JP2002357849A - 反射型液晶表示パネルおよびその製造方法 - Google Patents

反射型液晶表示パネルおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2002357849A
JP2002357849A JP2001164536A JP2001164536A JP2002357849A JP 2002357849 A JP2002357849 A JP 2002357849A JP 2001164536 A JP2001164536 A JP 2001164536A JP 2001164536 A JP2001164536 A JP 2001164536A JP 2002357849 A JP2002357849 A JP 2002357849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
active matrix
film
driving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001164536A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Wakimoto
竜也 脇本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001164536A priority Critical patent/JP2002357849A/ja
Publication of JP2002357849A publication Critical patent/JP2002357849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アクティブマトリクス駆動素子を用いて駆動
される反射型液晶表示パネルにおいて、フォトリソ(P
R)回数を下げ、低コストでかつチャネル保護膜で半導
体層をパッシベートし、信頼性の高い反射型液晶表示素
子を提供する。 【解決手段】 アクティブマトリクス駆動素子がチャネ
ルストッパー型の逆スタガー構造で半導体層を保護し、
信号配線とドレイン電極が同一の工程で形成され、かつ
前記ドレイン電極が前記反射版の機能を有することで4
回のフォトリソグラフィー数で実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特定の反射板を有
する反射型液晶表示装置およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】反射型液晶表示装置は、外部から入射し
た光を液晶表示装置内部に位置する反射板により反射し
た光を表示光源として利用することから、光源にバック
ライトが不要となる。これは、透過型液晶表示装置より
も、低消費電力化、薄型化、軽量化が達成できる有効な
手法として考えられている。現在の反射型液晶表示装置
の基本構造は、TN(ツイステッドネマテッィク)方
式、STN(スーパーツイステッドネマテッィク)方
式、GH(ゲストホスト)方式、PDLC(高分子分
散)方式等を用いた液晶、これをスイッチングするため
の素子(薄膜トランジスタ、ダイオード)、さらに、こ
れらの内部あるいは外部に設けた反射板からなる。反射
型液晶表示装置の表示性能には、液晶透過状態の場合、
明るく、かつ白い表示を呈することが要求される。この
表示性能の実現には、反射板の反射性能制御、すなわち
反射板表面凹凸形状、特に凹凸傾斜角度、凹凸不規則性
の制御が重要となる。
【0003】従来の反射型液晶表示装置には、高精細・
高画質を実現できる薄膜トランジスタ(TFT)あるい
は、金属/絶縁膜/金属(MIM)構造ダイオードをス
イッチング素子として用いたアクティブマトリクス駆動
方式が採用され、これに反射板が付随した構造となって
いる。
【0004】図4(a)〜(g)に代表的な反射型液晶
表示装置の製造工程図を示す。この液晶表示装置のトラ
ンジスタ製造工程は、ガラス基板1上部に、ゲート電極
2を形成し(図4(a))、絶縁膜3、半導体層および
ドーピング層4を成膜し(図4(b))、半導体層をパ
ターニングしてアイランドを形成する(図4(c))。
次に、ソース電極5、ドレイン電極6を形成し(図4
(d))、その後、絶縁膜としてポリイミド膜7を形成
し、反射板形成領域へ凹凸8を形成する(図4
(e))。ポリイミド膜7にコンタクトホール9を形成
し(図4(f))、反射板10を形成し、凹凸11を形
成する(図4(g))。凹凸11形成には、ポリイミド
膜7をパターニングする方法が提案されている。
【0005】以上の工程より、従来反射型液晶表示装置
のTFT基板製造工程に必要なフォトリソ(PR)数は
6となる。これらの方法は、特公昭61−6390号公
報、または、プロシーディングス・オブ・エスアイディ
ー(Tohru Koizumi and TatsuoUchida, Proceedings of
the SID, Vol.29, 157, 1988)に開示されている。この
例では、多数のフォトリソ(PR)工程と複雑な製造工
程が用いられている。特にフォトリソ(PR)工程数
は、スイッチング素子製造は3PR数、反射板製造は3
PR数となり、全PR数は6となる。その結果、製造コ
ストの上昇を引き起こし、反射型液晶表示素子の単価を
高くする要因となっている。
【0006】一方、この課題に対してフォトリソ(P
R)数を削減し、薄膜トランジスタの製造工程で3PR
数、画素電極の製造工程で1PR数、合計で4PR数と
し、プロセスを省略する方法がある。この例について図
5(a)〜(e)を参照して製造工程を詳しく説明す
る。図5において、図4と同じものは同じ符号で示し
た。まず、ゲート電極用金属をガラス基板5上に形成し
た後、ゲート電極2および反射板の凹凸の下地となるべ
き凹凸パターン20をPR工程により形成する(図5
(a))。この上にゲート絶縁膜3、半導体層4、ソー
ス・ドレイン電極用金属膜21を成膜し(図5
(b))、薄膜トランジスタ部アイランド22および反
射板の下地となる凹凸パターン23を残してエッチング
をする(図5(c))。つまり、この工程で薄膜トラン
ジスタの形成と同時に凹凸の形成ができるため、プロセ
スの簡略化ができることになる。その後、ソース電極
8、ドレイン電極9を形成し(図5(d))、薄膜トラ
ンジスタを完成する。この上を反射効率の高い金属によ
り覆い、パターン形成を行うことで、反射板10を形成
して、反射型液晶表示装置を完成する(図5(e))。
【0007】以上説明したように、フォトリソ(PR)
数を6PRから4PRに削減できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の反射型液晶表示
素子の製造には、前記したように、フォトリソ(PR)
枚数を削減できるが、半導体層が液晶層にむき出しであ
るため、液晶剤や組み立て工程でのラビングにより半導
体層が劣化するという問題がある。そのため、前記フォ
トリソ(PR)数の減少と簡略工程による製造コストの
低下と高信頼性の両立は、反射型液晶表示素子に課せら
れた重要な課題である。
【0009】本発明は、高輝度反射板を有する反射型液
晶表示素子のフォトリソ(PR)回数を下げ、低コスト
でかつチャネル保護膜で半導体層をパッシベートし、信
頼性の高い反射型液晶表示素子を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の反射型液晶表示素子は、アクティブマトリ
クス駆動素子と表面に凹凸のある反射板を有する絶縁性
基板と、透明電極を有する絶縁性基板とで液晶層を挟み
込んだ構造よりなり、前記アクティブマトリクス駆動素
子の製造工程で成膜された金属膜、絶縁膜、半導体膜の
うちの少なくとも1つをパターニングして形成した凹凸
が前記反射板下に形成されている反射型液晶表示装置に
おいて、アクティブマトリクス駆動素子を構成する信号
配線とドレイン電極を同一の金属で形成し、かつ前記ド
レイン電極が前記反射板の機能を有することを特徴とす
る。
【0011】前記装置においては、アクティブマトリク
ス駆動素子がチャネルストッパー型の逆スタガ構造のT
FTを有することが好ましい。
【0012】次に本発明方法は、アクティブマトリクス
駆動素子と表面に凹凸のある反射板を有する絶縁性基板
と、透明電極を有する絶縁性基板とで液晶層を挟み込ん
だ構造よりなり、前記アクティブマトリクス駆動素子の
製造工程で成膜された金属膜、絶縁膜、半導体膜のうち
の少なくとも1つをパターニングして形成した凹凸が、
前記反射板下に形成されている反射型液晶表示装置の製
造方法において、アクティブマトリクス駆動素子を構成
する信号配線とドレイン電極を同一の工程で形成し、か
つ前記ドレイン電極が前記反射板の機能を有することを
特徴とする。
【0013】前記方法においては、アクティブマトリク
ス駆動素子がチャネルストッパー型の逆スタガ構造のT
FTを有することが好ましい。
【0014】また前記方法においては、基板上に金属層
をスパッタリング法により形成し、前記金属層を第1フ
ォトリソグラフィにより所定のパターンのゲート電極及
び凹凸パターンに形成し、次に、第一のゲート絶縁膜を
スパッタリング法により形成し、次いで第二のゲート絶
縁膜、半導体層及びチャネル保護層をプラズマCVD法
により連続成膜し、次いで、第2フォトグラフィにより
チャネル保護膜及び凹凸パターンを形成し、次に、リン
原子を混入してn型化されたアモルファスシリコン(n
+a−Si)層を成膜し、その後、第3フォトリソグラ
フィにより画面周辺のゲート電極と導通するようにゲー
ト電極上の絶縁膜を除去するコンタクトホールを形成
し、同時に画面内の凸パターンの周りにもコンタクトホ
ールを形成し、次いでスパッタリング法により金属層を
形成し、その後、第4フォトリソグラフィによりソース
電極、ドレイン電極及び反射板を形成することが好まし
い。
【0015】本発明は、絶縁性基板上にアクティブマト
リクス駆動素子を形成する際に、将来反射板を形成すべ
き位置にあらかじめ凹凸を形成しておくもので、この凹
凸を前記アクティブマトリクス駆動素子の製造工程で成
膜された金属膜、絶縁膜、半導体膜の少なくともいずれ
かを用いて形成しており、前記アクティブマトリクス駆
動素子がチャネルストッパー型の逆スタガ構造のTFT
を有する。
【0016】本発明は、絶縁性基板上にアクティブマト
リクス駆動素子を形成するのと同時に、このアクティブ
マトリクス駆動素子の製造工程で成膜された金属膜、絶
縁膜、半導体膜のうちの少なくとも1つをパターニング
し、反射板を形成すべき位置にあらかじめ凹凸を形成す
る工程と、この凹凸の上に反射板を形成する工程と、こ
のアクティブマトリクス駆動素子と反射板とを形成した
絶縁性基板と、透明電極を有する絶縁性基板とを張り合
わせ、液晶を注入する工程とを含む。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明では、アクティブマトリク
ス駆動素子を構成する信号配線とドレイン電極が同一の
工程で形成され、かつ前記ドレイン電極が前記反射版の
機能を有するため、フォトリソ(PR)数を削減でき
る。
【0018】本発明では、前記アクティブマトリクス駆
動素子がチャネルストッパー型の逆スタガ構造のTFT
を有するため、半導体が液晶剤にむき出しとならず、半
導体の劣化を著しく低減できる。このため、フォトリソ
(PR)回数を4PRにすることができ、製造工程を省
略するとともに高い信頼性を得ることができる。
【0019】本発明の作用を以下に図面を用いて詳細に
説明する。この構成例について図2(a)(b)および
図3(a)(b)を参照して詳しく説明する。図2
(a)(b)および図3(a)(b)において、図4と
同じものは同じ符号で示した。
【0020】まず、ゲート電極用金属をガラス基板上に
形成した後、ゲート電極2および反射板の凹凸の下地と
なるべき凹凸パターン30をPR工程により形成する
(図2(a))。この上にゲート絶縁膜、半導体層、チ
ャネル保護膜を成膜し、薄膜トランジスタ部および反射
板の下地となる凸凹パターン31を残してチャネル保護
膜12を形成する(図2(b))。その後、画面周辺の
ゲート電極と導通を取るために、ゲート電極上の絶縁膜
を除去するコンタクトホールを形成し、この時、画面内
の凸凹パターン31の周りにもコンタクトホール13を
形成する(図3(a))。つまり、コンタクトホール1
3が凹となり、この工程で薄膜トランジスタの形成と同
時に凹凸の形成ができるため、プロセスの簡略化ができ
ることになる。その後、ソース電極5、ドレイン電極及
び反射電極である14を形成し(図3(b))、反射型
液晶表示装置を完成する。
【0021】
【実施例】本発明の実施例について以下に説明する。
【0022】(実施例1)本発明の実施例に用いた反射
型液晶表示装置の製造工程を図1(a)〜(d)に示
す。本反射型液晶表示装置におけるスイッチング素子に
は逆スタガー構造薄膜トランジスタを採用した。製造プ
ロセスとして、ガラス基板上に、 (1)チタン金属をスパッタリング法により厚み200
nmに形成し、ゲート電極2及び凹凸パターン30を第1
フォトリソグラフィにより形成した(1PR目、図1
(a))。 (2)第一のゲート絶縁膜であるTaOx膜15をスパ
ッタリング法により厚み50nmで形成し、続いて第二の
ゲート絶縁膜16、半導体層4及び、チャネル保護層1
2をプラズマCVDにより連続成膜を行った。このと
き、ゲート絶縁膜16はシリコン窒化膜を300nm厚、
そして半導体層4にはアモルファスシシコン層を55nm
厚、チャネル保護膜12にはシリコン窒化膜を150nm
厚で成膜した。次いで、第2フォトグラフィによりチャ
ネル保護膜12及び、凹凸パターン31を形成した(2
PR目、図1(b)) (3)リン原子を混入しn型化されたアモルファスシリ
コン(n+a−Si)層17を厚み60nmで成膜した。
その後、第3フォトリソグラフィにより画面周辺のゲー
ト電極と導通すようゲート電極上の絶縁膜を除去するコ
ンタクトホールを形成し、この時、画面内の凸パターン
31の周りにもコンタクトホール13を形成した(3P
R目、図1(c)。 (4)チタン金属及びアルミニウムをスパッタリング法
によりチタン金属(5a,14a)は100nm厚、アル
ミニウム(5b,14b)は180nm厚で形成し、その
後第4フォトリソグラフィによりソース電極5、ドレイ
ン電極及び反射板14を形成した(4PR目、図1
(d))。
【0023】本実施例では、反射板表面に形成される凹
凸パターン31は、上記(2)と(3)のチャネル保護
膜とコンタクトホール工程で同時に形成することで、プ
ロセスの簡略化を図ることができた。
【0024】なお、本実施例ではTFT素子部保護膜の
形成及び、凹凸パターン31形成には、チタン金属の凸
凹パターン30場合は、ドライエッチングを採用し、チ
ャネル保護膜膜の凸凹パターン31には、ウエットエッ
チングを採用した。チタン金属のエッチングには、エッ
チングガスにBCl3と塩素ガスの混合ガスを用い、反
応圧力6.65Pa〜39.9Pa(50〜300mTorr)、パワー1000
〜2000Wとした。また、チャネル保護膜膜のエッチ
ングには、HF液を用いた。このときの凹凸には、下部
より、クロム/シリコン酸化膜/シリコン窒化膜/アモ
ルファスシリコン膜/n型アモルファスシリコン膜/ク
ロムの積層膜が利用されている。そのため、凹凸の高さ
は、前記膜の膜厚で決まってくることから、本実施例で
は、600nm程度となっている。なお、本実施例の凹凸
の高さは、600nm程度となっているが、これに限定さ
れるものではない。凹凸高さは、電極金属、絶縁層、半
導体層の膜厚を変えることで、自由に設定できる。
【0025】また、上記(3)で形成された凹凸パター
ン31の平面形状とその位置は、ランダムとなってい
る。
【0026】さらに、コンタクトホール13の形成で
は、その形状をマスクするためのレジスト形成条件及
び、ドライエッチングの条件を変化させることで、凹凸
側壁部のテーパ化が容易となる。このため、反射率の向
上が見込まれ性能を高めることが可能である。
【0027】本実施例の全PR数は4であり、工程を削
減できる。また、半導体層の表面が剥き出しの場合、組
み立て工程のラビングや液晶層の不純物により半導体の
特性の劣化が生じるが、本実施例の場合、半導体層はチ
ャネル保護膜にて覆われているため特性の劣化を防止で
きる。
【0028】また、コンタクトホールを有することか
ら、画面より外の配線にゲート電極を用いることが可能
となり、配線を絶縁膜で保護できる。この結果、配線の
腐食に対しても防止できる。
【0029】実用上十分明るく、新聞紙に匹敵する白表
示を有するモノクロ反射型パネルを低コストで、実現し
た。また、対向側基板側に、RGBカラーフィルタを設
置することで、明るいカラー反射型パネルを低コストで
実現できる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明は、高輝度
反射板を有する反射型液晶表示素子のフォトリソ(P
R)回数を下げ、低コストでかつチャネル保護膜で半導
体層をパッシベートし、信頼性の高い反射型液晶表示素
子を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(d)は本発明の一実施例の製造工程
を示す断面図
【図2】(a)〜(b)は本発明の一実施の製造工程を
示す平面構成図
【図3】(a)〜(b)は同本発明の一実施の製造工程
を示す平面構成図
【図4】(a)〜(g)は従来の反射型液晶表示装置の
製造工程を示す断面図
【図5】(a)〜(e)は従来の一般的な反射型液晶表
示装置の製造工程を示す断面図
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 ゲート電極 3 ゲート絶縁膜 4 半導体膜 5 ソース電極 6 ドレイン電極 7 ポリイミド膜 8 凸凹パターン 9 コンタクトホール 10 反射板 11 凹凸パターン 12 チャネル保護膜 13 コンタクトホール 14 ドレイン電極及び反射電極 15 TaOx膜 16 シリコン窒化膜 17 n+半導体 5a,14a チタン金属膜 5b,14b アルミニウム金属膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/35 G09F 9/35 H01L 21/336 H01L 29/78 616K 29/786 616T 612D Fターム(参考) 2H091 FA02Y FA14 GA13 LA17 2H092 JA26 JA34 JA37 JA41 JA46 JB07 JB22 JB31 KA05 KA10 KA12 KA18 KB13 MA05 MA08 MA13 MA18 NA27 NA29 PA08 PA12 5C094 AA31 AA43 AA44 BA03 BA43 CA19 DA15 EA04 EA07 EB04 5F110 AA16 AA21 BB01 CC07 DD02 EE04 EE44 FF01 FF03 FF09 FF28 FF30 GG02 GG15 GG45 HK03 HK04 HK09 HK16 HK22 HK25 HK33 HM02 HM04 NN14 NN15 NN24 NN35 NN72 QQ04 QQ05 QQ08 QQ09

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクティブマトリクス駆動素子と表面に
    凹凸のある反射板を有する絶縁性基板と、透明電極を有
    する絶縁性基板とで液晶層を挟み込んだ構造よりなり、
    前記アクティブマトリクス駆動素子の製造工程で成膜さ
    れた金属膜、絶縁膜、半導体膜のうちの少なくとも1つ
    をパターニングして形成した凹凸が前記反射板下に形成
    されている反射型液晶表示装置において、 アクティブマトリクス駆動素子を構成する信号配線とド
    レイン電極を同一の金属で形成し、かつ前記ドレイン電
    極が前記反射板の機能を有することを特徴とする反射型
    液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記アクティブマトリクス駆動素子がチ
    ャネルストッパー型の逆スタガ構造の薄膜トランジスタ
    (TFT)を有する請求項1に記載の反射型液晶表示装
    置。
  3. 【請求項3】 アクティブマトリクス駆動素子と表面に
    凹凸のある反射板を有する絶縁性基板と、透明電極を有
    する絶縁性基板とで液晶層を挟み込んだ構造よりなり、
    前記アクティブマトリクス駆動素子の製造工程で成膜さ
    れた金属膜、絶縁膜、半導体膜のうちの少なくとも1つ
    をパターニングして形成した凹凸が、前記反射板下に形
    成されている反射型液晶表示装置の製造方法において、 アクティブマトリクス駆動素子を構成する信号配線とド
    レイン電極を同一の工程で形成し、かつ前記ドレイン電
    極が前記反射板の機能を有することを特徴とする反射型
    液晶表示装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記アクティブマトリクス駆動素子がチ
    ャネルストッパー型の逆スタガ構造のTFTを有する請
    求項3に記載の反射型液晶表示装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 基板上に金属層をスパッタリング法によ
    り形成し、前記金属層を第1フォトリソグラフィにより
    所定のパターンのゲート電極及び凹凸パターンに形成
    し、 次に、第一のゲート絶縁膜をスパッタリング法により形
    成し、次いで第二のゲート絶縁膜、半導体層及びチャネ
    ル保護層をプラズマCVD法により連続成膜し、次い
    で、第2フォトグラフィによりチャネル保護膜及び凹凸
    パターンを形成し、 次に、リン原子を混入してn型化されたアモルファスシ
    リコン(n+a−Si)層を成膜し、その後、第3フォ
    トリソグラフィにより画面周辺のゲート電極と導通する
    ようにゲート電極上の絶縁膜を除去するコンタクトホー
    ルを形成し、同時に画面内の凸パターンの周りにもコン
    タクトホールを形成し、 次いでスパッタリング法により金属層を形成し、その
    後、第4フォトリソグラフィによりソース電極、ドレイ
    ン電極及び反射板を形成する請求項3または4に記載の
    反射型液晶表示装置の製造方法。
JP2001164536A 2001-05-31 2001-05-31 反射型液晶表示パネルおよびその製造方法 Pending JP2002357849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164536A JP2002357849A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 反射型液晶表示パネルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164536A JP2002357849A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 反射型液晶表示パネルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002357849A true JP2002357849A (ja) 2002-12-13

Family

ID=19007347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001164536A Pending JP2002357849A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 反射型液晶表示パネルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002357849A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006201357A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2011059725A (ja) * 2010-12-22 2011-03-24 Sharp Corp 液晶表示装置
CN105739157A (zh) * 2016-05-04 2016-07-06 上海中航光电子有限公司 阵列基板及其制作方法、液晶显示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006201357A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2011059725A (ja) * 2010-12-22 2011-03-24 Sharp Corp 液晶表示装置
CN105739157A (zh) * 2016-05-04 2016-07-06 上海中航光电子有限公司 阵列基板及其制作方法、液晶显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3019831B2 (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP2990046B2 (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
KR100792300B1 (ko) 반투과형 액정표시장치의 어레이기판 제조방법
JP3626652B2 (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
US5949507A (en) Active matrix substrate and liquid crystal display apparatus having electrical continuity across contact holes, and method for producing the same
US7138220B2 (en) Method for producing liquid crystal display apparatus
JP2001194662A (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP4632522B2 (ja) 反射型液晶表示装置の製造方法
JPH06347828A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP4919644B2 (ja) 液晶表示装置
JPH05232465A (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
WO2013135073A1 (zh) 半透半反液晶显示阵列基板及其制造方法、显示装置
US20030117552A1 (en) Reflective liquid crystal display device and method for manufacturing the same
US20070188682A1 (en) Method for manufacturing a display device
TW200404185A (en) Liquid crystal display apparatus and manufacture method of same
JPH06175126A (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JP2000206564A (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP3478528B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2002357849A (ja) 反射型液晶表示パネルおよびその製造方法
JPH05281533A (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JPH1010525A (ja) 反射型基板およびその製造方法並びに反射型液晶表示装置
JPH08313890A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP2842529B2 (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JP2002214641A (ja) 平面表示装置用アレイ基板の製造方法
JP3654281B2 (ja) 反射型液晶表示装置