JP2002366300A - Mouse with scroll function - Google Patents

Mouse with scroll function

Info

Publication number
JP2002366300A
JP2002366300A JP2001172180A JP2001172180A JP2002366300A JP 2002366300 A JP2002366300 A JP 2002366300A JP 2001172180 A JP2001172180 A JP 2001172180A JP 2001172180 A JP2001172180 A JP 2001172180A JP 2002366300 A JP2002366300 A JP 2002366300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
scroll
wheel
scroll operation
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001172180A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Teru Ryu
輝 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001172180A priority Critical patent/JP2002366300A/en
Publication of JP2002366300A publication Critical patent/JP2002366300A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mouse that drastically improves operability by making it possible to easily perform vertical and horizontal scroll operation. SOLUTION: This mouse 10 is provided with a wheel 35 for performing scroll operation of an image on a display device and switches 105 and 107 for switching vertical scroll operation and horizontal scroll operation of the display image to perform scroll operation in performing scroll operation by moving the wheel 35. By having the above configuration, it is possible to make vertical and horizontal scroll movement by selectively switching vertical and horizontal scroll of the display image with a simple operation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータ等のポインティングデバイスとして使用されるマ
ウスに関し、特に、スクロール操作が可能なマウスに関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mouse used as a pointing device of a personal computer or the like, and more particularly, to a mouse capable of performing a scroll operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータ等のポイ
ンティングデバイスとして、例えば、平面上を移動させ
ながら入力操作を行うマウスが多く利用されている。さ
らに、近年、コンピュータ等のディスプレイ装置に表示
される画面に対して、スクロール操作を行うために、ス
クロール機能を備えたマウスが各種使用されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a pointing device such as a personal computer, for example, a mouse that performs an input operation while moving on a plane has been widely used. Further, in recent years, various types of mice having a scroll function have been used to perform a scroll operation on a screen displayed on a display device such as a computer.

【0003】例えば、特開2000−187547に
は、グラフィックユーザインターフェースを有するディ
スプレイ装置上のウィンドウ内に表示された文書等の表
示領域をスクロール制御するため、作業者が任意の値を
予め設定しておくことにより、マウス等の物理的な移動
量に対して、画面のスクロール量を自由に決められるも
のが開示されている。
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-187547 discloses that an operator sets an arbitrary value in advance in order to scroll a display area of a document or the like displayed in a window on a display device having a graphic user interface. The disclosure discloses that the scroll amount of the screen can be freely determined with respect to the physical movement amount of a mouse or the like.

【0004】この公開公報では、スクロールしたい表示
領域の単位スクロール量とマウス等のスクロール指示装
置の移動距離とを作業者が自由に設定・変更し、その設
定されたデータを元に該当のスクロール指示装置で指示
されたポインタの移動距離を逐一測定して、ウィンドウ
をスムースにスクロール制御する構成となっている。
In this publication, an operator can freely set and change a unit scroll amount of a display area to be scrolled and a moving distance of a scroll instruction device such as a mouse, and perform a corresponding scroll instruction based on the set data. The moving distance of the pointer designated by the device is measured one by one, and the window is smoothly scrolled.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この方
法では、使用者が予めスクロールの移動速度を測定しな
ければならないため、使用者の負担が増えることは避け
られないという課題があった。
However, in this method, since the user must measure the scroll moving speed in advance, there is a problem that the burden on the user is inevitably increased.

【0006】また、マウスの移動量に対応して、ディス
プレイ画面のスクロール量を規定するためのスクロール
制御情報を記憶する記憶手段を具備しなければならない
という問題もあり、さらに、縦横双方向のスクロールを
自由に選択する機能を備えていないので、操作性に課題
があった。
There is also a problem that it is necessary to provide storage means for storing scroll control information for defining the scroll amount of the display screen in accordance with the amount of movement of the mouse. Since there is no function of freely selecting the, there is a problem in operability.

【0007】本発明は、上記課題を解決するべくなされ
たもので、ディスプレイ画面の縦横双方向スクロールの
簡単な操作で選択的に切替えることで、縦横双方向のス
クロール移動を可能とし、操作性を大幅に改善したスク
ロール機能付きマウスをを提供することを目的とするも
のである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and it is possible to perform vertical and horizontal bidirectional scrolling by selectively switching by a simple operation of vertical and horizontal bidirectional scrolling of a display screen. It is an object of the present invention to provide a mouse with a scroll function that has been greatly improved.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するめた
めに、本発明のスクロール機能付きマウスにおいては、
ディスプレイ装置の画面のスクロール操作を行うための
ホイールと、このホイールを動作させることでスクロー
ル操作する際に、ディスプレイ画面の縦方向のスクロー
ル操作と横方向のスクロール操作とを切替えて行うため
の切替えスイッチとを具備することを特徴とするもので
ある。
In order to achieve the above object, a mouse with a scroll function according to the present invention comprises:
A wheel for performing a scroll operation on the screen of the display device, and a switch for switching between a vertical scroll operation and a horizontal scroll operation on the display screen when the scroll operation is performed by operating the wheel. And characterized in that:

【0009】すなわち、このマウスにおいては、縦横ス
クロール移動の切替えを行うスイッチを設けることで、
縦横方向のスクロール操作を簡単に切替え制御すること
を可能とし、このマウスによってディスプレイ画面の縦
横双方向のスクロール操作を行わせることができるもの
である。
That is, in this mouse, by providing a switch for switching between vertical and horizontal scroll movement,
It is possible to easily switch and control the vertical and horizontal scroll operations, and to perform the vertical and horizontal bidirectional scroll operations on the display screen by using this mouse.

【0010】さらに、この発明のスクロール機能付きマ
ウスでは、ディスプレイ画面のスクロール操作を行うた
めのホイールと、このホイールを動作させることでスク
ロールするディスプレイ画面のスクロール移動速度を切
替え制御するための切替えスイッチを具備することを特
徴とするものである。
Further, in the mouse with a scroll function according to the present invention, a wheel for performing a scroll operation on the display screen and a switch for switching and controlling a scroll moving speed of the display screen to be scrolled by operating the wheel are provided. It is characterized by having.

【0011】このマウスにおいては、スクロール移動速
度を切替え制御するためのスイッチを設けることで、ス
クロール移動速度を切替えてディスプレイ画面のスクロ
ール操作を行わせることができるものである。
In this mouse, by providing a switch for switching and controlling the scrolling speed, the scrolling speed can be switched to perform the scroll operation on the display screen.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態を説明する。 (第1の実施の形態)図1及び図2は本発明の第1の実
施の形態におけるスクロール機能付きマウス10の構成
を示すものである。図1はマウス10の一実施形態の構
成を示す概略横断面図、図2は同構成を示す概略縦断面
図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) FIGS. 1 and 2 show the configuration of a mouse 10 with a scroll function according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a configuration of an embodiment of a mouse 10, and FIG. 2 is a schematic vertical cross-sectional view showing the same configuration.

【0013】このスクロール機能付きマウス10におい
ては、パーソナルコンピュータ(図示せず)にマウスケ
ーブル17を介して接続され、机等の表面に載置された
状態で、このマウス10を移動させることにより、パー
ソナルコンピュータのディスプレイ装置(図示せず)の
画面上でカーソル等の移動が行われるとともに、ディス
プレイ画面のスクロール操作も行わうように構成されて
いる。
In the mouse 10 with a scroll function, the mouse 10 is connected to a personal computer (not shown) via a mouse cable 17 and is moved while being placed on the surface of a desk or the like. The configuration is such that a cursor or the like is moved on a screen of a display device (not shown) of the personal computer, and a scroll operation of the display screen is also performed.

【0014】このマウス10は、マウス基板11の上
に、スクロールの制御回路基板13と、ディスプレイ装
置の画面上に表示されるマウスカーソルを動かすための
ボール15とが設けられている。さらに、マウス基板1
1には、マウスケーブル17が接続されている。また、
スクロールの制御回路基板13上にはスイッチ19、2
1が設けられており、これらのスイッチ19、21が、
マウスの左右ボタンの役割を果たしている。
The mouse 10 is provided with a scroll control circuit board 13 and a ball 15 for moving a mouse cursor displayed on a screen of a display device on a mouse board 11. Furthermore, mouse board 1
1 is connected to a mouse cable 17. Also,
Switches 19, 2 are provided on the scroll control circuit board 13.
1 are provided, and these switches 19 and 21 are
Plays the role of the left and right mouse buttons.

【0015】また、このマウス10には、縦方向回転軸
23と横方向回転軸25が設けられており、マウスカー
ソルを動かすためのボール15を動かすと、それと連動
する縦方向回転軸23、横方向回転軸25が回転するよ
うになっている。
The mouse 10 is provided with a vertical rotation axis 23 and a horizontal rotation axis 25. When the ball 15 for moving the mouse cursor is moved, the vertical rotation axis 23 and the horizontal The direction rotation shaft 25 rotates.

【0016】さらに、マウス10には、赤外線装置の第
1の送信部27と第1の受信部29、第2の送信部31
と第2の受信部33、及び第3の送信部47と第3の受
信部49とが設けられている。第1の送信部27と第1
の受信部29は、ボール15と連動する縦方向回転軸2
3の回転角度を測ることで、ディスプレイ画面上に表示
されているマウスカーソルの縦方向での移動量を計算
し、また、第2の送信部31と第2の受信部33は、ボ
ール15と連動する横方向回転軸25の回転速度を測る
ことで、マウスカーソルの横方向での移動量を計算する
ものである。
Further, the mouse 10 includes a first transmitting unit 27, a first receiving unit 29, and a second transmitting unit 31 of the infrared device.
, A second receiving unit 33, and a third transmitting unit 47 and a third receiving unit 49. The first transmitting unit 27 and the first
The receiving unit 29 of the vertical rotation shaft 2 interlocked with the ball 15
By measuring the rotation angle of No. 3, the amount of vertical movement of the mouse cursor displayed on the display screen is calculated, and the second transmitting unit 31 and the second receiving unit 33 The amount of movement of the mouse cursor in the horizontal direction is calculated by measuring the rotation speed of the linked horizontal rotation shaft 25.

【0017】このスクロール機能付きマウス10には、
ホイール35、ホイール軸37、第1乃至第4の支持座
39、41、43、45が設けられ、スクロール操作を
行うために動かすホイール35は、ホイール軸37と連
動して回転する構成となっている。第1乃至第4の支持
座39、41、43、45は、ホイール35とホイール
軸37を抑える役割を果たしている。赤外線装置の第3
の送信部47と第3の受信部49は、ホイール35の回
転角度を測ることで、ディスプレイ画面上にある縦方向
のスクロールの移動量が計算される。また、ホイール3
5の回転角度に基づいて転換された信号が、マウスケー
ブル17を介してパーソナルコンピュータに送信される
ことで、ディスプレイ画面上にある縦方向のスクロール
操作がなされる。すなわち、このマウス10では、ホイ
ール35を回すことで、縦方向のスクロールの移動が行
われることとなるが、さらに、このマウス10では、上
述した縦方向のスクロール移動のみならず、後述するよ
うに、横方向のスクロールの移動を行うことを可能とす
る。
The mouse with scroll function 10 includes:
A wheel 35, a wheel shaft 37, and first to fourth support seats 39, 41, 43, and 45 are provided, and the wheel 35 that is moved to perform a scroll operation is configured to rotate in conjunction with the wheel shaft 37. I have. The first to fourth support seats 39, 41, 43, 45 play a role of suppressing the wheel 35 and the wheel shaft 37. Third infrared device
The transmission unit 47 and the third reception unit 49 measure the rotation angle of the wheel 35 to calculate the movement amount of the vertical scroll on the display screen. Wheel 3
The signal converted based on the rotation angle of No. 5 is transmitted to the personal computer via the mouse cable 17, whereby a vertical scroll operation on the display screen is performed. That is, in the mouse 10, turning the wheel 35 causes the vertical scrolling to be performed. In addition, the mouse 10 performs not only the above-described vertical scrolling but also the , It is possible to perform horizontal scrolling movement.

【0018】ディスプレイ画面における横方向のスクロ
ール移動を行うために、このマウス10では、制御回路
基板13上に設けられているホイル軸37の両側に第1
のホイール支持座101と第2のホイール支持座103
とが取り付けられている。また、ホイール35をホイー
ル軸37方向に左右に移動できるように、第1の支持座
39と第2の支持座41、第3の支持座43と第4の支
持座45をホイール軸37の方向に一定の間隔を空ける
ようにして取り付けられている。
In order to perform a horizontal scrolling movement on the display screen, the mouse 10 has a first side on both sides of a wheel shaft 37 provided on the control circuit board 13.
Wheel support seat 101 and second wheel support seat 103
And are attached. Further, the first support seat 39 and the second support seat 41, and the third support seat 43 and the fourth support seat 45 are moved in the direction of the wheel shaft 37 so that the wheel 35 can be moved right and left in the direction of the wheel shaft 37. It is attached at a certain interval.

【0019】さらに、このマウス10には、第1の支持
座101と第2の支持座103との内側で、ホイール軸
37に当接する位置に、第1のスイッチ105と第2の
スイッチ107とを取付けている。第1のスイッチ10
5及び第2のスイッチ107は、図5に示すスクロール
制御回路に設けられている横方向スクロールの移動を制
御する第1の制御回路501並びに縦方向スクロールの
移動を制御する第2の制御回路503をON/OFFす
る機能を有している。
Further, the mouse 10 has a first switch 105 and a second switch 107 inside the first support seat 101 and the second support seat 103 at positions where the mouse 10 is in contact with the wheel shaft 37. Is installed. First switch 10
The fifth and second switches 107 are a first control circuit 501 for controlling the movement of the horizontal scroll provided in the scroll control circuit shown in FIG. 5 and a second control circuit 503 for controlling the movement of the vertical scroll. Has the function of turning ON / OFF.

【0020】すなわち、ユーザが指でホイール35を左
端まで移動(正面図に示す位置)させると、第2のスイ
ッチ107が押され、縦方向のスクロール操作を制御す
る第2の制御回路503がONとなる。この場合、ホイ
ール35を回すと、この回転量に対応して、パーソナル
コンピュータのディスプレイ画面上で縦方向のスクロー
ル操作が行われるようになっている。また、ユーザが指
でホイール35を右端まで移動させると、第1のスイッ
チ105が押され、横方向スクロール操作を制御する第
1の制御回路501がONとなる。この場合には、ホイ
ール35を回すと、この回転量に応じて、ディスプレイ
画面上で横方向のスクロール操作が行われるようになっ
ている。
That is, when the user moves the wheel 35 to the left end with the finger (the position shown in the front view), the second switch 107 is pressed, and the second control circuit 503 for controlling the vertical scroll operation is turned on. Becomes In this case, when the wheel 35 is turned, a vertical scroll operation is performed on the display screen of the personal computer in accordance with the rotation amount. When the user moves the wheel 35 to the right end with a finger, the first switch 105 is pressed, and the first control circuit 501 for controlling the horizontal scroll operation is turned on. In this case, when the wheel 35 is turned, a horizontal scroll operation is performed on the display screen according to the rotation amount.

【0021】このようにして、本発明のスクロール機能
付きマウス10においては、机等の表面で水平方向に移
動させることで、通常のマウスとして使用されマウスカ
ーソルの移動が行われる。さらに、このマウス10で
は、ホイール35を指で左右に動かすことにより、ディ
スプレイ画面上での縦方向と横方向のスクロール操作を
簡単に選択することができるようになっている。そのた
め、このホイール35をユーザが指で左右に動かすとい
う簡単な操作を行うだけで、このマウス10を用いてデ
ィスプレイ画面の縦方向及び横方向のスクロール操作を
行うことが可能である。
As described above, the mouse 10 with the scroll function of the present invention is used as a normal mouse by moving the mouse cursor horizontally on the surface of a desk or the like, and the mouse cursor is moved. Furthermore, in the mouse 10, by moving the wheel 35 left and right with a finger, a vertical scroll operation and a horizontal scroll operation on the display screen can be easily selected. Therefore, it is possible to perform a scroll operation in the vertical and horizontal directions on the display screen using the mouse 10 simply by performing a simple operation of moving the wheel 35 left and right with a finger by the user.

【0022】故に、縦方向のスクロール操作のみなら
ず、横方向のスクロール操作をこのマウス10を用いて
行うことが可能となり、CAD等を使って横方向の長い
図面を書くときであっても、ディスプレイ画面上での横
方向のスクロールの移動を簡単に行うことを可能とし、
操作性が大幅に改善されるものとなる。 (第2の実施の形態)図3及び図4は本発明の第2の実
施の形態におけるスクロール機能付きマウス300の構
成を示すものである。図3はマウス300の一実施形態
の構成を示す概略横断面図、図4は同構成を示す概略縦
横断面図である。
Therefore, not only the scroll operation in the vertical direction but also the scroll operation in the horizontal direction can be performed by using the mouse 10. Even when writing a long drawing in the horizontal direction using CAD or the like, It is possible to easily move the horizontal scroll on the display screen,
Operability is greatly improved. (Second Embodiment) FIGS. 3 and 4 show the configuration of a mouse 300 with a scroll function according to a second embodiment of the present invention. FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of an embodiment of the mouse 300, and FIG.

【0023】図3に示すスクロール機能付きマウス30
0において、図1に示すマウス10と同一の構成のもの
似関しては同一符号を付しており、ここでは詳細な説明
は省略する。
A mouse 30 with a scroll function shown in FIG.
At 0, the same reference numerals are given to the components having the same configuration as the mouse 10 shown in FIG. 1, and the detailed description is omitted here.

【0024】このスクロール機能付きマウス300にお
いては、ディスプレイ画面のスクロール操作を行う際の
移動速度を切替えられる機能を備えている。
The mouse 300 with a scroll function has a function of switching the moving speed when scrolling the display screen.

【0025】このマウス300には、図3に示す通り、
制御回路基板13の左端下側の位置に支持板151が固
定された状態で取付けられている。さらに、支持板15
1の上部に第3のスイッチ153及び第4のスイッチ1
55とが設けられている。第3のスイッチ153と第4
のスイッチ155とは、ディスプレイ画面のスクロール
の移動速度を切替え制御するのに用いられる。
As shown in FIG. 3, the mouse 300
A support plate 151 is fixed to a position below the left end of the control circuit board 13 in a fixed state. Further, the support plate 15
The third switch 153 and the fourth switch 1
55 are provided. Third switch 153 and fourth switch
The switch 155 is used to switch and control the moving speed of the scroll of the display screen.

【0026】このマウス300では、マウス300に設
けられているつまみ157を指で前後に押すと、スクロ
ールの移動速度を切替えることができるように構成され
ている。例えば、指でホイール35を左右端まで移動し
て、スクロール移動を選択した後、つまみ157を前後
に押すと、選択されたスクロールの移動速度を切替える
ことができる。
The mouse 300 is configured such that, when a knob 157 provided on the mouse 300 is pushed back and forth with a finger, the scroll moving speed can be switched. For example, by moving the wheel 35 to the left and right ends with a finger, selecting scrolling, and pressing the knob 157 back and forth, the moving speed of the selected scroll can be switched.

【0027】つまみ157は、図5に示すスクロール制
御回路に設けられているスクロール移動速度を切替える
第3及び第4の制御回路505、507をON/OFF
する機能を備えている。例えば、第3の制御回路505
をスクロール移動速度を速くするように制御する回路と
し、第4の制御回路507をスクロール移動速度を遅く
するように制御する回路とすれば、この第2の実施の形
態のマウス300では、ディスプレイ装置の画面上での
スクロールの移動速度を2段階に切替え制御できるもの
である。
The knob 157 turns ON / OFF the third and fourth control circuits 505 and 507 for switching the scroll moving speed provided in the scroll control circuit shown in FIG.
It has the function to do. For example, the third control circuit 505
Is a circuit for controlling the scroll movement speed to be high, and the fourth control circuit 507 is a circuit for controlling the scroll movement speed to be low. In the mouse 300 of the second embodiment, the display device Can be controlled by switching the moving speed of scrolling on the screen in two stages.

【0028】このスクロール機能付きマウス300にお
いては、ユーザが指で、スクロール速度切替え用のつま
み157を調整するだけで、ディスプレイ画面のスクロ
ールの移動速度を簡単に切替え制御することを可能とす
るものであり、縦方向、横方向のスクロール移動ができ
る上に、さらに、スクロールの移動速度も切替えること
ができるため、操作性が大幅に向上されるものとなる。
In the mouse 300 with scroll function, the user can easily switch the scroll speed of the display screen by simply adjusting the scroll speed switching knob 157 with the finger. In addition, in addition to being able to perform vertical and horizontal scrolling, the scrolling speed can also be switched, so that operability is greatly improved.

【0029】尚、上述した実施形態においては、スクロ
ール機能付きマウスは、パーソナルコンピュータに接続
して使用する場合について説明したが、これに限らず、
他の座標入力及びスクロール操作が必要な各種機器に対
して接続して、マウスカーソルの移動及びスクロール操
作を行うようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the case where the mouse with the scroll function is used by connecting to a personal computer has been described. However, the present invention is not limited to this.
The mouse cursor may be moved and scrolled by connecting to various devices that require other coordinate input and scrolling operations.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上詳述した通り、本発明においては、
使用者は、マウスに設けられたスイッチを操作させるだ
けで、ディスプレイ画面の縦方向スクロール操作のみな
らず、横方向スクロール操作を行うことを可能とし、操
作性を大幅に改善させることができるという効果を奏す
る。
As described in detail above, in the present invention,
The user can operate not only the vertical scrolling operation of the display screen but also the horizontal scrolling operation simply by operating the switch provided on the mouse, thereby greatly improving the operability. To play.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係わるスクロール
機能付きマウスの概略横断面図である。
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a mouse with a scroll function according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同マウスにおける概略縦断面図である。FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view of the mouse.

【図3】本発明の第2の実施の形態に係わるスクロール
機能付きマウスの概略横断面図である。
FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a mouse with a scroll function according to a second embodiment of the present invention.

【図4】同マウスにおける概略縦断面図である。FIG. 4 is a schematic longitudinal sectional view of the mouse.

【図5】第1、第2の実施の形態に係わるスクロール機
能付きマウスのスクロール制御回路の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a scroll control circuit of the mouse with a scroll function according to the first and second embodiments.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、300 … マウス 11 … マウス基板 15 … ボール 35 … ホイール 37 … ホイール軸 101 … 第1のホイール支持座 103 … 第2のホイール支持座 105 … 第1のスイッチ 107 … 第2のスイッチ 151 … 支持板 153 … 第3のスイッチ 155 … 第4のスイッチ 157 … つまみ 10, 300 ... mouse 11 ... mouse substrate 15 ... ball 35 ... wheel 37 ... wheel shaft 101 ... first wheel support seat 103 ... second wheel support seat 105 ... first switch 107 ... second switch 151 ... support Plate 153: Third switch 155: Fourth switch 157: Knob

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ディスプレイ装置を有する外部機器と接続
し、ディスプレイ装置の画面上に表示されるマウスカー
ソルを移動させるためのマウスにおいて、 前記ディスプレイ装置の画面のスクロール操作を行うた
めのホイールと、 このホイールを動作させることでスクロール操作する際
に、前記ディスプレイ画面の縦方向のスクロール操作と
横方向のスクロール操作とを切替えて行うための切替え
スイッチと、 を具備したことを特徴とするスクロール機能付きマウ
ス。
A mouse connected to an external device having a display device for moving a mouse cursor displayed on a screen of the display device; and a wheel for performing a scroll operation of the screen of the display device. A scroll switch for switching between a vertical scroll operation and a horizontal scroll operation on the display screen when performing a scroll operation by operating a wheel; and a mouse with a scroll function, comprising: .
【請求項2】前記ホイールを支持する第1及び第2のホ
イール支持座を更に具備し、前記ホイールをこの第1及
び第2のホイール支持座の間を移動させることで、前記
切替えスイッチを動作させて縦方向のスクロール操作と
横方向のスクロール操作とを切替えることを特徴とする
請求項1記載のスクロール機能付きマウス。
2. The vehicle according to claim 1, further comprising first and second wheel support seats for supporting said wheel, wherein said switch is operated by moving said wheel between said first and second wheel support seats. 2. A mouse with a scroll function according to claim 1, wherein the scroll operation is switched between a vertical scroll operation and a horizontal scroll operation.
【請求項3】ディスプレイ装置を有する外部機器と接続
し、ディスプレイ装置の画面上に表示されるマウスカー
ソルを移動させるためのマウスにおいて、 前記ディスプレイ装置の画面のスクロール操作を行うた
めのホイールと、 このホイールを動作させることでスクロールする前記デ
ィスプレイ画面のスクロール移動速度を切替え制御する
ための切替えスイッチと、 を具備したことを特徴とするスクロール機能付きマウ
ス。
3. A mouse connected to an external device having a display device for moving a mouse cursor displayed on a screen of the display device, comprising: a wheel for performing a scroll operation of the screen of the display device; A changeover switch for switchingly controlling a scroll movement speed of the display screen that scrolls by operating a wheel; and a mouse with a scroll function.
【請求項4】前記切替えスイッチは、第1の移動速度で
スクロール移動させる第1のスイッチと、前記第1の移
動速度と異なる第2の移動速度でスクロール移動させる
第2のスイッチとを具備し、更に、前記第1のスイッチ
と前記第2のスイッチとを選択的に切替えることで、ス
クロール操作の移動速度を2段階に切替え制御すること
を特徴とする請求項3記載のスクロール機能付きマウ
ス。
4. The switch according to claim 1, further comprising a first switch for scrolling at a first moving speed, and a second switch for scrolling at a second moving speed different from the first moving speed. 4. The mouse with a scroll function according to claim 3, further comprising selectively switching between the first switch and the second switch to control the switching speed of the scroll operation in two stages.
【請求項5】ディスプレイ装置を有する外部機器と接続
し、ディスプレイ装置の画面上に表示されるマウスカー
ソルを移動させるためのマウスにおいて、 前記ディスプレイ装置の画面のスクロール操作を行うた
めのホイールと、 このホイールを動作させることでスクロール操作する際
に、前記ディスプレイ画面の縦方向のスクロール操作と
横方向のスクロール操作とを切替えて行うための第1の
切替えスイッチと、 前記ホイールを動作させることでスクロールする前記デ
ィスプレイ画面のスクロール移動速度を切替え制御する
ための第2の切替えスイッチと、 を具備したことを特徴とするスクロール機能付きマウ
ス。
5. A mouse connected to an external device having a display device for moving a mouse cursor displayed on a screen of the display device, comprising: a wheel for performing a scroll operation on the screen of the display device; When performing a scroll operation by operating a wheel, a first changeover switch for performing switching between a vertical scroll operation and a horizontal scroll operation on the display screen, and scrolling by operating the wheel A second changeover switch for switchingly controlling a scroll movement speed of the display screen; and a mouse with a scroll function.
JP2001172180A 2001-06-07 2001-06-07 Mouse with scroll function Pending JP2002366300A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172180A JP2002366300A (en) 2001-06-07 2001-06-07 Mouse with scroll function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172180A JP2002366300A (en) 2001-06-07 2001-06-07 Mouse with scroll function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002366300A true JP2002366300A (en) 2002-12-20

Family

ID=19013842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001172180A Pending JP2002366300A (en) 2001-06-07 2001-06-07 Mouse with scroll function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002366300A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257001A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Fujitsu Ltd Electronic appliance
US7321357B1 (en) 2004-05-10 2008-01-22 Logitech Europe S.A. XY roller for scrolling along two axes
CN100418044C (en) * 2005-07-04 2008-09-10 宇东电浆科技有限公司 Pointer apparatus
CN100444095C (en) * 2005-12-22 2008-12-17 罗技欧洲公司 Roller with single piece carriage and open front hook
US7508372B2 (en) 2004-10-29 2009-03-24 Logitech Europe S.A. Tilt roller for control device
US7616188B1 (en) 2003-08-22 2009-11-10 Logitech Europe S.A. Mouse roller with horizontal scrolling and horizontal tilting switch
US7733328B2 (en) 2005-12-23 2010-06-08 Logitech Europe S.A. Multi-function roller apparatus and method for a control device
US8436814B2 (en) 2008-09-25 2013-05-07 Denso Corporation In-vehicle manipulation apparatus and in-vehicle input apparatus
US8446366B2 (en) 2005-12-23 2013-05-21 Logitech Europe S.A. Multi-function roller apparatus and method for a control device
US8686944B1 (en) 2006-08-23 2014-04-01 Logitech Europe S.A. Software for input devices with application-specific scrolling and highlighted text searching

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7616188B1 (en) 2003-08-22 2009-11-10 Logitech Europe S.A. Mouse roller with horizontal scrolling and horizontal tilting switch
US7321357B1 (en) 2004-05-10 2008-01-22 Logitech Europe S.A. XY roller for scrolling along two axes
US9383838B2 (en) 2004-10-29 2016-07-05 Logitech Europe S.A. Tilt roller for control device
US7508372B2 (en) 2004-10-29 2009-03-24 Logitech Europe S.A. Tilt roller for control device
CN100418044C (en) * 2005-07-04 2008-09-10 宇东电浆科技有限公司 Pointer apparatus
CN100444095C (en) * 2005-12-22 2008-12-17 罗技欧洲公司 Roller with single piece carriage and open front hook
US7733328B2 (en) 2005-12-23 2010-06-08 Logitech Europe S.A. Multi-function roller apparatus and method for a control device
US8446366B2 (en) 2005-12-23 2013-05-21 Logitech Europe S.A. Multi-function roller apparatus and method for a control device
US7903845B2 (en) 2006-03-20 2011-03-08 Fujitsu Limited Electronic apparatus and program storage medium
JP4669423B2 (en) * 2006-03-20 2011-04-13 富士通株式会社 Electronic device, scroll control device, and program
JP2007257001A (en) * 2006-03-20 2007-10-04 Fujitsu Ltd Electronic appliance
US8686944B1 (en) 2006-08-23 2014-04-01 Logitech Europe S.A. Software for input devices with application-specific scrolling and highlighted text searching
US8436814B2 (en) 2008-09-25 2013-05-07 Denso Corporation In-vehicle manipulation apparatus and in-vehicle input apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1016952B1 (en) Personal computer system
EP1727028B1 (en) Dual-positioning controller and method for controlling an indicium on a display of an electronic device
WO2006021211A2 (en) Operating panel
US20030236109A1 (en) Cellular telephone
US20110037695A1 (en) Ergonomic control unit for providing a pointing function
JP4171561B2 (en) Rotary encoder
JP2008242960A (en) Operation device
JP2002366300A (en) Mouse with scroll function
WO2021060051A1 (en) Operation device
JPH07115690A (en) Remote operating system by remote controller
JPH1165759A (en) Information input device
JP2021054391A (en) Operating device
JP4657748B2 (en) Input device
JP3194555B2 (en) pointing device
US20020066652A1 (en) Multi-directional ball switch and operation method thereof
JP4411996B2 (en) Portable device and jog dial input device
JP2003280809A (en) Electronic appliance
JP2008033843A (en) Computer system, keyboard, and structure of key for keyboard
JP2004130979A (en) Tactile force applying type input device
JP2003067131A (en) Mouse with scroll function
JP2015026177A (en) Operation device
WO2003071377A2 (en) Display device and pointing device
JP2004311325A (en) Controller
KR20010000933U (en) Mouse using a computer
JPH086709A (en) Pointing device, information input device of information processor, and portable information processing terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606