JP2002349286A - タービン用の加圧システム、タービンシステム及び方法 - Google Patents

タービン用の加圧システム、タービンシステム及び方法

Info

Publication number
JP2002349286A
JP2002349286A JP2002090119A JP2002090119A JP2002349286A JP 2002349286 A JP2002349286 A JP 2002349286A JP 2002090119 A JP2002090119 A JP 2002090119A JP 2002090119 A JP2002090119 A JP 2002090119A JP 2002349286 A JP2002349286 A JP 2002349286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
air
compressor
gas turbine
supercharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002090119A
Other languages
English (en)
Inventor
John Anthony Conchieri
ジョン・アンソニー・コンチエリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2002349286A publication Critical patent/JP2002349286A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/18Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use using the waste heat of gas-turbine plants outside the plants themselves, e.g. gas-turbine power heat plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/10Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor with another turbine driving an output shaft but not driving the compressor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスタービン排気廃熱を捕捉しその熱を蒸気
エネルギに変換し、その蒸気エネルギで可変速度過給フ
ァンを駆動するシステムを提供する。 【解決手段】 過給ファン66を用いて、ガスタービン
12中へ導かれる空気の質量流量を増加させ、その結果
ガスタービン軸馬力を増大させることができる。排気廃
熱回収システムを装備していない単純サイクル・ガスタ
ービンにおいては、本発明は、その総合サイクル効率を
改善する。複合サイクル・ピーキング用途においては、
可変速度過給ファン66は、ガスタービン12入口の加
圧状態を作り出し、ベースロード複合サイクルプラント
とピークロード単純サイクルプラントとの総合効率より
も優れた総合ピーキング効率でピーク出力をもたらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、出力を増大させる
ための、特にガスタービン中への空気質量流量を増加さ
せるためのシステムと方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスタービン発電用途において、多くの
出力増大方法を利用可能であるが、それらの方法は燃焼
反応段階において制限を受ける。より具体的には、燃焼
速度を増大させる場合あるいは比例した量の水蒸気、蒸
気、水又は他の媒体をガス通路中へ導入する場合に、運
転温度限界内に保つように制限される。ガスタービン中
への空気質量流量を増加させることは、一定の燃焼温度
を維持しながら、燃料消費量を増大させることを可能に
する。空気質量流量を増加させることはまた、空気流量
に対して一定比率の注入質量流量が維持されるので、水
蒸気、水、蒸気又は他の媒体のガス通路内への注入流量
を増大させることを可能にする。ガスタービン入口空気
流量を増加させることの理論的な機械的限界は、ガスタ
ービン軸構成、ガスタービンケーシングの圧力限界、及
びガスタービンによって駆動されている機器の出力密度
にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】入口加圧を使用して出
力を増大させることは、ガスタービン軸馬力がその有効
能力に比較してかなり低くなっている高い周囲温度での
ピーキング運転において最も有益である。従って、出力
増大方法は、通常、ピーキング、負荷サイクル、及び日
々の停止/始動負荷需要特性に対して用いられるガスタ
ービン発電機に適用される。これら条件の下では、ガス
タービン発電機の電力あるいは軸馬力は、始動サイクル
の間及び送電システムにおける負荷需要を反映させるよ
うに出力を調整する場合に迅速に応答する。一般的に、
現存施設は、ガスタービンに対する入口空気流量を減少
させることによって、定格出力からの調節を単に行うこ
とができるだけである。このことは、入口面積寸法を減
少させることによって行われるので、従って、ガスター
ビンは、負荷需要を反映するように燃焼温度を低下させ
なければならず、燃焼温度の低下と共に効率が低下す
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の実施形態とし
て、ガスタービン中への空気質量流量が、ガスタービン
入口に配置された可変速度過給ファンを使用して増加さ
れ、その結果、ガスタービンの軸馬力が増大されること
ができる。このガスタービンの排気熱は、捕捉され、蒸
気エネルギに変換されるのが有利であり、その蒸気エネ
ルギは次いで可変速度過給ファンを駆動するために使用
される。
【0005】可変速度過給ファンの性質により、ガスタ
ービンは、変化する過給ファン速度の関数として電力を
調整することを可能にしながら、最大定格燃焼温度を維
持することができる。可変ピッチファン翼あるいはファ
ンプロペラを使用することにより、最大燃焼温度での運
転範囲を更に拡大させることができる。ガスタービンへ
の入口空気流量を減少させることによって定格出力から
の調節を単に行うことができるだけである現存のガスタ
ービン発電機施設と比較して、このことは、負荷サイク
ル運転に急ぎ対応する場合に、重要である。
【0006】更に、作動中の可変速度駆動過給ファンに
よる出力の変化速度は、熱歪み出力制御速度制限装置に
よって制約を受けない。ここでも、このことは、一定の
燃焼温度を維持し、高温ガス通路部品に熱的過渡状態を
引き起こすことがない結果から生じる。ガスタービン出
力は、過給ファンの加速及び減速速度の関数として変化
させることができる。過給ファンは、無負荷速度と全負
荷速度との間で加速あるいは減速を行うのに、10秒未
満とすることができる。緊急始動サイクルの間、ガスタ
ービン発電機の出力は、過給ファンによる急速な圧力及
び出力により急速対応されることができる。
【0007】従って、本発明は、圧縮機と、加圧空気を
加熱するための燃焼器と、高温燃焼ガスのエネルギを、
圧縮機を駆動しまた負荷に供給される仕事へ変換するた
めのタービンとを含む形式のガスタービン装置によって
発生される出力を増大させるための入口加圧システムに
おいて具現化され、該システムは、ガスタービンからの
高温排気ガスを用いて作動流体を蒸発及び/又は過熱す
るための熱交換器と、圧縮機に動作的に連結され、圧縮
機への空気供給量を増加させるための過給ファンと、過
熱作動流体のエネルギを軸出力へ変換し、過給ファンを
駆動するための装置とを含む。1実施形態において、蒸
気タービンは過給ファンを駆動する。
【0008】例示的実施形態において、過給ファンは可
変速度過給ファンであり、及び/又は、過給ファンは可
変ピッチ翼を有することができる。
【0009】本発明の更なる特徴によると、過給ファン
下流でかつ圧縮機入口の上流に、空気流を冷却するため
の組立体が設けられる。
【0010】更に、本発明は、圧縮機と、燃焼器と、高
温ガスのエネルギを、圧縮機を駆動しまた負荷に供給さ
れる仕事へ変換するタービンとを含む形式のガスタービ
ン装置によって発生される出力を増大させるための方法
において具現化され、該方法は、作動流体を、タービン
から高温排気ガスを受け、該作動流体を蒸発及び/又は
過熱するための熱交換器に供給する段階と、過熱作動流
体のエネルギを、機械的軸馬力へ変換する段階と、空気
流を発生させるために、機械的軸馬力を使用して過給フ
ァンを駆動する段階と、空気流を圧縮機中へ導き、それ
によって、更なる軸馬力を発生させるためにガスタービ
ンの入口への空気流量を増加させ、ガスタービンの出力
密度を増大させる段階とを含む。
【0011】本発明の方法の実施形態において、空気流
は、圧縮機中へ導かれる前に冷却される。
【0012】更に、例示的な実施形態において、この方
法は、標準ガスタービン燃焼温度を維持しながら、ガス
タービンの軸馬力を変えるためにファン速度を変化させ
る段階を更に含む。
【0013】本発明のこれらおよび他の目的と利点は、
付随の図面に関連してなされる、本発明の現時点で好ま
しく例示的な実施形態についての更に詳細な説明を入念
に検討することで、更に完全に理解され、また評価され
るであろう。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明では、ピーク運転効率を増
大させ、また発電負荷への応答速度を改善するための組
立体を備えるガスタービン技術を使用する、日々の停止
/始動とピーキング発電を行う発電施設を提供するよう
になっている。より具体的には、本発明は、ガスタービ
ン排気熱を捕捉し、そのエネルギを軸出力のための作動
流体に受け渡し、ガスタービン入口加圧の目的で可変過
給ファンを駆動するためのシステムと方法を提供するも
のであり、そのシステムの設計は、ガスタービン装置の
全体組立品の持続運転に対して独立している。
【0015】図1は、ガスタービン装置12に組み合わ
された、本発明を具現化する入口加圧システム10を示
す。図示目的のために、境界14が、ガスタービン発電
機と加圧システムの主要構成要素との間に示してある。
この境界が、システムに対する制御領域であり、システ
ムの3つの導入流として、大気空気(符号付けしていな
い)と、ガスタービン排気熱16と、供給水のような作
動流体18とを有する。冷却された過給ファン吐出空気
20と、蒸気発生装置を出る排気熱22と、種々の異な
る蒸気ホスト24とは、排出流である。図示する実施形
態において、空気は、単一の実線で描かれ、水は点線で
描かれ、また、蒸気は鎖線で描かれている。燃料又は補
助蒸気の導入流26は、任意選択的な特徴として示され
ており、以下に説明するように、タービン始動目的及び
/又は追加的な蒸気生成のための熱回収構成要素に対す
るエネルギ入力を可能にする。
【0016】図1には、一般的に既知の単純サイクル・
ガスタービン12が示されている。従って、図示する実
施形態においては、空気28は、軸流圧縮機30に入
る。その結果生成される加圧空気32は、燃焼装置34
に入り、そこで、燃料36が噴射されて燃焼が起こる。
燃焼混合物38は、燃焼装置34を出て、タービン40
に入る。タービンセクションにおいて、高温ガスのエネ
ルギは、仕事に変換される。この変換は2段階で行わ
れ、高温ガスは膨張させられ、熱エネルギの一部がター
ビンのノズルセクションにおいて運動エネルギへと変換
される。次いで、タービンのバケットセクションにおい
て、運動エネルギの一部が回転バケットに受け渡され、
仕事例えば軸42の回転に変換される。タービンによっ
て得られた仕事の一部は、圧縮機30を駆動するために
使用され、一方、残りは、例えば、発電機あるいは機械
的負荷44のために利用可能である。高温排気ガス16
は、タービンを出て、熱回収装置46に流れる。熱回収
装置は、例えば排気熱ボイラあるいは別の通常の熱回収
蒸気発生装置(HRSG)を含む様々な既知の熱交換装
置の何れか1つの形態を採ることができる。
【0017】このガスタービンの排気熱16は、熱回収
装置における加圧作動流体供給部に入る。図示する実施
形態において、作動流体/給水源18からの給水48
は、例えばポンプ50によって加圧され、そして熱交換
装置46内で飽和温度以上に蒸発され過熱され、高品質
の蒸気を生成する。過熱蒸気52は、主制御弁54に流
れ、該主制御弁54は、過給ファン組立体56に対する
速度ガバナとして作動する。供給蒸気搬送路に沿って、
追加的な処理装置を、蒸気システムの一部として設ける
ことできる。例えば、温度調整するための蒸気過熱低減
装置58は、蒸気を材料安全物質限界内に保つための普
通の処理装置である。過熱低減は、低エンタルピの蒸気
あるいは水の流れを主蒸気源へ混合することで生じる。
主蒸気源へ高エンタルピの蒸気あるいは水の流れを混合
して追加的な過熱を行うことに関しては何も制約が存在
しないことに、注目されたい。
【0018】蒸気はまた、内部蒸気ホスト60を介して
搬送されてもよく、その結果、蒸気のエンタルピ低下は
過給ファン速度ガバナ54に入る前に発生する。例え
ば、蒸気の主源は、発電用蒸気タービンを通して膨張
し、次いで、以下に説明するように、過給ファンに役立
てるために抽出される。過剰な利用可能蒸気は、外部蒸
気ホスト24に対してそらされるか、あるいは、タービ
ンのバイパス装置62を介してそらされる。過剰な利用
可能蒸気、即ち、過給ファン駆動タービン用に必要とさ
れない蒸気をそらせる能力は、入口加圧制御システムの
安定性にとって重要である。
【0019】速度ガバナ54は、図示する実施形態のシ
ステムの主要制御機構である。速度ガバナは、目標ファ
ン速度の設定値に向けて過給ファン速度を連続的に増加
及び減少させる手段を構成する。ファン速度を一定にす
るために、この設定値は固定されている。制御装置は、
計測されるファン速度信号を、固定ファン速度設定値と
比較する。制御弁ガバナは、計測速度と設定値速度との
間の偏差を補償するように作動する。過給ファン速度の
設定値の機能は、ガスタービン装置出力の要求及び/又
はガスタービン軸速度の要求の関数として調整すること
である。他のガスタービン制御入力を使用できるが、出
力及び軸速度は主要制御パラメータである。例えば、ガ
スタービン出力目標設定値が増大する場合、ガスタービ
ン制御装置は、過給ファン速度設定値を高めることを要
求することになる。
【0020】上で述べたように、例示的な実施形態にお
いて、一旦蒸気が過給ファン速度制御ガバナ54を通過
すると、蒸気は蒸気タービン駆動装置64を通って膨張
する。過給ファンは、あらゆる実際的な蒸気圧力を蒸気
タービン駆動装置のために使用できる。蒸気は膨張し、
エネルギを機械的な軸馬力に変換し、該軸馬力は図示す
る実施形態においては、軸68を介して過給ファン66
を直接駆動する。タービン駆動装置から排出される蒸気
70は、直接大気に戻すことも、ガスタービンサイクル
中へ噴射して戻すことも、蒸気ホストに対して流出させ
ることも、あるいは復水し再循環させて熱回収蒸気発生
装置に対して戻すこともできる。本発明から離れること
なく、例えば蒸気回転モータ駆動装置あるいは可変速度
電動モータ駆動装置のような、別の過給ファン駆動装置
を設けることができることを理解されたい。また、別の
蒸気/水作動質量媒体も蒸気タービンあるいは他のファ
ン駆動装置に対して熱回収を伝えるために適用できるこ
とを理解されたい。
【0021】大気は、入口ダクトを通して過給ファンに
入り、空気は符号72で示すようにガスタービンの入口
に対して供給されることが可能になる。入口は、通常、
濾過、消音、及び/又は氷結防止(図示せず)のような
入口処理装置を含む。過給ファンに入る空気流量は、ガ
スタービン入口圧力及び温度と、圧縮機の入口寸法と、
圧縮機の圧力比と、燃焼温度と、固定タービン寸法と、
排気装置損失との関数である。過給ファンは、供給空気
を大気圧力より大きい圧力に上昇させ、より多くの空気
をガスタービンの入口中へ押し込む。従って、ガスター
ビンの出力密度が増大して、より大きい軸馬力を発生す
る。入口圧力の増加は、ファン速度の関数として変化す
る。ファン速度を変化させる能力は、標準ガスタービン
燃焼温度を維持しながら軸出力を変化させる能力をもた
らす。従って、所定の固定ガスタービン燃焼温度におい
て、ガスタービン軸馬力の作動範囲は、可変速度過給フ
ァンによって増大させられる。しかしながら、提案の過
給ファンは、ガスタービン運転を中断することなく単独
に遮断することができる非一体型の補助的形状のもので
ある。
【0022】過給ファンを出る空気は、入口圧力増大処
理のもつ特性により、温度が上昇することになる。この
温度上昇により、ガスタービン入口への空気流量が減少
する。従って、ガスタービン中への最大入口加圧と最大
空気流量とを達成するために、一体型の空気冷却手段7
4が、入口加圧システム設計の一部として設けられるの
が有利である。ファン吐出空気の冷却は、様々な異なる
方法のうちのいずれか1つ又はそれ以上で達成すること
ができる。
【0023】適用可能な例示的な冷却手法には、それに
限定されるものではないが、入口噴霧器、蒸発冷却、電
気冷却装置(冷凍サイクル)、閉あるいは開回路冷却水
システム、あるいはハイブリッド冷却処理のための様々
な冷却手段の組合せが含まれる。前述のようなファン吐
出空気を冷却するための適切な入口状態調整手段は、一
般的によく知られている。現在好ましい手法は、入口噴
霧器であり、該入口噴霧器は過給ファン吐出空気中へ水
噴霧を直接混合することによって、空気を冷却する。
【0024】別の可能な冷却構成を、図2の実施形態に
概略的に示す。より具体的には、図2に示す入口加圧シ
ステム110は、過給ファン軸168上に冷媒圧縮機1
76を含み、凝縮器178と、膨張弁180と、圧縮機
130の上流の過給ファン166からの空気172を冷
却するための冷凍蒸発器174とを含む普通の冷凍サイ
クルを一体化している。図示する実施形態において、冷
却媒体の流れは短い破線182によって示されている。
図2に示すシステムの残りの構成要素は、図1に示すシ
ステムの構成要素にほぼ対応しており、従って、100
を加えた対応参照符号によって特定されている。図示す
る構成要素は、上に詳細に説明した図1の実施形態のそ
れぞれの構成要素に対応しているので、図2において組
み込まれた共通の構成要素についての説明は、ここでは
省略する。
【0025】本発明によってもたらされる別の第2の改
善として、過給ファンを、ガスタービン軸を点火速度ま
で加速するための始動手段とすることができることであ
り、ガスタービンが自立持続運転に到達するまで、加速
サイクルを継続することを可能にする。これらの実施形
態において、熱回収システムへの、すなわち符号26、
126で概略的に示す外部蒸気処理ホストからの補助的
エネルギ入力が必要である。過給ファンシステム56、
156を始動手段として使用することにより、特に、自
力起動能力を有する施設に対する装置コストを低減でき
る。これらの特徴は、全体的始動時間を減少させること
ができ、またガスタービンの始動コストを低減させるこ
とができる。始動運転コストの低減は、送電システムか
ら始動用動力を獲得する代わりに、始動用オンサイト燃
料を使用可能である場合に生じ得る。しかしながら、ガ
スタービンをそれが自立持続運転状態になるまで加速す
るための始動手段として使用しない限り、過給ファン
は、ガスタービン始動用に作動させる必要がないことは
言うまでもない。
【0026】過給ファン66、166は、例えば、可変
ピッチ付きあるいは可変ピッチ無しの、軸流、半径流、
斜流あるいは横流タイプのインペラ、ターボプロップ・
プロペラ、ターボファンあるいはプロップファンなどの
異なった構成とすることができる。更に、過給ファン
は、航空用から派生の、あるいは工業用の、ガスタービ
ン軸構成の何れに対しても適用できる。過給ファンは、
部分的あるいは全体的(最大化)熱回収蒸気発生装置と
共に適用でき、また、単純サイクル、複合サイクル、あ
るいは熱併給発電サイクル施設の何れに対しても組み込
むことができる。
【0027】従って、例示的な実施形態において、本発
明はガスタービン発電機に対して適用されているが、本
発明のシステムと方法はまた、工業用ガスタービン駆動
装置用途、あるいはガスタービン推進用途、例えばガス
輸送管路の圧送ステーションあるいは海洋船舶用推進装
置の軸馬力に対して、同等の効果で適用できることを理
解されたい。
【0028】本発明を具現化した過給ファンを提供する
ことによって、装置の軸馬力を高い周囲温度及び/又は
高空環境条件下で増大させることが可能になる。本発明
を使用してガスタービンの単純サイクル効率を改善する
ことも可能である。同様に、単純サイクル・ピーキング
設備と共に運転されるベースロード複合サイクル設備全
体にわたり、より良いピーキング効率をもつ複合サイク
ルが提供される。
【0029】本発明を、現在最も実際的で好ましい実施
形態であると考えられるものについて説明してきたが、
本発明は、開示した実施形態に限定されるものではな
く、逆に、添付する特許請求の範囲の技術思想と技術的
範囲に含まれる様々な変形形態及び等価な構成を保護す
ることを意図していることを理解されたい。なお、特許
請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであっ
てなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものでは
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ガスタービン発電機と本発明を具現化した例
示的な加圧システムの主要構成要素との概略図。
【図2】 本発明の別の実施形態によるガスタービン発
電機と加圧システムとの概略図。
【符号の説明】
10 入口加圧システム 12 ガスタービン装置 16 ガスタービン排気熱 18 作動流体/給水源 20 過給ファン吐出空気 24 外部蒸気ホスト 30 軸流圧縮機 34 燃焼器 40 タービン 44 機械的負荷 46 熱回収装置 52 過熱蒸気 54 主制御弁 56 過給ファン組立体 58 蒸気過熱低減装置 60 内部蒸気ホスト 64 蒸気タービン駆動装置 66 過給ファン 72 空気流 74 空気冷却手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G005 DA01 EA04 EA12 FA05 GB78 GB81 JA23 JA24 JA45

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加圧空気32、132を生成するために
    空気を加圧するための圧縮機30、130と、前記加圧
    空気32、132を加熱し、高温ガス38、138を生
    成するための燃焼器34、134と、前記高温ガス3
    8、138を受けて圧縮機30、130を駆動するター
    ビン40、140とを含む形式のタービン装置12、1
    12に対して、出力を増大させるための加圧システム1
    0、110であって、 作動流体源18、118と、 前記タービン40、140から前記高温排気ガスを受
    け、過熱作動流体52、152を生成するために、前記
    流体源からの作動流体を蒸発させること及び過熱するこ
    とのうちの少なくとも1つを行うための熱交換器46、
    146と、 前記圧縮機30、130に動作的に連結され、該圧縮機
    30、130への空気供給量を増加させるための過給フ
    ァン66、166と、 前記過熱作動流体52、152のエネルギを軸出力へ変
    換し、前記過給ファン66、166を駆動するための装
    置64、164と、を含むことを特徴とする加圧システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記過給ファン66、166は、可変速
    度過給ファンであることを特徴とする、請求項1に記載
    の加圧システム。
  3. 【請求項3】 前記過給ファン66、166は、可変ピ
    ッチ翼を有することを特徴とする、請求項1に記載の加
    圧システム。
  4. 【請求項4】 前記過給ファン66、166の下流でか
    つ前記圧縮機30、130の上流に、空気流を冷却する
    ための組立体74、174を更に含むことを特徴とす
    る、請求項1に記載の加圧システム。
  5. 【請求項5】 空気を冷却するための前記組立体は、圧
    縮機176と、凝縮器178と、前記空気を冷却する冷
    凍蒸発器174とを備える冷凍サイクルを含むことを特
    徴とする、請求項4に記載の加圧システム。
  6. 【請求項6】 前記冷凍圧縮機176は、前記過給ファ
    ン166を駆動する前記装置164によって駆動される
    ように、前記ファンの共通軸168と同軸であり、かつ
    それに取り付けられることを特徴とする、請求項5に記
    載の加圧システム。
  7. 【請求項7】 前記ファンを駆動するための前記装置
    は、前記熱交換器46によって生成される過熱作動流体
    52を受けるための可変速度蒸気タービン駆動装置64
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の加圧システ
    ム。
  8. 【請求項8】 前記可変速度蒸気タービン駆動装置6
    4、164への作動流体入力を制御するための蒸気ター
    ビン速度ガバナ54、154を更に含むことを特徴とす
    る、請求項7に記載の加圧システム。
  9. 【請求項9】 前記過給ファン66、166からの空気
    流を冷却するための組立体74、174を更に含むこと
    を特徴とする、請求項1に記載の加圧システム。
  10. 【請求項10】 前記過給ファン166からの空気流1
    72を冷却するための冷凍蒸発器174を更に含むこと
    を特徴とする、請求項1に記載の加圧システム。
  11. 【請求項11】 タービン装置とタービン加圧装置とを
    組合せたタービンシステムであって、 加圧空気を生成するために空気を加圧するための圧縮機
    30、130と、前記加圧空気32、132を加熱し、
    高温ガス38、138を生成するための燃焼器34、1
    34と、 前記高温ガス38、138を受け、該高温ガスのエネル
    ギで前記圧縮機30、130を駆動するタービン40、
    140と、 作動流体源18、118と、 前記タービンから前記高温排気ガスを受け、過熱作動流
    体52、152を生成するために、前記流体源からの作
    動流体を蒸発させること及び過熱することのうちの少な
    くとも1つを行うための熱交換器46、146と、 前記圧縮機30、130に動作的に連結され、該圧縮機
    への空気供給量を増加させるための過給ファン66、1
    66と、 前記過熱作動流体のエネルギを軸出力へ変換し、前記過
    給ファン66、166を駆動するための装置64、16
    4と、 前記過給ファンからの空気流を冷却するための組立体7
    4、174と、を含むことを特徴とするタービンシステ
    ム。
  12. 【請求項12】 前記ファンを駆動するための前記装置
    は、前記熱交換器46、146によって生成される過熱
    作動流体52、152を受けるための可変速度蒸気ター
    ビン駆動装置64、164を含むことを特徴とする、請
    求項11に記載のタービンシステム。
  13. 【請求項13】 前記可変速度蒸気タービン駆動装置へ
    の作動流体入力を制御するための蒸気タービン速度ガバ
    ナ54、154を更に含むことを特徴とする、請求項1
    2に記載のタービンシステム。
  14. 【請求項14】 加圧空気32、132を生成するため
    に空気を加圧するための圧縮機30、130と、前記加
    圧空気を加熱し、高温ガスを生成するための燃焼器3
    4、134と、前記高温ガスを受け、該高温ガスのエネ
    ルギで前記圧縮機30、130を駆動するタービン4
    0、140とを含む形式のタービン装置に対して出力を
    増大させるための方法であって、 作動流体48、148を蒸発させること及び過熱するこ
    とのうちの少なくとも1つを行うために、該作動流体を
    前記高温排気ガス16、116を受ける熱交換器46、
    146に供給する段階と、 前記過熱作動流体52、152のエネルギを、機械的軸
    馬力へ変換する組立体を設ける段階と、 空気流72、172を発生させるために、前記機械的軸
    馬力を使用して過給ファン66、166を駆動する段階
    と、 前記空気流を前記圧縮機30、130中へ導き、それに
    よって、更なる軸馬力を発生させるために前記タービン
    の入口への空気流量を増加させ、前記ガスタービンの出
    力密度を増大させる段階と、を含むことを特徴とする方
    法。
  15. 【請求項15】 標準タービン燃焼温度を維持しなが
    ら、該タービンの軸馬力を変えるために、ファン速度を
    変化させる段階を更に含むことを特徴とする、請求項1
    4に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記圧縮機中へ導く前記段階の前に、
    前記空気流を冷却する段階74、174を更に含むこと
    を特徴とする、請求項14に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記冷却する段階は、入口噴霧器、蒸
    発冷却、電気冷却冷凍サイクル、及び閉あるいは開回路
    水システムのうちの少なくとも1つを用いる段階を含む
    ことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記空気流72は、過給吐出空気中へ
    水噴霧を直接混合することによって冷却されることを特
    徴とする、請求項16に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記空気172を冷却するために、冷
    凍蒸発器174を用いる段階を含むことを特徴とする、
    請求項16に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記組立体は、可変速度蒸気タービン
    駆動装置64、164を含み、また、前記蒸気タービン
    は、前記ファン66、166を駆動するために、該ファ
    ンに対する共通軸68、168上に配置されることを特
    徴とする、請求項14に記載の方法。
JP2002090119A 2001-03-28 2002-03-28 タービン用の加圧システム、タービンシステム及び方法 Withdrawn JP2002349286A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/819,882 US6530224B1 (en) 2001-03-28 2001-03-28 Gas turbine compressor inlet pressurization system and method for power augmentation
US09/819882 2001-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002349286A true JP2002349286A (ja) 2002-12-04

Family

ID=25229326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002090119A Withdrawn JP2002349286A (ja) 2001-03-28 2002-03-28 タービン用の加圧システム、タービンシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6530224B1 (ja)
EP (1) EP1245805A3 (ja)
JP (1) JP2002349286A (ja)
KR (1) KR20020077098A (ja)
CZ (1) CZ20021090A3 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005133724A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンを作動させるための方法及び装置
JP2005256840A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンを運転するための方法及び装置
JP2007170391A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジン組立体
WO2011089989A1 (ja) * 2010-01-21 2011-07-28 三菱重工業株式会社 エンジン排気エネルギー回収装置、これを備える船舶およびこれを備える発電プラント
JP2013249836A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 General Electric Co <Ge> トルクコンバータシステムを有するガスタービン圧縮機入口加圧
JP2013249834A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 General Electric Co <Ge> 空気流バイパスを備えた過給結合サイクルシステム
JP2014122623A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 General Electric Co <Ge> Hrsgおよびファンへの空気流バイパスを備えた過給結合サイクルシステム
JP2014145358A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 General Electric Co <Ge> 過給空気流バイパスによるガスタービンの高温ガス経路部品の寿命を延ばすためのシステム及び方法
JP2015512478A (ja) * 2012-03-08 2015-04-27 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. ガスタービンをシャットダウン後にロック解除するためのデバイスおよび方法
JP2019007427A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 株式会社ディーゼルユナイテッド 過給式エンジンの吸気冷却装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6880343B2 (en) * 2001-12-06 2005-04-19 William L. Kopko Supercharged gas turbine with improved control
US20030182944A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-02 Hoffman John S. Highly supercharged gas-turbine generating system
US7310950B2 (en) * 2002-09-13 2007-12-25 Siemens Power Generation, Inc. Inlet airflow cooling control for a power generating system
US20080034727A1 (en) * 2004-05-19 2008-02-14 Fluor Technologies Corporation Triple Cycle Power Plant
US7111462B2 (en) * 2004-07-21 2006-09-26 Steward-Davis International, Inc. Onboard supplemental power system at varying high altitudes
US7089744B2 (en) * 2004-07-21 2006-08-15 Steward Davis International, Inc. Onboard supplemental power system at varying high altitudes
US7185495B2 (en) 2004-09-07 2007-03-06 General Electric Company System and method for improving thermal efficiency of dry low emissions combustor assemblies
US8047809B2 (en) 2007-04-30 2011-11-01 General Electric Company Modular air compression apparatus with separate platform arrangement
US20090051167A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 General Electric Company Combustion turbine cooling media supply method
US20090249794A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 General Electric Company Systems and Methods for Augmenting Power Output of a Turbine During a Transient Event
CA2667144C (en) * 2008-05-28 2016-04-12 John Kipping Combined cycle powered railway locomotive
US20100089020A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 General Electric Company Metering of diluent flow in combustor
US8567199B2 (en) * 2008-10-14 2013-10-29 General Electric Company Method and apparatus of introducing diluent flow into a combustor
US20100089022A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 General Electric Company Method and apparatus of fuel nozzle diluent introduction
US9121609B2 (en) 2008-10-14 2015-09-01 General Electric Company Method and apparatus for introducing diluent flow into a combustor
US9014791B2 (en) * 2009-04-17 2015-04-21 Echogen Power Systems, Llc System and method for managing thermal issues in gas turbine engines
US20110056219A1 (en) * 2009-09-08 2011-03-10 Industrial Idea Partners, Inc. Utilization of Exhaust of Low Pressure Condensing Steam Turbine as Heat Input to Silica Gel-Water Working Pair Adsorption Chiller
US8616005B1 (en) 2009-09-09 2013-12-31 Dennis James Cousino, Sr. Method and apparatus for boosting gas turbine engine performance
US20110179766A1 (en) * 2009-10-27 2011-07-28 Fly Steam, LLC Heat recovery system
CN103154467B (zh) * 2010-10-11 2015-09-30 博格华纳公司 内燃发动机的排气涡轮增压器
DE102010055124A1 (de) * 2010-12-18 2012-06-21 Volkswagen Ag Energieversorgungseinrichtung
US9771864B2 (en) * 2012-05-31 2017-09-26 General Electric Company Gas turbine compressor inlet pressurization and flow control system
US9140184B2 (en) 2012-05-31 2015-09-22 General Electric Company Supercharged combined cycle system with air flow bypass to HRSG and fan
BR112015021396A2 (pt) 2013-03-04 2017-08-22 Echogen Power Systems Llc Sistemas de motor de calor com circuitos de dióxido de carbono supercrítico de alto potência útil
US8984893B2 (en) 2013-04-10 2015-03-24 General Electric Company System and method for augmenting gas turbine power output
US9470150B2 (en) 2013-04-30 2016-10-18 General Electric Company Gas turbine power augmentation system
US9492780B2 (en) 2014-01-16 2016-11-15 Bha Altair, Llc Gas turbine inlet gas phase contaminant removal
US9273610B2 (en) * 2014-05-20 2016-03-01 Solar Turbines Incorporated Starter/generator combination with all variable frequency drives
US10502136B2 (en) 2014-10-06 2019-12-10 Bha Altair, Llc Filtration system for use in a gas turbine engine assembly and method of assembling thereof
US10570777B2 (en) 2014-11-03 2020-02-25 Echogen Power Systems, Llc Active thrust management of a turbopump within a supercritical working fluid circuit in a heat engine system
US20170204786A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 General Electric Company System and method for injecting tempering air for hot scr catalyst
US10221725B2 (en) * 2016-04-19 2019-03-05 Phillip Reed Martineau Strain augmented thermodynamic power cycle
RU2650232C1 (ru) * 2017-01-23 2018-04-11 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Самарский национальный исследовательский университет имени академика С.П. Королёва" Теплофикационная парогазовая установка
US11624326B2 (en) 2017-05-21 2023-04-11 Bj Energy Solutions, Llc Methods and systems for supplying fuel to gas turbine engines
US10472994B2 (en) * 2017-05-26 2019-11-12 Echogen Power Systems Llc Systems and methods for controlling the pressure of a working fluid at an inlet of a pressurization device of a heat engine system
US10883388B2 (en) 2018-06-27 2021-01-05 Echogen Power Systems Llc Systems and methods for generating electricity via a pumped thermal energy storage system
US11560845B2 (en) 2019-05-15 2023-01-24 Bj Energy Solutions, Llc Mobile gas turbine inlet air conditioning system and associated methods
US11015594B2 (en) 2019-09-13 2021-05-25 Bj Energy Solutions, Llc Systems and method for use of single mass flywheel alongside torsional vibration damper assembly for single acting reciprocating pump
US11604113B2 (en) 2019-09-13 2023-03-14 Bj Energy Solutions, Llc Fuel, communications, and power connection systems and related methods
US10815764B1 (en) 2019-09-13 2020-10-27 Bj Energy Solutions, Llc Methods and systems for operating a fleet of pumps
US10989180B2 (en) 2019-09-13 2021-04-27 Bj Energy Solutions, Llc Power sources and transmission networks for auxiliary equipment onboard hydraulic fracturing units and associated methods
CA3092865C (en) 2019-09-13 2023-07-04 Bj Energy Solutions, Llc Power sources and transmission networks for auxiliary equipment onboard hydraulic fracturing units and associated methods
CA3092829C (en) 2019-09-13 2023-08-15 Bj Energy Solutions, Llc Methods and systems for supplying fuel to gas turbine engines
CA3092868A1 (en) 2019-09-13 2021-03-13 Bj Energy Solutions, Llc Turbine engine exhaust duct system and methods for noise dampening and attenuation
US10895202B1 (en) 2019-09-13 2021-01-19 Bj Energy Solutions, Llc Direct drive unit removal system and associated methods
US11015536B2 (en) 2019-09-13 2021-05-25 Bj Energy Solutions, Llc Methods and systems for supplying fuel to gas turbine engines
US11002189B2 (en) 2019-09-13 2021-05-11 Bj Energy Solutions, Llc Mobile gas turbine inlet air conditioning system and associated methods
CA3197583A1 (en) 2019-09-13 2021-03-13 Bj Energy Solutions, Llc Fuel, communications, and power connection systems and related methods
US11435120B2 (en) 2020-05-05 2022-09-06 Echogen Power Systems (Delaware), Inc. Split expansion heat pump cycle
US11708829B2 (en) 2020-05-12 2023-07-25 Bj Energy Solutions, Llc Cover for fluid systems and related methods
US10968837B1 (en) 2020-05-14 2021-04-06 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods utilizing turbine compressor discharge for hydrostatic manifold purge
US11428165B2 (en) 2020-05-15 2022-08-30 Bj Energy Solutions, Llc Onboard heater of auxiliary systems using exhaust gases and associated methods
US11208880B2 (en) 2020-05-28 2021-12-28 Bj Energy Solutions, Llc Bi-fuel reciprocating engine to power direct drive turbine fracturing pumps onboard auxiliary systems and related methods
US11208953B1 (en) 2020-06-05 2021-12-28 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to enhance intake air flow to a gas turbine engine of a hydraulic fracturing unit
US10961908B1 (en) 2020-06-05 2021-03-30 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to enhance intake air flow to a gas turbine engine of a hydraulic fracturing unit
US11109508B1 (en) 2020-06-05 2021-08-31 Bj Energy Solutions, Llc Enclosure assembly for enhanced cooling of direct drive unit and related methods
US11111768B1 (en) 2020-06-09 2021-09-07 Bj Energy Solutions, Llc Drive equipment and methods for mobile fracturing transportation platforms
US11022526B1 (en) 2020-06-09 2021-06-01 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods for monitoring a condition of a fracturing component section of a hydraulic fracturing unit
US11066915B1 (en) 2020-06-09 2021-07-20 Bj Energy Solutions, Llc Methods for detection and mitigation of well screen out
US10954770B1 (en) 2020-06-09 2021-03-23 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods for exchanging fracturing components of a hydraulic fracturing unit
US11933153B2 (en) 2020-06-22 2024-03-19 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to operate hydraulic fracturing units using automatic flow rate and/or pressure control
US11125066B1 (en) 2020-06-22 2021-09-21 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to operate a dual-shaft gas turbine engine for hydraulic fracturing
US11028677B1 (en) 2020-06-22 2021-06-08 Bj Energy Solutions, Llc Stage profiles for operations of hydraulic systems and associated methods
US11939853B2 (en) 2020-06-22 2024-03-26 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods providing a configurable staged rate increase function to operate hydraulic fracturing units
US11466680B2 (en) 2020-06-23 2022-10-11 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods of utilization of a hydraulic fracturing unit profile to operate hydraulic fracturing units
US11473413B2 (en) 2020-06-23 2022-10-18 Bj Energy Solutions, Llc Systems and methods to autonomously operate hydraulic fracturing units
US11149533B1 (en) 2020-06-24 2021-10-19 Bj Energy Solutions, Llc Systems to monitor, detect, and/or intervene relative to cavitation and pulsation events during a hydraulic fracturing operation
US11220895B1 (en) 2020-06-24 2022-01-11 Bj Energy Solutions, Llc Automated diagnostics of electronic instrumentation in a system for fracturing a well and associated methods
US11193360B1 (en) 2020-07-17 2021-12-07 Bj Energy Solutions, Llc Methods, systems, and devices to enhance fracturing fluid delivery to subsurface formations during high-pressure fracturing operations
AU2021397292A1 (en) 2020-12-09 2023-07-06 Supercritical Storage Company, Inc. Three reservoir electric thermal energy storage system
US11639654B2 (en) 2021-05-24 2023-05-02 Bj Energy Solutions, Llc Hydraulic fracturing pumps to enhance flow of fracturing fluid into wellheads and related methods

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2584232A (en) 1946-09-04 1952-02-05 Rateau Soc Gas turbine power plant, including means to treat combustion products between successive stages of expansion
NL75236C (ja) * 1950-03-13
US3394265A (en) 1965-12-15 1968-07-23 Gen Electric Spinning reserve with inlet throttling and compressor recirculation
GB1168081A (en) 1966-02-18 1969-10-22 Ass Elect Ind Improvements relating to Gas Turbine Plants
US3796045A (en) * 1971-07-15 1974-03-12 Turbo Dev Inc Method and apparatus for increasing power output and/or thermal efficiency of a gas turbine power plant
US3747336A (en) 1972-03-29 1973-07-24 Gen Electric Steam injection system for a gas turbine
US4731990A (en) 1985-07-30 1988-03-22 Michael Munk Internal combustion engine system and method with reduced noxious emissions
JPS63208624A (ja) * 1987-02-26 1988-08-30 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ガスタ−ビンの出力制御装置
US5353585A (en) 1992-03-03 1994-10-11 Michael Munk Controlled fog injection for internal combustion system
US5680752A (en) 1992-08-28 1997-10-28 Abb Carbon Ab Gas turbine plant with additional compressor
US5622044A (en) * 1992-11-09 1997-04-22 Ormat Industries Ltd. Apparatus for augmenting power produced from gas turbines
US6119445A (en) 1993-07-22 2000-09-19 Ormat Industries Ltd. Method of and apparatus for augmenting power produced from gas turbines
US6332321B1 (en) * 1992-11-09 2001-12-25 Ormat Industries Ltd. Apparatus for augmenting power produced from gas turbines
US5537813A (en) 1992-12-08 1996-07-23 Carolina Power & Light Company Gas turbine inlet air combined pressure boost and cooling method and apparatus
SE9300500D0 (sv) 1993-02-16 1993-02-16 Nycomb Synergetics Ab New power process
US5675188A (en) 1993-07-23 1997-10-07 Hitachi, Ltd. Adjustable speed gas turbine power generation apparatus and its operation method independent of ambient temperature
JPH08151933A (ja) 1994-09-28 1996-06-11 Toshiba Corp ガスタービン吸気冷却装置
US5513488A (en) 1994-12-19 1996-05-07 Foster Wheeler Development Corporation Power process utilizing humidified combusted air to gas turbine
US5669217A (en) 1995-09-25 1997-09-23 Anderson; J. Hilbert Method and apparatus for intercooling gas turbines
US5778675A (en) 1997-06-20 1998-07-14 Electric Power Research Institute, Inc. Method of power generation and load management with hybrid mode of operation of a combustion turbine derivative power plant
US6003298A (en) 1997-10-22 1999-12-21 General Electric Company Steam driven variable speed booster compressor for gas turbine
US6038849A (en) 1998-07-07 2000-03-21 Michael Nakhamkin Method of operating a combustion turbine power plant using supplemental compressed air
US5934063A (en) 1998-07-07 1999-08-10 Nakhamkin; Michael Method of operating a combustion turbine power plant having compressed air storage
US6308512B1 (en) * 1999-06-10 2001-10-30 Enhanced Turbine Output Holding, Llc Supercharging system for gas turbines
US6408609B1 (en) * 2000-06-09 2002-06-25 Chicago Bridge & Iron Company Method and apparatus for enhancing power output and efficiency of combustion turbines

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005133724A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンを作動させるための方法及び装置
JP2005256840A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンを運転するための方法及び装置
JP2007170391A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジン組立体
US8584464B2 (en) 2005-12-20 2013-11-19 General Electric Company Gas turbine engine assembly and method of assembling same
WO2011089989A1 (ja) * 2010-01-21 2011-07-28 三菱重工業株式会社 エンジン排気エネルギー回収装置、これを備える船舶およびこれを備える発電プラント
JP2011149327A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エンジン排気エネルギー回収装置、これを備える船舶およびこれを備える発電プラント
KR101383503B1 (ko) * 2010-01-21 2014-04-08 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 엔진 배기 에너지 회수 장치, 이것을 구비하는 선박 및 이것을 구비하는 발전 플랜트
JP2015512478A (ja) * 2012-03-08 2015-04-27 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. ガスタービンをシャットダウン後にロック解除するためのデバイスおよび方法
US9845730B2 (en) 2012-03-08 2017-12-19 Nuovo Pignone Srl Device and method for gas turbine unlocking
JP2013249836A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 General Electric Co <Ge> トルクコンバータシステムを有するガスタービン圧縮機入口加圧
JP2013249834A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 General Electric Co <Ge> 空気流バイパスを備えた過給結合サイクルシステム
JP2014122623A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 General Electric Co <Ge> Hrsgおよびファンへの空気流バイパスを備えた過給結合サイクルシステム
JP2014145358A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 General Electric Co <Ge> 過給空気流バイパスによるガスタービンの高温ガス経路部品の寿命を延ばすためのシステム及び方法
JP2019007427A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 株式会社ディーゼルユナイテッド 過給式エンジンの吸気冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6530224B1 (en) 2003-03-11
KR20020077098A (ko) 2002-10-11
CZ20021090A3 (cs) 2003-01-15
EP1245805A2 (en) 2002-10-02
EP1245805A3 (en) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002349286A (ja) タービン用の加圧システム、タービンシステム及び方法
US6389793B1 (en) Combustion turbine cooling media supply system and related method
US6050082A (en) Intercooled gas turbine engine with integral air bottoming cycle
US5622044A (en) Apparatus for augmenting power produced from gas turbines
JP6276520B2 (ja) ガスタービン圧縮機入口加圧及び流れ制御システム
JP3162479B2 (ja) ガス/蒸気複合動力プラント
US5722241A (en) Integrally intercooled axial compressor and its application to power plants
US6003298A (en) Steam driven variable speed booster compressor for gas turbine
EP0173774B1 (en) Gas turbine engine
EP2971737B1 (en) Intercooled gas turbine with closed combined power cycle
US5768884A (en) Gas turbine engine having flat rated horsepower
JP2017526855A (ja) 動力発生システムおよび動力を発生させるための方法
JP2000257446A (ja) 冷却空気流圧縮機装置、タービン・エンジン及び冷却空気流を減らす方法
EP1144826A1 (en) Apparatus and method to increase turbine power
US9822705B2 (en) Power augmentation system for a gas turbine
JP2010065636A (ja) 2軸式ガスタービン
WO2014055717A1 (en) Aero boost - gas turbine energy supplementing systems and efficient inlet cooling and heating, and methods of making and using the same
US6119445A (en) Method of and apparatus for augmenting power produced from gas turbines
JP2016530451A (ja) 高圧力比ツインスプール産業用ガスタービンエンジン
CN107476996B (zh) 发电机组
CA2453634C (en) Turbo recuperator device
US20080047276A1 (en) Combustion turbine having a single compressor with inter-cooling between stages
JP2021110332A (ja) ターボチャージャ付きガスタービンエンジンを動作させるためのシステムおよび方法
IL107530A (en) Method and device for increasing the power produced by gas turbines
RU2008480C1 (ru) Силовая установка

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607