JP2002503526A - 吸入器 - Google Patents
吸入器Info
- Publication number
- JP2002503526A JP2002503526A JP2000532165A JP2000532165A JP2002503526A JP 2002503526 A JP2002503526 A JP 2002503526A JP 2000532165 A JP2000532165 A JP 2000532165A JP 2000532165 A JP2000532165 A JP 2000532165A JP 2002503526 A JP2002503526 A JP 2002503526A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- duct
- liquid
- mist
- transporting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B5/00—Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
- B05B5/025—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
- B05B5/0255—Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns spraying and depositing by electrostatic forces only
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M15/00—Inhalators
- A61M15/0065—Inhalators with dosage or measuring devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M15/00—Inhalators
- A61M15/02—Inhalators with activated or ionised fluids, e.g. electrohydrodynamic [EHD] or electrostatic devices; Ozone-inhalators with radioactive tagged particles
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、吸入剤を投薬するための吸入器に関するもので、限定されるものではないが特に、人間の肺に、治療のための物質を供給するための吸入器に関するものである。端部が開口したダクトを有するハウジングと、当該ダクトの中に位置し、該ダクトのほぼ長手方向の面に横たわる上面を有する第1電極と、該第1電極に間隔をおいて位置する第2電極からなる器具が提供されている。器具はさらに、霧状化のために前記第1電極の上面に計量された量の液体を搬送する手段と、霧を発生させるために前記第2電極に前記第1電極より高い電位を印加する充電手段とからなる。
Description
【0001】 (技術分野) 本発明は、吸入物質を投与するための吸入器に関するもので、限定されるもの
ではないが特に、人間の肺に、治療のための物質を供給するのに使用する吸入器
具に関するものである。
ではないが特に、人間の肺に、治療のための物質を供給するのに使用する吸入器
具に関するものである。
【0002】 (背景技術) 従来、医療用吸入器は広く知られており、喘息などの病気に対して著しく貢献
している。特に便利な吸入器として、手持ちサイズの服用量計量吸入器や乾燥パ
ワー吸入器がある。これらの吸入器は薬剤を含む霧状の微粒子を作り出すことが
でき、この微粒子は、使用者が吸入すると、呼吸器官に送りこまれる。
している。特に便利な吸入器として、手持ちサイズの服用量計量吸入器や乾燥パ
ワー吸入器がある。これらの吸入器は薬剤を含む霧状の微粒子を作り出すことが
でき、この微粒子は、使用者が吸入すると、呼吸器官に送りこまれる。
【0003】 空気で運ばれる粒子が呼吸器官内で堆積する位置に関与するいくつかの要因が
知られている。粒子の静電電荷が堆積位置を決定する上で重要な役割を果たすこ
とが研究によって知られており、静電電荷のレベルが、特に、堆積位置をコント
ロールするために利用できることが示されている。堆積位置は、気管支枝の高部
や低部等、治療や診断の要求にあうように選択される。また、電荷のレベルは呼
気により失われれる粒子の量を低減するのに役立ち、このことは、薬剤が微量に
しか送り込まれないところにおいては、特に重要なことである。
知られている。粒子の静電電荷が堆積位置を決定する上で重要な役割を果たすこ
とが研究によって知られており、静電電荷のレベルが、特に、堆積位置をコント
ロールするために利用できることが示されている。堆積位置は、気管支枝の高部
や低部等、治療や診断の要求にあうように選択される。また、電荷のレベルは呼
気により失われれる粒子の量を低減するのに役立ち、このことは、薬剤が微量に
しか送り込まれないところにおいては、特に重要なことである。
【0004】 これを達成する一つの手段がWO−A−94/19042に開示されている。
ここでは、加圧投薬容器から、計量された1服用量分の液体を霧状に散布する投
薬器が記載されている。小滴は帯電部を通過し、通路部を通って吸入口へ進む。
帯電部には、少なくとも1つの尖端形状を有する1つの電極と、それに対応した
比較的緩やかな湾曲の形状を有するもう1つの電極がある。投薬容器からの霧は
、固定レベルの静電電荷を帯びている。吸入される前に帯電部を通過する際に、
粒子に静電電荷をさらに与える制御方法により、電荷を修正することができる。
ここでは、加圧投薬容器から、計量された1服用量分の液体を霧状に散布する投
薬器が記載されている。小滴は帯電部を通過し、通路部を通って吸入口へ進む。
帯電部には、少なくとも1つの尖端形状を有する1つの電極と、それに対応した
比較的緩やかな湾曲の形状を有するもう1つの電極がある。投薬容器からの霧は
、固定レベルの静電電荷を帯びている。吸入される前に帯電部を通過する際に、
粒子に静電電荷をさらに与える制御方法により、電荷を修正することができる。
【0005】 ある適用分野においては、電気的に帯電された小滴、特に、1滴というように
少量の液体からなる霧を生成するために静電力を利用するのが望ましいが、前記
の投薬器では、それを達成することができない。
少量の液体からなる霧を生成するために静電力を利用するのが望ましいが、前記
の投薬器では、それを達成することができない。
【0006】 EP−A−0224352には、眼部治療のために帯電した霧を生成する方法
が記述されている。処方薬は中空のスプレーノズルに供給される。このノズルは
表面張力により20μlの処方薬を保持できる程度の小断面積の開口を有する。
計量された1服用分の処方薬はノズルに供給され、その後、ピストンが動いて空
気が流入し、ノズルから処方薬が排出される。同時に、処方薬と接触するノズル
部に高電圧が印加されることにより、液体が霧状になり、眼部への適用のための
電気的に帯電した小滴からの霧を形成する。
が記述されている。処方薬は中空のスプレーノズルに供給される。このノズルは
表面張力により20μlの処方薬を保持できる程度の小断面積の開口を有する。
計量された1服用分の処方薬はノズルに供給され、その後、ピストンが動いて空
気が流入し、ノズルから処方薬が排出される。同時に、処方薬と接触するノズル
部に高電圧が印加されることにより、液体が霧状になり、眼部への適用のための
電気的に帯電した小滴からの霧を形成する。
【0007】 故に、この方法では、可動部(ピストン)の調整と電圧の誘発が必要となる。
【0008】 (発明の開示) 本発明の1つの目的は、可動部を必要とせず、静電気力のみを利用して1滴の
ように少量の液体を霧状化できる器具を提供することにある。
ように少量の液体を霧状化できる器具を提供することにある。
【0009】 本発明は、端部が開口したダクトを有するハウジングと、該ダクトの中に位置
し、該ダクトのほぼ長手方向の面に横たわる上面を有する第1電極と、該第1電
極に間隔をおいて位置する第2電極と、さらに、霧状化のために前記第1電極の
上面に計量された量の液体を搬送する手段と、霧を発生させるために前記第2電
極に前記第1電極より高い電位を印加する充電手段とからなる静電的に帯電され
た小滴の霧を投与する器具を提供するものである。
し、該ダクトのほぼ長手方向の面に横たわる上面を有する第1電極と、該第1電
極に間隔をおいて位置する第2電極と、さらに、霧状化のために前記第1電極の
上面に計量された量の液体を搬送する手段と、霧を発生させるために前記第2電
極に前記第1電極より高い電位を印加する充電手段とからなる静電的に帯電され
た小滴の霧を投与する器具を提供するものである。
【0010】 (発明を実施するための最良の形態) 以下、添付図面を参照して、単なる例として本発明の好ましい実施形態を説明
する。
する。
【0011】 本発明の投薬器は、図1に示す噴霧部を備えたハウジング(図示せず)を含む
。噴霧部には、空気が流れるように両端が開放されている水平方向に延びる円筒
形のダクト10を含む。一端は空気入口11であり、他端は口内吸入に適応した
吸入口12であるか、または吸入口12に通じている。
。噴霧部には、空気が流れるように両端が開放されている水平方向に延びる円筒
形のダクト10を含む。一端は空気入口11であり、他端は口内吸入に適応した
吸入口12であるか、または吸入口12に通じている。
【0012】 円筒形ダクト10内には第1電極13が位置しており、この第1電極は上面1
5がなだらかな凸状に湾曲した丸頭13aである、きのこ形であることが好まし
い。第1電極は丸頭13aがダクト10のほぼ長手方向に横たわるように位置決
めされる。第1電極13は、円筒ダクト10から突出している第1電極13の軸
部13bを介して接地(アース)することが好ましい。
5がなだらかな凸状に湾曲した丸頭13aである、きのこ形であることが好まし
い。第1電極は丸頭13aがダクト10のほぼ長手方向に横たわるように位置決
めされる。第1電極13は、円筒ダクト10から突出している第1電極13の軸
部13bを介して接地(アース)することが好ましい。
【0013】 また、円筒形ダクト10内には第2電極14が位置しており、この第2電極1
4は、第1電極に加えられる10〜20kVの電位より高い電位を印加すること
ができる充電回路に接続されている。第2電極14は、単線であることが好まし
く、ダクト14に入る位置は、第1電極13の軸部13bの軸から長手方向にオ
フセットされている。典型的には、第1、第2電極は、最も接近したところで0
.5〜5cm離れている。第2電極14は絶縁体により完全に包まれていてもよ
く、そうすることにより使用者やマウスピース12から挿入されるあらゆる物か
ら機械的に第2電極を保護できる。
4は、第1電極に加えられる10〜20kVの電位より高い電位を印加すること
ができる充電回路に接続されている。第2電極14は、単線であることが好まし
く、ダクト14に入る位置は、第1電極13の軸部13bの軸から長手方向にオ
フセットされている。典型的には、第1、第2電極は、最も接近したところで0
.5〜5cm離れている。第2電極14は絶縁体により完全に包まれていてもよ
く、そうすることにより使用者やマウスピース12から挿入されるあらゆる物か
ら機械的に第2電極を保護できる。
【0014】 ハウジングはさらに、第1電極13の上部曲面15に直接、もしくはキノコ形
の軸部13bを貫通するチャネル16を介して第1電極13に液体を搬送する手
段(図示せず)を収容している。搬送手段には、好ましくは1滴20〜50μl
程度、もしくはもう少し多い程度の投与される少量の液体を計量する計量器具を
含んでいる。
の軸部13bを貫通するチャネル16を介して第1電極13に液体を搬送する手
段(図示せず)を収容している。搬送手段には、好ましくは1滴20〜50μl
程度、もしくはもう少し多い程度の投与される少量の液体を計量する計量器具を
含んでいる。
【0015】 投与される液体は、エタノール基であるか、または、エタノール濃度が60体
積%以下である、水とエタノールの混合液であることが好ましい。しかしながら
、他の液体、たとえば、吸入剤として適切な液体で、電気流体力学的に安定した
状態で噴霧するのに都合のよい液体を選択することも可能である。このような液
体は、好ましくは、高い抵抗率と低い表面張力、低い誘電率を有していなければ
ならない。抵抗率の好ましい範囲は、7.6×103〜1×103Ωmであり、好
ましい最大表面張力は0.04N/mである。
積%以下である、水とエタノールの混合液であることが好ましい。しかしながら
、他の液体、たとえば、吸入剤として適切な液体で、電気流体力学的に安定した
状態で噴霧するのに都合のよい液体を選択することも可能である。このような液
体は、好ましくは、高い抵抗率と低い表面張力、低い誘電率を有していなければ
ならない。抵抗率の好ましい範囲は、7.6×103〜1×103Ωmであり、好
ましい最大表面張力は0.04N/mである。
【0016】 ハウジングはさらに、充電回路と電力供給のためのバッテリーを収容している
。バッテリーは第2電極14に適当な配線により電気的に接続されている。
。バッテリーは第2電極14に適当な配線により電気的に接続されている。
【0017】 使用に際して、たとえば、液体1滴というような計量された量の液体は第1電
極13に運ばれる。液体の表面張力が低いことにより、液体は第1電極13の表
面上に分散される。重力によって、頭部の他の部分よりも頭部13aの周辺部に
多く液体が集まる。充電回路が励起され、第2電極14に10〜20kVのDC
電圧が印加される。その結果、第1電極の端部における電界により、きのこ形の
電極13の表面周辺で、液体が霧状の小滴となり、霧化する。液体の霧化は頭部
13aの端のみで起こり、第2電極14の先端で生成される強いイオン風により
、静電霧化中に生成される高度に帯電した小滴の噴霧が、さらなる空気の流入を
必要とせずに、円筒形ダクト10に沿って低速度でマウスピース12まで強制的
に押し出される。すべての液体が霧状化すると、充電回路が遮断される。
極13に運ばれる。液体の表面張力が低いことにより、液体は第1電極13の表
面上に分散される。重力によって、頭部の他の部分よりも頭部13aの周辺部に
多く液体が集まる。充電回路が励起され、第2電極14に10〜20kVのDC
電圧が印加される。その結果、第1電極の端部における電界により、きのこ形の
電極13の表面周辺で、液体が霧状の小滴となり、霧化する。液体の霧化は頭部
13aの端のみで起こり、第2電極14の先端で生成される強いイオン風により
、静電霧化中に生成される高度に帯電した小滴の噴霧が、さらなる空気の流入を
必要とせずに、円筒形ダクト10に沿って低速度でマウスピース12まで強制的
に押し出される。すべての液体が霧状化すると、充電回路が遮断される。
【0018】 電荷を減らしたり、強めたり、中性化したり、逆極性にしたりする等、小滴の
電荷を修正するさらなる手段を設けてもよい。
電荷を修正するさらなる手段を設けてもよい。
【0019】 本発明の他の実施の形態では、第2電極14はメッシュ状の形態で、第1電極
の上部に設けてもよい。代案として、ワイヤが接触する環状、楕円状、もしくは
つぶれた楕円状の形態にすることができる。第1電極13は、断面がT型やY型
でもよい。第1電極はさらに、多孔性材で形成したり、または被覆されていても
よい。
の上部に設けてもよい。代案として、ワイヤが接触する環状、楕円状、もしくは
つぶれた楕円状の形態にすることができる。第1電極13は、断面がT型やY型
でもよい。第1電極はさらに、多孔性材で形成したり、または被覆されていても
よい。
【0020】 第2電極14に印加される電位は、第2電極14に堆積する小滴を最小化する
ように選択される。しかしながら、この堆積物を減らすために、さらに空気の流
れを供給する手段を含めることができる。
ように選択される。しかしながら、この堆積物を減らすために、さらに空気の流
れを供給する手段を含めることができる。
【0021】 本発明のさらなる実施の形態では、ネブライザ(噴霧器)に使用するために、
連続する液体の流れを霧状化するように使用することもできる。この実施の形態
においては、電極14に電位を連続して印加する一方、霧状になった液体を補う
ため、搬送手段により液体を第1電極13に連続して供給する。
連続する液体の流れを霧状化するように使用することもできる。この実施の形態
においては、電極14に電位を連続して印加する一方、霧状になった液体を補う
ため、搬送手段により液体を第1電極13に連続して供給する。
【図1】 本発明による投薬器の噴霧部の側面断面図である。
10 円筒形ダクト 11 空気入口 12 吸入口 13 第1電極 13a 丸頭 13b 軸部 14 第2電極 15 上面 16 チャネル
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年3月1日(2000.3.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】 US−A−5511726には、均一なサイズの小滴からなる細かい霧を生成
することが可能な携帯用ネブライザ(噴霧器)が開示されている。ネブライザは
、流体容器と対になるキャピラリーチューブのような流体源を含み、その流体源
に高電圧が供給されて、電気的な噴霧により霧が発生する。ネブライザはさらに
、流体の霧状化の量を制御するために、流体コントロールを機械的に正に変位さ
せる手段を含む。 本発明の1つの目的は、可動部を必要とせず、静電気力のみを利用して1滴の
ように少量の液体を霧状化できる器具を提供することにある。
することが可能な携帯用ネブライザ(噴霧器)が開示されている。ネブライザは
、流体容器と対になるキャピラリーチューブのような流体源を含み、その流体源
に高電圧が供給されて、電気的な噴霧により霧が発生する。ネブライザはさらに
、流体の霧状化の量を制御するために、流体コントロールを機械的に正に変位さ
せる手段を含む。 本発明の1つの目的は、可動部を必要とせず、静電気力のみを利用して1滴の
ように少量の液体を霧状化できる器具を提供することにある。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】 本発明は、ハウジングと、該ハウジングの中に位置する第1電極と、該第1電
極から間隔をおいて位置する第2電極と、さらに、霧状化のために前記第1電極
の上面に計量された量の液体を搬送する手段と、霧を発生させるために前記第2
電極に前記第1電極より高い電位を印加する充電手段とからなる静電的に帯電さ
れた小滴の霧を投与する器具において、前記第1、第2電極は端部が開口したダ
クト内に位置し、前記第1電極の上面は、前記ダクトのほぼ長手方向の面に横た
わり、当該第1電極の上面に運ばれた液体が当該第1電極の上面で広がり、前記
第1電極の他の部分よりも前記第1電極の周辺部に多く集まるように形成されて
いる器具を提供するものである。
極から間隔をおいて位置する第2電極と、さらに、霧状化のために前記第1電極
の上面に計量された量の液体を搬送する手段と、霧を発生させるために前記第2
電極に前記第1電極より高い電位を印加する充電手段とからなる静電的に帯電さ
れた小滴の霧を投与する器具において、前記第1、第2電極は端部が開口したダ
クト内に位置し、前記第1電極の上面は、前記ダクトのほぼ長手方向の面に横た
わり、当該第1電極の上面に運ばれた液体が当該第1電極の上面で広がり、前記
第1電極の他の部分よりも前記第1電極の周辺部に多く集まるように形成されて
いる器具を提供するものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】 本発明の他の実施の形態では、第2電極14はメッシュ状の形態で、第1電極
の上部に設けてもよい。代案として、ワイヤが接触する環状、楕円状、もしくは
つぶれた楕円状の形態にすることができる。第1電極はさらに、多孔性材で形成
したり、または被覆されていてもよい。
の上部に設けてもよい。代案として、ワイヤが接触する環状、楕円状、もしくは
つぶれた楕円状の形態にすることができる。第1電極はさらに、多孔性材で形成
したり、または被覆されていてもよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ポール・バーンズ イギリス、ピーイー32・1アールエル、ノ ーフォーク、キングズ・リン、ミドルト ン、フェア・グリーン、グラハム・ドライ ブ15番 (72)発明者 ワマデバ・バラチャンドラン イギリス、ジーユー2・5エスエイ、サリ ー、ギルドフォード、ビーチクロフト・ド ライブ9番 (72)発明者 ウォジシエチ・マコウスキ イギリス、ジーユー1・2エスエイ、サリ ー、ギルドフォード、メロー・コート17番 Fターム(参考) 4F034 AA07 BA04 BB04 BB16 BB28
Claims (12)
- 【請求項1】 端部が開口したダクトを有するハウジングと、該ダクトの中
に位置し、当該ダクトのほぼ長手方向の面に横たわる上面を有する第1電極と、
該第1電極に間隔をおいて位置する第2電極と、さらに、霧状化のために前記第
1電極の上面に計量された量の液体を搬送する手段と、霧を発生させるために前
記第2電極に前記第1電極より高い電位を印加する充電手段とからなることを特
徴とする静電的に帯電された小滴の霧を投与する器具。 - 【請求項2】 前記電極間の電位差が10〜20kVの間であることを特徴
とする前記請求項1に記載の器具。 - 【請求項3】 前記第1電極が接地(アース)されていることを特徴とする
前記請求項1または2に記載の器具。 - 【請求項4】 前記第2電極は単線であることを特徴とする前記請求項のい
ずれか1項に記載の器具。 - 【請求項5】 前記第2電極は、前記第1電極の凸状に湾曲した環状面の中
心を通る軸に関して長手方向にオフセットした入口点で前記ダクトに入ることを
特徴とする前記請求項4に記載の器具。 - 【請求項6】 前記第2電極が絶縁されていることを特徴とする前記請求項
いずれか1項に記載の器具。 - 【請求項7】 前記第1電極が前記凸状に湾曲した面を支持する頭部と、該
頭部から突出する軸部とからなることを特徴とする前記請求項いずれか1項に記
載の器具。 - 【請求項8】 前記搬送手段は、前記軸部のチャネルを介して前記第1電極
の上面に液体を搬送することを特徴とする前記請求項7に記載の器具。 - 【請求項9】 前記液体がエタノール基を有することを特徴とする前記請求
項いずれか1項に記載の器具。 - 【請求項10】 前記第1および第2電極の下流側に、霧状化された小滴の
電荷を修正するための手段を備えた前記請求項いずれか1項に記載の器具。 - 【請求項11】 搬送手段は、連続した霧を投与するために、前記第1電極
に計量された量の液体を連続的に搬送することを特徴とする前記請求項いずれか
1項に記載の器具。 - 【請求項12】 添付図面を参照して発明の詳細な説明に説明され、図示さ
れているものと実質的に同一の器具。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9803643A GB2334461B (en) | 1998-02-20 | 1998-02-20 | Inhalation apparatus |
GB9803643.7 | 1998-02-20 | ||
PCT/GB1998/003415 WO1999042153A1 (en) | 1998-02-20 | 1998-11-13 | Inhalation apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002503526A true JP2002503526A (ja) | 2002-02-05 |
Family
ID=10827347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000532165A Pending JP2002503526A (ja) | 1998-02-20 | 1998-11-13 | 吸入器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6394086B1 (ja) |
EP (1) | EP1056497B1 (ja) |
JP (1) | JP2002503526A (ja) |
AU (1) | AU1163999A (ja) |
DE (1) | DE69822885T2 (ja) |
GB (1) | GB2334461B (ja) |
WO (1) | WO1999042153A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013139007A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Nano Mist Technologies Kk | 分離装置、分離方法 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6880554B1 (en) * | 1992-12-22 | 2005-04-19 | Battelle Memorial Institute | Dispensing device |
SE512386C2 (sv) * | 1998-07-30 | 2000-03-06 | Microdrug Ag | Förfarande och anordning för klassificering av elektrostatiskt laddat pulverformigt material |
US6504308B1 (en) * | 1998-10-16 | 2003-01-07 | Kronos Air Technologies, Inc. | Electrostatic fluid accelerator |
GB2345010B (en) * | 1998-12-17 | 2002-12-31 | Electrosols Ltd | A delivery device |
GB9828511D0 (en) | 1998-12-24 | 1999-02-17 | Zeneca Ltd | Chemical compounds |
AU777167B2 (en) * | 1999-04-23 | 2004-10-07 | Battelle Memorial Institute | Directionally controlled EHD aerosol sprayer |
AU4979700A (en) | 1999-05-03 | 2000-11-17 | Battelle Memorial Institute | Compositions for aerosolization and inhalation |
GB9919778D0 (en) | 1999-08-21 | 1999-10-27 | Zeneca Ltd | Chemical compounds |
GB9924780D0 (en) | 1999-10-21 | 1999-12-22 | Glaxo Group Ltd | Medicament dispenser |
GB9924808D0 (en) * | 1999-10-21 | 1999-12-22 | Glaxo Group Ltd | Medicament dispenser |
WO2001074431A2 (en) | 2000-04-03 | 2001-10-11 | Battelle Memorial Institute | Dispensing devices and liquid formulations |
AU3664102A (en) | 2000-12-01 | 2002-06-11 | Battelle Memorial Institute | Method for stabilizing biomolecules in liquid formulations |
WO2002076424A1 (en) * | 2001-03-22 | 2002-10-03 | Battelle Memorial Institute | Liquid formations for electrohydrodymanic spraying containing polymer and suspended particles |
GB0115355D0 (en) * | 2001-06-22 | 2001-08-15 | Pirrie Alastair | Vaporization system |
US6919698B2 (en) * | 2003-01-28 | 2005-07-19 | Kronos Advanced Technologies, Inc. | Electrostatic fluid accelerator for and method of controlling a fluid flow |
US6963479B2 (en) * | 2002-06-21 | 2005-11-08 | Kronos Advanced Technologies, Inc. | Method of and apparatus for electrostatic fluid acceleration control of a fluid flow |
US6727657B2 (en) * | 2002-07-03 | 2004-04-27 | Kronos Advanced Technologies, Inc. | Electrostatic fluid accelerator for and a method of controlling fluid flow |
US7157704B2 (en) * | 2003-12-02 | 2007-01-02 | Kronos Advanced Technologies, Inc. | Corona discharge electrode and method of operating the same |
US7150780B2 (en) * | 2004-01-08 | 2006-12-19 | Kronos Advanced Technology, Inc. | Electrostatic air cleaning device |
AU2004291542A1 (en) * | 2003-11-18 | 2005-06-02 | Yansong Shan | Healthy pleasurable inhalation device |
CN101035626A (zh) * | 2004-10-08 | 2007-09-12 | 株式会社三国 | 喷雾器 |
WO2006107390A2 (en) | 2005-04-04 | 2006-10-12 | Kronos Advanced Technologies, Inc. | An electrostatic fluid accelerator for and method of controlling a fluid flow |
CA3039029C (en) * | 2016-10-12 | 2021-09-21 | Japan Tobacco Inc. | Flavor inhaler |
BR112020007110A2 (pt) * | 2017-11-30 | 2020-09-24 | Philip Morris Products S.A. | sistemas para geração de um aerossol líquido |
CN114521481B (zh) * | 2022-02-16 | 2023-08-29 | 江苏大学 | 一种雾化栽培装置及方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1958406A (en) | 1926-12-27 | 1934-05-15 | William A Darrah | Electrical spraying device |
US3194236A (en) * | 1961-12-26 | 1965-07-13 | Alfred P Wehner | Portable electro-aerosol generator |
GB8528032D0 (en) | 1985-11-13 | 1985-12-18 | Ici Plc | Ocular treatment |
US5267555A (en) * | 1988-07-01 | 1993-12-07 | Philip Pajalich | Apparatus and method for ionizing medication containing mists |
US5511726A (en) | 1988-09-23 | 1996-04-30 | Battelle Memorial Institute | Nebulizer device |
GB9226717D0 (en) * | 1992-12-22 | 1993-02-17 | Coffee Ronald A | Induction-operated electro-hydrodynamic spray device with means of modifying droplet trajectories |
US6105571A (en) * | 1992-12-22 | 2000-08-22 | Electrosols, Ltd. | Dispensing device |
GB9303335D0 (en) * | 1993-02-19 | 1993-04-07 | Bespak Plc | Inhalation apparatus |
EP0706352B1 (en) * | 1993-06-29 | 2002-03-20 | Ponwell Enterprises Limited | Dispenser |
GB9324250D0 (en) * | 1993-11-25 | 1994-01-12 | Minnesota Mining & Mfg | Inhaler |
GB9406171D0 (en) * | 1994-03-29 | 1994-05-18 | Electrosols Ltd | Dispensing device |
GB9410658D0 (en) * | 1994-05-27 | 1994-07-13 | Electrosols Ltd | Dispensing device |
GB9511514D0 (en) * | 1995-06-07 | 1995-08-02 | Ici Plc | Electrostatic spraying |
US6014970A (en) * | 1998-06-11 | 2000-01-18 | Aerogen, Inc. | Methods and apparatus for storing chemical compounds in a portable inhaler |
US5483953A (en) * | 1995-04-08 | 1996-01-16 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Aerosol dispensing apparatus for dispensing a medicated vapor into the lungs of a patient |
US5474059A (en) * | 1995-04-08 | 1995-12-12 | Cooper; Guy F. | Aerosol dispensing apparatus for dispensing a medicated vapor into the lungs of a patient |
DE19535010C2 (de) * | 1995-09-21 | 1998-01-22 | Pelikan Produktions Ag | Verwendung eines Tropfenerzeugers in einem medizinischen Gerät zum dosierten Zuführen eines Medikamentes zu einem Fluidstrom |
US5694920A (en) * | 1996-01-25 | 1997-12-09 | Abrams; Andrew L. | Inhalation device |
US5743251A (en) * | 1996-05-15 | 1998-04-28 | Philip Morris Incorporated | Aerosol and a method and apparatus for generating an aerosol |
US6079634A (en) * | 1996-05-30 | 2000-06-27 | The Procter & Gamble Company | Electrostatic spraying |
-
1998
- 1998-02-20 GB GB9803643A patent/GB2334461B/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-13 EP EP98954579A patent/EP1056497B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-13 DE DE69822885T patent/DE69822885T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-13 WO PCT/GB1998/003415 patent/WO1999042153A1/en active IP Right Grant
- 1998-11-13 AU AU11639/99A patent/AU1163999A/en not_active Abandoned
- 1998-11-13 JP JP2000532165A patent/JP2002503526A/ja active Pending
- 1998-11-13 US US09/622,342 patent/US6394086B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013139007A (ja) * | 2012-01-05 | 2013-07-18 | Nano Mist Technologies Kk | 分離装置、分離方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69822885D1 (de) | 2004-05-06 |
EP1056497B1 (en) | 2004-03-31 |
US6394086B1 (en) | 2002-05-28 |
GB9803643D0 (en) | 1998-04-15 |
GB2334461B (en) | 2002-01-23 |
AU1163999A (en) | 1999-09-06 |
DE69822885T2 (de) | 2004-09-02 |
WO1999042153A1 (en) | 1999-08-26 |
GB2334461A (en) | 1999-08-25 |
EP1056497A1 (en) | 2000-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002503526A (ja) | 吸入器 | |
US5267555A (en) | Apparatus and method for ionizing medication containing mists | |
EP0752918B1 (en) | Dispensing device | |
JP2002532163A (ja) | 経鼻式吸入器 | |
US7971588B2 (en) | Methods and systems for operating an aerosol generator | |
AU2004218486B2 (en) | Improved nozzle for handheld pulmonary aerosol delivery device | |
US6881398B2 (en) | Therapeutic dry powder preparation | |
JPH11508161A (ja) | 吸入器装置 | |
JP2003513763A (ja) | 吸入装置のための内部渦機構 | |
JP2003528644A (ja) | 肺疾患用エーロゾル送出装置およびエーロゾル化された液体治療薬を経口投与する方法並びに液体をエーロゾル化する装置。 | |
US20100143264A1 (en) | Compositions for aerosolization of highly conductive solutions |