JP2002370441A - Intermediate transfer type ink jet recording method - Google Patents

Intermediate transfer type ink jet recording method

Info

Publication number
JP2002370441A
JP2002370441A JP2001181195A JP2001181195A JP2002370441A JP 2002370441 A JP2002370441 A JP 2002370441A JP 2001181195 A JP2001181195 A JP 2001181195A JP 2001181195 A JP2001181195 A JP 2001181195A JP 2002370441 A JP2002370441 A JP 2002370441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
intermediate transfer
water
image
recording method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001181195A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mikifumi Ogasawara
幹史 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001181195A priority Critical patent/JP2002370441A/en
Publication of JP2002370441A publication Critical patent/JP2002370441A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To form a high grade image with neither bleeding nor feathering on a transfer medium, to transfer a high quality inked image obtained under a low pressure on the transfer medium, and also to obtain the inked image excellent in water resistance and in wear resistance on the recording medium. SOLUTION: In an intermediate transfer type ink jet recording method, prior to a first ink, a second ink is recorded onto an intermediate transfer medium by an ink jet recording method and next, the first ink is given so as to form an aggregate of components aggregating through the ionic action between the first ink coloring material on the intermediate transfer medium and the second ink in order to transfer the image to the recording medium.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は中間転写型インクジ
ェット記録方法に関する。
The present invention relates to an intermediate transfer type ink jet recording method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の、インク滴を記録媒体上に吐出さ
せて記録像を書き込む形式のインクジェット記録方式
は、機構が簡単でしかも騒音が発生しない点で優れてい
るが、記録媒体の違い、例えば、被転写紙の紙質の違い
により印字状態が違うといった印字品質上の問題を有す
るほか、被転写紙排出の際に未乾燥状態の記録像を乱し
てしまうといった問題を有している。
2. Description of the Related Art A conventional ink jet recording system in which a recording image is written by discharging ink droplets onto a recording medium is excellent in that the mechanism is simple and no noise is generated. For example, there is a problem in print quality that a printing state is different due to a difference in paper quality of a transfer paper, and there is a problem that a wet recorded image is disturbed when the transfer paper is discharged.

【0003】このような問題に対して特開昭62−92
849号公報において、インク滴を一旦転写媒体上に吐
出し、ここでインク滴中の大半の水分を蒸発させて、濃
縮したインクを紙等の記録媒体上に転写する方法が開示
されている。しかしながら、上記の方法では、転写圧力
が大きくなってしまうという問題点を有していた。すな
わち、ヒータの熱量を適当な値に設定して、濃縮状態を
特定しようとしても、1ノズルヘッドまたはマルチノズ
ルヘッドで走査する場合、インク吐出から転写までの時
間が場所によって異なり、濃縮状態に差が生じてしま
う。ここで、インク像の濃縮状態と転写圧力との関係
は、インク像が濃縮しているほど転写圧力は大きくなる
傾向にあるため、インク像の最大の濃縮状態に合わせて
圧力値を設定する必要があり、過大な圧力を要した。さ
らに、インク像の印字パターン、言い替えれば単位面積
当りのインク量によってもインク像の濃縮状態が異なっ
てしまい過大な転写圧力を要していた。
To solve such a problem, Japanese Patent Laid-Open No.
No. 849 discloses a method in which ink droplets are once ejected onto a transfer medium, and most of the water in the ink droplets is evaporated to transfer the concentrated ink onto a recording medium such as paper. However, the above method has a problem that the transfer pressure is increased. In other words, even when the amount of heat of the heater is set to an appropriate value and the concentration state is specified, when scanning with a single nozzle head or a multi-nozzle head, the time from ink discharge to transfer differs depending on the location, and the difference in the concentration state is different. Will occur. Here, the relationship between the concentrated state of the ink image and the transfer pressure is such that the transfer pressure tends to increase as the ink image is concentrated, so it is necessary to set the pressure value according to the maximum concentrated state of the ink image. And required excessive pressure. Furthermore, the concentrated state of the ink image varies depending on the print pattern of the ink image, in other words, the amount of ink per unit area, and an excessive transfer pressure is required.

【0004】また、このような課題に対し、特開平10
−58664号公報における実施形態において、中間転
写媒体にアニオン性のイオン交換樹脂膜を設け、インク
としてアンモニウム塩型の染料を用い、中間転写媒体上
でH型に変換された染料の水に対する溶解性が減少し、
中間転写媒体からのインクの剥離性、つまりは紙への転
写性を向上しようとしたものである。しかしながら、染
料を用いることで、画像の耐水性が出ないことと、紙へ
転写されるまでに異なるインクの滲みが発生していた。
In order to solve such a problem, Japanese Patent Laid-Open No.
In the embodiment in JP-A-58664, an intermediate transfer medium is provided with an anionic ion-exchange resin membrane, and an ammonium salt type dye is used as an ink. Decreases,
This is to improve the releasability of the ink from the intermediate transfer medium, that is, the transferability to paper. However, the use of the dye has caused the image to have no water resistance and to have different ink bleeding before being transferred to paper.

【0005】また、特開平6−240195号公報にお
けるひとつの実施形態において、色材と橋かけ可能な成
分を有するベースインク成分と、橋かけ剤を含む反応性
インクシステムであって、その橋かけされたインク層を
中間転写媒体から受容機材へ転写させようとするもので
ある。この方式においては、橋かけ剤を全面に塗布する
ために、例えば、普通紙の風合いにかけたり、記録コス
トが高くなるという問題があった。
In one embodiment of Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-240195, there is provided a reactive ink system containing a base ink component having a color material and a crosslinkable component, and a cross-linking agent. The purpose of this is to transfer the applied ink layer from the intermediate transfer medium to a receiving device. In this method, since the crosslinking agent is applied to the entire surface, there is a problem that, for example, the texture of plain paper is applied and the recording cost is increased.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる問題
点を解決するもので、本発明の目的は、転写媒体上にブ
リーディング、フェザリングのない高品質画像を形成
し、低圧力のもとで転写媒体上で得られた高画質のイン
ク像を記録媒体上に転写し、さらに記録媒体上に耐水性
に優れ、かつ耐摩耗性に優れたインク像を得ることであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The object of the present invention is to solve such a problem. It is an object of the present invention to form a high-quality image without bleeding and feathering on a transfer medium, and to form the image under a low pressure. Is to transfer a high-quality ink image obtained on a transfer medium onto a recording medium, and to obtain an ink image having excellent water resistance and abrasion resistance on the recording medium.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的は以下の本発明
により達成される。すなわち、本発明は、中間転写型イ
ンクジェット記録方法において、第一のインクとして、
少なくとも色材、水溶性有機溶剤及び水を含有するイン
クと、第二のインクとして、実質的に色材を含有せず、
少なくとも第一のインクとイオン的作用により凝集する
成分、水及び水溶性有機溶剤を含有するインクを使用
し、第一のインクに先だって、第二のインクを中間転写
媒体上にインクジェット記録方法にて記録し、次いで第
一のインクを付与し、中間転写媒体上で第一のインクの
色材と、第二のインクのイオン的作用により凝集する成
分の凝集体を画像として形成し、記録媒体へ前記画像を
転写させる中間転写型インクジェット記録方法におい
て、第二のインクのインク付与量を、第一のインクの付
与量よりも少なくすることを特徴とする中間転写型イン
クジェット記録方法を提供する。
The above object is achieved by the present invention described below. That is, the present invention, in the intermediate transfer type inkjet recording method, as the first ink,
At least a coloring material, an ink containing a water-soluble organic solvent and water, as a second ink, substantially does not contain a coloring material,
Using an ink containing at least a component that is aggregated by an ionic effect with the first ink, water and a water-soluble organic solvent, prior to the first ink, the second ink is formed on an intermediate transfer medium by an inkjet recording method. Recording, then applying the first ink, forming on the intermediate transfer medium an image of the color material of the first ink and the aggregate of the component that aggregates due to the ionic action of the second ink, and forms the image on the recording medium In the intermediate transfer type inkjet recording method for transferring an image, an intermediate transfer type inkjet recording method is provided, wherein the applied amount of the second ink is smaller than the applied amount of the first ink.

【0008】また、本発明は、上記第二のインクが、さ
らに最低造膜温度が30℃以下の水不溶性樹脂を含有す
る上記の記録方法、上記第一のインクが、さらに最低造
膜温度が30℃以下の水不溶性樹脂を含有する上記の記
録方法、及び画像が形成された中間転写媒体を加熱する
上記の記録方法を提供する。
Further, the present invention provides the above-mentioned recording method, wherein the second ink further contains a water-insoluble resin having a minimum film-forming temperature of 30 ° C. or less, and the first ink further comprises a minimum film-forming temperature. The present invention provides the above-mentioned recording method containing a water-insoluble resin of 30 ° C. or lower, and the above-mentioned recording method of heating an intermediate transfer medium on which an image is formed.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】次に好ましい実施の形態を挙げて
本発明をさらに詳しく説明する。本発明の記録方法の主
たる実施形態としては、 (1)画像情報に基づき、第一のインクの付与される1
画素、1画素に対し、第二のインクを用いて前記第一の
インクが付与される画素全てに第二のインクを先立って
付与する場合において、第一のインクの吐出量と比較し
て第二のインクの吐出量を小さくする。 (2)第一のインクの吐出量と比較して第二のインクの
吐出量が同じ場合において、画像情報に基づき、第一の
インクの付与される1画素、1画素に対し、第二のイン
クを間引いて付与する実施形態が挙げられる。但し、孤
立ドットはこの範疇に入らない。
Next, the present invention will be described in more detail with reference to preferred embodiments. The main embodiments of the recording method of the present invention are as follows: (1) The first ink to be applied based on image information
In the case where the second ink is applied to all the pixels to which the first ink is applied using the second ink for one pixel, the ejection amount of the first ink is compared with the ejection amount of the first ink. The ejection amount of the second ink is reduced. (2) In the case where the discharge amount of the second ink is the same as the discharge amount of the first ink, one pixel to which the first ink is applied and one pixel An embodiment in which ink is applied by thinning out is given. However, isolated dots do not fall into this category.

【0010】このように第一のインクに先立って付与さ
れる第二のインクの付与量を小さくすることにより、中
間転写媒体上での画像を、ひいては記録媒体に転写され
た画像が高品質なものになる。第二のインクの付与量が
第一のインクの付与量よりも大きいと、例えば、ベタ画
像において均一な画像が得られず、また、中間転写媒体
上でのインク量が増大するために、インク流れ、混色と
いった弊害も発生する。以上に示すような実施形態が挙
げられるが、その他、第二のインクの付与量が第一のイ
ンクの付与量に対して少なければ、本発明は上記の実施
形態(1)及び(2)に限定されない。
By reducing the amount of the second ink applied prior to the first ink in this manner, the image on the intermediate transfer medium and, consequently, the image transferred on the recording medium is of high quality. Become something. If the applied amount of the second ink is larger than the applied amount of the first ink, for example, a uniform image cannot be obtained in a solid image, and the amount of ink on the intermediate transfer medium increases. There are also adverse effects such as flow and color mixing. Although the embodiments as described above are mentioned, if the applied amount of the second ink is smaller than the applied amount of the first ink, the present invention is applied to the above embodiments (1) and (2). Not limited.

【0011】本発明における第一のインクと第二のイン
クとのイオン的作用により凝集する成分の組み合わせと
しては、例えば、 (1)第一のインク/アニオン性物質 第二のインクの凝集する成分/カチオン性物質 (2)第一のインク/カチオン性物質 第二のインクの凝集する成分/アニオン性物質 等が挙げられる。このイオン的作用により、中間転写媒
体上で凝集物を生成することによって、中間転写媒体上
での色間滲み(ブリーディング)や、高いデューティー
の場合のインクの垂れが防止でき、中間転写媒体上での
画像を高品質なものにし、さらには低い転写圧力で転写
可能で、また、記録媒体に転写された画像が耐水性に優
れ、高品質なものになる。
In the present invention, examples of the combination of components that coagulate by the ionic action of the first ink and the second ink include: (1) a first ink / anionic substance and a component that coagulates the second ink. / Cationic substance (2) First ink / Cationic substance Aggregate component of second ink / Anionic substance. Aggregates are formed on the intermediate transfer medium by this ionic action, whereby bleeding between colors (bleeding) on the intermediate transfer medium and dripping of ink at a high duty can be prevented. And the image transferred to a recording medium is excellent in water resistance and high in quality.

【0012】本発明における第一のインク若しくは第二
のインクには最低造膜温度(MFT)が30℃以下の水
不溶性樹脂を任意に混合することが可能である。MFT
が30℃以下の水不溶性樹脂をさらに配合することによ
り、記録画像の耐擦過性をさらに付与することが可能で
ある。
In the first ink or the second ink of the present invention, a water-insoluble resin having a minimum film formation temperature (MFT) of 30 ° C. or less can be arbitrarily mixed. MFT
By further blending a water-insoluble resin having a temperature of 30 ° C. or lower, it is possible to further impart the scratch resistance of the recorded image.

【0013】また、付随的に中間転写媒体を加熱するこ
とも可能である。中間転写媒体上において、第一のイン
クと第二のインクとの凝集体を加温することにより、水
分をある程度揮発させた状態で、記録媒体に転写するこ
とが可能で、インク画像の定着性がさらに向上する効果
を得ることが可能である。
It is also possible to additionally heat the intermediate transfer medium. By heating the aggregate of the first ink and the second ink on the intermediate transfer medium, it is possible to transfer the water to a recording medium in a state where water is volatilized to some extent, and to improve the fixing property of the ink image. Can be further improved.

【0014】本発明の第一のインクに使用される色材と
しては、直接染料、酸性染料、塩基性染料、反応性染
料、食用色素、分散染料、油性染料、カーボンブラック
若しくは無機顔料若しくは有機顔料等の分散体若しくは
マイクロカプセル化、表面処理を施すことによってイオ
ン性官能基が導入された表面処理型顔料等が挙げられ、
例えば、従来公知のものを制限なく使用することができ
る。例えば、アニオン性基を有する水溶性染料として
は、例えば、カラーインデックス(COLOR INDEX)に記
載されている水溶性の酸性染料、直接染料、反応性染料
でアニオン性基を有するものが利用できる。また、カラ
ーインデックスに記載されていないものでも、アニオン
性基、例えば、スルホン基、カルボキシル基等を有する
ものであれば特に制限なく利用可能である。なお、ここ
でいう水溶性染料の中には、溶解度にpH依存性を有す
るものも包含される。さらにカチオン性の染料及び顔料
も使用可能である。
The coloring material used in the first ink of the present invention includes a direct dye, an acid dye, a basic dye, a reactive dye, an edible dye, a disperse dye, an oil dye, carbon black or an inorganic or organic pigment. Such as dispersions or microencapsulation, surface treatment type pigments having an ionic functional group introduced by performing a surface treatment, and the like,
For example, conventionally known ones can be used without limitation. For example, as the water-soluble dye having an anionic group, for example, a water-soluble acid dye, a direct dye, or a reactive dye having an anionic group described in COLOR INDEX can be used. In addition, even those not described in the color index can be used without particular limitation as long as they have an anionic group such as a sulfone group and a carboxyl group. Here, the water-soluble dyes include those having pH dependency in solubility. In addition, cationic dyes and pigments can be used.

【0015】具体的には、アニオン性染料のうち、酸性
染料としては、例えば、C.I.アシッドブラック1、
2、7、16、17、24、26、28、31、41、
48、52、58、60、63、94、107、10
9、112、118、119、121、122、13
1、155、156;C.I.アシッドイエロー1、
3、4、7、11、12、13、14、17、18、1
9、23、25、29、34、36、38、40、4
1、42、44、49、53、55、59、61、7
1、72、76、78、79、99、111、114、
116、122、135、142、161、172;
C.I.アシッドオレンジ7、8、10、19、20、
24、28、33、41、45、51、56、64;
C.I.アシッドレッド1、4、6、8、13、14、
15、18、19、21、26、27、30、32、3
4、35、37、40、42、51、52、54、5
7、80、82、83、85、87、88、89、9
2、94、97、106、108、110、111、1
14、115、119、129、131、133、13
4、135、143、144、152、154、15
5、172、176、180、184、186、18
7、249、254、256、289、317、31
8;C.I.アシッドバイオレット7、11、15、3
4、35、41、43、49、51、75;C.I.ア
シッドブルー1、7、9、15、22、23、25、2
7、29、40、41、43、45、49、51、5
3、55、56、59、62、78、80、81、8
3、90、92、93、102、104、111、11
3、117、120、124、126、138、14
5、167、171、175、183、229、23
4、236、249;C.I.アシッドグリーン3、
9、12、16、19、20、25、27、41、4
4;C.I.アシッドブラウン4、14等が挙げられる
が、これらに限定されるものではない。
Specifically, among the anionic dyes, acidic dyes include, for example, C.I. I. Acid Black 1,
2, 7, 16, 17, 24, 26, 28, 31, 41,
48, 52, 58, 60, 63, 94, 107, 10
9, 112, 118, 119, 121, 122, 13
1, 155, 156; C.I. I. Acid Yellow 1,
3, 4, 7, 11, 12, 13, 14, 17, 18, 1
9,23,25,29,34,36,38,40,4
1, 42, 44, 49, 53, 55, 59, 61, 7
1, 72, 76, 78, 79, 99, 111, 114,
116, 122, 135, 142, 161, 172;
C. I. Acid Orange 7, 8, 10, 19, 20,
24, 28, 33, 41, 45, 51, 56, 64;
C. I. Acid Red 1, 4, 6, 8, 13, 14,
15, 18, 19, 21, 26, 27, 30, 32, 3,
4, 35, 37, 40, 42, 51, 52, 54, 5
7, 80, 82, 83, 85, 87, 88, 89, 9
2, 94, 97, 106, 108, 110, 111, 1
14, 115, 119, 129, 131, 133, 13
4, 135, 143, 144, 152, 154, 15
5,172,176,180,184,186,18
7, 249, 254, 256, 289, 317, 31
8; I. Acid violet 7, 11, 15, 3
4, 35, 41, 43, 49, 51, 75; I. Acid Blue 1, 7, 9, 15, 22, 23, 25, 2
7, 29, 40, 41, 43, 45, 49, 51, 5
3, 55, 56, 59, 62, 78, 80, 81, 8
3, 90, 92, 93, 102, 104, 111, 11
3, 117, 120, 124, 126, 138, 14
5, 167, 171, 175, 183, 229, 23
4, 236, 249; I. Acid Green 3,
9, 12, 16, 19, 20, 25, 27, 41, 4
4; I. Acid Brown 4, 14, etc., but are not limited thereto.

【0016】直接染料としては、例えば、C.I.ダイ
レクトブラック2、4、9、11、14、17、19、
22、27、32、36、38、41、48、49、5
1、56、62、71、74、75、77、78、8
0、105、106、107、108、112、11
3、117、132、146、154、168、17
1、194;C.I.ダイレクトイエロー1、2、4、
8、11、12、24、26、27、28、33、3
4、39、41、42、44、48、50、51、5
8、72、85、86、87、88、98、100、1
10、127、135、141、142、144;C.
I.ダイレクトオレンジ6、8、10、26、29、4
1、49、51、102;C.I.ダイレクトレッド
1、2、4、8、9、11、13、15、17、20、
23、24、28、31、33、37、39、44、4
6、47、48、51、59、62、63、73、7
5、77、80、81、83、84、85、87、8
9、90、94、95、99、101、108、11
0、145、189、197、220、224、22
5、226、227、230、250、254、25
6、257;C.I.ダイレクトバイオレット1、7、
9、12、35、48、51、90、94;C.I.ダ
イレクトブルー1、2、6、8、15、22、25、3
4、69、70、71、72、75、76、78、8
0、81、82、83、86、90、98、106、1
08、110、120、123、158、163、16
5、192、193、194、195、196、19
9、200、201、202、203、207、21
8、236、237、239、246、258、28
7;C.I.ダイレクトグリーン1、6、8、28、3
3、37、63、64;C.I.ダイレクトブラウン
1、2、6、25、27、44、58、95、100、
101、106、112、173、194、195、2
09、210、211等が挙げられるが、これらに限定
されるものではない。
Examples of the direct dye include C.I. I. Direct Black 2, 4, 9, 11, 14, 17, 19,
22, 27, 32, 36, 38, 41, 48, 49, 5
1, 56, 62, 71, 74, 75, 77, 78, 8
0, 105, 106, 107, 108, 112, 11
3, 117, 132, 146, 154, 168, 17
1, 194; C.I. I. Direct Yellow 1, 2, 4,
8, 11, 12, 24, 26, 27, 28, 33, 3,
4, 39, 41, 42, 44, 48, 50, 51, 5
8, 72, 85, 86, 87, 88, 98, 100, 1
10, 127, 135, 141, 142, 144;
I. Direct Orange 6, 8, 10, 26, 29, 4
1, 49, 51, 102; C.I. I. Direct Red 1, 2, 4, 8, 9, 11, 13, 15, 17, 20,
23, 24, 28, 31, 33, 37, 39, 44, 4
6, 47, 48, 51, 59, 62, 63, 73, 7
5, 77, 80, 81, 83, 84, 85, 87, 8
9, 90, 94, 95, 99, 101, 108, 11
0, 145, 189, 197, 220, 224, 22
5, 226, 227, 230, 250, 254, 25
6, 257; I. Direct Violet 1, 7,
9, 12, 35, 48, 51, 90, 94; I. Direct Blue 1, 2, 6, 8, 15, 22, 25, 3
4, 69, 70, 71, 72, 75, 76, 78, 8
0, 81, 82, 83, 86, 90, 98, 106, 1
08, 110, 120, 123, 158, 163, 16
5, 192, 193, 194, 195, 196, 19
9, 200, 201, 202, 203, 207, 21
8, 236, 237, 239, 246, 258, 28
7; I. Direct Green 1, 6, 8, 28, 3
3, 37, 63, 64; I. Direct Brown 1, 2, 6, 25, 27, 44, 58, 95, 100,
101, 106, 112, 173, 194, 195, 2
09, 210, 211, etc., but are not limited to these.

【0017】反応性染料としては、例えば、C.I.リ
アクティブブラック1、3、5、6、8、12、14;
C.I.リアクティブイエロー1、2、3、13、1
4、15、17;C.I.リアクティブオレンジ2、
5、7、16、20、24;C.I.リアクティブレッ
ド6、7、11、12、15、17、21、23、2
4、35、36、42、63、66、84、184;
C.I.リアクティブバイオレット2、4、5、8、
9;C.I.リアクティブブルー2、5、7、12、1
3、14、15、17、18、19、20、21、2
5、27、28、37、38、40、41;C.I.リ
アクティブグリーン5、7;C.I.リアクティブブラ
ウン1、7、16等が挙げられるが、これらに限定され
るものではない。
As the reactive dye, for example, C.I. I. Reactive blacks 1, 3, 5, 6, 8, 12, 14;
C. I. Reactive Yellow 1, 2, 3, 13, 1
4, 15, 17; I. Reactive Orange 2,
5, 7, 16, 20, 24; C.I. I. Reactive Red 6, 7, 11, 12, 15, 17, 21, 23, 2
4, 35, 36, 42, 63, 66, 84, 184;
C. I. Reactive violet 2, 4, 5, 8,
9; I. Reactive Blue 2, 5, 7, 12, 1
3, 14, 15, 17, 18, 19, 20, 21, 2
5, 27, 28, 37, 38, 40, 41; I. Reactive Green 5, 7; C.I. I. Reactive Brown 1, 7, 16 and the like, but are not limited thereto.

【0018】食用色素としては、例えば、C.I.フー
ドブラック1、2;C.I.フードイエロー2、4、
5;C.I.フードレッド2、3、7、9、14、5
2、87、92、94、102、104、105、10
6;C.I.フードバイオレット2;C.I.フードブ
ルー1、2;C.I.フードグリーン2、3等が挙げら
れるが、これらに限定されるものではない。
Examples of food colors include C.I. I. Food black 1, 2; I. Food yellow 2, 4,
5; I. Food Red 2, 3, 7, 9, 14, 5
2,87,92,94,102,104,105,10
6; I. Food violet 2; I. Food blue 1, 2; I. Food Green 2, 3 and the like, but are not limited thereto.

【0019】カチオン性染料としては、C.I.ベーシ
ックイエロー1、11、13、19、21、25、3
3、36、C.I.ベーシックレッド1、2、9、1
2、13、38、39、92、C.I.ベーシックブル
ー1、3、5、9、19、24、25、26、28、4
5、54及び65等が挙げられる。インク中の色材の含
有量は、インクに要求される特性等において決定される
が、約0.1〜20重量%程度の一般的な濃度のものが
利用できる。
Examples of the cationic dye include C.I. I. Basic Yellow 1, 11, 13, 19, 21, 25, 3
3, 36, C.I. I. Basic Red 1, 2, 9, 1
2, 13, 38, 39, 92, C.I. I. Basic Blue 1, 3, 5, 9, 19, 24, 25, 26, 28, 4
5, 54 and 65 and the like. The content of the coloring material in the ink is determined by the characteristics required for the ink and the like, but a general concentration of about 0.1 to 20% by weight can be used.

【0020】インクの水溶性有機溶剤成分としては、例
えば、水、あるいは水と水溶性有機溶剤との混合物が好
適に利用され、水溶性有機溶剤の具体例としては、例え
ば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等の
アミド類;アセトン等のケトン類;テトラヒドロフラ
ン、ジオキサン等のエーテル類;ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリ
コール類;エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、
1,2,6−ヘキサントリオール、チオジグリコール、
ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール等のアル
キレングリコール類;エチレングリコールメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエ
チレングリコールモノメチルエーテル等の多価アルコー
ルの低級アルキルエーテル類;エタノール、イソプロピ
ルアルコール、n−ブチルアルコール、イソブチルアル
コール等の1価のアルコール類;グリセリン;N−メチ
ル−2−ピロリドン;1,3−ジメチル−2−イミダゾ
リジノン;トリエタノールアミン;スルホラン;ジメチ
ルサルホキサイド等が挙げられ、これらの1種以上が使
用される。水溶性有機溶剤のインク中における含有量に
ついては特に制限はないが例えば1〜50重量%、さら
に好ましくは2〜30重量%が好適な範囲である。
As the water-soluble organic solvent component of the ink, for example, water or a mixture of water and a water-soluble organic solvent is suitably used. Specific examples of the water-soluble organic solvent include, for example, dimethylformamide, dimethylacetamide Amides such as acetone; ketones such as acetone; ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol; ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, triethylene glycol;
1,2,6-hexanetriol, thiodiglycol,
Alkylene glycols such as hexylene glycol and diethylene glycol; lower alkyl ethers of polyhydric alcohols such as ethylene glycol methyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, and triethylene glycol monomethyl ether; ethanol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, isobutyl alcohol Monohydric alcohols; glycerin; N-methyl-2-pyrrolidone; 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone; triethanolamine; sulfolane; dimethylsulfoxide; Is done. The content of the water-soluble organic solvent in the ink is not particularly limited, but is, for example, 1 to 50% by weight, and more preferably 2 to 30% by weight.

【0021】インクの好適な物性値としては、例えば、
25℃付近で、pHが3〜12、表面張力が10〜60
dyne/cm、より好ましくは10〜40dyne/
cm、粘度が1〜30cpsを挙げることができる。
Suitable physical properties of the ink include, for example,
Around 25 ° C., pH 3-12, surface tension 10-60
dyne / cm, more preferably 10 to 40 dyne /
cm and a viscosity of 1 to 30 cps.

【0022】本発明の第二のインクにおいて、第一のイ
ンクと凝集する成分としては、カチオン性物質及びアニ
オン性物質の2種が挙げられる。カチオン性物質として
は、例えば、カチオン性金属塩、カチオン性金属酸化
物、カチオン性無機高分子化合物、カチオン性有機化合
物等を挙げることができ、これらのうちの1種を単独
で、あるいはこれらの2種以上を組合せて用いることが
できる。
In the second ink of the present invention, the component that coagulates with the first ink includes two kinds of a cationic substance and an anionic substance. Examples of the cationic substance include a cationic metal salt, a cationic metal oxide, a cationic inorganic polymer compound, a cationic organic compound, and the like. One of these may be used alone, or one of them may be used. Two or more kinds can be used in combination.

【0023】カチオン性金属塩としては、例えば、塩化
アルミニウム、塩化バリウム、塩化ニッケル、塩化マグ
ネシウム、水酸化アルミニウム等の多価金属塩を例示す
ることができる。カチオン性無機酸化物としては、アル
ミナ等を挙げることができる。カチオン性無機高分子と
しては、例えば、スメクタイト、ポリ塩化アルミニウ
ム、ポリ水酸化アルミニウム等を挙げることができる。
カチオン性有機化合物としては、例えば、有機アミン
塩、有機高分子アミン塩、カチオン性有機高分子化合物
や有機オリゴマー、カチオン性有機金属物等を挙げるこ
とができる。
Examples of the cationic metal salt include polyvalent metal salts such as aluminum chloride, barium chloride, nickel chloride, magnesium chloride, and aluminum hydroxide. Examples of the cationic inorganic oxide include alumina. Examples of the cationic inorganic polymer include smectite, polyaluminum chloride, and polyaluminum hydroxide.
Examples of the cationic organic compound include an organic amine salt, an organic polymer amine salt, a cationic organic polymer compound, an organic oligomer, and a cationic organic metal compound.

【0024】有機アミン塩の具体例としては、ラウリル
アミン、ヤシアミン、ステアリルアミン、ロジンアミン
等の塩酸塩、酢酸塩等の第1級、第2級または第3級ア
ミン塩型の化合物;ラウリルトリメチルアンモニウムク
ロライド、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロ
ライド、ベンジルトリブチルアンモニウムクロライド、
塩化ベンザルコニウム等の第4級アンモニウム塩型の化
合物;セチルピリジニウムクロライド、セチルピリジニ
ウムブロマイド等のピリジニル塩型化合物;2−ヘプタ
デセニル−ヒドロキシエチルイミダゾリン等のイミダゾ
リン型カチオン性化合物;ジヒドロキシエチルステアリ
ルアミン等の高級アルキルアミンのエチレンオキシド付
加物等を挙げることができる。
Specific examples of the organic amine salt include compounds of primary, secondary or tertiary amine salt type such as hydrochloride salts such as laurylamine, cocoamine, stearylamine and rosinamine, and acetate salts; lauryltrimethylammonium Chloride, lauryldimethylbenzylammonium chloride, benzyltributylammonium chloride,
Quaternary ammonium salt-type compounds such as benzalkonium chloride; pyridinyl salt-type compounds such as cetylpyridinium chloride and cetylpyridinium bromide; imidazoline-type cationic compounds such as 2-heptadecenyl-hydroxyethylimidazoline; dihydroxyethylstearylamine and the like Examples thereof include an ethylene oxide adduct of a higher alkylamine.

【0025】有機高分子アミン塩の具体例としては、ポ
リアリルアミン、ポリビニルアミン、ポリアミンスルホ
ン等の塩酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩等を挙げることがで
きる。カチオン性有機高分子化合物、有機オリゴマーの
具体例としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸等
のアルコールアミンエステルまたはアルコールアンモニ
ウム塩型エステルを構成モノマーとする単重合体、若し
くは共重合体等を挙げることができる。
Specific examples of the organic high-molecular amine salt include hydrochlorides such as polyallylamine, polyvinylamine and polyamine sulfone, acetates, oxalates and the like. Specific examples of the cationic organic polymer compound and the organic oligomer include, for example, a homopolymer or a copolymer having an alcoholamine ester such as acrylic acid or methacrylic acid or an alcohol ammonium salt type ester as a constituent monomer. Can be.

【0026】カチオン性有機金属物の具体例としては、
例えば、混合原子価のビスフェロセニレン、ポリフェロ
セニレン、ポリビニルフェロセニレン等のフェロセニレ
ン化合物、ヨウ化テトラメチルホスホニウム等のホスホ
ニウム化合物等が挙げられる。
Specific examples of the cationic organometallic substance include:
For example, mixed valence ferrosenylene compounds such as bisferrosenylene, polyferrosenylene, and polyvinylferrosenylene, and phosphonium compounds such as tetramethylphosphonium iodide are exemplified.

【0027】アニオン性物質としては、無機酸若しくは
その塩、アニオン性有機化合物、アニオン性金属酸化
物、アニオン性無機高分子化合物等が挙げられる。無機
酸及びその塩としては、硫酸、燐酸、及びそれらの塩が
挙げられ、アニオン性有機化合物としては、ステアリン
酸、ドデシルベンゼンスルホン酸等の有機−塩基酸及び
それらの塩、コハク酸、ナフタレンジスルホン酸等の二
塩基酸及びそれらの塩、ポリアクリル酸、アルギン酸、
ナフタレンスルホン酸のホルマリン縮合物等の多塩基酸
及びそれらの塩が挙げられる。アニオン性無機高分子化
合物としては、ポリリン酸等が挙げられる。
Examples of the anionic substance include inorganic acids or salts thereof, anionic organic compounds, anionic metal oxides, and anionic inorganic high molecular compounds. Examples of the inorganic acids and salts thereof include sulfuric acid, phosphoric acid, and salts thereof. Examples of the anionic organic compound include organic-basic acids such as stearic acid and dodecylbenzenesulfonic acid and salts thereof, succinic acid, and naphthalenedisulfonic acid. Dibasic acids such as acids and salts thereof, polyacrylic acid, alginic acid,
Polybasic acids such as formalin condensates of naphthalenesulfonic acid and salts thereof. Examples of the anionic inorganic high molecular compound include polyphosphoric acid and the like.

【0028】本発明のインクに添加できるMFTが30
℃以下の水不溶性成分としては、アクリル系、ウレタン
系、ポリエステル系、ビニル系等のMFTが30℃以下
のものであれば、特に限定されない。この水不溶性成分
は水に添加したときに乳化し、樹脂エマルジョンとなる
ものと、二層に分離するものがある。前者はそのまま用
いることが可能であり、また、後者は、水系へ安定に分
散させるためには、界面活性剤、水性樹脂等を用いた
り、また、マイクロカプセル化等を施し、水系において
安定なコロイダルディスパージョンの形態にするのが望
ましい。
The MFT that can be added to the ink of the present invention is 30.
The water-insoluble component at a temperature of not more than 0 ° C is not particularly limited as long as the MFT of acrylic, urethane, polyester, vinyl or the like is 30 ° C or less. The water-insoluble component may be emulsified when added to water to form a resin emulsion, or may be separated into two layers. The former can be used as it is, and the latter uses a surfactant, an aqueous resin, or the like, or performs microencapsulation, etc., in order to stably disperse it in an aqueous system, and performs colloidal stable in an aqueous system. Desirably in the form of a dispersion.

【0029】以上の如き第一及び第二のインクを用いて
行なう本発明の中間転写型記録用インクジェット方式と
しては、従来公知の何れの方式であってもよい。1例を
挙げると、図1及び図2に示すように、中間転写媒体で
ある転写ドラム1の周囲の回転方向上流側からインクジ
ェットヘッド2、転写手段であるバックアップローラ4
が順次配置されている。また、転写ドラム1の内部には
不図示の加熱手段が配置され、転写媒体1の表面温度を
制御している。第一及び第二のインクは、インクタンク
3,3からヘッド2に供給されて、第一及び第二のイン
クが前記のようにしてヘッド2から順次吐出され、中間
転写媒体2の表面に第一及び第二のインクの液滴が付与
され、中間転写媒体表面でインク画像5が形成される。
該インク画像5は転写媒体1に内蔵された加熱手段によ
って加熱され、インクの液媒体のかなりの部分が蒸発除
去され、インク画像5は流動性を失う。インク画像5が
完全には乾燥しない間に転写ドラム1の回転に従って、
転写ドラム1とバックアップローラ4との間に送られ、
バックアップローラ4の圧力によりインク画像5は紙等
の記録媒体6に転写される。以上の例は1例であり、本
発明は、該例に限定されない。
As the ink-jet system for intermediate transfer recording of the present invention performed using the first and second inks as described above, any conventionally known system may be used. As an example, as shown in FIGS. 1 and 2, an inkjet head 2 and a backup roller 4 as a transfer unit are arranged from a rotation direction upstream side around a transfer drum 1 as an intermediate transfer medium.
Are sequentially arranged. A heating unit (not shown) is arranged inside the transfer drum 1 to control the surface temperature of the transfer medium 1. The first and second inks are supplied from the ink tanks 3 and 3 to the head 2, and the first and second inks are sequentially discharged from the head 2 as described above, and the first and second inks are discharged onto the surface of the intermediate transfer medium 2. Droplets of the first and second inks are applied to form an ink image 5 on the surface of the intermediate transfer medium.
The ink image 5 is heated by a heating means incorporated in the transfer medium 1, and a considerable portion of the ink liquid medium is removed by evaporation, and the ink image 5 loses fluidity. According to the rotation of the transfer drum 1 while the ink image 5 is not completely dried,
Sent between the transfer drum 1 and the backup roller 4,
The ink image 5 is transferred to a recording medium 6 such as paper by the pressure of the backup roller 4. The above example is one example, and the present invention is not limited to this example.

【0030】また、本発明で使用するインクジェット記
録方式は、従来公知の何れの方式でもよいが、例えば、
好ましい方式として記録ヘッドの室内のインクに記録信
号に対応した熱エネルギーを与え、該エネルギーにより
液滴を発生させるインクジェット記録方式が挙げられ
る。
The ink jet recording system used in the present invention may be any of the conventionally known systems.
As a preferable method, there is an ink jet recording method in which thermal energy corresponding to a recording signal is applied to ink in a chamber of a recording head and droplets are generated by the energy.

【0031】[0031]

【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて本発明をさら
に具体的に説明する。なお、文中「部」または「%」と
あるのは特に断りのない限り重量基準である。先ず、本
発明に用いることができる顔料分散体の製造方法を示
す。 顔料分散液1 ポリ−N,N′−ジメチル−3,5−メチレンピペリジ
ニウム塩(分子量=3700)を2部、ジエチレングリ
コール5部、イオン交換水78部を混合し、ウォーター
バスで70℃に加温し、樹脂分を完全に溶解する。この
溶液に比表面積が180m2/g、DBPAが122m
1/100gのカーボンブラックを15部加え、30分
間プレミキシングを行った後、下記の条件で分散処理を
行った。
Next, the present invention will be described more specifically with reference to examples and comparative examples. In the following description, “parts” or “%” is based on weight unless otherwise specified. First, a method for producing a pigment dispersion that can be used in the present invention will be described. Pigment Dispersion 1 2 parts of poly-N, N'-dimethyl-3,5-methylenepiperidinium salt (molecular weight = 3700), 5 parts of diethylene glycol, and 78 parts of ion-exchanged water are mixed, and heated to 70 ° C. in a water bath. Warm and completely dissolve the resin. This solution has a specific surface area of 180 m 2 / g and a DBPA of 122 m 2.
After 15 parts of 1/100 g of carbon black was added and premixed for 30 minutes, dispersion treatment was performed under the following conditions.

【0032】 分散機:サンドグラインダー(五十嵐機械製) 粉砕メディア:ジルコニアビーズ lmm径 粉砕メディア充填率:50%(体積) 粉砕時間:3時間 さらに、遠心分離処理(12000rpm、20分)を
行い、粗大粒子を除去して分散液1とした。これはカチ
オン性の樹脂分散型カーボンブラックである。
Dispersing machine: Sand grinder (made by Igarashi Kikai) Grinding media: zirconia beads 1 mm diameter Grinding media filling rate: 50% (volume) Grinding time: 3 hours Further, centrifugation (12000 rpm, 20 minutes) is performed, and coarse The particles were removed to obtain Dispersion 1. This is a cationic resin-dispersed carbon black.

【0033】顔料分散液2 酸性カーボンブラックMA−8(三菱化学製)300g
を水1,000mlによく混合した後、次亜塩素酸ソー
ダ(有効塩素濃度12%)450gを滴下して、100
〜105℃で8時間撹拌して酸化した。得られたスラリ
ーを東洋濾紙No.2で濾過した後、よく水洗して副生
塩を除去した。得られたウェットケーキを水3,000
mlに再分散し、逆浸透膜を用いて精製及び濃縮して、
顔料濃度l0%の顔料分散液2を得た。この結果、カー
ボンブラックの表面に−COONa基が結合されたアニ
オン性の自己分散型カーボンブラックが得られ、顔料分
散液2中には該カーボンブラックが良好な状態で分散し
ていた。
Pigment dispersion 2 300 g of acidic carbon black MA-8 (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation)
Was thoroughly mixed with 1,000 ml of water, and 450 g of sodium hypochlorite (effective chlorine concentration: 12%) was added dropwise.
Stirred at ~ 105 ° C for 8 hours to oxidize. The obtained slurry was applied to Toyo Filter Paper No. After filtering with 2, the product was washed well with water to remove by-product salts. Put the obtained wet cake in water 3,000
re-dispersed, purified and concentrated using a reverse osmosis membrane,
A pigment dispersion liquid 2 having a pigment concentration of 10% was obtained. As a result, an anionic self-dispersion type carbon black in which a -COONa group was bonded to the surface of the carbon black was obtained, and the carbon black was dispersed in the pigment dispersion 2 in a favorable state.

【0034】次に、本発明の実施例及び比較例で使用す
る第一のインクと第二のインクの組み合わせを下記に示
す。なお、インクは下記の配合比率で混合したあと、ポ
ア径1μmのメンブレンフィルター(富士フィルム製)
で濾過をした。
Next, combinations of the first ink and the second ink used in Examples and Comparative Examples of the present invention are shown below. The ink was mixed at the following mixing ratio, and then a membrane filter with a pore diameter of 1 μm (manufactured by Fuji Film)
And filtered.

【0035】[実施例1] <第一のインク>ブラックインク ・C.I.フードブラック2 3部 ・グリセリン 10部 ・ジエチレングリコール 10部 ・イソプロピルアルコール 4部 ・水 残部 ・表面張力45dyne/cmExample 1 <First Ink> Black Ink C.I. I. Food Black 2 3 parts ・ Glycerin 10 parts ・ Diethylene glycol 10 parts ・ Isopropyl alcohol 4 parts ・ Water remainder ・ Surface tension 45 dyne / cm

【0036】 [0036]

【0037】 [0037]

【0038】 [0038]

【0039】 [0039]

【0040】[実施例2] <第一のインク>ブラックインク ・顔料分散液1 5部 ・グリセリン 10部 ・ジエチレングリコール 10部 ・イソプロピルアルコール 4部 ・水 残部 ・表面張力45dyne/cm ・平均粒径 120nm[Example 2] <First ink> Black ink / pigment dispersion liquid 15 parts-glycerin 10 parts-diethylene glycol 10 parts-isopropyl alcohol 4 parts-water remaining part-surface tension 45 dyne / cm-average particle diameter 120 nm

【0041】 [0041]

【0042】 [0042]

【0043】 [0043]

【0044】 [0044]

【0045】[実施例3] [Embodiment 3]

【0046】 [0046]

【0047】 [0047]

【0048】 [0048]

【0049】 [0049]

【0050】[比較例1] <第一のインク>ブラックインク ・C.I.フードブラック2 3部 ・グリセリン 10部 ・ジエチレングリコール 10部 ・イソプロピルアルコール 4部 ・水 残部 ・表面張力45dyne/cmComparative Example 1 <First Ink> Black Ink C.I. I. Food Black 2 3 parts ・ Glycerin 10 parts ・ Diethylene glycol 10 parts ・ Isopropyl alcohol 4 parts ・ Water remainder ・ Surface tension 45 dyne / cm

【0051】 [0051]

【0052】 [0052]

【0053】 [0053]

【0054】<第二のインク> なし<Second ink> None

【0055】[比較例2] <第一のインク>ブラックインク ・C.I.フードブラック2 3部 ・グリセリン 10部 ・ジエチレングリコール 10部 ・イソプロピルアルコール 4部 ・水 残部 ・表面張力45dyne/cmComparative Example 2 <First Ink> Black Ink C.I. I. Food Black 2 3 parts ・ Glycerin 10 parts ・ Diethylene glycol 10 parts ・ Isopropyl alcohol 4 parts ・ Water remainder ・ Surface tension 45 dyne / cm

【0056】 [0056]

【0057】 [0057]

【0058】 [0058]

【0059】 [0059]

【0060】次に本発明の記録方法について説明する。 [実施例1]第一のインクの1ドット当たりの吐出量を
16ng/600dpi当たりとし、第二のインクの吐
出量は1ドット当たりの吐出量を8ng/600dpi
当たりとした。画像情報に基づき第一のインクが記録さ
れる各ドットに対し、全て第二のインクのドットを先ん
じて記録した。
Next, the recording method of the present invention will be described. [Example 1] The ejection amount per dot of the first ink was 16 ng / 600 dpi, and the ejection amount of the second ink was 8 ng / 600 dpi per dot.
It was a hit. For each dot on which the first ink was recorded based on the image information, the dot of the second ink was all recorded first.

【0061】[実施例2、3]第一のインクと、第二の
インクの吐出量をともに600dpi当たり16ngと
し、画像情報に基づき第一のインクが記録される画像領
域に対し、第二のインクを50%の千鳥に間引いたパタ
ーンで記録した。
[Embodiments 2 and 3] The ejection amounts of the first ink and the second ink are both set to 16 ng per 600 dpi, and the second ink is applied to the image area where the first ink is recorded based on the image information. The ink was recorded in a pattern in which the ink was thinned out to 50% zigzag.

【0062】[比較例1]第一のインクのみを用い、実
施例1と同様にして印字した。 [比較例2]第一のインクの1ドット当たりの吐出量を
16ng/600dpi当たりとし、第二のインクの吐
出量は1ドット当たりの吐出量を30ng/600dp
i当たりとした。画像情報に基づき第一のインクが記録
される各ドットに対し、全て第二のインクのドットを先
んじて記録した。また、実施例4としては、実施例3の
構成で、中間転写媒体を常に60℃に加熱して実施し
た。
Comparative Example 1 Printing was performed in the same manner as in Example 1 except that only the first ink was used. [Comparative Example 2] The discharge amount per dot of the first ink was 16 ng / 600 dpi, and the discharge amount of the second ink was 30 ng / 600 dp per dot.
i. For each dot on which the first ink was recorded based on the image information, the dot of the second ink was all recorded first. In Example 4, the intermediate transfer medium was always heated to 60 ° C. in the configuration of Example 3.

【0063】本実施例及び比較例の結果を後記表1に示
す。なお、以下で「印字した」という表現は中間転写媒
体上で形成された画像を被記録媒体へ転写したことを含
めた動作と規定する。なお、被記録媒体はキヤノン製の
PBペーパー(普通紙)を使用した。
The results of this example and comparative example are shown in Table 1 below. Hereinafter, the expression “printed” is defined as an operation including transfer of an image formed on an intermediate transfer medium to a recording medium. The recording medium used was Canon PB paper (plain paper).

【0064】「カラーブリード」それぞれの色を隣接す
るように印字し、その色間でのインクの滲み具合を評価
した。 ○;滲みなし。 ×;滲み多い。
"Color bleed" Each color was printed so as to be adjacent to each other, and the degree of ink bleeding between the colors was evaluated. ;: No bleeding. ×: Much bleeding.

【0065】「文字品位」それぞれの色で文字を印字
し、エッジのシャープさを評価した。 ○;非常にエッジがシャープである。 ×;紙の繊維にそってヒゲ上の滲みが発生し、エッジは
非常に汚い。
[Character Quality] Characters were printed in each color, and the sharpness of the edge was evaluated. ;: The edge is very sharp. ×: Bleeding on the beard occurs along the fiber of the paper, and the edge is very dirty.

【0066】「耐擦過性」1インチ×1インチのベタ画
像を印字しその印地面を指で触り、印地面の汚れ具合を
評価した。 ◎;まったく汚れない。 ○;かすかに汚れるがあまり気にならないレベルであ
る。 △;かなり汚れが発生する。
[Scratch resistance] A solid image of 1 inch × 1 inch was printed, and the printed surface was touched with a finger to evaluate the degree of stain on the printed surface. A: No contamination at all. ;: Slightly stained, but not so noticeable. Δ: considerable contamination occurs.

【0067】「定着性」文字を複数枚連続印字させ、印
字裏面へのインク裏移りを評価した。 ◎;裏移りなし。 ○;かすかに裏移りがあるが、あまり気にならない。 △;結構裏移りが発生し、気になる。
"Fixability" Characters were continuously printed on a plurality of sheets, and the ink transfer to the back side of the print was evaluated. A: No set-off. ○: There is a slight set-off, but I do not mind much. Δ: Set-off occurs quite a bit and is bothersome.

【0068】「耐水性」文字を印字し、その印字面を水
道水へジャブつけし、インクの流れ出しを評価した。 ○;流れ出しなし。 ×;かなり流れだし発生。
A "water-resistant" character was printed, the printed surface was rubbed with tap water, and the outflow of the ink was evaluated. ○: No outflow. ×; considerable flow occurred.

【0069】「画像均一性」1インチ×1インチのベタ
を印字し、そのベタの均一感を評価した。 ○;非常に均一である。 ×;不均一である。
[Image Uniformity] Solids of 1 inch × 1 inch were printed, and the uniformity of the solids was evaluated. ;: Very uniform. X: non-uniform.

【0070】「転写媒体上でのインク流れ出し」 ○;問題なし。 △;2次色等の印字デューティーが高いところでインク
流れ出しが発生する。 ×;インク流れ出しが非常に多い。
"Flow of ink on transfer medium" A: No problem. Δ: Inflow of ink occurs at a high printing duty such as a secondary color. X: very much ink flow out

【0071】 [0071]

【0072】[0072]

【発明の効果】以上の如き本発明によれば、転写媒体上
にブリーディング、フェザリングのない高品質画像を形
成し、低圧力のもとで転写媒体上で得られた高画質のイ
ンク像を記録媒体上に転写し、さらに記録媒体上に耐水
性に優れ、かつ耐擦過性に優れたインク像を得ることが
できる。
According to the present invention as described above, a high-quality image without bleeding or feathering is formed on a transfer medium, and a high-quality ink image obtained on the transfer medium under a low pressure is formed. The ink is transferred onto a recording medium, and an ink image having excellent water resistance and excellent scratch resistance can be obtained on the recording medium.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 中間転写方式を説明する図。FIG. 1 is a diagram illustrating an intermediate transfer method.

【図2】 中間転写方式を説明する図。FIG. 2 is a diagram illustrating an intermediate transfer method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:中間転写媒体 2:インクジェットヘッド 3:インクタンク 4:バックアップローラ 5:インク画像 6:記録媒体 1: intermediate transfer medium 2: ink jet head 3: ink tank 4: backup roller 5: ink image 6: recording medium

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 中間転写型インクジェット記録方法にお
いて、第一のインクとして、少なくとも色材、水溶性有
機溶剤及び水を含有するインクと、第二のインクとし
て、実質的に色材を含有せず、少なくとも第一のインク
とイオン的作用により凝集する成分、水及び水溶性有機
溶剤を含有するインクを使用し、第一のインクに先だっ
て、第二のインクを中間転写媒体上にインクジェット記
録方法にて記録し、次いで第一のインクを付与し、中間
転写媒体上で第一のインクの色材と、第二のインクのイ
オン的作用により凝集する成分の凝集体を画像として形
成し、記録媒体へ前記画像を転写させる中間転写型イン
クジェット記録方法において、第二のインクのインク付
与量を、第一のインクの付与量よりも少なくすることを
特徴とする中間転写型インクジェット記録方法。
In an intermediate transfer type ink jet recording method, an ink containing at least a coloring material, a water-soluble organic solvent and water as a first ink, and substantially no coloring material as a second ink. Using an ink containing at least a component that is aggregated by an ionic action with the first ink, water and a water-soluble organic solvent, prior to the first ink, the second ink is applied to an intermediate transfer medium by an inkjet recording method. Recording, then applying the first ink, forming on the intermediate transfer medium an image of the color material of the first ink and the aggregate of the components aggregated by the ionic action of the second ink, An intermediate transfer type ink jet recording method for transferring the image to the intermediate transfer type, wherein the applied amount of the second ink is smaller than the applied amount of the first ink. Ink jet recording method.
【請求項2】 第二のインクが、さらに最低造膜温度が
30℃以下の水不溶性樹脂を含有する請求項1に記載の
中間転写型インクジェット記録方法。
2. The intermediate transfer type ink jet recording method according to claim 1, wherein the second ink further contains a water-insoluble resin having a minimum film forming temperature of 30 ° C. or lower.
【請求項3】 第一のインクが、さらに最低造膜温度が
30℃以下の水不溶性樹脂を含有する請求項1に記載の
中間転写型インクジェット記録方法。
3. The intermediate transfer type ink jet recording method according to claim 1, wherein the first ink further contains a water-insoluble resin having a minimum film-forming temperature of 30 ° C. or lower.
【請求項4】 画像が形成された中間転写媒体を加熱す
る請求項1に記載の中間転写型インクジェット記録方
法。
4. The intermediate transfer type ink jet recording method according to claim 1, wherein the intermediate transfer medium on which the image is formed is heated.
JP2001181195A 2001-06-15 2001-06-15 Intermediate transfer type ink jet recording method Pending JP2002370441A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181195A JP2002370441A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Intermediate transfer type ink jet recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181195A JP2002370441A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Intermediate transfer type ink jet recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002370441A true JP2002370441A (en) 2002-12-24

Family

ID=19021502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001181195A Pending JP2002370441A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Intermediate transfer type ink jet recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002370441A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082265A (en) * 2001-09-17 2003-03-19 Ricoh Co Ltd Recording liquid
US7780286B2 (en) 2006-03-30 2010-08-24 Fujifilm Corporation Image forming apparatus and image forming method
US7883201B2 (en) 2006-09-29 2011-02-08 Fujifilm Corporation Image forming apparatus and image forming method
JP2011093198A (en) * 2009-10-29 2011-05-12 Canon Inc Transfer type inkjet recording method and apparatus
US8632147B2 (en) 2010-03-15 2014-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Method for obtaining reaction solution dot shape information
US8944556B2 (en) 2012-09-12 2015-02-03 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and image forming method
US9010915B2 (en) 2011-08-22 2015-04-21 Ricoh Company, Ltd. Aqueous ink composition and image forming apparatus
JP2017136848A (en) * 2016-02-03 2017-08-10 キヤノン株式会社 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082265A (en) * 2001-09-17 2003-03-19 Ricoh Co Ltd Recording liquid
US7780286B2 (en) 2006-03-30 2010-08-24 Fujifilm Corporation Image forming apparatus and image forming method
US7883201B2 (en) 2006-09-29 2011-02-08 Fujifilm Corporation Image forming apparatus and image forming method
JP2011093198A (en) * 2009-10-29 2011-05-12 Canon Inc Transfer type inkjet recording method and apparatus
US8632147B2 (en) 2010-03-15 2014-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Method for obtaining reaction solution dot shape information
US9010915B2 (en) 2011-08-22 2015-04-21 Ricoh Company, Ltd. Aqueous ink composition and image forming apparatus
US8944556B2 (en) 2012-09-12 2015-02-03 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and image forming method
JP2017136848A (en) * 2016-02-03 2017-08-10 キヤノン株式会社 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4834300B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
AU721104B2 (en) Ink, ink container, ink set, ink jet printing apparatus, and ink jet printing method
JP4111104B2 (en) Reaction liquid, ink set, and ink jet recording method
JPH08209048A (en) Water-based dispersion ink for bubble-jetting and ink-jet recording using the same
JP6705144B2 (en) Ink set and method for producing printed matter
JP6592869B1 (en) Ink set and printing method
JP2000239589A (en) Ink, ink container, ink set, ink jet recording device and ink jet printing
JPH08143804A (en) Water-base dispersed ink for bubble-jet recording and ink-jet recording and apparatus using the ink
JPH10110126A (en) Ink for ink-jet recording
JP4029554B2 (en) Aqueous color ink set for inkjet recording and inkjet recording method using the same
JP5269141B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP2002370441A (en) Intermediate transfer type ink jet recording method
JP4111103B2 (en) Reaction liquid, ink set, and ink jet recording method
JP2008132670A (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP6372674B2 (en) Pretreatment liquid and ink set containing said pretreatment liquid
JP4224961B2 (en) Water-based ink and color ink set for inkjet recording
US8398762B2 (en) Pigmented inkjet ink comprising a bleed control agent
JPH0892513A (en) Ink for color ink jet and method for recording
JP3559637B2 (en) Image forming method, ink set, ink, method of preparing ink, and method of reducing bleeding of different color boundary of color image
JP3697046B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JP2005074656A (en) Reaction liquid, ink set, and inkjet recording method
JPH0880664A (en) Liquid composition, ink set and image forming method and apparatus using them
JPH11314449A (en) Method for forming image
JPH08216498A (en) Image forming method, image forming apparatus using the method, and image formed matter
JP2013121711A (en) Recording device and recording method