JP2002374397A - Image storage device - Google Patents

Image storage device

Info

Publication number
JP2002374397A
JP2002374397A JP2001181298A JP2001181298A JP2002374397A JP 2002374397 A JP2002374397 A JP 2002374397A JP 2001181298 A JP2001181298 A JP 2001181298A JP 2001181298 A JP2001181298 A JP 2001181298A JP 2002374397 A JP2002374397 A JP 2002374397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
storage
capacity
speed
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001181298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Nishikawa
喜章 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001181298A priority Critical patent/JP2002374397A/en
Publication of JP2002374397A publication Critical patent/JP2002374397A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image storage device, with which a plurality of hard disks can be selectively used in the case of requesting a reading speed and the other case. SOLUTION: When image data are inputted, utilization frequency information is extracted by an HDD selection circuit 102 and further, the image data are compressed by a compressing circuit 103 and successively stored in a buffer 105. Depending to whether the compressed image data are stored in an HDD 109 or 112, the buffer 105 switches the transfer speed of the compressed image data. The transfer rate to be converted by the buffer 105 is determined, corresponding to whether the use frequency of the image data extracted by the HDD selection circuit 102 is 'large' or 'small'. A table 107 stores information, showing whether the compressed image data sent at the transfer rate suitable for a storage medium are transferred to the HDD 109 of low speed and large capacitance or HDD 112, which can be accessed at a high speed, by a switcher 106.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像データのアク
セスの高速化を図る画像記憶装置に関する。
The present invention relates to an image storage device for speeding up access to image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来からネットワークを介して接続され
ているスキャナ装置、ファクシミリ装置のような画像処
理装置、PC(パーソナルコンピュータ)端末などの入
力装置から画像データを取得し、記憶する画像記憶装置
が知られている。このような画像記憶装置は、ネットワ
ークを介して接続されている多種多様な入力装置からの
異なる画像データの転送速度、入力速度などに対応する
必要がある。画像データの記憶に関して特開平8−22
7375号公報には、入力部からの画像データを記憶し
て出力部に送る画像記憶装置において、原稿を複数枚出
力する際の出力速度を速くするために動作モードに応じ
て、画像データを記憶する際のメモリアクセス方式を変
えることで画像メモリへの書き込み速度は遅いが、読出
し速度を速くし、原稿を複数枚記録するときの出力速度
を速くすることができる画像記憶装置が記載されてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image storage device that acquires and stores image data from an input device such as a scanner device, a facsimile device, or an input device such as a PC (personal computer) terminal connected via a network is known. Are known. Such an image storage device needs to correspond to a transfer speed, an input speed, and the like of different image data from various input devices connected via a network. Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-22 regarding storage of image data
Japanese Patent No. 7375 discloses an image storage device that stores image data from an input unit and sends the image data to an output unit. The image storage device stores image data according to an operation mode in order to increase an output speed when outputting a plurality of originals. There is described an image storage device in which the writing speed to the image memory is low by changing the memory access method at the time of reading, but the reading speed is high and the output speed when recording a plurality of originals is high. .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来技術では画像記憶装置としてメモリを想定し
ているため、大量の画像データの記憶、あるいは電子ソ
ート機能を行ってから画像データを記憶するというよう
な場合には、不向きであり、画像データの書き込みだけ
でなく、画像データを読み出すのにも時間を要すること
がある。そこで、本発明の目的は、大容量記憶手段であ
るハードディスク、比較的容量は少ないが高速アクセス
ができるように構成されたハードディスクを制御するこ
とにより、読出し速度が要求される場合とそうでない場
合とで複数のハードディスクを使い分けることができる
画像記憶装置を提供することである。
However, in the above-mentioned prior art, since a memory is assumed as an image storage device, a large amount of image data is stored, or image data is stored after performing an electronic sort function. In such a case, it is not suitable, and it may take time not only to write image data but also to read image data. Therefore, an object of the present invention is to control a hard disk which is a large-capacity storage means, a hard disk having a relatively small capacity but configured so as to enable high-speed access, so that a read speed is required or not. An object of the present invention is to provide an image storage device capable of selectively using a plurality of hard disks.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、ネットワークを介して接続されている他の端末装置
と画像データの送受信が可能な画像記憶装置において、
前記他の端末装置において使用される割合を示す使用頻
度情報が付加された画像データを受領する画像データ受
領手段と、前記画像データ受領手段によって受領した画
像データに付加されている使用頻度情報が所定の値より
大きいか否かを検知する検知手段と、前記画像データを
記憶する記憶容量が一定量以上の大容量である大容量記
憶手段と、前記大容量記憶手段より前記画像データを記
憶する記憶容量は少ないが高速なアクセスが可能な高速
アクセス記憶手段と、前記検知手段による画像データの
使用頻度情報の検知結果に基づいて、当該画像データを
前記大容量記憶手段または前記高速アクセス記憶手段の
どちらに記憶するかを決定する決定手段と、を備え、前
記検知手段が前記画像データ受領手段によって受領され
た画像データに付加されている使用頻度情報が所定の値
より大きいと検知した場合、前記決定手段は、当該画像
データを前記高速アクセス記憶手段に記憶すると決定
し、前記検知手段が前記画像データ受領手段によって受
領された画像データに付加されている使用頻度情報が所
定の値より小さいと検知した場合、前記決定手段は、当
該画像データを前記大容量記憶手段に記憶すると決定す
ることにより、前記の目的を達成する。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an image storage device capable of transmitting and receiving image data to and from another terminal device connected via a network.
Image data receiving means for receiving image data to which usage frequency information indicating a ratio used in the other terminal device is added, and usage frequency information added to the image data received by the image data receiving means being predetermined. Detecting means for detecting whether or not the value is larger than a value, a large-capacity storage means having a storage capacity for storing the image data of a certain amount or more, and a storage for storing the image data from the large-capacity storage means. A high-speed access storage unit having a small capacity but capable of high-speed access; and storing the image data in the large-capacity storage unit or the high-speed access storage unit based on the detection result of the frequency of use of image data by the detection unit. Determining means for determining whether to store the image data in the image data received by the image data receiving means. When the use frequency information detected is larger than a predetermined value, the determination unit determines that the image data is stored in the high-speed access storage unit, and the detection unit receives the image data by the image data reception unit. When the use frequency information added to the image data is detected to be smaller than a predetermined value, the determining means determines that the image data is stored in the large-capacity storage means, thereby achieving the above object.

【0005】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、前記高速アクセス記憶手段は、複数の記
憶媒体を有し、前記画像データ受領手段で受領した画像
データに対してシリアル変換またはパラレル変換を行
い、ビットマップデータにしてから前記複数の記憶媒体
に記憶することにより、前記の目的を達成する。請求項
3記載の発明では、請求項1または請求項2記載の発明
において、前記画像データ受領手段によって受領された
画像データが前記大容量記憶手段または前記高速アクセ
ス記憶手段に記憶される前に一時記憶する一時記憶手段
をさらに備え、前記一時記憶手段は、前記画像データ受
領手段によって受領された画像データを少なくとも1つ
以上記憶することができる高速な記憶手段であることに
より、前記の目的を達成する。請求項4記載の発明で
は、請求項1、請求項2、請求項3のうちいずれか1に
記載の発明において、前記決定手段が前記画像データ受
領手段によって受領された画像データを前記大容量記憶
手段または前記高速アクセス記憶手段のどちらに記憶す
ると決定したかを示す記憶先情報を記録する記憶先情報
記録手段をさらに備えたことにより、前記の目的を達成
する。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the high-speed access storage means has a plurality of storage media, and performs serial conversion or image conversion on the image data received by the image data receiving means. The above object is achieved by performing parallel conversion, converting the data into bitmap data, and storing the data in the plurality of storage media. According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the invention, the image data received by the image data receiving unit is temporarily stored before being stored in the mass storage unit or the high-speed access storage unit. The above object is achieved by further comprising a temporary storage unit for storing, wherein the temporary storage unit is a high-speed storage unit capable of storing at least one or more pieces of image data received by the image data receiving unit. I do. According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the determining means stores the image data received by the image data receiving means in the mass storage. The above object is achieved by further comprising storage destination information recording means for recording storage destination information indicating which of the storage means and the high-speed access storage means has decided to store the information.

【0006】請求項5記載の発明では、ネットワークを
介して接続されている他の端末装置と画像データの送受
信が可能な画像記憶装置において、前記他の端末装置に
おけるアクセス頻度を示すアクセス頻度情報が付加され
た画像データを受領する画像データ受領手段と、前記画
像データ受領手段によって受領した画像データに付加さ
れているアクセス頻度情報が所定の値より大きいか否か
を検知する検知手段と、前記画像データを記憶する記憶
容量が一定量以上の大容量である大容量記憶手段と、前
記大容量記憶手段より前記画像データを記憶する記憶容
量は少ないが高速なアクセスが可能な高速アクセス記憶
手段と、前記検知手段による画像データのアクセス頻度
情報の検知結果に基づいて、当該画像データを前記大容
量記憶手段または前記高速アクセス記憶手段のどちらに
記憶するかを決定する決定手段と、を備え、前記検知手
段が前記画像データ受領手段によって受領された画像デ
ータに付加されているアクセス頻度情報が所定の値より
大きいと検知した場合、前記決定手段は、当該画像デー
タを前記高速アクセス記憶手段に記憶すると決定し、前
記検知手段が前記画像データ受領手段によって受領され
た画像データに付加されているアクセス頻度情報が所定
の値より小さいと検知した場合、前記決定手段は、当該
画像データを前記大容量記憶手段に記憶すると決定する
ことにより、前記の目的を達成する。
According to a fifth aspect of the present invention, in an image storage device capable of transmitting and receiving image data to and from another terminal device connected via a network, the access frequency information indicating the access frequency of the other terminal device is Image data receiving means for receiving the added image data; detecting means for detecting whether access frequency information added to the image data received by the image data receiving means is greater than a predetermined value; and A large-capacity storage unit having a storage capacity for storing data that is a certain amount or more; a high-speed access storage unit that has a small storage capacity for storing the image data from the large-capacity storage unit but allows high-speed access; Based on the detection result of the access frequency information of the image data by the detection unit, the image data is stored in the large-capacity storage unit or Determination means for determining which of the high-speed access storage means to store, the access frequency information added to the image data received by the image data receiving means is larger than a predetermined value. When the determination unit determines that the image data is stored in the high-speed access storage unit, the determination unit determines that the access frequency information added to the image data received by the image data reception unit is a predetermined value. When it is detected that the image data is smaller than the value, the determination means determines that the image data is to be stored in the large-capacity storage means, thereby achieving the above object.

【0007】請求項6記載の発明では、請求項5記載の
発明において、前記他の端末装置からの前記大容量記憶
手段または前記高速アクセス記憶手段に記憶されている
画像データへのアクセス頻度を検知するアクセス頻度検
知手段と、前記大容量記憶手段または前記高速アクセス
記憶手段に記憶されている画像データを抽出し、当該画
像データを前記大容量記憶手段から前記高速アクセス記
憶手段へ転送して記憶する、または前記高速アクセス記
憶手段から前記大容量記憶手段へ転送して記憶する画像
データ転送手段と、をさらに備え、前記画像データ転送
手段は、前記アクセス頻度検知手段によって前記大容量
記憶手段に記憶されている所定の画像データへの前記他
の端末装置からのアクセス頻度が一定値以上であると検
知された場合、当該画像データを前記大容量記憶手段か
ら抽出し、前記高速アクセス記憶手段に記憶することに
より、前記の目的を達成する。請求項7記載の発明で
は、請求項6記載の発明において、前記画像データ転送
手段は、前記アクセス頻度検知手段によって前記高速ア
クセス記憶手段に記憶されている所定の画像データへの
前記他の端末装置からのアクセス頻度が一定値以下であ
ると検知された場合、当該画像データを前記高速アクセ
ス記憶手段から抽出し、前記大容量記憶手段に記憶する
ことにより、前記の目的を達成する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect of the present invention, the frequency of access to the image data stored in the large-capacity storage means or the high-speed access storage means from the another terminal device is detected. Extracting the image data stored in the large-capacity storage means or the high-speed access storage means, transferring the image data from the large-capacity storage means to the high-speed access storage means, and storing the extracted image data. Or image data transfer means for transferring from the high-speed access storage means to the large-capacity storage means and storing the image data. The image data transfer means is stored in the large-capacity storage means by the access frequency detection means. If the frequency of access from the other terminal device to the specified image data is detected to be equal to or higher than a certain value, The image data extracted from the mass storage means, by storing in said fast access memory means, to achieve the above object. According to a seventh aspect of the present invention, in the sixth aspect of the present invention, the image data transfer unit transfers the other terminal device to predetermined image data stored in the high-speed access storage unit by the access frequency detection unit. When it is detected that the frequency of access from the storage device is below a certain value, the above object is achieved by extracting the image data from the high-speed access storage means and storing it in the large-capacity storage means.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図1ないし図6を参照して詳細に説明する。図
1は、第1の実施形態の画像記憶装置の構成を示したブ
ロック図である。本実施の形態の画像記憶装置(図1
中、点線で囲まれた部分)は、スキャナ装置、ファクシ
ミリ装置などの画像処理装置(図示は省略)、またはP
C(パーソナルコンピュータ)端末1、・・・、nなど
からの画像データおよび画像データ情報を光ケーブルな
どで構成されるLAN(ローカルエリアネットワーク)
を介して入力するネットワークI/F(インターフェイ
ス)101と、入力された画像データを比較的アクセス
は遅いが大容量のHDD(ハード・ディスク・ドライ
ブ)109に格納するか、比較的容量は少ないが高速に
アクセス可能なHDD112に格納するか決定する画像
情報を抽出するHDD選択回路102と、入力した画像
データを圧縮する圧縮回路103と、圧縮された圧縮画
像データを一時的に蓄えておくバッファ105と、この
バッファ105を制御するメモリ制御回路104と、H
DD選択回路102の抽出結果(決定結果に相当する)
に従って大容量のHDD109に圧縮画像データを送出
するか、高速アクセス可能なHDD112に送出するか
を切り換える切換器106と、この切り換えた圧縮画像
データが結果的にHDD109またはHDD112のど
ちらに格納されたかを記憶するテーブル107と、大容
量のHDD109を制御する大容量HDD制御回路10
8と、送信されてきた圧縮画像データをパラレルにデー
タ変換するパラレル変換回路111と、高速アクセス可
能なHDD112を制御する高速アクセスHDD制御回
路110と、を備えている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of the image storage device according to the first embodiment. The image storage device of the present embodiment (FIG. 1)
The part surrounded by a dotted line is an image processing device (not shown) such as a scanner device or a facsimile device,
Image data and image data information from a C (personal computer) terminal 1,...
A network I / F (interface) 101 input via the PC and input image data are stored in a large-capacity HDD (hard disk drive) 109 which has relatively slow access but has a relatively small capacity. HDD selection circuit 102 for extracting image information for determining whether to store the image data in HDD 112 which can be accessed at high speed, compression circuit 103 for compressing input image data, and buffer 105 for temporarily storing compressed compressed image data. A memory control circuit 104 for controlling the buffer 105;
Extraction result of DD selection circuit 102 (corresponding to decision result)
And a switch 106 for switching between sending the compressed image data to the large-capacity HDD 109 or sending to the high-speed accessible HDD 112 in accordance with the above. Table 107 for storing and large-capacity HDD control circuit 10 for controlling large-capacity HDD 109
8, a parallel conversion circuit 111 for converting the transmitted compressed image data into parallel data, and a high-speed access HDD control circuit 110 for controlling a high-speed accessible HDD 112.

【0009】次に、本実施の形態に係る画像記憶装置の
動作について説明する。まず、画像データと画像情報が
ネットワークI/F101を介して入力される。ここ
で、画像情報とは、画像ファイル名、画像サイズ、画像
フォーマット、圧縮形態などの入力される画像データに
関する画像データのヘッダ情報のことである。本実施の
形態では、このヘッダ情報に当該画像データの予想され
る使用頻度情報が付加されているものとする。すなわ
ち、例えば入力された画像データの入力以後のアクセス
が頻繁に行なわれたり、画像データ自体が公開されたデ
ータであるような場合には使用頻度情報として「使用頻
度大」の情報が付加され、あまりアクセス頻度が少ない
と判断される場合には使用頻度情報として「使用頻度
小」の情報が付加されるようになっている。この画像デ
ータの使用頻度情報が「大」であるか「小」であるかの
決定は、あらかじめ所定の値、例えば、10回以上のア
クセスや使用が画像データに対してある場合は「使用頻
度大」とし、10回未満の場合には「使用頻度小」とす
るようになっている。使用頻度の大小を決定する所定の
値は適宜設定の変更が可能であるとする。
Next, the operation of the image storage device according to the present embodiment will be described. First, image data and image information are input via the network I / F 101. Here, the image information is header information of image data relating to input image data such as an image file name, an image size, an image format, and a compression format. In the present embodiment, it is assumed that expected use frequency information of the image data is added to the header information. That is, for example, if the input image data is frequently accessed after the input, or if the image data itself is public data, information of “high usage frequency” is added as usage frequency information, When it is determined that the access frequency is too low, the information of “low use frequency” is added as the use frequency information. The determination as to whether the usage frequency information of the image data is “large” or “small” is made in advance by a predetermined value, for example, when the image data is accessed or used more than 10 times, "Large", and if less than 10 times, "Small usage frequency". It is assumed that the setting of the predetermined value that determines the magnitude of the use frequency can be changed as appropriate.

【0010】画像情報がネットワークI/F101を介
して入力されると、HDD選択回路102によって、画
像データに対する使用頻度情報が画像情報の中から抽出
され、HDD選択回路102内部のレジスタに記憶され
る。画像データは、画像記憶装置の格納画像データ量を
少しでも多くするために圧縮回路103によって圧縮さ
れる。圧縮回路103による画像データの圧縮方法とし
ては、画像データの品質を落さないために可逆圧縮が望
ましい。圧縮回路103によって圧縮された圧縮画像デ
ータは、メモリ制御回路104によって制御されるバッ
ファ105に順次格納される。このときにバッファ10
5は一時的なメモリとして利用され、バッファ105に
ある程度読み込まれた圧縮画像データは、順次先頭から
読み出されるようになっている。これはバッファ105
が、圧縮画像データが格納される大容量のHDD109
か高速にアクセス可能なHDD112かのどちらに格納
されるかによって、圧縮画像データの転送速度を切り換
えるからである。このようにバッファ105は、記憶媒
体のアクセス速度に適した転送レートに変換する機能を
有する。
When image information is input via the network I / F 101, the HDD selection circuit 102 extracts use frequency information for the image data from the image information and stores it in a register inside the HDD selection circuit 102. . The image data is compressed by the compression circuit 103 in order to increase the amount of image data stored in the image storage device. As a method of compressing image data by the compression circuit 103, reversible compression is desirable so as not to deteriorate the quality of image data. The compressed image data compressed by the compression circuit 103 is sequentially stored in a buffer 105 controlled by a memory control circuit 104. At this time, buffer 10
Reference numeral 5 is used as a temporary memory, and the compressed image data read to some extent in the buffer 105 is sequentially read from the head. This is buffer 105
Is a large-capacity HDD 109 storing compressed image data.
This is because the transfer speed of the compressed image data is switched depending on whether the data is stored in the HDD 112 that can be accessed at high speed. As described above, the buffer 105 has a function of converting a transfer rate suitable for the access speed of the storage medium.

【0011】バッファ105で変換される転送レート
は、HDD選択回路102によって抽出された情報、画
像データの使用頻度が「大」であるか「小」であるかで
決定される。例えば、画像情報が「使用頻度大」であっ
た場合、すなわち画像データの今後のアクセス頻度が高
い場合には、画像記憶装置としては高速にアクセス可能
な記憶媒体に記憶しておいた方がパフォーマンス的に有
利であるということになる。一方、例えば、画像情報が
「使用頻度小」であった場合には、アクセス頻度が少な
いということで、高速アクセス可能な記憶媒体に格納し
ておく必要がなく、大容量の低速な記憶媒体に格納して
おけばよいということになる。このように切換器106
は、HDD選択回路102によって抽出された情報に基
づいて、画像情報によって切り換えられた転送レートで
送信される圧縮画像データを低速大容量のHDD109
に格納するか、高速アクセス可能なHDD112に格納
するかを切り換える。このように切換器106によっ
て、メモリ制御回路104を介して記憶媒体に適した転
送レートで送られてきた圧縮画像データをその最適な記
憶媒体に送信することができる。
The transfer rate converted by the buffer 105 is determined by whether the frequency of use of the information and image data extracted by the HDD selection circuit 102 is “large” or “small”. For example, if the image information is “frequently used”, that is, if the image data is frequently accessed in the future, it is better to store the image data on a storage medium that can be accessed at high speed. This is advantageous in terms of efficiency. On the other hand, for example, when the image information is “infrequently used”, since the access frequency is low, it is not necessary to store the image information in a storage medium that can be accessed at high speed. This means that you only need to store them. Thus, the switch 106
Converts compressed image data transmitted at a transfer rate switched according to image information based on information extracted by the HDD selection circuit 102 into a low-speed and large-capacity HDD 109.
To be stored in the HDD 112 which can be accessed at high speed. As described above, the switching unit 106 can transmit the compressed image data sent at a transfer rate suitable for the storage medium via the memory control circuit 104 to the optimum storage medium.

【0012】テーブル107は、切換器106が記憶媒
体に適した転送レートで送られてきた圧縮画像データを
最適な記憶媒体に送信する際、低速大容量のHDD10
9か、または高速アクセス可能なHDD112かのどち
らに転送されたかを示す情報(圧縮画像データが格納さ
れた記憶媒体の情報である格納情報)を格納するように
なっている。原則として画像情報に付加される使用頻度
情報によって、使用頻度が高い画像データは高速アクセ
ス可能な記憶媒体であるHDD112、使用頻度が低い
画像データは低速で大容量の記憶媒体であるHDD10
9に格納される。なお、比較的容量の少ない高速アクセ
スが可能な記憶媒体であるHDD112がDISK F
ULL状態、すなわちディスクの残容量がない状態であ
るときには、「使用頻度大」という画像情報であっても
低速な大容量の記憶媒体であるHDD109に格納する
ことになる。このような例外的な場合にも画像データが
どちらに格納されているのかを検知するためにテーブル
107を利用する。このようにテーブル107によって
圧縮画像データが格納されている記憶媒体を特定するこ
とができる。また、テーブル107の情報は、例えば入
力された画像情報が格納された記憶媒体のID(識別
子)番号などを付加するというようにしてもよい。
When the switch 106 transmits the compressed image data transmitted at a transfer rate suitable for the storage medium to the optimum storage medium, the switch 107 stores the low-speed large-capacity HDD 10
9 (storage information, which is information on a storage medium in which compressed image data is stored) indicating whether the data has been transferred to the HDD 112 or the HDD 112 that can be accessed at high speed. In principle, according to the use frequency information added to the image information, the frequently used image data is stored in the HDD 112 which is a storage medium which can be accessed at high speed, and the infrequently used image data is stored in the HDD 10 which is a low speed and large capacity storage medium.
9 is stored. Note that the HDD 112, which is a storage medium having a relatively small capacity and capable of high-speed access, has a DISK F
In the UL state, that is, when there is no remaining capacity of the disk, even the image information “frequently used” is stored in the HDD 109 which is a low-speed large-capacity storage medium. In such an exceptional case, the table 107 is used to detect where the image data is stored. As described above, the storage medium storing the compressed image data can be specified by the table 107. Further, the information in the table 107 may include, for example, an ID (identifier) number of a storage medium storing the input image information.

【0013】ここで、画像記憶装置の記憶媒体について
説明する。本実施の形態の画像記憶装置では、比較的低
速で大容量である記憶媒体として大容量のHDD109
を有しており、このHDD109は大容量HDD制御回
路108によって制御されるようになっている。HDD
109は、低速であると同時に低コストであるので大容
量化しやすく、使用頻度の低い画像データの格納に用い
られる。また、本実施の形態の画像記憶装置では、高速
アクセス可能な記憶媒体として高速アクセス可能なHD
D112を有しており、このHDD112は高速アクセ
スHDD制御回路110によって制御されるようになっ
ている。HDD112は、使用頻度の高い画像データの
格納に用いられる。また、高速アクセスHDD制御回路
110は、パラレル変換回路111を有している。この
パラレル変換回路111は、高速に記憶媒体を動作させ
るために送信されてきた画像データをパラレル変換し、
平行して記憶媒体に書き込めるようにするものであり、
これにより高速な転送を行うことができる。このような
動作を行うことにより、より効率的に画像データをアク
セスすることができるようになっている。
Here, the storage medium of the image storage device will be described. In the image storage device of the present embodiment, a large-capacity HDD 109 is used as a relatively low-speed and large-capacity storage medium.
The HDD 109 is controlled by a large-capacity HDD control circuit 108. HDD
109 is used for storing image data that is not frequently used because it is easy to increase the capacity because it is low-speed and low-cost. Further, in the image storage device of the present embodiment, a high-speed accessible HD is used as a high-speed accessible storage medium.
The HDD 112 is controlled by a high-speed access HDD control circuit 110. The HDD 112 is used to store frequently used image data. The high-speed access HDD control circuit 110 includes a parallel conversion circuit 111. The parallel conversion circuit 111 converts the image data transmitted to operate the storage medium at high speed in parallel,
It is possible to write on the storage medium in parallel,
Thereby, high-speed transfer can be performed. By performing such an operation, image data can be accessed more efficiently.

【0014】次に、第2の実施形態について説明する。
図2は、第2の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。第1の実施形態は画像データを使用
頻度に応じて記憶媒体に格納する場合(図1)であった
のに対して、第2の実施形態は格納した画像データを読
み出す場合の実施形態であることが異なる。本実施の形
態の画像記憶装置(図2中、点線で囲まれた部分)は、
大容量のHDD209を制御する大容量HDD制御回路
208と、格納されている圧縮画像データをシリアルに
データ変換するシリアル変換回路211と、高速にアク
セス可能なHDD212を制御する高速アクセスHDD
制御回路210と、圧縮画像データが結果的にどちらに
格納されたかを記憶するテーブル207と、大容量のH
DD209から圧縮画像データを読み出すか、高速にア
クセス可能なHDD212から読み出すかをセレクトす
るセレクタ回路206と、記憶媒体から読み出した圧縮
画像データを一時的に蓄えるバッファ205と、このバ
ッファ205を制御するメモリ制御回路204と、読み
出した圧縮画像データを伸長するための伸長回路203
と、スキャナ装置、ファクシミリ装置などの画像処理装
置(図示は省略)、またはPC端末1、・・・、nなど
からの画像データおよび画像データ情報を光ケーブルな
どで構成されるLANを介して入力するネットワークI
/F101と、を備えている。また、第2の実施形態の
シリアル変換回路211は、1ビットのデータへの変換
ではなく、パラレルに複数の記憶媒体から読み出したデ
ータをまとめてさらに多ビットのデータに変換する処理
を行なっているものとする。
Next, a second embodiment will be described.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the image storage device according to the second embodiment. The first embodiment is a case where image data is stored in a storage medium in accordance with the frequency of use (FIG. 1), whereas the second embodiment is an embodiment where the stored image data is read. That is different. The image storage device of the present embodiment (the portion surrounded by a dotted line in FIG. 2)
Large-capacity HDD control circuit 208 for controlling large-capacity HDD 209, serial conversion circuit 211 for converting stored compressed image data to serial data, and high-speed access HDD for controlling high-speed accessible HDD 212
A control circuit 210, a table 207 for storing where the compressed image data is stored as a result, and a large capacity H
A selector circuit 206 for selecting whether to read the compressed image data from the DD 209 or a high-speed accessible HDD 212; a buffer 205 for temporarily storing the compressed image data read from the storage medium; and a memory for controlling the buffer 205. A control circuit 204 and a decompression circuit 203 for decompressing the read compressed image data
And image data and image data information from an image processing device (not shown) such as a scanner device or a facsimile device, or PC terminals 1,..., N, etc., via a LAN constituted by an optical cable or the like. Network I
/ F101. Further, the serial conversion circuit 211 of the second embodiment performs a process of converting data read from a plurality of storage media in parallel, and converting the data to multi-bit data, instead of converting the data to 1-bit data. Shall be.

【0015】次に、本実施の形態に係る画像記憶装置の
動作について説明する。本実施の形態では、圧縮画像デ
ータが格納されている記憶媒体として、比較的低速で大
容量であるHDD209があり、このHDD209を制
御する大容量HDD制御回路208がによって比較的使
用頻度の低い画像データが格納されるようになってい
る。また、高速アクセス可能な記憶媒体としては、高速
にアクセス可能なHDD212があり、このHDD21
2を制御する高速アクセスHDD制御回路210によっ
て使用頻度の高い画像データが格納されるようになって
いる。高速アクセスHDD制御回路210は、シリアル
変換回路211を有しており、シリアル変換回路211
は、より高速に記憶媒体を動作させるために記憶媒体の
速度に合わせて読み出した画像データをシリアル変換し
て読み出しを行う。このときに圧縮画像データを低速大
容量のHDD209から読み出すのか、高速アクセス可
能なHDD212から読み出すのかをテーブル207に
格納されている画像情報に基づいて決定する。
Next, the operation of the image storage device according to the present embodiment will be described. In the present embodiment, as a storage medium for storing compressed image data, there is an HDD 209 having a relatively low speed and a large capacity, and a large capacity HDD control circuit 208 for controlling the HDD 209 controls an image of a relatively infrequently used image. The data is stored. As a storage medium that can be accessed at high speed, there is an HDD 212 that can be accessed at high speed.
2 is stored by the high-speed access HDD control circuit 210 for controlling the image data. The high-speed access HDD control circuit 210 has a serial conversion circuit 211, and the serial conversion circuit 211
In order to operate the storage medium at a higher speed, the image data read out according to the speed of the storage medium is converted into serial data and read out. At this time, whether to read the compressed image data from the low-speed large-capacity HDD 209 or the high-speed accessible HDD 212 is determined based on the image information stored in the table 207.

【0016】このテーブル207からの情報に基づき、
セレクタ回路206は、それぞれの記憶媒体からの圧縮
画像データを選択する。選択された圧縮画像データは、
メモリ制御回路204によって制御されるバッファ20
5に順次格納される。その際にバッファ205は一時的
なメモリとして利用され、バッファ205にある程度読
み込まれた圧縮画像データは、順次先頭から読み出され
る。これはバッファ205が、記憶媒体からある転送レ
ートで読み出した圧縮画像データをネットワークI/F
201を介して外部のローカルエリアネットワークへ送
出するために転送レートの変換を行うからである。バッ
ファ205で変換された圧縮画像データは、伸長回路2
03によって伸長され、元の画像データに戻され、ネッ
トワークI/F201を介してネットワーク上に送出さ
れることになる。このような構成にすることにより、使
用頻度の低い画像データは、比較的低速で低コストな大
容量の記憶媒体によりアクセス、すなわち記憶されて、
使用頻度の高い画像データは、高速アクセス可能な記憶
媒体により高速にアクセスするというように分けること
ができ、低コストで効率的な画像記憶装置を提供するこ
とができる。
Based on the information from the table 207,
The selector circuit 206 selects the compressed image data from each storage medium. The selected compressed image data is
Buffer 20 controlled by memory control circuit 204
5 are sequentially stored. At that time, the buffer 205 is used as a temporary memory, and the compressed image data read to some extent in the buffer 205 is sequentially read from the head. This is because the buffer 205 transfers the compressed image data read from the storage medium at a certain transfer rate to the network I / F.
This is because the transfer rate is converted in order to send the data to an external local area network via the communication terminal 201. The compressed image data converted by the buffer 205 is supplied to a decompression circuit 2.
03, the image data is restored to the original image data, and transmitted over the network via the network I / F 201. With such a configuration, the image data that is infrequently used is accessed, that is, stored by a relatively low-speed and low-cost large-capacity storage medium.
Frequently used image data can be divided so as to be accessed at a high speed by a storage medium that can be accessed at a high speed, and a low-cost and efficient image storage device can be provided.

【0017】次に、第3の実施形態について説明する。
図3は、第3の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。本実施の形態の画像記憶装置(図3
中、点線で囲まれた部分)は、スキャナ装置、ファクシ
ミリ装置などの画像処理装置(図示は省略)、またはP
C端末1、・・・、nなどからの画像データおよび画像
データ情報を光ケーブルなどで構成されるLANを介し
て入力するネットワークI/F301と、外部からの画
像アクセス頻度を画像データ毎に記憶し、画像データを
比較的アクセスは遅いが大容量のHDD309に格納す
るか、比較的容量は少ないが高速にアクセス可能なHD
D312に格納するかを決定するアクセス頻度記憶回路
302と、入力した画像データを圧縮する圧縮回路30
3と、圧縮された画像データを一時的に蓄えておくバッ
ファ305と、このバッファ305を制御するメモリ制
御回路304と、アクセス頻度記憶回路302の決定結
果(アクセス頻度の判断情報に相当する)に従って大容
量のHDD309に圧縮画像データを送出するか、高速
にアクセス可能なHDD312に送出するかを切り換え
る切換器306と、切り換えた圧縮画像データが結果的
にどちらに格納されたかを記憶するテーブル307と、
大容量のHDD309を制御する大容量HDD制御回路
308と、送信されてきた圧縮画像データをパラレルに
データ変換するパラレル変換回路311と、高速にアク
セス可能なHDD312を制御する高速アクセスHDD
制御回路310と、を備えている。
Next, a third embodiment will be described.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the image storage device according to the third embodiment. The image storage device of the present embodiment (FIG.
The part surrounded by a dotted line is an image processing device (not shown) such as a scanner device or a facsimile device,
A network I / F 301 for inputting image data and image data information from the C terminals 1,..., N via a LAN constituted by an optical cable or the like, and storing an external image access frequency for each image data. The image data is stored in the large-capacity HDD 309, which has a relatively slow access but is relatively slow, but the HDD is relatively small but can be accessed at a high speed.
D312, an access frequency storage circuit 302 for deciding whether to store the image data, and a compression circuit 30 for compressing the input image data.
3, a buffer 305 for temporarily storing the compressed image data, a memory control circuit 304 for controlling the buffer 305, and a determination result (corresponding to access frequency determination information) of the access frequency storage circuit 302. A switch 306 for switching between sending the compressed image data to the large-capacity HDD 309 and sending it to the HDD 312 that can be accessed at a high speed; and a table 307 for storing which of the switched compressed image data is stored as a result. ,
A large-capacity HDD control circuit 308 for controlling a large-capacity HDD 309, a parallel conversion circuit 311 for converting transmitted compressed image data into parallel data, and a high-speed access HDD for controlling a high-speed accessible HDD 312
And a control circuit 310.

【0018】次に、本実施の形態に係る画像記憶装置の
動作について説明する。まず、画像データがネットワー
クI/F301を介して入力されると、アクセス頻度記
憶回路302によって、入力された画像データに対する
アクセス頻度情報が計算され、アクセス頻度記憶回路3
02内部のレジスタに記憶される。アクセス頻度記憶回
路302は、日常的にアクセスされるそれぞれの画像デ
ータ個々のアクセス頻度を記憶する。例えば、単位期間
内にある一定以上のアクセスが発生している画像データ
に関しては、将来的にもアクセスが頻繁に行なわれると
判断し、メモリ制御回路304、切換器306に対して
高速アクセス可能な記憶媒体への格納を指示するように
なっている。また、アクセス頻度記憶回路302は、ア
クセスが頻繁に発生しないと判断された画像データに関
しては、メモリ制御回路304、切換器306に対して
低速で大容量の記憶媒体への格納を指示するようになっ
ている。
Next, the operation of the image storage device according to the present embodiment will be described. First, when image data is input via the network I / F 301, the access frequency storage circuit 302 calculates access frequency information for the input image data, and the access frequency storage circuit 3
02 is stored in an internal register. The access frequency storage circuit 302 stores the access frequency of each image data that is accessed on a daily basis. For example, with respect to image data that has been accessed for a certain amount or more within a unit period, it is determined that access will be frequently performed in the future, and high-speed access to the memory control circuit 304 and the switch 306 is possible. It is designed to instruct storage in a storage medium. In addition, the access frequency storage circuit 302 instructs the memory control circuit 304 and the switch 306 to store the image data determined to be infrequently accessed to a large-capacity storage medium at a low speed. Has become.

【0019】ネットワークI/F301から入力された
画像データは、画像記憶装置の格納画像データ量を少し
でも多くするために圧縮回路303によって圧縮され
る。圧縮回路303による画像データの圧縮方法として
は、画像データの品質を落さないために可逆圧縮が望ま
しい。圧縮回路303によって圧縮された圧縮画像デー
タは、メモリ制御回路304によって制御されるバッフ
ァ305に順次格納される。このときにバッファ305
は一時的なメモリとして利用され、バッファ305にあ
る程度読み込まれた圧縮画像データは、順次先頭から読
み出されるようになっている。これはバッファ305
が、圧縮画像データが格納される大容量のHDD309
か高速にアクセス可能なHDD312かのどちらに格納
されるかによって、圧縮画像データの転送速度を切り換
えるからである。このようにバッファ305は、記憶媒
体のアクセス速度に適した転送レートに変換する機能を
有する。
The image data input from the network I / F 301 is compressed by the compression circuit 303 in order to increase the amount of image data stored in the image storage device. As a method for compressing image data by the compression circuit 303, reversible compression is preferable so as not to deteriorate the quality of the image data. The compressed image data compressed by the compression circuit 303 is sequentially stored in a buffer 305 controlled by a memory control circuit 304. At this time, the buffer 305
Is used as a temporary memory, and the compressed image data read to some extent in the buffer 305 is sequentially read from the head. This is buffer 305
Is a large-capacity HDD 309 storing compressed image data.
This is because the transfer speed of the compressed image data is switched depending on whether the data is stored in the HDD 312 which can be accessed at high speed. As described above, the buffer 305 has a function of converting a transfer rate suitable for the access speed of the storage medium.

【0020】バッファ305で変換される転送レート
は、アクセス頻度記憶回路302によって計算された情
報、画像データのアクセス頻度が「大」であるか「小」
であるかで決定される。なお、画像データのアクセス頻
度が「大」であるか「小」であるかの判断は、あらかじ
め所定の値、例えば、10回以上のアクセスが画像デー
タに対してある場合は「アクセス頻度大」とし、10回
未満の場合には「アクセス頻度小」とするようになって
いる。アクセス頻度の大小を決定する所定の値は適宜設
定の変更が可能であるとする。例えば、画像データの情
報としてアクセス頻度記憶回路302によって「アクセ
ス頻度大」と判断された場合、すなわち画像データの今
後のアクセス頻度が高いと判断された場合には、画像記
憶装置としては高速にアクセス可能な記憶媒体に記憶し
ておいた方がパフォーマンス的に有利であるということ
になる。一方、例えば、画像データの情報が「アクセス
頻度小」と判断された場合には、今後のアクセス頻度が
少ないということで、高速アクセス可能な記憶媒体に格
納しておく必要がなく、大容量の低速な記憶媒体に格納
しておけばよいということになる。このように切換器3
06は、アクセス頻度記憶回路302の判断情報に基づ
いて、画像情報によって切り換えられた転送レートで送
信される圧縮画像データを低速大容量のHDD309に
格納するか、高速アクセス可能なHDD312に格納す
るかを切り換える。このように切換器306によって、
メモリ制御回路304を介して記憶媒体に適した転送レ
ートで送られてきた圧縮画像データをその最適な記憶媒
体に送信することができる。
The transfer rate converted by the buffer 305 is such that the access frequency of the information and image data calculated by the access frequency storage circuit 302 is “large” or “small”.
Is determined. It should be noted that whether the access frequency of the image data is “high” or “small” is determined in advance by a predetermined value, for example, “high access frequency” when there are 10 or more accesses to the image data. If the number of accesses is less than 10, the access frequency is set to "low access frequency". It is assumed that the setting of the predetermined value that determines the magnitude of the access frequency can be changed as appropriate. For example, when the access frequency storage circuit 302 determines that the access frequency is high as the information of the image data, that is, when it is determined that the access frequency of the image data is high in the future, the image storage device performs high-speed access. This means that storing the data in a possible storage medium is advantageous in terms of performance. On the other hand, for example, when the information of the image data is determined to be “small access frequency”, it is not necessary to store the image data in a storage medium that can be accessed at high speed because the access frequency in the future is low. That is, it is sufficient to store the data in a low-speed storage medium. Thus, the switching device 3
Reference numeral 06 denotes whether to store the compressed image data transmitted at the transfer rate switched by the image information in the low-speed large-capacity HDD 309 or the high-speed accessible HDD 312 based on the judgment information of the access frequency storage circuit 302. Switch. Thus, by the switch 306,
The compressed image data transmitted at a transfer rate suitable for the storage medium via the memory control circuit 304 can be transmitted to the optimum storage medium.

【0021】テーブル307は、切換器306が記憶媒
体に適した転送レートで送られてきた圧縮画像データを
最適な記憶媒体に送信する際、低速大容量のHDD30
9か高速アクセス可能なHDD312かのどちらに格納
されたかを示す情報(圧縮画像データが格納された記憶
媒体の情報である格納情報)を格納するようになってい
る。原則として画像情報に付加されるアクセス頻度情報
によって、アクセス頻度が高い画像データは高速アクセ
ス可能な記憶媒体であるHDD312に、アクセス頻度
が低い画像データは低速で大容量の記憶媒体であるHD
D309に格納される。なお、比較的容量の少ない高速
アクセスが可能な記憶媒体であるHDD312がDIS
K FULL状態、すなわちディスクの残容量がない状
態であるときには、「アクセス頻度大」という画像情報
であっても低速な大容量の記憶媒体であるHDD309
に格納することになる。このような例外的な場合にも画
像データがどちらに格納されているのかを検知するため
にテーブル307を利用する。このようにテーブル30
7によって圧縮画像データが格納されている記憶媒体を
特定することができる。また、テーブル307の情報
は、例えば、入力された画像情報に格納された記憶媒体
のID番号などを付加するというようにしてもよい。
When the switch 306 transmits the compressed image data transmitted at the transfer rate suitable for the storage medium to the optimum storage medium, the table 307 stores the low-speed large-capacity HDD 30
9 or information indicating whether the image data is stored in the HDD 312 that can be accessed at high speed (storage information that is information on a storage medium in which the compressed image data is stored). In principle, according to the access frequency information added to the image information, the image data with a high access frequency is stored in the HDD 312 which is a storage medium capable of high-speed access, and the image data with a low access frequency is stored in the HD 312 which is a low-speed and large capacity storage medium.
D309. The HDD 312, which is a storage medium having a relatively small capacity and capable of high-speed access, has a DIS 3
In the K FULL state, that is, when there is no remaining capacity of the disk, the HDD 309 which is a low-speed and large-capacity storage medium even if the image information is “access frequently”.
Will be stored. In such an exceptional case, the table 307 is used to detect where the image data is stored. Thus, the table 30
7, the storage medium storing the compressed image data can be specified. The information in the table 307 may include, for example, an ID number of a storage medium stored in the input image information.

【0022】ここで、画像記憶装置の記憶媒体について
説明する。本実施の形態の画像記憶装置では、比較的低
速で大容量である記憶媒体として大容量のHDD309
を有しており、このHDD309は大容量HDD制御回
路308によって制御されるようになっている。HDD
309は、低速であると同時に低コストであるので大容
量化しやすく、アクセス頻度の低い画像データの格納に
用いられる。また、本実施の形態の画像記憶装置では、
高速アクセス可能な記憶媒体として高速アクセス可能な
HDD312を有しており、このHDD312は高速ア
クセスHDD制御回路310によって制御されるように
なっている。HDD312は、アクセス頻度の高い画像
データの格納に用いられる。また、高速アクセスHDD
制御回路310は、パラレル変換回路311を有してい
る。このパラレル変換回路311は、高速に記憶媒体を
動作させるために送信されてきた画像データをパラレル
変換し、平行して記憶媒体に書き込めるようにするもの
であり、これにより高速な転送を行うことができる。こ
のような動作を行うことにより、より効率的に画像デー
タをアクセスすることができるようになっている。
Here, the storage medium of the image storage device will be described. In the image storage device of the present embodiment, a large-capacity HDD 309 is used as a relatively low-speed and large-capacity storage medium.
The HDD 309 is controlled by a large-capacity HDD control circuit 308. HDD
Reference numeral 309 is used for storing image data with low access frequency because it is easy to increase the capacity because it is low-speed and low-cost. In the image storage device according to the present embodiment,
A high-speed accessible HDD 312 is provided as a high-speed accessible storage medium, and this HDD 312 is controlled by a high-speed access HDD control circuit 310. The HDD 312 is used to store frequently accessed image data. In addition, high-speed access HDD
The control circuit 310 has a parallel conversion circuit 311. The parallel conversion circuit 311 converts the image data transmitted in order to operate the storage medium at high speed into parallel data and writes the image data in parallel to the storage medium, thereby performing high-speed transfer. it can. By performing such an operation, image data can be accessed more efficiently.

【0023】次に、第4の実施形態について説明する。
図4は、第4の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。第3の実施形態は画像データをアク
セス頻度に応じて記憶媒体に格納する場合(図3)であ
ったのに対して、第4の実施形態は格納した画像データ
を読み出す場合の実施形態であることが異なる。本実施
の形態の画像記憶装置(図4中、点線で囲まれた部分)
は、大容量のHDD409を制御する大容量HDD制御
回路408と、格納されている圧縮画像データをシリア
ルにデータ変換するシリアル変換回路411と、高速に
アクセス可能なHDD412を制御する高速アクセスH
DD制御回路410と、圧縮画像データが結果的にどち
らに格納されたかを記憶するテーブル407と、大容量
のHDD409から圧縮画像データを読み出すか、高速
にアクセス可能なHDD412から読み出すかをセレク
トするセレクタ回路406と、記憶媒体から読み出した
圧縮画像データを一時的に蓄えるバッファ405と、こ
のバッファ405を制御するメモリ制御回路404と、
読み出した圧縮画像データを伸長する伸長回路403
と、スキャナ装置、ファクシミリ装置などの画像処理装
置(図示は省略)、またはPC端末1、・・・、nなど
からの画像データおよび画像データ情報を光ケーブルな
どで構成されるLANを介して入力するネットワークI
/F401と、を備えている。また、第4の実施形態の
シリアル変換回路411は、1ビットのデータへの変換
ではなく、パラレルに複数の記憶媒体から読み出したデ
ータをまとめてさらに多ビットのデータに変換する処理
を行なっているものとする。
Next, a fourth embodiment will be described.
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the image storage device according to the fourth embodiment. The third embodiment is a case where the image data is stored in the storage medium according to the access frequency (FIG. 3), whereas the fourth embodiment is a case where the stored image data is read. That is different. Image storage device of the present embodiment (portion surrounded by dotted line in FIG. 4)
Is a large-capacity HDD control circuit 408 for controlling a large-capacity HDD 409, a serial conversion circuit 411 for serially converting stored compressed image data, and a high-speed access H for controlling a high-speed accessible HDD 412.
A DD control circuit 410, a table 407 for storing where the compressed image data is stored as a result, and a selector for selecting whether to read the compressed image data from the large-capacity HDD 409 or the HDD 412 that can be accessed at high speed. A circuit 406, a buffer 405 for temporarily storing the compressed image data read from the storage medium, a memory control circuit 404 for controlling the buffer 405,
Decompression circuit 403 for decompressing the read compressed image data
And image data and image data information from an image processing device (not shown) such as a scanner device or a facsimile device, or PC terminals 1,..., N, etc., via a LAN constituted by an optical cable or the like. Network I
/ F401. Further, the serial conversion circuit 411 of the fourth embodiment performs a process of converting data read from a plurality of storage media in parallel, and converting the data into multi-bit data, instead of converting the data into 1-bit data. Shall be.

【0024】次に、本実施の形態に係る画像記憶装置の
動作について説明する。本実施の形態では、圧縮画像デ
ータが格納されている記憶媒体として、比較的低速で大
容量であるHDD409があり、このHDD409を制
御する大容量HDD制御回路408によって比較的アク
セス頻度の低い画像データが格納されるようになってい
る。また、高速アクセス可能な記憶媒体としては、高速
アクセス可能なHDD412があり、このHDD412
を制御する高速アクセスHDD制御回路410によって
アクセス頻度の高い画像データの格納されるようになっ
ている。高速アクセスHDD制御回路410は、シリア
ル変換回路411を有しており、シリアル変換回路41
1は、より高速に記憶媒体を動作させるために記憶媒体
の速度に合わせて読み出した画像データをシリアル変換
して読み出しを行う。このときに、圧縮画像データを低
速大容量のHDD409から読み出すのか、高速アクセ
ス可能なHDD412から読み出すのかをテーブル40
7に格納されている画像情報に基づいて決定する。
Next, the operation of the image storage device according to this embodiment will be described. In the present embodiment, as a storage medium storing the compressed image data, there is an HDD 409 having a relatively low speed and a large capacity, and a large capacity HDD control circuit 408 for controlling the HDD 409 controls the image data having a relatively low access frequency. Is stored. As a storage medium that can be accessed at high speed, there is an HDD 412 that can be accessed at high speed.
Is stored by the high-speed access HDD control circuit 410 for controlling the image data. The high-speed access HDD control circuit 410 has a serial conversion circuit 411, and the serial conversion circuit 41
In order to operate the storage medium at a higher speed, 1 performs serial conversion on the read image data in accordance with the speed of the storage medium and reads the image data. At this time, the table 40 indicates whether to read the compressed image data from the low-speed large-capacity HDD 409 or the high-speed accessible HDD 412.
7 is determined based on the image information stored in.

【0025】このテーブル407からの情報に基づき、
セレクタ回路406は、それぞれの記憶媒体からの圧縮
画像データを選択する。選択された圧縮画像データは、
メモリ制御回路404によって制御されるバッファ40
5に順次格納される。その際にバッファ405は一時的
なメモリとして利用され、バッファ405にある程度読
み込まれた圧縮画像データは、順次先頭から読み出され
る。これはバッファ405が、記憶媒体からある転送レ
ートで読み出した圧縮画像データをネットワークI/F
401を介して外部のローカルエリアネットワークへ送
出するために転送レートの変換を行うからである。バッ
ファ405で変換された圧縮画像データは、伸長回路4
03によって伸長され、元の画像データに戻され、ネッ
トワークI/F401を介してネットワーク上に送出さ
れることになる。このような構成にすることにより、ア
クセス頻度の低い画像データは、比較的低速で低コスト
な大容量の記憶媒体をアクセスし、アクセス頻度の高い
画像データは、高速アクセス可能な記憶媒体により高速
にアクセスするというように分けることができ、低コス
トで効率的な画像記憶装置を提供することができる。
Based on the information from the table 407,
The selector circuit 406 selects the compressed image data from each storage medium. The selected compressed image data is
Buffer 40 controlled by memory control circuit 404
5 are sequentially stored. At this time, the buffer 405 is used as a temporary memory, and the compressed image data read to some extent in the buffer 405 is sequentially read from the head. This is because the buffer 405 transfers the compressed image data read from the storage medium at a certain transfer rate to the network I / F.
This is because the transfer rate is converted in order to send the data to an external local area network via 401. The compressed image data converted by the buffer 405 is supplied to a decompression circuit 4.
03, the image data is restored to the original image data, and is sent out onto the network via the network I / F 401. With such a configuration, image data with low access frequency accesses a relatively low-speed and low-cost large-capacity storage medium, and image data with high access frequency can be accessed at high speed by a storage medium that can be accessed at high speed. Access can be divided, and a low-cost and efficient image storage device can be provided.

【0026】次に、第5の実施形態について説明する。
図5は、第5の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。本実施の形態の画像記憶装置(図5
中、点線で囲まれた部分)は、スキャナ装置、ファクシ
ミリ装置などの画像処理装置(図示は省略)、またはP
C端末1、・・・、nなどからの画像データおよび画像
データ情報を光ケーブルなどで構成されるLANを介し
て入力するネットワークI/F501と、外部からの画
像アクセス頻度を画像データ毎に記憶し、画像データを
比較的アクセスは遅いが大容量のHDD509に格納す
るか、比較的容量は少ないが高速にアクセス可能なHD
D512に格納するかを決定するアクセス頻度記憶回路
502と、入力した画像データを圧縮する、またはHD
D509、512から読み出した画像データを伸張する
圧縮伸張回路503と、圧縮された画像データを一時的
に蓄えておくバッファ505と、このバッファ505を
制御するメモリ制御回路504と、大容量のHDD50
9に圧縮画像データを送出するか、高速にアクセス可能
なHDD512に送出するかを切り換えるデータ転送回
路506と、切り換えた圧縮画像データが結果的にどち
らに格納されたかを記憶するテーブル507と、大容量
のHDD509を制御する大容量HDD制御回路508
と、送信されてきた圧縮画像データをシリアルにデータ
変換するシリアル変換回路511と、高速にアクセス可
能なHDD512を制御する高速アクセスHDD制御回
路510と、を備えている。
Next, a fifth embodiment will be described.
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the image storage device according to the fifth embodiment. The image storage device of the present embodiment (FIG.
The part surrounded by a dotted line is an image processing device (not shown) such as a scanner device or a facsimile device,
A network I / F 501 for inputting image data and image data information from the C terminals 1,..., N via a LAN constituted by an optical cable or the like, and an external image access frequency are stored for each image data. The image data is stored in a large-capacity HDD 509, which is relatively slow in access, or is a relatively small-capacity but high-speed accessible HDD.
D512, an access frequency storage circuit 502 for determining whether to store the input image data,
D509 and 512, a compression / expansion circuit 503 for expanding the image data, a buffer 505 for temporarily storing the compressed image data, a memory control circuit 504 for controlling the buffer 505, and a large-capacity HDD 50.
9, a data transfer circuit 506 that switches between sending compressed image data to the HDD 512 that can be accessed at high speed, and a table 507 that stores where the switched compressed image data is stored as a result. Large-capacity HDD control circuit 508 for controlling large-capacity HDD 509
A serial conversion circuit 511 for serially converting the transmitted compressed image data, and a high-speed access HDD control circuit 510 for controlling a high-speed accessible HDD 512.

【0027】第5の実施形態は、大容量の記憶媒体であ
るHDD509と高速アクセス可能な記憶媒体であるH
DD512に画像データが所定量だけ蓄積された後、画
像データのアクセス頻度の変化、ここではアクセス頻度
が一定以上に増加した場合に、画像データの格納先をH
DD509からHDD512へというように変更する実
施形態である。例えば、以前はあまりアクセス頻度が少
なかったために大容量の記憶媒体であるHDD509に
格納されており、後になってアクセス頻度が高くなった
画像データが発生する場合がある。このような場合に画
像記憶装置の画像データの読み出し効率、書き込み効率
を良くするために、画像データの格納先を変更する。こ
こで、本実施の形態の画像記憶装置の動作について説明
する。アクセス頻度記憶回路502は、画像データの全
アクセスを認識しており、どの画像データがどのくらい
のアクセス率か常に検知して記憶しておく。例えば、ア
クセス頻度記憶回路502が低速大容量の記憶媒体に格
納されている画像データのアクセス頻度が高くなったと
検知した場合、画像データを高速アクセス可能な記憶媒
体に移動させるように指示を出すようになっている。こ
のアクセス頻度記憶回路502からの指示を受けたデー
タ転送回路506は、大容量HDD制御回路508に対
して該当する画像データを読み出すように制御する。読
み出すと同時に高速アクセスHDD制御回路510に対
して画像データの書き込みの制御を行う。
In the fifth embodiment, the HDD 509, which is a large-capacity storage medium, and the H, which is a high-speed accessible storage medium, are used.
After a predetermined amount of image data has been stored in the DD 512, the access frequency of the image data changes. In this case, if the access frequency increases beyond a certain value, the storage destination of the image data is set to H.
This is an embodiment in which DD 509 is changed to HDD 512. For example, image data that has been stored in the HDD 509, which is a large-capacity storage medium, because access frequency was low beforehand, may be accessed later. In such a case, the storage destination of the image data is changed in order to improve the reading efficiency and the writing efficiency of the image data in the image storage device. Here, the operation of the image storage device according to the present embodiment will be described. The access frequency storage circuit 502 recognizes all accesses to the image data, and constantly detects and stores which image data has what access rate. For example, if the access frequency storage circuit 502 detects that the access frequency of the image data stored in the low-speed large-capacity storage medium has increased, the access frequency storage circuit 502 issues an instruction to move the image data to a high-speed accessible storage medium. It has become. The data transfer circuit 506 receiving the instruction from the access frequency storage circuit 502 controls the large-capacity HDD control circuit 508 to read out the corresponding image data. At the same time as reading, writing of image data to the high-speed access HDD control circuit 510 is controlled.

【0028】メモリ制御回路504は、データ転送回路
506によって読み出された画像データをバッファ50
5内に低速大容量の記憶媒体の転送レートにより順次格
納していくと同時に、バッファ505の先頭からバッフ
ァ505への書き込み完了を待たずに順次高速アクセス
可能な記憶媒体の転送レートで画像データをバッファ5
05から読み出していく。読み出された画像データは、
データ転送回路506の制御により、高速アクセスHD
D制御回路510を介して高速アクセス可能な記憶媒
体、すなわち高速アクセス可能なHDD512に画像デ
ータを書き込むようになっている。そして、大容量記憶
媒体側にあった画像データは削除され、転送が完了す
る。大容量記憶媒体から高速アクセス可能な記憶媒体へ
の画像データ転送が完了すると、画像データの格納媒体
を示すテーブル507が高速アクセス可能な記憶媒体に
移動したことを示す内容に書き換えられる。これによ
り、低速大容量記憶媒体に存在していた画像データが、
アクセス頻度の増加(アクセス頻度大に変更となる)に
伴い、高速アクセス可能な記憶媒体へ転送されたことに
なり、画像データへのアクセス効率を向上することがで
きる。
The memory control circuit 504 stores the image data read by the data transfer circuit 506 in the buffer 50.
5, the image data is sequentially stored at the transfer rate of the low-speed and large-capacity storage medium, and at the same time, the image data is transferred from the head of the buffer 505 at the transfer rate of the high-speed accessible storage medium without waiting for the completion of writing to the buffer 505 Buffer 5
Starting from 05. The read image data is
Under the control of the data transfer circuit 506, the high-speed access HD
The image data is written to a storage medium that can be accessed at high speed via the D control circuit 510, that is, an HDD 512 that can be accessed at high speed. Then, the image data existing on the large-capacity storage medium side is deleted, and the transfer is completed. When the transfer of the image data from the large-capacity storage medium to the high-speed accessible storage medium is completed, the table 507 indicating the storage medium of the image data is rewritten with the content indicating that the high-speed accessible storage medium has been moved. As a result, the image data existing on the low-speed large-capacity storage medium is
With an increase in the access frequency (change to a higher access frequency), the data has been transferred to a storage medium that can be accessed at a high speed, and the access efficiency to the image data can be improved.

【0029】次に、第5の実施形態の変形例について説
明する。図6は、第5の実施形態の変形例である画像記
憶装置の構成を示したブロック図である。本実施の形態
の画像記憶装置(図6中、点線で囲まれた部分)は、第
5の実施形態と同様にスキャナ装置、ファクシミリ装置
などの画像処理装置(図示は省略)、またはPC端末
1、・・・、nなどからの画像データおよび画像データ
情報を光ケーブルなどで構成されるLANを介して入力
するネットワークI/F601と、外部からの画像アク
セス頻度を画像データ毎に記憶し、画像データを比較的
アクセスは遅いが大容量のHDD609に格納するか、
比較的容量は少ないが高速にアクセス可能なHDD61
2に格納するかを決定するアクセス頻度記憶回路602
と、入力した画像データを圧縮する、またはHDD60
9、612から読み出した画像データを伸張する圧縮伸
張回路603と、圧縮された画像データを一時的に蓄え
ておくバッファ605と、このバッファ605を制御す
るメモリ制御回路604と、大容量のHDD609に圧
縮画像データを送出するか、高速にアクセス可能なHD
D612に送出するかを切り換えるデータ転送回路60
6と、切り換えた圧縮画像データが結果的にどちらに格
納されたかを記憶するテーブル607と、大容量のHD
D609を制御する大容量HDD制御回路608と、送
信されてきた圧縮画像データをシリアルにデータ変換す
るシリアル変換回路611と、高速にアクセス可能なH
DD612を制御する高速アクセスHDD制御回路61
0と、を備えている。
Next, a modification of the fifth embodiment will be described. FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an image storage device that is a modification of the fifth embodiment. An image storage device (a portion surrounded by a dotted line in FIG. 6) of the present embodiment is an image processing device (not shown) such as a scanner device or a facsimile device, or the PC terminal 1 as in the fifth embodiment. ,..., N, etc., a network I / F 601 for inputting image data and image data information via a LAN constituted by an optical cable or the like, and an external image access frequency are stored for each image data. Is stored in the HDD 609 with relatively slow access but large capacity,
HDD 61 which has relatively small capacity but can be accessed at high speed
Access frequency storage circuit 602 for deciding whether to store the data in
And compress the input image data, or
9 and 612, a buffer 605 for temporarily storing the compressed image data, a memory control circuit 604 for controlling the buffer 605, and a large-capacity HDD 609. Send compressed image data or access HD at high speed
Data transfer circuit 60 for switching whether or not to transmit to D612
6, a table 607 for storing where the switched compressed image data is stored as a result, and a large-capacity HD
A large-capacity HDD control circuit 608 for controlling the D609, a serial conversion circuit 611 for serially converting the transmitted compressed image data, and a high-speed accessible H
High-speed access HDD control circuit 61 for controlling DD612
0.

【0030】第5の実施形態の変形例では、図5の画像
記憶装置とは逆に、大容量の記憶媒体であるHDD60
9と高速アクセス可能な記憶媒体であるHDD612に
画像データが所定量だけ蓄積された後、画像データのア
クセス頻度の変化、ここではアクセス頻度が一定以下に
減少した場合に、画像データの格納先をHDD612か
らHDD609へというように変更する実施形態であ
る。例えば、以前はかなり頻繁にアクセスされており、
後にアクセス頻度が低くなった画像データが発生する場
合がある。このような場合に画像記憶装置の顔図データ
の読み出し効率、書き込み効率を良くするために、画像
データの格納先を変更する。ここで、本実施の形態の画
像記憶装置の動作について説明する。アクセス頻度記憶
回路602は、画像データの全アクセスを認識してお
り、どの画像データがどのくらいのアクセス率か常に検
知して記憶しておく。例えば、アクセス頻度記憶回路6
02が高速アクセス可能な記憶媒体に格納されている画
像データのアクセス頻度が低くなったと検知した場合、
画像データを低速大容量な記憶媒体に移動させるように
指示を出すようになっている。このアクセス頻度記憶回
路602からの指示を受けたデータ転送回路606は、
高速アクセスHDD制御回路610に対して該当する画
像データを読み出すように制御する。読み出すと同時に
大容量HDD制御回路608に対して画像データの書き
込みの制御を行う。
In a modification of the fifth embodiment, the HDD 60 which is a large-capacity storage medium is contrary to the image storage device of FIG.
9, when a predetermined amount of image data is stored in the HDD 612, which is a storage medium that can be accessed at high speed, a change in the access frequency of the image data. This is an embodiment in which the HDD 612 is changed to the HDD 609. For example, it was previously accessed quite often,
Later, image data whose access frequency has become low may occur. In such a case, the storage destination of the image data is changed in order to improve the reading efficiency and the writing efficiency of the face drawing data of the image storage device. Here, the operation of the image storage device according to the present embodiment will be described. The access frequency storage circuit 602 recognizes all accesses to image data, and always detects and stores which image data has what access rate. For example, the access frequency storage circuit 6
02 detects that the access frequency of the image data stored in the high-speed accessible storage medium has decreased.
An instruction is issued to move the image data to a low-speed, large-capacity storage medium. The data transfer circuit 606 receiving the instruction from the access frequency storage circuit 602
It controls the high-speed access HDD control circuit 610 to read the corresponding image data. At the same time as reading, writing of image data to the large-capacity HDD control circuit 608 is controlled.

【0031】メモリ制御回路604は、データ転送回路
606によって読み出された画像データをバッファ60
5内に高速アクセス可能な記憶媒体の転送レートにより
順次格納していくと同時に、バッファ605の先頭から
バッファ605への書き込み完了を待たずに順次低速大
容量な記憶媒体の転送レートで画像データをバッファ6
05から読み出していく。読み出された画像データは、
データ転送回路606の制御により、大容量HDD制御
回路608を介して大容量な記憶媒体、すなわち大容量
のHDD609に画像データを書き込むようになってい
る。そして、高速アクセス可能な記憶媒体側にあった画
像データは削除され、転送が完了する。高速アクセス可
能な記憶媒体から大容量記憶媒体への画像データ転送が
完了すると、画像データの格納媒体を示すテーブル60
7が大容量記憶媒体に移動したことを示す内容に書き換
えられる。これにより、高速アクセス可能な記憶媒体に
存在した画像データが、アクセス頻度の減少(アクセス
頻度小に変更となる)に伴い、低速大容量記憶媒体へ転
送されたことになり、画像データへのアクセス効率を向
上することができる。
The memory control circuit 604 stores the image data read by the data transfer circuit 606 in the buffer 60.
5, the image data is sequentially stored at the transfer rate of the storage medium that can be accessed at high speed, and at the same time, the image data is sequentially transferred from the head of the buffer 605 at the transfer rate of the low-speed and large-capacity storage medium without waiting for the completion of writing to the buffer 605. Buffer 6
Starting from 05. The read image data is
Under the control of the data transfer circuit 606, image data is written to a large-capacity storage medium, that is, a large-capacity HDD 609 via a large-capacity HDD control circuit 608. Then, the image data on the storage medium that can be accessed at high speed is deleted, and the transfer is completed. When the transfer of the image data from the high-speed accessible storage medium to the large-capacity storage medium is completed, a table 60 indicating the storage medium of the image data is displayed.
7 is rewritten to indicate that it has been moved to the mass storage medium. As a result, the image data existing in the storage medium that can be accessed at high speed is transferred to the low-speed and large-capacity storage medium with a decrease in the access frequency (changed to a low access frequency). Efficiency can be improved.

【0032】[0032]

【発明の効果】請求項1記載の発明では、検知手段が画
像データ受領手段によって受領された画像データに付加
されている使用頻度情報が所定の値より大きいと検知し
た場合、決定手段は、当該画像データを高速アクセス記
憶手段に記憶すると決定し、検知手段が画像データ受領
手段によって受領された画像データに付加されている使
用頻度情報が所定の値より小さいと検知した場合、決定
手段は、当該画像データを大容量記憶手段に記憶すると
決定するので、画像データの使用頻度によって記憶媒体
を切り換えることができ、アクセス効率の良い画像記憶
装置を提供することができる。請求項2記載の発明で
は、高速アクセス記憶手段は、複数の記憶媒体を有し、
画像データ受領手段で受領した画像データに対してシリ
アル変換またはパラレル変換を行い、ビットマップデー
タにしてから複数の記憶媒体に記憶するので、より高速
に効率良く記憶媒体をアクセスすることができる。
According to the first aspect of the present invention, when the detecting means detects that the use frequency information added to the image data received by the image data receiving means is larger than a predetermined value, the determining means determines If it is determined that the image data is to be stored in the high-speed access storage means, and the detecting means detects that the use frequency information added to the image data received by the image data receiving means is smaller than a predetermined value, the determining means determines that Since it is determined that the image data is stored in the large-capacity storage means, the storage medium can be switched according to the frequency of use of the image data, and an image storage device with good access efficiency can be provided. In the invention according to claim 2, the high-speed access storage means has a plurality of storage media,
Since the image data received by the image data receiving means is subjected to serial conversion or parallel conversion to be converted into bitmap data and stored in a plurality of storage media, the storage medium can be accessed more quickly and efficiently.

【0033】請求項3記載の発明では、画像データ受領
手段によって受領された画像データが大容量記憶手段ま
たは高速アクセス記憶手段に記憶される前に一時記憶す
る一時記憶手段をさらに備え、一時記憶手段は、画像デ
ータ受領手段によって受領された画像データを少なくと
も1つ以上記憶することができる高速な記憶手段である
ので、比較的低コストで、記憶媒体のアクセス時間に関
係なくネットワーク上に画像データを送出することがで
きる。請求項4記載の発明では、決定手段が画像データ
受領手段によって受領された画像データを大容量記憶手
段または高速アクセス記憶手段のどちらに記憶すると決
定したかを示す記憶先情報を記録する記憶先情報記録手
段をさらに備えたので、実際に格納された記憶媒体を意
識する必要がなく、自動的に画像データを読み出すこと
ができ、効率的にアクセスすることができる。
According to the third aspect of the present invention, there is further provided a temporary storage means for temporarily storing the image data received by the image data receiving means before the image data is stored in the large-capacity storage means or the high-speed access storage means. Is a high-speed storage unit capable of storing at least one or more image data received by the image data receiving unit, so that the image data can be stored on the network at a relatively low cost regardless of the access time of the storage medium. Can be sent. In the invention according to claim 4, storage destination information for recording storage destination information indicating whether the determining means has determined to store the image data received by the image data receiving means in the large-capacity storage means or the high-speed access storage means. Since the recording means is further provided, it is not necessary to be conscious of the storage medium actually stored, and the image data can be automatically read and efficiently accessed.

【0034】請求項5記載の発明では、検知手段が画像
データ受領手段によって受領された画像データに付加さ
れているアクセス頻度情報が所定の値より大きいと検知
した場合、決定手段は、当該画像データを高速アクセス
記憶手段に記憶すると決定し、検知手段が画像データ受
領手段によって受領された画像データに付加されている
アクセス頻度情報が所定の値より小さいと検知した場
合、決定手段は、当該画像データを大容量記憶手段に記
憶すると決定するので、アクセス効率の良い画像記憶装
置を提供することができる。請求項6記載の発明では、
画像データ転送手段は、アクセス頻度検知手段によって
大容量記憶手段に記憶されている所定の画像データへの
他の端末装置からのアクセス頻度が一定値以上であると
検知された場合、当該画像データを大容量記憶手段から
抽出し、高速アクセス記憶手段に記憶するので、アクセ
ス効率の良い画像記憶装置を提供することができる。請
求項7記載の発明では、画像データ転送手段は、アクセ
ス頻度検知手段によって高速アクセス記憶手段に記憶さ
れている所定の画像データへの他の端末装置からのアク
セス頻度が一定値以下であると検知された場合、当該画
像データを高速アクセス記憶手段から抽出し、大容量記
憶手段に記憶するので、アクセス効率の良い画像記憶装
置を提供することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, when the detecting means detects that the access frequency information added to the image data received by the image data receiving means is larger than a predetermined value, the determining means determines the image data. Is determined to be stored in the high-speed access storage means, and if the detection means detects that the access frequency information added to the image data received by the image data receiving means is smaller than a predetermined value, the determination means Is determined to be stored in the large-capacity storage means, so that an image storage device with high access efficiency can be provided. In the invention according to claim 6,
The image data transfer means, when the access frequency detection means detects that the access frequency from another terminal device to the predetermined image data stored in the large-capacity storage means is equal to or higher than a certain value, the image data transfer means Since the image data is extracted from the large-capacity storage means and stored in the high-speed access storage means, an image storage device with high access efficiency can be provided. According to the seventh aspect of the present invention, the image data transfer unit detects that the access frequency from another terminal device to the predetermined image data stored in the high-speed access storage unit is equal to or less than a predetermined value by the access frequency detection unit. In this case, the image data is extracted from the high-speed access storage means and stored in the large-capacity storage means, so that an image storage device with high access efficiency can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image storage device according to a first embodiment.

【図2】第2の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an image storage device according to a second embodiment.

【図3】第3の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an image storage device according to a third embodiment.

【図4】第4の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of an image storage device according to a fourth embodiment.

【図5】第5の実施形態の画像記憶装置の構成を示した
ブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of an image storage device according to a fifth embodiment.

【図6】第5の実施形態の変形例である画像記憶装置の
構成を示したブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an image storage device that is a modification of the fifth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ネットワークI/F(インターフェイス) 102 HDD(ハード・ディスク・ドライブ)選択
回路 103 圧縮回路 104 メモリ制御回路 105 バッファ 106 切換器 107 テーブル 108 大容量HDD制御回路 109 大容量のHDD 110 高速アクセスHDD制御回路 111 パラレル変換回路 112 高速アクセス可能なHDD
101 Network I / F (Interface) 102 HDD (Hard Disk Drive) Selection Circuit 103 Compression Circuit 104 Memory Control Circuit 105 Buffer 106 Switch 107 Table 108 Large Capacity HDD Control Circuit 109 Large Capacity HDD 110 High Speed Access HDD Control Circuit 111 Parallel Conversion Circuit 112 High Speed Accessible HDD

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して接続されている他
の端末装置と画像データの送受信が可能な画像記憶装置
において、 前記他の端末装置において使用される割合を示す使用頻
度情報が付加された画像データを受領する画像データ受
領手段と、 前記画像データ受領手段によって受領した画像データに
付加されている使用頻度情報が所定の値より大きいか否
かを検知する検知手段と、 前記画像データを記憶する記憶容量が一定量以上の大容
量である大容量記憶手段と、 前記大容量記憶手段より前記画像データを記憶する記憶
容量は少ないが高速なアクセスが可能な高速アクセス記
憶手段と、 前記検知手段による画像データの使用頻度情報の検知結
果に基づいて、当該画像データを前記大容量記憶手段ま
たは前記高速アクセス記憶手段のどちらに記憶するかを
決定する決定手段と、を備え、 前記検知手段が前記画像データ受領手段によって受領さ
れた画像データに付加されている使用頻度情報が所定の
値より大きいと検知した場合、前記決定手段は、当該画
像データを前記高速アクセス記憶手段に記憶すると決定
し、 前記検知手段が前記画像データ受領手段によって受領さ
れた画像データに付加されている使用頻度情報が所定の
値より小さいと検知した場合、前記決定手段は、当該画
像データを前記大容量記憶手段に記憶すると決定するこ
とを特徴とする画像記憶装置。
An image storage device capable of transmitting and receiving image data to and from another terminal device connected via a network, wherein an image to which use frequency information indicating a ratio used in the other terminal device is added. Image data receiving means for receiving data; detecting means for detecting whether use frequency information added to the image data received by the image data receiving means is greater than a predetermined value; and storing the image data. A large-capacity storage unit having a storage capacity of a certain amount or more; a high-speed access storage unit having a smaller storage capacity for storing the image data than the large-capacity storage unit but capable of high-speed access; The image data is stored in the large-capacity storage unit or the high-speed access storage unit based on the detection result of the usage frequency information of the image data. Determining means for determining whether to store the frequency of use information in the image data received by the image data receiving means is greater than a predetermined value, The means determines that the image data is stored in the high-speed access storage means, and the detecting means detects that the use frequency information added to the image data received by the image data receiving means is smaller than a predetermined value. In this case, the determining unit determines that the image data is stored in the large-capacity storage unit.
【請求項2】 前記高速アクセス記憶手段は、複数の記
憶媒体を有し、前記画像データ受領手段で受領した画像
データに対してシリアル変換またはパラレル変換を行
い、ビットマップデータにしてから前記複数の記憶媒体
に記憶することを特徴とする請求項1記載の画像記憶装
置。
2. The high-speed access storage means has a plurality of storage media, performs serial conversion or parallel conversion on the image data received by the image data receiving means, and converts the image data into bitmap data. The image storage device according to claim 1, wherein the image is stored in a storage medium.
【請求項3】 前記画像データ受領手段によって受領さ
れた画像データが前記大容量記憶手段または前記高速ア
クセス記憶手段に記憶される前に一時記憶する一時記憶
手段をさらに備え、 前記一時記憶手段は、前記画像データ受領手段によって
受領された画像データを少なくとも1つ以上記憶するこ
とができる高速な記憶手段であることを特徴とする請求
項1または請求項2記載の画像記憶装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a temporary storage unit that temporarily stores the image data received by the image data receiving unit before the image data is stored in the large-capacity storage unit or the high-speed access storage unit. 3. The image storage device according to claim 1, wherein the image storage device is a high-speed storage device that can store at least one or more pieces of image data received by the image data receiving device.
【請求項4】 前記決定手段が前記画像データ受領手段
によって受領された画像データを前記大容量記憶手段ま
たは前記高速アクセス記憶手段のどちらに記憶すると決
定したかを示す記憶先情報を記録する記憶先情報記録手
段をさらに備えたことを特徴とする請求項1、請求項
2、請求項3のうちいずれか1に記載の画像記憶装置。
4. A storage destination for recording storage destination information indicating whether the determination means has determined to store the image data received by the image data reception means in the large-capacity storage means or the high-speed access storage means. 4. The image storage device according to claim 1, further comprising an information recording unit.
【請求項5】 ネットワークを介して接続されている他
の端末装置と画像データの送受信が可能な画像記憶装置
において、 前記他の端末装置におけるアクセス頻度を示すアクセス
頻度情報が付加された画像データを受領する画像データ
受領手段と、 前記画像データ受領手段によって受領した画像データに
付加されているアクセス頻度情報が所定の値より大きい
か否かを検知する検知手段と、 前記画像データを記憶する記憶容量が一定量以上の大容
量である大容量記憶手段と、 前記大容量記憶手段より前記画像データを記憶する記憶
容量は少ないが高速なアクセスが可能な高速アクセス記
憶手段と、 前記検知手段による画像データのアクセス頻度情報の検
知結果に基づいて、当該画像データを前記大容量記憶手
段または前記高速アクセス記憶手段のどちらに記憶する
かを決定する決定手段と、を備え、 前記検知手段が前記画像データ受領手段によって受領さ
れた画像データに付加されているアクセス頻度情報が所
定の値より大きいと検知した場合、前記決定手段は、当
該画像データを前記高速アクセス記憶手段に記憶すると
決定し、 前記検知手段が前記画像データ受領手段によって受領さ
れた画像データに付加されているアクセス頻度情報が所
定の値より小さいと検知した場合、前記決定手段は、当
該画像データを前記大容量記憶手段に記憶すると決定す
ることを特徴とする画像記憶装置。
5. An image storage device capable of transmitting and receiving image data to and from another terminal device connected via a network, wherein the image data to which access frequency information indicating the access frequency of the other terminal device is added is stored. Image data receiving means for receiving, detecting means for detecting whether access frequency information added to the image data received by the image data receiving means is greater than a predetermined value, and storage capacity for storing the image data A large-capacity storage unit having a large capacity equal to or more than a certain amount; a high-speed access storage unit having a smaller storage capacity for storing the image data than the large-capacity storage unit but capable of high-speed access; Based on the detection result of the access frequency information, the large-capacity storage means or the high-speed access storage Determination means for determining which of the stages is to be stored, and wherein the detection means detects that the access frequency information added to the image data received by the image data reception means is larger than a predetermined value. The determining means determines that the image data is to be stored in the high-speed access storage means, and the access frequency information added by the detecting means to the image data received by the image data receiving means is smaller than a predetermined value. The image storage device, wherein the determination unit determines to store the image data in the large-capacity storage unit.
【請求項6】 前記他の端末装置からの前記大容量記憶
手段または前記高速アクセス記憶手段に記憶されている
画像データへのアクセス頻度を検知するアクセス頻度検
知手段と、 前記大容量記憶手段または前記高速アクセス記憶手段に
記憶されている画像データを抽出し、当該画像データを
前記大容量記憶手段から前記高速アクセス記憶手段へ転
送して記憶する、または前記高速アクセス記憶手段から
前記大容量記憶手段へ転送して記憶する画像データ転送
手段と、をさらに備え、 前記画像データ転送手段は、前記アクセス頻度検知手段
によって前記大容量記憶手段に記憶されている所定の画
像データへの前記他の端末装置からのアクセス頻度が一
定値以上であると検知された場合、当該画像データを前
記大容量記憶手段から抽出し、前記高速アクセス記憶手
段に記憶することを特徴とする請求項5記載の画像記憶
装置。
6. An access frequency detecting means for detecting an access frequency to the image data stored in the large-capacity storage means or the high-speed access storage means from the other terminal device; Extracting the image data stored in the high-speed access storage means, transferring the image data from the large-capacity storage means to the high-speed access storage means, and storing the image data; or from the high-speed access storage means to the large-capacity storage means Image data transfer means for transferring and storing the image data. The image data transfer means transmits the predetermined image data stored in the large-capacity storage means by the access frequency detection means from the other terminal device. If the access frequency is detected to be equal to or higher than a certain value, the image data is extracted from the mass storage means, Image storage device according to claim 5, wherein the storing in the access storage means.
【請求項7】 前記画像データ転送手段は、前記アクセ
ス頻度検知手段によって前記高速アクセス記憶手段に記
憶されている所定の画像データへの前記他の端末装置か
らのアクセス頻度が一定値以下であると検知された場
合、当該画像データを前記高速アクセス記憶手段から抽
出し、前記大容量記憶手段に記憶仕直すことを特徴とす
る請求項6記載の画像記憶装置。
7. The image data transfer means, wherein the access frequency from the another terminal device to the predetermined image data stored in the high-speed access storage means by the access frequency detection means is equal to or less than a predetermined value. 7. The image storage device according to claim 6, wherein, when detected, the image data is extracted from the high-speed access storage unit and stored in the large-capacity storage unit.
JP2001181298A 2001-06-15 2001-06-15 Image storage device Pending JP2002374397A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181298A JP2002374397A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Image storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181298A JP2002374397A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Image storage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002374397A true JP2002374397A (en) 2002-12-26

Family

ID=19021583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001181298A Pending JP2002374397A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Image storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002374397A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215122A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Noritsu Koki Co Ltd Image output device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215122A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Noritsu Koki Co Ltd Image output device
JP4661619B2 (en) * 2006-02-13 2011-03-30 ノーリツ鋼機株式会社 Image output device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4734887B2 (en) Video coding system, method and apparatus
US6269357B1 (en) Information processing system, apparatus, method and recording medium for controlling same
US7738138B2 (en) Image processing device, transfer controlling method of image processing device, output controlling method of image processing device, control program of image processing device, storage medium storing control program of image processing device
EP0844566A1 (en) Interface apparatus for adapting data width to system bus width
KR20000017360A (en) Memory LSI with compressed data inputting and outputting function
US5745783A (en) System for recording and/or reproducing data by disconnecting the recording and/or reproducing device from the data processing device upon reproduction of the data
US20040237115A1 (en) Remote control unit for operating server, and server system including server and remote control unit
JP2002374397A (en) Image storage device
EP1551024A2 (en) File access method for a storage medium in a wireless terminal
WO2007119602A1 (en) Data processing apparatus and method thereof, and information processing apparatus and method thereof
JP3926030B2 (en) Image forming apparatus
JP3379729B2 (en) Digital still camera
JP4003919B2 (en) Data processing apparatus and data processing method
JP3480184B2 (en) Image processing device
JPH1032706A (en) Image processor
JP3264559B2 (en) Image coding method and apparatus
JP2000295506A (en) Video recorder, video recording method and storage medium
JPH09138737A (en) Printing data transfer system
JP2004295564A (en) File storage device, file storage method, and file storage program
JPH0955835A (en) Image processor
JPH09277624A (en) Image forming apparatus
JP2000318229A (en) Apparatus for controlling image data compression
JPH09214710A (en) Picture processor
JPS5994966A (en) Picture data compressing device
JPH084309B2 (en) Image transmission method