物の品目を表示する情報であり、その各品目に関して前記
    品目の前記少なくとも1の配送手段を更に示す情報を受容する手段と、 前記少なくとも1の配送手段を表示する前記情報に応じて、前記少なくとも1
    の配送手段を表示する前記情報がファックスの場合は前記ファックスモデムを介
    するファクス送信を実行させ、前記少なくとも1の配送手段を表示する前記情報
    が電子メールを表示する場合は前記シンプルメールトランスポートプロトコルサ
    ーバを介する電子メールの送信を実行させ、そして、前記少なくとも1の配送手
    段を表示する前記情報が郵便物を表示する場合には前記郵便物保安装置を起動さ
    せて郵便料金別納証印を生成し、そして、前記郵便料金別納証印を印刷するプリ
    ンタを起動させる手段と、 を含むことを特徴とする装置。
JP2000537178A 1998-03-18 1999-03-18 通信物管理の装置と方法 Pending JP2002507801A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7848798P 1998-03-18 1998-03-18
US60/078,487 1998-03-18
PCT/US1999/005893 WO1999048054A1 (en) 1998-03-18 1999-03-18 System and method for management of correspondence

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002507801A true JP2002507801A (ja) 2002-03-12

Family

ID=22144335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000537178A Pending JP2002507801A (ja) 1998-03-18 1999-03-18 通信物管理の装置と方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1062638B1 (ja)
JP (1) JP2002507801A (ja)
AT (1) ATE308087T1 (ja)
CA (1) CA2324098C (ja)
DE (1) DE69927959T2 (ja)
WO (1) WO1999048054A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507026A (ja) * 2003-09-26 2007-03-22 ドイチェ ポスト アーゲー 郵便物の作成のための方法と装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035832B1 (en) 1994-01-03 2006-04-25 Stamps.Com Inc. System and method for automatically providing shipping/transportation fees
US6671813B2 (en) 1995-06-07 2003-12-30 Stamps.Com, Inc. Secure on-line PC postage metering system
US7265853B1 (en) 1997-10-17 2007-09-04 Stamps.Com, Inc. Postage server system and method
US7236970B1 (en) 1999-10-19 2007-06-26 Stamps.Com Address matching system and method
DE60040475D1 (de) * 1999-10-19 2008-11-20 Stamps Com System und verfahren zum adressvergleich
US7805384B1 (en) 1999-12-22 2010-09-28 Stamps.Com, Inc. Postal printer driver system and method
US7093025B1 (en) 2000-10-04 2006-08-15 International Business Machines Corporation SMTP extension for email delivery failure
US7742581B2 (en) 2004-11-24 2010-06-22 Value-Added Communications, Inc. Electronic messaging exchange
US9876915B2 (en) 2005-01-28 2018-01-23 Value-Added Communications, Inc. Message exchange
US9282188B2 (en) 2005-01-28 2016-03-08 Value-Added Communications, Inc. Voice message exchange
US8060555B2 (en) 2005-08-17 2011-11-15 Canada Post Corporation Electronic content management systems and methods
US7804941B2 (en) 2006-06-30 2010-09-28 Securus Technologies, Inc. Systems and methods for message delivery in a controlled environment facility
US8612361B1 (en) 2006-12-27 2013-12-17 Stamps.Com Inc. System and method for handling payment errors with respect to delivery services
US8775331B1 (en) 2006-12-27 2014-07-08 Stamps.Com Inc Postage metering with accumulated postage
US9621714B2 (en) 2009-01-27 2017-04-11 Value-Added Communications, Inc. System and method for electronic notification in institutional communication
US10713634B1 (en) 2011-05-18 2020-07-14 Stamps.Com Inc. Systems and methods using mobile communication handsets for providing postage
US10749827B2 (en) 2017-05-11 2020-08-18 Global Tel*Link Corporation System and method for inmate notification and training in a controlled environment facility

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272640A (en) * 1986-10-17 1993-12-21 Wu Sheng J Automatic mail-processing device with full functions
US5586037A (en) * 1991-04-01 1996-12-17 Pi Electronics, Inc. Automated self-service mail processing and storing systems
US5530740A (en) * 1991-10-28 1996-06-25 Contigram Communications Corporation System and method for integrating voice, facsimile and electronic mail data through a personal computer
US5737395A (en) * 1991-10-28 1998-04-07 Centigram Communications Corporation System and method for integrating voice, facsimile and electronic mail data through a personal computer
US5513117A (en) * 1993-04-30 1996-04-30 Small; Maynard E. Apparatus and method for electronically dispensing personalized greeting cards and gifts
US5568536A (en) * 1994-07-25 1996-10-22 International Business Machines Corporation Selective reconfiguration method and apparatus in a multiple application personal communications device
JP3160177B2 (ja) * 1995-03-06 2001-04-23 松下電器産業株式会社 ファクシミリ型電子メール装置
US5668973A (en) 1995-04-14 1997-09-16 Ascom Hasler Mailing Systems Ag Protection system for critical memory information
US5712542A (en) 1995-05-25 1998-01-27 Ascom Hasler Mailing Systems Ag Postage meter with improved handling of power failure
US5648916A (en) * 1995-08-10 1997-07-15 Pitney Bowes Inc. Internal mail distribution system
CA2228476C (en) * 1996-06-03 2003-12-23 Ascom Hasler Mailing Systems Inc. Printing apparatus
EP0873616B1 (en) * 1996-08-20 2005-10-26 Ascom Hasler Mailing Systems, Inc. Printing postage with cryptographic clocking security
US5838768A (en) * 1996-10-03 1998-11-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson System and method for controlled media conversion in an intelligent network
ATE323311T1 (de) * 1996-09-24 2006-04-15 Ascom Hasler Mailing Sys Inc Frankierung mit digitalem postgebührennachweis

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507026A (ja) * 2003-09-26 2007-03-22 ドイチェ ポスト アーゲー 郵便物の作成のための方法と装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2324098A1 (en) 1999-09-23
CA2324098C (en) 2010-01-19
EP1062638B1 (en) 2005-10-26
EP1062638A4 (en) 2001-07-18
ATE308087T1 (de) 2005-11-15
WO1999048054A1 (en) 1999-09-23
DE69927959D1 (de) 2005-12-01
EP1062638A1 (en) 2000-12-27
DE69927959T2 (de) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10783719B2 (en) Systems and methods for detecting postage fraud using an indexed lookup procedure
US8463716B2 (en) Auditable and secure systems and methods for issuing refunds for misprints of mail pieces
US7226494B1 (en) Secure postage payment system and method
JP2002507801A (ja) 通信物管理の装置と方法
US7711650B1 (en) System and method for validating postage
US20030101143A1 (en) Systems and methods for detecting postage fraud using a unique mail piece indicium
US6233568B1 (en) System and method for automatically providing shipping/transportation fees
US5812991A (en) System and method for retrieving postage credit contained within a portable memory over a computer network
AU727477B2 (en) System and method for retrieving postage credit over a network
EP1230623B1 (en) Providing stamps on secure paper using a communications network
JPS61292791A (ja) 郵便料金・配達情報記入装置
EP0838069A1 (en) Secure postage payment system and method
US20050209976A1 (en) Mail receipt terminal having deposit tracking capability
US20140006301A1 (en) Systems and methods for providing an express mail label
JPS62247489A (ja) 郵便料金発生装置および郵便料金を計算する方法
US6832130B2 (en) Method and system for automated document processing
JP2002507800A (ja) 郵便料金メータ認証管理の装置と方法
US20050114275A1 (en) Wireless display controller for inbound and outbound mailing and shipping system
US6897973B1 (en) System and method for management of correspondence
NZ525504A (en) Method for providing postal deliveries with franking stamps
CA2225443A1 (en) Secure postage payment system and method
WO2003044620A9 (en) Systems and methods for detecting postage fraud using a unique mail piece indicium, reducing the size of postage indicia, and refunding postage