JP2002374565A - 無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て方式 - Google Patents

無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て方式

Info

Publication number
JP2002374565A
JP2002374565A JP2001177563A JP2001177563A JP2002374565A JP 2002374565 A JP2002374565 A JP 2002374565A JP 2001177563 A JP2001177563 A JP 2001177563A JP 2001177563 A JP2001177563 A JP 2001177563A JP 2002374565 A JP2002374565 A JP 2002374565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
base station
function
lower layer
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001177563A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Yamazaki
啓司 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001177563A priority Critical patent/JP2002374565A/ja
Publication of JP2002374565A publication Critical patent/JP2002374565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基地局のコンテキスト毎に信号を分割して送
信し、受信側で信号を再構築ことを可能とした無線基地
局制御信号の分割転送及び再組立て方式を提供する。 【解決手段】 基地局制御装置2への信号を編集して送
信し基地局制御装置2からの信号を受信して解析を行う
機能を有する基地局信号制御部10を有する基地局1
と、この基地局1からの信号を受信して解析し、基地局
1への信号を編集して送信する機能を有する基地局制御
信号制御部20を有する基地局制御装置2とを備えてい
る。基地局信号制御部10は、送信信号の転送を制御す
る機能を有する下位レイヤ11と、下位レイヤ11への
信号を編集する機能を有する上位レイヤ12と、上位レ
イヤ12からの信号を分割して下位レイヤ11に渡す機
能を有する信号分割制御部13とを有し、基地局制御信
号制御部20は、信号の転送を制御する機能を有する下
位レイヤ21と、下位レイヤ21からの信号を受信して
解析する機能を有する上位レイヤ22と、下位レイヤ2
1からの分割された信号を再構築して上位レイヤ22へ
渡す機能を有する信号再構築部23とを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線基地局制御信
号の分割転送及び再組立て方式に関し、更に詳しくは、
W−CDMA等の携帯電話システムにおいて、無線基地
局と無線基地局制御装置間の制御信号の送受信に用いら
れるメッセージの長さが、下位レイヤの転送許容範囲を
超えた場合でも、下位レイヤ及び上位レイヤ(アプリケ
ーション)の機能に依存することなく、送信側でメッセ
ージの分割を、また受信側でメッセージの組立てを行
い、制御信号の送受信が行えることを可能とし、上位レ
イヤ(アプリケーション)が複数のコンテキストを扱う
場合(例えば複数の基地局を同時に扱う場合)にも適用
可能とする無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】基地局と基地局制御装置との制御信号の
通信を行う際に、その制御信号のメッセージ長が下位レ
イヤの転送能力を超えた場合には、アプリケーションレ
イヤ、またはアプリケーションレイヤより下位層で分割
・構築を行う方法が知られている。
【0003】例えば、3GPPでは、APSAR(Ap
plication Part Segmentati
on and Re−assembly)の方式が提案
された(2000/09)。この方法では、アプリケー
ションよりも下位に分割・再構築のためのレイヤを規定
し、送信側でメッセージを分割し、受信側でメッセージ
を再構築することで、下位レイヤ(例えばSSCOP)
の転送能力以上の長さのメッセージを送受信可能として
いる。
【0004】このレイヤで分割されたメッセージには分
割タイプとシーケンス番号が付与され、受信側でこのパ
ラメータにより、メッセージを再構築して上位アプリケ
ーションに渡す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術による方式には以下に示すような問題点があっ
た。
【0006】第1の問題点は、同じシーケンス番号が付
与された分割メッセージを複数受信すると、受信側で正
確にメッセージを再構築できないことである。
【0007】その理由は、基地局制御装置はどの基地局
から送信されてきた信号かをアプリケーションが識別し
ているが、アプリケーションより下位レイヤでメッセー
ジを分割するからである。
【0008】本発明は従来の上記実情に鑑み、従来の技
術に内在する上記問題点を解決する為になされたもので
あり、従って本発明の目的は、基地局のコンテキスト毎
に信号を分割して送信し、受信側で信号を再構築ことを
可能とした無線基地局制御信号の新規な分割転送及び再
組立て方式を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明に係る無線基地局制御信号の分割転送及び再
組立て方式は、無線基地局と無線基地局制御装置間の制
御信号の送受信に用いられるメッセージの長さが下位レ
イヤの転送許容範囲を超えた場合でも、下位レイヤ及び
上位レイヤの機能に依存することなく、送信側でメッセ
ージの分割を、また受信側でメッセージの組立てを行
い、制御信号の送受信を実行することができるW−CD
MA等の携帯電話システムにおいて、後記基地局制御装
置への信号を編集して送信し該基地局制御装置からの信
号を受信して解析を行う機能を有する基地局信号制御手
段を有する基地局と、前記基地局からの信号を受信して
解析し、該基地局への信号を編集して送信する機能を有
する基地局制御信号制御手段を有する基地局制御装置と
を備えて構成される。
【0010】前記基地局信号制御手段は、送信信号の転
送を制御する機能を有する第1の下位レイヤと、該第1
の下位レイヤへの信号を編集する機能を有する第1の上
位レイヤと、該第1の上位レイヤからの信号を分割して
前記第1の下位レイヤに渡す機能を有する信号分割制御
部とを有し、前記基地局制御信号制御手段は、信号の転
送を制御する機能を有する第2の下位レイヤと、該第2
の下位レイヤからの信号を受信して解析する機能を有す
る第2の上位レイヤと、前記第2の下位レイヤからの分
割された信号を再構築して前記第2の上位レイヤへ渡す
機能を有する信号再構築部とを有している。
【0011】前記信号分割制御部は、信号を蓄積する送
信バッファと、該送信バッファに蓄積された前記信号を
分割して前記第1の下位レイヤへ渡す機能を有する分割
制御部とを有し、前記信号再構築部は、分割された信号
を蓄積する受信バッファと、該受信バッファに蓄積され
た分割信号を取り出して信号を再構築する機能を有する
再構築制御部とを有している。
【0012】前記再構築制御部は、前記受信バッファに
蓄積されている受信信号を検索し、該受信信号が分割タ
イプであると判断した場合にはシーケンス番号に従って
信号を並べ替えて信号を再構築すると共に、更にコンテ
キスト識別子が同一か否かを判断し、該コンテキスト識
別子が異なる場合にはコンテキスト毎に信号を再構築す
ることを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明をその好ましい一実
施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明による一実施の形態を示す
ブロック構成図である。
【0015】
【実施の形態の構成】図1を参照するに、本発明に係る
一実施の形態は、基地局1と基地局制御装置2から構成
されている。基地局1は基地局信号制御部10を有し、
基地局制御装置2は基地局制御信号制御部20を有して
いる。
【0016】基地局信号制御部10は、下位レイヤ(メ
ッセージ転送制御部)11と上位レイヤ(アプリケーシ
ョンパート)12、及び信号分割制御部13から構成さ
れている。信号分割制御部13は更に分割制御部14と
転送バッファ15を有している。
【0017】また基地局制御信号制御部20は下位レイ
ヤ(メッセージ転送制御部)21と上位レイヤ(アプリ
ケーションパート)22及び信号再構築部23から構成
されている。信号再構築部23は更に再構築制御部24
と受信バッファ25を有している。
【0018】基地局1と基地局制御装置2は物理回線3
によって接続されている。これらの各要素はそれぞれ概
略次のような機能を有している。
【0019】基地局信号制御部10は、基地局制御装置
2への信号を編集して送信し、基地局制御装置2からの
信号を受信して解析を行う機能を有している。下位レイ
ヤ11は、信号の転送を制御する機能を有し、上位レイ
ヤ12は、下位レイヤ11への信号を編集する機能を有
している。信号分割制御部13は上位レイヤ12からの
信号を分割して下位レイヤに渡す機能を有している。分
割制御部14は、送信バッファ15に蓄積された信号を
分割して、下位レイヤ11へ渡す機能を有する。
【0020】基地局制御信号制御部20は、基地局1か
らの信号を受信して解析し、基地局1への信号を編集し
て送信する機能を有している。下位レイヤ21は信号の
転送を制御し、上位レイヤ22は下位レイヤ21からの
信号を受信して解析する機能を有している。信号再構築
部23は下位レイヤ21からの分割された信号を再構築
して上位レイヤ22へ渡す機能を有している。再構築制
御部24は、受信バッファ25に蓄積された分割信号を
取り出して信号を再構築する機能を有している。
【0021】また図2を参照するに、図2はアプリケー
ションが複数のコンテキストを扱う場合を示していて、
複数のコンテキストから同時に制御信号を送信する場合
でも、コンテキスト毎に信号を分割して送信し、受信側
では複数のコンテキストがあった場合でも、信号分割制
御部・信号再構築部が信号を再構築可能とする。
【0022】
【実施の形態の動作】次に、本発明に係る一実施の形態
の動作について図を参照して詳細に説明する。
【0023】基地局1が制御信号を基地局制御装置2へ
送信する場合に、送信する信号長が下位レイヤ11の動
作許容範囲を超えている場合について説明する。
【0024】基地局1の上位レイヤ12(アプリケーシ
ョン)は、基地局制御装置2へ送信する信号を編集し、
信号分割制御部13へ信号を渡す。信号分割制御部13
の分割制御部14は信号を分割するが、このとき分割し
た信号には図3に示すフォーマツトに従って分割タイプ
とシーケンス番号及びコンテキスト識別子を付与する。
分割された信号は送信バッファ15に置かれ、順に下位
レイヤ11に渡され、下位レイヤ11は分割された信号
を基地局制御装置2へ送信する。
【0025】次に、図3を用いて分割された信号に付与
されるフォーマットの詳細を説明する。
【0026】分割タイプは、分割された信号がそれぞれ
どのタイプの信号であるかを示す。単発であれば分割さ
れていない信号を示し、最初であれば分割された信号の
先頭を、最後であれば分割された信号の最後尾をそれぞ
れ示す。それ以外であれば分割された信号の途中の信号
であることを示す。
【0027】シーケンス番号は、分割された信号の何番
目であるかを示す。シーケンス番号が3であれば、分割
された信号の3番目の信号であることを示す。
【0028】コンテキスト識別子は、どの基地局からの
信号であるかを示す識別子であり、基地局の制御信号で
あるNBAPであれば、NBAP Communica
tion Contextがこれに該当する。この識別
子により、受信する側(基地局制御装置)では、シーケ
ンス番号と分割タイプだけではどの基地局からきた信号
であるかを区別することができないが、コンテキスト識
別子を用いることにより区別することが可能となる。
【0029】図1に戻って、基地局制御装置2で、分割
された信号を受信したときの動作を詳細に説明する。
【0030】基地局1から分割された信号を受信した基
地局制御装置2の下位レイヤ21は、信号再構築部23
へ信号を渡す。信号は受信バッファ25へ蓄積される。
再構築制御部24は受信バッファ25に蓄積されている
分割された信号から、図3のフォーマットに従って、情
報を読み取る。分割タイプより、信号が分割されている
か、単発のものかを判断し、分割されていれば、シーケ
ンス番号に従って信号を並べ替えて信号を再構築する。
このときコンテキスト識別子が同一であることが条件と
なる。コンテキスト識別子が異なる場合には、別のコン
テキストが分割された信号であるので、コンテキスト毎
に信号を再構築する。
【0031】図4は、本発明の上記動作フローを示すフ
ローチャートであり、続いて、図4に示されたフローチ
ャートに従って本発明による一実施の形態の動作を説明
する。
【0032】図4を参照するに、ステップS1におい
て、上位レイヤ12(アプリケーション)は、基地局制
御装置2へ送信する信号を編集し、信号分割制御部13
へ信号を渡す。
【0033】次にステップS2において、分割制御部1
4は信号を分割するが、このとき分割した信号には図3
に示すフォーマツトに従って分割タイプとシーケンス番
号及びコンテキスト識別子を付与する。
【0034】次にステップS3において、分割された信
号は送信バッファ15に格納され、順に下位レイヤ11
に渡され、下位レイヤ11は分割された信号を基地局制
御装置2へ送信する。
【0035】分割された信号に付与される符号のフォー
マットの詳細を示す図3において、分割タイプは、分割
された信号がそれぞれどのタイプの信号であるかを示
す。単発であれば、分割されていない信号を示し、分割
信号の最初であれば分割された信号の先頭を、最後であ
れば分割された信号の最後尾をそれぞれ示す。それ以外
であれば分割された信号の途中の信号であることを示
す。
【0036】シーケンス番号は、分割された信号の何番
目であるかを示す。シーケンス番号が3であれば、分割
された信号の3番目の信号であることを示す。
【0037】コンテキスト識別子は、どの基地局からの
信号であるかを示す識別子であり、基地局の制御信号で
あるNBAPであれば、NBAP Communica
tion Contextがこれに該当する。この識別
子により、受信する側(基地局制御装置)では、シーケ
ンス番号と分割タイプだけではどの基地局から到来した
信号であるかを区別することはできないが、このコンテ
キスト識別子を用いることにより区別が可能となる。
【0038】次にステップS4において、基地局制御信
号制御部2は基地局1から送信された信号を受信する。
【0039】次にステップS5において、基地局1から
分割された信号を受信した基地局制御装置2の下位レイ
ヤ21は、信号再構築部23へその受信信号を渡し、更
に受信バッファ25へ蓄積する。
【0040】次にステップS6において、受信信号が分
割タイプか否かが判断され、Yesの場合には分割タイ
プであるからステップS7に進み、Noの場合には単発
信号となる。即ち、再構築制御部24は受信バッファ2
5に蓄積されている分割された信号から、図3のフォー
マットに従って情報を読み取り、分割タイプより、信号
が分割されているか、単発のものかを判断される。
【0041】分割されていれば、ステップS7におい
て、コンテキスト識別子が同一であるか否かが判断さ
れ、このステップS7の判断の結果Yesの場合には、
ステップS8において、受信信号のシーケンス番号に従
って信号を並べ替えて信号を再構築する。
【0042】ステップS7の判断の結果Noの場合には
ステップS9に進み別のコンテキストが分割された信号
であるので、コンテキスト毎に信号を再構築する。
【0043】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成され、作用する
ものであり、本発明によれば以下に示すような効果が得
られる。
【0044】第1の効果は、下位レイヤの種類や一度に
送受信可能な信号長の制限によらずに、信号の送受信を
上位レイヤ(アプリケーション)に渡すことが可能にな
ることである。この結果、上位レイヤ(アプリケーショ
ン)は下位レイヤの信号転送能力を意識する必要がなく
なる。
【0045】第2の効果は、複数のコンテキストを扱う
場合であっても、上記第1の効果が得られることであ
る。この結果、基地局制御装置は複数の基地局からの分
割された信号を再構築し、基地局制御装置の上位レイヤ
(アプリケーション)へ渡すことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施の形態を示すブロック構成
図である。
【図2】アプリケーションが複数のコンテキストを扱う
場合を示す本発明の動作説明図である。
【図3】信号に付与されるフォーマットの詳細を説明す
るための図である。
【図4】本発明の一実施の形態の動作フローを示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】 1…基地局 2…基地局制御装置 3…物理回線 10…基地局信号制御部 11、21…下位レイヤ 12、22…上位レイヤ 13…信号分割制御部 14…分割制御部 15…送信バッファ 20…基地局制御信号制御部 23…信号再構築部 24…再構築制御部 25…受信バッファ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線基地局と無線基地局制御装置間の制
    御信号の送受信に用いられるメッセージの長さが下位レ
    イヤの転送許容範囲を超えた場合でも、下位レイヤ及び
    上位レイヤの機能に依存することなく、送信側でメッセ
    ージの分割を、また受信側でメッセージの組立てを行
    い、制御信号の送受信を実行することができるW−CD
    MA等の携帯電話システムにおいて、後記基地局制御装
    置への信号を編集して送信し該基地局制御装置からの信
    号を受信して解析を行う機能を有する基地局信号制御手
    段を有する基地局と、前記基地局からの信号を受信して
    解析し、該基地局への信号を編集して送信する機能を有
    する基地局制御信号制御手段を有する基地局制御装置と
    を具備することを特徴とした無線基地局制御信号の分割
    転送及び再組立て方式。
  2. 【請求項2】 前記基地局信号制御手段は、送信信号の
    転送を制御する機能を有する第1の下位レイヤと、該第
    1の下位レイヤへの信号を編集する機能を有する第1の
    上位レイヤと、該第1の上位レイヤからの信号を分割し
    て前記第1の下位レイヤに渡す機能を有する信号分割制
    御部とを有し、前記基地局制御信号制御手段は、信号の
    転送を制御する機能を有する第2の下位レイヤと、該第
    2の下位レイヤからの信号を受信して解析する機能を有
    する第2の上位レイヤと、前記第2の下位レイヤからの
    分割された信号を再構築して前記第2の上位レイヤへ渡
    す機能を有する信号再構築部とを有することを更に特徴
    とする請求項1に記載の無線基地局制御信号の分割転送
    及び再組立て方式。
  3. 【請求項3】 前記信号分割制御部は、信号を蓄積する
    送信バッファと、該送信バッファに蓄積された前記信号
    を分割して前記第1の下位レイヤへ渡す機能を有する分
    割制御部とを有し、前記信号再構築部は、分割された信
    号を蓄積する受信バッファと、該受信バッファに蓄積さ
    れた分割信号を取り出して信号を再構築する機能を有す
    る再構築制御部とを有することを更に特徴とする請求項
    2に記載の無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て
    方式。
  4. 【請求項4】 前記再構築制御部は、前記受信バッファ
    に蓄積されている受信信号を検索し、該受信信号が分割
    タイプであると判断した場合にはシーケンス番号に従っ
    て信号を並べ替えて信号を再構築すると共に、更にコン
    テキスト識別子が同一か否かを判断し、該コンテキスト
    識別子が異なる場合にはコンテキスト毎に信号を再構築
    することを更に特徴とする請求項3に記載の無線基地局
    制御信号の分割転送及び再組立て方式。
JP2001177563A 2001-06-12 2001-06-12 無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て方式 Pending JP2002374565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001177563A JP2002374565A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001177563A JP2002374565A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002374565A true JP2002374565A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19018389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001177563A Pending JP2002374565A (ja) 2001-06-12 2001-06-12 無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002374565A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101013790B1 (ko) * 2010-08-25 2011-02-14 구영진 공작기계 무선 제어장치 및 그의 작동방법
JP4824745B2 (ja) * 2005-03-10 2011-11-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド 制御情報の論理的分離によりデバイス動作を高速化する方法及びシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4824745B2 (ja) * 2005-03-10 2011-11-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド 制御情報の論理的分離によりデバイス動作を高速化する方法及びシステム
KR101013790B1 (ko) * 2010-08-25 2011-02-14 구영진 공작기계 무선 제어장치 및 그의 작동방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7459127B2 (ja) 無線通信システムにおいて、複数のビームを介して信号を送受信する方法及びその装置
JP4014854B2 (ja) トランスポート形式の組み合わせを選択できるワイヤレス・ネットワーク
CN1201526C (zh) 固定大小的协议数据单元经过透明无线链路控制的传输
US6741868B1 (en) Method and apparatus for interfacing among mobile terminal, base station and core network in mobile telecommunications system
US8306009B2 (en) Method of selecting suitable frequency bands for data transmission between a network node and a user equipment within a mobile communications network
CN106538037A (zh) 无线承载的配置方法、装置及系统
US20100039995A1 (en) Method for operating a mobile wireless network
EP2963980A8 (en) Wireless access network sharing among core networks and methods
AU3423299A (en) Adaptation layer for realising protocol adaptations in a digital wireless data transmission system
EP1486038B1 (en) A method and system for providing a single unified channel quieting/measurement request element in an 802.11 wireless local area network
CN1640179B (zh) 重新配置与移动无线电有关的无线信道配置的方法和移动用户设备终端
JP4584320B2 (ja) 移動通信システムにおけるマルチユーザパケットを送受信する装置及び方法
WO1995013685A2 (en) A cellular digital packet data mobile data base station
CN101631369A (zh) 整合wlan及3g的系统及方法
KR20010082345A (ko) 인접 셀 정보의 통신을 위한 방법
CN102111778A (zh) 抢占式动态频率选择
CA2346128C (en) Frame control method and apparatus
EP1096816B1 (en) Method and apparatus for interfacing synchronous core network with asynchronous radio network
US20050250504A1 (en) Channel setup in a wireless communication network
EP1453342A1 (en) Radio data communication method, server and radio network controller
US20060092865A1 (en) Supporting wireless communication interoperability compatibility with existing communications infrastructure
JP2005522945A (ja) 無線ネットワークにおけるマルチレートデータ送信用リアルタイム制御機構
CN114503672A (zh) 用于条件切换的测量方法和设备
JP2002374565A (ja) 無線基地局制御信号の分割転送及び再組立て方式
CA2198795A1 (en) Mobile decision methodology for assessing multiple wireless data networks

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005