JP2002357447A - Navigation device - Google Patents

Navigation device

Info

Publication number
JP2002357447A
JP2002357447A JP2001166625A JP2001166625A JP2002357447A JP 2002357447 A JP2002357447 A JP 2002357447A JP 2001166625 A JP2001166625 A JP 2001166625A JP 2001166625 A JP2001166625 A JP 2001166625A JP 2002357447 A JP2002357447 A JP 2002357447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
destination
navigation device
central processing
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001166625A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masami Akiyoshi
雅美 秋吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001166625A priority Critical patent/JP2002357447A/en
Publication of JP2002357447A publication Critical patent/JP2002357447A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a navigation device capable of displaying a present position even when positional data cannot be obtained in a position data generation part and displaying the direction and a distance from the present position to a destination. SOLUTION: This navigation device having a storage media means storing map information received from a main device having a map information supplying means, is provided with a central processing unit 4 controlling the whole of the navigation device, an operation part, and a display part. The central processing device is provided with an instruction determining means 41, which determines whether an optional point displayed in the display part is the point directed by the operation part or not, and a storage means 43 storing the directed optional point as a present position in a memory such as a RAM when the instruction determining means determines that the optional point is directed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、地図情報供給手段
を有する本体装置から地図情報を受信して記憶する記憶
メディア手段を備えたナビゲーション装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a navigation apparatus having storage media means for receiving and storing map information from a main apparatus having map information supply means.

【0002】[0002]

【従来の技術】カーナビゲーション装置は、自動車に搭
載されて、目的地(走行先や中継地)と自動車の現在位
置とを表示するものであるが、このように目的地と現在
位置とを表示するカーナビゲーション装置を自動車以外
の用途、たとえば歩行中にも使用できれば便利である。
歩行中においてカーナビゲーション装置のすべてを携行
することは煩雑であると共にその重量のために腕の疲労
等を招くので、車両に取付け可能な本体装置とその本体
装置に取付け可能なナビゲーション装置とをカーナビゲ
ーション装置の主要構成とし、歩行時にはナビゲーショ
ン装置のみを携帯するものが考えられている。
2. Description of the Related Art A car navigation system is mounted on a vehicle and displays a destination (a destination or a stopover) and a current position of the vehicle. It is convenient if the car navigation device can be used for purposes other than automobiles, for example, during walking.
It is cumbersome to carry all of the car navigation devices while walking, and the weight of the device may cause fatigue of the arms. As a main configuration of the navigation device, one that carries only the navigation device when walking is considered.

【0003】このようなナビゲーション装置において
は、本体装置に取り付けられた状態では、本体装置の地
図格納部から地図をナビゲーション装置の記憶部に記憶
し、歩行時においては、その地図と現在地とをナビゲー
ション装置の表示部に表示して案内などに利用する。こ
のとき、ナビゲーション装置の表示部に表示される現在
地の情報は、GPSなどの位置データ発生部から得られ
る。
[0003] In such a navigation device, when it is attached to the main unit, a map is stored in a storage unit of the navigation device from a map storage unit of the main unit, and when walking, the map and the current location are navigated. It is displayed on the display unit of the device and used for guidance. At this time, information on the current position displayed on the display unit of the navigation device is obtained from a position data generation unit such as a GPS.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ナビゲーション装置では、現在地情報は位置データ発生
部から位置データとして取得されるが、電波障害等によ
りGPS等の位置データ発生部で位置データが取得でき
ない場合には現在地の表示がされず、現在地から目的地
への方向や目的地までの距離を表示できないという問題
点を有していた。
However, in the conventional navigation device, the current position information is obtained as position data from the position data generating unit, but the position data cannot be obtained by the position data generating unit such as GPS due to radio wave interference or the like. In this case, the current position is not displayed, and the direction from the current position to the destination and the distance to the destination cannot be displayed.

【0005】このナビゲーション装置では、位置データ
発生部で位置データが取得できない場合にも現在地を表
示することができ、現在地から目的地への方向や目的地
までの距離を表示することができることが要求されてい
る。
In this navigation device, it is required that the present position can be displayed even when the position data cannot be obtained by the position data generator, and that the direction from the current position to the destination and the distance from the destination can be displayed. Have been.

【0006】本発明は、この要求を満たすため、位置デ
ータ発生部で位置データが取得できない場合にも現在地
を表示することができ、現在地から目的地への方向や目
的地までの距離を表示することができるナビゲーション
装置を提供することを目的とする。
In order to satisfy this requirement, the present invention can display the current position even if the position data cannot be obtained by the position data generator, and displays the direction from the current position to the destination and the distance from the destination. It is an object of the present invention to provide a navigation device that can perform the navigation.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明のナビゲーション装置は、地図情報供給手段を
有する本体装置から地図情報を受信して記憶する記憶メ
ディア手段を備えたナビゲーション装置であって、ナビ
ゲーション装置は、全体を制御する中央処理装置と、操
作部と、表示部とを有し、中央処理装置は、表示部に表
示された地図の任意の地点が操作部により指示されたか
否かを判定する指示判定手段と、指示判定手段により任
意の地点が指示されたと判定されたときは指示された任
意の地点を現在地としてRAM等のメモリに記憶する記
憶手段とを有する構成を備えている。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve this problem, a navigation device according to the present invention is a navigation device having storage media means for receiving and storing map information from a main unit having map information supply means. The navigation device includes a central processing unit that controls the entirety, an operation unit, and a display unit, and the central processing unit determines whether an arbitrary point on the map displayed on the display unit is designated by the operation unit. And a storage means for storing, in the RAM or other memory, the specified point as the current location when the instruction determining section determines that the arbitrary point is specified. I have.

【0008】これにより、位置データ発生部で位置デー
タが取得できない場合にも現在地を表示することがで
き、現在地から目的地への方向や目的地までの距離を表
示することができるナビゲーション装置が得られる。
Thus, the present position can be displayed even when the position data cannot be obtained by the position data generating section, and a navigation device capable of displaying the direction from the current position to the destination and the distance from the destination can be obtained. Can be

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載のナビゲ
ーション装置は、地図情報供給手段を有する本体装置か
ら地図情報を受信して記憶する記憶メディア手段を備え
たナビゲーション装置であって、ナビゲーション装置
は、全体を制御する中央処理装置と、操作部と、表示部
とを有し、中央処理装置は、表示部に表示された地図の
任意の地点が操作部により指示されたか否かを判定する
指示判定手段と、指示判定手段により任意の地点が指示
されたと判定されたときは指示された任意の地点を現在
地としてRAM等のメモリに記憶する記憶手段とを有す
ることとしたものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A navigation device according to a first aspect of the present invention is a navigation device provided with storage media means for receiving and storing map information from a main unit having a map information supply means. The device has a central processing unit that controls the whole, an operation unit, and a display unit, and the central processing unit determines whether an arbitrary point on the map displayed on the display unit has been instructed by the operation unit. And a storage means for storing the designated point as a current position in a memory such as a RAM when the instruction determining means determines that the given point is designated.

【0010】この構成により、地図上の任意の地点を現
在地として指示することができるので、位置データ発生
部で位置データが取得できない場合にも現在地をマーク
等により表示することができ、従って、現在地から目的
地への方向や目的地までの距離などを表示することがで
きるという作用を有する。
[0010] With this configuration, an arbitrary point on the map can be designated as the current position, so that the current position can be displayed by a mark or the like even if the position data cannot be obtained by the position data generator. It has the effect of being able to display the direction to the destination, the distance to the destination, and the like.

【0011】請求項2に記載のナビゲーション装置は、
地図情報供給手段を有する本体装置から地図情報を受信
して記憶する記憶メディア手段を備えたナビゲーション
装置であって、ナビゲーション装置は、全体を制御する
中央処理装置と、操作部と、表示部とを有し、中央処理
装置は、表示部に表示された地図の任意の地点が操作部
により指示されたか否かを判定する指示判定手段と、指
示判定手段により任意の地点が指示されたと判定された
ときは指示された任意の地点に目的地マークを表示する
表示手段と、指示された任意の地点を目的地として記憶
する記憶手段と、GPS等の位置データ発生部から取得
された現在地もしくは指示判定手段により指示された任
意の地点としての現在地と目的地との間に直線を描画す
る描画手段とを有することとしたものである。
[0011] The navigation device according to claim 2 is
A navigation device comprising storage media means for receiving and storing map information from a main device having a map information supply means, wherein the navigation device includes a central processing unit for controlling the whole, an operation unit, and a display unit. The central processing unit has an instruction determining unit that determines whether an arbitrary point on the map displayed on the display unit is instructed by the operation unit, and the instruction determining unit determines that the arbitrary point is instructed. A display means for displaying a destination mark at an arbitrary point instructed; a storage means for storing the instructed arbitrary point as a destination; and a current position or instruction determination obtained from a position data generator such as a GPS. And a drawing means for drawing a straight line between the present position and the destination as an arbitrary point designated by the means.

【0012】この構成により、地図上の任意の地点を目
的地として指示し、指示された目的地と現在地との間を
直線で描画することができるので、現在地から目的地へ
の方向を表示できるという作用を有する。
With this configuration, an arbitrary point on the map can be designated as a destination, and a straight line can be drawn between the designated destination and the current location, so that the direction from the current location to the destination can be displayed. It has the action of:

【0013】請求項3に記載のナビゲーション装置は、
請求項2に記載のナビゲーション装置において、中央処
理装置は、現在地と目的地との間の直線距離を計算する
計算手段を備えることとしたものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a navigation device,
The navigation device according to claim 2, wherein the central processing unit includes a calculation unit that calculates a linear distance between the current position and the destination.

【0014】この構成により、現在地と目的地との間の
直線距離を計算することができるので、現在地から目的
地までの距離を数値等により表示することができるとい
う作用を有する。
With this configuration, the straight-line distance between the current position and the destination can be calculated, so that the distance from the current position to the destination can be displayed by a numerical value or the like.

【0015】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図7を用いて説明する。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIGS.

【0016】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1によるカーナビゲーション装置を示すブロック図で
ある。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing a car navigation apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.

【0017】図1において、Aはナビゲーション装置、
Bは本体装置、Cは放送部である。
In FIG. 1, A is a navigation device,
B is a main unit, and C is a broadcasting unit.

【0018】ナビゲーション装置Aにおいて、1は各操
作を行うためのキーを有する操作入力部、2は後述の中
央処理装置4により処理された画像データを随時表示す
る表示部、3は表示部2の画面の表面に実装され、表示
された画面上の所定の場所を触れることで入力装置とし
ても動作する画面操作部、4は全体の動作を制御する中
央処理装置(CPU)、5は現在位置を示す位置情報を
アンテナより随時入力して位置データを発生するナビゲ
ーション装置A用GPS部(位置データ発生部)、6は
通信関係の操作コマンドをまとめたメニュー画面やプロ
グラム、各種設定値、画面表示キャラクタなどを格納す
るROM部、7は操作入力部1から入力した通信相手の
電話番号などの一覧表や各種ユーザ設定値、外部(例え
ばインターネットのサイト)からの入力情報などのデー
タを格納し、格納したデータを必要に応じて消去するR
AM部、8は充電池・充電器を内蔵する二次電池部、9
はPHS、デジタル携帯電話機等の携帯型電話機、10
は携帯型電話機9の接続用インタフェース部としての通
信インタフェース部(通信I/F部)、11は地図デー
タ等の各種データを格納、読出しすることが可能で他の
同様な機器とのデータの受け渡しが可能な外部記憶メデ
ィア部、14は入力した音声信号を増幅してスピーカ1
5aやヘッドセット15bに出力する音声出力部、21
〜24は接続コネクタ、25はリモコン(図示せず)か
ら送出される赤外線等の光を受光する受光部、AT1は
ナビゲーション装置Aに内蔵可能なGPSアンテナ、A
T2は携帯型電話機9のアンテナである。
In the navigation device A, 1 is an operation input unit having keys for performing various operations, 2 is a display unit for displaying image data processed by a central processing unit 4 as will be described later, and 3 is a display unit 2 A screen operation unit mounted on the surface of the screen and also operating as an input device by touching a predetermined place on the displayed screen, 4 is a central processing unit (CPU) that controls the entire operation, and 5 is a current position. A GPS unit (position data generation unit) for the navigation device A for generating position data by inputting the position information indicated from the antenna at any time, 6 is a menu screen or a program in which communication-related operation commands are summarized, various set values, screen display characters A ROM section 7 stores a list of telephone numbers of communication partners input from the operation input section 1, various user setting values, and external (for example, the Internet). Storing data such as input information from the site), erased if necessary the stored data R
AM unit, 8 is a secondary battery unit incorporating a rechargeable battery / charger, 9
Are mobile phones such as PHS and digital mobile phones, 10
Is a communication interface unit (communication I / F unit) as a connection interface unit of the portable telephone 9, and 11 is a unit that can store and read various data such as map data and exchange data with other similar devices. External storage media unit 14 capable of amplifying an input audio signal and
Audio output unit for outputting to 5a or headset 15b, 21
24, a connector; 25, a light-receiving section for receiving light such as infrared rays transmitted from a remote controller (not shown);
T2 is an antenna of the mobile phone 9.

【0019】また、放送部Cにおいて、12はテレビチ
ューナ部(TV部)、13はFM多重放送やFMラジオ
放送などの受信機の機能を有するFM受信部(FM部)
である。
In the broadcasting section C, reference numeral 12 denotes a television tuner section (TV section), and reference numeral 13 denotes an FM receiving section (FM section) having a receiver function such as FM multiplex broadcasting and FM radio broadcasting.
It is.

【0020】さらに、本体装置Bにおいて、16は入力
した音声信号を増幅してスピーカ16aに出力する音声
出力部、17は現在位置を示す位置情報をアンテナより
随時入力して位置データを発生する本体装置B用GPS
部(位置データ発生部)、18は本体装置Bと共にナビ
ゲーション装置Aおよび放送部Cに電力を供給する電源
部、19はDVDやCD−ROMなどを有し、全国の地
図情報や各種ドライブ情報などを記憶する地図情報供給
メディア部、20は加速度センサとしてのジャイロ、2
6は自動車からのパーキングブレーキ信号aを検出する
パーキングブレーキセンサ部、AT3は自動車のボディ
等の外部に取り付けられるGPSアンテナである。
Further, in the main unit B, 16 is an audio output unit for amplifying the input audio signal and outputting it to the speaker 16a, and 17 is a main unit for generating position data by inputting position information indicating the current position from the antenna as needed. GPS for device B
Unit (position data generating unit), 18 is a power supply unit for supplying power to the navigation device A and the broadcasting unit C together with the main unit B, and 19 is a DVD, CD-ROM, etc. And a map information supply media unit 20 for storing a gyro as an acceleration sensor,
Reference numeral 6 denotes a parking brake sensor unit for detecting a parking brake signal a from the automobile, and AT3 denotes a GPS antenna attached to the outside of the automobile body or the like.

【0021】図1において、GPS部5は、歩行使用時
などに現在位置を示す位置情報(位置データ)を中央処
理装置4に入力し、中央処理装置4は、入力した位置情
報を外部記憶メディア部11の地図情報と照合し、対応
する緯度・経度上の地図画面に現在位置をアイコンなど
により表示する。現在地情報としての位置データを発生
するGPS部17は、カーナビモードにおいて現在位置
を示す位置情報(位置データ)を中央処理装置4に入力
し、中央処理装置4は、GPS部5の場合と同様、入力
した位置情報を地図情報供給メディア部19の地図情報
と照合し、対応する緯度・経度上の地図画面に現在位置
をアイコンなどにより表示する。また、地図情報供給メ
ディア部19には全国の地図情報や各種ドライブ情報な
どが収納される。接続コネクタ21をナビゲーション装
置Aから取り外すことによりナビゲーション装置Aが本
体装置Bから分離される場合は事前に、上記地図情報の
中から目的地に到達したことを認識したり、ユーザがエ
リアを指定したりして、現在位置の地図情報(現在位置
とその周辺の地図情報)もしくは所定の場所(例えば目
的地)の地図情報を自動的もしくは手動的にRAM7や
外部記憶メディア部11に取り込む。なお図1において
は、ナビゲーション装置Aと本体装置BのそれぞれにG
PSアンテナが接続され、もしくはそれぞれが接続され
るコネクタを有し、本体装置Bのアンテナは本体装置B
から分離可能に接続され、ナビゲーション装置Aのアン
テナはナビゲーション装置Aに固定的かつ収納可能に接
続されている。また、接続コネクタ21とともに接続コ
ネクタ23をもナビゲーション装置Aから取り外して、
本体装置Bとともに放送部Cをも分離してもよい。
In FIG. 1, a GPS unit 5 inputs position information (position data) indicating a current position to a central processing unit 4 when walking or the like, and the central processing unit 4 transmits the input position information to an external storage medium. The current position is displayed as an icon or the like on the map screen on the corresponding latitude / longitude by collating with the map information of the unit 11. The GPS unit 17 that generates position data as current position information inputs position information (position data) indicating the current position to the central processing unit 4 in the car navigation mode, and the central processing unit 4 performs the same operation as the GPS unit 5. The input position information is compared with the map information of the map information supply media unit 19, and the current position is displayed as an icon or the like on a map screen on the corresponding latitude and longitude. The map information supply media section 19 stores map information of the whole country, various drive information, and the like. When the navigation device A is separated from the main device B by removing the connection connector 21 from the navigation device A, it is necessary to recognize in advance that the destination has been reached from the map information or to specify the area by the user. Alternatively, the map information of the current position (the map information of the current position and its surroundings) or the map information of a predetermined place (for example, a destination) is automatically or manually loaded into the RAM 7 or the external storage medium unit 11. In FIG. 1, G is assigned to each of the navigation device A and the main device B.
The PS antenna is connected or has a connector to which each is connected.
The antenna of the navigation device A is fixedly and storably connected to the navigation device A. Also, the connector 23 is removed from the navigation device A together with the connector 21,
The broadcasting unit C may be separated from the main unit B.

【0022】また、携帯型電話機9は、中央処理装置4
の指示により、RAM7に記憶された通信接続先へ接続
を行い、データ通信を行い、位置情報、文字情報、画
像、音声などを送受信する。通信インタフェース部10
は、携帯型電話機9の接続の有無や接続された携帯型電
話機9の種別などを検知すると共に送受信したデータの
通信結果を監視し、その通信結果を中央処理装置4へ通
知する。
The portable telephone 9 is provided with a central processing unit 4.
In response to the instruction, connection is made to the communication connection destination stored in the RAM 7, data communication is performed, and positional information, character information, images, voices, and the like are transmitted and received. Communication interface unit 10
Detects the presence or absence of the connection of the mobile phone 9 and the type of the connected mobile phone 9, monitors the communication result of the transmitted / received data, and notifies the central processing unit 4 of the communication result.

【0023】図2は中央処理装置4における機能実現手
段(CPU4がROM6や外部記憶メディア部11に記
憶されたプログラムを実行することにより実現される手
段)を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a function realizing means (a means realized by the CPU 4 executing a program stored in the ROM 6 or the external storage medium unit 11) in the central processing unit 4.

【0024】図2において、41は表示部2に表示され
た地図の任意の地点がタッチペン(画面操作具)により
指示されたか否かを判定する指示判定手段、42は目的
地マーク等を表示する表示手段、43は位置データ等を
RAM7等のメモリに記憶する記憶手段、44は現在地
と目的地との間に直線を描画したりする描画手段、45
は現在地と目的地との間の直線距離を計算する計算手段
である。
In FIG. 2, reference numeral 41 denotes an instruction judging means for judging whether or not an arbitrary point on the map displayed on the display unit 2 is indicated by a touch pen (screen operation tool), and 42 denotes a destination mark or the like. Display means 43; storage means for storing position data and the like in a memory such as the RAM 7; 44; drawing means for drawing a straight line between the current position and the destination;
Is a calculating means for calculating a straight line distance between the current position and the destination.

【0025】このように構成されたカーナビゲーション
装置について、その現在地設定動作を図3〜図5を用い
て説明する。図3は現在地設定動作を示すフローチャー
トであり、図4、図5は現在地設定動作における表示画
面を示す画面図である。
The operation of setting the current position of the car navigation apparatus thus configured will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a flowchart showing the current position setting operation, and FIGS. 4 and 5 are screen diagrams showing display screens in the current position setting operation.

【0026】図3において、まず、指示判定手段41
は、表示部2に表示された地図の任意の地点が画面操作
具としてのタッチペンにより指示された(タッチされ
た)か否かを判定し(S1)、指示されていないと判定
したときは図3の処理を終了し、指示されていると判定
したときは表示手段42は、指示されたポイントに十字
カーソル30(図4)を表示する(S2)。なお、ステ
ップS1において指示されたか否かの判定は、タッチペ
ンによる指示点の座標が地図上の座標か否かにより判定
する。次に、表示手段42は、地点設定用メニューを表
示する(S3)。これを図4に示す。次に、指示判定手
段41は、「ここを現在地にする」が指示されたか否か
(すなわち「ここを現在地にする」のエントリ内がタッ
チペンでタッチされたか否か)を判定し(S4)、指示
されたと判定されたときは表示手段42は、図5に示す
ような現在地マーク31を表示する(S5)。次に、記
憶手段43は、指示判定手段41により指示された現在
地マーク31の地点を現在地としてRAM7に記憶し
(S6)、最後に表示手段42は図4に示す地点設定用
メニューを図5に示すように消去する(S7)。ステッ
プS4で「ここを現在地にする」がタッチペンによりタ
ッチされなかった場合には、タッチされた別の処理動作
を行う(S8)。
In FIG. 3, first, the instruction determining means 41
Determines whether or not an arbitrary point on the map displayed on the display unit 2 is instructed (touched) by a touch pen as a screen operation tool (S1). When the process of step 3 is completed and it is determined that the instruction has been made, the display means 42 displays the cross cursor 30 (FIG. 4) at the point indicated (S2). The determination as to whether or not an instruction has been made in step S1 is made based on whether or not the coordinates of the point indicated by the touch pen are coordinates on the map. Next, the display means 42 displays a point setting menu (S3). This is shown in FIG. Next, the instruction determination unit 41 determines whether "this location is the current location" is instructed (that is, whether the entry of "this location is the current location" is touched with the touch pen) (S4). When it is determined that the instruction has been given, the display means 42 displays the current location mark 31 as shown in FIG. 5 (S5). Next, the storage unit 43 stores the location of the current location mark 31 designated by the instruction determination unit 41 as the current location in the RAM 7 (S6), and finally, the display unit 42 displays the location setting menu shown in FIG. Erase is performed as shown (S7). If "this location is the current location" is not touched by the touch pen in step S4, another processing operation is performed (S8).

【0027】次に、図1のカーナビゲーション装置につ
いて、その目的地設定動作を図6、図7を用いて説明す
る。図6は目的地設定動作を示すフローチャートであ
り、図7は目的地設定動作における表示画面を示す画面
図である。
Next, the destination setting operation of the car navigation device shown in FIG. 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a flowchart showing the destination setting operation, and FIG. 7 is a screen diagram showing a display screen in the destination setting operation.

【0028】図6において、まず、指示判定手段41
は、表示部2に表示された地図の任意の地点が画面操作
具としてのタッチペンにより指示された(タッチされ
た)か否かを判定し(S11)、指示されていないと判
定したときは図6の処理を終了し、指示されていると判
定したときは表示手段42は、指示されたポイントに十
字カーソル(図4のカーソル30参照)を表示する(S
12)。なお、ステップS11において指示されたか否
かの判定は、タッチペンによる指示点の座標が地図上の
座標か否かにより判定する。次に、表示手段42は、地
点設定用メニュー(図4参照)を表示する(S13)。
次に、指示判定手段41は、「ここに行く」が指示され
たか否か(すなわち「ここに行く」のエントリ内がタッ
チペンでタッチされたか否か)を判定し(S14)、指
示されたと判定されたときは表示手段42は、上記十字
カーソルの位置に、図7に示すような目的地マーク33
を表示する(S15)。なお、図7で32は既に設定さ
れ表示されている現在地マークである。次に、記憶手段
43は、目的地マーク33の地点を目的地としてRAM
7に記憶する(S16)。次に、描画手段44は現在地
と目的地との間に直線を描画し(S17)、計算手段4
5は現在地と目的地との間の直線距離を計算する(S1
8)。なお、図7の現在地とは、GPS(位置データ発
生部)5から取得された現在地もしくは指示判定手段4
1により指示された任意の地点としての現在地である。
最後に表示手段42は、地点設定用メニューを図7に示
すように消去する(S19)。ステップS14で「ここ
に行く」がタッチペンによりタッチされなかった場合に
は、タッチされた別の処理動作を行う(S20)。
In FIG. 6, first, the instruction determining means 41
Determines whether or not an arbitrary point on the map displayed on the display unit 2 has been instructed (touched) by a touch pen as a screen operating tool (S11). When the process of step 6 is completed and it is determined that the instruction has been made, the display means 42 displays a cross cursor (see the cursor 30 in FIG. 4) at the point indicated (S).
12). The determination as to whether or not the instruction has been made in step S11 is made based on whether or not the coordinates of the point indicated by the touch pen are coordinates on the map. Next, the display means 42 displays a point setting menu (see FIG. 4) (S13).
Next, the instruction determination unit 41 determines whether “go here” has been instructed (ie, whether the entry of “go here” has been touched with the touch pen) (S14), and determines that the instruction has been made. The display means 42 displays the destination mark 33 as shown in FIG.
Is displayed (S15). In FIG. 7, reference numeral 32 denotes a current location mark which has been set and displayed. Next, the storage means 43 stores the location of the destination mark 33 as a destination in the RAM.
7 (S16). Next, the drawing means 44 draws a straight line between the current position and the destination (S17), and the calculating means 4
5 calculates the linear distance between the current position and the destination (S1)
8). Note that the current location in FIG. 7 is the current location obtained from the GPS (position data generation unit) 5 or the instruction determination unit 4.
This is the current location as an arbitrary point designated by 1.
Finally, the display means 42 deletes the point setting menu as shown in FIG. 7 (S19). If "go here" is not touched by the touch pen in step S14, another processing operation that has been touched is performed (S20).

【0029】以上のように本実施の形態によれば、中央
処理装置4は、表示部2に表示された地図の任意の地点
がタッチペン等の画面操作具により指示されたか否かを
判定する指示判定手段41と、指示判定手段41により
任意の地点が指示されたと判定されたときは指示された
任意の地点を現在地としてRAM7等のメモリに記憶す
る記憶手段43とを有することにより、地図上の任意の
地点を現在地として指示することができるので、位置デ
ータ発生部5で位置データが取得できない場合にも現在
地をマーク等により表示することができ、従って、現在
地から目的地への方向や目的地までの距離などを表示す
ることができる。
As described above, according to the present embodiment, the central processing unit 4 issues an instruction to determine whether or not an arbitrary point on the map displayed on the display unit 2 has been indicated by a screen operating tool such as a touch pen. By having a determination unit 41 and a storage unit 43 that stores the specified point as a current position in a memory such as the RAM 7 when the instruction determination unit 41 determines that an arbitrary point is specified by the instruction determination unit 41, Since an arbitrary point can be designated as the current position, the current position can be displayed by a mark or the like even when the position data cannot be acquired by the position data generator 5, and therefore, the direction from the current position to the destination and the destination can be indicated. The distance to the device can be displayed.

【0030】また、中央処理装置4は、表示部2に表示
された地図の任意の地点がタッチペン等の画面操作具に
より指示されたか否かを判定する指示判定手段41と、
指示判定手段41により任意の地点が指示されたと判定
されたときは指示された任意の地点に目的地マークを表
示する表示手段42と、指示された任意の地点を目的地
として記憶する記憶手段43と、GPS等の位置データ
発生部5から取得された現在地もしくは指示判定手段4
1により指示された任意の地点としての現在地と目的地
との間に直線を描画する描画手段44とを有することに
より、地図上の任意の地点を目的地として指示し、指示
された目的地と現在地との間を直線で描画することがで
きるので、現在地から目的地への方向を表示できる。
The central processing unit 4 further includes an instruction determining unit 41 for determining whether or not an arbitrary point on the map displayed on the display unit 2 is indicated by a screen operating tool such as a touch pen.
When the instruction determining means 41 determines that an arbitrary point is designated, a display means 42 for displaying a destination mark at the designated arbitrary point, and a storage means 43 for storing the designated point as a destination. And the current position or instruction determining means 4 obtained from a position data generating unit 5 such as a GPS.
By having a drawing means 44 for drawing a straight line between the current position as the arbitrary point designated by 1 and the destination, an arbitrary point on the map is designated as the destination, and the designated destination Since it is possible to draw a straight line from the current position, the direction from the current position to the destination can be displayed.

【0031】さらに、中央処理装置4は、現在地と目的
地との間の直線距離を計算する計算手段45を備えたこ
とにより、現在地と目的地との間の直線距離を計算する
ことができるので、現在地から目的地までの距離を数値
等により表示することができる。
Further, since the central processing unit 4 has the calculating means 45 for calculating the linear distance between the current position and the destination, the central processing unit 4 can calculate the linear distance between the current position and the destination. The distance from the current position to the destination can be displayed by a numerical value or the like.

【0032】なお、本実施の形態では、ナビゲーション
装置Aは本体装置の地図情報供給メディア部19から地
図情報を取得するとしたが、これは携帯電話機9を介し
てインターネットのサイトサーバー等から取得しても良
い。この場合は、地図情報の供給という点においてはサ
ーバー等が本体装置に相当する。
In the present embodiment, the navigation device A acquires map information from the map information supply media unit 19 of the main unit. However, the map information is acquired from an Internet site server or the like via the mobile phone 9. Is also good. In this case, a server or the like corresponds to the main device in terms of supplying the map information.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
記載のナビゲーション装置によれば、地図情報供給手段
を有する本体装置から地図情報を受信して記憶する記憶
メディア手段を備えたナビゲーション装置であって、ナ
ビゲーション装置は、全体を制御する中央処理装置と、
操作部と、表示部とを有し、中央処理装置は、表示部に
表示された地図の任意の地点が操作部により指示された
か否かを判定する指示判定手段と、指示判定手段により
任意の地点が指示されたと判定されたときは指示された
任意の地点を現在地としてRAM等のメモリに記憶する
記憶手段とを有することにより、地図上の任意の地点を
現在地として指示することができるので、位置データ発
生部で位置データが取得できない場合にも現在地をマー
ク等により表示することができ、従って、現在地から目
的地への方向や目的地までの距離などを表示することが
できるという有利な効果が得られる。
As described above, according to the navigation apparatus of the first aspect of the present invention, the navigation apparatus having the storage media means for receiving and storing the map information from the main apparatus having the map information supply means. Wherein the navigation device is a central processing unit that controls the whole,
An operation unit, and a display unit, wherein the central processing unit includes an instruction determination unit that determines whether an arbitrary point on the map displayed on the display unit is instructed by the operation unit; When it is determined that a point has been designated, by having storage means for storing the designated point as a current position in a memory such as a RAM, it is possible to designate an arbitrary point on the map as the current position. Even when the position data cannot be obtained by the position data generation unit, the current position can be displayed by a mark or the like, and therefore, an advantageous effect that the direction from the current position to the destination, the distance from the destination, and the like can be displayed. Is obtained.

【0034】請求項2に記載のナビゲーション装置によ
れば、地図情報供給手段を有する本体装置から地図情報
を受信して記憶する記憶メディア手段を備えたナビゲー
ション装置であって、ナビゲーション装置は、全体を制
御する中央処理装置と、操作部と、表示部とを有し、中
央処理装置は、表示部に表示された地図の任意の地点が
操作部により指示されたか否かを判定する指示判定手段
と、指示判定手段により任意の地点が指示されたと判定
されたときは指示された任意の地点に目的地マークを表
示する表示手段と、指示された任意の地点を目的地とし
て記憶する記憶手段と、GPS等の位置データ発生部か
ら取得された現在地もしくは指示判定手段により指示さ
れた任意の地点としての現在地と目的地との間に直線を
描画する描画手段とを有することにより、地図上の任意
の地点を目的地として指示し、指示された目的地と現在
地との間を直線で描画することができるので、現在地か
ら目的地への方向を表示することができるという有利な
効果が得られる。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a navigation apparatus including a storage medium unit for receiving and storing map information from a main unit having a map information supply unit. A central processing unit for controlling, an operation unit, and a display unit, wherein the central processing unit has an instruction determination unit that determines whether an arbitrary point on the map displayed on the display unit is instructed by the operation unit. Display means for displaying a destination mark at an arbitrary point designated when an arbitrary point is designated by the instruction determination means, storage means for storing the designated point as a destination, Drawing means for drawing a straight line between the current position acquired from a position data generation unit such as a GPS or an arbitrary point designated by the instruction determination means and the current position and the destination By having an arbitrary point on the map as a destination, and drawing a straight line between the specified destination and the current location, it is possible to display the direction from the current location to the destination. The advantageous effect that it can be obtained is obtained.

【0035】請求項3に記載のナビゲーション装置によ
れば、請求項2に記載のナビゲーション装置において、
中央処理装置は、現在地と目的地との間の直線距離を計
算する計算手段を備えたことにより、現在地と目的地と
の間の直線距離を計算することができるので、現在地か
ら目的地までの距離を数値等により表示することができ
るという有利な効果が得られる。
According to the navigation device of the third aspect, in the navigation device of the second aspect,
The central processing unit can calculate the straight-line distance between the current location and the destination by providing the calculation means for calculating the straight-line distance between the current location and the destination. An advantageous effect that the distance can be displayed by a numerical value or the like can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1によるカーナビゲーショ
ン装置を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a car navigation device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】中央処理装置における機能実現手段を示すブロ
ック図
FIG. 2 is a block diagram showing function realizing means in the central processing unit.

【図3】現在地設定動作を示すフローチャートFIG. 3 is a flowchart showing a current location setting operation.

【図4】現在地設定動作における表示画面を示す画面図FIG. 4 is a screen diagram showing a display screen in a current location setting operation.

【図5】現在地設定動作における表示画面を示す画面図FIG. 5 is a screen diagram showing a display screen in a current location setting operation.

【図6】目的地設定動作を示すフローチャートFIG. 6 is a flowchart showing a destination setting operation.

【図7】目的地設定動作における表示画面を示す画面図FIG. 7 is a screen diagram showing a display screen in a destination setting operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 操作入力部 2 表示部 3 画面操作部(タッチパネル) 4 中央処理装置(CPU) 5、17 GPS部(位置データ発生部) 6 ROM部 7 RAM部 8 二次電池部 9 携帯型電話機 10 通信インタフェース部(通信I/F部) 11 外部記憶メディア部 12 テレビチューナ部(TV部) 13 FM受信部(FM部) 14、16 音声出力部 15a、16a スピーカ 15b ハンドセット 18 電源部 19 地図情報供給メディア部 20 ジャイロ 21、22、23、24 接続コネクタ 25 受光部 26 パーキングブレーキセンサ部 30 十字カーソル 31、32 現在地マーク 33 目的地マーク 41 指示判定手段 42 表示手段 43 記憶手段 44 描画手段 45 計算手段 A ナビゲーション装置(分離部) B 本体装置(ステーション部) C 放送部 AT1、AT3 GPSアンテ AT2 アンテナ Reference Signs List 1 operation input unit 2 display unit 3 screen operation unit (touch panel) 4 central processing unit (CPU) 5, 17 GPS unit (position data generation unit) 6 ROM unit 7 RAM unit 8 secondary battery unit 9 mobile phone 10 communication interface Unit (communication I / F unit) 11 External storage media unit 12 TV tuner unit (TV unit) 13 FM receiving unit (FM unit) 14, 16 Audio output unit 15a, 16a Speaker 15b Handset 18 Power supply unit 19 Map information supply media unit Reference Signs List 20 Gyro 21, 22, 23, 24 Connector 25 Light receiving unit 26 Parking brake sensor unit 30 Cross cursor 31, 32 Current location mark 33 Destination mark 41 Instruction determination unit 42 Display unit 43 Storage unit 44 Drawing unit 45 Calculation unit A Navigation device (Separation unit) B Main unit (station ) C Broadcasting AT1, AT3 GPS antenna AT2 antenna

フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB02 HB05 HB22 HB23 HB25 HC08 HC13 HD03 HD29 2F029 AA02 AA07 AB01 AB07 AC02 AC09 AC14 AC16 5H180 AA01 AA21 BB02 BB04 BB05 BB08 BB13 CC12 FF05 FF22 FF27 FF32 Continued on the front page F term (reference) 2C032 HB02 HB05 HB22 HB23 HB25 HC08 HC13 HD03 HD29 2F029 AA02 AA07 AB01 AB07 AC02 AC09 AC14 AC16 5H180 AA01 AA21 BB02 BB04 BB05 BB08 BB13 CC12 FF05 FF22 FF27 FF32

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】地図情報供給手段を有する本体装置から地
図情報を受信して記憶する記憶メディア手段を備えたナ
ビゲーション装置であって、 前記ナビゲーション装置は、全体を制御する中央処理装
置と、操作部と、表示部とを有し、 前記中央処理装置は、前記表示部に表示された地図の任
意の地点が前記操作部により指示されたか否かを判定す
る指示判定手段と、前記指示判定手段により前記任意の
地点が指示されたと判定されたときは前記指示された任
意の地点を現在地としてRAM等のメモリに記憶する記
憶手段とを有することを特徴とするナビゲーション装
置。
1. A navigation device comprising storage media means for receiving and storing map information from a main device having a map information supply means, the navigation device comprising: a central processing unit for controlling the whole; And a display unit, wherein the central processing unit includes: an instruction determination unit configured to determine whether an arbitrary point on a map displayed on the display unit is instructed by the operation unit; and the instruction determination unit. A navigation unit for storing the specified point as a current location in a memory such as a RAM when it is determined that the specified point is specified;
【請求項2】地図情報供給手段を有する本体装置から地
図情報を受信して記憶する記憶メディア手段を備えたナ
ビゲーション装置であって、 前記ナビゲーション装置は、全体を制御する中央処理装
置と、操作部と、表示部とを有し、 前記中央処理装置は、前記表示部に表示された地図の任
意の地点が前記操作部により指示されたか否かを判定す
る指示判定手段と、前記指示判定手段により前記任意の
地点が指示されたと判定されたときは前記指示された任
意の地点に目的地マークを表示する表示手段と、前記指
示された任意の地点を目的地として記憶する記憶手段
と、GPS等の位置データ発生部から取得された現在地
もしくは前記指示判定手段により指示された任意の地点
としての現在地と前記目的地との間に直線を描画する描
画手段とを有することを特徴とするナビゲーション装
置。
2. A navigation device comprising storage media means for receiving and storing map information from a main device having a map information supply means, the navigation device comprising: a central processing unit for controlling the whole; And a display unit, wherein the central processing unit includes: an instruction determination unit configured to determine whether an arbitrary point on a map displayed on the display unit is instructed by the operation unit; and the instruction determination unit. Display means for displaying a destination mark at the designated point when it is determined that the given point is designated; storage means for storing the designated point as a destination; GPS, etc. Drawing means for drawing a straight line between the current position obtained from the position data generating unit or the current position as an arbitrary point designated by the instruction determination means and the destination; Navigation apparatus characterized by having.
【請求項3】前記中央処理装置は、前記現在地と前記目
的地との間の直線距離を計算する計算手段を備えたこと
を特徴とする請求項2に記載のナビゲーション装置。
3. The navigation device according to claim 2, wherein the central processing unit includes a calculating unit that calculates a straight-line distance between the current location and the destination.
JP2001166625A 2001-06-01 2001-06-01 Navigation device Pending JP2002357447A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001166625A JP2002357447A (en) 2001-06-01 2001-06-01 Navigation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001166625A JP2002357447A (en) 2001-06-01 2001-06-01 Navigation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002357447A true JP2002357447A (en) 2002-12-13

Family

ID=19009139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001166625A Pending JP2002357447A (en) 2001-06-01 2001-06-01 Navigation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002357447A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006300867A (en) * 2005-04-25 2006-11-02 Dgs Computer:Kk Navigation apparatus
JP2006341703A (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Mitsubishi Electric Corp On-vehicle information equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006300867A (en) * 2005-04-25 2006-11-02 Dgs Computer:Kk Navigation apparatus
JP4723898B2 (en) * 2005-04-25 2011-07-13 株式会社デージーエス・コンピュータ Navigation device
JP2006341703A (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Mitsubishi Electric Corp On-vehicle information equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2241857B1 (en) Method and apparatus for displaying image of mobile communication terminal
CN110618800B (en) Interface display method, device, equipment and storage medium
US10788331B2 (en) Navigation apparatus and method
JP2010190594A (en) Navigation apparatus and electronic instrument equipped with navigation function
CN108362303B (en) Navigation method and mobile terminal
US20100082231A1 (en) Navigation apparatus and method
KR101542495B1 (en) Method for displaying information for mobile terminal and apparatus thereof
JP2005265572A (en) Operation method for on-vehicle information terminal, on-vehicle information terminal, program for portable terminal, and portable phone
JP5219503B2 (en) Information terminal device, computer program, and display method
JP4788561B2 (en) Information communication system
KR101677615B1 (en) Method for registering poi for mobile terminal and apparatus thereof
JP2004221890A (en) On-vehicle information terminal
JP2002357447A (en) Navigation device
KR101537695B1 (en) Navigation system and method thereof
CN111707263B (en) Path planning method and device, electronic equipment and storage medium
JP5092841B2 (en) Remote control device for in-vehicle display device and program for remote device
JP2002357429A (en) Car navigation device
JP2002303518A (en) Car navigation device
JP2002358002A (en) Map display device
JP5135652B2 (en) Map display device
JP2005128791A (en) Display unit
JP2002357428A (en) Map display device
JP2005062044A (en) Navigation system
KR100613929B1 (en) Map display apparatus
JP2002303528A (en) Car navigation device