JP2002373162A - Document editing system using electronic mail - Google Patents

Document editing system using electronic mail

Info

Publication number
JP2002373162A
JP2002373162A JP2001183045A JP2001183045A JP2002373162A JP 2002373162 A JP2002373162 A JP 2002373162A JP 2001183045 A JP2001183045 A JP 2001183045A JP 2001183045 A JP2001183045 A JP 2001183045A JP 2002373162 A JP2002373162 A JP 2002373162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
mail
editing
manuscript
electronic mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001183045A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Fujita
聡 藤田
Takayoshi Nakajima
巖美 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Robotics Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Robotics Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Robotics Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001183045A priority Critical patent/JP2002373162A/en
Publication of JP2002373162A publication Critical patent/JP2002373162A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the workload of an editor, and to relax the constraints of the terminals of a writer and the editor. SOLUTION: A text base original template is prepared by an editing terminal 2, and distributed through a network 100 by an electronic mail, and originals are prepared based on the original template received by the electronic mail by a plurality of writing terminals 11-1n, and transmitted to the editing terminal 2 by the electronic mail. Then, those originals from the writing terminals 11-1n are edited into one document file by the editing terminal 2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールを利用
した文書編集システムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a document editing system using electronic mail.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、複数の執筆者が通信網で接続
された複数のワークステーションにより一つの文書を協
同で執筆するためのシステムが提案されている。これ
は、たとえばネットワークを介して相互に接続される文
書管理用のファイルサーバと文書編集用のクライアント
から構成される。協同執筆を行う場合は、執筆者毎にキ
ャビネットやフォルダを作成し、そこに文書を保存する
か、又は共通のキャビネットやフォルダを作成し、そこ
に文書を保存するようにする。一方、文書編集クライア
ントでは、各執筆者がそれぞれ作成した文書が編集され
るとともに、文書管理用のファイルサーバで一括管理し
保管されるようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been proposed a system in which a plurality of authors co-author a single document by using a plurality of workstations connected by a communication network. This is composed of, for example, a document management file server and a document editing client connected to each other via a network. In the case of co-authoring, a cabinet or folder is created for each author and documents are stored there, or a common cabinet or folder is created and documents are stored there. On the other hand, a document editing client edits a document created by each author and collectively manages and stores the document in a file server for document management.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した文
書を協同で執筆するためのシステムでは、各執筆者から
の複数の原稿を編集者がメールを受信する毎に手作業に
て一つの文書ファイルに編集していたため、文書の規模
が大きいほど作業量が増え、編集者の作業負荷が大きい
ものとなる。
However, in the system for collaboratively writing a document as described above, a plurality of manuscripts from each author are manually converted into one document file each time the editor receives an e-mail. Therefore, the larger the size of the document, the greater the amount of work and the greater the work load of the editor.

【0004】また、ネットワーク上のファイルサーバに
ファイルを置き、複数のユーザが共有のファイルを読書
きできるようなシステムをとると、執筆者及び編集者の
端末が同一ネットワークドメインを有していなければな
らないという制約がある。
[0004] Further, when a file is placed on a file server on a network and a system is provided in which a plurality of users can read and write a shared file, if the author and editor terminals do not have the same network domain, There is a restriction that it must not.

【0005】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、編集者の作業負荷を軽減することがで
き、併せて執筆者及び編集者の端末の制約を緩和するこ
とができる電子メールを利用した文書編集システムを提
供することができるようにするものである。
[0005] The present invention has been made in view of such a situation, and can reduce the work load on the editor and also reduce the restrictions on the terminals of the author and the editor. A document editing system using mail can be provided.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の電子メ
ールを利用した文書編集システムは、テキストベースの
原稿テンプレートを作成し、ネットワークを介し電子メ
ールにて配布する編集端末と、電子メールにて受取った
原稿テンプレートに基づいて原稿を作成し、電子メール
にて編集端末に送付する複数の執筆端末とを備え、編集
端末は、複数の執筆端末からの原稿を、一つの文書ファ
イルに編集することを特徴とする。また、編集端末は、
原稿を電子メールにて受信し、受信した電子メールから
取出した原稿を互いにマージする原稿編集ソフトウェア
と、原稿テンプレートや執筆の分担リストを作成するテ
キストエディタとを備えるようにすることができる。ま
た、原稿編集ソフトウェアにより、分担リストを用いて
全ての原稿がマージされたか否かがチェックされ、全て
の原稿がマージされていないか、又は分担リストに含ま
れる原稿締切日に到達していなければ原稿の待受けとな
り、全ての原稿がマージされるか又は原稿締切日が満了
すると、編集端末へ編集の完了が通知されるようにする
ことができる。また、執筆端末は、原稿テンプレートに
基づいての原稿の編集を行うテキストエディタと、電子
メールの送受信を行うメールクライアントソフトウェア
とを備えるようにすることができる。請求項5に記載の
電子メールを利用した文書編集方法は、編集端末によ
り、テキストベースの原稿テンプレートが作成され、ネ
ットワークを介し電子メールにて配布される第1の工程
と、複数の執筆端末により、電子メールにて受取った原
稿テンプレートに基づいて原稿が作成され、電子メール
にて編集端末に送付される第2の工程とを備え、編集端
末は、複数の執筆端末からの原稿を、一つの文書ファイ
ルに編集することを特徴とする。また、第1の工程に
は、原稿編集ソフトウェアにより、原稿が電子メールに
て受信され、受信された電子メールから取出した原稿が
互いにマージされる第3の工程と、テキストエディタに
より、原稿テンプレートや執筆の分担リストが作成され
る第4の工程とが含まれるようにすることができる。ま
た、第3の工程には、分担リストを用いて全ての原稿が
マージされたか否かがチェックされ、全ての原稿がマー
ジされていないか、又は分担リストに含まれる原稿締切
日に到達していなければ原稿の待受けとなり、全ての原
稿がマージされるか又は原稿締切日が満了すると、編集
端末へ編集の完了が通知される第5の工程が含まれるよ
うにすることができる。また、第2の工程には、テキス
トエディタにより、原稿テンプレートに基づいての原稿
の編集が行われる第6の工程と、メールクライアントソ
フトウェアにより、電子メールの送受信が行われる第7
の工程とが含まれるようにすることができる。請求項9
に記載のプログラムは、コンピュータに第1の工程〜第
2の工程を実行させる。請求項10に記載のプログラム
は、コンピュータに第1の工程〜第7の工程を実行させ
る。本発明に係る電子メールを利用した文書編集システ
ムにおいては、編集端末により、テキストベースの原稿
テンプレートが作成され、ネットワークを介し電子メー
ルにて配布され、複数の執筆端末により、電子メールに
て受取った原稿テンプレートに基づいて原稿が作成さ
れ、電子メールにて編集端末に送付されると、編集端末
により、複数の執筆端末からの原稿が一つの文書ファイ
ルに編集されるようにする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a document editing system using an electronic mail, comprising: an editing terminal for creating a text-based original template and distributing the electronic mail via a network; A plurality of writing terminals for creating a manuscript based on the received manuscript template and sending it to the editing terminal by e-mail, and the editing terminal edits manuscripts from the plurality of writing terminals into one document file It is characterized by the following. In addition, the editing terminal,
Document editing software that receives a manuscript by e-mail and merges the manuscripts extracted from the received e-mail with each other, and a text editor that creates a manuscript template and an allotment list of writing can be provided. Also, the manuscript editing software checks whether all the manuscripts have been merged using the sharing list, and if all the manuscripts have not been merged, or if the manuscript deadline date included in the sharing list has not been reached. When the manuscript is ready and all the manuscripts are merged or the manuscript deadline expires, the editing terminal can be notified of the completion of the editing. Further, the writing terminal may include a text editor for editing a manuscript based on a manuscript template, and mail client software for sending and receiving electronic mail. A document editing method using e-mail according to claim 5, wherein a text-based manuscript template is created by an editing terminal and distributed by e-mail via a network, and a plurality of writing terminals A second step in which a manuscript is created based on the manuscript template received by e-mail and sent to the editing terminal by e-mail, the editing terminal converts the manuscript from the plurality of writing terminals into one It is characterized in that it is edited into a document file. Further, the first step includes receiving a manuscript by e-mail using manuscript editing software, and merging the manuscripts extracted from the received e-mail with each other. And a fourth step in which a writing contribution list is created. In the third step, it is checked whether or not all the originals have been merged by using the sharing list, and all the originals have not been merged or the original cutoff date included in the sharing list has been reached. If not, a fifth step of notifying the editing terminal of the completion of editing to the editing terminal when all the originals are merged or the original closing date has expired can be included. The second step is a sixth step in which the original is edited based on the original template by the text editor, and the seventh step in which the e-mail is transmitted and received by the mail client software.
And a step of: Claim 9
The program described in (1) causes the computer to execute the first step and the second step. A program according to a tenth aspect causes a computer to execute first to seventh steps. In the document editing system using e-mail according to the present invention, a text-based manuscript template is created by an editing terminal, distributed by e-mail over a network, and received by e-mail by a plurality of writing terminals. When a manuscript is created based on the manuscript template and sent to the editing terminal by e-mail, the manuscript is edited by the editing terminal into a single document file from a plurality of writing terminals.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
Embodiments of the present invention will be described below.

【0008】図1は、本発明の電子メールを利用した文
書編集システムの一実施の形態を示す図、図2〜図5
は、図1の電子メールを利用した文書編集システムにお
ける文書編集方法を説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a document editing system using electronic mail according to the present invention, and FIGS.
FIG. 3 is a diagram for explaining a document editing method in the document editing system using the e-mail of FIG.

【0009】図1に示す電子メールを利用した文書編集
システムは、執筆端末11〜1n及び編集端末2を備え
ている。これらは、インターネットやイントラネット等
のネットワーク100を介して相互に通信できるように
なっている。
The document editing system using electronic mail shown in FIG. 1 includes writing terminals 11 to 1n and an editing terminal 2. These can communicate with each other via a network 100 such as the Internet or an intranet.

【0010】執筆端末11〜1nは、個々の執筆者が原
稿を作成する際に用いられるとともに、作成した原稿を
電子メールでメールサーバに送信することができるパー
ソナルコンピュータ等の情報処理端末であり、テキスト
エディタ111及びメールクライアントソフトウェア1
12を備えている。
The writing terminals 11 to 1n are information processing terminals such as personal computers which are used when each author prepares a manuscript and can transmit the prepared manuscript to a mail server by e-mail. Text editor 111 and mail client software 1
12 are provided.

【0011】テキストエディタ111は、原稿の編集を
行うためのものである。メールクライアントソフトウェ
ア112は、電子メールを送受信するためのものであ
る。
The text editor 111 is for editing a document. The mail client software 112 is for sending and receiving electronic mail.

【0012】編集端末2は、編集者によって使用される
ものであって、メールサーバとアクセス可能なパーソナ
ルコンピュータ等の情報処理端末であり、原稿編集ソフ
トウェア21及びテキストエディタ22を備えている。
The editing terminal 2 is used by an editor, is an information processing terminal such as a personal computer accessible to a mail server, and includes an original editing software 21 and a text editor 22.

【0013】原稿編集ソフトウェア21は、執筆者が送
付した電子メールを受信し、そこから原稿を取出した原
稿ファイルをマージするものである。テキストエディタ
22は、原稿テンプレートや執筆の分担リストを作成す
るためのものである。
The manuscript editing software 21 receives an e-mail sent by the writer and merges a manuscript file extracted from the e-mail. The text editor 22 is for creating a manuscript template and an allotment list of writing.

【0014】ネットワーク100は、メールサーバ機能
を含んだいわゆるインターネットやイントラネットを指
すものであり、執筆端末11〜1n及び編集端末2によ
るアクセスにより、電子メールの送受信を可能とするも
のである。
The network 100 refers to a so-called Internet or intranet including a mail server function, and enables transmission and reception of e-mail by accessing the writing terminals 11 to 1n and the editing terminal 2.

【0015】次に、このような構成の電子メールを利用
した文書編集システムにおける文書編集方法について説
明する。
Next, a description will be given of a document editing method in a document editing system using an electronic mail having such a configuration.

【0016】まず、図2に示すように、編集者により、
編集端末2のテキストエディタ22によって分担リスト
と原稿テンプレートとが作成され(ステップA1)、分
担リストに含まれている執筆者宛てに分担リストと原稿
テンプレートとが配布される(ステップA2)。
First, as shown in FIG. 2, the editor
The assignment list and the manuscript template are created by the text editor 22 of the editing terminal 2 (step A1), and the assignment list and the manuscript template are distributed to the authors included in the assignment list (step A2).

【0017】分担リストには、図3に示すように、文書
名、編集締切日、編集者氏名、メールアドレス、文書の
見出し、分担された執筆者氏名が記されている。原稿テ
ンプレートは、HTML形式の場合、たとえば図4に示
すようなものとなっている。
As shown in FIG. 3, the assignment list includes a document name, an editing deadline, an editor's name, a mail address, a document heading, and an assigned author's name. In the case of the HTML format, the document template is, for example, as shown in FIG.

【0018】次いで、原稿編集ソフトウェア21に参照
すべき分担リスト及び原稿テンプレートのファイル名
と、編集締切日とがセットされる(ステップA3)。こ
のとき、分担リストと原稿テンプレートとは、編集する
文書につき、1組作成される。
Next, the assignment list and the file name of the document template to be referred to by the document editing software 21 and the editing deadline are set (step A3). At this time, one set of the assignment list and the document template is created for each document to be edited.

【0019】原稿編集ソフトウェア21により、セット
された分担リストと原稿テンプレートとが取込まれ(ス
テップA4)、分担リスト毎に記載された原稿締切日ま
で、執筆者からの原稿提出の電子メールの待受け状態と
なる(ステップA5〜A8)。
The set editing list and the original template are fetched by the original editing software 21 (step A4), and an e-mail for submitting the original from the author is waited until the deadline of the original described in each allocation list. The state is reached (steps A5 to A8).

【0020】各執筆者が執筆端末11〜1nにより、分
担リストと原稿テンプレートとを受取ると、分担リスト
から自分が執筆すべき章題を認識し、原稿テンプレート
の不要な章題を削ることで、原稿ファイルが作成され
る。次に、作成された原稿ファイルに原稿が埋められ、
原稿締切日までに完成される(ステップA6)。ここ
で、たとえば執筆者がライターDの場合の原稿は、たと
えば図5に示すようなものとなる。
When each author receives the sharing list and the manuscript template from the writing terminals 11 to 1n, the author recognizes the chapter to be written from the sharing list, and removes unnecessary chapters from the manuscript template. A manuscript file is created. Next, the manuscript is filled in the created manuscript file,
It is completed by the manuscript deadline (step A6). Here, for example, the manuscript when the author is the writer D is as shown in FIG. 5, for example.

【0021】原稿が完成すると、その原稿は電子メール
に添付され、分担リストに記載された文書名がSubj
ectとされて編集者に送付される(ステップA7)。
このとき、原稿編集ソフトウェア21により、執筆者か
らの電子メールが受取られると、メッセージのSubj
ect欄から文書名が特定され、添付された原稿がマー
ジされる(ステップA9)。
When the manuscript is completed, the manuscript is attached to an e-mail, and the document name described in the assignment list is named Subj.
and sent to the editor (step A7).
At this time, when the electronic mail from the author is received by the manuscript editing software 21, the message Subj
The document name is specified from the ect column, and the attached document is merged (step A9).

【0022】次に、Subjectに対応した分担リス
トに原稿をマージした日付が書込まれる(ステップA1
0)。全ての原稿がマージされたか否かが分担リストを
用いてチェックされ(ステップA11)、全ての原稿が
マージされていなければ、(ステップA5)及び(ステ
ップA8)にて再び執筆者からの原稿の待受けとなる。
Next, the date on which the document was merged is written in the assignment list corresponding to the subject (step A1).
0). It is checked whether or not all the originals have been merged by using the sharing list (step A11). If not all the originals have been merged, the originals from the author are re-entered in (step A5) and (step A8). It becomes a standby.

【0023】全ての原稿がマージされたか、あるいは原
稿締切日が満了すると、編集者へ編集の完了が通知され
る(ステップA12)。ここで、原稿編集ソフトウェア
21には、複数の文書に関する情報のセットが可能であ
り、(ステップA5)及び(A8〜A12)ではセット
された分担リスト毎に動作することができる。これによ
り、複数の文書に対する原稿が並行してマージ可能とな
る。
When all the originals have been merged or the original deadline has expired, the editor is notified of the completion of the editing (step A12). Here, the document editing software 21 can set information relating to a plurality of documents, and (Steps A5) and (A8 to A12) can operate for each set sharing list. As a result, originals for a plurality of documents can be merged in parallel.

【0024】通知を受けた編集者は、マージされた原稿
を推敲後、目的の文書ファイルに変換し(ステップA1
3)、関係者に文書を配布することができる(ステップ
A14)。
Upon receiving the notice, the editor edits the merged manuscript and converts it into a target document file (step A1).
3) The document can be distributed to the persons concerned (step A14).

【0025】このように、本実施の形態では、編集端末
2により、テキストベースの原稿テンプレートが作成さ
れ、ネットワーク100を介し電子メールにて配布さ
れ、複数の執筆端末11〜1nにより、電子メールにて
受取った原稿テンプレートに基づいて原稿が作成され、
電子メールにて編集端末2に送付されると、編集端末2
により、複数の執筆端末11〜1nからの原稿が、一つ
の文書ファイルに編集されるようにした。
As described above, in the present embodiment, the text-based original template is created by the editing terminal 2, distributed by e-mail via the network 100, and transmitted to the e-mail by the plurality of writing terminals 11 to 1n. A manuscript is created based on the manuscript template received
When sent to the editing terminal 2 by e-mail, the editing terminal 2
Thus, the manuscripts from the plurality of writing terminals 11 to 1n are edited into one document file.

【0026】これにより、共同作業にて分担した複数の
原稿のマージが自動で行われるので、編集者の作業負荷
が軽減される。
Thus, a plurality of documents shared in the joint work are automatically merged, so that the work load on the editor is reduced.

【0027】また、原稿編集ソフトウェア21には、複
数の文書に関する情報のセットが可能であり、セットさ
れた分担リスト毎に動作することで、原稿のマージが並
行して行われることから、編集作業が効率的に行われる
ようにすることができる。
The document editing software 21 can set information relating to a plurality of documents, and operates for each set sharing list, so that the documents are merged in parallel. Can be performed efficiently.

【0028】また、原稿は、電子メールでやり取りされ
るようにしたので、執筆者及び編集者は電子メールの送
受信ができる環境にあれば、互いに離れた場所に居たと
しても作業が可能となり、従来問題となっていた編集端
末2や複数の執筆端末11〜1nでの制約が緩和され
る。
Also, since the manuscripts are exchanged by e-mail, the author and the editor can work even if they are away from each other, provided that the environment allows transmission and reception of e-mail. Restrictions on the editing terminal 2 and the plurality of writing terminals 11 to 1n, which have conventionally been a problem, are eased.

【0029】また、執筆端末11〜1nには電子メール
のメールクライアントソフトウェア112とテキストエ
ディタ111とを搭載し、編集端末2には電子メールの
クライアントソフトウェア112をベースとした簡単な
ソフトウェアを搭載するだけでシステムが構築されるの
で、電子メールを利用した文書編集システムを最低限の
コストで実現することができる。
The writing terminals 11 to 1n are equipped with e-mail client software 112 and a text editor 111, and the editing terminal 2 is equipped with simple software based on the e-mail client software 112. Therefore, a document editing system using electronic mail can be realized at a minimum cost.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上の如く本発明に係る電子メールを利
用した文書編集システムによれば、編集端末により、テ
キストベースの原稿テンプレートが作成され、ネットワ
ークを介し電子メールにて配布され、複数の執筆端末に
より、電子メールにて受取った原稿テンプレートに基づ
いて原稿が作成され、電子メールにて編集端末に送付さ
れると、編集端末により、複数の執筆端末からの原稿が
一つの文書ファイルに編集されるようにしたので、編集
者の作業負荷を軽減することができ、併せて執筆者及び
編集者の端末の制約を緩和することができる。
As described above, according to the document editing system using e-mail according to the present invention, a text-based manuscript template is created by an editing terminal, distributed by e-mail via a network, and sent to a plurality of authors. When the terminal prepares a manuscript based on the manuscript template received by e-mail and sends it to the editing terminal by e-mail, the manuscript is edited by the editing terminal from a plurality of writing terminals into one document file. As a result, the work load on the editor can be reduced, and the restrictions on the terminals of the writer and the editor can be alleviated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の電子メールを利用した文書編集システ
ムの一実施の形態を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a document editing system using electronic mail of the present invention.

【図2】図1の電子メールを利用した文書編集システム
における文書編集方法を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart for explaining a document editing method in the document editing system using electronic mail of FIG. 1;

【図3】図1の電子メールを利用した文書編集システム
における文書編集方法を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a document editing method in the document editing system using electronic mail of FIG. 1;

【図4】図1の電子メールを利用した文書編集システム
における文書編集方法を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a document editing method in the document editing system using electronic mail of FIG. 1;

【図5】図1の電子メールを利用した文書編集システム
における文書編集方法を説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a document editing method in the document editing system using the electronic mail of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 編集端末 12 執筆端末 21 原稿編集ソフトウェア 22 テキストエディタ 11〜1n 執筆端末 100 ネットワーク 111 テキストエディタ 112 メールクライアントソフトウェア 2 Editing Terminal 12 Writing Terminal 21 Manuscript Editing Software 22 Text Editor 11-1n Writing Terminal 100 Network 111 Text Editor 112 Mail Client Software

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤田 聡 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 中島 巖美 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1 番地25 日本電気ロボットエンジニアリン グ株式会社内 Fターム(参考) 5B009 VC01 VC02  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Satoshi Fujita 5-7-1 Shiba, Minato-ku, Tokyo Within NEC Corporation (72) Inventor Izumi Nakajima 1-1-1 Shinurashima-cho, Kanagawa-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 25 NEC Robot Engineering Co., Ltd. F-term (reference) 5B009 VC01 VC02

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 テキストベースの原稿テンプレートを作
成し、ネットワークを介し電子メールにて配布する編集
端末と、 前記電子メールにて受取った原稿テンプレートに基づい
て原稿を作成し、前記電子メールにて前記編集端末に送
付する複数の執筆端末とを備え、 前記編集端末は、前記複数の執筆端末からの原稿を、一
つの文書ファイルに編集することを特徴とする電子メー
ルを利用した文書編集システム。
1. An editing terminal for creating a text-based original template and distributing it by e-mail via a network, and producing an original based on the original template received by the e-mail, A document editing system using electronic mail, comprising: a plurality of writing terminals for sending to an editing terminal; wherein the editing terminal edits a manuscript from the plurality of writing terminals into one document file.
【請求項2】 前記編集端末は、 前記原稿を前記電子メールにて受信し、受信した電子メ
ールから取出した原稿を互いにマージする原稿編集ソフ
トウェアと、 前記原稿テンプレートや執筆の分担リストを作成するテ
キストエディタとを備えることを特徴とする請求項1に
記載の電子メールを利用した文書編集システム。
2. The editing terminal according to claim 1, wherein the editing terminal receives the manuscript by the e-mail, merges the manuscripts extracted from the received e-mail with each other, and a text for creating the manuscript template and the sharing list of the writing. The document editing system using electronic mail according to claim 1, further comprising an editor.
【請求項3】 前記原稿編集ソフトウェアにより、前記
分担リストを用いて全ての前記原稿がマージされたか否
かがチェックされ、全ての原稿がマージされていない
か、又は前記分担リストに含まれる原稿締切日に到達し
ていなければ前記原稿の待受けとなり、全ての前記原稿
がマージされるか又は前記原稿締切日が満了すると、前
記編集端末へ編集の完了が通知されることを特徴とする
請求項2に記載の電子メールを利用した文書編集システ
ム。
3. The document editing software checks whether all the documents have been merged using the sharing list, and determines whether all documents have not been merged or the document deadlines included in the sharing list. If the date has not arrived, the document is awaited, and when all of the documents are merged or the document deadline expires, the editing terminal is notified of the completion of editing. Document editing system using the e-mail described in.
【請求項4】 前記執筆端末は、 前記原稿テンプレートに基づいての原稿の編集を行うテ
キストエディタと、 前記電子メールの送受信を行うメールクライアントソフ
トウェアとを備えることを特徴とする請求項1に記載の
電子メールを利用した文書編集システム。
4. The writing terminal according to claim 1, wherein the writing terminal includes: a text editor that edits a document based on the document template; and mail client software that transmits and receives the electronic mail. Document editing system using e-mail.
【請求項5】 編集端末により、テキストベースの原稿
テンプレートが作成され、ネットワークを介し電子メー
ルにて配布される第1の工程と、 複数の執筆端末により、前記電子メールにて受取った原
稿テンプレートに基づいて原稿が作成され、前記電子メ
ールにて前記編集端末に送付される第2の工程とを備
え、 前記編集端末は、前記複数の執筆端末からの原稿を、一
つの文書ファイルに編集することを特徴とする電子メー
ルを利用した文書編集方法。
5. A first step in which a text-based manuscript template is created by an editing terminal and distributed by e-mail via a network, and a plurality of writing terminals create a manuscript template received by the e-mail. And a second step in which a manuscript is created based on the electronic mail and sent to the editing terminal by the electronic mail, wherein the editing terminal edits the manuscripts from the plurality of writing terminals into one document file. A document editing method using e-mail characterized by the following.
【請求項6】 前記第1の工程には、 原稿編集ソフトウェアにより、前記原稿が前記電子メー
ルにて受信され、受信された電子メールから取出した原
稿が互いにマージされる第3の工程と、 テキストエディタにより、前記原稿テンプレートや執筆
の分担リストが作成される第4の工程とが含まれること
を特徴とする請求項5に記載の電子メールを利用した文
書編集方法。
6. A first step in which the original is received by the electronic mail by an original editing software, and originals extracted from the received electronic mail are merged with each other; 6. The document editing method using electronic mail according to claim 5, further comprising: a fourth step in which the manuscript template and the assignment list of writing are created by an editor.
【請求項7】 前記第3の工程には、前記分担リストを
用いて全ての前記原稿がマージされたか否かがチェック
され、全ての原稿がマージされていないか、又は前記分
担リストに含まれる原稿締切日に到達していなければ前
記原稿の待受けとなり、全ての前記原稿がマージされる
か又は前記原稿締切日が満了すると、前記編集端末へ編
集の完了が通知される第5の工程が含まれることを特徴
とする請求項6に記載の電子メールを利用した文書編集
方法。
7. In the third step, it is checked whether or not all the originals have been merged using the sharing list, and all the originals have not been merged or are included in the sharing list. A fifth step of notifying the editing terminal of completion of editing when all originals are merged or when the original cutoff date has expired is included if the original is a standby time if the original cutoff date has not been reached. The document editing method using an electronic mail according to claim 6, wherein the document is edited.
【請求項8】 前記第2の工程には、テキストエディタ
により、前記原稿テンプレートに基づいての原稿の編集
が行われる第6の工程と、 メールクライアントソフトウェアにより、前記電子メー
ルの送受信が行われる第7の工程とが含まれることを特
徴とする請求項5に記載の電子メールを利用した文書編
集方法。
8. The second step in which a text editor edits a document based on the document template, and the second step in which the e-mail is transmitted and received by mail client software. 7. The method according to claim 5, further comprising the steps of:
【請求項9】 コンピュータに第1の工程〜第2の工程
を実行させるためのプログラム。
9. A program for causing a computer to execute a first step and a second step.
【請求項10】 コンピュータに第1の工程〜第7の工
程を実行させるためのプログラム。
10. A program for causing a computer to execute first to seventh steps.
JP2001183045A 2001-06-18 2001-06-18 Document editing system using electronic mail Pending JP2002373162A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001183045A JP2002373162A (en) 2001-06-18 2001-06-18 Document editing system using electronic mail

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001183045A JP2002373162A (en) 2001-06-18 2001-06-18 Document editing system using electronic mail

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002373162A true JP2002373162A (en) 2002-12-26

Family

ID=19023048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001183045A Pending JP2002373162A (en) 2001-06-18 2001-06-18 Document editing system using electronic mail

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002373162A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257629A (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System and method for merging sub-document into collaboratively authored master document

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257629A (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System and method for merging sub-document into collaboratively authored master document

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4762467B2 (en) Method and apparatus for activity-based collaboration by a computer system with a dynamics manager
US8024404B2 (en) Method and apparatus for designating endpoints in a collaborative computer system to facilitate maintaining data consistency
JP4913224B2 (en) How to initiate collaboration via e-mail attachments via a server
TW400487B (en) Electronic document delivery system
US8359532B2 (en) Text type-ahead
US20020138653A1 (en) Workstation system, computer, data transfer method, data editing method, computer program generation method, computer program and storage medium
US8725753B2 (en) Arrangements of text type-ahead
US20040085355A1 (en) Collaborative contract management system, apparatus and method
US8135776B2 (en) System and method for scalable architecture for web-based collaborative annotation of page-based documents
US20050137850A1 (en) Method for automation of programmable interfaces
WO2013049714A1 (en) Automatic access settings based on email recipients
US8190567B2 (en) Method and system for providing one-to-one email collaboration
KR100919606B1 (en) Distributed computing services platform
US9686212B2 (en) Systems, methods and interfaces for using a messaging program across a multiple applications and communications environment
JP2007128495A (en) Method and system for handling file with mobile terminal, corresponding computer program and corresponding computer-readable storage medium
JP2002373162A (en) Document editing system using electronic mail
JP2003256257A (en) Common processor for company-wide total integrated system, method therefor, and common processing program
JPH11120053A (en) Method and system for allowing different applications to share document
JPH07202934A (en) Electronic mail system
JP7303431B2 (en) Information processing device, information processing system, control method thereof, and program
JP2002024150A (en) Information receiving/distributing system using groupware
CA2875987C (en) Systems, methods and interfaces for using a messaging program across a multiple applications and communications environment
JP5285404B2 (en) Method, system and computer program for business object messaging integration
JP2010128797A (en) Server for intermediating request for decision by draft circulation
JP2008003961A (en) Electronic mail sharing system, electronic mail sharing method, and electronic mail sharing program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005