JP2002366551A - Method, device, system for managing personal information, program for realizing them and recording medium with the program recorded thereon - Google Patents

Method, device, system for managing personal information, program for realizing them and recording medium with the program recorded thereon

Info

Publication number
JP2002366551A
JP2002366551A JP2001176224A JP2001176224A JP2002366551A JP 2002366551 A JP2002366551 A JP 2002366551A JP 2001176224 A JP2001176224 A JP 2001176224A JP 2001176224 A JP2001176224 A JP 2001176224A JP 2002366551 A JP2002366551 A JP 2002366551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal information
registrant
referrer
information management
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001176224A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaya Nagata
昌也 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001176224A priority Critical patent/JP2002366551A/en
Publication of JP2002366551A publication Critical patent/JP2002366551A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a personal information management system to manage personal information without burdening a registrant, a referrer of the personal information, a device to manage the personal information and its operator. SOLUTION: A personal information management server 11 previously receives the referrer S to whom the registrant T allows acquisition of the personal information from a terminal 12 of the registrant T and stores the referrer in an entry table which is not illustrated. The personal information management server 11 specifies the registrant T to allow the acquisition of the personal information to the referrer S by referring to the entry table and transmits only a piece of the personal information of the registrant T when an inquiry is made from a terminal 13 of the referrer S.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、個人情報の登録者
および参照者、並びに、個人情報を管理する装置や、そ
の運用者に負担をかけることなく、個人情報をオンライ
ンで提供可能な個人情報管理方法、個人情報管理装置、
個人情報管理システム、それを実現するプログラム、お
よび、そのプログラムが記録された記録媒体に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a personal information registrant and a reference person, an apparatus for managing personal information, and personal information capable of providing personal information online without burdening the operator. Management method, personal information management device,
The present invention relates to a personal information management system, a program for realizing the system, and a recording medium on which the program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、特開平11−149504号公
報などでは、住民票などの個人の情報を、個人情報管理
装置と称されるサーバに電子化して保管し、個人情報を
登録した本人の要請により、当該個人情報を交付するシ
ステムが公開されている。
2. Description of the Related Art For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-149504, personal information such as a resident card is digitized and stored in a server called a personal information management device, and a request of the person who registered the personal information is stored. Has disclosed a system for delivering the personal information.

【0003】当該システムでは、個人情報の登録者は、
自らの端末を操作して、上記サーバへ、問い合わせコー
ドの発行を依頼し、当該サーバから問い合わせコードを
受け取る。さらに、登録者は、個人情報を提供したい参
照者へ、当該問い合わせコードを契約書類などに記載し
て送付する。
In this system, the registrant of personal information is:
By operating its own terminal, it requests the server to issue an inquiry code and receives the inquiry code from the server. Further, the registrant writes the inquiry code in a contract document or the like and sends it to a reference person who wants to provide personal information.

【0004】一方、参照者は、自らの端末を操作して、
登録者から通知された問い合わせコードを、上記サーバ
に送信する。さらに、サーバは、参照者の端末から受け
取った問い合わせコードが、上述の工程にて、自らが登
録者の端末に送信した正規の問い合わせコードであると
確認できた場合にのみ、自らが当該問い合わせコードを
送信した登録者の個人情報を、上記参照者の端末に送信
する。
[0004] On the other hand, the viewer operates his own terminal,
The inquiry code notified by the registrant is transmitted to the server. Further, the server, if the inquiry code received from the terminal of the referrer can be confirmed to be the legitimate inquiry code transmitted to the terminal of the registrant in the above-described process, the server will The personal information of the registrant who has transmitted the information is transmitted to the terminal of the referrer.

【0005】上記構成によれば、登録者が指定した特定
の参照者にのみ、個人情報をオンラインで取得できるよ
うになり、個人情報取得時の利便性を向上できる。ま
た、上記では、登録者の端末と参照者の端末とが直接通
信することなく、個人情報が伝えることができる。
[0005] According to the above configuration, only a specific referrer designated by a registrant can acquire personal information online, and the convenience at the time of acquiring personal information can be improved. Further, in the above, personal information can be transmitted without the terminal of the registrant and the terminal of the referrer communicating directly.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のシステムの方法では、個人情報の提供を希望する度
に、サーバから問い合わせコードを取得し、参照者に送
付するため、住民票の交付申請などのように、提供の頻
度が低い場合には、問題がないが、例えば、複数の参照
者に対して個人情報を通知する際には、手続きが煩雑に
なるという問題を生ずる。
However, in the method of the above-mentioned conventional system, an inquiry code is acquired from a server and sent to a referrer every time personal information is desired to be provided. As described above, if the frequency of the provision is low, there is no problem. However, for example, when notifying a plurality of viewers of personal information, a problem arises that the procedure becomes complicated.

【0007】例えば、複数のメーカに対してカタログ請
求する場合に、当該システムを適用しようとすると、登
録者は、メーカの数だけの問い合わせコードを取得し、
入手した問い合わせコードを重複および不足することな
く、各メーカに割り当て、さらに、各問い合わせコード
を間違いなく、各メーカに通知する必要があり、登録者
の負担が大きくなってしまう。
[0007] For example, in the case of applying the system when requesting a catalog from a plurality of manufacturers, the registrant obtains inquiry codes corresponding to the number of manufacturers, and
It is necessary to allocate the obtained inquiry codes to each manufacturer without duplication or shortage, and further, it is necessary to notify each manufacturer without fail of each inquiry code, which increases the burden on the registrant.

【0008】また、参照者にとっても、登録者から問い
合わせコードを入手するまで、サーバから個人情報を取
得できないため、サーバが問い合わせコードを発行して
いたとしても、登録者から参照者に通知されるまでの間
は、個人情報を取得できず、取得に時間がかかってしま
う。
[0008] In addition, since the referrer cannot acquire personal information from the server until the inquiry code is obtained from the registrant, the registrant notifies the referrer even if the server issues the inquiry code. Until this time, personal information cannot be obtained, and it takes time to obtain it.

【0009】さらに、サーバは、問い合わせコードの発
行、通知、有効/無効の判断など、問い合わせコードの
管理を行う際、参照者から問い合わせを受けるまで、発
行した問い合わせコードを記憶しておく必要があり、管
理が複雑になってしまう。
Further, when managing an inquiry code, such as issuing, notifying, validity / invalidity, etc., an inquiry code, it is necessary for the server to store the issued inquiry code until receiving an inquiry from a referrer. , The management becomes complicated.

【0010】具体的には、サーバは、問い合わせコード
を発行してから問い合わせを受けるまでの間、当該問い
合わせコードを記憶しておく必要がある一方で、問い合
わせの管理に必要な記憶容量を削減するために、問い合
わせを受けた後は、消去する方が望ましい。ところが、
問い合わせは、参照者の主体的な動作なので、問い合わ
せの時期が特定できず、問い合わせ自体を行わないこと
さえあり得る。
More specifically, the server needs to store the inquiry code after issuing the inquiry code until receiving the inquiry, while reducing the storage capacity required for managing the inquiry. Therefore, after receiving the inquiry, it is desirable to delete the data. However,
Since the inquiry is a proactive action of the referrer, the time of the inquiry cannot be specified, and the inquiry itself may not be performed.

【0011】この結果、上記サーバは、問い合わせに応
じて、その案件の問い合わせコードを消去する通常処理
とは別に、発行してから所定の期間が経過した場合は、
参照者に問い合わせの意志がないとみなして、問い合わ
せコードを消去する必要があり、不要な問い合わせコー
ドを消去するまでの間、当該コードを記憶するための容
量や、通常の処理とは別に不要な問い合わせコードを検
索し、消去するための演算能力が必要になってしまう。
[0011] As a result, in response to the inquiry, apart from the normal processing of deleting the inquiry code of the case, the server, if a predetermined period has elapsed since the issuance,
It is necessary to delete the inquiry code assuming that the referrer does not intend to make an inquiry.Until the unnecessary inquiry code is erased, the capacity for storing the code and the unnecessary Operational capability for searching and deleting the inquiry code is required.

【0012】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、登録者が登録した個人情報を
管理し、迅速かつ簡易な手順で、参照者へ提供可能な個
人情報管理方法、個人情報管理装置、個人情報管理シス
テム、それを実現するプログラム、および、そのプログ
ラムが記録された記録媒体を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to manage personal information registered by a registrant and provide personal information that can be provided to a referrer in a quick and simple procedure. An object of the present invention is to provide a management method, a personal information management device, a personal information management system, a program for realizing the same, and a recording medium on which the program is recorded.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明に係る個人情報管
理方法は、上記課題を解決するために、個人情報の参照
者から、個人情報の出力要求として、当該参照者を特定
する特定情報を、コンピュータが受け取る工程と、個人
情報の各登録者が自らの個人情報の取得を許可する参照
者を予め記憶したエントリーテーブルを上記コンピュー
タが検索し、上記出力要求を送った参照者に対して個人
情報の取得を許可した登録者を特定する登録者特定工程
と、特定された登録者の個人情報に関する情報を、上記
出力要求を送った参照者へ、上記コンピュータが送信す
る個人情報送信工程とを含んでいることを特徴としてい
る。なお、個人情報に関する情報は、特定された登録者
の個人情報自体であってもよいし、その一部であっても
よい。また、特定された登録者の個人情報の検索結果を
集計した情報など、検索結果を加工したものであっても
よい。また、コンピュータは、参照者から、各参照者に
固有の情報を受信することで、出力要求した参照者を特
定できる。
According to the personal information management method of the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, a personal information reference requester specifies personal information as a personal information output request. A step in which the computer receives the information, and the computer searches an entry table in which each registrant of personal information is allowed to obtain a reference person who is allowed to obtain his / her own personal information. A registrant specifying step of specifying a registrant permitted to acquire information, and a personal information transmitting step of transmitting the information related to the specified registrant's personal information to the referrer who sent the output request, by the computer. It is characterized by containing. In addition, the information regarding personal information may be the personal information of the specified registrant itself or may be a part thereof. Further, the search result may be processed such as information obtained by summing up the search results of the personal information of the specified registrant. Further, the computer can specify the referrer who has requested the output by receiving information unique to each referrer from the referrer.

【0014】上記構成では、個人情報の送信の要否に拘
らず、各登録者が自らの個人情報を取得可能な参照者を
エントリーテーブルに格納しておき、コンピュータは、
参照者からの出力要求があった場合に、当該エントリー
テーブルを参照して、当該参照者に対して、個人情報の
取得を許可した登録者の個人情報に関する情報を送信す
る。
In the above configuration, regardless of the necessity of transmission of personal information, each registrant stores a referrer capable of acquiring his / her personal information in an entry table, and the computer
When there is an output request from the referrer, the information relating to the personal information of the registrant permitted to acquire the personal information is transmitted to the referrer by referring to the entry table.

【0015】したがって、登録者が、サーバから問い合
わせコードを取得して、参照者へ通知すると共に、参照
者が当該問い合わせコードをサーバに送信して、当該登
録者の個人情報を取得する従来技術に比べて、登録者の
手間を削減できる。また、実際に送信されるか否かに拘
らず、事前に登録できるので、登録者は、複数の参照者
を一括登録しやすい。
[0015] Therefore, the registrant acquires the inquiry code from the server and notifies the referrer, and the referrer transmits the inquiry code to the server to acquire the registrant's personal information. In comparison, the labor of the registrant can be reduced. In addition, since the information can be registered in advance regardless of whether the information is actually transmitted, the registrant can easily register a plurality of referrers collectively.

【0016】また、上記従来技術とは異なり、参照者
は、自らが決定できない問い合わせコードを間違えずに
送信することなく、コンピュータにアクセスするだけ
で、自らに対して個人情報の取得を許可した登録者の個
人情報に関する情報を受け取ることができるので、参照
者の手間も削減できる。
Also, unlike the above-mentioned prior art, the referrer accesses the computer without transmitting the inquiry code that cannot be determined without mistake, and the registered person is allowed to obtain personal information by himself / herself. Since it is possible to receive information regarding the personal information of the person, the trouble of the referrer can also be reduced.

【0017】言い換えると、上記各工程では、登録者が
主体で参照者が受動的であり、登録者が参照者に対して
個人情報の取得を許可していれば、参照者は、以下の手
間、すなわち、特定の登録者の個人情報を取得したいと
希望し、当該登録者を特定するための識別情報などを入
力したり、認識したりする手間をかけることなく、自ら
を特定する情報自体を個人情報の出力要求として送信す
るだけで、個人情報を取得できる。ここで、上記手間
は、参照者が情報の取得を希望する登録者の個人情報の
数が増えるに従って増大するので、不特定多数の登録者
が参照者に個人情報の取得を許可している場合などに
は、参照者の手間を大幅に削減できる。
In other words, in each of the above steps, if the registrant is the subject and the referrer is passive, and if the registrant permits the referrer to acquire personal information, the referrer will need the following troubles. In other words, if you want to obtain the personal information of a specific registrant, you do not have to enter the identification information for identifying the registrant or take the trouble of recognizing it. Personal information can be obtained simply by transmitting it as a request to output personal information. Here, the above trouble increases as the number of personal information of registrants who wish to obtain information increases, so an unspecified number of registrants allow the referrers to obtain personal information. For example, the trouble of the referrer can be greatly reduced.

【0018】さらに、実際に送信されるか否かに拘ら
ず、登録者が参照者を登録できるので、登録者は、上記
従来技術よりも早い時点で参照者を登録でき、参照者
は、自らに個人情報取得を許可されていれば、その時点
から個人情報に関する情報を取得できる。したがって、
参照者は、より速く当該情報を取得できる。
Furthermore, since the registrant can register the referrer regardless of whether or not it is actually transmitted, the registrant can register the referrer at an earlier point in time than in the prior art, and the referrer can register himself / herself. If personal information acquisition is permitted, information on personal information can be acquired from that point. Therefore,
The referring person can acquire the information faster.

【0019】また、コンピュータは、上記従来技術とは
異なり、参照者の行動によって、消去の可否が決まる問
い合わせコードを管理する必要がないので、コンピュー
タの負担を軽減できる。具体的には、従来技術では、サ
ーバは、登録者の要求に応えて問い合わせコードを発行
した後、参照者から問い合わせがあるまで記憶し、問い
合わせがあった時点で消去するが、問い合わせは、参照
者の主体的な動作なので、問い合わせ自体がない場合が
ある。したがって、当該構成では、問い合わせに応じて
消去する通常処理とは別に、発行から所定の時間が経過
するか否かを監視し、経過後は、問い合わせの意志がな
いものと見なして消去する処理が必要になってしまう。
ところが、本発明の構成によれば、参照者の問い合わせ
に拘らず、参照者が登録されるので、問い合わせ時に問
い合わせコードを消去する必要がないので、コンピュー
タの負担を軽減できる。
Also, unlike the above-described conventional technology, the computer does not need to manage an inquiry code for determining whether or not erasure is possible according to the action of the referrer, so that the load on the computer can be reduced. Specifically, in the related art, the server issues an inquiry code in response to a request of a registrant, stores the inquiry code until there is an inquiry from the referrer, and erases the data when the inquiry is made. There is a case where there is no inquiry itself because of the independent operation of the user. Therefore, in this configuration, in addition to the normal processing for deleting in response to an inquiry, whether or not a predetermined time has elapsed since issuance is monitored, and after the elapse of the processing, the processing for erasing on the assumption that there is no intention of the inquiry is performed. You will need it.
However, according to the configuration of the present invention, since the referrer is registered irrespective of the referrer's inquiry, there is no need to erase the inquiry code at the time of the inquiry, so that the load on the computer can be reduced.

【0020】さらに、上記構成に加えて、上記登録者の
個人情報に関する情報として、当該個人情報自体を送信
してもよい。当該構成によれば、個人情報自体が送信さ
れるので、参照者は、少ない手間で、登録者が自らに対
して取得を許可した個人情報を取得できる。
Further, in addition to the above configuration, the personal information itself may be transmitted as information relating to the personal information of the registrant. According to this configuration, since the personal information itself is transmitted, the referrer can acquire the personal information for which the registrant has permitted the acquisition by himself / herself with little trouble.

【0021】また、個人情報自体の代わりに、上記登録
者の個人情報に関する情報として、上記出力要求を送っ
た参照者に対して個人情報の取得を許可した登録者の数
を送信してもよい。当該構成によれば、個人情報自体を
送信する前に、参照者は、当該個人情報を取得するか否
かを再検討できるので、参照者は、不必要な個人情報の
取得を避けることができる。
Further, instead of the personal information itself, the number of registrants who have been permitted to obtain the personal information may be transmitted to the referrer who sent the output request as information on the personal information of the registrant. . According to this configuration, before transmitting the personal information itself, the referrer can reconsider whether or not to acquire the personal information, so that the referrer can avoid acquiring unnecessary personal information. .

【0022】さらに、個人情報に関する情報の種類に拘
らず、上記各構成において、上記個人情報送信工程の前
に、上記コンピュータが、上記登録者特定工程で特定さ
れた登録者に、個人情報取得が要求されていることを通
知し、当該登録者から許可されない場合、上記個人情報
送信工程の実行を阻止する工程を含んでいてもよい。
Further, irrespective of the type of information relating to personal information, in each of the above configurations, before the personal information transmitting step, the computer causes the registrant identified in the registrant identifying step to acquire personal information. The method may include a step of notifying that the request has been made and, if not permitted by the registrant, blocking the execution of the personal information transmitting step.

【0023】当該構成によれば、登録者は、事前に個人
情報の取得を許可した参照者について、自らの責任で、
参照時点での妥当性を判断できる。これにより、事前に
許可した参照者であっても、参照時点では、個人情報の
取得が妥当ではない参照者からの情報取得を避けること
ができ、より確実に登録者の個人情報を保護できる。な
お、許可していない参照者については、コンピュータ
は、登録者への通知を行うことなく、当該登録者の個人
情報の提供を拒否するため、登録者が通知に応答する手
間を削減できる。
According to this configuration, the registrant is responsible for the referrer who has permitted the acquisition of personal information in advance.
The validity at the time of reference can be determined. As a result, even if the referrer is authorized in advance, it is possible to avoid acquiring information from a referrer whose acquisition of personal information is not appropriate at the time of reference, and to more reliably protect the registrant's personal information. It should be noted that the computer refuses to provide the registrant's personal information to the unauthorized registrant without notifying the registrant, thereby reducing the trouble of the registrant responding to the notification.

【0024】さらに、上記各構成に加えて、上記個人情
報送信工程の前に、上記コンピュータが、上記登録者特
定工程にて特定された登録者の個人情報を蓄積したデー
タベースへアクセスして、当該データベースから個人情
報を取得する工程を含んでいてもよい。
Further, in addition to each of the above configurations, before the personal information transmitting step, the computer accesses a database storing personal information of the registrant specified in the registrant specifying step, and The method may include a step of acquiring personal information from a database.

【0025】当該構成によれば、コンピュータは、当該
コンピュータとは別のデータベースへアクセスして、個
人情報を取得するので、データベースが既に存在してい
れば、コンピュータ内に新たに個人情報を蓄積する必要
がない。また、個人情報のデータベースの独自構築を避
けることができるので、各データベース間で、個人情報
の内容の差を無くすための手間も削減できる。したがっ
て、コンピュータの運用者は、上述の各テーブルの管理
・更新に注力でき、運用者の負担を軽減できる。これに
より、コンピュータの運用者は、登録者および参照者に
対して、より快適なサービスの提供を追及できる。
According to this configuration, the computer accesses the database different from the computer and acquires the personal information. Therefore, if the database already exists, the personal information is newly stored in the computer. No need. In addition, since it is possible to avoid the unique construction of the personal information database, it is possible to reduce the trouble of eliminating the difference in the contents of the personal information between the databases. Therefore, the operator of the computer can focus on the management and updating of each table described above, and can reduce the burden on the operator. Thereby, the computer operator can pursue the provision of more comfortable services to the registrant and the referrer.

【0026】また、上記各構成に加えて、上記コンピュ
ータが、上記個人情報送信工程にて送信した個人情報を
示す情報と、当該個人情報を送信した参照者を示す情報
とを関連付けて履歴テーブルに記憶する工程を含んでい
てもよい。当該構成によれば、履歴テーブルを参照する
ことで、各参照者に対して出力した個人情報を特定でき
る。したがって、出力した個人情報に応じた課金が可能
になる。
[0026] In addition to the above components, the computer associates information indicating the personal information transmitted in the personal information transmitting step with information indicating a referrer who transmitted the personal information, and associates the information with a history table. A step of storing may be included. According to this configuration, by referring to the history table, the personal information output to each of the viewers can be specified. Therefore, charging according to the output personal information becomes possible.

【0027】さらに、上記各構成に加えて、個人情報の
登録者から自らの個人情報の取得を許可する参照者を示
す情報を上記コンピュータが受信し、当該登録者に対応
する参照者として、上記エントリーテーブルに登録する
工程を含んでいてもよい。当該構成によれば、登録者
は、個人情報の取得を許可する参照者をオンライン登録
できるので、コンピュータの運用者および登録者に手間
をかけることなく、エントリーテーブルを更新できる。
Further, in addition to the above components, the computer receives, from the registrant of personal information, information indicating a referrer who is permitted to acquire his / her own personal information. The computer receives the information as a referrer corresponding to the registrant. A step of registering in an entry table may be included. According to this configuration, the registrant can register the referrer who is permitted to acquire personal information online, so that the entry table can be updated without any trouble for the computer operator and the registrant.

【0028】一方、本発明に係る個人情報管理装置は、
上記課題を解決するために、個人情報の各登録者が自ら
の個人情報の取得を許可する参照者を予め記憶したエン
トリーテーブルと、個人情報の参照者から、個人情報の
出力要求として、当該参照者を特定する特定情報を受け
取る受信手段と、上記参照者を示す情報を検索キーとし
て、上記エントリーテーブルを検索し、上記出力要求を
送った参照者に対して個人情報の取得を許可した登録者
を特定する登録者特定手段と、特定された登録者の個人
情報に関する情報を、上記出力要求を送った参照者へ送
信する送信手段とを備えていることを特徴としている。
On the other hand, the personal information management device according to the present invention
In order to solve the above-mentioned problem, each registrant of personal information has an entry table in which a reference person who is permitted to obtain his / her own personal information is stored in advance, and a request for output of personal information is made from the reference person of personal information. Receiving means for receiving specific information identifying a user, and a registrant who searches the entry table using the information indicating the referrer as a search key and permits the referrer who sent the output request to acquire personal information And a transmitting means for transmitting information about the personal information of the specified registrant to the reference person who sent the output request.

【0029】当該構成の個人情報管理装置は、個人情報
の送信の要否に拘らず、各登録者が自らの個人情報を取
得可能な参照者をエントリーテーブルに格納しておき、
受信手段が参照者からの出力要求として当該参照者の特
定情報を受け取ると、上記エントリーテーブルを参照し
て、当該参照者に対して、個人情報の取得を許可した登
録者の個人情報に関する情報を送信する。これにより、
上述の個人情報管理方法と同様、問い合わせコードを用
いた従来技術と比べて、登録者および参照者の手間を削
減すると共に、個人情報管理装置の負担を軽減できる。
In the personal information management apparatus having the above configuration, regardless of the necessity of transmitting personal information, each registrant stores in the entry table a referrer who can acquire his / her own personal information.
When the receiving means receives the specific information of the referrer as an output request from the referrer, the receiving means refers to the entry table and provides the referrer with information on the personal information of the registrant who has permitted the acquisition of the personal information. Send. This allows
As with the above-described personal information management method, the labor of the registrant and the reference person can be reduced and the load on the personal information management device can be reduced as compared with the related art using the inquiry code.

【0030】さらに、上記構成に加えて、個人情報の登
録者から自らの個人情報の取得を許可する参照者を示す
情報を受信し、当該登録者に対応する参照者として、上
記エントリーテーブルに登録する登録手段を備えていて
もよい。当該構成によれば、登録者は、個人情報の取得
を許可する参照者をオンライン登録できるので、個人情
報管理装置の運用者および登録者に手間をかけることな
く、エントリーテーブルを更新できる。
Further, in addition to the above configuration, information indicating a referrer who is permitted to acquire his / her personal information is received from a registrant of personal information, and registered in the entry table as a referrer corresponding to the registrant. Registration means for performing registration. According to this configuration, the registrant can online register a referrer who is permitted to acquire personal information, so that the registrant can update the entry table without any trouble for the operator and the registrant of the personal information management device.

【0031】また、本発明に係る個人情報管理システム
は、上記課題を解決するために、上記個人情報管理装置
と、上記個人情報管理装置にネットワークを介して接続
され、上記個人情報管理装置へ、上記出力要求を送信す
る端末とを備えていることを特徴としている。当該構成
によれば、端末が出力要求を送信すれば、上述の個人情
報管理装置がエントリーテーブルを参照して個人情報に
関する情報を返信するので、上述の個人情報管理装置と
同様、問い合わせコードを用いた従来技術と比べて、登
録者および参照者の手間を削減すると共に、個人情報管
理装置の負担を軽減できる。
Further, in order to solve the above-mentioned problems, the personal information management system according to the present invention is connected to the personal information management device via a network, and connected to the personal information management device via a network. A terminal for transmitting the output request. According to this configuration, when the terminal transmits the output request, the personal information management device returns information about the personal information with reference to the entry table, so that the inquiry code is used similarly to the personal information management device described above. Compared with the related art, the labor of the registrant and the reference person can be reduced, and the burden on the personal information management device can be reduced.

【0032】さらに、本発明に係る個人情報管理システ
ムは、上記課題を解決するために、登録手段を有する上
記個人情報管理装置と、当該個人情報管理装置にネット
ワークを介して接続され、上記個人情報管理装置へ、上
記自らの個人情報の取得を許可する参照者を示す情報を
送信する端末とを備えていることを特徴としている。当
該構成によれば、登録者は、上記端末によって、自らの
個人情報の取得を許可する参照者を上述の個人情報管理
装置にオンライン登録できる。したがって、個人情報管
理装置の運用者および登録者に手間をかけることなく、
エントリーテーブルを更新できると共に、上述の個人情
報管理装置と同様、登録者および参照者の手間削減と、
個人情報管理装置の負担軽減とを実現できる。
Further, in order to solve the above-mentioned problems, the personal information management system according to the present invention is arranged such that the personal information management device having registration means is connected to the personal information management device via a network, A terminal for transmitting information indicating a reference person permitted to obtain the personal information to the management device. According to this configuration, the registrant can use the terminal to online register the referrer who is permitted to acquire his / her personal information in the personal information management device. Therefore, without trouble for the operator and the registrant of the personal information management device,
While being able to update the entry table, as well as the personal information management device described above, reducing the trouble of the registrant and the reference person,
The burden on the personal information management device can be reduced.

【0033】ところで、上記個人情報管理装置は、ハー
ドウェアのみによって、実現されていてもよいが、コン
ピュータがプログラムを実行することで実現してもよ
い。具体的には、本発明に係るプログラムは、上記各構
成のいずれかの個人情報管理方法をコンピュータに実行
させるプログラムであることを特徴としている。また、
本発明に係る記録媒体には、当該プログラムが記録され
ている。上記プログラムがコンピュータによって実行さ
れると、当該コンピュータは、上述の個人情報管理方法
を実行する。これにより、登録者および参照者の手間を
削減すると共に、個人情報管理装置の負担を軽減でき
る。
The personal information management device may be realized only by hardware, or may be realized by a computer executing a program. Specifically, the program according to the present invention is characterized in that it is a program that causes a computer to execute the personal information management method according to any of the above configurations. Also,
The program is recorded on a recording medium according to the present invention. When the program is executed by a computer, the computer executes the above-described personal information management method. This can reduce the burden on the registrant and the referrer, and also reduce the burden on the personal information management device.

【0034】[0034]

【発明の実施の形態】〔第1の実施形態〕本発明の一実
施形態について図1ないし図25に基づいて説明すると
以下の通りである。すなわち、本実施形態に係る個人情
報管理ネットワークシステム(個人情報管理システム)
1は、登録者Tが登録した個人情報を管理し、迅速かつ
簡易な手順で、参照者Sへ提供するシステムであって、
図1に示すように、個人情報を管理する個人情報管理サ
ーバ(個人情報管理装置)11と、登録者Tおよび参照
者Sによって、それぞれ操作され、当該個人情報管理サ
ーバ11と通信可能な端末12および端末13とを備え
ている。当該構成では、個人情報管理サーバ11が集中
管理装置として機能しており、基本的に端末12と端末
13との間の直接通信は発生しない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. That is, the personal information management network system according to the present embodiment (personal information management system)
1 is a system for managing personal information registered by a registrant T and providing it to a referrer S by a quick and simple procedure,
As shown in FIG. 1, a personal information management server (personal information management device) 11 that manages personal information, and a terminal 12 that is operated by a registrant T and a referrer S, respectively, and that can communicate with the personal information management server 11 And a terminal 13. In this configuration, the personal information management server 11 functions as a centralized management device, and basically no direct communication between the terminal 12 and the terminal 13 occurs.

【0035】なお、上記登録者Tは、本システム1の利
用者のうち、自己の個人情報を、第三者である参照者S
に簡便な方法で通知可能な状態に設定しようとする利用
者である。また、参照者Sは、登録者Tにより許可され
ている場合に当該登録者Tの個人情報を取得可能な利用
者である本実施形態に係る個人情報管理ネットワークシ
ステム1では、図中A1「個人情報送信先エントリー」
で示すように、登録者Tが端末12を操作して、図2に
示す個人情報管理サーバ11の個人情報送信先エントリ
ーテーブル(エントリーテーブル)21へ、自らの個人
情報の取得を許可する参照者Sを、予め登録しておく。
It should be noted that the registrant T, among the users of the present system 1, transmits his or her personal information to the third party, the referrer S.
Is a user who attempts to set a notification-enabled state in a simple and easy way. Further, in the personal information management network system 1 according to the present embodiment, which is a user who can acquire the personal information of the registrant T when permitted by the registrant T, A1 “personal” in FIG. Information Destination Entry "
As shown by, the registrant T operates the terminal 12 to enter the personal information transmission destination entry table (entry table) 21 of the personal information management server 11 shown in FIG. S is registered in advance.

【0036】その後、A2「個人情報登録者問い合わ
せ」で示すように、参照者Sが端末13を操作して個人
情報管理サーバ11へアクセスして、個人情報の登録者
を送信するよう要求すると、個人情報管理サーバ11
は、上記エントリーテーブル21を参照して、自らが管
理している個人情報のうちから、当該参照者Sに許可さ
れている個人情報を特定し、A3「個人情報送信」で示
すように、当該個人情報のみを送信する。
Thereafter, as shown in A2 “Inquiry of registrant of personal information”, when the referrer S operates the terminal 13 to access the personal information management server 11 and requests that the registrant of personal information be transmitted, Personal information management server 11
Refers to the entry table 21 and specifies the personal information permitted to the referrer S from among the personal information managed by itself, and as shown in A3 “Personal information transmission”, Send only personal information.

【0037】このように、上記個人情報管理ネットワー
クシステム1では、個人情報の送信の要否に拘らず、登
録者Tが自らの個人情報を取得可能な参照者Sを、個人
情報管理サーバ11に予め登録し、個人情報管理サーバ
11は、当該参照者Sに対して個人情報を出力する準備
をすると共に、参照者Sからの問い合わせがあった場合
に、当該参照者Sが取得可能と、予め登録されている個
人情報を、参照者Sに送信する。
As described above, in the personal information management network system 1, the registrant T sends to the personal information management server 11 a referrer S who can acquire his / her personal information, regardless of the necessity of transmitting the personal information. Registered in advance, the personal information management server 11 prepares to output the personal information to the referrer S, and if there is an inquiry from the referrer S, determines that the referrer S can acquire the information. The registered personal information is transmitted to the reference person S.

【0038】したがって、登録者Tは、その時点で参照
者Sが個人情報を必要としているか否かに拘らず、送信
してもよい参照者Sを登録でき、複数の参照者Sを一括
して登録しやすい。また、登録後であっても、個人情報
管理サーバ11へ削除や追加登録を指示することで、個
人情報を取得可能な参照者Sを必要に応じて増減でき
る。加えて、登録者Tは、複数の参照者Sに個人情報を
送信する場合であっても、複数の参照者Sを個人情報管
理サーバ11に登録するだけでよく、各参照者S毎に、
個人情報の入力を繰り返す必要がないので、個人情報入
力の手間を省略できる。
Therefore, the registrant T can register the referrers S who may transmit the personal information regardless of whether the referrers S need the personal information at that time, and collectively register the plurality of referrers S. Easy to register. Also, even after registration, by instructing the personal information management server 11 to delete or additionally register, the number of referrers S who can acquire personal information can be increased or decreased as necessary. In addition, even if the registrant T transmits personal information to a plurality of referrers S, the registrant T need only register the plurality of referrers S in the personal information management server 11, and for each referrer S,
Since there is no need to repeat the input of personal information, the trouble of inputting personal information can be omitted.

【0039】また、案件毎に問い合わせコードの発行を
サーバに依頼し、当該問い合わせコードを参照者Sに伝
える従来技術と異なり、登録者Tは、個人情報を取得し
てもよい参照者Sを個人情報管理サーバ11に登録する
だけなので、問い合わせコードを取得し、参照者Sに送
付する手間を削減できる。さらに、上記従来技術では、
特に、複数の参照者Sに個人情報を送信する場合、サー
バから複数の問い合わせコードを取得し、各参照者Sへ
割り当て送付する必要があり、煩雑なのに対して、本実
施形態では、これらの手間を削減でき、登録者Tは、簡
便な手順で、複数の参照者Sへ個人情報を送信させるこ
とができる。
Also, unlike the prior art in which the server requests the server to issue an inquiry code for each case and transmits the inquiry code to the reference person S, the registrant T designates the reference person S who may obtain personal information as an individual. Since it is only registered in the information management server 11, the trouble of acquiring the inquiry code and sending it to the referrer S can be reduced. Furthermore, in the above-mentioned conventional technology,
In particular, when transmitting personal information to a plurality of referrers S, it is necessary to acquire a plurality of inquiry codes from a server and allocate and send the inquiring codes to each referrer S, which is cumbersome. Can be reduced, and the registrant T can transmit the personal information to the plurality of referrers S by a simple procedure.

【0040】一方、参照者Sは、上記従来技術とは異な
り、問い合わせコードをサーバに送信する必要がなく、
単に、個人情報管理サーバ11へアクセスするだけで、
自らに許可された個人情報を取得できる。この結果、問
い合わせコードを登録者Tから入手し、個人情報管理サ
ーバ11へ間違いなく通知する必要がないので、個人情
報を取得する際の手間と時間とを削減できる。
On the other hand, unlike the prior art, the referrer S does not need to transmit the inquiry code to the server,
Simply by accessing the personal information management server 11,
You can get the personal information that you have been granted. As a result, there is no need to obtain the inquiry code from the registrant T and to notify the personal information management server 11 without fail, so that it is possible to reduce the labor and time when acquiring personal information.

【0041】なお、個人情報管理サーバ11が参照者S
を識別するために、参照者Sは、個人情報管理サーバ1
1に認証のためのデータ(パスワードなど)を送信する
必要があるが、当該データは、登録者Tから通知される
問い合わせコードとは異なり、個人情報管理サーバ11
と参照者Sとの間で決定できる。また、取得する個人情
報が異なっていても、参照者Sが同じであれば、認証用
のデータは共通である。これらの結果、問い合わせコー
ドを入力する場合に比べて、入力時における参照者Sの
負担は小さい。特に、個人情報管理サーバ11が、パス
ワードなどの認証用のデータを参照者Sに決定させてい
る場合は、記憶しやすいデータを設定できるので、参照
者Sの負担を大幅に軽減できる。
It should be noted that the personal information management server 11 makes the referrer S
In order to identify the personal information management server 1,
1, it is necessary to transmit data for authentication (such as a password) to the personal information management server 11 unlike the inquiry code notified from the registrant T.
And the reference person S can be determined. Further, even if the acquired personal information is different, if the referrer S is the same, the data for authentication is common. As a result, the burden on the referring person S at the time of inputting is smaller than when inputting an inquiry code. In particular, when the personal information management server 11 allows the referrer S to determine authentication data such as a password, data that can be easily stored can be set, thereby greatly reducing the burden on the referrer S.

【0042】また、個人情報管理サーバ11にとって
は、処理に必要な記憶容量と演算能力とを削減できる。
具体的には、上記従来技術の構成では、サーバは、問い
合わせコードを発行してから問い合わせを受けるまでの
間、当該問い合わせコードを記憶しておく必要がある一
方で、問い合わせの管理に必要な記憶容量を削減するた
めに、問い合わせを受けた後は、消去する方が望まし
い。ところが、問い合わせは、参照者Sの主体的な動作
なので、問い合わせの時期が特定できず、問い合わせ自
体を行わないことさえあり得る。この結果、上記サーバ
は、問い合わせに応じて、その案件の問い合わせコード
を消去する通常処理とは別に、発行してから所定の期間
が経過した場合は、参照者Sに問い合わせの意志がない
とみなして、問い合わせコードを消去する必要があり、
不要な問い合わせコードを消去するまでの間、当該コー
ドを記憶するための容量や、通常の処理とは別に不要な
問い合わせコードを検索し、消去するための演算能力が
必要になってしまう。これに対して、本実施形態では、
これらの記憶容量や演算能力が不要なので、記憶容量や
演算能力を削減できる。
Further, the personal information management server 11 can reduce the storage capacity and computational capacity required for processing.
Specifically, in the configuration of the related art described above, the server needs to store the inquiry code from issuing the inquiry code to receiving the inquiry, while storing the necessary information for managing the inquiry. After receiving the inquiry, it is preferable to delete the data to reduce the capacity. However, since the inquiry is an independent operation of the referrer S, the time of the inquiry cannot be specified, and the inquiry itself may not be performed. As a result, the server, in response to the inquiry, separates from the normal process of deleting the inquiry code of the case, and if a predetermined period has elapsed since the issuance, the server considers that the referrer S has no intention to inquire. Need to erase the inquiry code,
Until an unnecessary inquiry code is erased, a capacity for storing the code and a calculation capability for searching and erasing the unnecessary inquiry code separately from normal processing are required. In contrast, in the present embodiment,
Since these storage capacities and calculation capacities are not required, the storage capacities and calculation capacities can be reduced.

【0043】以下では、上記個人情報管理サーバ11の
一構成例として、個人情報管理サーバ11がエントリー
テーブル21だけではなく、登録者Tの個人情報自体を
記憶する登録者用個人情報テーブル22も備えている場
合を例にして説明する。
In the following, as an example of the configuration of the personal information management server 11, the personal information management server 11 includes not only the entry table 21 but also a registrant personal information table 22 for storing the registrant T's personal information itself. This will be described as an example.

【0044】すなわち、本実施形態に係る個人情報管理
サーバ11は、各登録者Tおよび各参照者Sを、それぞ
れに固有の情報としてのID番号で識別しており、図2
に示すように、上記エントリーテーブル21および登録
者用個人情報テーブル22に加えて、課金や連絡などの
ために、参照者Sの情報を記憶する参照者用情報テーブ
ル23と、登録者Tおよび参照者Sをそれぞれ認証する
ためのID番号などを記憶する登録者用および参照者用
ID管理テーブル24・25とが設けられている。
That is, the personal information management server 11 according to the present embodiment identifies each registrant T and each referrer S by ID numbers as unique information, respectively.
As shown in FIG. 7, in addition to the entry table 21 and the registrant's personal information table 22, a referrer information table 23 for storing information of the referrer S for billing and communication, etc. There are provided registrant and referencer ID management tables 24 and 25 for storing ID numbers and the like for authenticating the persons S respectively.

【0045】上記登録者用個人情報テーブル22には、
図3に示すように、各登録者T毎に、登録者TのID番
号(登録者ID1)と登録者Tの個人情報との組み合わ
せが格納されている。また、参照者用ID管理テーブル
25には、図4に示すように、各参照者S毎に、参照者
SのID番号(参照者ID2)と、参照者Sの情報との
組み合わせが格納されている。
The registrant personal information table 22 includes
As shown in FIG. 3, for each registrant T, a combination of the registrant T's ID number (registrant ID 1) and the registrant T's personal information is stored. As shown in FIG. 4, a combination of the ID number of the referrer S (referrer ID2) and the information of the referrer S is stored in the referrer ID management table 25 as shown in FIG. ing.

【0046】上記個人情報は、個人情報管理サーバ11
による個人情報管理サービスの主体情報であり、例え
ば、登録者Tが個人の場合、氏名、住所、郵便番号、連
絡先(例えば、電話やファクシミリ番号や電子メールア
ドレスなど)および口座情報など、登録者Tが適切な範
囲の参照者Sに通知を希望する項目を含んでいる。な
お、登録者Tが企業の場合、個人情報には、氏名や住所
の項目に代えて、企業名(名称)や所在地などの項目が
含まれる。また、必要に応じて、部署名や内線番号など
の項目を含んでいてもよい。さらに、登録者Tが個人の
場合、性別、年齢、職業、年収、家族構成、居住種別な
どの項目を含んでいてもよい。また、企業の場合には、
事業所規模などの項目を含んでいてもよい。個人情報
は、登録者Tが第三者に通知したい情報なので、個人情
報管理ネットワークシステム1の用途に応じ、個人情報
の利用性を向上できる項目が選択される。
The personal information is stored in the personal information management server 11
For example, when the registrant T is an individual, the registrant such as name, address, postal code, contact information (for example, telephone, facsimile number, e-mail address, etc.) and account information, etc. T includes items for which notification is desired to the referrers S in an appropriate range. When the registrant T is a company, the personal information includes items such as a company name (name) and a location, instead of the items of the name and the address. Further, if necessary, items such as a department name and an extension number may be included. Furthermore, when the registrant T is an individual, the registrant T may include items such as gender, age, occupation, annual income, family structure, and residence type. In the case of a company,
It may include items such as business establishment size. Since the personal information is information that the registrant T wants to notify a third party, an item that can improve the usability of the personal information is selected according to the use of the personal information management network system 1.

【0047】また、本実施形態では、登録者Tに対し
て、用意された項目全てに入力することを要求していな
い。例えば、氏名や名称、および、住所や居所など、情
報の利用性の観点からある程度汎用性のある項目は、入
力が必須の項目としているが、利用度に余り汎用性がな
く、より個人プライバシーに関する情報(例えば、年収
や家族構成など)のように、第三者に対して提供したく
ない情報については、入力しなくても、登録者Tは、個
人情報管理サーバ11を使用できる。
In the present embodiment, the registrant T is not required to input all the prepared items. For example, items that are somewhat versatile from the perspective of usability of information, such as names and names, and addresses and whereabouts, are required to be entered. The registrant T can use the personal information management server 11 without inputting information that he does not want to provide to a third party, such as information (for example, annual income and family composition).

【0048】一方、参照者Sの情報は、個人情報管理サ
ーバ11による個人情報管理サービスの利用によって、
正体不明の第三者に登録者Tの個人情報が不正に流出す
ることを防止するために、参照者用情報テーブル23に
格納される。したがって、参照者Sの情報には、例え
ば、参照者Sを特定できる項目(氏名や名称など)、お
よび、存在や実態を確認できる項目(住所や居所など)
など、ある程度の信用を課すことが可能な項目が含まれ
る。また、口座番号など、課金のための項目を含んでい
てもよい。
On the other hand, the information of the referrer S is obtained by using the personal information management service by the personal information management server 11.
The personal information of the registrant T is stored in the referrer information table 23 in order to prevent the personal information of the registrant T from illegally leaking to an unknown third party. Therefore, the information of the referrer S includes, for example, an item (such as a name and a name) that can specify the referrer S and an item (such as an address and a residence) that can confirm the existence and the actual state.
And other items that can impose some degree of credit. It may also include an item for charging, such as an account number.

【0049】このように、登録者Tの個人情報が参照者
Sに参照されることを目的としているのに対して、参照
者Sの情報は、例えば、参照者Sへの連絡や課金などを
目的としているため、両情報に設けられる項目は、互い
に異なっていてもよいし、一部または全部が重複してい
てもよい。
As described above, the personal information of the registrant T is intended to be referred to by the referrer S. On the other hand, the information of the referrer S includes, for example, contact to the referrer S and billing. For the purpose, the items provided in both pieces of information may be different from each other, or may be partially or entirely overlapped.

【0050】ここで、両情報テーブル22・23は、そ
れぞれに設けられる項目に合わせて、異なるフォーマッ
トを持っていてもよいが、参照者Sとして個人情報管理
サーバ11を利用していたユーザが登録者Tとして利用
することも考えられるため、図3および図4に示すよう
に、両テーブル22・23は、同じフォーマット(項目
数および項目種別)に設定し、一方で、必要がない項目
は、他方では空欄とする方が望ましい。例えば、登録者
Tの個人情報に、家族構成や年齢などの項目が設けられ
ており、参照者Sの情報にこれらの項目が設けられてい
ない場合、参照者用情報テーブル23では、当該項目が
空欄になる。
Here, the two information tables 22 and 23 may have different formats according to the items provided therein, but the user who has used the personal information management server 11 as the referrer S is registered. 3 and FIG. 4, both tables 22 and 23 are set in the same format (number of items and item type). On the other hand, it is desirable to leave it blank. For example, in the personal information of the registrant T, items such as family structure and age are provided, and these items are not provided in the information of the referrer S. It will be blank.

【0051】このように、両情報テーブル22・23の
フォーマットを統一すると、参照者Sとして参照者用情
報テーブル23に登録されていたユーザを、新たに登録
者Tとして登録する際、個人情報管理サーバ11は、参
照者用情報テーブル23のレコードと同一内容のレコー
ドを、登録者用個人情報テーブル22に登録すると共
に、当該レコードの空欄のうち、登録者Tとして必須の
項目のみを、端末12のユーザ(登録者T)から取得し
て追加するだけで、登録者Tを登録できる。これによ
り、個人情報管理サーバ11に必要な演算量を削減で
き、より少ない操作で登録できる。
As described above, when the formats of both information tables 22 and 23 are unified, when a user who has been registered as a referrer S in the referrer information table 23 is newly registered as a registrant T, personal information management is performed. The server 11 registers a record having the same content as that of the record of the referrer information table 23 in the registrant personal information table 22 and, among the blanks of the record, stores only the mandatory items as the registrant T in the terminal 12. The registrant T can be registered only by acquiring and adding from the user (registrant T). As a result, the amount of calculation required for the personal information management server 11 can be reduced, and registration can be performed with fewer operations.

【0052】また、上記各ID管理テーブル24(2
5)には、図5(図6)に示すように、登録者T(参照
者S)毎に、登録者ID1(参照者ID2)と、パスワ
ードとの組み合わせが記憶されている。
Each ID management table 24 (2
5), as shown in FIG. 5 (FIG. 6), a combination of a registrant ID 1 (referrer ID 2) and a password is stored for each registrant T (referrer S).

【0053】一方、上記エントリーテーブル21には、
図7に示すように、各登録者T毎に、登録者ID1と、
当該登録者Tが個人情報の取得を許可した参照者Sの参
照者ID2のリストとの組み合わせが格納されている。
なお、図7の例では、エントリーテーブル21だけで、
参照者Sについて、ある程度に具体的な情報を取得でき
るように、参照者ID2それぞれに、当該参照者Sの名
称を付加して記憶しているが、これに限るものではな
く、参照者ID2のみを記憶していてもよい。この場
合、参照者用情報テーブル23を参照することで、参照
者ID2に対応する参照者Sの情報を取得できる。
On the other hand, in the entry table 21,
As shown in FIG. 7, for each registrant T, a registrant ID 1
The combination with the list of the referrer IDs 2 of the referrers S for which the registrant T has permitted the acquisition of the personal information is stored.
In the example of FIG. 7, only the entry table 21 is used.
The name of the referrer S is added to each referrer ID 2 and stored so that specific information on the referrer S can be obtained to some extent. However, the present invention is not limited to this. May be stored. In this case, by referring to the referrer information table 23, the information of the referrer S corresponding to the referrer ID 2 can be acquired.

【0054】このように、登録者Tが取得を許可した参
照者Sのみの情報が記憶されているので、エントリーテ
ーブル21を参照することで、任意の組み合わせの登録
者Tおよび参照者Sについて、登録者Tが参照者Sに個
人情報の取得を許可しているか否かを判定できる。
As described above, since only the information of the referrers S whose acquisition is permitted by the registrant T is stored, by referring to the entry table 21, the registrants T and the referents S in any combination can be obtained. It can be determined whether or not the registrant T permits the referrer S to acquire personal information.

【0055】例えば、図7の例では、登録者ID1「T
000001」で識別される登録者Tは、A株式会社、
(株)abc、および、B株式会社C事業部に、個人情
報の提供を許可すると表明していることが把握できる。
また、図の例では、登録者ID1が「T000002」
の登録者Tは、A株式会社にのみ個人情報の提供を許可
している。
For example, in the example of FIG. 7, the registrant ID 1 “T
The registrant T identified by “000001” is A Corporation,
It can be understood that it has been declared that the provision of personal information is permitted to abc Co., Ltd. and the C division of B Co., Ltd.
In the example of the figure, the registrant ID 1 is “T000002”.
Registrant T has permitted only A Corporation to provide personal information.

【0056】なお、図7の例のエントリーテーブル21
では、各登録者Tについて、登録者Tが許可している参
照者Sのリストを記憶しているが、例えば、図8に示す
ように、登録者Tおよび参照者Sの全ての組み合わせに
ついて、当該登録者Tが参照者Sに個人情報の取得を許
可しているか否かを示すデータを記憶してもよい。この
場合は、実際に登録者Tが許可しているか否かに拘ら
ず、登録者Tと参照者Sとの組み合わせ毎の記憶領域が
必要になるので、エントリーテーブル21の実現に必要
な記憶容量が増大する。ただし、当該構成では、マトリ
クス形成された列情報に全参照者Sを配置し、出力許可
のためのエントリーがなされたか否かをチェックしてい
るので、ある参照者Sに対するエントリーの有無を図7
の構成よりも少ない演算量で瞬時に判定できる。したが
って、ある参照者Sから問い合わせがあった際に当該参
照者Sに許可されている個人情報をより速く特定でき、
応答時間を短縮できる。また、図7の構成と異なり、既
にエントリーされている参照者Sの数が増大しても、参
照者Sを重複エントリーする虞れがない。
The entry table 21 in the example of FIG.
Stores a list of the referrers S permitted by the registrant T for each registrant T. For example, as shown in FIG. Data indicating whether or not the registrant T has permitted the reference person S to acquire personal information may be stored. In this case, a storage area is required for each combination of the registrant T and the referrer S, regardless of whether the registrant T actually permits or not. Increase. However, in this configuration, all the referrers S are arranged in the column information formed in the matrix, and it is checked whether or not an entry for output permission has been made.
Can be instantaneously determined with a smaller amount of calculation than in the configuration of. Therefore, when an inquiry is made from a certain reference person S, the personal information permitted to the reference person S can be specified more quickly,
Response time can be reduced. Also, unlike the configuration of FIG. 7, even if the number of referrers S already entered increases, there is no possibility that the referrers S may be duplicated.

【0057】いずれの場合であっても、エントリーテー
ブル21を参照することで、個人情報の登録者Tが参照
者Sに取得を許可しているか否かを判定できる。
In any case, by referring to the entry table 21, it can be determined whether or not the registrant T of the personal information permits the referrer S to obtain the information.

【0058】一方、本実施形態に係る個人情報管理サー
バ11は、図1に示す各端末12・13に、HTML
( HyperText Markup Language)ファイルを送信して、
個人情報を表示させたり、個人情報や参照者Sの情報入
力を促したりするための画面を表示させており、図2に
示すように、端末12や端末13のブラウザからのアク
セスを受け付けるWEBサーバ(受信手段)31と、上
記各ID管理テーブル24(25)を参照しながら、W
EBサーバ31と各端末12(13)との通信結果に基
づいて各端末12(13)のユーザを認証する認証処理
部32と、各端末12(13)からの指示に基づいて、
上記各情報テーブル22(23)へ、登録者Tの個人情
報(参照者Sの情報)を登録する情報登録処理部33と
を備えている。なお、情報登録処理部33は、後述する
ように、ID番号の発行後であれば、認証処理部32の
認証に成功した場合にのみ、情報を登録(更新)し、利
用者登録時など、ID番号発行前であれば、特に、認証
しない。
On the other hand, the personal information management server 11 according to the present embodiment has the terminals 12 and 13 shown in FIG.
(HyperText Markup Language) file,
A web server for displaying personal information and displaying a screen for prompting the user to input personal information and information of the referrer S. As shown in FIG. 2, a WEB server for receiving access from the browser of the terminal 12 or the terminal 13 (Receiving unit) 31 and the ID management table 24 (25) while referring to the W
An authentication processing unit 32 that authenticates a user of each terminal 12 (13) based on a communication result between the EB server 31 and each terminal 12 (13), and an instruction from each terminal 12 (13).
An information registration processing unit 33 for registering the personal information of the registrant T (information of the referrer S) in each of the information tables 22 (23). As will be described later, the information registration processing unit 33 registers (updates) the information only after the ID number is issued, and only when the authentication of the authentication processing unit 32 succeeds. If the ID number has not been issued, no authentication is performed.

【0059】さらに、個人情報管理サーバ11には、認
証に成功した場合に、登録者Tの端末12からの指示に
基づいて、上記エントリーテーブル21に参照者Sを登
録するエントリー登録処理部(登録手段)34と、参照
者Sの端末13が認証に成功した場合に、上記エントリ
ーテーブル21を参照して、当該参照者Sに取得が許可
されている登録者Tを検索する検索処理部(登録者特定
手段)35と、登録者用個人情報テーブル22を参照し
て、検索処理部35が抽出した登録者Tの個人情報を取
得し、WEBサーバ31に個人情報を送信させる出力処
理部(送信手段)36とが設けられている。
Further, in the personal information management server 11, when the authentication is successful, an entry registration processing unit (registration) for registering the referrer S in the entry table 21 based on the instruction from the terminal 12 of the registrant T Means) and a search processing unit (registered) that searches for a registrant T whose acquisition is permitted by the referrer S by referring to the entry table 21 when the terminal 13 of the referrer S is successfully authenticated. An output processing unit (transmitter) for acquiring the personal information of the registrant T extracted by the search processing unit 35 and transmitting the personal information to the WEB server 31 with reference to the registrant specifying means) 35 and the registrant personal information table 22. 36) are provided.

【0060】なお、具体的なハードウェア構成は後述す
るが、本実施形態では、上記各部材21〜36は、CP
Uなどの演算手段が、ROMやRAMやハードディスク
などの記録媒体に格納されたプログラムを実行すること
で実現される機能ブロックとして実現されている。ま
た、これらの機能ブロックは、個人情報管理サーバ11
上に常時形成されている必要はなく、例えば、WEBサ
ーバ31がエントリーテーブル21への登録指示を検出
した場合に情報送信先エントリープログラムを呼び出し
て実行することで認証処理部32やエントリー登録処理
部34を形成するなど、必要な時点で形成されていれば
よい。さらに、上記各部材21〜36を単体のコンピュ
ータによって実現してもよいし、例えば、WEBサーバ
31など、一部の機能ブロックを、相互通信可能で別体
のコンピュータで実現してもよい。
Although a specific hardware configuration will be described later, in this embodiment, each of the members 21 to 36
An arithmetic unit such as U is realized as a functional block realized by executing a program stored in a recording medium such as a ROM, a RAM, or a hard disk. These functional blocks are provided in the personal information management server 11.
For example, when the WEB server 31 detects a registration instruction to the entry table 21, it calls and executes an information transmission destination entry program to execute the authentication processing unit 32 and the entry registration processing unit. It may be formed at a required point in time, such as when forming 34. Further, each of the members 21 to 36 may be realized by a single computer, or some of the functional blocks such as the WEB server 31 may be realized by a separate computer which can communicate with each other.

【0061】上記構成において、個人情報管理サーバ1
1のWEBサーバ31は、端末12や端末13からのア
クセスを待ち受けており、アクセスを受けると、アクセ
スした端末12(13)に、初期画面を表示させるため
のHTMLファイルを送信する。当該初期画面には、図
9に示すように、A1「個人情報送信先エントリー」や
A2「個人情報登録者問い合わせ」あるいは後述するA
4・A6「利用者登録」、それぞれを選択するためのボ
タンが設けられており、端末12(13)のユーザは、
ブラウザ上で当該ボタンをクリックするなどの操作によ
って、個人情報管理サーバ11へ、いずれを選択したか
を通知できる。
In the above configuration, the personal information management server 1
The first WEB server 31 is waiting for access from the terminal 12 or the terminal 13, and upon receiving the access, transmits an HTML file for displaying an initial screen to the accessed terminal 12 (13). As shown in FIG. 9, the initial screen includes A1 “Personal information transmission destination entry”, A2 “Personal information registrant inquiry”, or A
4. A6 "User registration", a button for selecting each is provided, the user of the terminal 12 (13),
An operation such as clicking the button on the browser can notify the personal information management server 11 of the selection.

【0062】例えば、ボタンに対したURL( Uniform
Resource Locator )へのアクセスが検出されるなどし
て、端末12のユーザ(登録者T)がA1「個人情報送
信先エントリー」を選択したことを、WEBサーバ31
が検知すると、認証処理部32は、図10のS1におい
て、端末12の画面上に、図11に示す画面を表示させ
て、登録者ID1とパスワードとを入力するように、端
末12のユーザ(登録者T)へ促す。
For example, a URL (Uniform
The fact that the user (registrant T) of the terminal 12 has selected A1 "entry of personal information destination" by, for example, detecting access to the Resource Locator) indicates that the web server 31
Is detected, the authentication processing unit 32 displays the screen shown in FIG. 11 on the screen of the terminal 12 in S1 of FIG. 10, and prompts the user of the terminal 12 to input the registrant ID1 and the password (step S1). Prompt to registrant T).

【0063】なお、個人情報管理サーバ11の各部材
は、例えば、所望の画面を表示させるためのHTMLフ
ァイルを端末12(13)へ送信するようにWEBサー
バ31へ指示するなどして、端末12(13)へ所望の
画面を表示をさせる。また、各部材は、これらのHTM
Lファイル自体(あるいはHTMLファイルの作成手
順)を記憶しており、取得(作成)したHTMLファイ
ルを送信させる。
Each member of the personal information management server 11 sends an HTML file for displaying a desired screen to the terminal 12 (13) by, for example, instructing the WEB server 31 to transmit the HTML file to the terminal 12 (13). A desired screen is displayed on (13). Each member is made of these HTMs.
The L file itself (or the procedure for creating an HTML file) is stored, and the acquired (created) HTML file is transmitted.

【0064】登録者Tが端末12を操作して、登録者I
D1およびパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを
クリックすると、端末12は、登録者ID1およびパス
ワードを個人情報管理サーバ11へ送信する。一方、W
EBサーバ31が登録者ID1およびパスワードの組み
合わせを受け取ると、認証処理部32は、登録者用ID
管理テーブル24を参照して、当該組み合わせが登録さ
れているか否かを確認するなどして、登録者Tを認証す
る。
The registrant T operates the terminal 12 so that the registrant I
When D1 and the password are input and the “login” button is clicked, terminal 12 transmits registrant ID1 and the password to personal information management server 11. On the other hand, W
When the EB server 31 receives the combination of the registrant ID 1 and the password, the authentication processing unit 32
The registrant T is authenticated by referring to the management table 24 to check whether or not the combination is registered.

【0065】上記S1において、例えば、組み合わせの
一致を確認されるなどして、認証に成功すると、エント
リー登録処理部34は、S2において、端末12に、例
えば、図12あるいは図13に示すように、選択可能な
参照者Sを示す情報をリスト表示させる。なお、登録者
Tから見れば、参照者Sは、個人情報の送信先でもある
ので、図13の画面例では、送信先と表示している。
In step S1, if the combination is confirmed, for example, and the authentication is successful, the entry registration processing unit 34 transmits the information to the terminal 12 in step S2, for example, as shown in FIG. 12 or FIG. , A list of information indicating the selectable reference persons S is displayed. In addition, from the viewpoint of the registrant T, the referrer S is also the transmission destination of the personal information, and thus is displayed as the transmission destination in the screen example of FIG.

【0066】より詳細には、エントリー登録処理部34
は、参照者用情報テーブル23を参照して、参照者用情
報テーブル23の項目のうち、例えば、氏名(名称)な
ど、登録者Tが参照者Sを判別あるいは特定するために
必要な項目を抽出し、当該項目の内容を表示させるため
のHTMLファイルを作成する。また、当該HTMLフ
ァイルには、各参照者S(送信先)を選択するためのチ
ェックボックスを表示させるためのデータも含まれてい
る。なお、図12や図13の例では、あいうえお順およ
びアルファベット順でリスト表示されるように、参照者
用情報テーブル23から抽出したデータを再整理してい
るが、送信先コード順など、他の順番で並べてもよい
し、並び替えなくてもよい。
More specifically, the entry registration processing section 34
Refers to the information table 23 for the referrer, and among the items in the information table 23 for the referrer, for example, items such as a name (name) necessary for the registrant T to identify or specify the referrer S An HTML file for extracting and displaying the contents of the item is created. The HTML file also includes data for displaying a check box for selecting each referrer S (transmission destination). In the examples of FIGS. 12 and 13, the data extracted from the information table for referrers 23 is rearranged so as to be displayed in a list in alphabetical order and alphabetical order. They may be arranged in order or may not be rearranged.

【0067】さらに、図13の例では、氏名(名称)な
どでは特定できない場合に備えて、参照者Sを特定する
ための送信先コードも合わせて表示されている。なお、
参照者ID2は、第三者に盗用されても被害がないた
め、送信先コードとして、参照者ID2を流用してもよ
い。
Further, in the example of FIG. 13, a transmission destination code for specifying the referrer S is also displayed in case that it cannot be specified by the name (name). In addition,
Since the referrer ID2 is harmless even if stolen by a third party, the referrer ID2 may be diverted as the transmission destination code.

【0068】なお、個人情報管理サーバ11に登録され
ている参照者Sの数が多い場合、エントリー登録処理部
34は、リスト表示の前に検索条件の入力を促す画面を
端末12に表示させ、検索条件に合った参照者Sをリス
ト表示させてもよい。この場合、登録者Tは、参照者S
の数が多い場合でも、所望の参照者Sを迅速に探し出す
ことができる。
If the number of referrers S registered in the personal information management server 11 is large, the entry registration processing unit 34 displays a screen for prompting the user to input search conditions on the terminal 12 before displaying the list. A list of the referrers S matching the search condition may be displayed. In this case, the registrant T becomes the referrer S
Even if the number is large, the desired reference person S can be quickly found.

【0069】上記S2にて、端末12に参照者Sのリス
トが表示された後、登録者Tは、端末12を操作して、
画面に表示された参照者Sのうち、個人情報を送信して
もよいと判断する参照者Sのチェックボックスを選択
し、「次へ」ボタンをクリックする。これに応じて、端
末12は、リスト表示された各参照者Sの選択の有無を
判定可能なデータを、個人情報管理サーバ11へ送信す
る。
In S2, after the list of the referrers S is displayed on the terminal 12, the registrant T operates the terminal 12 to
The user selects the check box of the referrer S who determines that the personal information may be transmitted among the referrers S displayed on the screen, and clicks the “Next” button. In response to this, the terminal 12 transmits to the personal information management server 11 data capable of determining whether or not each of the listed viewers S has been selected.

【0070】ここで、上記の例では、上記画面上にチェ
ックボックスを表示しており、登録者Tが複数のチェッ
クボックスを選択することで、端末12は、複数の参照
者Sに個人情報の取得を許可したことを、個人情報管理
サーバ11に一括して通知できる。
Here, in the above example, a check box is displayed on the screen, and when the registrant T selects a plurality of check boxes, the terminal 12 transmits the personal information to the plurality of viewers S. It is possible to collectively notify the personal information management server 11 that the acquisition has been permitted.

【0071】WEBサーバ31が端末12からの通知を
受け取ると、エントリー登録処理部34は、参照者S
(送信先)が選択されているか否かを判定し、いずれの
参照者Sも選択されていない場合(S3にて、NOの場
合)は、再度、参照者Sをリスト表示させるなどして、
登録者Tに参照者Sの選択を促す。なお、その際、端末
12にエラー表示させてもよい。
When the web server 31 receives the notification from the terminal 12, the entry registration processing unit 34
It is determined whether or not (transmission destination) is selected. If none of the referrers S is selected (NO in S3), the list of referrers S is displayed again, for example.
The registrant T is prompted to select the referrer S. At this time, an error may be displayed on the terminal 12.

【0072】少なくとも1つの参照者Sが選択されてい
る場合(上記S3にて、YES の場合)、エントリー登録
処理部34は、S4において、登録者Tが選択した参照
者Sの参照者ID2を取得し、S5において、登録者I
D1を取得する。なお、参照者ID2は、端末12から
送信されるデータから抽出してもよいし、当該データに
基づいて、参照者用情報テーブル23を参照して取得し
てもよい。また、登録者ID1は、上記S1における認
証時のものをRAMなどに記憶しておき、その記憶を参
照することで流用してもよいし、再度、端末12のユー
ザ(登録者T)に入力させたものを使用してもよい。
If at least one referrer S has been selected (YES in S3), the entry registration processor 34 determines in S4 the referrer ID 2 of the referrer S selected by the registrant T. Acquisition, in S5, registrant I
Obtain D1. The referrer ID 2 may be extracted from the data transmitted from the terminal 12 or may be acquired by referring to the referrer information table 23 based on the data. Also, the registrant ID 1 may be stored in the RAM or the like at the time of authentication in S1 and may be diverted by referring to the storage, or may be input to the user (registrant T) of the terminal 12 again. You may use what was made.

【0073】さらに、エントリー登録処理部34は、S
6において、上記S4およびS5で取得した参照者ID
2および登録者ID1に基づいて、エントリーテーブル
21を更新する。
Further, the entry registration processing unit 34
6, the referrer ID acquired in S4 and S5 above
2 and the registrant ID 1, the entry table 21 is updated.

【0074】具体的には、エントリー登録処理部34
は、エントリーテーブル21を参照して、上記S5で取
得した登録者ID1に対応するレコードを特定する。な
お、もし、エントリーテーブル21自体が存在しない場
合は、エントリーテーブル21を新規に作成し、エント
リーテーブル21に、当該登録者ID1のレコードが存
在していなければ、新たに作成する。さらに、当該レコ
ードを操作して、新たに個人情報の取得が許可された参
照者Sを登録する。
Specifically, the entry registration processing section 34
Specifies the record corresponding to the registrant ID 1 acquired in S5 with reference to the entry table 21. If the entry table 21 does not exist, the entry table 21 is newly created. If the record of the registrant ID 1 does not exist in the entry table 21, the entry table 21 is newly created. Further, the user operates the record to register a referrer S who is newly permitted to acquire personal information.

【0075】例えば、図7に示すように、エントリーテ
ーブル21において、登録者ID1毎に設けられたレコ
ードが、許可された参照者ID2のリストを含んでいる
場合、当該リストに、上記S4にて取得した参照者ID
2を追記する。また、例えば、当該リストに、いずれの
参照者ID2も含まれていない場合、エントリー登録処
理部34は、「情報送信先エントリー名」の「1」の欄
に、当該参照者ID2を入力する。一方、既に参照者I
D2が上記リストに含まれている場合には、次の欄に、
新たな参照者ID2を入力する。例えば、「1」の欄に
のみ入力されている場合には、「2」の欄に新たな参照
者ID2を入力する。なお、図7の例では、参照者ID
2に加えて、参照者Sの氏名(名称)もレコードに含ま
れているので、エントリー登録処理部34は、氏名(名
称)も入力する。
For example, as shown in FIG. 7, when a record provided for each registrant ID 1 in the entry table 21 includes a list of permitted reference IDs 2, the list is added to the list in S4. Obtained referrer ID
Add 2. Further, for example, when the list does not include any of the referrer IDs 2, the entry registration processing unit 34 inputs the referrer IDs 2 in the “1” column of the “information destination entry name”. On the other hand, already
If D2 is included in the above list, in the next column:
Enter a new referrer ID2. For example, if only the entry is made in the column “1”, the new reference ID 2 is entered in the column “2”. Note that, in the example of FIG.
In addition to 2, since the name (name) of the referrer S is also included in the record, the entry registration processing unit 34 also inputs the name (name).

【0076】また、例えば、図8に示すように、エント
リーテーブル21において、登録者ID1と参照者ID
2との組み合わせ毎に、許可/不許可を示すデータが格
納されている場合は、エントリー登録処理部34は、上
記S4およびS5で取得した両ID1・ID2の組み合
わせに対応するデータを、許可を示す値に設定する。
For example, as shown in FIG. 8, in the entry table 21, the registrant ID 1 and the
In the case where data indicating permission / non-permission is stored for each combination with No.2, the entry registration processing unit 34 sets the data corresponding to the combination of both ID1 and ID2 acquired in S4 and S5 to permission. Set to the value shown.

【0077】ここで、本実施形態では、上述したよう
に、複数の参照者Sを一括して登録できるように構成さ
れているので、エントリー登録処理部34は、エントリ
ーテーブル21に未だ登録していない参照者Sが存在す
る間(S7にて、YES の間)、上記S4以降の処理を繰
り返す。なお、例えば、登録者ID1の特定処理や登録
者ID1に対応するレコードの特定処理など、上記繰り
返しの間で共通の処理は、繰り返しの前で一度だけ実行
してもよい。
Here, in the present embodiment, as described above, since a plurality of referrers S are configured to be collectively registered, the entry registration processing unit 34 has not yet registered in the entry table 21. While there is no referrer S (while YES in S7), the processing from S4 is repeated. Note that, for example, a process common to the above repetitions, such as a process for specifying the registrant ID1 and a process for specifying the record corresponding to the registrant ID1, may be executed only once before the repetition.

【0078】さらに、登録者Tが選択した参照者S全て
を登録すると、エントリー登録処理部34は、S8にお
いて、例えば、図14あるいは図15に示すように、現
時点で、登録者Tが個人情報の取得を許可した参照者S
のリストを、端末12に表示させた後、例えば、図9に
示す初期画面を端末12に表示させるなどして、参照者
Sのエントリー処理を終了する。なお、当該リストは、
更新後のエントリーテーブル21を参照して生成され
る。
Further, when the registrant T registers all of the selected referrers S, the entry registration processing section 34 proceeds to step S8 where, as shown in FIG. S who permitted the acquisition of
Is displayed on the terminal 12, and then, for example, the initial screen shown in FIG. 9 is displayed on the terminal 12, and the entry process of the referrer S ends. The list is
It is generated with reference to the updated entry table 21.

【0079】これにより、登録者Tは、情報取得を許可
した(エントリーした)参照者Sを確認でき、例えば、
不要な参照者Sを削除したり、足りない参照者Sを追加
するなどの対応を取ることができる。特に、図15に示
すように、参照者Sのリストに情報提供の有無も合わせ
て表示した場合、登録者Tは、登録が有効か否かや、個
人情報管理サーバ11の利用が有効か否かを判断しやす
い。例えば、ある参照者Sがいつまでも個人情報を取得
しない場合、当該参照者Sの登録をエントリーテーブル
21から削除したり、個人情報を取得した参照者Sの数
が少ない場合は、個人情報管理サーバ11にアクセスす
る参照者Sのうち、自らの個人情報の取得を希望する参
照者Sが少ないものと判断して、他の個人情報管理サー
バ11を利用するなどの対策を取ることができる。
Thus, the registrant T can confirm the referrer S who has permitted (entered) the information acquisition.
It is possible to take measures such as deleting an unnecessary referrer S or adding a missing referrer S. In particular, as shown in FIG. 15, when the presence or absence of information provision is also displayed in the list of the referrers S, the registrant T determines whether the registration is valid or not, and whether the use of the personal information management server 11 is valid. It is easy to judge. For example, if a certain referrer S does not acquire personal information forever, the registration of the referrer S is deleted from the entry table 21 or if the number of referrers S who have acquired the personal information is small, the personal information management server 11 It is determined that there are few referrers S who want to acquire their own personal information among the referrers S who access the personal information, and countermeasures such as using another personal information management server 11 can be taken.

【0080】なお、上記では、エントリー登録処理部3
4が端末12に参照者Sをリスト表示させて、登録者T
に参照者Sを選択させる構成について説明したが、これ
に限るものではない。例えば、図16に示すように、例
えば、氏名(名称)など、参照者Sを特定可能な情報の
入力を促す画面を、端末12に表示させると共に、例え
ば、登録者Tがキー操作するなどして入力した情報に基
づいて、エントリー登録処理部34がエントリーテーブ
ル21を更新してもよい。
In the above description, the entry registration processing unit 3
4 makes the terminal 12 display the list of the referrers S, and the registrant T
Has been described, but the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 16, a screen for prompting the user to input information that can specify the referrer S such as a name (name) is displayed on the terminal 12, and the registrant T operates a key, for example. The entry registration processing unit 34 may update the entry table 21 based on the input information.

【0081】ただし、この構成では、同じ参照者S(例
えば、A株式会社)を指定する場合であっても、登録者
Tは、例えば、「A株式会社」と「A(株)」となど、
互いに異なるルールで、参照者Sを特定する情報を入力
する虞れがある。したがって、エントリー登録処理部3
4は、例えば、互いに異なるルールで入力された情報の
同一性を管理する管理ファイルを参照するなどして、各
情報の同一性を別途判断すると共に、同一でない場合に
のみ区別して処理できるように、同一であれば、あるル
ールでの表記に統一して登録するなどの処理を行う必要
がある。
However, in this configuration, even if the same referrer S (for example, A Co., Ltd.) is designated, the registrant T will be, for example, "A Co., Ltd." ,
There is a risk that information specifying the referrer S may be input using different rules. Therefore, the entry registration processing unit 3
Reference numeral 4 refers to, for example, a management file that manages the identity of information input according to mutually different rules, so that the identity of each piece of information can be separately determined, and processing can be performed only when not identical. If they are the same, it is necessary to perform processing such as unifying and registering the information in a certain rule.

【0082】これに対して、図12や図13に示すよう
にリスト表示する場合には、登録者Tは、参照者Sを選
択するだけなので、登録者Tによるキー入力が不要であ
る。これにより、登録者Tが参照者Sを選択する際の操
作を簡略化できるだけではなく、参照者Sを特定するた
めの情報を個人情報管理サーバ11で統一して管理で
き、複数のルールで表記された情報の混在を防止でき
る。したがって、個人情報管理サーバ11でのコンピュ
ータ処理を容易にでき、個人情報管理サーバ11の負担
を軽減できる。
On the other hand, when a list is displayed as shown in FIGS. 12 and 13, the registrant T only selects the referrer S, so that key entry by the registrant T is not required. This not only simplifies the operation when the registrant T selects the referrer S, but also allows the personal information management server 11 to uniformly manage information for specifying the referrer S, and describes the information using a plurality of rules. Mixed information can be prevented. Therefore, computer processing in the personal information management server 11 can be facilitated, and the burden on the personal information management server 11 can be reduced.

【0083】また、参照者Sによって、参照者ID2を
特定可能な送信先コードが登録者Tに事前通知されてい
る場合、エントリー登録処理部34は、例えば、図17
に示すように、送信先コードの入力を促す画面を、端末
12に表示させて、登録者Tが入力した送信先コードに
基づいて、エントリーテーブル21を登録してもよい。
この場合は、参照者Sのリスト表示/選択操作が不要な
ので、個人情報管理サーバ11および登録者Tの負担を
軽減でき、個人情報を送信してもよい参照者Sを予め設
定する際の時間を短縮できる。
When the registrant T is notified in advance by the referrer S of a transmission destination code capable of specifying the referrer ID 2, the entry registration processing unit 34 executes, for example, the process shown in FIG.
, A screen prompting the input of the destination code may be displayed on the terminal 12, and the entry table 21 may be registered based on the destination code input by the registrant T.
In this case, since the list display / selection operation of the referrer S is not required, the burden on the personal information management server 11 and the registrant T can be reduced, and the time when the referrer S to whom personal information can be transmitted is set in advance. Can be shortened.

【0084】さらに、図12、図13、図16および図
17の画面表示に加えて、エントリー登録処理部34
は、図18に示す画面を端末12に表示させ、案件番号
を入力させてもよい。この案件番号は、個人情報管理サ
ーバ11ではなく、登録者Tおよび参照者Sとの間で管
理される情報であって、どの案件に対する個人情報が送
受されたかを確認する際に使用される。なお、登録者T
および参照者Sにとって、どの案件に対する個人情報の
送信であるかを確認する必要がない場合、案件番号を入
力する必要はない。
Further, in addition to the screen displays of FIGS. 12, 13, 16 and 17, the entry registration processing unit 34
May display the screen shown in FIG. 18 on the terminal 12 and input the case number. The case number is information managed not by the personal information management server 11 but by the registrant T and the referrer S, and is used when confirming which case personal information has been transmitted / received. The registrant T
If there is no need for the referrer S to confirm which case the personal information is to be transmitted, there is no need to input the case number.

【0085】いずれの場合であっても、図1のA1「個
人情報送信先エントリー」に示すように、エントリーテ
ーブル21には、参照者Sによる参照の有無に拘らず、
登録者Tが自らの個人情報を提供してもよいと判断する
参照者Sを示す情報が記憶される。
In any case, as shown in A1 “Personal information transmission destination entry” in FIG.
Information indicating a reference person S who determines that the registrant T may provide his or her personal information is stored.

【0086】一方、参照者Sの端末13が個人情報管理
サーバ11にアクセスすると、個人情報管理サーバ11
は、上述したように、図9に示す初期画面を表示する。
ここで、参照者Sは、個人情報の取得を希望しているの
で、図中の各ボタンのうち、「問い合わせ」ボタンを押
して、個人情報管理サーバ11に、A2「個人情報登録
者問い合わせ」を行うことを通知する。
On the other hand, when the terminal 13 of the referrer S accesses the personal information management server 11, the personal information management server 11
Displays the initial screen shown in FIG. 9 as described above.
Here, since the referrer S wants to acquire personal information, he presses an “inquiry” button among the buttons in the figure, and sends A2 “inquiry of personal information registrant” to the personal information management server 11. Notify what to do.

【0087】この場合、個人情報管理サーバ11におい
て、図2に示す認証処理部32は、図19に示すS11
において、登録者Tを認証する場合と同様に、図11に
示す認証画面を端末13に表示させて、ID番号および
パスワードの入力を促す。ただし、この場合は、参照者
Sを認証するので、認証処理部32は、参照者用ID管
理テーブル25を参照し、端末13から受け取ったID
番号およびパスワードの組み合わせと、参照者用ID管
理テーブル25に格納されている組み合わせとを比較す
るなどして、参照者Sを認証する。
In this case, in the personal information management server 11, the authentication processing unit 32 shown in FIG.
In the same manner as in the case where the registrant T is authenticated, an authentication screen shown in FIG. 11 is displayed on the terminal 13 to prompt the input of the ID number and the password. However, in this case, since the referrer S is authenticated, the authentication processing unit 32 refers to the referrer ID management table 25 and refers to the ID received from the terminal 13.
The reference person S is authenticated by comparing the combination of the number and the password with the combination stored in the reference person ID management table 25, for example.

【0088】認証に成功し、認証処理部32によって、
個人情報管理サーバ11にアクセスしてきた端末13の
ユーザ(参照者S)のID番号(参照者ID2)が特定
されると、検索処理部35は、S12において、当該参
照者ID2を検索キーとして、エントリーテーブル21
を参照し、S13において、当該参照者ID2に対し
て、個人情報取得を許可している登録者ID1を特定す
る。さらに、出力処理部36は、S14において、特定
された登録者ID1に対応する個人情報を登録者用個人
情報テーブル22から読み出し、S15において、例え
ば、図20に示すように、当該個人情報を端末12に表
示させる。なお、該当する個人情報が複数あった場合に
は、出力処理部36は、WEBサーバ31へ指示して、
複数の個人情報を表示させるためのHTMLファイルを
端末12に送信し、これらの情報を表示させる。
When the authentication is successful, the authentication processing unit 32
When the ID number (referrer ID2) of the user (referrer S) of the terminal 13 that has accessed the personal information management server 11 is specified, the search processing unit 35 sets the referrer ID2 as a search key in S12. Entry table 21
In step S13, a registrant ID1 that is permitted to acquire personal information is specified for the referrer ID2. Further, in S14, the output processing unit 36 reads the personal information corresponding to the specified registrant ID 1 from the registrant personal information table 22, and in S15, for example, as shown in FIG. 12 is displayed. If there is a plurality of the corresponding personal information, the output processing unit 36 instructs the WEB server 31 to
An HTML file for displaying a plurality of personal information is transmitted to the terminal 12, and the information is displayed.

【0089】これにより、参照者Sは、端末12を操作
して、個人情報管理サーバ11へ個人情報を問い合わせ
るだけの簡単な操作で、登録者Tが自らに取得を許可し
ている個人情報を取得できる。
Thus, the referrer S operates the terminal 12 and inquires the personal information management server 11 about the personal information, so that the registrant T can access the personal information that the registrant T has permitted to acquire. Can be obtained.

【0090】以下では、個人情報管理サーバ11による
個人情報管理サービスを利用するために、登録者Tや参
照者Sが、個人情報管理サーバ11へ、利用者としての
情報を事前登録する際の動作について説明する。当該情
報は、登録者Tや参照者Sを個人情報管理サーバ11と
関連付けると共に、個人情報管理ネットワークシステム
1のセキュリティー向上のために登録される情報であ
る。また、登録者Tが利用者として登録する情報は、参
照者Sへ送信するために管理される個人情報と同じであ
ってもよいし、完全に相違してもよいし、一部重複して
いてもよい。
In the following, in order to use the personal information management service provided by the personal information management server 11, the operation when the registrant T or the referrer S pre-registers information as a user in the personal information management server 11 will be described. Will be described. The information is information that associates the registrant T and the referrer S with the personal information management server 11 and is registered for improving the security of the personal information management network system 1. The information registered by the registrant T as a user may be the same as the personal information managed for transmission to the reference person S, may be completely different, or may partially overlap. You may.

【0091】上記登録時の動作は、図21に示すA4
「登録者Tによる利用者登録」、A5「登録者ID1通
知」、A6「参照者Sによる利用者登録」およびA7
「参照者ID2通知」のように、各IDの発行、通知お
よび管理動作からなる。
The operation at the time of the above-mentioned registration is the same as that of A4 shown in FIG.
"User registration by registrant T", A5 "Notification of registrant ID1", A6 "User registration by referrer S", and A7
It consists of issuing, notifying, and managing operations of each ID, such as “notification of referrer ID2”.

【0092】具体的には、上述のように、端末12(1
3)が図9に示す初期画面を表示している状態で「利用
者登録」ボタンがクリックされたことを検出すると、情
報登録処理部33は、図22に示すように、登録者Tま
たは参照者Sのいずれとして利用者登録するかを問い合
わせる画面を端末12(13)に表示させてユーザに入
力を促す。さらに、個人情報管理サーバ11が、端末1
2(13)からユーザの選択に応じたデータ(例えば、
それぞれのURLへの読み込み要求など)を受け取る
と、情報登録処理部33は、当該データに基づいて、現
在アクセスしている端末12(13)のユーザが、登録
者Tとしての登録を希望しているか、あるいは、参照者
Sとしての登録を希望しているかを判断する。
More specifically, as described above, the terminal 12 (1
If 3) detects that the “user registration” button is clicked while the initial screen shown in FIG. 9 is displayed, the information registration processing unit 33 determines whether the registrant T or the reference The terminal 12 (13) displays a screen for inquiring which of the users S to register as a user, and prompts the user to input. Further, the personal information management server 11
2 (13), data according to the user's selection (for example,
Upon receiving a request to read each URL, the information registration processing unit 33 determines, based on the data, that the user of the terminal 12 (13) that is currently accessing wishes to register as a registrant T. Is determined, or whether registration as a referrer S is desired.

【0093】ここで、端末12のユーザは、登録者Tと
しての登録を希望しているので、「登録者用」ボタンを
クリックする。したがって、情報登録処理部33は、図
23のS21にて、登録者用処理が選択されたと判断
し、S22において、例えば、登録者の登録プログラム
を起動するなどして、登録者Tを登録する。
Here, since the user of the terminal 12 desires to register as the registrant T, the user clicks the “for registrant” button. Therefore, the information registration processing unit 33 determines that the registrant process is selected in S21 of FIG. 23, and registers the registrant T in S22, for example, by activating a registrant registration program. .

【0094】具体的には、図24に示すS31におい
て、情報登録処理部33は、登録者Tとして登録する場
合に必要な項目の入力を促す画面を端末12に表示させ
る。また、端末12のユーザ(登録者T)が当該項目に
入力すると共に、例えば、「送信」ボタンを押すなどし
て、当該項目の内容を送信するよう端末12に指示する
と、端末12は、各項目の内容を示すデータを個人情報
管理サーバ11へ送信する。一方、情報登録処理部33
は、S32において、当該データに基づき、必要な項目
(予め定められた必須項目)が入力されているか否かな
どのエラーチェックを行い、必要な項目のいずれかが入
力されていないなどのエラーを発見すると、例えば、S
31以降の処理を繰り返すなどして、再度入力を促す。
More specifically, in S31 shown in FIG. 24, the information registration processing section 33 causes the terminal 12 to display a screen for prompting entry of items necessary for registration as the registrant T. When the user (registrant T) of the terminal 12 inputs the item and instructs the terminal 12 to transmit the content of the item, for example, by pressing a “send” button, the terminal 12 The data indicating the content of the item is transmitted to the personal information management server 11. On the other hand, the information registration processing unit 33
In S32, based on the data, an error check is performed to determine whether a necessary item (predetermined required item) has been input, and an error such as one of the required items has not been input. If you find, for example, S
The user is prompted to input again, for example, by repeating the process from step 31 onward.

【0095】必要な項目全てが入力されると(上記S3
2にて、NOの場合)、情報登録処理部33は、新たな登
録者ID1を発行し(S33)、端末12に通知する
(S34)。本実施形態では、上記登録者ID1とし
て、例えば、「T102611」のように、英字および
数字の組み合わせを使用しているが、ユニークなデータ
(個人情報管理サーバ11において各登録者Tに対して
唯一のデータ)であり、各登録者Tを区別できれば、ど
のようなデータであってもよい。これにより、登録者I
D1を検索キーとして、登録者Tに関連するテーブル2
1・22・24を検索することで、登録者Tに対応する
レコードを重複せずに検索できる。なお、ユニークなデ
ータは、例えば、前回発行したデータを記憶しておき、
それをインクリメント(+1など)して生成してもよい
し、ランダム値発生プログラムにより、既に発行されて
いるデータと重複しないデータを生成してもよい。
When all necessary items are input (S3
(NO in 2), the information registration processing unit 33 issues a new registrant ID 1 (S33), and notifies the terminal 12 (S34). In the present embodiment, as the registrant ID 1, for example, a combination of alphabetic characters and numerals such as “T102611” is used, but unique data (for each registrant T in the personal information management server 11, Any data may be used as long as each registrant T can be distinguished. Thus, the registrant I
Table 2 related to registrant T using D1 as a search key
By searching 1, 22, and 24, the record corresponding to the registrant T can be searched without duplication. In addition, as the unique data, for example, the data issued last time is stored,
It may be generated by incrementing it (+1 or the like), or data that does not overlap with already issued data may be generated by a random value generation program.

【0096】また、上記S32における登録者ID1の
発行に伴い、情報登録処理部33は、S35において、
当該登録者ID1に対応するレコードを、登録者用個人
情報テーブル22および登録者用ID管理テーブル24
に追加し、上記S32にて、受け取った登録者Tの情報
をそれぞれのレコードに格納する。なお、上記S31お
よびS32における項目入力の際、登録者Tのパスワー
ドが入力されない場合、情報登録処理部33は、初期値
を決定して、登録者用ID管理テーブル24に格納する
と共に、当該パスワードを端末12に通知してもよい。
[0096] With the issuance of the registrant ID 1 in S32, the information registration processing section 33 proceeds to S35.
The record corresponding to the registrant ID 1 is stored in the registrant personal information table 22 and the registrant ID management table 24.
In step S32, the received information of the registrant T is stored in each record. In the case where the password of the registrant T is not input at the time of inputting the items in S31 and S32, the information registration processing unit 33 determines the initial value, stores the initial value in the registrant ID management table 24, and May be notified to the terminal 12.

【0097】これにより、両テーブル22・24におい
て、登録者Tに対応するレコードには、例えば、図3お
よび図5に示すような内容が設定される。なお、この例
では、本実施形態に係る個人情報管理ネットワークシス
テム1では、登録者Tの口座番号が任意の登録項目とし
て設定されており、空欄であることを許可している。
As a result, in the records corresponding to the registrant T in both tables 22 and 24, for example, the contents shown in FIGS. 3 and 5 are set. In this example, in the personal information management network system 1 according to the present embodiment, the account number of the registrant T is set as an optional registration item, and is allowed to be blank.

【0098】一方、参照者Sが端末13を操作して個人
情報管理サーバ11にアクセスした場合、図9に示す初
期画面にて、「参照者用」ボタンがクリックされる。こ
の場合、情報登録処理部33は、図23のS21および
S23にて、参照者用処理が選択されたと判断し、S2
4において、例えば、参照者の登録プログラムを起動す
るなどして、参照者Sを登録する。
On the other hand, when the referrer S operates the terminal 13 to access the personal information management server 11, the "for referrer" button is clicked on the initial screen shown in FIG. In this case, the information registration processing unit 33 determines in S21 and S23 in FIG.
In 4, the referrer S is registered by, for example, activating a referrer registration program.

【0099】この場合、情報登録処理部33は、図25
に示すS41〜S45において、図24のS31〜S3
5と略同様の処理を行って、参照者ID2を発行し、端
末13へ通知する。また、参照者ID2の発行に伴い、
当該参照者ID2に対応するレコードを、参照者用情報
テーブル23および参照者用ID管理テーブル25に追
加し、端末13から受け取った参照者Sの情報をそれぞ
れのレコードに格納する。
In this case, the information registration processing unit 33
In S41 to S45 shown in FIG. 24, S31 to S3 in FIG.
5. Perform the same processing as in step 5, issue the referrer ID2, and notify the terminal 13. Also, with the issuance of the referrer ID 2,
The record corresponding to the referrer ID 2 is added to the referrer information table 23 and the referrer ID management table 25, and the information of the referrer S received from the terminal 13 is stored in each record.

【0100】本実施形態では、個人情報管理サーバ11
が登録者Tに対する処理であるか、参照者Sに対する処
理であるかを区別しやすくするために、情報登録処理部
33が各ID番号を発行する際、ID番号の所定の場所
(例えば、先頭)に、登録者Tであることを示すデータ
(例えば、「T」)、または、参照者Sであることを示
すデータ(例えば、「S」)を付加している。
In this embodiment, the personal information management server 11
When the information registration processing unit 33 issues each ID number, it is easy to distinguish whether the process is a process for the registrant T or a process for the referrer S. ), Data indicating that the user is a registrant T (for example, “T”) or data indicating that the user is a referrer S (for example, “S”) is added.

【0101】さらに、参照者Sと登録者Tとが同一であ
る場合は、例えば、参照者Sとして、「S10261
1」の参照者ID2が与えられている場合、登録者ID
1として、「T102611」を発行するなどして、I
D番号において、上記登録者Tまたは参照者Sを示すデ
ータ以外のデータを共通にしている。
Further, when the referrer S and the registrant T are the same, for example, as "S10261"
If the referrer ID 2 of “1” is given, the registrant ID
For example, “T102611” is issued as I
In the D number, data other than the data indicating the registrant T or the referrer S is common.

【0102】この場合、個人情報管理サーバ11は、登
録者ID1と参照者ID2とを関連付けた管理ファイル
を別途作成・管理することなく、登録者ID1の先頭
「T」を「S」に変更するだけで、ある利用者の登録者
ID1を参照者ID2に変更できる。したがって、簡単
なデータ操作で、登録者Tに参照者ID2が発行されて
いるか否かや参照者Sに登録者ID1が発行されている
か否かなどを検索できる。さらに、この場合、利用者
は、2つの完全に別のID番号が与えられるよりも、先
頭文字の異なるだけで他は同じ番号を付与される方が、
各ID番号を管理しやすい。
In this case, the personal information management server 11 changes the head “T” of the registrant ID 1 to “S” without separately creating and managing a management file in which the registrant ID 1 and the referrer ID 2 are associated. The registrant ID1 of a certain user can be changed to the referrer ID2 only by the above. Therefore, it is possible to search with a simple data operation whether or not the registrant T has been issued the referrer ID 2 or whether or not the registrant S has been issued the registrant ID 1. Further, in this case, the user is given the same number only for the first character difference, rather than giving two completely different ID numbers,
It is easy to manage each ID number.

【0103】なお、上記では、登録者Tおよび参照者S
が、それぞれの端末12・13を介して、ネットワーク
経由でオンライン登録する場合について説明するが、登
録者T(参照者S)が、例えば、郵送などによって、必
要事項が記載された書面を送付し、個人情報管理サーバ
11の運用者が、後述する個人情報管理サーバ11の入
力部54などを操作することによって、上記書面の内容
に基づいて、登録者用個人情報テーブル22および登録
者用ID管理テーブル24(参照者用情報テーブル23
および参照者用ID管理テーブル25)に、各登録者T
(参照者S)用のレコードを作成し、各登録者T(参照
者S)に登録者ID1(参照者ID2)を通知してもよ
い。また、通知の方法も、オンラインに限らず、郵送や
ファクシミリなどの方法で通知してもよい。いずれの場
合であっても、各テーブル23〜25へ各登録者Tおよ
び参照者Sのレコードが作成され、登録者Tおよび参照
者SにそれぞれのID番号が通知されれば、略同様の効
果が得られる。ただし、オンライン登録した場合は、個
人情報管理サーバ11の運用者によるデータ入力の手間
を削減できる。
In the above description, the registrant T and the referrer S
The following describes a case where online registration is performed via a network via the terminals 12 and 13. The registrant T (referrer S) sends a document in which necessary items are described, for example, by mail. When the operator of the personal information management server 11 operates the input unit 54 of the personal information management server 11, which will be described later, the registrant personal information table 22 and the registrant ID management are performed based on the contents of the document. Table 24 (referrer information table 23)
And the registrant T in the ID management table 25).
A record for (reference person S) may be created, and each registrant T (reference person S) may be notified of the registrant ID 1 (reference person ID 2). Also, the method of notification is not limited to online, and may be notified by mail, facsimile, or the like. In any case, if a record of each registrant T and reference person S is created in each of the tables 23 to 25 and the registrant T and reference person S are notified of their respective ID numbers, substantially the same effect is obtained. Is obtained. However, in the case of online registration, the trouble of inputting data by the operator of the personal information management server 11 can be reduced.

【0104】いずれの場合であっても、登録者T(参照
者S)に、登録者ID1(参照者ID2)が発行されれ
ば、登録者Tおよび参照者Sは、図1に示すA1「個人
情報送信先エントリー」、A2「個人情報登録者問い合
わせ」およびA3「個人情報送信」などのサービスを利
用可能になる。
In any case, if a registrant ID 1 (referrer ID 2) is issued to the registrant T (referrer S), the registrant T and the referrer S will receive A1 “A1” shown in FIG. Services such as "Personal information transmission destination entry", A2 "Personal information registrant inquiry", and A3 "Personal information transmission" can be used.

【0105】〔第2の実施形態〕ところで、上記A2
「個人情報登録者問い合わせ」およびA3「個人情報送
信」のサービスは、無料であってもよいが、有料であっ
てもよい。本実施形態では、個人情報管理サーバ11が
A3「個人情報送信」を行った時点で、参照者Sに課金
する構成について説明する。
[Second Embodiment] By the way, A2
The services of “Personal information registrant inquiry” and A3 “Personal information transmission” may be free or may be paid. In the present embodiment, a configuration in which the personal information management server 11 charges the referrer S when the A3 “personal information transmission” is performed will be described.

【0106】図26に示すように、本実施形態に係る個
人情報管理サーバ11aは、図2に示す個人情報管理サ
ーバ11の構成に加えて、課金テーブル26を備えてい
る。当該課金テーブル26には、図27に示すように、
参照者ID2毎に、課金情報が格納されている。本実施
形態では、課金情報として、課金された日付情報(個人
情報を送信した日付情報)と、その際に参照者Sが取得
した個人情報の登録者ID1とを格納しており、出力処
理部36は、端末13へ送信した個人情報に応じて、端
末13のユーザ(参照者S)のレコードを更新する。
As shown in FIG. 26, the personal information management server 11a according to the present embodiment includes a billing table 26 in addition to the configuration of the personal information management server 11 shown in FIG. In the charging table 26, as shown in FIG.
Charging information is stored for each referrer ID2. In the present embodiment, the billing information stores the billed date information (the date information on which the personal information was transmitted) and the registrant ID 1 of the personal information acquired by the referrer S at that time. 36 updates the record of the user (referrer S) of the terminal 13 according to the personal information transmitted to the terminal 13.

【0107】これにより、個人情報管理サーバ11a
は、上記課金テーブル26を参照することで、個人情報
の参照者Sに対して個人情報の出力に応じたサービス料
を算出でき、個人情報管理サーバ11aの運用者は、参
照者Sに当該サービス料を課金できる。
Thus, the personal information management server 11a
Can refer to the charging table 26 to calculate a service charge corresponding to the output of the personal information for the personal information referrer S. The operator of the personal information management server 11a You can charge a fee.

【0108】また、本実施形態に係る課金テーブル26
には、上記のように、参照者Sを特定可能な参照者ID
2と、個人情報を特定可能な登録者ID1との対応関係
が記憶されているので、個人情報管理サーバ11aは、
単なる出力回数ではなく、個人情報に応じたサービス料
を算出でき、個人情報管理サーバ11aの運用者は、当
該サービス料を課金でき、同一の個人情報出力に対する
重複した課金の発生を防止できる。さらに、本実施形態
では、日付情報も記憶しているので、例えば、個人情報
管理サーバ11aがサービス料を算出する際、同一の個
人情報の出力であっても、予め設定した間隔よりも長い
間隔を空けて出力された場合は、両者を別案件としてサ
ービス料を算出し、両者に対して課金することもでき
る。
The charging table 26 according to the present embodiment
Has a referrer ID capable of specifying the referrer S as described above.
2 and the registrant ID 1 that can specify personal information, the personal information management server 11a
It is possible to calculate a service charge according to personal information instead of merely the number of times of output, and the operator of the personal information management server 11a can charge the service charge, thereby preventing the occurrence of duplicate charging for the same personal information output. Furthermore, in the present embodiment, since the date information is also stored, for example, when the personal information management server 11a calculates the service charge, even if the same personal information is output, the personal information management server 11a sets the interval longer than the preset interval. In the case of output with a space between the two, the service charge may be calculated by treating both as separate cases, and both may be charged.

【0109】なお、参照者用情報テーブル23に、自動
引き落としのための口座情報(口座番後など)が格納さ
れており、しかも、参照者Sが自動引き落としに同意し
ていれば、個人情報管理サーバ11aは、課金テーブル
26を参照して、参照者Sに課金すべき金額を、当該口
座情報の口座から自動引き落としできる。
If account information (such as after an account number) for automatic debit is stored in the referrer information table 23, and if the referrer S agrees with the automatic debit, personal information management is performed. The server 11a can automatically deduct the amount to be charged to the referrer S from the account of the account information by referring to the charging table 26.

【0110】自動引き落としの有無に拘らず、課金処理
を行った場合、個人情報管理ネットワークシステム1か
ら、不必要に個人情報の提供を要求する参照者Sを排除
でき、個人情報管理ネットワークシステム1の安全性を
向上できる。また、個人情報管理サーバ11aが参照者
Sから収集した金銭の少なくとも一部を登録者Tへ返還
することで、登録者Tは、自己の個人情報の提供に対す
る対価を得ることができ、個人情報管理サーバ11aに
対して、登録者Tとしての登録を促すことができる。
When the accounting process is performed regardless of the presence or absence of the automatic debit, the referrer S who unnecessarily requests the provision of the personal information can be excluded from the personal information management network system 1. Safety can be improved. In addition, the personal information management server 11a returns at least a portion of the money collected from the referrer S to the registrant T, so that the registrant T can receive compensation for providing his / her personal information. It is possible to prompt the management server 11a to register as the registrant T.

【0111】〔第3の実施形態〕本実施形態では、図2
8〜図32を参照して、A3「個人情報送信」にて、参
照者Sに個人情報を送信する前に、簡易情報を送信する
構成について説明する。なお、本実施形態に係る個人情
報管理サーバ11cは、出力処理部36の動作を除い
て、図2または図26と同様の構成であるため、説明の
便宜上、同じ機能を有する部材には、同じ参照符号を付
して説明を省略する。
[Third Embodiment] In the present embodiment, FIG.
A configuration for transmitting simple information before transmitting personal information to the referrer S in A3 “Personal information transmission” will be described with reference to FIGS. Note that the personal information management server 11c according to the present embodiment has the same configuration as that of FIG. 2 or FIG. 26 except for the operation of the output processing unit 36. The description is omitted by attaching the reference numerals.

【0112】すなわち、図28に示すように、本実施形
態に係る個人情報管理ネットワークシステム1cにおい
て、個人情報管理サーバ11cは、A3「個人情報送
信」の前に、A11「個人情報登録者の簡易情報送信」
を行い、端末12からA12「個人情報送信要求」を受
け取った場合にA3「個人情報送信」を行う。
That is, as shown in FIG. 28, in the personal information management network system 1c according to the present embodiment, the personal information management server 11c transmits the A11 “personal information registrant's simple Information transmission "
When A12 “Personal information transmission request” is received from the terminal 12, A3 “Personal information transmission” is performed.

【0113】ここで、上記簡易情報は、参照者Sが個人
情報を取得するか否かを決定するための情報であって、
個人情報と実質的に同じではない情報(個人情報全体を
再現できない情報)である。
Here, the simple information is information for determining whether or not the reference person S acquires personal information.
Information that is not substantially the same as personal information (information that cannot reproduce the entire personal information).

【0114】当該簡易情報としては、個人情報の一部の
みを抽出した情報、個人情報を加工した情報、あるい
は、一部抽出と加工とを組み合わせて生成した情報など
が挙げられる。
Examples of the simple information include information obtained by extracting only a part of personal information, information obtained by processing personal information, and information generated by combining extraction and processing of part of personal information.

【0115】個人情報の一部を抽出する例としては、例
えば、氏名(名称)あるいは案件番号の項目など、一部
項目の抽出が挙げられる。さらに、個人情報の一部とし
て、苗字のみや、都道府県のみなど、項目の一部を抽出
してもよい。
As an example of extracting a part of the personal information, for example, extraction of a part of items such as an item of a name (name) or a case number can be cited. Further, as a part of the personal information, a part of the items such as only the last name or only the prefecture may be extracted.

【0116】また、加工を伴う例としては、例えば、参
照者Sが取得可能な個人情報の該当数などが挙げられ
る。また、参照者Sが取得可能な個人情報のうち、性別
情報のみを抽出し、男女別に該当数を示す情報などでも
よい。さらに、年齢別や職業別、出身地別などの該当数
の情報であってもよい。
An example involving processing includes, for example, the number of personal information that can be obtained by the referrer S. Alternatively, only gender information may be extracted from the personal information that can be acquired by the referrer S, and information indicating the number of hits by gender may be used. Further, the information may be information of a corresponding number such as age, occupation, and place of origin.

【0117】いずれの簡易情報であっても、個人情報か
ら作成され、参照者Sが個人情報を取得するか否かを決
定する際の指標となる情報であれば、略同様の効果が得
られる。
Regardless of the simple information, substantially the same effect can be obtained as long as the information is created from personal information and serves as an index when the referrer S determines whether to acquire personal information. .

【0118】ただし、参照者Sが取得可能な個人情報が
多くなると、個人情報管理サーバ11から端末13へ送
信されるデータ量が増大する。また、課金する場合は、
課金額が高くなる。したがって、簡易情報には、取得す
ると決定した場合に、個人情報管理サーバ11cから送
信される個人情報の数を示す情報が含まれている方が望
ましい。
However, as the amount of personal information that can be obtained by the referrer S increases, the amount of data transmitted from the personal information management server 11 to the terminal 13 increases. If you want to charge,
The billing amount increases. Therefore, it is desirable that the simple information includes information indicating the number of personal information transmitted from the personal information management server 11c when it is determined to acquire the personal information.

【0119】この場合は、参照者Sは、該当数に基づい
て、個人情報を出力するか、あるいは、一旦、処理を中
断して、改めて出力を行うかを選択できる。例えば、該
当数が多く、個人情報を出力しても、参照者Sに、それ
を利用・活用する時間がない場合に、処理を中断するこ
とで、無駄な個人情報の出力を防止できる。また、該当
数に基づいて、個人情報を利用する業務のスケジューリ
ングを行い、スケジューリングが確定した時点で個人情
報を取得する際にも効果がある。さらに、個人情報の出
力に課金される構成の場合、参照者Sは、例えば、該当
数が多く、課金額が高くなる場合に処理を中断すること
で、不所望な課金を避けることができる。なお、処理の
中断は、端末13が参照者Sの指示に基づいて、A12
「個人情報送信要求」の代わりに、図示しない情報送信
取り止め要求を送信するなどして、個人情報管理サーバ
11cに通知される。
In this case, the referrer S can select whether to output personal information or to interrupt the processing and output again, based on the number of hits. For example, even if the number of hits is large and personal information is output, if the referrer S does not have time to use and utilize the personal information, the processing is interrupted, so that useless output of personal information can be prevented. In addition, it is also effective when a task using personal information is scheduled based on the number of hits and personal information is acquired when the scheduling is determined. Further, in the case of a configuration in which a charge is made for the output of personal information, the referrer S can avoid an undesired charge by interrupting the process when the number of hits is large and the charge amount becomes high, for example. Note that the processing is interrupted by the terminal 13 based on the instruction of the viewer S
Instead of the “personal information transmission request”, the personal information management server 11c is notified by transmitting an information transmission stop request (not shown).

【0120】また、数を示す簡易情報を送信するか否か
に拘らず、A3「個人情報送信」の前に、簡易情報とし
て、参照者Sが取得可能な個人情報について、個人情報
の一部を送付し、参照者Sに当該個人情報を取得するか
否かの選択を促してもよい。
Regardless of whether or not the simple information indicating the number is transmitted, before the A3 “transmission of personal information”, a part of the personal information that can be acquired by the referrer S as the simple information is obtained. May be sent to urge the referrer S to select whether or not to acquire the personal information.

【0121】この場合、参照者Sは、個人情報の一部に
基づいて、当該個人情報を取得するか否かを決定するの
で、取得しないと決定した個人情報については、一部の
みが端末13に送信され、残余は送信されない。これに
より、端末13へ送付されるデータ量を削減できる。ま
た、一部のみを送付する場合、個人情報の全部を送付す
る場合よりも課金額を安く設定したり、無料に設定され
ていれば、取得する個人情報を選択することで課金額を
削減できる。
In this case, since the referrer S determines whether or not to acquire the personal information based on a part of the personal information, only a part of the personal information determined not to be acquired is stored in the terminal 13. And the rest are not sent. As a result, the amount of data sent to the terminal 13 can be reduced. In addition, when sending only a part of the personal information, the billing amount can be set lower than when sending all of the personal information, or if it is set free, the billing amount can be reduced by selecting the personal information to be acquired .

【0122】以下では、数を示す簡易情報と、個人情報
の一部に基づいて選択させる簡易情報との双方を送信す
る場合を例にして、A2「個人情報登録者問い合わせ」
より後の処理について説明する。すなわち、第1の実施
形態と同様に、参照者Sの端末13から個人情報登録者
の問い合わせを受け取ると、検索処理部35は、参照者
ID2を検索キーとして、エントリーテーブル21を参
照し、当該参照者ID2に対して、個人情報取得を許可
している登録者ID1を特定する。
In the following, A2 "Personal information registrant inquiry" will be described as an example in which both the simple information indicating the number and the simple information to be selected based on a part of the personal information are transmitted.
The subsequent processing will be described. That is, similarly to the first embodiment, when receiving the inquiry of the personal information registrant from the terminal 13 of the referrer S, the search processing unit 35 refers to the entry table 21 using the referrer ID 2 as a search key, and The registrant ID1 that permits the acquisition of personal information is specified for the referrer ID2.

【0123】さらに、出力処理部36は、検索結果を集
計して、図29に示すように、端末13の画面に、個人
情報取得を許可している登録者ID1の数(登録者Tの
数)を表示して、個人情報取得を希望するか否かを問い
合わせる。参照者Sが、例えば、「取得」ボタンをクリ
ックするなどして、取得を指示すると、出力処理部36
は、端末13からのデータに基づいて、取得希望を検知
する。
Further, the output processing section 36 tallies up the search results, and displays the number of registrants ID1 permitted to acquire personal information (the number of registrants T) on the screen of the terminal 13 as shown in FIG. ) Is displayed and an inquiry is made as to whether or not to obtain personal information. When the referrer S instructs acquisition, for example, by clicking an “acquisition” button, the output processing unit 36
Detects the acquisition request based on the data from the terminal 13.

【0124】この場合、出力処理部36は、上記検索し
た登録者ID1を検索キーとして、登録者用個人情報テ
ーブル22を参照し、各登録者ID1の一部項目(この
場合は、案件番号)を抽出する。また、本実施形態で
は、出力処理部36は、登録者用個人情報テーブル22
を参照する際、付加情報として、個人情報の登録日情報
も抽出する。これにより、参照者Sは、個人情報の登録
時期を把握でき、最新性を判断できる。なお、登録日情
報は、個人情報と異なり、情報登録処理部33が自動付
加する情報であって、登録者Tの個人情報を登録する際
に情報登録処理部33によって付加され、個人情報と共
に記憶される。
In this case, the output processing section 36 refers to the registrant's personal information table 22 using the registrant ID 1 searched as a search key, and a part of each registrant ID 1 (in this case, the case number). Is extracted. Further, in the present embodiment, the output processing unit 36 performs the registrant personal information table 22.
, The registration date information of personal information is also extracted as additional information. Thereby, the referring person S can grasp the registration time of the personal information and can judge the freshness. The registration date information is different from the personal information, and is information automatically added by the information registration processing unit 33. The registration date information is added by the information registration processing unit 33 when the personal information of the registrant T is registered, and is stored together with the personal information. Is done.

【0125】さらに、出力処理部36は、上記の抽出結
果に基づいて、図30に示すように、参照者Sが取り出
し可能な個人情報について、案件番号および登録日情報
のリストを端末12に表示させ、各個人情報を取得する
か否かの選択を促す。一方、参照者Sは、自己が管理す
る図示しない案件管理テーブルと、上記リストとを関連
付けるなどして、取得希望の個人情報を特定し、例え
ば、当該個人情報のチェックボックスをクリックした
後、「実行」ボタンをクリックするなどして、取得する
個人情報を指定する。この場合、端末13は、例えば、
登録者ID1と取得の有無を示すデータと参照者ID2
との組み合わせなど、取得希望の登録者ID1を特定可
能なデータを送信して、個人情報管理サーバ11cに通
知する。一方、出力処理部36は、端末13からのデー
タに基づいて、取得希望の個人情報の登録者ID1を特
定し、取得希望を検出した個人情報の登録者ID1を検
索キーとして、登録者用個人情報テーブル22を参照す
ると共に、図31に示すように、端末13に個人情報を
表示させる。
Further, based on the above extraction result, the output processing section 36 displays a list of case numbers and registration date information on the terminal 12 for personal information that can be taken out by the referrer S, as shown in FIG. The user is prompted to select whether or not to acquire each piece of personal information. On the other hand, the referrer S specifies the personal information desired to be acquired by associating the case management table (not shown) managed by the referrer with the above-mentioned list and, for example, after clicking the check box of the personal information, Click the "Execute" button to specify the personal information to be acquired. In this case, for example, the terminal 13
Registrant ID1, data indicating whether or not to acquire, and referrer ID2
By transmitting data that can specify the registrant ID1 desired to be acquired, such as a combination with the above, the personal information management server 11c is notified. On the other hand, the output processing unit 36 specifies the registrant ID 1 of the personal information desired to be acquired based on the data from the terminal 13, and uses the registrant ID 1 of the personal information for which the desired acquisition is detected as a search key, and Referring to the information table 22, the personal information is displayed on the terminal 13 as shown in FIG.

【0126】また、本実施形態に係る出力処理部36
は、端末13に個人情報を表示させる際、「戻る」ボタ
ンも合わせて表示させており、当該ボタンのクリックを
検出すると、図32に示すように、端末13の画面上
に、既に取得した個人情報を除いたリストを表示させ
る。なお、当該リストは、前回表示させたリストから送
信した個人情報を取り除いたり、「戻る」ボタンのクリ
ック時に、端末13から、これまでに取得した個人情報
を示すデータを送信させ、参照者Sが取得可能な個人情
報から、当該データが示す個人情報を取り除くなどして
取得できる。
The output processing unit 36 according to the present embodiment
When the personal information is displayed on the terminal 13, the “return” button is also displayed. When the click of the button is detected, the personal information already acquired is displayed on the screen of the terminal 13 as shown in FIG. Display the list without information. In addition, the list removes the personal information transmitted from the previously displayed list, or transmits the data indicating the personal information acquired so far from the terminal 13 when the "return" button is clicked. It can be obtained by removing the personal information indicated by the data from the obtainable personal information.

【0127】このように、本実施形態では、一旦、個人
情報を表示した後は、リストから外すなどして、同じ参
照者Sに対して、同じ個人情報の再取得を禁止してい
る。これにより、当該個人情報の取得権限のある参照者
S以外の第3者が、例えば、参照者Sによるアクセスを
傍聴して同じ方法でアクセスするなどして、不法に個人
情報取得を試みたとしても、当該個人情報を取得できな
いので、不法な個人情報漏洩の可能性を削減できる。さ
らに、いつまでもリストに残しておくと、参照者Sであ
っても、登録者Tの個人情報を最初に取得した時点とは
異なる目的に不用意に利用する虞れがある。したがっ
て、再取得を禁止することで、不適切な利用を防止でき
る。
As described above, in the present embodiment, once the personal information is displayed, it is removed from the list to prohibit the same referrer S from acquiring the same personal information again. As a result, it is assumed that a third party other than the referrer S having the authority to acquire the personal information illegally attempts to acquire the personal information by, for example, observing the access by the referrer S and accessing in the same manner. Also, since the personal information cannot be obtained, the possibility of illegal leakage of personal information can be reduced. Furthermore, if it remains in the list forever, even the referrer S may use it inadvertently for a purpose different from the time when the personal information of the registrant T was first obtained. Therefore, improper use can be prevented by prohibiting reacquisition.

【0128】なお、上記では、個人情報の一部として、
案件番号を例にして説明したが、氏名(名称)などであ
ってもよい。ただし、いずれの場合であっても、参照者
Sが個人情報の最新性を判断できるように、付加情報と
して、個人情報の登録日もリスト表示する方が望まし
い。
In the above, as a part of the personal information,
Although the case number has been described as an example, the case number may be used. However, in any case, it is preferable that the registration date of the personal information is also displayed as a list as the additional information so that the referrer S can determine the freshness of the personal information.

【0129】〔第4の実施形態〕本実施形態では、図3
3を参照して、参照者Sが個人情報を取得する際、念の
ため、登録者Tに問い合わせる構成について説明する。
なお、上記いずれの実施形態にも適用できるが、以下で
は、第3の実施形態に適用した場合を例にして説明す
る。
[Fourth Embodiment] In the present embodiment, FIG.
With reference to FIG. 3, a configuration will be described in which the referrer S inquires of the registrant T when acquiring the personal information, just in case.
It is to be noted that the present invention can be applied to any of the above-described embodiments, but hereinafter, a case where the present invention is applied to the third embodiment will be described.

【0130】すなわち、本実施形態に係る個人情報管理
ネットワークシステム1dでは、参照者Sの端末13が
A12「個人情報送信要求」した後、個人情報管理サー
バ11dは、登録者Tの端末12に、A21「個人情報
許可要求」を送信し、登録者Tの端末12からのA22
「個人情報送信回答」にて、許可された場合にのみ、上
述と同様のA3「個人情報送信」を行う。
That is, in the personal information management network system 1d according to the present embodiment, after the terminal 13 of the referrer S makes a "personal information transmission request" A12, the personal information management server 11d sends the request to the terminal 12 of the registrant T A21 “Personal information permission request” is transmitted, and A22 from terminal 12 of registrant T is transmitted.
Only in the case where the “personal information transmission response” is permitted, A3 “personal information transmission” similar to the above is performed.

【0131】具体的には、図34に示すように、本実施
形態に係る個人情報管理サーバ11dには、確認処理部
37が設けられており、出力処理部36が個人情報を送
信する前に、例えば、電子メールなど、登録者Tの端末
12が常時ネットワークに接続されていない場合でも個
人情報許可要求を通知可能な通信方法で、個人情報許可
要求を送信する。なお、確認処理部37は、A21「個
人情報許可要求」およびA22「個人情報送信回答」で
使用する通信方法で、登録者Tの端末12と通信できれ
ばよく、例えば、電子メールのクライアントとメールサ
ーバとの組み合わせなどによって実現できる。また、電
子メールのアドレスは、例えば、登録者用個人情報テー
ブル22を参照すれば取得できる。
More specifically, as shown in FIG. 34, the personal information management server 11d according to the present embodiment is provided with a confirmation processing unit 37, and before the output processing unit 36 transmits the personal information, For example, the personal information permission request is transmitted by a communication method capable of notifying the personal information permission request even when the terminal 12 of the registrant T is not always connected to the network, such as an electronic mail. Note that the confirmation processing unit 37 only needs to be able to communicate with the terminal 12 of the registrant T by a communication method used in A21 “Personal information permission request” and A22 “Personal information transmission reply”. It can be realized by a combination with The e-mail address can be obtained by referring to the registrant personal information table 22, for example.

【0132】一方、登録者Tの端末12は、個人情報許
可要求を受け取ると、登録者Tの指示に従って、出力許
可または不許可を個人情報管理サーバ11dに通知す
る。さらに、出力処理部36は、確認処理部37が出力
許可の通知を受けた場合にのみ、個人情報を参照者Sの
端末13へ送信する。
On the other hand, upon receiving the personal information permission request, the terminal 12 of the registrant T notifies the personal information management server 11d of output permission or non-permission according to the instruction of the registrant T. Further, the output processing unit 36 transmits the personal information to the terminal 13 of the referrer S only when the confirmation processing unit 37 receives the notification of the output permission.

【0133】上記構成によれば、登録者TからのA22
「個人情報送信回答」の内容によって、個人情報管理サ
ーバ11dによる個人情報送付の有無が制御される。し
たがって、登録者Tは、個人情報の送信許可を再確認で
き、より安心して、個人情報を登録できる。また、登録
者Tは、A21「個人情報許可要求」によって、参照者
Sによる自らの個人情報の出力要求が発生したか否かを
把握できるので、例えば、個人情報管理サーバ11dに
よる個人情報管理サービスを継続して利用するか否かを
的確に判断できる。
According to the above configuration, A22 from registrant T
Whether the personal information management server 11d sends personal information is controlled by the content of the "personal information transmission response". Therefore, the registrant T can reconfirm the transmission permission of the personal information, and can register the personal information with more security. Further, the registrant T can grasp whether or not the requester for outputting his / her personal information has been issued by the referrer S by the A21 “Personal information permission request”. For example, the personal information management service by the personal information management server 11d can be used. It can be accurately determined whether or not to continue to use.

【0134】なお、上記では、第3の実施形態に適用し
た場合を例にして説明したが、第1あるいは第2の実施
形態に適用した場合は、A2「個人情報登録者問い合わ
せ」の後、A3「個人情報送信」の前に、上記各動作A
21・A22が行われ、略同様の効果が得られる。
In the above description, the case where the present invention is applied to the third embodiment is described as an example. However, when the present invention is applied to the first or second embodiment, after A2 “Personal information registrant inquiry”, Before the A3 "Personal information transmission", each of the above operations A
21.A22 is performed, and substantially the same effect can be obtained.

【0135】ここで、個人情報許可要求には、少なくと
も、個人情報の出力要求があったことを示すデータが含
まれていればよいが、例えば、参照者Sの氏名(名称)
など、参照者Sを特定可能なデータも含まれている方が
望ましい。これにより、登録者Tは、発生の有無だけで
はなく、参照者Sも認識でき、より的確に個人情報の出
力の許可/不許可を判断できる。
Here, the personal information permission request only needs to include at least data indicating that there has been a request to output personal information. For example, the name (name) of the referrer S may be included.
It is desirable that data that can specify the referrer S is also included. Thereby, the registrant T can recognize not only the occurrence or non-occurrence but also the referrer S, and can more accurately determine whether to permit or disallow the output of personal information.

【0136】なお、状況の変化によって、ある参照者S
への個人情報の出力が好ましくなくなった場合は、A2
1「個人情報許可要求」自体の発生を防止するために、
エントリーテーブル21の内容を更新し、当該参照者S
への取得許可を取り消す方が望ましい。
It is to be noted that, depending on a change in the situation, a certain referrer S
If the output of personal information to A
1. In order to prevent the occurrence of the “personal information permission request” itself,
The contents of the entry table 21 are updated, and the
It is desirable to revoke permission to obtain

【0137】ところで、上記第1ないし第4の実施形態
では、個人情報管理サーバ11(11a〜11d)に登
録者用個人情報テーブル22が格納されている場合を例
にして説明したが、これに限るものではない。例えば、
図35に示す個人情報管理サーバ11eのように、個人
情報管理サーバ11eが、個人情報を蓄積した個人情報
蓄積データベース14へ問い合わせて個人情報を取得し
てもよい。なお、図35では、第1の実施形態に適用し
た場合を図示しているが、いずれの実施形態にも適用で
きる。
In the first to fourth embodiments, the personal information management server 11 (11a to 11d) stores the personal information table 22 for registrants as an example. It is not limited. For example,
Like the personal information management server 11e shown in FIG. 35, the personal information management server 11e may acquire personal information by inquiring of the personal information storage database 14 in which personal information is stored. Although FIG. 35 illustrates a case where the present invention is applied to the first embodiment, the present invention can be applied to any of the embodiments.

【0138】この場合であっても、登録者Tは、自らの
個人情報を取得してもよい参照者Sを、個人情報管理サ
ーバ11eに予め登録し、個人情報管理サーバ11e
は、それ以外の参照者Sから個人情報の問い合わせを受
けても、登録者Tの個人情報を送信しないので、上記各
実施形態と同様の効果が得られる。
[0138] Even in this case, the registrant T registers in advance the referrer S who may obtain his / her personal information in the personal information management server 11e, and registers the reference information in the personal information management server 11e.
Does not transmit the personal information of the registrant T even if the personal information of the registrant T is received from another referrer S, so that the same effects as those of the above embodiments can be obtained.

【0139】さらに、当該構成では、自らの登録者用個
人情報テーブル22に個人情報を登録してなくても、当
該個人情報を蓄積しているデータベースがあれば、当該
データベースを、個人情報蓄積データベース14として
利用できるので、データベース構築に必要な労力を削減
でき、個人情報管理サーバ11eの管理者は、エントリ
ーテーブル21の管理・更新に注力できる。これによ
り、当該管理者は、登録者Tや参照者Sに対して、より
快適なサービスの提供を追及できる。また、独自に構築
するデータベースを、廃止または最小限のデータに抑え
ることができるので、個人情報を格納するデータベース
の乱立を防止でき、各データベース間で、個人情報の内
容の差をなくすための手間を削減できる。
Further, in this configuration, even if the personal information is not registered in the registrant's personal information table 22, if there is a database storing the personal information, the database is replaced with the personal information storage database. Since the personal information management server 11e can be used as the server 14, the personal information management server 11e can concentrate on management and updating of the entry table 21. Thereby, the manager can pursue the provision of more comfortable services to the registrant T and the reference person S. In addition, since the database that is built independently can be abolished or minimized, the database that stores personal information can be prevented from becoming inconsistent, and the effort to eliminate differences in the content of personal information between databases can be prevented. Can be reduced.

【0140】なお、他の個人情報蓄積データベース14
から特定の個人情報を取得する際には、例えば、個人情
報蓄積データベース14の管理ルールによって発行およ
び利用される固有情報を取得し、当該固有情報と、登録
者ID1とを対応付ける管理テーブルなどを用意し、個
人情報管理サーバ11eが所望の登録者ID1に対応す
る固有情報を、個人情報蓄積データベース14に通知す
ればよい。また、この場合、固有情報を統合できるので
あれば、当該固有情報を登録者ID1として使用するこ
とが好ましい。これにより、上述の管理テーブルが不要
になり、個人情報管理サーバ11e・個人情報蓄積デー
タベース14のように、複数のシステムに渡って、同一
の固有情報を使用できる。
The other personal information storage database 14
When acquiring specific personal information from a personal information storage database 14, for example, it acquires the unique information issued and used according to the management rule of the personal information storage database 14, and prepares a management table for associating the unique information with the registrant ID 1. Then, the personal information management server 11e may notify the personal information storage database 14 of the unique information corresponding to the desired registrant ID1. In this case, if the unique information can be integrated, it is preferable to use the unique information as the registrant ID1. This eliminates the need for the management table described above, and allows the same unique information to be used across a plurality of systems, such as the personal information management server 11e and personal information storage database 14.

【0141】以下では、上記第1ないし第4の実施形態
に係る個人情報管理ネットワークシステム1…を実現す
るためのハードウェア構成について説明する。なお、以
下では、説明の便宜上、いずれの実施形態に係るシステ
ムおよびサーバであっても、個人情報管理ネットワーク
システム1および個人情報管理サーバ11として参照す
る。
In the following, a hardware configuration for realizing the personal information management network systems 1 according to the first to fourth embodiments will be described. In the following, for convenience of explanation, the system and server according to any of the embodiments will be referred to as the personal information management network system 1 and the personal information management server 11.

【0142】図36に示すように、個人情報管理ネット
ワークシステム1を構成する個人情報管理サーバ11お
よび端末12・13は、ネットワーク15により、相互
通信可能に接続されている。なお、個人情報管理ネット
ワークシステム1に個人情報蓄積データベース14が含
まれる場合は、個人情報蓄積データベース14と個人情
報管理サーバ11とは、ネットワーク15、または、そ
れとは別の通信回線によって相互通信可能に接続され
る。
As shown in FIG. 36, the personal information management server 11 and the terminals 12 and 13 constituting the personal information management network system 1 are interconnected by a network 15 so as to be able to communicate with each other. When the personal information management network system 1 includes the personal information storage database 14, the personal information storage database 14 and the personal information management server 11 can communicate with each other through the network 15 or another communication line. Connected.

【0143】上記ネットワーク15や通信回線は、ロー
カルエリアネットワークであってもよいが、本実施形態
に係る個人情報管理ネットワークシステム1は、登録者
Tの個人情報を簡便な方法で参照者Sから参照可能にす
ることを目的としており、第三者からも個人情報を参照
できることが望まれる。したがって、例えば、インター
ネットなどの広域通信網である方が好ましい。
Although the network 15 and the communication line may be local area networks, the personal information management network system 1 according to the present embodiment refers to the personal information of the registrant T from the referrer S in a simple manner. The purpose is to make it possible, and it is desirable that third parties can refer to personal information. Therefore, for example, a wide area communication network such as the Internet is preferable.

【0144】上記各端末12・13は、例えば、パーソ
ナルコンピュータ、ワークステーション、形態情報端
末、インターネット接続機能を有した携帯電話、あるい
は、双方向通信機能を有するするデジタルテレビなどで
ある。
Each of the terminals 12 and 13 is, for example, a personal computer, a workstation, a form information terminal, a mobile phone having an Internet connection function, or a digital television having a two-way communication function.

【0145】また、個人情報管理サーバ11は、パーソ
ナルコンピュータやワークステーションなどであり、図
37に示すように、ネットワーク15と接続するための
通信部51と、上述の各部材21〜37を実現するため
のプログラムやデータなどが格納される記憶部52と、
当該記憶部52を参照しながら、種々の演算処理を行っ
たり、通信部51などの周辺回路を制御する演算処理部
53とを備えている。また、本実施形態に係る個人情報
管理サーバ11には、メンテナンス、故障解決、あるい
は、記憶部52に保存されているファイルの編集などを
直接行うために、データを入力する入力部54とデータ
を表示・出力する出力部55とが設けられている。
The personal information management server 11 is a personal computer, a workstation, or the like, and as shown in FIG. 37, implements a communication unit 51 for connecting to the network 15 and the above-described members 21 to 37. A storage unit 52 for storing programs and data for the
An arithmetic processing unit 53 that performs various arithmetic processes while controlling the peripheral circuits such as the communication unit 51 while referring to the storage unit 52 is provided. In addition, the personal information management server 11 according to the present embodiment includes an input unit 54 for inputting data and a data for directly performing maintenance, troubleshooting, or editing a file stored in the storage unit 52. An output unit 55 for displaying and outputting is provided.

【0146】上記通信部51は、例えば、ネットワーク
15が電話回線自体の場合あるいはネットワーク15と
電話回線を介して接続される場合には、モデムである。
また、電話回線がISDN(Intergrated Services Dig
ital Network)の場合には、ターミナルアダプタ(T
A)によって実現できる。また、ネットワーク15に接
続するためのルータであってもよい。さらに、入力部5
4および出力部55を持たない場合には、上述のメンテ
ナンスなどを行うために、通信部51がローカルエリア
ネットワーク(LAN)16にも接続する機能を有する
と共に、上記個人情報管理サーバ11は、LAN16を
介して図示しない端末からリモートコントロールできる
ように設定されている方が望ましい。なお、入力部54
などを備えている場合でも、通信部51がLAN16と
接続する機能を有していてもよい。
The communication section 51 is, for example, a modem when the network 15 is the telephone line itself or when the network 15 is connected to the network 15 via the telephone line.
The telephone line is ISDN (Intergrated Services Dig).
terminal adapter (T
A). Further, a router for connecting to the network 15 may be used. Further, the input unit 5
In a case where the personal information management server 11 does not have the LAN 4 and the output unit 55, the communication unit 51 has a function of connecting to the local area network (LAN) 16 in order to perform the above-described maintenance. It is preferable that the setting is made so that remote control can be performed from a terminal (not shown) via the terminal. The input unit 54
The communication unit 51 may have a function of connecting to the LAN 16 even when the communication unit 51 is provided.

【0147】また、入力部54は、例えば、キーボー
ド、マウスなどのポインティングデバイス、イメージス
キャナ、バーコードスキャナなどである。さらに、出力
部55は、CRTや液晶などのディスプレイ、あるい
は、プリンタなどであり、情報をソフトコピーしたり、
ハードコピーできる。
The input unit 54 is, for example, a pointing device such as a keyboard and a mouse, an image scanner, and a barcode scanner. Further, the output unit 55 is a display such as a CRT or a liquid crystal, or a printer, and performs soft copy of information,
You can hard copy.

【0148】一方、記憶部52は、例えば、ハードディ
スクや光ディスクあるいは他の不揮発性メモリを含んで
おり、通信部51や入力部54から入力された情報、演
算処理部53により行われた演算結果、LAN16を介
して他の端末からあるいは入力部54から編集/新規作
成されたファイルを記憶することができる。さらに、演
算処理部53は、CPUと、例えば、RAMなどから構
成され、処理結果を一時的に保存するためのメモリとを
含んでおり、通信部51や入力部54から入力されたデ
ータを演算処理できる。
On the other hand, the storage unit 52 includes, for example, a hard disk, an optical disk, or another non-volatile memory, and stores information input from the communication unit 51 and the input unit 54, a calculation result performed by the calculation processing unit 53, An edited / newly created file can be stored from another terminal or from the input unit 54 via the LAN 16. Further, the arithmetic processing unit 53 includes a CPU and a memory, such as a RAM, for temporarily storing processing results, and calculates data input from the communication unit 51 and the input unit 54. Can be processed.

【0149】なお、上記第1ないし第4の実施形態にお
いて、個人情報管理サーバ11・端末12・端末13な
どを構成する各部材は、CPUなどの演算手段が、RO
MやRAMなどの記録媒体に格納されたプログラムを実
行することで実現される機能ブロックであってもよい
し、同様の処理を行うハードウェアで実現してもよい。
また、処理の一部を行うハードウェアと、当該ハードウ
ェアの制御や残余の処理を行うプログラムを実行する上
記演算手段とを組み合わせても実現することもできる。
さらに、上記演算手段は、単体であってもよいし、装置
内部のバスや種々の通信路を介して接続された複数の演
算手段が共同してプログラムを実行してもよい。
In the first to fourth embodiments, each member constituting the personal information management server 11, the terminal 12, the terminal 13 and the like is provided with an arithmetic means such as a CPU, and an RO.
It may be a functional block realized by executing a program stored in a recording medium such as M or RAM, or may be realized by hardware performing similar processing.
Further, the present invention can also be realized by combining hardware for performing a part of the processing and the above-described arithmetic means for executing a program for controlling the hardware and performing the remaining processing.
Further, the arithmetic means may be a single unit, or a plurality of arithmetic means connected via a bus or various communication paths inside the apparatus may jointly execute the program.

【0150】上記プログラムは、プログラム自体や当該
プログラムを作成するためのデータなどを示すプログラ
ムデータを記録媒体に格納し、当該記録媒体を配付した
り、あるいは、上記プログラムデータを、有線または無
線の通信手段で送信したりして配付され、上記演算手段
で実行される。
The program stores the program itself and program data indicating data for creating the program in a recording medium and distributes the recording medium, or transmits the program data by wired or wireless communication. The information is transmitted by means or distributed and executed by the arithmetic means.

【0151】ここで、プログラムデータを配付する際の
記録媒体は、取外し可能である方が好ましいが、プログ
ラムデータを配付した後の記録媒体は、取外し可能か否
かを問わない。また、上記記録媒体は、プログラムデー
タが記憶されていれば、書換え(書き込み)可能か否
か、揮発性か否か、記録方法および形状を問わない。記
録媒体の一例として、磁気テープやカセットテープなど
のテープ、あるいは、フロッピー(登録商標)ディスク
やハードディスクなどの磁気ディスク、または、CD−
ROMや光磁気ディスク(MO)、ミニディスク(M
D)やデジタルビデオディスク(DVD)などのディス
クが挙げられる。また、記録媒体は、ICカードや光カ
ードのようなカード、あるいは、マスクROMやEPR
OM、EEPROMまたはフラッシュROMなどのよう
な半導体メモリであってもよい。
Here, it is preferable that the recording medium for distributing the program data is removable, but the recording medium after distributing the program data does not matter whether or not it is removable. Further, as long as the recording medium stores program data, it does not matter whether it is rewritable (writable), whether it is volatile or not, and the recording method and shape. Examples of the recording medium include a tape such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk and a hard disk, and a CD-ROM.
ROM, magneto-optical disk (MO), mini disk (M
D) and a digital video disk (DVD). The recording medium is a card such as an IC card or an optical card, or a mask ROM or an EPR.
A semiconductor memory such as an OM, an EEPROM, or a flash ROM may be used.

【0152】なお、上記プログラムデータは、上記各処
理の全手順を上記演算手段へ指示するコードであっても
よいし、所定の手順で呼び出すことで、上記各処理の一
部または全部を実行可能な基本プログラム(例えば、オ
ペレーティングシステムやライブラリなど)が既に存在
していれば、当該基本プログラムの呼び出しを上記演算
手段へ指示するコードやポインタなどで、上記全手順の
一部または全部を置き換えてもよい。
The program data may be a code for instructing the arithmetic means in the entire procedure of each of the above processes, or a part or all of the above processes can be executed by calling them in a predetermined procedure. If a basic program (for example, an operating system or a library) already exists, even if all or part of the above procedure is replaced with a code or pointer that instructs the arithmetic unit to call the basic program, Good.

【0153】また、上記記録媒体にプログラムデータを
格納する際の形式は、例えば、実メモリに配置した状態
のように、演算手段がアクセスして実行可能な格納形式
であってもよいし、実メモリに配置する前で、演算手段
が常時アクセス可能なローカルな記録媒体(例えば、実
メモリやハードディスクなど)にインストールした後の
格納形式、あるいは、ネットワークや搬送可能な記録媒
体などから上記ローカルな記録媒体にインストールする
前の格納形式などであってもよい。また、プログラムデ
ータは、コンパイル後のオブジェクトコードに限るもの
ではなく、ソースコードや、インタプリトまたはコンパ
イルの途中で生成される中間コードとして格納されてい
てもよい。いずれの場合であっても、圧縮の解凍や、復
号化、インタプリト、コンパイル、リンク、あるいは、
実メモリへの配置などの処理や各処理の組み合わせによ
って、上記演算手段が実行可能な形式に変換可能であれ
ば、プログラムデータを記録媒体に格納する際の形式に
拘わらず、同様の効果を得ることができる。
The format in which the program data is stored in the recording medium may be a storage format that can be accessed and executed by the arithmetic means, such as a state where the program data is arranged in a real memory. Before being arranged in the memory, the storage means is installed on a local recording medium (for example, a real memory or a hard disk) which is always accessible by the arithmetic means, or the local recording is performed from a network or a transportable recording medium. The storage format before installation on the medium may be used. Further, the program data is not limited to the compiled object code, but may be stored as a source code or an intermediate code generated during the interpretation or compilation. In either case, decompress, decompress, interpret, compile, link, or
A similar effect can be obtained regardless of the format in which the program data is stored in the recording medium, as long as it can be converted into a format that can be executed by the arithmetic means by a process such as arrangement in a real memory or a combination of the processes. be able to.

【0154】なお、上記各実施形態では、個人情報管理
サーバ11がHTMLファイルを送信する場合を例にし
て説明したが、これに限るものではない。同様の画面を
端末12・13へ表示させることができ、端末12・1
3から選択結果を取得できれば、同様の効果が得られ
る。HTMLファイルは、画面のレイアウトもある程度
指定でき、端末12(13)での選択結果を個人情報管
理サーバ11に返信させることができる。また、HTM
Lファイルを表示可能なブラウザは、広く普及してい
る。したがって、HTMLファイルを送信した場合は、
各端末12・13に特別のプログラムを用意する必要が
なく、個人情報管理ネットワークシステム1を容易に実
現できる。
In the above embodiments, the case where the personal information management server 11 transmits an HTML file has been described as an example, but the present invention is not limited to this. A similar screen can be displayed on the terminals 12 and 13, and the terminals 12 and 1 can be displayed.
If the selection result can be obtained from No. 3, the same effect can be obtained. In the HTML file, the layout of the screen can be specified to some extent, and the selection result at the terminal 12 (13) can be returned to the personal information management server 11. Also, HTM
Browsers that can display L files are widely used. Therefore, if you send an HTML file,
There is no need to prepare a special program for each of the terminals 12 and 13, and the personal information management network system 1 can be easily realized.

【0155】また、上記各実施形態では、パスワードで
認証する場合を例にして説明したが、個人情報管理ネッ
トワークシステム1のセキュリティーが保証されていれ
ば、パスワード入力を省略してもよい。この場合は、認
証時に各端末12(13)のユーザに登録者ID1(参
照者ID2)を入力させると共に、各情報テーブル22
・23のID番号(ID1・ID2)の項目(欄)の内
容と入力結果とを比較して認証することで、両ID管理
テーブル24・25を省略できる。また、上記各実施形
態では、認証時に登録者ID1(参照者ID2)の入力
を要求する場合を例にして説明したが、登録者Tや参照
者Sを認証可能な固有情報であれば、認証時のID番号
と登録者ID1(参照者ID2)とが異なっていてもよ
い。さらに、登録者(参照者)の特定方法も、ID番号
とパスワードとの組み合わせに限るものではなく、デジ
タル署名やIDカード、あるいは、音声認識または指紋
などのバイオメトリック情報を使用して、登録者(参照
者)を特定してもよい。
In each of the above embodiments, the case of performing authentication using a password has been described as an example. However, password input may be omitted if the security of the personal information management network system 1 is guaranteed. In this case, at the time of authentication, the user of each terminal 12 (13) inputs the registrant ID 1 (referrer ID 2), and the information table 22
The ID management tables 24 and 25 can be omitted by comparing and authenticating the contents of the items (columns) of the 23 ID numbers (ID1 and ID2) with the input results. Further, in each of the above-described embodiments, the case where the input of the registrant ID 1 (referrer ID 2) is required at the time of authentication has been described as an example. The ID number at the time and the registrant ID 1 (referrer ID 2) may be different. Furthermore, the method of specifying the registrant (referrer) is not limited to the combination of the ID number and the password, and the registrant can be registered using a digital signature, an ID card, or biometric information such as voice recognition or a fingerprint. (Referrer) may be specified.

【0156】[0156]

【発明の効果】本発明に係る個人情報管理方法は、以上
のように、個人情報の参照者から、個人情報の出力要求
として、当該参照者を特定する特定情報を、コンピュー
タが受け取る工程と、個人情報の各登録者が自らの個人
情報の取得を許可する参照者を予め記憶したエントリー
テーブルを上記コンピュータが検索し、上記出力要求を
送った参照者に対して個人情報の取得を許可した登録者
を特定する登録者特定工程と、特定された登録者の個人
情報に関する情報を、上記出力要求を送った参照者へ、
上記コンピュータが送信する個人情報送信工程とを含ん
でいる構成である。
According to the personal information management method of the present invention, as described above, the computer receives, as a request for output of personal information, specific information for specifying the referrer from the referrer of the personal information, The above-mentioned computer searches an entry table in which each registrant of personal information is allowed to acquire personal information in advance, and registers the referrer who has permitted the acquisition of personal information to the referrer who sent the output request. A registrant specifying step of specifying a registrant, and information on the personal information of the specified registrant to the referrer who sent the output request,
And transmitting the personal information transmitted by the computer.

【0157】上記構成では、個人情報の送信の要否に拘
らず、各登録者が自らの個人情報を取得可能な参照者を
エントリーテーブルに格納しておき、コンピュータは、
参照者からの出力要求として、当該参照者を特定する特
定情報を受け取った場合に、当該エントリーテーブルを
参照して、当該参照者に対して、個人情報の取得を許可
した登録者の個人情報に関する情報を送信する。
In the above configuration, regardless of the necessity of transmitting personal information, each registrant stores a referrer who can acquire his / her personal information in the entry table, and the computer
When receiving the specific information that specifies the referrer as an output request from the referrer, the referrer refers to the entry table and relates to the referrer the personal information of the registrant who has permitted the acquisition of the personal information. Submit information.

【0158】したがって、登録者が、サーバから問い合
わせコードを取得して、参照者へ通知すると共に、参照
者が当該問い合わせコードをサーバに送信して、当該登
録者の個人情報を取得する従来技術に比べて、登録者お
よび参照者の手間を削減すると共に、コンピュータの負
担を軽減できるという効果を奏する。
Therefore, the registrant acquires the inquiry code from the server and notifies the referrer, and the referrer transmits the inquiry code to the server to acquire the registrant's personal information. On the other hand, it is possible to reduce the labor of the registrant and the referrer and to reduce the load on the computer.

【0159】本発明に係る個人情報管理方法は、以上の
ように、上記構成に加えて、上記登録者の個人情報に関
する情報として、当該個人情報自体を送信する構成であ
る。当該構成では、個人情報自体が送信されるので、参
照者は、少ない手間で、登録者が自らに対して取得を許
可した個人情報を取得できるという効果を奏する。
As described above, the personal information management method according to the present invention has a configuration in which the personal information itself is transmitted as information relating to the personal information of the registrant, in addition to the above configuration. In this configuration, since the personal information itself is transmitted, the referrer has an effect that the registrant can acquire the personal information for which the registrant has permitted the acquisition with a small amount of trouble.

【0160】本発明に係る個人情報管理方法は、以上の
ように、個人情報自体の代わりに、上記登録者の個人情
報に関する情報として、上記出力要求を送った参照者に
対して個人情報の取得を許可した登録者の数を送信する
構成である。当該構成によれば、個人情報自体を送信す
る前に、参照者は、当該個人情報を取得するか否かを再
検討できるので、参照者は、不必要な個人情報の取得を
避けることができるという効果を奏する。
As described above, the personal information management method according to the present invention obtains personal information for the referrer who sent the output request as information on the personal information of the registrant instead of the personal information itself. This is a configuration for transmitting the number of registrants who have been authorized. According to this configuration, before transmitting the personal information itself, the referrer can reconsider whether or not to acquire the personal information, so that the referrer can avoid acquiring unnecessary personal information. This has the effect.

【0161】本発明に係る個人情報管理方法は、以上の
ように、個人情報に関する情報の種類に拘らず、上記各
構成において、上記個人情報送信工程の前に、上記コン
ピュータが、上記登録者特定工程で特定された登録者
に、個人情報取得が要求されていることを通知し、当該
登録者から許可されない場合、上記個人情報送信工程の
実行を阻止する工程を含んでいる構成である。
As described above, in the personal information management method according to the present invention, regardless of the type of information related to personal information, in each of the above-described configurations, before the personal information transmitting step, the computer executes the registrant identification. The registrant specified in the process is notified that the acquisition of personal information is requested, and if the registrant is not permitted, the execution of the personal information transmission process is prevented.

【0162】当該構成によれば、登録者は、事前に個人
情報の取得を許可した参照者について、自らの責任で、
参照時点での妥当性を判断できる。これにより、事前に
許可した参照者であっても、参照時点では、個人情報の
取得が妥当ではない参照者からの情報取得を避けること
ができ、より確実に登録者の個人情報を保護できるとい
う効果を奏する。
According to this configuration, the registrant is responsible for the referrer who has permitted the acquisition of personal information in advance.
The validity at the time of reference can be determined. As a result, even if the referrer is authorized in advance, it is possible to avoid acquiring information from a referrer whose acquisition of personal information is not appropriate at the time of reference, and to more reliably protect the registrant's personal information. It works.

【0163】本発明に係る個人情報管理方法は、以上の
ように、上記各構成に加えて、上記個人情報送信工程の
前に、上記コンピュータが、上記登録者特定工程にて特
定された登録者の個人情報を蓄積したデータベースへア
クセスして、当該データベースから個人情報を取得する
工程を含んでいる構成である。
As described above, in the personal information management method according to the present invention, in addition to each of the above-described components, before the personal information transmitting step, the computer is configured to execute the registrant specified in the registrant specifying step. And a step of accessing a database storing personal information and acquiring personal information from the database.

【0164】当該構成によれば、データベースが既に存
在していれば、コンピュータ内に新たに個人情報を蓄積
する必要がない。したがって、コンピュータの負担を軽
減でき、コンピュータの運用者は、登録者および参照者
に対して、より快適なサービスの提供を追及できるとい
う効果を奏する。
According to this configuration, if a database already exists, there is no need to newly store personal information in the computer. Accordingly, the burden on the computer can be reduced, and the computer operator can pursue the provision of more comfortable services to the registrant and the referrer.

【0165】本発明に係る個人情報管理方法は、以上の
ように、上記各構成に加えて、上記コンピュータが、上
記個人情報送信工程にて送信した個人情報を示す情報
と、当該個人情報を送信した参照者を示す情報とを関連
付けて履歴テーブルに記憶する工程を含んでいる構成で
ある。当該構成によれば、履歴テーブルを参照すること
で、各参照者に対して出力した個人情報を特定できる。
したがって、出力した個人情報に応じた課金が可能にな
るという効果を奏する。
As described above, in the personal information management method according to the present invention, in addition to the above components, the computer transmits the personal information transmitted in the personal information transmitting step and transmits the personal information. And storing the information in the history table in association with the information indicating the referred referrer. According to this configuration, by referring to the history table, the personal information output to each of the viewers can be specified.
Therefore, there is an effect that billing according to the output personal information becomes possible.

【0166】本発明に係る個人情報管理方法は、以上の
ように、上記各構成に加えて、個人情報の登録者から自
らの個人情報の取得を許可する参照者を示す情報を上記
コンピュータが受信し、当該登録者に対応する参照者と
して、上記エントリーテーブルに登録する工程を含んで
いる構成である。当該構成によれば、登録者は、個人情
報の取得を許可する参照者をオンライン登録できるの
で、コンピュータの運用者および登録者に手間をかける
ことなく、エントリーテーブルを更新できるという効果
を奏する。
In the personal information management method according to the present invention, as described above, in addition to the above components, the computer receives information indicating a referrer who is permitted to obtain own personal information from a registrant of personal information. In addition, the configuration includes a step of registering in the entry table as a reference person corresponding to the registrant. According to this configuration, the registrant can online register a reference person who is permitted to acquire personal information, so that the entry table can be updated without any trouble for the computer operator and the registrant.

【0167】一方、本発明に係る個人情報管理装置は、
以上のように、個人情報の各登録者が自らの個人情報の
取得を許可する参照者を予め記憶したエントリーテーブ
ルと、個人情報の参照者から、個人情報の出力要求とし
て、当該参照者を特定する特定情報を受け取る受信手段
と、上記参照者を示す情報を検索キーとして、上記エン
トリーテーブルを検索し、上記出力要求を送った参照者
に対して個人情報の取得を許可した登録者を特定する登
録者特定手段と、特定された登録者の個人情報に関する
情報を、上記出力要求を送った参照者へ送信する送信手
段とを備えている構成である。
On the other hand, the personal information management device according to the present invention
As described above, each registrant of personal information identifies the referrer as a request for output of personal information from the entry table in which the referrer who permits the acquisition of his / her personal information is stored in advance and the referrer of personal information. Receiving means for receiving the specific information, and searching the entry table using the information indicating the referrer as a search key, and specifying the registrant who has permitted the referrer who sent the output request to acquire personal information. The configuration includes a registrant specifying unit and a transmitting unit for transmitting information on the personal information of the specified registrant to the reference person who sent the output request.

【0168】当該構成の個人情報管理装置は、個人情報
の送信の要否に拘らず、各登録者が自らの個人情報を取
得可能な参照者をエントリーテーブルに格納しておき、
受信手段が参照者からの出力要求として当該参照者の特
定情報を受け取ると、当該エントリーテーブルを参照し
て、当該参照者に対して、個人情報の取得を許可した登
録者の個人情報に関する情報を送信する。これにより、
上述の個人情報管理方法と同様、問い合わせコードを用
いた従来技術と比べて、登録者および参照者の手間を削
減すると共に、個人情報管理装置の負担を軽減できると
いう効果を奏する。
In the personal information management apparatus having the above configuration, regardless of the necessity of transmitting personal information, each registrant stores in the entry table a referrer who can acquire his / her personal information.
When the receiving means receives the specific information of the referrer as an output request from the referrer, the receiving means refers to the entry table and provides the referrer with information on the personal information of the registrant who has permitted the acquisition of the personal information. Send. This allows
As with the above-described personal information management method, there is an effect that, as compared with the related art using the inquiry code, the labor of the registrant and the reference person can be reduced, and the burden on the personal information management device can be reduced.

【0169】本発明に係る個人情報管理装置は、以上の
ように、上記構成に加えて、個人情報の登録者から自ら
の個人情報の取得を許可する参照者を示す情報を受信
し、当該登録者に対応する参照者として、上記エントリ
ーテーブルに登録する登録手段を備えている構成であ
る。当該構成によれば、登録者は、個人情報の取得を許
可する参照者をオンライン登録できるので、個人情報管
理装置の運用者および登録者に手間をかけることなく、
エントリーテーブルを更新できるという効果を奏する。
As described above, the personal information management device according to the present invention, in addition to the above configuration, receives from a registrant of personal information information indicating a referrer who is permitted to acquire his / her own personal information, And a registration unit for registering in the entry table as a reference person corresponding to the user. According to this configuration, the registrant can register the reference person who permits the acquisition of personal information online, without any trouble for the operator and the registrant of the personal information management device.
This has the effect of updating the entry table.

【0170】本発明に係る個人情報管理システムは、以
上のように、上記個人情報管理装置と、上記個人情報管
理装置にネットワークを介して接続され、上記個人情報
管理装置へ、上記出力要求を送信する端末とを備えてい
る構成である。当該構成によれば、端末が出力要求を送
信すれば、上述の個人情報管理装置がエントリーテーブ
ルを参照して個人情報に関する情報を返信するので、上
述の個人情報管理装置と同様、問い合わせコードを用い
た従来技術と比べ、登録者および参照者の手間を削減す
ると共に、個人情報管理装置の負担を軽減できるという
効果を奏する。
As described above, the personal information management system according to the present invention is connected to the personal information management device via the network, and transmits the output request to the personal information management device. And a terminal that performs the operation. According to this configuration, when the terminal transmits the output request, the personal information management device returns information about the personal information with reference to the entry table, so that the inquiry code is used similarly to the personal information management device described above. Compared with the related art, there is an effect that the labor of the registrant and the referrer can be reduced and the burden on the personal information management device can be reduced.

【0171】本発明に係る個人情報管理システムは、以
上のように、登録手段を有する上記個人情報管理装置
と、当該個人情報管理装置にネットワークを介して接続
され、上記個人情報管理装置へ、上記自らの個人情報の
取得を許可する参照者を示す情報を送信する端末とを備
えている構成である。
As described above, the personal information management system according to the present invention is connected to the personal information management device having the registration means via the network and to the personal information management device. And a terminal for transmitting information indicating a referrer who is permitted to acquire his / her personal information.

【0172】当該構成によれば、登録者は、上記端末に
よって、自らの個人情報の取得を許可する参照者を上述
の個人情報管理装置にオンライン登録できる。したがっ
て、個人情報管理装置の運用者および登録者に手間をか
けることなく、エントリーテーブルを更新できると共
に、上述の個人情報管理装置と同様、登録者および参照
者の手間削減と、個人情報管理装置の負担軽減とを実現
できるという効果を奏する。
According to this configuration, the registrant can use the terminal to online register the referrer who is permitted to acquire his / her personal information in the personal information management device. Therefore, the entry table can be updated without any trouble for the operator and the registrant of the personal information management device, and as in the above-described personal information management device, the labor for the registrant and the reference person can be reduced, and the personal information management device can be updated. This has the effect of reducing the burden.

【0173】本発明に係るプログラムは、以上のよう
に、上記各構成のいずれかの個人情報管理方法をコンピ
ュータに実行させるプログラムであり、本発明に係る記
録媒体には、当該プログラムが記録された記録媒体であ
る。上記プログラムがコンピュータによって実行される
と、当該コンピュータは、上述の個人情報管理方法を実
行する。これにより、登録者および参照者の手間を削減
すると共に、個人情報管理装置の負担を軽減できるとい
う効果を奏する。
As described above, the program according to the present invention is a program for causing a computer to execute any one of the personal information management methods having the above-described configurations, and the recording medium according to the present invention stores the program. It is a recording medium. When the program is executed by a computer, the computer executes the above-described personal information management method. As a result, it is possible to reduce the burden on the registrant and the reference person, and to reduce the burden on the personal information management device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示すものであり、個人情
報管理ネットワークシステムの要部構成と主要動作とを
説明する説明図である。
FIG. 1 illustrates one embodiment of the present invention, and is an explanatory diagram illustrating a main configuration and a main operation of a personal information management network system.

【図2】上記個人情報管理ネットワークシステムに設け
られた個人情報管理サーバの要部構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing a main part configuration of a personal information management server provided in the personal information management network system.

【図3】上記個人情報管理サーバに設けられた登録者用
個人情報テーブルのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a data structure of a registrant personal information table provided in the personal information management server.

【図4】上記個人情報管理サーバに設けられた参照者用
情報テーブルのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a data structure of a referrer information table provided in the personal information management server.

【図5】上記個人情報管理サーバに設けられた登録者用
ID管理テーブルのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a data structure of a registrant ID management table provided in the personal information management server.

【図6】上記個人情報管理サーバに設けられた参照者用
ID管理テーブルのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a data structure of a referrer ID management table provided in the personal information management server.

【図7】上記個人情報管理サーバに設けられた個人情報
送信先エントリテーブルのデータ構造を示す説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a data structure of a personal information transmission destination entry table provided in the personal information management server.

【図8】上記個人情報送信先エントリテーブルの他の構
成例を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing another configuration example of the personal information transmission destination entry table.

【図9】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる画
面例を示すものであり、初期画面を示す説明図である。
FIG. 9 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating an initial screen.

【図10】登録者による参照者登録時における上記個人
情報管理サーバの動作を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of the personal information management server when a registrant registers a referrer.

【図11】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、認証画面を示す説明図であ
る。
FIG. 11 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating an authentication screen.

【図12】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、登録可能な参照者のリスト表
示例を示す説明図である。
FIG. 12 shows an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram showing an example of a list of referrers that can be registered.

【図13】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、登録可能な参照者の他のリス
ト表示例を示す説明図である。
FIG. 13 shows an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram showing another example of a list of referrers that can be registered.

【図14】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、登録後の確認画面例を示す説
明図である。
FIG. 14 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating an example of a confirmation screen after registration.

【図15】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、登録後の他の確認画面例を示
す説明図である。
FIG. 15 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating another example of a confirmation screen after registration.

【図16】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、参照者を直接入力する場合を
示す説明図である。
FIG. 16 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating a case where a referrer is directly input.

【図17】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、送信先コードを直接入力する
場合を示す説明図である。
FIG. 17 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating a case where a destination code is directly input.

【図18】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、案件番号の入力画面を示す説
明図である。
FIG. 18 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating a case number input screen.

【図19】参照者が個人情報を取得する際における、上
記個人情報管理サーバの動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the personal information management server when a referrer acquires personal information.

【図20】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、出力される個人情報を示す説
明図である。
FIG. 20 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating personal information to be output.

【図21】上記個人情報管理ネットワークシステムにお
いて、利用者登録する際の動作とを説明する説明図であ
る。
FIG. 21 is an explanatory diagram illustrating an operation at the time of user registration in the personal information management network system.

【図22】上記個人情報管理サーバが端末に表示させる
画面例を示すものであり、利用者登録の初期画面を示す
説明図である。
FIG. 22 illustrates an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server, and is an explanatory diagram illustrating an initial screen of user registration.

【図23】登録者および参照者が個人情報管理サーバに
利用者登録する際における、上記個人情報管理サーバの
概略動作を示すフローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart showing a schematic operation of the personal information management server when a registrant and a referrer perform user registration in the personal information management server.

【図24】上記フローチャートの詳細を示すものであ
り、登録者登録時の個人情報管理サーバの動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart showing the details of the above flowchart, and showing the operation of the personal information management server at the time of registrant registration.

【図25】上記フローチャートの詳細を示すものであ
り、参照者登録時の個人情報管理サーバの動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 25 is a flowchart showing details of the above-mentioned flowchart, and showing an operation of the personal information management server at the time of registering a referrer.

【図26】本発明の他の実施形態を示すものであり、個
人情報管理サーバの要部構成を示すブロック図である。
FIG. 26 illustrates another embodiment of the present invention, and is a block diagram illustrating a configuration of a main part of a personal information management server.

【図27】上記個人情報管理サーバに設けられた課金テ
ーブルのデータ構造を示す説明図である。
FIG. 27 is an explanatory diagram showing a data structure of a billing table provided in the personal information management server.

【図28】本発明のさらに他の実施形態を示すものであ
り、個人情報管理ネットワークシステムの要部構成と主
要動作とを説明する説明図である。
FIG. 28 illustrates yet another embodiment of the present invention, and is an explanatory diagram illustrating a main configuration and main operations of a personal information management network system.

【図29】上記個人情報管理ネットワークシステムの個
人情報管理サーバが端末に表示させる画面例を示すもの
であり、簡易情報を示す説明図である。
FIG. 29 shows an example of a screen displayed on a terminal by the personal information management server of the personal information management network system, and is an explanatory diagram showing simple information.

【図30】上記個人情報管理ネットワークシステムの個
人情報管理サーバが端末に表示させる画面例を示すもの
であり、他の簡易情報を示す説明図である。
FIG. 30 shows an example of a screen displayed on the terminal by the personal information management server of the personal information management network system, and is an explanatory diagram showing other simple information.

【図31】上記個人情報管理ネットワークシステムの個
人情報管理サーバが端末に表示させる画面例を示すもの
であり、個人情報を示す説明図である。
FIG. 31 shows an example of a screen displayed on a terminal by the personal information management server of the personal information management network system, and is an explanatory diagram showing personal information.

【図32】上記個人情報管理ネットワークシステムの個
人情報管理サーバが端末に表示させる画面例を示すもの
であり、個人情報出力後の簡易情報を示す説明図であ
る。
FIG. 32 shows an example of a screen displayed on a terminal by the personal information management server of the personal information management network system, and is an explanatory diagram showing simplified information after personal information is output.

【図33】本発明の別の実施形態を示すものであり、個
人情報管理ネットワークシステムの要部構成と主要動作
とを説明する説明図である。
FIG. 33 illustrates another embodiment of the present invention, and is an explanatory diagram illustrating a main configuration and main operations of a personal information management network system.

【図34】上記個人情報管理ネットワークシステムに設
けられた個人情報管理サーバの要部構成を示すブロック
図である。
FIG. 34 is a block diagram showing a main configuration of a personal information management server provided in the personal information management network system.

【図35】上記各実施形態の変形例を示すものであり、
個人情報管理ネットワークシステムの要部構成と主要動
作とを説明する説明図である。
FIG. 35 shows a modification of each of the above embodiments.
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a main configuration and main operations of the personal information management network system.

【図36】上記各実施形態のハードウェア構成を示すも
のであり、個人情報管理ネットワークシステムを構成す
る各機器の接続を示す接続図である。
FIG. 36 is a connection diagram showing a hardware configuration of each of the above embodiments and showing connections of devices constituting the personal information management network system.

【図37】上記各実施形態のハードウェア構成を示すも
のであり、個人情報管理サーバの要部構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 37 is a block diagram illustrating a hardware configuration of each of the above embodiments and illustrating a main configuration of a personal information management server.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・1a〜1e 個人情報管理ネットワークシステム
(個人情報管理システム) 11・11a〜11d 個人情報管理サーバ(個人情報
管理装置;コンヒ゜ュータ) 21 個人情報送信先エントリテーブル(エントリーテ
ーブル) 31 WEBサーバ(受信手段) 34 エントリー登録処理部(登録手段) 35 検索処理部(登録者特定手段) 36 出力処理部(送信手段)
1.1a-1e Personal information management network system (personal information management system) 11.11a-11d Personal information management server (personal information management device; computer) 21 Personal information transmission destination entry table (entry table) 31 WEB server (receiving means) ) 34 Entry registration processing unit (registration means) 35 Search processing unit (registrant specifying means) 36 Output processing unit (transmission means)

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】個人情報の参照者から、個人情報の出力要
求として、当該参照者を特定する特定情報を、コンピュ
ータが受け取る工程と、 個人情報の各登録者が自らの個人情報の取得を許可する
参照者を予め記憶したエントリーテーブルを上記コンピ
ュータが検索し、上記出力要求を送った参照者に対して
個人情報の取得を許可した登録者を特定する登録者特定
工程と、 特定された登録者の個人情報に関する情報を、上記出力
要求を送った参照者へ、上記コンピュータが送信する個
人情報送信工程とを含んでいることを特徴とする個人情
報管理方法。
Claims: 1. A step in which a computer receives, as a request for output of personal information, a request for output of personal information from a referrer of personal information, and a step of allowing each registrant of personal information to acquire its own personal information. A registrant specifying step in which the computer searches an entry table preliminarily storing a referrer to be performed, and specifies a registrant who has permitted acquisition of personal information to the referrer who sent the output request; Transmitting the personal information to the referrer who sent the output request by the computer.
【請求項2】上記登録者の個人情報に関する情報とし
て、当該個人情報自体を送信することを特徴とする請求
項1記載の個人情報管理方法。
2. The personal information management method according to claim 1, wherein the personal information itself is transmitted as information on the personal information of the registrant.
【請求項3】上記登録者の個人情報に関する情報とし
て、上記出力要求を送った参照者に対して個人情報の取
得を許可した登録者の数を送信することを特徴とする請
求項1記載の個人情報管理方法。
3. The information on the personal information of the registrant according to claim 1, wherein the number of registrants permitted to acquire personal information is transmitted to the referrer who sent the output request. Personal information management method.
【請求項4】上記個人情報送信工程の前に、上記コンピ
ュータが、上記登録者特定工程で特定された登録者に、
個人情報取得が要求されていることを通知し、当該登録
者から許可されない場合、上記個人情報送信工程の実行
を阻止する工程を含んでいることを特徴とする請求項
1、2または3記載の個人情報管理方法。
4. Before the personal information transmitting step, the computer sends the registrant specified in the registrant specifying step to
4. The method according to claim 1, further comprising a step of notifying that the acquisition of personal information is requested and, if not permitted by the registrant, blocking the execution of the personal information transmitting step. Personal information management method.
【請求項5】上記個人情報送信工程の前に、上記コンピ
ュータが、上記登録者特定工程にて特定された登録者の
個人情報を蓄積したデータベースへアクセスして、当該
データベースから個人情報を取得する工程を含んでいる
ことを特徴とする請求項1、2、3または4記載の個人
情報管理方法。
5. Before the personal information transmitting step, the computer accesses a database storing personal information of the registrant specified in the registrant specifying step, and acquires personal information from the database. 5. The personal information management method according to claim 1, further comprising a step.
【請求項6】上記コンピュータが、上記個人情報送信工
程にて送信した個人情報を示す情報と、当該個人情報を
送信した参照者を示す情報とを関連付けて履歴テーブル
に記憶する工程を含んでいることを特徴とする請求項
1、2、3、4または5記載の個人情報管理方法。
6. The method according to claim 1, wherein the computer stores information indicating the personal information transmitted in the personal information transmitting step and information indicating a referrer who transmitted the personal information in a history table in association with each other. The personal information management method according to claim 1, 2, 3, 4, or 5, wherein
【請求項7】個人情報の登録者から自らの個人情報の取
得を許可する参照者を示す情報を上記コンピュータが受
信し、当該登録者に対応する参照者として、上記エント
リーテーブルに登録する工程を含んでいることを特徴と
する請求項1、2、3、4、5または6記載の個人情報
管理方法。
7. A step of receiving from a registrant of personal information information indicating a referrer who is permitted to obtain his / her personal information, and registering the information in the entry table as a referrer corresponding to the registrant. 7. The personal information management method according to claim 1, wherein the information is included.
【請求項8】個人情報の各登録者が自らの個人情報の取
得を許可する参照者を予め記憶したエントリーテーブル
と、 個人情報の参照者から、個人情報の出力要求として、当
該参照者を特定する特定情報を受け取る受信手段と、 上記参照者を示す情報を検索キーとして、上記エントリ
ーテーブルを検索し、上記出力要求を送った参照者に対
して個人情報の取得を許可した登録者を特定する登録者
特定手段と、 特定された登録者の個人情報に関する情報を、上記出力
要求を送った参照者へ送信する送信手段とを備えている
ことを特徴とする個人情報管理装置。
8. An entry table in which each registrant of personal information is permitted to acquire his / her own personal information, and the referrer of the personal information is specified as a request for outputting personal information from the personal information referrer. Receiving means for receiving specific information, and searching the entry table using the information indicating the referrer as a search key, and specifying a registrant who has permitted the referrer who sent the output request to acquire personal information. A personal information management apparatus comprising: a registrant specifying unit; and a transmitting unit configured to transmit information on personal information of the specified registrant to a reference person who has transmitted the output request.
【請求項9】個人情報の登録者から自らの個人情報の取
得を許可する参照者を示す情報を受信し、当該登録者に
対応する参照者として、上記エントリーテーブルに登録
する登録手段を備えていることを特徴とする請求項8記
載の個人情報管理装置。
9. A registration means for receiving, from a registrant of personal information, information indicating a reference person who is permitted to acquire his / her personal information, and registering the information in the entry table as a reference person corresponding to the registrant. The personal information management device according to claim 8, wherein
【請求項10】請求項8記載の個人情報管理装置と、 上記個人情報管理装置にネットワークを介して接続さ
れ、上記個人情報管理装置へ、上記出力要求を送信する
端末とを備えていることを特徴とする個人情報管理シス
テム。
10. A personal information management apparatus according to claim 8, further comprising: a terminal connected to said personal information management apparatus via a network and transmitting said output request to said personal information management apparatus. Characteristic personal information management system.
【請求項11】請求項9記載の個人情報管理装置と、 上記個人情報管理装置にネットワークを介して接続さ
れ、上記個人情報管理装置へ、上記自らの個人情報の取
得を許可する参照者を示す情報を送信する端末とを備え
ていることを特徴とする個人情報管理システム。
11. A personal information management apparatus according to claim 9, further comprising: a reference person connected to said personal information management apparatus via a network, and to which said personal information management apparatus is permitted to acquire said personal information. A personal information management system, comprising: a terminal for transmitting information.
【請求項12】請求項1ないし7のいずれかに記載の個
人情報管理方法が含む各工程を上記コンピュータに実行
させるプログラム。
12. A program for causing a computer to execute each step included in the personal information management method according to claim 1.
【請求項13】請求項1ないし7のいずれかに記載の個
人情報管理方法が含む各工程を上記コンピュータに実行
させるプログラムが記録された記録媒体。
13. A recording medium on which a program for causing a computer to execute each step included in the method for managing personal information according to claim 1 is recorded.
JP2001176224A 2001-06-11 2001-06-11 Method, device, system for managing personal information, program for realizing them and recording medium with the program recorded thereon Pending JP2002366551A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176224A JP2002366551A (en) 2001-06-11 2001-06-11 Method, device, system for managing personal information, program for realizing them and recording medium with the program recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001176224A JP2002366551A (en) 2001-06-11 2001-06-11 Method, device, system for managing personal information, program for realizing them and recording medium with the program recorded thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002366551A true JP2002366551A (en) 2002-12-20

Family

ID=19017246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001176224A Pending JP2002366551A (en) 2001-06-11 2001-06-11 Method, device, system for managing personal information, program for realizing them and recording medium with the program recorded thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002366551A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101520511B1 (en) * 2010-12-21 2015-05-15 한국전자통신연구원 User authenication system by using personal identification number, user terminal device, inquiry apparatus, authenication server, and user authenication method therefor
JP5735722B1 (en) * 2014-10-28 2015-06-17 楽天株式会社 Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium
US11449631B2 (en) 2019-03-21 2022-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device for managing personal information and operating method thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101520511B1 (en) * 2010-12-21 2015-05-15 한국전자통신연구원 User authenication system by using personal identification number, user terminal device, inquiry apparatus, authenication server, and user authenication method therefor
JP5735722B1 (en) * 2014-10-28 2015-06-17 楽天株式会社 Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium
WO2016067362A1 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 楽天株式会社 Information processing device, information processing method, program, and storage medium
TWI552093B (en) * 2014-10-28 2016-10-01 Rakuten Inc Information processing devices, information processing methods and memory media
US11449631B2 (en) 2019-03-21 2022-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device for managing personal information and operating method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9171308B2 (en) Method and system for account management
US9294466B2 (en) System and/or method for authentication and/or authorization via a network
US6886101B2 (en) Privacy service
US8910048B2 (en) System and/or method for authentication and/or authorization
CN101663671B (en) Authorization for access to web service resources
US7647625B2 (en) System and/or method for class-based authorization
JP3526688B2 (en) Metered system and method for connectionless communication
US8181242B2 (en) Interactive virtual library system for expeditiously providing user-desired information from content providers, at least one of which is commercial, to a user without the need for the user to access the content providers individually
JP4878617B2 (en) Method and apparatus for tracking resource status in a system for managing resource usage
KR20020015932A (en) A method for managing card information in a data center
US20070079357A1 (en) System and/or method for role-based authorization
JP2004534988A (en) Confidential network access
US20030233364A1 (en) Group management program and group management method
US7197641B2 (en) Method and device for the transfer of electronic data volumes
JP4628086B2 (en) Workflow system, browsing restriction method, program, and recording medium
JP4758381B2 (en) Test data generation system, program thereof, recording medium thereof, and test data generation method
JP3382881B2 (en) Data access control device
US20050138435A1 (en) Method and system for providing a login and arbitrary user verification function to applications
JP2002366572A (en) Method, device, system for managing personal information, program for realizing them and recording medium with same program recorded thereon
JP2002366551A (en) Method, device, system for managing personal information, program for realizing them and recording medium with the program recorded thereon
JP2002109106A (en) Method and system for mediating talent introduction/ intercession
JP7418238B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP5616293B2 (en) Information distribution system and information distribution control method
JP4570933B2 (en) Macro delivery system
JP2002077862A (en) Digital picture communication system