JP2002344792A - 情報伝送システム - Google Patents

情報伝送システム

Info

Publication number
JP2002344792A
JP2002344792A JP2002040161A JP2002040161A JP2002344792A JP 2002344792 A JP2002344792 A JP 2002344792A JP 2002040161 A JP2002040161 A JP 2002040161A JP 2002040161 A JP2002040161 A JP 2002040161A JP 2002344792 A JP2002344792 A JP 2002344792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
message
subject
message information
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002040161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002344792A5 (ja
Inventor
Naoto Kaneshiro
金城  直人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002040161A priority Critical patent/JP2002344792A/ja
Publication of JP2002344792A publication Critical patent/JP2002344792A/ja
Publication of JP2002344792A5 publication Critical patent/JP2002344792A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】撮影画像中の所定の被写体に対し、撮影者から
メッセージ情報を伝送するとともに、写真撮影または鑑
賞を介して、撮影者と第三者等の任意のメンバー間で容
易に情報伝送を行うことのできる情報伝送システムを提
供する。 【解決手段】メッセージを発信する撮影者が撮影時に、
撮影画面内の所定の被写体に対し、メッセージ情報を割
り当てるとともに、撮影地点の位置情報および撮影方角
情報を取得する機能を有するカメラと、カメラによって
取得された撮影地点の位置情報および撮影方角情報、あ
るいはさらに、撮影画面内の被写体位置を用いて、被写
体の地理的位置を導出することにより、被写体を特定す
る被写体特定手段と、メッセージ情報を被写体または第
三者を含む所定の対象に伝送するメッセージ情報伝送手
段と、を備えたことにより、前記課題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報伝送システム
に係り、特に、カメラによる被写体の撮影画像(撮影画
面内の画像)にメッセージを割りつけることにより情報
を被写体あるいは任意のメンバー(第三者)等に伝送す
る情報伝送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、通信衛星等を利用したGPS(Gl
obal Positioning System)の発展により、いわゆるカー
ナビゲーションシステムが普及している。これは、通信
衛星からの電波を受けて、位置の測定を行い、受信機内
で推測航法との間で誤差の補正を行い、例えばCD−R
OMに記憶されている地図データを使用してマップマッ
チングを行い、ディスプレイに現在位置を表示するよう
にするものである。
【0003】特に、最近では、これを更に発展させ、単
に現在位置を示すのみでなく、渋滞情報等の交通情報
や、観光地や各種施設等の情報をも適宜表示することも
可能となっている。さらに、単に平面的な地図上に位置
を表示するのではなく、現在自動車の運転者が見ている
風景と同じ風景をディスプレイに表示する実写型カーナ
ビゲーションシステムも開発されている。
【0004】また、写真撮影においても、GPSを利用
して位置情報を取り込み、さらにそれに関連した情報を
付加して、写真プリントを作成する画像再生方法が提案
されている。例えば、特開2000−66312号公報
においては、人工衛星を用いたGPSを利用し、さら
に、方向探知機用方位指示器を付加した新写真システム
(APS)対応カメラで撮影し、撮影した緯度、経度お
よび高度、さらには、水平面および垂直面に関する撮影
方位角等をフィルムの磁気記録層に記録し、画像処理時
にこれらの撮影情報をフィルムから取得し、地図データ
ベースを参照して、撮影された画像の被写体や撮影地点
を特定し、該被写体に関連する付加情報(被写体関連情
報)を画像合成して写真プリントを作成し出力する、画
像再生方法が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術は、いずれも一般ユーザーにとり、情報を取
得し、これを利用するのみであり、ユーザー側から情報
発信元へ、あるいは任意のメンバー(第三者)等へユー
ザー側の情報(メッセージ等)を送信したり、任意のメ
ンバー間で自由に被写体関連情報の授受を行うことはで
きないという問題があった。
【0006】本発明は、前記従来の問題に鑑みてなされ
たものであり、撮影画像(撮影画面内の画像)中の所定
の被写体に対し、撮影者からメッセージ情報を伝送する
とともに、写真撮影を介して、撮影者と第三者等の任意
のメンバー間で容易に情報伝送を行うことのできる情報
伝送システムを提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の第1の態様は、メッセージを発信する撮影
者が撮影時に、撮影画面(撮影画像)内の所定の被写体
に対し、メッセージ情報を割り当てるとともに、撮影地
点の位置情報および撮影方角情報を取得する機能を有す
るカメラと、前記カメラによって取得された前記撮影地
点の前記位置情報および前記撮影方角情報、あるいは前
記位置情報、前記撮影方角情報および前記撮影画面(の
画像)内の前記被写体位置を用いて、前記被写体の地理
的位置を導出することにより、前記被写体を特定する被
写体特定手段と、前記メッセージ情報を前記被写体また
は第三者を含む所定の対象に伝送するメッセージ情報伝
送手段と、を備えたことを特徴とする情報伝送システム
情報伝送システムを提供するものである。
【0008】ここで、前記メッセージ情報伝送手段は、
前記被写体に対して前記メッセージを発信する前記撮影
者からのメッセージ情報が存在することを通知し、この
通知を受けた前記被写体からのアクセスに対して、前記
メッセージ情報を前記被写体に対して伝送するのが好ま
しい。
【0009】また、上記情報伝送システムであって、さ
らに、前記特定された被写体に対して、前記メッセージ
を発信する前記撮影者によるメッセージ情報を割り当て
る空間位置を導出し、この空間位置に前記メッセージ情
報を割り当てるメッセージ情報割当手段を有し、前記メ
ッセージ情報伝送手段は、前記被写体に対応した前記空
間位置を含む画面を撮影する、または鑑賞する前記第三
者を含む所定の対象からのアクセスに対して、前記撮影
者による前記撮影画面の前記空間位置に割り当てられた
前記メッセージ情報を前記所定の対象に伝送するのが好
ましい。
【0010】さらに、前記メッセージ情報が伝送された
前記第三者を含む所定の対象のカメラによって撮影され
た撮影画面の、または前記所定の対象の鑑賞装置によっ
て鑑賞される鑑賞画面の、前記撮影者による前記撮影画
面の前記空間位置の対応する空間位置に前記メッセージ
情報を合成表示するのが好ましい。
【0011】また、同様に前記課題を解決するために、
本発明の第2の態様は、メッセージを発信する撮影者が
撮影時に撮影画面(の撮影画像)内の所定領域にメッセ
ージ情報を表示させるメッセージ表示モードを有し、前
記撮影画面内の前記所定領域に対し、前記メッセージ情
報を割り当てるとともに、撮影地点の位置情報および撮
影方角情報を取得する機能を有する第1のカメラと、こ
の第1のカメラが前記メッセージ表示モードであること
を検出する手段と、前記第1のカメラが前記メッセージ
表示モードの場合には、前記第1のカメラによって取得
された前記撮影地点の前記位置情報および前記撮影方角
情報、あるいは前記位置情報、前記撮影方角情報および
前記第1のカメラとの間の距離情報を用いて、前記撮影
画面内に前記メッセージ情報を割り当てる所定の空間位
置を導出し、この空間位置に前記メッセージ情報を割り
当てるメッセージ情報割当手段と、前記メッセージ情報
を第三者を含む所定の対象に伝送するメッセージ情報伝
送手段と、を備え、前記第三者を含む所定の対象が、撮
影地点の位置情報、撮影方角情報を取得する機能を有す
る第2のカメラ、または鑑賞地点の位置情報、鑑賞方角
情報を取得する機能を有する鑑賞装置でメッセージ表示
モードを指定して、前記撮影者による前記撮影画面の前
記空間位置の相当する空間位置を含む画角で撮影または
鑑賞して前記メッセージ情報伝送手段にアクセスした場
合には、前記メッセージ情報伝送手段は、前記所定の対
象の撮影画面内または鑑賞画面内の前記空間位置に前記
メッセージ情報を合成表示させるべく、前記メッセージ
情報を前記所定の対象に対して伝送することを特徴とす
る情報伝送システムを提供するものである。
【0012】ここで、前記メッセージ情報が割り当てら
れる前記所定領域または前記空間位置は、緯度および経
度、または緯度、経度および高度の情報の数値データに
より指定されるのが好ましい。
【0013】また、前記メッセージ情報が割り当てられ
る前記所定領域または前記空間位置は、その地名または
固有名詞、あるいはさらに高度情報を加えた情報により
指定されるのが好ましい。
【0014】また、上記第1および第2の態様におい
て、前記合成表示される前記撮影画面または前記鑑賞画
面および/または前記メッセージ情報の表示内容および
/または表示形態は、前記所定の対象、前記被写体また
は前記撮影者の状態に応じて制御されるのが好ましく、
または、前記カメラまたは前記鑑賞装置の移動状態に応
じて制御されるのが好ましい。
【0015】また、前記撮影画面または前記鑑賞画面が
動画である時、前記合成表示される前記撮影画面または
前記鑑賞画面および/または前記メッセージ情報の表示
内容および/または表示形態は、前記動画の画面の動き
に応じて制御されるのが好ましく、前記撮影画面または
前記鑑賞画面が動画である時、前記合成表示される前記
撮影画面または前記鑑賞画面および/または前記メッセ
ージ情報の画像再生速度は、前記メッセージ情報の情報
量に応じて制御されるのが好ましい。
【0016】また、前記所定の対象または前記被写体
は、伝送される前記メッセージ情報のジャンルを前記メ
ッセージ情報伝送手段に登録しておき、前記メッセージ
情報伝送手段は、前記ジャンルが登録されたジャンルと
一致する前記メッセージ情報のみを、前記所定の対象ま
たは前記被写体に伝送するのが好ましい。
【0017】また、前記所定の対象または前記撮影者
は、自己の現在の状態情報を前記メッセージ情報伝送手
段に伝送し、前記メッセージ情報伝送手段は、前記状態
情報に応じて制御された前記メッセージ情報を、前記所
定の対象または前記被写体に伝送するのが好ましい。
【0018】また、前記所定の対象または前記撮影者
は、自己の現在の状態情報を、自己指定の伝送先に伝送
しておき、前記メッセージ情報伝送手段は、前記メッセ
ージ情報を前記自己指定の伝送先に伝送し、前記自己指
定の伝送先は、前記状態情報に応じて前記メッセージ情
報の処理を行い、処理済のメッセージ情報を前記所定の
対象または前記被写体に伝送するのが好ましい。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明に係る情報伝送システムを
添付の図面に示す好適実施形態に基づいて以下に詳細に
説明する。
【0020】まず、本発明の第1実施形態について説明
する。本実施形態は、メッセージを発信する撮影者(以
下、メッセージ発信者とする)が、撮影地点の位置情報
および撮影方角情報を取得可能な機能を持つカメラ(例
えば、GPS受信機および方位角センサを内蔵したカメ
ラ)であり、かつ撮影画面にメッセージを付加すること
ができる機能を持つカメラで、被写体(対象)を撮影す
る。この時、カメラは、撮影地点の位置情報および撮影
方角情報を取得するとともに、撮影画像(撮影画面内の
画像)中の所定の被写体に対し、メッセージ情報を割り
当て、割り付けあるいは付加し、これらの情報を、自己
の識別情報とともに、データベース機関に送信する。そ
うすると、データベース機関では、これら撮影地点の位
置情報等から被写体の地理的位置を導出して、被写体を
特定し、この被写体に対し、メッセージ情報が存在する
ことを通知する。この後、この被写体は、データベース
機関にアクセスし、これに対して、データベース機関は
メッセージ情報を伝送することで、メッセージ発信者の
メッセージ情報が被写体に伝送されるものである。ある
いは、データベース機関は、被写体側へ直接メッセージ
情報を伝送するようにするものである。
【0021】図1は、本発明の第1実施形態に係る情報
伝送システムの概略を示すシステム構成図である。図1
に示すように、本実施形態の情報伝送システムは、メッ
セージ発信者のカメラ10、カメラ10によって撮影さ
れる企業のビルや広告塔や看板やその他の建造物等の被
写体20、および被写体20の地理上の位置を導出する
ための地図情報や各企業のデータが登録されており、メ
ッセージ発信者からのメッセージ情報の各被写体20へ
の仲介を行うデータベース機関30とから構成される。
【0022】カメラ10は、デジタルカメラであり、G
PS受信機および方向角センサを有しており、撮影地点
を示す緯度、経度および高度等の情報を含む位置情報、
撮影方向を、例えば磁北からの角度で示す撮影方角情報
を取得することができる。また、カメラ10は、データ
通信機能を有しており、例えば被写体20撮影時に、デ
ータベース機関30と交信を行うことにより、被写体2
0に関する情報を取得することができる。
【0023】被写体20は、通常は企業であり、データ
ベース機関30と契約をしており、その企業名や、企業
内容や、営業内容や、取り扱い商品や、サービス内容
や、アンケートや社員募集などの応募内容等の情報、さ
らには当該企業に関するその他の様々な情報が、データ
ベース機関30に登録されている。メッセージ発信者が
カメラ10で被写体20を撮影する際、カメラ10から
データベース機関30へのアクセス(問い合わせ)に対
して、被写体20に関する情報が、データベース機関3
0からカメラ10側に送信される。
【0024】なお、このようにカメラ10は、被写体2
0に関する情報を取得し、この取得した情報をカメラ1
0の画像表示用ディスプレイ12に表示するが、これに
限定されるものではなく、カメラ10の有するGPSソ
フトに各被写体に関する情報を含ませておき、データベ
ース機関30にアクセスすることなく被写体に関する情
報を呼び出して自動的に表示するようにしてもよい。ま
た、カメラ10は、撮影画面内の任意の被写体に対して
メッセージ情報を割り当てる機能を有しており、例え
ば、メッセージ発信者がカメラ10の画像表示用ディス
プレイ12からペン入力等により、撮影中あるいは撮影
済の画像におけるメッセージ情報を割り当てる被写体に
対するメッセージ情報割りつけ位置14を指定して、メ
ッセージ情報を入力することができる。ここで、カメラ
10側から発信するメッセージ情報としては、例えば、
企業等の被写体20の企業内容等の情報に関する問い合
わせや、その取扱商品やサービスや募集内容の問い合わ
せや注文や応募等、メッセージ発信者が被写体20に発
信したい情報であれば、どのようなものであっても良
い。
【0025】データベース機関30は、メッセージ発信
者のメッセージ情報を、メッセージ発信者がこのメッセ
ージ情報を送りたい被写体(対象)に取り次ぐものであ
り、被写体を特定し、メッセージ情報と被写体とを対応
させる被写体特定手段32、および、メッセージ情報を
被写体に伝送するメッセージ情報伝送手段34とを有し
ている。被写体特定手段32は、カメラ10から、自己
の識別情報とともに、データベース機関30に送信され
た撮影地点の位置情報および撮影方角情報を用いて、被
写体20の地理的位置を導出し、導出された位置情報
と、登録されている被写体(顧客)20の位置情報との
類似度を計算し、被写体20を(例えば、企業○○であ
る等)特定する。このとき、理想的には被写体を画面中
央に位置するように撮影することが望ましい。その理由
としては、撮影倍率の変更によらず、地図データ上でカ
メラ光軸に沿った直線上の被写体を探せばよいから判定
精度が高くなるからである。被写体を画面中央からはず
して撮影する場合は、撮影倍率データもデータベース機
関に伝送する必要がある。また、カメラ10から撮影画
像データを送ってもらい、撮影画面内の被写体位置をも
用いるようにすると、撮影方角や画角、焦点距離、倍率
等を組み合わせることで、より正確に、被写体の地理的
位置の導出が可能となる。なお、撮影画像そのものをデ
ータベース機関に伝送し、被写体を判定する方法につい
ては、例えば、特開2000−66312号公報に記載
されている方法などを適用すれば良い。
【0026】メッセージ情報伝送手段34は、こうして
特定された被写体20に対し、メッセージ情報を割りつ
け、登録されている被写体20の連絡先にメッセージ情
報が着信したことの通知を行い、被写体20からのアク
セスに対応してメッセージ情報を当該被写体20に伝送
する。なお、このとき、メッセージ情報の着信の通知を
することなく、直接メッセージ情報を被写体20に伝送
するようにしてもよい。
【0027】以下、本実施形態の作用を説明する。ま
ず、メッセージ発信者は、GPS受信機および方位角セ
ンサ(コンパス)付きのカメラ10で、実空間を撮影す
る。このとき、例えば、被写体20がその撮影画面内に
含まれているとする。メッセージ発信者は、撮影時に被
写体20が掲げている看板から、被写体20は、ある企
業で、その販売している商品を購入したいと思ったら、
例えばカメラ10の画像表示用ディスプレイ12から電
子ペン等により撮影画面内の任意の位置(被写体20)
を選択し、メッセージ情報割り当て位置14を指定し、
その中へ注文等のメッセージ情報を書き込む。なお、メ
ッセージ情報の形式としては、テキスト情報の他に、画
像(動画や静止画あるいは3次元(3D)画像等)でも
よいし、カメラ10に音声入力機能があれば音声データ
でもよい。
【0028】次に、撮影位置情報と方角情報および被写
体20に書き込まれたメッセージ情報を、カメラ10か
らデータベース機関30に送信する。データベース機関
30では、被写体特定手段32において、カメラ10か
ら送られてきた撮影位置情報および方角情報に応じて、
あるいは必要に応じてこれらの情報および撮影画面内で
の被写体位置に応じて、被写体20の地理的な位置情報
(緯度、経度、高度等の数値データ)を導出する。な
お、これらの情報の導出は、データベース機関30側で
なく、カメラ10側で行って、導出結果情報をメッセー
ジ情報とともに、カメラ10からデータベース機関30
に送信するようにしてもよい。
【0029】次に、データベース機関30の被写体特定
手段32では、こうして導出された被写体20の位置情
報と、データベースに登録済みの顧客の位置情報との類
似度を計算し、その結果から、被写体20を特定する。
なお、このとき、被写体20の画像をデータベースに登
録しておき、カメラ10からメッセージ情報とともに撮
影画像データも送り、画像間でパターンマッチングを行
うことにより被写体20の特定を行うようにしてもよ
い。また、被写体20を特定するための情報としては、
言語記述(言葉による被写体の説明)でもよい。例え
ば、赤い看板あり、と登録されていれば、撮影画面内の
赤い領域を探索することにより、被写体を特定し、実空
間3次元位置データを割り当てるようにしてもよい。
【0030】また、被写体20としては、上述したよう
な、建物のように静止したものばかりでなく、動体でも
よい。動体としては、例えば人物や、自動車(乗用車、
トラック、バス等)、鉄道、航空機、飛行船、船舶等の
構造物などを挙げることができる。この場合、被写体側
が位置データを逐次更新し、被写体の位置情報に時刻情
報も組み込む必要がある。動体側は、位置情報と時刻情
報をセットでデータベース機関に連絡する必要がある。
また、メッセージ発信者側からもデータベース機関へ撮
影日時データを伝送する必要がある。また、地表を基準
にして時間毎に位置が変わるという点で、月や星などの
天体も、本発明でいう動体に含めることが可能である。
但し、このような天体の場合には、予め計算により位置
がわかるので、前述の構造物の場合と異なり、移動情報
(位置および日時)を動体から受信する必要はない。被
写体20が特定されると、メッセージ情報伝送手段34
は、特定された被写体20の連絡先へ、メッセージ情報
の着信があった旨の通知を行う。
【0031】その旨の通知を受けた被写体20が、デー
タベース機関30に対し、アクセスを行うと、データベ
ース機関30のメッセージ情報伝送手段34は、被写体
20に対してメッセージ情報を伝送する。なお、このと
き、前述したようにメッセージ情報伝送手段34は、被
写体20に対し、メッセージ情報着信通知をすることな
く、直接メッセージ情報を伝送するようにしてもよい。
これにより、メッセージ発信者のメッセージ情報が被写
体20へ伝送されたこととなる。なお、被写体が判明し
た段階で、データベース機関に登録されている被写体2
0側の情報をメッセージ発信者のカメラ10側へ伝送し
てもよい。このように本実施形態によれば、メッセージ
発信者は、単にGPS等の情報を受け取り、利用するの
みでなく、メッセージ発信者側からも、問い合わせや注
文や応募などのメッセージを被写体に伝送することがで
き、簡単に双方向の通信が可能となる。
【0032】次に、本発明の第2実施形態について説明
する。本実施形態は、第1実施形態と同様に、メッセー
ジ発信者が、被写体を撮影してメッセージ情報を割りつ
けるものであるが、メッセージ情報を当該被写体に伝送
するのではなく、第三者、例えば任意のメンバ内の第三
者が同じ被写体をカメラで撮影する、あるいは双眼鏡な
どの鑑賞装置で鑑賞する際、被写体に割りつけられたメ
ッセージ情報をその撮影画面、または鑑賞画面に合成す
ることにより、メッセージ発信者のメッセージ情報を第
三者が取得できるようにして、例えば任意のメンバ間で
情報伝送を簡易に行うことを可能とするものである。
【0033】図2に、本実施形態の情報伝送システムの
概略を示す。同図に示すように、本実施形態において
は、メッセージ発信者(撮影者)のカメラ110、被写
体120およびデータベース機関130の他に、メッセ
ージ発信者のメッセージ情報を取得しようとする第三者
のカメラ140および/または鑑賞装置150も係わっ
ている。なお、第三者のカメラ140も、撮影位置およ
び撮影方向、すなわち撮影地点の位置情報および撮影方
角情報を示す情報を取得する機能を有する。また、第三
者の鑑賞装置150も、鑑賞地点の位置情報および鑑賞
方角情報を示す情報を取得する機能を有する。すなわ
ち、第三者にとり、カメラ14や鑑賞装置150には、
メッセージを見る機能があれば良いので、位置情報や方
角情報の取得機能は必須であるが、メッセージの書き込
み機能は、必須ではなく、なくても良い。メッセージ発
信者は、カメラ110で被写体120を撮影する際、カ
メラ110の画像表示用ディスプレイ112から被写体
120に対し、この被写体120を目印として、メッセ
ージ情報を割り当てる画面内の所定領域114を指定
し、その中にメッセージ情報を書き込む。撮影後、カメ
ラ110から、自己の識別情報とともに、これらの撮影
情報(カメラ情報)およびメッセージ情報がデータベー
ス機関130に伝送される。
【0034】データベース機関130は、被写体特定手
段132、メッセージ情報割当手段134、メッセージ
情報伝送手段136を含んでいる。被写体特定手段13
2は、第1実施形態と同様にして、被写体120の特定
を行う。メッセージ情報割当手段134は、特定された
被写体120の地理的位置に応じて、メッセージ情報を
割り当てる空間位置を導出し、この空間位置にメッセー
ジ情報を割り当てる。メッセージ情報伝送手段136
は、第三者が、同じ被写体120を含むエリアを、カメ
ラ140で撮影し、あるいは、鑑賞装置150で鑑賞し
て、データベース機関130にアクセスした場合に、こ
の第三者のカメラ140による撮影画面中の、あるい
は、鑑賞装置150による鑑賞画面中の、同じ被写体1
20に対応する空間位置にメッセージ情報を合成するも
のである。なお、第三者が、データベース機関130に
アクセスする際に、第三者のカメラ140から自己の識
別情報とともに撮影位置および撮影方向の情報、あるい
は第三者の鑑賞装置150から自己の識別情報とともに
鑑賞位置および鑑賞方向の情報を伝送する。また、この
合成は、データベース機関130側で行ってもよいし、
あるいは、データべース機関130は、メッセージ情報
および合成すべき空間位置の情報のみ、またはカメラ1
40または鑑賞装置150の画像表示用ディスプレイ
(画面)142上における位置情報のみを伝送し、合成
はカメラ140または鑑賞装置150側で行うようにし
てもよい。データベース機関130側でメッセージを合
成する場合、第三者の撮影画像または鑑賞画像を送受信
するものとする。
【0035】また、メッセージ情報が、例えば3D画像
の場合には、第三者が被写体120を撮影する方向に応
じて、その見る方角に応じた表示画像を作成して合成す
るようにしてもよい。この場合の3D画像のコンピュー
タグラフィックス(CG)処理は、データベース機関1
30側で行ってもよいし、第三者のカメラ140や鑑賞
装置150がそのような機能を持っていれば、カメラ1
40や鑑賞装置150側で行うようにしてもよい。
【0036】このように、第三者が、メッセージ発信者
が撮影した被写体120と同じ被写体120をカメラ1
40で撮影する、または鑑賞装置150で鑑賞すること
により、第三者のカメラ140または鑑賞装置150の
画像表示用ディスプレイ142の所定位置144に、メ
ッセージ発信者のメッセージ情報が合成されて表示され
る。このようにして、第三者は被写体120のエリアを
撮影、または鑑賞した場合に、メッセージ発信者が発信
した(書き込んだ)メッセージを取得することができ
る。なお、このとき第三者は、被写体120を撮影、ま
たは鑑賞する際、メッセージ発信者が撮影したのと同じ
位置または同じ方角から撮影、または鑑賞した場合にの
み、メッセージを第三者の撮影画面または鑑賞画面に合
成表示させるようにしてもよい。被写体120のエリア
には、現実には上記メッセージは書かれていない(実在
しない)のであるが、第三者がそのエリアを撮影、また
は鑑賞すると、撮影画面または鑑賞画面には、そのメッ
セージが合成されて表示されるというわけで、特定の被
写体を利用することにより、いわば仮想的伝言板として
読み書きができることになる。
【0037】また、このとき、第三者がデータベース機
関130にアクセスする際に、パスワードを設定してお
けば、特定のグループ内のメンバ間のみで容易に情報伝
達をすることが可能となる。また、同一の空間位置に、
複数の情報発信者のメッセージ情報を割りつけること
で、同時に複数の人間が書き込みを行うことも可能であ
る。または、時間毎に利用枠を設定して、複数の者が交
互に利用するようにしてもよい。
【0038】このように、本実施形態によれば、遠距離
の対象、企業のビルや人物等の複数の対象との情報通信
を簡易に行うことが可能となる。また、特定の被写体に
広告や解説等のメッセージを割り当てておくと、第三者
がその被写体を撮影、または鑑賞する毎にその広告が表
示されることとなり、実際に看板等のディスプレイをビ
ルに設置しなくとも広告効果が増し、商業的な利用価値
も大きい。
【0039】次に、本発明の第3実施形態について説明
する。本実施形態は、上述の第2実施形態と略同様であ
るが、第2実施形態では、ある特定の被写体を目印とし
てメッセージ情報の書き込みおよび読み取りを行うこと
によりメッセージ情報の伝達を行っていたのに対して、
本実施形態では、特にこのような被写体を必要とせず、
例えばカメラを空へ向けて撮影を行い、または鑑賞装置
を空ヘ向けて空を鑑賞し、空にメッセージ情報を書き込
むようにして、空を伝言板としようというものである。
【0040】図3に、本実施形態の情報伝送システムの
概略を示す。図3に示すように、本実施形態の情報伝送
システムでは、メッセージ発信者のカメラ210、デー
タベース機関230、第三者のカメラ240および/ま
たは鑑賞装置250が係わっている。本実施形態では、
メッセージ情報を割り付けるための目印とすべき被写体
は存在しない。その代わりに、カメラ210および24
0は、撮影画面に、鑑賞装置250は、鑑賞画面に、メ
ッセージ情報を表示するモードを指定するメッセージ表
示モードを有している。なお、第2実施例と同様に、カ
メラ210および240は、ともに、撮影位置および撮
影方向を示す情報を、鑑賞装置250は、鑑賞位置およ
び鑑賞方向を取得する機能を有する。
【0041】メッセージ発信者は、カメラ210により
メッセージ表示モードを指定して、例えばカメラ210
を空へ向けて、また、必要に応じてカメラからの距離を
指定し、画像表示用ディスプレイ212で、メッセージ
情報割り付け位置214を指定して、メッセージ情報を
書き込んで、撮影する。カメラからの距離を指定しない
場合には、メッセージ割りつけ空間を無限遠点とみな
す。撮影後、これらの情報(カメラ210の位置、方
位、距離、メッセージ、メッセージ表示モード等)は、
自己(カメラ210)の識別情報とともに、データベー
ス機関230へ伝送される。データべース機関230
は、モード検出手段232、メッセージ情報割当手段2
34、メッセージ情報伝送手段236を有している。モ
ード検出手段232は、カメラ210から送られてきた
情報からメッセージ表示モードであることを検出する。
【0042】メッセージ表示モードが検出された場合に
は、メッセージ情報割当手段234において、メッセー
ジ発信者の撮影地点の位置情報および方角情報、さらに
指定があれば距離情報から撮影画面内に、メッセージ情
報を表示すべき空間位置を導出し、そこへメッセージ発
信者によるメッセージ情報を割りつける。第三者は、カ
メラ240により、やはりメッセージ表示モードを指定
して、カメラ240を空へ向けて撮影を行い、あるいは
鑑賞装置250を空に向けて空を鑑賞して、データベー
ス機関230にアクセスする。この時、自己の識別情報
とともに、カメラ情報または鑑賞装置情報(カメラ24
0または鑑賞装置250の位置、方位、メッセージ表示
モード等)をデータベース機関230に伝送する。する
と、データベース機関230では、モード検出手段23
2がメッセージ表示モードであることを検出する。ま
た、メッセージ情報割当手段234は、第三者のカメラ
240または鑑賞装置250から送信された撮影位置ま
たは鑑賞位置および方角情報から、その撮影画面内また
は鑑賞画面内に上述した空間位置が含まれていることを
確認し、この空間位置に割りつけられたメッセージ情報
を、メッセージ情報伝送手段236から、第三者のカメ
ラ240または鑑賞装置250に伝送する。
【0043】第三者のカメラ240または鑑賞装置25
0は、メッセージ情報を受信し、画像表示用ディスプレ
イ242のメッセージ表示位置244にメッセージ情報
を合成して表示する。このようにして、例えば、図3に
示すようにメッセージ発信者が星空の画面にメッセージ
を書き込んだとき、第三者が撮影または鑑賞した同じ星
空の画面にも同じメッセージが表示され、メッセージの
伝送が行われる。メッセージ情報の合成は、このように
カメラ240または鑑賞装置250側で行ってもよい
し、またデータベース機関230側で行ってもよい。デ
ータベース機関230側でメッセージを合成する場合、
第三者の撮影画像または鑑賞画像を送受信するものとす
る。また、第三者がデータベース機関230にアクセス
する際、パスワードを設けたり、複数の者が同時に同じ
空間位置にメッセージを書き込こんだり読み出せるよう
にしてもよいのは、第2実施形態と同様である。
【0044】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、カメラとカメラまたは鑑賞装置との間で、データベ
ース機関を仲介としてメッセージ情報の伝送が可能とな
る。このように、本実施形態では、任意のメンバ間で、
仮想的な表示空間(空間位置)を設定し、この空間をい
わば伝言板として利用して、メッセージ情報の伝達を容
易に行うことができる。このメッセージ情報は、その種
類(静止画、動画、テキスト、音声等)に応じて、再生
される。また、本情報伝送システムを利用することによ
り、合成画像のプリント注文、所定の記録媒体への記
録、および所定連絡先へのネット転送等も可能である。
(この場合、第三者からデータを発信したり、または第
三者側からの注文でデータベース機関からデータを発信
するようにしてもよい。)
【0045】また、上記第2実施形態または第3実施形
態において、メッセージ情報を割り付けるべき割当対象
(被写体)あるいは空間位置を指定する際、予め分かっ
ている場合には、その数値データで経度および緯度、ま
たは経度、緯度および高度情報を指定することにより、
メッセージを割り当てる割当対象または空間位置を指定
するようにすることもできる。また、メッセージを割り
当てる割当対象を、その地名、または固有名詞、あるい
はさらに高度情報を加えた情報により指定するようにし
てもよい。例えば、あるグループ間において、よく知ら
れている共通の割当対象または空間位置を指定すること
により、それを伝言板として簡単にメッセージの交換を
することができる。
【0046】上述した第1〜第3実施形態では、カメラ
10、110および210で被写体20および120な
らびに被写体空間(例えば、図3では空)をそれぞれ撮
影するメッセージ発信者や、カメラ140および240
で撮影する第三者(撮影者)や、鑑賞装置150および
250で鑑賞する第三者(鑑賞者)は、撮影地点または
鑑賞地点に止まって撮影や鑑賞を行うものに限定される
ことはなく、カメラ10、110、210、140およ
び240や鑑賞装置150および250を使用する使用
者(メッセージ発信者や第三者)は、移動しながら撮影
や鑑賞を行うものであっても良い。すなわち、本発明に
おいては、使用者、例えば第三者、被写体またはメッセ
ージ発信者の状態に応じて、表示内容および/または表
示形態を制御するものであっても良い。
【0047】なお、使用者が移動している場合、使用者
の状態に応じて、画像表示用ディスプレイ12、11
2、142、212および242に表示する撮影画像や
鑑賞画像や、メッセージ情報(関連情報)の表示内容お
よび/または表示形態を制御するのが好ましい。例え
ば、使用者が、自動車、鉄道、航空機、船舶等の移動体
において移動中の場合、移動速度に応じて、表示項目
や、表示サイズや、表示の色や、表示域や表示時間等を
制御するのが好ましい。具体的には、移動速度が大きい
場合、移動速度が小さい場合に比べて、表示項目数を減
らす、表示サイズを大きくする、表示の色を変える、画
面中央への視野角を絞って表示域を狭める、表示時間を
間欠的にするなどの制御の少なくとも1つを行うのが好
ましい。こうすることにより、使用者による表示関連情
報の視認性を向上させることができる。特に、使用者が
移動体の運転者や操縦者である場合、間欠表示を除く上
述した制御を行うことにより、視認性を向上させ、その
結果、わき見等を防止し、安全性を高めることができ
る。
【0048】一方、上述した第1〜第3実施形態におい
て、カメラ10、110、210、140および240
や鑑賞装置150および250において、ズームやパン
の時にも、カメラや鑑賞装置の移動状態に応じて、画像
や情報の表示内容および/または表示形態を制御するの
が好ましい。すなわち、上述した使用者が移動中の場合
と同様に、ズームやパンの移動速度に応じて、表示項目
や、表示サイズや、表示の色や、表示域等を制御するの
が好ましい。例えば、図4(A)に示す移動速度が小さ
い場合の表示に比べ、図4(B)に示す移動速度が大き
い場合の表示では、表示項目数を減らし、表示サイズを
大きくし、表示の色を変え、画面中央への視野角を絞っ
て表示域を狭めるのが好ましい。こうして、表示の視認
性を向上させることができる。
【0049】また、上述の第1〜第3実施形態におい
て、メッセージ情報が、動画であったり、被写体20お
よび120ならびにカメラ210や240または鑑賞装
置250で撮影される被写体が、動体であり、撮影また
は鑑賞される画像が動画である場合のように、一旦、録
画した動画を画像表示用ディスプレイ12、112、1
42、212および242に、一旦、録画した動画を通
常送りまたは早送りで再生して表示する際においては、
以下のようにするのが好ましい。まず、上述した使用者
が移動中の場合と同様に、表示画面の動きに応じて、ま
たは、画像再生速度に応じて、表示項目や、表示サイズ
や、表示の色や、表示域等を制御するのが好ましい。例
えば、画面の動きが大きくなる程、表示項目数を減ら
し、表示サイズを大きくし、表示の色を変え、画面中央
への視野角を絞って表示域を狭めるのが好ましい。逆
に、メッセージ情報等の関連情報量の多さに応じて、画
像再生速度を制御するのが好ましい。例えば、表示項目
や文字数が多い場合、画像再生速度を下げ、ゆっくり再
生するのが好ましい。こうすることにより、表示の視認
性を向上させることができる。
【0050】また、上述の第1〜第3実施形態におい
て、本発明の情報伝送システムの利用者(顧客)は、本
発明の情報伝送システムのサービスを提供するサービス
センタ(のデータベース機関、具体的には、そのメッセ
ージ情報伝送手段34、136および236など)に、
顧客の要望、例えば顧客の欲する情報のジャンルを登録
できるようにしておくのが好ましい。このようなジャン
ルの登録ではなく、時間帯別/場所別/任意のタイミン
グでの項目指定でも良い。こうすることにより、顧客
は、登録されたジャンルや項目に一致するジャンルや項
目の情報のみ、すなわち、自分の欲するジャンルの情報
(例えば、広告等)や、時間や場所やタイミングで自分
の欲する項目の情報(広告等)のサービスを受けること
ができ、また、その情報を表示することができる。ま
た、複数の顧客が、同一地点を見ていても、即ち、同一
被写体を撮影または鑑賞していても、顧客毎(人物毎)
に最適化された異なる情報(広告等)を表示できる。例
えば、図5に示すように、顧客(メッセージ発信者、撮
影者、鑑賞者)が、顧客300および顧客301の2人
であり、顧客300の欲するジャンルの情報が、スポー
ツに関する情報であり、顧客301の欲するジャンルの
情報が、玩具に関する情報であることがサービスセンタ
(図示せず)に登録されているとすると、顧客300お
よび顧客301が、図示しないカメラまたは鑑賞装置で
被写体(その前景)310を撮影すると、各自の画像表
示用ディスプレイの表示画面320および321には、
それぞれ、スポーツを連想させる画像とその方向、およ
び玩具を連想させる画像とその方向を、表示することが
できる。
【0051】また、上述の第1〜第3実施形態におい
て、顧客のカメラ情報や鑑賞装置情報に加え、顧客自身
(自己)の現在の状態情報をデータベース機関に伝送
し、データベース機関では、顧客の状態情報に応じてメ
ッセージ情報を制御するようにしても良い。すなわち、
図6に示すように、顧客のカメラや鑑賞装置などの顧客
側機器330から、顧客の識別情報(顧客自体、カメ
ラ、鑑賞装置の識別情報)や、位置情報および視線方角
情報(撮影方角情報、鑑賞方角情報、すなわちカメラや
鑑賞装置の光軸方向) とともに、さらに、顧客の現在の
状況を示す状態情報を、データベース機関340に伝送
する。次に、データベース機関340では、顧客の状態
情報に応じて、返送するメッセージ情報を制御して、例
えばメッセージ情報の限定処理を行って、制御されたメ
ッセージ情報(限定板)を顧客側機器330に返送す
る。例えば、上述したように、顧客が移動中であれば、
顧客の移動速度に応じた制御をするのが好ましく、ま
た、顧客の要望(ジャンルや時間、場所での項目)がデ
ータベース機関340に登録されている場合には、顧客
の目的地や関心のある分野などに応じた制御を行うのが
好ましい。こうすることにより、伝送情報量の低減を図
ることができる。その結果、顧客側機器(または端末)
での負荷、メモリ容量や表示情報の絞込み処理などを軽
減することができる。なお、この時、図示しない顧客指
定の伝送先(例えば、自宅のパーソナルコンピュータ)
に、処理前の全てのメッセージ情報を伝送しておき、顧
客が後で確認できるようにしておいても良い。
【0052】この時、図7に示すように、まず、顧客側
機器330は、データベース機関340には、カメラ情
報や鑑賞装置情報を伝送する。次に、データベース機関
340から、全てのメッセージ情報を、一旦、顧客指定
(自己指定)の伝送先、例えば自宅パーソナルコンピュ
ータ(PC)350に伝送させる。なお、顧客指定の伝
送先は、事前に予め、データベース機関340に登録し
ておくのが良い。また、顧客指定の伝送先である自宅P
C350には、顧客側機器330から、顧客の状態情報
を伝送する。自宅PC350においては、顧客の状態情
報に応じたメッセージ情報の処理、例えば、改訂処理や
限定処理を実行し、処理済メッセージ情報(限定板)を
顧客機器330に伝送する。こうすることにより、デー
タベース機関340側の負荷を低減でき、顧客自身での
メッセージ情報の限定板のカスタマイズが可能となる。
また、自宅PC350に、全てのメッセージ情報を保存
しておくことにより、顧客側機器330で処理済メッセ
ージ情報を受信した後、全てのメッセージ情報を確認す
ることができる。
【0053】なお、第1〜第3実施形態では、メッセー
ジ発信者が使用するカメラ10、110および210等
は、同様なもので良いし、また、被写体20および12
0ならびに被写体空間(カメラ210や240または鑑
賞装置250で撮影される被写体)等も、同様なもので
よく、さらに、第三者のカメラ140および240等
や、鑑賞装置150や250等も、それぞれ同様なもの
で良い。
【0054】以上、本発明の情報伝送システムについ
て、種々の実施例を挙げて詳細に説明したが、本発明
は、以上の実施例には限定されず、本発明の要旨を逸脱
しない範囲において、各種の改良や変更を行ってもよい
のはもちろんである。
【0055】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、任
意のメンバ間で容易に情報伝達を行うことが可能とな
る。特に、遠距離の対象との情報通信が可能であり、ま
た、特定被写体に対し、広告や解説を付与し、これらの
情報を任意の者に表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態に係る情報伝送システ
ムの概略を示すシステム構成図である。
【図2】 本発明の第2実施形態に係る情報伝送システ
ムの概略を示すシステム構成図である。
【図3】 本発明の第3実施形態に係る情報伝送システ
ムの概略を示すシステム構成図である。
【図4】 (A)および(B)は、それぞれ、本発明の
情報伝送システムにおける画像表示用ディスプレイの表
示画面の一例を示す説明図である。
【図5】 本発明の情報伝送システムの実施形態の一変
形例の概略を示す説明図である。
【図6】 本発明の情報伝送システムの実施形態の他の
変形例の概略を示す説明図である。
【図7】 本発明の情報伝送システムの実施形態の他の
変形例の概略を示す説明図である。
【符号の説明】
10、110、210 (撮影者(メッセージ発信者)
の)カメラ 12、112、142、212、242 画像表示用デ
ィスプレイ 14、114、144、214、244 メッセージ情
報割りつけ位置 20、120 被写体 30、130、230 データベース機関 32、132 被写体特定手段 34、136、236 メッセージ情報伝送手段 134、234 メッセージ情報割当手段 140、240 (第三者の)カメラ 150、250 (第三者の)鑑賞装置 232 モード検出手段 300、301 顧客 310 被写体(その前景) 320、321 (画像表示用ディスプレイの)表示画
面 330 顧客側機器 340 データベース機関 350 (顧客の)自宅PC

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メッセージを発信する撮影者が撮影時に、
    撮影画面内の所定の被写体に対しメッセージ情報を割り
    当てるとともに、撮影地点の位置情報および撮影方角情
    報を取得する機能を有するカメラと、 前記カメラによって取得された前記撮影地点の前記位置
    情報および前記撮影方角情報、あるいは前記位置情報、
    前記撮影方角情報および前記撮影画面内の前記被写体位
    置を用いて、前記被写体の地理的位置を導出することに
    より、前記被写体を特定する被写体特定手段と、 前記メッセージ情報を前記被写体または第三者を含む所
    定の対象に伝送するメッセージ情報伝送手段と、を備え
    たことを特徴とする情報伝送システム。
  2. 【請求項2】前記メッセージ情報伝送手段は、前記被写
    体に対して前記メッセージを発信する前記撮影者からの
    メッセージ情報が存在することを通知し、この通知を受
    けた前記被写体からのアクセスに対して、前記メッセー
    ジ情報を前記被写体に対して伝送する請求項1に記載の
    情報伝送システム。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の情報伝送システムであっ
    て、 さらに、前記特定された被写体に対して、前記メッセー
    ジを発信する前記撮影者によるメッセージ情報を割り当
    てる空間位置を導出し、この空間位置に前記メッセージ
    情報を割り当てるメッセージ情報割当手段を有し、 前記メッセージ情報伝送手段は、前記被写体に対応した
    前記空間位置を含む画面を撮影する、または鑑賞する前
    記第三者を含む所定の対象からのアクセスに対して、前
    記撮影者による前記撮影画面の前記空間位置に割り当て
    られた前記メッセージ情報を前記所定の対象に伝送する
    ことを特徴とする情報伝送システム。
  4. 【請求項4】前記メッセージ情報が伝送された前記第三
    者を含む所定の対象のカメラによって撮影された撮影画
    面の、または前記所定の対象の鑑賞装置によって鑑賞さ
    れる鑑賞画面の、前記撮影者による前記撮影画面の前記
    空間位置の対応する空間位置に前記メッセージ情報を合
    成表示する請求項3に記載の情報伝送システム。
  5. 【請求項5】メッセージを発信する撮影者が撮影時に、
    撮影画面内の所定領域にメッセージ情報を表示させるメ
    ッセージ表示モードを有し、前記撮影画面内の前記所定
    領域に対し、前記メッセージ情報を割り当てるととも
    に、撮影地点の位置情報および撮影方角情報を取得する
    機能を有する第1のカメラと、 この第1のカメラが前記メッセージ表示モードであるこ
    とを検出する手段と、 前記第1のカメラが前記メッセージ表示モードの場合に
    は、前記第1のカメラによって取得された前記撮影地点
    の前記位置情報および前記撮影方角情報、あるいは前記
    位置情報、前記撮影方角情報および前記第1のカメラと
    の間の距離情報を用いて、前記撮影画面内に前記メッセ
    ージ情報を割り当てる所定の空間位置を導出し、この空
    間位置に前記メッセージ情報を割り当てるメッセージ情
    報割当手段と、 前記メッセージ情報を第三者を含む所定の対象に伝送す
    るメッセージ情報伝送手段と、を備え、 前記第三者を含む所定の対象が、撮影地点の位置情報、
    撮影方角情報を取得する機能を有する第2のカメラ、ま
    たは鑑賞地点の位置情報、鑑賞方角情報を取得する機能
    を有する鑑賞装置でメッセージ表示モードを指定して、
    前記撮影者による前記撮影画面の前記空間位置の相当す
    る空間位置を含む画角で撮影または鑑賞して前記メッセ
    ージ情報伝送手段にアクセスした場合には、 前記メッセージ情報伝送手段は、前記所定の対象の撮影
    画面内または鑑賞画面内の前記空間位置に前記メッセー
    ジ情報を合成表示させるべく、前記メッセージ情報を前
    記所定の対象に対して伝送することを特徴とする情報伝
    送システム。
  6. 【請求項6】前記メッセージ情報が割り当てられる前記
    所定領域または前記空間位置は、緯度および経度、また
    は緯度、経度および高度の情報の数値データにより指定
    される請求項5に記載の情報伝送システム。
  7. 【請求項7】前記メッセージ情報が割り当てられる前記
    所定領域または前記空間位置は、その地名または固有名
    詞、あるいはさらに高度情報を加えた情報により指定さ
    れる請求項5に記載の情報伝送システム。
  8. 【請求項8】前記合成表示される前記撮影画面または前
    記鑑賞画面および/または前記メッセージ情報の表示内
    容および/または表示形態は、前記所定の対象、前記被
    写体または前記撮影者の状態に応じて制御される請求項
    4〜7のいずれかに記載の情報伝送システム。
  9. 【請求項9】前記合成表示される前記撮影画面または前
    記鑑賞画面および/または前記メッセージ情報の表示内
    容および/または表示形態は、前記カメラまたは前記鑑
    賞装置の移動状態に応じて制御される請求項4〜7のい
    ずれかに記載の情報伝送システム。
  10. 【請求項10】前記撮影画面または前記鑑賞画面が動画
    である時、前記合成表示される前記撮影画面または前記
    鑑賞画面および/または前記メッセージ情報の表示内容
    および/または表示形態は、前記動画の画面の動きに応
    じて制御される請求項4〜9のいずれかに記載の情報伝
    送システム。
  11. 【請求項11】前記撮影画面または前記鑑賞画面が動画
    である時、前記合成表示される前記撮影画面または前記
    鑑賞画面および/または前記メッセージ情報の画像再生
    速度は、前記メッセージ情報の情報量に応じて制御され
    る請求項4〜10のいずれかに記載の情報伝送システ
    ム。
  12. 【請求項12】前記所定の対象または前記被写体は、伝
    送される前記メッセージ情報のジャンルを前記メッセー
    ジ情報伝送手段に登録しておき、 前記メッセージ情報伝送手段は、前記ジャンルが登録さ
    れたジャンルと一致する前記メッセージ情報のみを、前
    記所定の対象または前記被写体に伝送する請求項1〜1
    1のいずれかに記載の情報伝送システム。
  13. 【請求項13】前記所定の対象または前記撮影者は、自
    己の現在の状態情報を前記メッセージ情報伝送手段に伝
    送し、 前記メッセージ情報伝送手段は、前記状態情報に応じて
    制御された前記メッセージ情報を、前記所定の対象また
    は前記被写体に伝送する請求項1〜12のいずれかに記
    載の情報伝送システム。
  14. 【請求項14】前記所定の対象または前記撮影者は、自
    己の現在の状態情報を、自己指定の伝送先に伝送してお
    き、 前記メッセージ情報伝送手段は、前記メッセージ情報を
    前記自己指定の伝送先に伝送し、 前記自己指定の伝送先は、前記状態情報に応じて前記メ
    ッセージ情報の処理を行い、処理済のメッセージ情報を
    前記所定の対象または前記被写体に伝送する請求項1〜
    12のいずれかに記載の情報伝送システム。
JP2002040161A 2001-02-16 2002-02-18 情報伝送システム Pending JP2002344792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040161A JP2002344792A (ja) 2001-02-16 2002-02-18 情報伝送システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-39678 2001-02-16
JP2001039678 2001-02-16
JP2002040161A JP2002344792A (ja) 2001-02-16 2002-02-18 情報伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002344792A true JP2002344792A (ja) 2002-11-29
JP2002344792A5 JP2002344792A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=26609511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002040161A Pending JP2002344792A (ja) 2001-02-16 2002-02-18 情報伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002344792A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017070A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Olympus Imaging Corp カメラおよび撮影方法
JP2009130688A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Nikon Corp 電子カメラ
JP2011259478A (ja) * 2011-07-30 2011-12-22 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、画像生成方法、およびプログラム
JPWO2011096561A1 (ja) * 2010-02-08 2013-06-13 株式会社ニコン 撮像装置、情報取得システム及びプログラム
JP2014120838A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Team Co Ltd 情報配信システム及び情報配信プログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017070A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Olympus Imaging Corp カメラおよび撮影方法
JP2009130688A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Nikon Corp 電子カメラ
JPWO2011096561A1 (ja) * 2010-02-08 2013-06-13 株式会社ニコン 撮像装置、情報取得システム及びプログラム
JP2016192767A (ja) * 2010-02-08 2016-11-10 株式会社ニコン 撮像装置、情報取得システム及びプログラム
JP2017200208A (ja) * 2010-02-08 2017-11-02 株式会社ニコン 撮像装置、情報取得システム及びプログラム
CN112565552A (zh) * 2010-02-08 2021-03-26 株式会社尼康 摄影装置、信息取得系统及程序
JP2011259478A (ja) * 2011-07-30 2011-12-22 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、画像生成方法、およびプログラム
JP2014120838A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Team Co Ltd 情報配信システム及び情報配信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020113872A1 (en) Information transmitting system
US12106409B2 (en) Server, user terminal, and service providing method, and control method thereof
US7119831B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, storage medium, and computer program
US6762789B1 (en) Omnidirectional video output method and apparatus
EP2207113B1 (en) Automated annotation of a view
US20030202104A1 (en) Location-based services for photography
EP1692863B1 (en) Device, system, method and computer software product for displaying additional information in association with the image of an object
US20060114336A1 (en) Method and apparatus for automatically attaching a location indicator to produced, recorded and reproduced images
CN111242704B (zh) 用于在现实场景中叠加直播人物影像的方法和电子设备
CN106133582A (zh) 在头戴显示设备内结合实景图像流之方法及系统
JP2006295827A (ja) 携帯端末装置
JP2002344792A (ja) 情報伝送システム
JP7378510B2 (ja) ストリートビューワーシステム
JP2001005994A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
KR20090132317A (ko) 동영상 기반 부가정보 제공 방법 및 시스템
JP6917426B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、および、画像表示システム
CN107404661A (zh) 一种微电影视频获取方法及装置
JP3507955B2 (ja) 画像情報配信システム
EP0977014B1 (en) Road image managing apparatus
CN110602456A (zh) 航拍焦点的显示方法及系统
CN113066193B (zh) 一种用于在实景三维地图上增强现实的方法
TWI640900B (zh) 用於移動載具的擴增實境的系統及方法
EP4436190A1 (en) Display terminal, communication system, and method for displaying
JP2002169737A (ja) 情報提供運用装置、情報再生装置および情報提供システム
US20240323538A1 (en) Display terminal, communication system, display method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620