JP2002077862A - Digital picture communication system - Google Patents

Digital picture communication system

Info

Publication number
JP2002077862A
JP2002077862A JP2000268522A JP2000268522A JP2002077862A JP 2002077862 A JP2002077862 A JP 2002077862A JP 2000268522 A JP2000268522 A JP 2000268522A JP 2000268522 A JP2000268522 A JP 2000268522A JP 2002077862 A JP2002077862 A JP 2002077862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital image
digital
terminal device
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000268522A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Deyama
弘幸 出山
Iwao Fujii
巌 藤井
Yoshihiro Hara
吉宏 原
Kazushige Takano
万滋 高野
Tsutomu Fujino
勤 藤野
Daisetsu Tooyama
大雪 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000268522A priority Critical patent/JP2002077862A/en
Publication of JP2002077862A publication Critical patent/JP2002077862A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital image communication system which is capable of storing digital images opened to the public and the other digital images closed to the public on a network in a server by discriminating between them without getting access over and over to a different image storage region which is set different for each setting of digital images. SOLUTION: A user inputs a publicity setting information which instructs that each digital image that is sent to a server is set open or closed to the public on a network through PCs 510 to 540 and a digital camera 600a, and the digital images and the publicity setting information are transmitted in correlation with each other. When a center server 110 receives the digital images and publicity setting information sent from the user, the center server 110 stores the digital images in either an open image storage 121 or a closed image storage 122 provided in an image storage 120 in accordance with the content of the publicity setting information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル画像を格
納するサーバと複数の端末装置で、ネットワークを介し
てデジタル画像の送受信を行うデジタル画像通信システ
ムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a digital image communication system in which a server storing digital images and a plurality of terminal devices transmit and receive digital images via a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、一般ユーザのパーソナルコンピュ
ータやデジタルカメラ(以下、これらを総称して「端末
装置」という。)などから、インターネットなどのネッ
トワークを介してサーバにアクセスして、ユーザの所有
するデジタル画像を当該サーバに格納すると共に、当該
サーバに格納されているデジタル画像を個人で利用した
り、不特定多数の個人に公開したりすることが出来るよ
うにしたデジタル画像通信システム(以下、「システ
ム」ともいう。)が開発されている。
2. Description of the Related Art In recent years, a personal computer of a general user, a digital camera (hereinafter, collectively referred to as a "terminal device"), etc., access a server via a network such as the Internet and own the user. A digital image communication system (hereinafter, referred to as a “digital image communication system”) that stores digital images in the server and enables the digital images stored in the server to be used by individuals or made public to an unspecified number of individuals. Also called “system”).

【0003】このようなデジタル画像通信システムにお
いては、例えば、システムの利用契約を結んだユーザ
(以下、「契約者」という。)に、サーバに設けられた
ハードディスクドライブなどの画像格納装置における画
像格納領域の一部を割り当てて、契約者より送信されて
くるデジタル画像を格納すると共に、割り当てた画像格
納領域ごとに当該デジタル画像を管理する。
In such a digital image communication system, for example, a user who has made a contract for using the system (hereinafter referred to as a "contractor") can store images in an image storage device such as a hard disk drive provided in a server. A part of the area is allocated to store the digital image transmitted from the contractor, and the digital image is managed for each allocated image storage area.

【0004】そして、当該システムにおいて、ユーザ
は、インターネット上での公開、非公開などのデジタル
画像の設定を、上記割り当てられた画像格納領域ごとに
行うことができた。
[0004] In this system, the user has been able to set digital images such as public and private on the Internet for each of the allocated image storage areas.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
デジタル画像通信システムでは、サーバに格納している
デジタル画像に対しての各種設定を、当該デジタル画像
を格納する画像格納領域ごとでしか行うことができな
い。従って、契約者は、インターネット上での公開、非
公開といった設定が異なったデジタル画像をサーバに格
納しておく場合に、それぞれのデジタル画像に対して個
別に画像格納領域を割り当ててもらう必要がある。
However, in the conventional digital image communication system, various settings for the digital image stored in the server can be made only for each image storage area for storing the digital image. Can not. Therefore, in the case where the contractor stores digital images having different settings such as disclosure and non-disclosure on the Internet in the server, it is necessary for the contractor to individually allocate an image storage area to each digital image. .

【0006】そして、設定の異なった複数のデジタル画
像を格納する際に、契約者は、同時に複数の画像格納領
域にアクセスすることはできないので、当該デジタル画
像の設定ごとに画像格納領域へのアクセスをやり直さな
ければならず、例えば、サーバに他のユーザからのアク
セスが一時的に集中したりする場合など、再アクセスに
時間がかかったり、一々格納先の指定をやり直したりす
るなど非常に利便性が悪かった。
When storing a plurality of digital images having different settings, the contractor cannot access the plurality of image storage areas at the same time. It is very convenient, for example, when access from other users temporarily concentrates on the server, etc., it takes time to re-access, and it is necessary to redo the designation of the storage destination one by one. Was bad.

【0007】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、ユーザがデジタル画像の設定ごとに異なっ
た画像格納領域へアクセスをやり直すことなく、ネット
ワーク上で公開を希望するデジタル画像と、非公開を希
望するデジタル画像とを区別してサーバに格納できるデ
ジタル画像通信システムを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and a digital image which a user wants to publish on a network without re-accessing a different image storage area for each digital image setting. It is an object of the present invention to provide a digital image communication system capable of distinguishing a digital image desired to be kept secret from a digital image and storing it in a server.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係るデジタル画像通信システムは、デジ
タル画像を格納するサーバと複数の端末装置がネットワ
ークを介して接続され、当該複数の端末装置とサーバと
の間でデジタル画像の送受信を行うデジタル画像通信シ
ステムであって、前記端末装置が、一のデジタル画像ご
とにネットワーク上での公開、非公開の設定を指示する
公開設定情報をユーザから受け付ける設定情報受付手段
と、前記設定情報受付手段によって受け付けた前記公開
設定情報と前記デジタル画像とを関連付けてサーバに送
信する第1の画像送信手段とを備え、前記サーバが、前
記端末装置より送信されてくる前記デジタル画像を前記
公開設定情報に関連付けて格納する画像格納手段と、前
記画像格納手段に格納されている前記デジタル画像に対
する他のユーザによる端末装置からのアクセスを前記公
開設定情報に基づいて制限するアクセス制限手段とを備
えることを特徴としている。
In order to achieve the above-mentioned object, a digital image communication system according to the present invention comprises a server for storing digital images and a plurality of terminal devices connected via a network. A digital image communication system for transmitting and receiving a digital image between a terminal device and a server, wherein the terminal device sets public / private setting information for setting public / private setting on a network for each digital image. Setting information receiving means for receiving from the user, and first image transmitting means for associating the public setting information received by the setting information receiving means with the digital image and transmitting the digital image to a server, the server comprising: An image storage unit for storing the digital image transmitted from the storage unit in association with the disclosure setting information; Is characterized by comprising an access limiting means for limiting based access from the terminal apparatus by other users to the public setting information for said digital image being paid.

【0009】このように、端末装置がユーザからデジタ
ル画像ごとに上記公開設定情報の入力を受け付けること
ができ、かつ、サーバが端末装置より送信されてくる当
該デジタル画像と公開設定情報とを関連付けて格納する
ので、ユーザは、デジタル画像の設定ごとに異なった画
像格納領域へアクセスをやり直すことなく、ネットワー
ク上で公開を希望するデジタル画像と、非公開を希望す
るデジタル画像とを区別してサーバに格納することがで
きる。
As described above, the terminal device can receive the input of the public setting information from the user for each digital image, and the server associates the digital image transmitted from the terminal device with the public setting information. By storing the digital image, the user can distinguish between the digital image that he / she wants to publish on the network and the digital image that he / she wants to keep private on the server without having to re-access the different image storage area for each digital image setting. can do.

【0010】また、本発明は、前記サーバがさらに、端
末装置より送信されてくる第1の識別子を受け付ける識
別子受付手段を備え、前記アクセス制御手段が、前記識
別子受付手段が受け付けた第1の識別子が前記サーバに
登録済みの第2の識別子に一致した場合に、当該第2の
識別子と関連付けられている非公開と指示されたデジタ
ル画像へのアクセスを許可することを特徴とするので、
前記第2の識別子を知らないユーザによる前記非公開と
指示されたデジタル画像への不正アクセスを防止するこ
とができる。
Further, in the present invention, the server further includes an identifier accepting unit for accepting a first identifier transmitted from a terminal device, and the access control unit includes a first identifier received by the identifier accepting unit. Is matched with the second identifier registered in the server, the access to the digital image designated as private and associated with the second identifier is permitted,
It is possible to prevent a user who does not know the second identifier from illegally accessing the digital image designated to be closed.

【0011】さらに、本発明は、前記サーバがさらに、
前記画像格納手段にデジタル画像を格納しておく期間を
当該デジタル画像の公開、非公開の別に応じて設定する
期間設定手段と、前記画像格納手段へのデジタル画像の
格納に対して、当該デジタル画像の公開、非公開の別に
応じて課金を行う課金手段とを備えることを特徴として
いるので、システムの提供者と契約者の両方に対して有
益になるように課金額と画像格納期間を設定することが
できる。
Further, in the present invention, the server further comprises:
A period setting unit that sets a period for storing a digital image in the image storage unit according to whether the digital image is disclosed or not, and a case where the digital image is stored in the image storage unit. And a charging means for performing charging according to whether the system is open or closed, so that the charging amount and the image storage period are set so as to be beneficial to both the system provider and the contractor. be able to.

【0012】またさらに、本発明は、前記サーバがさら
に、少なくとも他のユーザの端末装置から送信されてく
るデジタル画像を前記画像格納手段によって格納するに
際して制限を加える基準となる制限デジタル画像を格納
する制限画像格納手段と、前記他のユーザによって端末
装置より送信されてくるデジタル画像のうち、公開と指
示されたデジタル画像の前記画像格納手段による格納を
前記制限デジタル画像に基づいて制限する格納制限手段
とを備えることを特徴とするので、ユーザが公開したく
ないデジタル画像(例えば、ユーザの顔が撮影されたデ
ジタル画像など)を、他のユーザによって公開されるの
を阻止することができる。
Still further, according to the present invention, the server further stores a restricted digital image serving as a reference for imposing a restriction when the digital image transmitted from at least a terminal device of another user is stored by the image storage means. Restricted image storage means, and storage restriction means for restricting the storage of the digital image designated to be disclosed among the digital images transmitted from the terminal device by the other user by the image storage means based on the restricted digital image Therefore, a digital image that the user does not want to disclose (for example, a digital image in which the user's face is photographed) can be prevented from being disclosed by another user.

【0013】さらにまた、本発明は、前記格納制限手段
が、前記他のユーザによって端末装置より送信されてく
るデジタル画像のうち、さらに、非公開と指示されたデ
ジタル画像についても前記画像格納手段への格納を前記
制限デジタル画像に基づいて制限することを特徴として
いるので、公序良俗に反するようなデジタル画像の前記
画像格納手段への格納を阻止することができる。
Still further, according to the present invention, the storage restricting means may further store, among the digital images transmitted from the terminal device by the other user, a digital image designated to be non-public, to the image storing means. Is stored based on the restricted digital image, so that it is possible to prevent the digital image from being stored in the image storage unit, which violates public order and morals.

【0014】またさらに、本発明は、前記サーバがさら
に、前記画像格納手段が格納するデジタル画像から所定
の検索用デジタル画像に基づいてデジタル画像を検索す
る画像検索手段を備えることを特徴とするので、ユーザ
が希望するデジタル画像を容易に検索することができ
る。さらにまた、本発明は、前記画像検索手段が、前記
画像格納手段が格納するデジタル画像のうち、公開と指
示されたデジタル画像のみを対象とする第1の検索と、
前記画像格納手段が格納する全てのデジタル画像を対象
とする第2の検索とを前記端末装置より送信されてくる
ユーザからの指示により選択的に実行することを特徴と
している。
Still further, the present invention is characterized in that the server further comprises image search means for searching a digital image stored in the image storage means for a digital image based on a predetermined search digital image. The user can easily search for a desired digital image. Still further, according to the present invention, the image search means performs a first search on only digital images designated to be public among digital images stored in the image storage means,
A second search for all digital images stored in the image storage means is selectively executed according to an instruction from a user transmitted from the terminal device.

【0015】またさらに、本発明は、前記第2の検索
が、前記デジタル画像通信システムの利用契約を結んだ
ユーザの顔画像を含む前記検索用デジタル画像に基づい
てのみ実行されることを特徴とするので、非公開と指示
されたデジタル画像に対して、他のユーザからの指示に
よる不用意な検索を防止することができる。
Still further, the present invention is characterized in that the second search is executed only based on the search digital image including a face image of a user who has made a contract with the digital image communication system. Therefore, it is possible to prevent an inadvertent search for a digital image instructed to be undisclosed by an instruction from another user.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るデジタル画像
送信システムの実施の形態を、図面を参照しながら説明
する。図1は、本発明の実施の形態に係るデジタル画像
通信システムの全体構成を示す図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of a digital image transmission system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a digital image communication system according to an embodiment of the present invention.

【0017】同図に示されるように、本デジタル画像通
信システムは、フォトセンター100に備えられたセン
ターサーバ110、サービスセンター200に備えられ
たサービスサーバ210、一般家庭やオフィスに備えら
れたパーソナルコンピュータ(以下、「PC」とい
う。)510〜540、およびデジタルカメラ600が
インターネット900を介して接続された構成をしてい
る。
As shown in FIG. 1, the present digital image communication system includes a center server 110 provided in a photo center 100, a service server 210 provided in a service center 200, and a personal computer provided in a general home or office. (Hereinafter referred to as “PC”.) The configuration is such that the digital cameras 600 and 510 to 540 are connected via the Internet 900.

【0018】フォトセンター100に備えられたセンタ
ーサーバ110は、デジタル画像を格納・管理してお
り、一般家庭やオフィスに備えられたPC510〜54
0、およびデジタルカメラ600からインターネット9
00を介してアクセスできるようになっている。また、
当該センターサーバ110は、例えば銀行口座の残高照
会などのサービスをインターネット900上で提供する
サービスセンター200に備えられたサービスサーバ2
10にアクセスして当該サービスを享受できるようにな
っている。
A center server 110 provided in the photo center 100 stores and manages digital images, and PCs 510 to 54 provided in ordinary homes and offices.
0, and the Internet 9 from the digital camera 600
00 can be accessed. Also,
The center server 110 is, for example, a service server 2 provided in a service center 200 that provides services such as a bank account balance inquiry on the Internet 900.
10 to be able to enjoy the service.

【0019】図2は、本デジタル画像通信システムの各
部の構成を示すブロック図である。センターサーバ11
0は、画像保存部120、WWWアプリケーションサー
バ130および禁止画像登録部140などを備える。画
像保存部120は、公開画像保存部121と非公開画像
保存部122とを備え、各契約者から送信されてくるデ
ジタル画像を格納することができる。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of each section of the digital image communication system. Center server 11
0 includes an image storage unit 120, a WWW application server 130, a prohibited image registration unit 140, and the like. The image storage unit 120 includes a public image storage unit 121 and a private image storage unit 122, and can store a digital image transmitted from each contractor.

【0020】公開画像保存部121は、各契約者が公開
を希望するデジタル画像(以下、「公開画像」とい
う。)を格納する。当該公開画像は、その所有者以外の
ユーザでも、自由に閲覧やダウンロードを行うことがで
きる。非公開画像保存部122は、各契約者が公開を希
望しないデジタル画像(以下、「非公開画像」とい
う。)を契約者ごとに割り当てられた領域に格納する。
当該非公開画像は、その所有者以外の契約者もしくはそ
の他ユーザからのアクセスを制限されている。
The public image storage section 121 stores digital images (hereinafter, referred to as "public images") that each contractor desires to make public. The public image can be freely viewed and downloaded by a user other than the owner. The private image storage unit 122 stores a digital image (hereinafter, referred to as a “private image”) that each contractor does not want to disclose in an area assigned to each contractor.
Access to the private image from contractors other than the owner or other users is restricted.

【0021】図3は、公開画像保存部121および非公
開画像保存部122の内容を模式的に示す図である。図
3(a)は、公開画像保存部121の内容を模式的に示
す図である。当該公開画像保存部121に格納される公
開画像には、契約者を識別する契約者ID、撮影された
日時情報、画像を識別する画像ID、および後述する画
像検索のための各種キーワードが関連付けされている。
FIG. 3 is a diagram schematically showing the contents of the public image storage unit 121 and the private image storage unit 122. FIG. 3A is a diagram schematically illustrating the contents of the public image storage unit 121. The public image stored in the public image storage unit 121 is associated with a contractor ID for identifying a contractor, date and time information of photographing, an image ID for identifying the image, and various keywords for image search described later. ing.

【0022】図3(b)は、非公開画像保存部122の
内容を模式的に示す図である。当該非公開画像保存部1
22の契約者ごとに割り当てられた領域には、契約者I
Dと契約者名が関連付けられている。また、当該領域に
格納される非公開画像には、さらに画像IDが関連付け
られている。なお、公開画像保存部121および非公開
画像保存部122に格納されるデジタル画像に付与され
ている契約者IDや日時情報などを、以下、「タグ情
報」という。
FIG. 3B is a diagram schematically showing the contents of the secret image storage unit 122. The secret image storage unit 1
The area allocated for each of the 22 contractors includes the contractor I
D and the contractor name are associated with each other. Further, an image ID is further associated with the non-disclosed image stored in the area. The contractor ID, date and time information, and the like assigned to the digital images stored in the public image storage unit 121 and the private image storage unit 122 are hereinafter referred to as “tag information”.

【0023】WWWアプリケーションサーバ130は、
ユーザによって端末装置より送信されてくる要求に応じ
て、禁止画像登録部140、課金・保存期間テーブル1
50、および契約者管理テーブル160の内容を参照、
更新する共に、当該端末装置より送信されてくるデジタ
ル画像を画像保存部120に格納したり、画像保存部1
20に格納しているデジタル画像を閲覧可能にしたりす
る。
The WWW application server 130
In response to a request transmitted from the terminal device by the user, the prohibited image registration unit 140 and the charging / saving period table 1
50, and the contents of the contractor management table 160,
At the same time, the digital image transmitted from the terminal device is stored in the image storage unit 120 or the image storage unit 1 is updated.
For example, the digital image stored in the storage device 20 can be browsed.

【0024】禁止画像登録部140は、公開禁止画像登
録部141と保存禁止画像登録部142を備えている。
公開禁止画像登録部141には、公開画像保存部121
に格納が禁止されているデジタル画像(以下、「公開禁
止画像」という。)が登録されている。保存禁止画像登
録部142には、公開画像保存部121および非公開画
像保存部122のどちらにも格納が禁止されているデジ
タル画像(以下、「保存禁止画像」という。)が登録さ
れている。
The prohibited image registration section 140 includes a release prohibited image registration section 141 and a storage prohibited image registration section 142.
The banned image registration unit 141 has a banned image storage unit 121
A digital image whose storage is prohibited (hereinafter, referred to as “disclosure prohibited image”) is registered. Digital images (hereinafter, referred to as “storage prohibited images”) whose storage is prohibited in both the public image storage unit 121 and the private image storage unit 122 are registered in the storage prohibited image registration unit 142.

【0025】当該禁止画像登録部140に登録されるデ
ジタル画像は、契約者によって端末装置より送信されて
くる。登録方法など詳細については後述する。課金・保
存期間テーブル150には、画像保存部120に格納さ
れているデジタル画像ごとに、契約者ID、画像ID、
格納開始日、格納期間、および課金額が、関連付けられ
て登録されている。格納期間は、デジタル画像を画像保
存部120に格納しておく期間のことであり、あらかじ
めシステムの管理者によって公開画像と非公開画像とで
異なった期間が設定されている。当該格納期間は、非公
開画像が当該画像の所有者にとって重要なものであるこ
とが多いので、通常、非公開画像のほうが公開画像より
も長い期間が設定されている。
The digital image registered in the prohibited image registration section 140 is transmitted from the terminal device by the contractor. Details such as the registration method will be described later. In the billing / storage period table 150, for each digital image stored in the image storage unit 120, a contractor ID, an image ID,
The storage start date, storage period, and billing amount are registered in association with each other. The storage period is a period during which a digital image is stored in the image storage unit 120, and different periods are set in advance for a public image and a private image by a system administrator. The storage period is usually set to a longer period for the private image than for the public image because the private image is often important to the owner of the image.

【0026】課金額は、デジタル画像を画像保存部12
0に格納する際にかかる料金額のことであり、格納期間
と同様に、あらかじめシステムの管理者によって公開画
像と非公開画像とで異なった料金額が設定されている。
当該課金額は、通常、公開画像のほうが非公開画像より
も低い金額が設定されている。これは、公開画像のほう
がユーザからアクセスされることが多く、世間に対する
システムの知名度向上などシステムの提供者にとって有
益な要素を含んでいるからである。
The charge amount is determined by storing the digital image in the image storage unit 12.
This is a charge amount when storing in 0, and different charge amounts are set in advance for the public image and the private image by the system administrator in the same manner as the storage period.
Usually, the charge amount is set to be lower for the public image than for the non-public image. This is because the public image is often accessed by the user, and includes elements that are useful for the system provider, such as increasing the name recognition of the system to the public.

【0027】契約者管理テーブル160には、システム
の契約者に関する情報が登録される。システムの契約者
に関する情報は、ユーザがシステム利用の契約をする際
にユーザの端末装置より送信されてくるものである。な
お、当該情報の内容や、システムの利用契約の方法につ
いては、後述する。
In the contractor management table 160, information on the contractor of the system is registered. The information on the system contractor is transmitted from the user's terminal device when the user makes a contract for using the system. The contents of the information and the method of using the system will be described later.

【0028】なお、画像保存部120、禁止画像登録部
140、課金・保存期間テーブル150、および契約者
管理テーブル160は、物理的に同一の記憶装置に格納
しても良いし、個別に記憶装置を設けて格納してよい。
ユーザがシステムを利用する際には、各端末装置から通
信インターフェース901を通じ、インターネットを介
してセンターサーバ110へアクセスした後、端末装置
の表示部に表示される画面に従って各種の要求を行う。
The image storage unit 120, the prohibited image registration unit 140, the billing / storage period table 150, and the contractor management table 160 may be physically stored in the same storage device, or may be individually stored in the storage device. May be provided and stored.
When the user uses the system, each terminal device accesses the center server 110 via the Internet via the communication interface 901, and then makes various requests according to the screen displayed on the display unit of the terminal device.

【0029】図4は、端末装置がセンターサーバ110
にアクセスした際に当該端末装置の表示部に表示される
メニュー画面の一例を示す。ユーザは、当該メニュー画
面においてシステムの利用内容の記された各ボタンをク
リックすることで、センターサーバ110にシステムの
利用要求を行うことができる。
FIG. 4 shows that the terminal device is the center server 110.
7 shows an example of a menu screen displayed on the display unit of the terminal device when accessing the terminal device. The user can request the center server 110 to use the system by clicking each button on which the contents of use of the system are described on the menu screen.

【0030】以下、当該メニュー画面において各ボタン
がクリックされた場合のセンターサーバ110での処理
内容について説明する。 (新規契約)ユーザは、公開画像保存部121に格納さ
れている公開画像の閲覧以外で本システムを利用する場
合に、あらかじめシステムの提供者と利用契約を結んで
おく必要がある。
A description will now be given of the contents of processing in the center server 110 when each button is clicked on the menu screen. (New Contract) When the user uses the present system other than for viewing the public images stored in the public image storage unit 121, the user must make a contract with the system provider in advance.

【0031】図5は、端末装置側から新規契約の要求が
あった場合の、センターサーバ110での処理内容を示
すフローチャートである。同図に示される処理では、ま
ず端末装置より送信されてくるユーザ情報を受信して、
当該ユーザ情報に利用契約に必要な事項がすべて含まれ
ているか否か判断し(ステップS101、ステップS1
02)、全て含まれているのであれば、契約審査を行う
(ステップS103)。
FIG. 5 is a flowchart showing the contents of processing in the center server 110 when a new contract is requested from the terminal device side. In the processing shown in the figure, first, the user information transmitted from the terminal device is received,
It is determined whether or not the user information includes all necessary items in the usage contract (step S101, step S1).
02) If all are included, a contract examination is performed (step S103).

【0032】端末装置より送信されてくるユーザ情報
は、端末装置の表示部に表示される画面に従ってユーザ
が入力するものである。図6には、当該入力画面の一例
が示されている。本図に示されるように、ユーザ情報
は、利用契約を希望するユーザの氏名、住所、生年月
日、電話番号、Eメールアドレス、金融機関名、口座番
号、および顔画像からなる。
The user information transmitted from the terminal device is input by the user according to a screen displayed on the display unit of the terminal device. FIG. 6 shows an example of the input screen. As shown in the figure, the user information includes the name, address, date of birth, telephone number, e-mail address, financial institution name, account number, and face image of the user who wishes to use the contract.

【0033】金融機関名および口座番号は、上記ユーザ
が契約する銀行などの金融機関の名称とその金融機関に
開いている口座の番号であり、本システムの利用契約が
成立した場合にシステム利用料金の引き落としを希望す
る口座を指定するものである。顔画像は、上記ユーザの
顔が撮影されたデジタル画像のことであり、後述する画
像検索の際に利用される。
The name of the financial institution and the account number are the name of the financial institution such as the bank to which the user has contracted and the number of the account open to the financial institution. This specifies the account for which you wish to debit. The face image is a digital image in which the user's face is photographed, and is used at the time of an image search described later.

【0034】なお、ユーザ情報の内容は、上記の内容に
限定されるものではなくシステム利用形態に応じて様々
に設定してもよい。図5のステップS103において行
われる契約審査とは、上記ユーザ情報で指定される口座
が確かに存在するかを確認するものであり、サービスサ
ーバ210によって提供されるサービスを利用して行わ
れる。口座の存在が確認されると利用契約が成立したと
判断して(ステップS104でYES)、上記ユーザに
対して契約者IDを割り当てる(ステップS105)。
そして、当該ユーザのユーザ情報を当該契約者IDと関
連付けて契約者管理テーブル160に格納して、ユーザ
の登録を行う(ステップS106)。その後、ステップ
S105で割り当てた契約者IDを当該ユーザの端末装
置に送信して(ステップS107)一連の処理を終了す
る。
The contents of the user information are not limited to the contents described above, but may be variously set in accordance with the use form of the system. The contract examination performed in step S103 in FIG. 5 is for confirming whether the account specified by the user information exists, and is performed using a service provided by the service server 210. When the existence of the account is confirmed, it is determined that the use contract has been established (YES in step S104), and a contractor ID is assigned to the user (step S105).
Then, the user information of the user is stored in the contractor management table 160 in association with the contractor ID, and the user is registered (step S106). Thereafter, the contractor ID allocated in step S105 is transmitted to the terminal device of the user (step S107), and a series of processing ends.

【0035】なお、送信されてくるユーザ情報に必要事
項が不足している場合(ステップS102でNO)や、
契約審査で口座が確認できず契約が成立しなかった場合
(ステップS104でNO)には、その旨を伝えるメッ
セージを端末装置に送信して(ステップS108)、処
理を終了する。 (画像保存)契約者は、端末装置よりセンターサーバ1
10にデジタル画像を送信して当該センターサーバ11
0が備える画像保存部120にデジタル画像を格納して
おくことができる。
If necessary information is insufficient in the transmitted user information (NO in step S102),
If the account is not confirmed in the contract examination and the contract is not established (NO in step S104), a message to that effect is transmitted to the terminal device (step S108), and the process ends. (Image storage) The contractor sends the center server 1 from the terminal device.
And transmits the digital image to the center server 11
The digital image can be stored in the image storage unit 120 included in “0”.

【0036】図7は、端末装置側より画像保存要求を受
信した場合のセンターサーバ110における処理内容を
示すフローチャートである。同図に示される処理におい
ては、まず契約者確認処理が行われる(ステップS20
1)。当該契約者確認処理とは、アクセスしてきた端末
装置のユーザに契約者IDの送信を求めて、その後、当
該端末装置より送信されてくる契約者IDを、契約者管
理テーブル160に登録されているものと照合する処理
である。この処理によって、センターサーバ110にア
クセスしてきた端末装置のユーザがシステムの契約者で
あるか否かを判断する。
FIG. 7 is a flowchart showing the contents of processing in the center server 110 when an image storage request is received from the terminal device side. In the processing shown in the figure, first, a contractor confirmation processing is performed (step S20).
1). In the contractor confirmation processing, the user of the terminal device that has accessed the terminal device is requested to transmit a contractor ID, and thereafter, the contractor ID transmitted from the terminal device is registered in the contractor management table 160. This is the process of collating with the object. Through this processing, it is determined whether the user of the terminal device accessing the center server 110 is a contractor of the system.

【0037】当該契約者確認処理において、センターサ
ーバ110にアクセスしてきた端末装置のユーザが契約
者であると判断すると(ステップS202でYES)、
端末装置より送信されてくるデジタル画像を受信する
(ステップS203)。端末装置より送信されてくるデ
ジタル画像には、当該デジタル画像で示される画像ごと
に公開画像か非公開画像かを示す公開設定情報が付与さ
れている。当該公開設定情報は、契約者によって端末装
置から入力される。
In the contractor confirmation processing, if it is determined that the user of the terminal device accessing center server 110 is a contractor (YES in step S202),
The digital image transmitted from the terminal device is received (step S203). The digital image transmitted from the terminal device is provided with public setting information indicating whether it is a public image or a private image for each image represented by the digital image. The disclosure setting information is input from the terminal device by the contractor.

【0038】図8には、契約者が当該公開設定情報を入
力する際に端末装置の表示部に表示される入力画面の一
例が示されている。当該画面においては、送信しようと
するデジタル画像が本来の解像度よりも低解像のデジタ
ル画像(以下、「サムネイル画像」という。)で表示さ
れ、当該サムネイル画像ごとに「公開」、「非公開」欄
が表示される。契約者は、当該各欄内に表示されるボタ
ンのいずれかをクリックすることで公開設定情報を入力
することができる。
FIG. 8 shows an example of an input screen displayed on the display unit of the terminal device when the contractor inputs the disclosure setting information. On the screen, the digital image to be transmitted is displayed as a digital image having a lower resolution than the original resolution (hereinafter, referred to as “thumbnail image”), and “public”, “non-public” for each thumbnail image. Column is displayed. The contractor can input the disclosure setting information by clicking any of the buttons displayed in the respective columns.

【0039】なお、上記各デジタル画像には、あらかじ
め契約者などによって、日時情報や各種キーワードなど
のタグ情報が付されている。公開設定情報にて公開と指
示されたデジタル画像を送信する際には、当該デジタル
画像に付されているタグ情報も共にセンターサーバ11
0に送信される。図7のステップS203においてデジ
タル画像を受信すると、当該デジタル画像と保存禁止画
像登録部142に登録されているデジタル画像と照合し
て、保存禁止画像か否かを判断する保存禁止画像確認処
理を行う(ステップS204)。
Each digital image is provided with tag information such as date and time information and various keywords by a contractor or the like in advance. When transmitting a digital image instructed to be disclosed in the disclosure setting information, the tag information attached to the digital image is also transmitted to the center server 11.
Sent to 0. When the digital image is received in step S203 of FIG. 7, a storage prohibited image confirmation process is performed in which the digital image is compared with the digital image registered in the storage prohibited image registration unit 142 to determine whether or not the image is a storage prohibited image. (Step S204).

【0040】当該保存禁止画像確認処理によって、上記
デジタル画像が保存禁止画像でないと判断すると(ステ
ップS205でNO)、次に当該デジタル画像が公開画
像であるか否か判断して(ステップS206)、公開画
像であると判断すると、当該デジタル画像と公開禁止画
像登録部141に登録されているデジタル画像と照合し
て、公開禁止画像か否かを判断する公開禁止画像確認処
理を行う(ステップS207)。
When the digital image is determined not to be a storage-inhibited image by the storage-inhibited image confirmation process (NO in step S205), it is determined whether the digital image is a public image (step S206). If it is determined that the image is a public image, the digital image is compared with the digital image registered in the public image registration unit 141, and a public image confirmation process is performed to determine whether the image is a public image (step S207). .

【0041】そして、当該公開禁止画像確認処理におい
て上記端末装置より受信したデジタル画像が公開禁止画
像でないと判断すると(ステップS208でNO)、当
該デジタル画像に画像IDを付与した後、このデジタル
画像に付与されている公開設定情報に従って、公開画像
保存部121もしくは非公開画像保存部122にデジタ
ル画像を格納する画像格納処理を行って(ステップS2
09)、課金・期間設定処理を行う(ステップS21
0)。課金・期間設定処理とは、画像格納処理において
デジタル画像に付与した画像IDに、ステップS201
の契約者確認処理で特定される契約者の契約者IDと、
格納開始日、格納期間、課金額を関連付けて課金・保存
期間テーブル150に登録する処理である。
If it is determined that the digital image received from the terminal device is not a public image in the public image prohibition image confirmation process (NO in step S208), an image ID is assigned to the digital image, and An image storing process for storing a digital image in the public image storage unit 121 or the private image storage unit 122 is performed according to the provided public setting information (step S2).
09), charge / period setting processing is performed (step S21).
0). The billing / period setting process is performed by adding the image ID assigned to the digital image in the image storing process to the step S201.
The contractor ID of the contractor specified in the contractor confirmation process of
This is a process of associating the storage start date, the storage period, and the charge amount with each other and registering them in the charge / storage period table 150.

【0042】また、端末装置より送信されてきたデジタ
ル画像が、保存禁止画像であった場合(ステップS20
5でYES)や、公開禁止画像であった場合(ステップ
S208でYES)には、当該デジタル画像にこれら禁
止画像であることを示す識別子などを付与してセンター
サーバ110内のワークメモリ(不図示)に一旦格納す
る。
When the digital image transmitted from the terminal device is a storage-prohibited image (step S20).
5) (YES in step S208), or if the image is a prohibition image (YES in step S208), the digital image is provided with an identifier or the like indicating that the image is a prohibition image and the work memory (not shown) in the center server 110. ).

【0043】そして、上記ステップS204からステッ
プS211までの処理を端末装置より受信した全てのデ
ジタル画像に対して行った後(ステップS212でYE
S)、上記ワークメモリ内にステップS211で格納し
たデジタル画像があるか否か判断して(ステップS21
3)、あれば、そのデジタル画像に対して禁止画像通知
処理を行って(ステップS214)、一連の処理を終了
する。
Then, after performing the processing from step S204 to step S211 for all the digital images received from the terminal device (YE in step S212).
S), it is determined whether or not the digital image stored in step S211 exists in the work memory (step S21).
3) If there is, a prohibited image notification process is performed on the digital image (step S214), and a series of processes ends.

【0044】禁止画像通知処理とは、デジタル画像を送
信してきた端末装置に対して、画像保存部110に格納
できなかったデジタル画像があることを通知するもので
あり、禁止画像設定処理にてワークメモリに格納したデ
ジタル画像のサムネイル画像を作成して、当該サムネイ
ル画像とその旨を伝えるメッセージを送信するようにし
てもよいし、当該デジタル画像をそのまま端末装置に返
信するようにしてもよい。
The prohibited image notification processing is for notifying the terminal device that has transmitted the digital image that there is a digital image that could not be stored in the image storage unit 110. A thumbnail image of the digital image stored in the memory may be created and the thumbnail image and a message notifying the thumbnail image may be transmitted, or the digital image may be directly returned to the terminal device.

【0045】なお、契約者確認処理において、センター
サーバ110にアクセスしてきた端末装置のユーザが契
約者でない判断すると(ステップS202でNO)、そ
の旨を伝えるメッセージを送信して(ステップS21
5)処理を終了する。 (画像閲覧)画像保存部120に格納されるデジタル画
像は、端末装置より閲覧することができる。図9は、端
末装置側より画像閲覧要求があった場合のセンターサー
バ110における処理内容を示すフローチャートであ
る。
In the contractor confirmation processing, if it is determined that the user of the terminal device accessing the center server 110 is not a contractor (NO in step S202), a message to that effect is transmitted (step S21).
5) End the process. (Image Browsing) The digital image stored in the image storage unit 120 can be browsed from the terminal device. FIG. 9 is a flowchart showing the processing contents in the center server 110 when there is an image browsing request from the terminal device side.

【0046】同図においては、まず端末装置からの閲覧
要求が公開画像に対するものであるか否かを判断する
(ステップS301)。閲覧要求が公開画像に対するも
のでなかった場合(つまり非公開画像に対するものであ
った場合)には、次に契約者確認処理を行う(ステップ
S302)。当該契約者確認処理によって、システムに
アクセスしてきた端末装置のユーザが契約者であると判
断すると(ステップS303でYES)、非公開画像保
存部122の当該契約者に割り当てられた領域内を検索
する(ステップS304)。そして、当該領域内にデジ
タル画像が存在すれば(ステップS305でYES)、
当該デジタル画像に対してアクセスを許可すると共に、
当該アクセスを許可されたデジタル画像のサムネイル画
像を作成して、これを端末装置に送信するなどの画像閲
覧処理を行って(ステップS306)、一連の処理を終
了する。
In the figure, first, it is determined whether or not a browsing request from a terminal device is for a public image (step S301). If the browsing request is not for a public image (that is, for a non-public image), then a contractor confirmation process is performed (step S302). If it is determined by the contractor confirmation processing that the user of the terminal device that has accessed the system is a contractor (YES in step S303), a search is performed in the area of private image storage unit 122 allocated to the contractor. (Step S304). If a digital image exists in the area (YES in step S305),
While granting access to the digital image,
An image browsing process such as creating a thumbnail image of the digital image permitted to access and transmitting the thumbnail image to the terminal device is performed (step S306), and a series of processes is ended.

【0047】ステップS301において、閲覧要求が公
開画像に対するものであった場合(ステップS301で
NO)は、公開画像保存部121の全デジタル画像に対
して、画像閲覧処理が行われる。また、契約者確認処理
でアクセスしてきたユーザが契約者でないと判断された
場合(ステップS303でNO)や、非公開画像部12
2の当該契約者に割り当てられた領域内に非公開画像が
存在しない場合(ステップS305でNO)には、その
旨を伝えるメッセージを端末装置に送信して(ステップ
S307)処理を終了する。
In step S301, if the browsing request is for a public image (NO in step S301), image browsing processing is performed on all digital images in public image storage unit 121. Further, when it is determined that the user who accessed in the contractor confirmation processing is not a contractor (NO in step S303),
If there is no undisclosed image in the area assigned to the contractor 2 (NO in step S305), a message to that effect is transmitted to the terminal device (step S307), and the process ends.

【0048】(セキュリティ)禁止画像登録部140へ
のデジタル画像の登録要求は、前記メニュー画面におい
て「セキュリティ」ボタンをクリックすることで行われ
る。図10は、契約者によって端末装置側から禁止画像
登録部140にデジタル画像の登録要求があった場合の
センターサーバ110の処理内容を示すフローチャート
である。
(Security) A request to register a digital image to the prohibited image registration unit 140 is made by clicking a "security" button on the menu screen. FIG. 10 is a flowchart showing the processing contents of the center server 110 when a digital image registration request is made to the prohibited image registration unit 140 from the terminal device side by the contractor.

【0049】同図に示される処理においては、まず契約
者確認処理を行う(ステップS401)。契約者確認処
理において、当該端末装置のユーザが契約者であること
を確認すると(ステップS402でYES)、その後、
送信されてくるデジタル画像が公開禁止画像もしくは保
存禁止画像のいずれであるかを指定する、禁止区分情報
を受信する(ステップS403)。
In the process shown in the figure, first, a contractor confirmation process is performed (step S401). In the contractor confirmation process, when it is confirmed that the user of the terminal device is a contractor (YES in step S402),
Prohibition classification information for specifying whether the transmitted digital image is a public prohibition image or a storage prohibition image is received (step S403).

【0050】当該禁止区分情報は、契約者によって当該
端末装置から送信されてくるものである。図11には、
契約者が端末装置に禁止区分情報を入力する際の画面の
一例が示されている。契約者は、当該画面において「公
開禁止」ボタンもしくは「保存禁止」ボタンのいずれか
をクリックすることで入力することができる。図10の
ステップS403において禁止区分情報を受信すると、
次に禁止画像保存部140に登録するデジタル画像を受
信して(ステップS404)、当該禁止区分情報が「公
開禁止」であると当該デジタル画像を公開禁止画像登録
部141に登録して(ステップS405でYES、ステ
ップS406)、「保存禁止」であるとデジタル画像を
保存禁止画像登録部142に登録して(ステップS40
5でNO、ステップS407)、一連の処理を終了す
る。
The prohibition category information is transmitted from the terminal device by the contractor. In FIG.
An example of a screen when a contractor inputs prohibited category information to a terminal device is shown. The contractor can input by clicking either the “disclosure prohibited” button or the “storage prohibited” button on the screen. Upon receiving the prohibition category information in step S403 of FIG.
Next, a digital image to be registered in the prohibited image storage unit 140 is received (step S404), and if the prohibited classification information is "disclosure prohibited", the digital image is registered in the prohibited image registration unit 141 (step S405). Is YES, step S406), and if it is "save prohibited", the digital image is registered in the save prohibited image registration unit 142 (step S40).
If NO in step S407, step S407), a series of processing ends.

【0051】また、契約者確認処理にて契約者でないと
判断されるとその旨を伝えるメッセージを端末装置に送
信して(ステップS408)処理を終了する。 (画像検索)図12は、端末装置側より画像検索要求を
受信した場合のセンターサーバ110での処理内容を示
すフローチャートである。
When it is determined that the user is not a contractor in the contractor confirmation processing, a message to that effect is transmitted to the terminal device (step S408), and the processing ends. (Image Retrieval) FIG. 12 is a flowchart showing the content of processing in the center server 110 when an image retrieval request is received from the terminal device side.

【0052】同図に示される処理においては、まず契約
者確認処理を行って、契約者による端末装置からのアク
セスであるか否かを判断する(ステップS501、ステ
ップS502)。契約者による端末装置からのアクセス
であると判断すると、次に端末装置より送信されてくる
検索モード情報を受信する(ステップS503)。当該
検索モード情報は、端末装置において契約者により当該
端末装置の表示部に表示される入力画面に従って入力さ
れる。図13は、検索モード入力画面の一例を示す。
In the process shown in the figure, first, a contractor confirmation process is performed to determine whether or not the access is from a terminal device by the contractor (steps S501 and S502). If it is determined that the access is from the terminal device by the contractor, the search mode information transmitted from the terminal device is received next (step S503). The search mode information is input by a contractor in the terminal device according to an input screen displayed on a display unit of the terminal device. FIG. 13 shows an example of the search mode input screen.

【0053】図13が示す画面において、契約者は、当
該入力画面に表示される「認識検索」ボタン、もしくは
「通常検索」ボタンのいずれかをクリックすることで検
索モード情報を入力することができる。「認識検索」
は、画像保存部120に格納されたデジタル画像から所
定のデジタル画像を検索する際に、画像認識技術を用い
て検索するものである。なお、画像認識技術には、例え
ば特開平9−35068公報に開示される技術などの公
知の技術が用いられる。
On the screen shown in FIG. 13, the contractor can input search mode information by clicking either the “recognition search” button or the “normal search” button displayed on the input screen. . "Recognition search"
Is to search for a predetermined digital image from the digital images stored in the image storage unit 120 using an image recognition technique. As the image recognition technique, a known technique such as the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-35068 is used.

【0054】「認識検索」は、さらに「オーナー検索」
と「一般検索」とに分かれている。図14は、「オーナ
ー検索」か「一般検索」かの検索モード情報を入力する
画面の一例を示す。同図は、図13が示す画面におい
て、「認識モード」ボタンがクリックされた場合に表示
される。「オーナー検索」は、契約者管理テーブル16
0に登録されている契約者の顔画像に基づいて、システ
ムにアクセスしてきた契約者自身の顔画像が含まれるデ
ジタル画像を検索するものであり、画像保存部120に
格納される全てのデジタル画像が検索の対象となる。
The “recognition search” is further divided into the “owner search”
And "General search". FIG. 14 shows an example of a screen for inputting search mode information of “owner search” or “general search”. This figure is displayed when the “recognition mode” button is clicked on the screen shown in FIG. “Owner search” is performed in the contractor management table 16
0 is searched for a digital image including the face image of the contractor who has accessed the system based on the face image of the contractor registered in the image storage unit 120. Is the search target.

【0055】また、「一般検索」は、端末装置より送信
されてくる検索用デジタル画像に基づいて、検索するも
のであり、画像保存部120の公開画像保存部121に
格納されている公開画像のみ検索の対象とする。一方、
図13が示す画面における「通常検索」とは、端末装置
より送信されてくる検索情報と、画像保存部120の公
開画像保存部121に格納されているデジタル画像に関
連付けされたタグ情報から、デジタル画像を検索するも
のである。当該検索情報は、端末装置の表示部に表示さ
れる入力画面において契約者によって入力される。図1
5は、検索情報入力画面の一例を示す。
The “general search” is for searching based on the search digital image transmitted from the terminal device. Only the public images stored in the public image storage unit 121 of the image storage unit 120 are searched. Search target. on the other hand,
The “ordinary search” on the screen shown in FIG. 13 is based on the search information transmitted from the terminal device and the tag information associated with the digital image stored in the public image storage unit 121 of the image storage unit 120. This is to search for images. The search information is input by the contractor on an input screen displayed on the display unit of the terminal device. FIG.
5 shows an example of a search information input screen.

【0056】図15に示される画面においては、契約者
ID、撮影日時、およびキーワードが入力できるように
なっているが、必ずしも全ての項目に対して入力する必
要はなく、少なくとも1つの項目について入力すればよ
い。また、入力項目は、本例のものに限らず自由に項目
を設定しても良い。ここで、図12に戻り、フローチャ
ートの説明を続ける。
On the screen shown in FIG. 15, the contractor ID, the photographing date and time, and the keyword can be input. However, it is not always necessary to input all the items, and at least one item is input. do it. Further, the input items are not limited to those of the present example, and may be set freely. Here, returning to FIG. 12, the description of the flowchart is continued.

【0057】ステップS503において、検索モード情
報を受信すると、当該検索モード情報に示される検索モ
ードが「認識検索」であるか否かが判断され(ステップ
S504)、「認識検索」であると判断されると、次
に、「オーナー検索」であるか否かが判断される(ステ
ップS505)。「オーナー検索」であると判断される
と、契約者管理テーブル160から、ステップS501
における契約者確認処理によって特定される契約者の顔
画像を読み出して、当該顔画像に基づいてデジタル画像
の検索を行う(ステップS506)。
In step S503, when the search mode information is received, it is determined whether or not the search mode indicated by the search mode information is "recognition search" (step S504), and it is determined that the search mode is "recognition search". Then, it is determined whether the search is “owner search” (step S505). If it is determined that the search is “owner search”, the process proceeds to step S501 from the contractor management table 160
The face image of the contractor specified by the contractor confirmation process in is read and a digital image is searched based on the face image (step S506).

【0058】そして、当該検索によって検出できたデジ
タル画像があるか否か判断して(ステップS511)、
あればそのデジタル画像に対して画像閲覧処理を行って
一連の処理を終了する。ステップS503で受信した検
索モード情報に示される検索モードが「通常検索」であ
る場合には(ステップS504でNO)、端末装置より
検索情報を受信して、当該検索情報に基づいてデジタル
画像の検索を行う(ステップS507、ステップS50
8)。また、ステップS505で「オーナー検索」でな
い(つまり、「一般検索」である)場合には、端末装置
より検索用デジタル画像を受信して、当該検索用デジタ
ル画像に基づいてデジタル画像を検索する(ステップS
509、ステップS510)。その後、ステップS51
1にリターンする。
Then, it is determined whether or not there is a digital image detected by the search (step S511).
If there is, the image browsing process is performed on the digital image, and a series of processes ends. If the search mode indicated in the search mode information received in step S503 is “normal search” (NO in step S504), the search information is received from the terminal device, and a digital image search is performed based on the search information. (Step S507, Step S50)
8). If it is not “owner search” in step S505 (that is, “general search”), a digital image for search is received from the terminal device, and a digital image is searched based on the digital image for search ( Step S
509, step S510). Then, step S51
Return to 1.

【0059】また、契約者確認処理で契約者からのアク
セスでないと判断された場合(ステップS502でN
O)や、上記各画像検索においてデジタル画像が検出で
きなかった場合(ステップS511でNO)には、その
旨を伝えるメッセージを端末装置に送信して(ステップ
S513)処理を終了する。 (変形例)以上、本発明に係るデジタル画像通信システ
ムを実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明の内
容が、上述の実施の形態に限定されないのは勿論であ
り、以下のような変形例を実施することも出来る。
If it is determined in the contractor confirmation processing that the access is not from the contractor (N in step S502)
O), or when a digital image is not detected in the above image search (NO in step S511), a message to that effect is transmitted to the terminal device (step S513), and the process ends. (Modification) The digital image communication system according to the present invention has been described based on the embodiments. However, it goes without saying that the content of the present invention is not limited to the above-described embodiments. Modifications can be implemented.

【0060】(1)上記の実施の形態においては、画像
保存部に公開画像保存部と非公開画像保存部とを設け
て、公開画像と非公開画像を分けて格納していたが、デ
ジタル画像で示される画像ごとに公開画像もしくは、非
公開画像の識別子を付与して同一の保存部に格納しても
よい。 (2)上記の実施の形態において、センターサーバは、
契約者がシステム利用の際に契約者IDのみで契約者確
認処理を行っているが、契約者ごとにパスワードなどを
設け、契約者IDと共に当該パスワードを用いて契約者
確認処理を行うようにして、セキュリティに配慮しても
よい。
(1) In the above-described embodiment, the public image storage unit and the private image storage unit are provided in the image storage unit to store the public image and the private image separately. The identifier of a public image or a private image may be assigned to each image indicated by and stored in the same storage unit. (2) In the above embodiment, the center server
The contractor performs the contractor confirmation process only with the contractor ID when using the system. However, a password is provided for each contractor, and the contractor confirmation process is performed using the password together with the contractor ID. You may consider security.

【0061】(3)上記の実施の形態において、禁止画
像登録部へのデジタル画像の登録は、契約者が端末装置
より行っていたが、システムの管理者が禁止画像登録部
にデジタル画像を登録してもよい。 (4)上記の実施の形態において、禁止画像登録部にデ
ジタル画像を登録する際に、契約者IDなどを当該デジ
タル画像に関連付けておき、当該デジタル画像を登録し
た契約者から送信されてくるデジタル画像については、
画像保存部への格納制限を行わないようにしてもよい。
(3) In the above embodiment, the registration of the digital image in the prohibited image registration unit was performed by the contractor from the terminal device, but the system administrator registers the digital image in the prohibited image registration unit. May be. (4) In the above embodiment, when registering a digital image in the prohibited image registration unit, a contractor ID or the like is associated with the digital image, and the digital image transmitted from the contractor who registered the digital image is registered. For images,
The storage restriction to the image storage unit may not be restricted.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上説明したように本発明に係るデジタ
ル画像通信システムは、サーバに格納する一のデジタル
画像ごとに、ネットワーク上での公開、非公開の設定を
行え、かつ、サーバが当該設定ごとに区別して前記デジ
タル画像を格納するので、ユーザがデジタル画像の設定
ごとに異なった画像格納領域へアクセスをやり直すこと
なく、ネットワーク上で公開したいデジタル画像と、非
公開にしたいデジタル画像とを区別してサーバに格納す
ることができる。
As described above, in the digital image communication system according to the present invention, for each digital image stored in the server, the setting of disclosure or non-disclosure on the network can be performed, and the server can perform the setting. The digital image is stored separately for each digital image, so that the digital image to be disclosed on the network and the digital image to be kept private are distinguished without the user having to re-access the different image storage area for each setting of the digital image. It can be stored separately on the server.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るデジタル画像通信シ
ステムの全体構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of a digital image communication system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施の形態のデジタル画像通信システムの各
部の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of each unit of the digital image communication system according to the present embodiment.

【図3】(a)公開画像保存部121の内容を模式的に
示す図である。 (b)非公開画像保存部122の内容を模式的に示す図
である。
3A is a diagram schematically showing the contents of a public image storage unit 121. FIG. (B) It is a figure which shows the content of the private image storage part 122 typically.

【図4】端末装置がセンターサーバ110にアクセスし
た際に当該端末装置の表示部に表示されるメニュー画面
の一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a menu screen displayed on a display unit of the terminal device when the terminal device accesses the center server 110.

【図5】端末装置側から新規契約の要求があった場合の
センターサーバ110での処理内容を示すフローチャー
トである。
FIG. 5 is a flowchart showing processing contents in a center server 110 when a request for a new contract is made from the terminal device side.

【図6】ユーザ情報入力画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user information input screen.

【図7】端末装置側より画像保存要求を受信した場合の
センターサーバ110における処理内容を示すフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating processing in the center server 110 when an image storage request is received from the terminal device side.

【図8】公開設定情報入力画面の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a disclosure setting information input screen.

【図9】端末装置側より画像閲覧要求があった場合のセ
ンターサーバ110における処理内容を示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart showing processing contents in the center server 110 when an image browsing request is made from the terminal device side.

【図10】端末装置側から禁止画像登録部140にデジ
タル画像の登録要求があった場合のセンターサーバ11
0での処理内容を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a diagram illustrating a center server 11 when a digital image registration request is issued from the terminal device to the prohibited image registration unit 140;
7 is a flowchart showing processing contents at 0.

【図11】禁止区分情報入力画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a prohibited category information input screen.

【図12】端末装置側より画像検索要求を受信した場合
のセンターサーバ110での処理内容を示すフローチャ
ートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating processing performed by a center server when an image search request is received from a terminal device.

【図13】検索モード入力画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a search mode input screen.

【図14】「オーナー検索」か「一般検索」かの検索モ
ード情報を入力する画面の一例を示す
FIG. 14 shows an example of a screen for inputting search mode information of “owner search” or “general search”.

【図15】検索情報入力画面の一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing an example of a search information input screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 フォトセンター 110 センターサーバ 120 画像保存部 121 公開画像保存部 122 非公開画像保存部 130 WWWアプリケーションサーバ 140 禁止画像登録部 141 公開禁止画像登録部 142 保存禁止画像登録部 150 課金・保存期間テーブル 160 契約者管理テーブル 210 サービスサーバ 510〜540 パーソナルコンピュータ 600 デジタルカメラ 900 インターネット REFERENCE SIGNS LIST 100 Photo center 110 Center server 120 Image storage unit 121 Public image storage unit 122 Private image storage unit 130 WWW application server 140 Prohibited image registration unit 141 Publication prohibited image registration unit 142 Storage prohibited image registration unit 150 Billing / storage period table 160 Contract Management table 210 service server 510-540 personal computer 600 digital camera 900 internet

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原 吉宏 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 高野 万滋 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 藤野 勤 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 遠山 大雪 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 5B085 AE06 BG07 5C053 FA30 JA21 LA11 LA14 5C062 AA14 AA25 AA29 AB23 AB42 AE01 AF08 AF12 AF14 BA00 5C064 BA04 BA07 BB02 BB10 BC10 BC18 BC20 BD01 BD02 BD08 BD16  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing from the front page (72) Yoshihiro Hara 2-3-1-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Manji Takano Azuchi, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (3) Machi 2-chome (72) Inventor Tsutomu Fujino 2-3-3 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Daisetsu Toyama Osaka 2-13-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi F-term in Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (Reference) 5B085 AE06 BG07 5C053 FA30 JA21 LA11 LA14 5C062 AA14 AA25 AA29 AB23 AB42 AE01 AF08 AF12 AF14 BA00 5C064 BA04 BA07 BB02 BC18 BC20 BD01 BD02 BD08 BD16

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタル画像を格納するサーバと複数の
端末装置がネットワークを介して接続され、当該複数の
端末装置とサーバとの間でデジタル画像の送受信を行う
デジタル画像通信システムであって、 前記端末装置は、 一のデジタル画像ごとにネットワーク上での公開、非公
開の設定を指示する公開設定情報をユーザから受け付け
る設定情報受付手段と、 前記設定情報受付手段によって受け付けた前記公開設定
情報と前記デジタル画像とを関連付けてサーバに送信す
る第1の画像送信手段とを備え、 前記サーバは、 前記端末装置より送信されてくる前記デジタル画像を前
記公開設定情報に関連付けて格納する画像格納手段と、 前記画像格納手段に格納されている前記デジタル画像に
対する他のユーザによる端末装置からのアクセスを前記
公開設定情報に基づいて制限するアクセス制限手段とを
備えることを特徴とするデジタル画像通信システム。
1. A digital image communication system in which a server for storing digital images and a plurality of terminal devices are connected via a network, and a digital image is transmitted and received between the plurality of terminal devices and the server. The terminal device is: a setting information receiving unit that receives, from a user, public setting information instructing setting of disclosure and non-disclosure on a network for each digital image; and the disclosure setting information received by the setting information receiving unit. A first image transmitting unit that transmits the digital image in association with the digital image to the server, wherein the server stores the digital image transmitted from the terminal device in association with the disclosure setting information; Before accessing the digital image stored in the image storage means from a terminal device by another user. A digital image communication system comprising: access restriction means for restricting based on the disclosure setting information.
【請求項2】 前記サーバはさらに、 端末装置より送信されてくる第1の識別子を受け付ける
識別子受付手段を備え、 前記アクセス制御手段は、 前記識別子受付手段が受け付けた第1の識別子が前記サ
ーバに登録済みの第2の識別子に一致した場合に、当該
第2の識別子と関連付けられている非公開と指示された
デジタル画像へのアクセスを許可することを特徴とする
請求項1記載のデジタル画像通信システム。
2. The server further comprises an identifier accepting unit for accepting a first identifier transmitted from a terminal device, wherein the access control unit transmits the first identifier received by the identifier accepting unit to the server. 2. The digital image communication according to claim 1, wherein when the registered second identifier matches the registered second identifier, access to the digital image designated to be undisclosed and associated with the second identifier is permitted. system.
【請求項3】 前記サーバはさらに、 前記画像格納手段にデジタル画像を格納しておく期間を
当該デジタル画像の公開、非公開の別に応じて設定する
期間設定手段と、 前記画像格納手段へのデジタル画像の格納に対して、当
該デジタル画像の公開、非公開の別に応じて課金を行う
課金手段とを備えることを特徴とする請求項1または2
記載のデジタル画像通信システム。
3. The server further comprises: a period setting unit that sets a period for storing the digital image in the image storage unit according to whether the digital image is disclosed or not disclosed; 3. A charging unit for charging an image according to whether the digital image is disclosed or not disclosed.
A digital image communication system as described.
【請求項4】 前記サーバはさらに、 少なくとも他のユーザの端末装置から送信されてくるデ
ジタル画像を前記画像格納手段によって格納するに際し
て制限を加える基準となる制限デジタル画像を格納する
制限画像格納手段と、 前記他のユーザによって端末装置より送信されてくるデ
ジタル画像のうち、公開と指示されたデジタル画像の前
記画像格納手段による格納を前記制限デジタル画像に基
づいて制限する格納制限手段とを備えることを特徴とす
る請求項1から3のいずれかに記載のデジタル画像通信
システム。
4. The server further comprises: a restricted image storage unit for storing a restricted digital image serving as a reference to which a restriction is imposed when at least a digital image transmitted from a terminal device of another user is stored by the image storage unit. A storage restriction unit that restricts storage of the digital image instructed to be disclosed from among the digital images transmitted from the terminal device by the other user by the image storage unit based on the restricted digital image. The digital image communication system according to claim 1, wherein:
【請求項5】 前記格納制限手段は、 前記他のユーザによって端末装置より送信されてくるデ
ジタル画像のうち、さらに、非公開と指示されたデジタ
ル画像についても前記画像格納手段への格納を前記制限
デジタル画像に基づいて制限することを特徴とする請求
項4記載のデジタル画像通信システム。
5. The storage restricting unit restricts the storage of the digital image transmitted from the terminal device by the other user from the terminal device to the image storing unit even for the digital image instructed to be kept secret. The digital image communication system according to claim 4, wherein the restriction is performed based on a digital image.
【請求項6】 前記サーバはさらに、 前記画像格納手段が格納するデジタル画像から所定の検
索用デジタル画像に基づいてデジタル画像を検索する画
像検索手段を備えることを特徴とする請求項1から5の
いずれかに記載のデジタル画像通信システム。
6. The server according to claim 1, further comprising: an image search unit that searches a digital image stored in the image storage unit for a digital image based on a predetermined search digital image. The digital image communication system according to any one of the above.
【請求項7】 前記画像検索手段は、 前記画像格納手段が格納するデジタル画像のうち、公開
と指示されたデジタル画像のみを対象とする第1の検索
と、 前記画像格納手段が格納する全てのデジタル画像を対象
とする第2の検索とを前記端末装置より送信されてくる
ユーザからの指示により選択的に実行することを特徴と
する請求項6記載のデジタル画像送信システム。
7. The image search means includes: a first search for only digital images designated to be public among digital images stored in the image storage means; and all image data stored in the image storage means. 7. The digital image transmission system according to claim 6, wherein the second search for the digital image is selectively executed according to an instruction from a user transmitted from the terminal device.
【請求項8】 前記第2の検索は、前記デジタル画像通
信システムの利用契約を結んだユーザの顔画像を含む前
記検索用デジタル画像に基づいてのみ実行されることを
特徴とする請求項7記載のデジタル画像通信システム。
8. The system according to claim 7, wherein the second search is performed only based on the search digital image including a face image of a user who has made a contract with the digital image communication system. Digital image communication system.
JP2000268522A 2000-09-05 2000-09-05 Digital picture communication system Pending JP2002077862A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268522A JP2002077862A (en) 2000-09-05 2000-09-05 Digital picture communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268522A JP2002077862A (en) 2000-09-05 2000-09-05 Digital picture communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002077862A true JP2002077862A (en) 2002-03-15

Family

ID=18755293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000268522A Pending JP2002077862A (en) 2000-09-05 2000-09-05 Digital picture communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002077862A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005084933A (en) * 2003-09-08 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data communication system, mobile communication terminal device, data communication server, and data communication method
JP2005250822A (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Sony Corp Content reproducing device, content recording device, network system and content recording/reproducing method
JP2009290541A (en) * 2008-05-29 2009-12-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Mobile terminal apparatus and program
JP2010122733A (en) * 2008-11-17 2010-06-03 Nec Biglobe Ltd Image management device, its control method, and program
JP2014187719A (en) * 2014-07-10 2014-10-02 Nec Casio Mobile Communications Ltd Communication system, terminal device, and data usage restriction method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005084933A (en) * 2003-09-08 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data communication system, mobile communication terminal device, data communication server, and data communication method
JP2005250822A (en) * 2004-03-04 2005-09-15 Sony Corp Content reproducing device, content recording device, network system and content recording/reproducing method
JP4649850B2 (en) * 2004-03-04 2011-03-16 ソニー株式会社 Content playback device, content recording device, network system, and content recording / playback method
US7970137B2 (en) 2004-03-04 2011-06-28 Sony Corporation Content reproduction apparatus, content recording apparatus, network system, and content recording/reproduction method
JP2009290541A (en) * 2008-05-29 2009-12-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Mobile terminal apparatus and program
JP2010122733A (en) * 2008-11-17 2010-06-03 Nec Biglobe Ltd Image management device, its control method, and program
JP2014187719A (en) * 2014-07-10 2014-10-02 Nec Casio Mobile Communications Ltd Communication system, terminal device, and data usage restriction method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3526688B2 (en) Metered system and method for connectionless communication
US7412717B2 (en) Access control apparatus, access control method, and access control program
JP5374209B2 (en) Content sharing system, content sharing server and program
KR101014123B1 (en) Data storage system
US20060048234A1 (en) Data management apparatus, data management system, and method of data management
JPH11194903A (en) System and method for editorial picture printing
US7606903B2 (en) Data storage device and data storage method with network access management
JP2001325259A (en) Digital album registering and publicizing method, system therefor and management system for electronic service site
JP6852483B2 (en) Data management system, data management method and data management program
JP3902574B2 (en) Personal information management system, personal information management method and program thereof
US20060015410A1 (en) Information registering method, information managing apparatus and advertisement displaying system
JP2002123532A (en) Retrieval system and method for electronic data
JP4246112B2 (en) File security management system, authentication server, client device, program, and recording medium
JPWO2012046583A1 (en) ACCESS CONTROL DEVICE, ACCESS CONTROL SYSTEM, ACCESS CONTROL METHOD, AND ACCESS CONTROL PROGRAM
JP3810908B2 (en) Electronic information providing apparatus and program recording medium
JP2002077862A (en) Digital picture communication system
JP2007334832A (en) Information processor, conference system, information processing method and information processing program
JP2006146426A (en) Storage method and disclosure method for content in content management system, content management program and recording medium
KR101497671B1 (en) Apparatus and method for closed web album service
US20070130198A1 (en) Data management device, data management system and data management method
JP3868284B2 (en) 3D shape data browsing control device
US20030016244A1 (en) Method for intermediating images
JP2005032109A (en) Document data managing device, document data access program, and document data managing program
JP2006277122A (en) Data management system and program
JP7394157B2 (en) Program, information management method, information management device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050615