JP2002346700A - コールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法 - Google Patents

コールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法

Info

Publication number
JP2002346700A
JP2002346700A JP2001163184A JP2001163184A JP2002346700A JP 2002346700 A JP2002346700 A JP 2002346700A JP 2001163184 A JP2001163184 A JP 2001163184A JP 2001163184 A JP2001163184 A JP 2001163184A JP 2002346700 A JP2002346700 A JP 2002346700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ingot
cold crucible
melting
crucible furnace
frequency coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001163184A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Shibata
智樹 芝田
Takahito Ueda
高人 上田
Yoshimi Murase
好美 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP2001163184A priority Critical patent/JP2002346700A/ja
Publication of JP2002346700A publication Critical patent/JP2002346700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 凝固時の引け巣が小さく、かつ割れのない健
全なAIP用ターゲットにも用いることができる高融点
・高活性金属、高融点・高活性金属を含む合金等のイン
ゴットを製造する方法を提供すること。 【解決手段】 溶解原料をコールドクルーシブル炉1で
溶解し、溶解を終了した後、高周波コイル4から供給す
る熱量を徐々に軽減しながら凝固させることを特徴とす
るコールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コールドクルーシ
ブル炉によるインゴットの製造方法、詳細にはTi等の
高融点・高活性金属又はこれらの金属を含む合金等のイ
ンゴットをコールドクルーシブル炉を用いて製造する方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、Ti、Ti合金等の高融点・高活
性金属又はこれらを含有する合金、すなわち高融点で、
かつ高活性金属又はこれらを含有する合金のインゴット
は、プラズマスカルキャステング法(PSC)によって
溶解し、溶湯を鋳型へ注湯するか、真空アーク溶解法
(VAR)でるつぼ内凝固させることによって製造され
ている。しかし、真空アーク溶解法(VAR)によって
溶解して製造したインゴットは、年輪状の割れが発生
し、また真空アーク溶解法(VAR)やプラズマスカル
キャステング法(PSC)によって溶解して製造したイ
ンゴットは、注湯時に巻き込んだガスによるブロー欠陥
や、凝固の制御が出来ないことによる引け巣が残存する
ため、製品歩留りが非常に低いという欠点がある。
【0003】また、高融点・高活性金属又はこれらを含
有する合金のインゴットの製造方法として、図1に示す
ような真空排気手段等の雰囲気調整手段5を設けた雰囲
気調整用容器2の中に短冊形の水冷銅製セグメントを数
個組み立てた水冷銅るつぼ3の周囲に高周波コイル4を
配置し、この水冷銅るつぼ3の中に上記金属又は合金用
の溶解原料を入れ、電磁誘導作用により溶解原料を溶解
し、溶解金属6を凝固させてインゴット等を製造する方
法も知られている。なお、符合の7は、凝固金属であ
る。このコールドクルーシブル炉によるインゴットの製
造方法は、金属又は合金原料が溶解された溶解金属がる
つぼ壁に接すると、凝固してシェルを形成するため、る
つぼ材により汚染されることが少なく、電磁気力により
溶湯が攪拌されるために偏析が少なく、かつ雰囲気も不
活性ガス雰囲気にすることもできるし、また加圧から真
空まで幅広く選択することもできるので、高融点金属、
高活性金属、高純度金属、これらを含む合金等の特殊金
属のインゴット等の製造に用いることができる。
【0004】しかし、このコールドクルーシブル炉を用
いて溶解して製造したインゴットは、図4のeに示すよ
うに横方向に伸びたドーム状(空洞状)の大きな引け巣
が発生し、また引け巣からクラックが発生するという問
題があった。
【0005】一方、AIP(アークイオンプレーティン
グ)に用いるターゲット用TiAl合金は、従来主に冷
間静圧成形法(CIP)によって製造されていた。しか
し、この方法は、ボイドが多い等の問題があるため、溶
解品が望まれていた。そこで、真空中において、TiA
l合金をるつぼ炉で溶解し、ロストワックス法で成形し
た鋳型に注湯してインゴットを作成する方法を試みた
が、インゴットの頭部の引け巣が大きいために生産性が
低く、また鋳型の製造工程も煩雑なため、少量の生産で
はコストが高くなるという問題があった。
【0006】また、このTiAl合金のインゴットを通
常の真空アーク溶解法(VAR)やプラズマスカルキャ
ステング法(PSC)により溶解し、溶湯を鋳型へ注湯
してインゴットを製造する方法を試みた。しかし、これ
らの方法によって製造したインゴットは、上記のように
冷却時に割れが発生したり、注湯時に巻き込んだガスに
よるブロー欠陥や大きな引け巣が残存するため、製品歩
留りが非常に低く、AIPに用いるターゲット用TiA
l合金の生産には適していなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、凝固時の引
け巣が小さく、かつ割れのない健全なAIP用ターゲッ
トにも用いることができる高融点・高活性金属又は高融
点・高活性金属を含む合金等のインゴットを製造する方
法を提供することを課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のコールドクルーシブル炉によるインゴット
の製造方法においては、高融点・高活性金属、TiとA
lの合金等からなる高融点・高活性金属を含む合金等の
溶解原料をコールドクルーシブル炉で溶解し、溶解を終
了した後、高周波コイルから供給する熱量を徐々に軽減
しながら凝固させ、必要に応じて凝固したインゴットを
速やかに上記コールドクルーシブル炉から取り出して、
すなわち冷却が終了する前に取り出して冷却ポットに装
入する等で徐冷することである。
【0009】さらに、本発明のコールドクルーシブル炉
によるインゴットの製造方法においては、高融点・高活
性金属、TiとAlの合金等の高融点・高活性金属を含
む合金等の溶解原料をコールドクルーシブル炉で溶解
し、溶解を終了するに際して高周波コイルから供給する
熱量が最大になる位置(通常高周波コイルの上下の中
央)が溶湯の液面付近になるようにし、溶解を終了した
後、高周波コイルから供給する熱量を徐々に軽減しなが
ら凝固させ、必要に応じて凝固したインゴットを速やか
に上記コールドクルーシブル炉から取り出して、すなわ
ち冷却が終了する前に取り出して冷却ポットに装入する
等で徐冷することである。
【0010】また、本発明のコールドクルーシブル炉に
よるインゴットの製造方法においては、高融点・高活性
金属、TiとAlの合金等の高融点・高活性金属を含む
合金等の溶解原料をコールドクルーシブル炉で溶解し、
溶解を終了した後、高周波コイルから供給する熱量を徐
々に軽減しながら凝固させ、その後凝固したインゴット
を上記コールドクルーシブル炉から取り出し、必要に応
じて凝固したインゴットを冷却ポットに装入する等で徐
冷し、その後凝固し、冷却したインゴットを熱間静圧成
形法(HIP)で処理することである。
【0011】また、本発明のコールドクルーシブル炉に
よるインゴットの製造方法は、高融点・高活性金属、T
iとAlの合金等の高融点・高活性金属を含む合金等の
溶解原料をコールドクルーシブル炉で溶解し、溶解を終
了するに際して、高周波コイルから供給する熱量が最大
になる位置が溶湯の液面付近になるようにし、溶解を終
了した後、高周波コイル供給する熱量を徐々に軽減しな
がら凝固させ、その後凝固したインゴットを上記コール
ドクルーシブル炉から取り出し、必要に応じてこのイン
ゴットを冷却ポットに装入する等で徐冷し、その後凝固
し、冷却したインゴットを熱間静圧成形法(HIP)で
処理することである。
【0012】
【作用】本発明のコールドクルーシブル炉によるインゴ
ットの製造方法は、高融点・高活性金属、高融点・高活
性金属を含む合金等の溶解原料をコールドクルーシブル
炉で溶解し、この炉中で凝固させるため、ガスを巻き込
むことがないので、巻き込んだガスによるブロー欠陥が
なくなる。さらに、本発明のインゴットの製造方法は、
溶解を終了した後、高周波コイルから供給する熱量を徐
々に軽減しながら凝固させるので、ホットトップが形成
されてるため、引け巣及び熱応力が小さくなる。
【0013】また、本発明のインゴットの製造方法は、
溶解を終了するに際して高周波コイルから供給する熱量
が最大になる位置が溶湯の液面付近になるようにしてい
るので、凝固中のインゴットの表面付近の溶湯の液面付
近が最も高い温度になる。そのため、より高い温度のホ
ットトップが形成され、引け巣及び熱応力がより小さく
なる。また、本発明のインゴットの製造方法は、コール
ドクルーシブル炉からインゴットを取り出し、その後こ
のインゴットを熱間静圧成形法で処理しているので、割
れ及び空洞状の引け巣が圧着されて、歩留りが熱間静圧
成形法前の6割程度のものから8〜9割のものになる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明のコールドクルーシ
ブル炉によるインゴットの製造方法を図面を参照して説
明する。図1は、本発明に使用するコールドクルーシブ
ル炉の一例の概念図、図2は、本発明における高周波コ
イルから供給する熱量を徐々に軽減するパターンを示す
説明図及び図3は高周波コイルの位置による加熱力の強
さを示す説明図である。
【0015】本発明のコールドクルーシブル炉によるイ
ンゴットの製造方法(以下、「本発明のインゴットの製
造方法」という。)において使用するコールドクルーシ
ブル炉1は、図1に示すように真空排気手段等の雰囲気
調整手段5により内部を真空又は不活性ガス雰囲気にす
ることができる雰囲気調整用容器2と、この雰囲気調整
用容器2の中に入っている水冷銅るつぼ3及び高周波コ
イル4等とからなるもの、公知のコールドクルーシブル
炉で高融点・高活性金属、TiとAlの合金等の高融点
・高活性金属を含む合金等を溶解することができるもの
である。そして、これらのコールドクルーシブル炉1を
用いて溶解原料を溶解するまでの方法は、通常の溶解方
法と同じである。
【0016】本発明のインゴットの製造方法では、溶解
原料をコールドクルーシブル炉で溶解し、溶解を終了し
た後、高周波コイルから供給する熱量を徐々に軽減しな
がら凝固させているが、これは、底部から凝固させるこ
とによって引け巣及び熱応力を小さくするために行うも
ので、高周波コイル4からの出力を徐々に低下、すなわ
ち高周波コイル4へ供給する電力を徐々に低下しながら
凝固させることによって行うことができる。この高周波
コイル4からの出力を徐々に低下させる出力パターンに
は、図2のaに示すように溶解するために供給していた
出力から徐々に低下させる出力パターンA、図2のb及
びcに示すように溶解するために供給していた出力から
急激に途中まで低下させ、そこで暫く維持し、その後徐
々に低下させる出力パターンB及びC等がある。なお、
図2のb及びcに示す出力パターンB及びCにおいて、
急激に途中まで低下し、そこで暫く維持するのは、凝固
中のインゴットの温度を均一にするためである。
【0017】さらに、本発明のインゴットの製造方法で
は、溶解を終了するに際して高周波コイルから供給する
熱量が最大になる位置が溶湯の液面付近になるようにし
ているが、これは、引け巣及び熱応力をより小さくする
ために行うものである。高周波コイルは、図3に示すよ
うに通常上下の中心に近くなるほど加熱力が大きくなる
ので、この位置が溶湯の液面付近になるようにすれば、
溶湯の液面付近がより高温になるため、引け巣及び熱応
力をより小さくすることができるからである。高周波コ
イルの中心を溶湯の液面付近になるようにするには、水
冷銅るつぼを図示されていない昇降手段で移動させる方
法、高周波コイルを図示してない昇降手段で移動させる
方法、溶解が終了した時の溶湯の液面が高周波コイルの
中心に近くなるように溶解原料を入れて溶解する方法等
によって行うことができる。
【0018】また、本発明のインゴットの製造方法で
は、凝固したインゴットを上記コールドクルーシブル炉
から取り出し、その後このインゴットを熱間静圧成形法
で処理しているが、この処理は、凝固したインゴットに
発生している割れ及び/又は引け巣を圧着するためのも
ので、インゴットの材質に応じた温度、圧力及び時間、
例えばTiAl合金では1250〜1350℃、115
0〜1250kgf/m 2 及び1〜3Hrの条件で通常
の熱間静圧成形法で行うことができる。
【0019】また、本発明のインゴットの製造方法で
は、凝固したインゴットを上記コールドクルーシブル炉
から取り出し、必要に応じてこのインゴットを冷却ポッ
トに挿入する等で徐冷しているが、これは、凝固したイ
ンゴットを上記コールドクルーシブル炉内で常温まで冷
却すると、冷却速度が速過ぎて割れが発生する場合があ
るので、割れが発生しないように徐冷するためのもので
ある。徐冷する方法には、冷却ポットに装入する方法、
断熱耐火物で被覆する方法、焼鈍炉に装入する方法等が
ある。
【0020】以下、本発明の実施例を説明する。
【実施例】実施例1 Ti50Al50(Al=36.0wt%、融点1500
℃)合金用溶解原料の10kgをコールドクルーシブル
炉(溶解能力が15kg、出力が350KW、水冷銅る
つぼ内径φが160mm(上部)と150mm(下
部))の水冷銅るつぼに入れて溶解し、溶解を終了した
後、高周波コイルから供給する熱量を図2のaに示すよ
うな出力パターンAで徐々に軽減しながら凝固させ、3
5KWになったところで通電を停止した。その後約80
0℃になったところでコールドクルーシブル炉から取り
出し、冷却ポットに装入し、常温まで冷却した。このよ
うにして製造したインゴットをX線で検査した。その結
果を表1及び図4のaに示す。
【0021】実施例2 上記実施例1と同様な溶解原料を上記実施例1と同じコ
ールドクルーシブル炉を用いて溶解し、溶解を終了した
後、高周波コイルから供給する熱量を図2のbに示すよ
うな出力パターンBにより急激に途中まで低下させ、そ
こで暫く維持し、その後徐々に軽減しながら凝固させ、
35KWになったところで通電を停止した。その後実施
例1と同様に常温まで冷却した。このようにして製造し
たインゴットをX線で検査した。その結果を表1及び図
4のbに示す。
【0022】実施例3 上記実施例1と同様な溶解原料を上記実施例1と同じコ
ールドクルーシブル炉を用いて溶解し、溶解を終了した
後、高周波コイルから供給する熱量を図2のcに示すよ
うな出力パターンCにより急激に途中まで低下させ、そ
こで暫く維持し、その後徐々に軽減しながら凝固させ、
35KWになったところで通電を停止した。その後実施
例1と同様に常温まで冷却した。このようにして製造し
たインゴットをX線で検査した。その結果を表1及び図
4のcに示す。
【0023】実施例4 上記実施例1と同様な溶解原料の7kgを、上記実施例
1と同じコールドクルーシブル炉を用いて溶解し、溶解
を終了した後、高周波コイルから供給する熱量を図2の
bに示すような出力パターンBにより急激に途中まで低
下させ、そこで暫く維持し、その後徐々に軽減しながら
凝固させ、35KWになったところで通電を停止した。
その後実施例1と同様に常温まで冷却した。このように
して製造したインゴットをX線で検査した結果を表1及
び図4のdに示す。
【0024】比較例1 上記実施例1と同様な溶解原料を上記実施例1と同じコ
ールドクルーシブル炉のるつぼに入れて溶解し、溶解を
終了した後、高周波コイルから供給する熱量を図2のd
に示すような出力パターンDにより停止した。その後実
施例1と同様に常温まで冷却した。このようにして製造
したインゴットをX線で検査した。その結果を表1及び
図4のeに示す。
【0025】
【表1】
【0026】実施例5 上記実施例3で製造したインゴットを1300℃×12
00kgf/cm2 ×2Hrの条件で熱間静圧成形法で処理し
た。このようにして処理したインゴットをX線で検査し
た。その結果を表2及び図5のaに示す。
【0027】比較例2 上記比較例1で製造したインゴットを1300℃×12
00kgf/cm2 ×2Hrの条件で熱間静圧成形法で処理し
た。このようにして処理したインゴットをX線で検査し
た。その結果を表2及び図5のbに示す。
【0028】
【表2】
【0029】表1及び図4の結果によると、本発明の実
施例1は、引け巣が横方向に伸びてインゴットの側面に
開口したものであり、また開口した引け巣からクラック
が発生していたが、比較例1に比較して引け巣(高さ1
5mm)が小さかった。実施例2は、引け巣が横方向に
伸びてインゴットの側面に開口したものであったが、比
較例1に比較して引け巣(高さ10mm)がかなり小さ
かった。
【0030】実施例3は、引け巣が内在空洞(高さ25
mm)であり、比較例1に比較して引け巣が小さかっ
た。実施例4は、引け巣が全くなかった。この理由は、
高周波コイルから供給する熱量が最大になる位置が溶湯
の液面付近になっていたためである。これに対して、比
較例1は、引け巣が大きな内在空洞(高さ50mm)で
あり、内在空洞からクラックが発生していた。
【0031】表2及び図5の結果によると、本発明の実
施例5は、引け巣が上面に開口したものであり、その深
さが約20mmであった。これらに対して、比較例2
は、引け巣が本発明の実施例5と同様に上面に開口した
ものであったが、その深さが約50mmであった。
【0032】
【効果】本発明のインゴットの製造方法は、上記構成に
したことにより、高融点・高活性金属又は高融点・高活
性金属を含む合金でも凝固時の引け巣が小さく、割れの
ない健全な部分が多いインゴットを製造することができ
るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用するコールドクルーシブル炉の一
例の概念図である。
【図2】溶解後に高周波コイルから供給する熱量の出力
パターンを示す説明図である。
【図3】高周波コイルの位置による加熱力の強さを示す
説明図である。
【図4】本発明例及び比較例によって製造したインゴッ
トのX線検査結果を示す図である。
【図5】本発明例及び比較例によって製造した他のイン
ゴットのX線検査結果を示す図である。
【符号の簡単な説明】
1 コールドクルーシブル炉 2 雰囲気調整用容器 3 水冷銅るつぼ 4 高周波コイル 5 雰囲気調整手段 6 溶融金属 7 凝固金属
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22B 21/06 C22B 21/06 34/12 103 34/12 103 // F27B 14/06 F27B 14/06 (72)発明者 村瀬 好美 愛知県名古屋市南区竜宮町10番地 大同特 殊鋼株式会社築地工場内 Fターム(参考) 4K001 AA02 AA27 BA23 EA05 FA14 GA17 4K046 AA01 BA03 CD02 EA03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶解原料をコールドクルーシブル炉で溶
    解し、溶解を終了した後、高周波コイルから供給する熱
    量を徐々に軽減しながら凝固させることを特徴とするコ
    ールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法。
  2. 【請求項2】 溶解原料をコールドクルーシブル炉で溶
    解し、溶解を終了するに際して高周波コイルから供給す
    る熱量が最大になる位置が溶湯の液面付近になるように
    し、溶解を終了した後、高周波コイルから加熱するため
    に供給する熱量を徐々に軽減しながら凝固させることを
    特徴とするインゴットの製造方法。
  3. 【請求項3】 溶解原料をコールドクルーシブル炉で溶
    解し、溶解を終了した後、高周波コイルから供給する熱
    量を徐々に軽減しながら凝固させ、凝固したインゴット
    を上記コールドクルーシブル炉から取り出し、その後こ
    のインゴットを熱間静圧成形法で処理することを特徴と
    するコールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方
    法。
  4. 【請求項4】 溶解原料をコールドクルーシブル炉で溶
    解し、溶解を終了するに際して、高周波コイルから供給
    する熱量が最大になる位置が溶湯の液面付近になるよう
    にし、溶解を終了した後、高周波コイルから供給する熱
    量を徐々に軽減しながら凝固させ、凝固したインゴット
    を上記コールドクルーシブル炉から取り出し、その後こ
    のインゴットを熱間静圧成形法で処理することを特徴と
    するコールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方
    法。
  5. 【請求項5】 上記溶解原料が、高融点・高活性金属又
    は高融点・高活性金属を含む合金用であることを特徴と
    する請求項1ないし請求項4のいずれか1項記載のコー
    ルドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法。
  6. 【請求項6】 上記高融点・高活性金属を含む合金がT
    iとAlの合金であることを特徴とする請求項5記載の
    コールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法。
JP2001163184A 2001-05-30 2001-05-30 コールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法 Pending JP2002346700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001163184A JP2002346700A (ja) 2001-05-30 2001-05-30 コールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001163184A JP2002346700A (ja) 2001-05-30 2001-05-30 コールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002346700A true JP2002346700A (ja) 2002-12-03

Family

ID=19006201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001163184A Pending JP2002346700A (ja) 2001-05-30 2001-05-30 コールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002346700A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113062A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Kobe Steel Ltd TiAl基合金の鋳塊製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113062A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Kobe Steel Ltd TiAl基合金の鋳塊製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2490350C2 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ БАЗОВОГО β-γ-TiAl-СПЛАВА
US20110094705A1 (en) Methods for centrifugally casting highly reactive titanium metals
US20090133850A1 (en) Systems for centrifugally casting highly reactive titanium metals
CN110423931A (zh) 一种电子束熔炼均质化制备Ti-Zr-Hf-Nb-Ta难熔高熵合金的方法
CN110423904B (zh) 一种电子束熔炼均质化高纯化制备Ni-Cr-Co-Fe-Mn高熵合金的方法
CN107405681B (zh) 用于制造涡轮机部件、坯件以及最终部件的方法
JP7043217B2 (ja) 活性金属の鋳造方法
CN100406161C (zh) 一种定向凝固铸造方法
JPH11310833A (ja) 金属・合金の溶解方法及び溶解鋳造方法
US5193607A (en) Method for precision casting of titanium or titanium alloy
JP2002346700A (ja) コールドクルーシブル炉によるインゴットの製造方法
CN110484742B (zh) 一种电子束熔炼高纯化制备Fe-W中间合金的方法
CN111136258B (zh) 一种高温Ti基合金铸件的热处理方法
US7753986B2 (en) Titanium processing with electric induction energy
JP4403129B2 (ja) 高融点金属の真空アーク溶解方法
CN101376206B (zh) 高密度铱熔铸及制品制备方法
EP0457502A1 (en) Method and apparatus for precision casting
JPS62246870A (ja) 溶融鋳込み耐火物及びその製造方法
CN111531158B (zh) 一种连铸用高强度耐冲刷塞棒的制造方法
CN112746181B (zh) 一种电子束精炼细化高温合金中碳化物的方法
CN112981211B (zh) 一种铝镍钴大圆环磁钢
JP2003340560A (ja) 活性金属のインゴットを製造する方法および装置
SU1668423A1 (ru) Способ изготовлени булатной стали
CN114752796B (zh) 一种适合超微细拉拔的铜银合金线用铸坯制备方法
KR102440095B1 (ko) 몰드 및 이를 이용한 잉곳의 제조방법