JP2002344717A - Image processor and original image with indication symbol - Google Patents

Image processor and original image with indication symbol

Info

Publication number
JP2002344717A
JP2002344717A JP2001143134A JP2001143134A JP2002344717A JP 2002344717 A JP2002344717 A JP 2002344717A JP 2001143134 A JP2001143134 A JP 2001143134A JP 2001143134 A JP2001143134 A JP 2001143134A JP 2002344717 A JP2002344717 A JP 2002344717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
area
instruction information
instruction
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001143134A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Hakamata
純一 袴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2001143134A priority Critical patent/JP2002344717A/en
Publication of JP2002344717A publication Critical patent/JP2002344717A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor that reads image data on a mounting paper original, having a symbol area including indication symbols and an image area and an auxiliary original for conducting insertion processing and eliminates the need for troublesome operations, when selecting the insertion processing for enhancing operability. SOLUTION: The mounting paper original 20 comprises a symbol area 21, and an image area 22. A bar code 23 is described on the symbol area 21. A frame 26 of an insertion area 24 is described in the image area 22. Since the image processing unit stores an information set, including indication information to indicate insertion processing of an image of the auxiliary original, such as a photograph to the insertion area 24 and area designation information for designating the shape and the position of the insertion area 24, reading the image on the mounting paper original and analyzing the bar code can execute the insertion processing. Thus, troublesome operations for entering the coordinates of the insertion area are which is not required.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像データを取り
込んで出力する画像処理装置および指示記号付き原稿画
像に関し、特に指示記号付き原稿画像を取り込んで、こ
の画像に含まれる指示記号に基づいて画像処理を実行す
る画像処理装置および指示記号付き原稿画像に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus which captures and outputs image data and a document image with an instruction symbol, and more particularly to a document image with an instruction symbol, and an image based on the instruction symbol included in the image. The present invention relates to an image processing apparatus that executes processing and a document image with an instruction symbol.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えば台紙原稿の所定の嵌込エリ
アに、写真などからなる補助原稿の画像を嵌め込んだ嵌
込原稿を作成する場合、補助原稿の所望部分を切り取
り、台紙原稿の嵌込エリアへ貼り付けて作成していた。
しかし、この場合、補助原稿を台紙原稿の嵌込エリアの
大きさに切り取る等の煩わしい手作業が必要であった。
また、台紙原稿の嵌込エリアの大きさに対して、補助原
稿の大きさが大きい場合には補助原稿を嵌め込むことが
できず、逆に小さい場合には、台紙原稿の嵌込エリアに
余白が生じてしまい不便であった。
2. Description of the Related Art Conventionally, in the case of producing an insertion document in which an image of an auxiliary document such as a photograph is inserted into a predetermined insertion area of a mounting document, for example, a desired portion of the auxiliary document is cut out and the insertion of the mounting document is performed. Was created by pasting it into the embedded area.
However, in this case, a troublesome manual operation such as cutting the auxiliary document to the size of the area where the backing document is fitted has been required.
Also, if the size of the auxiliary document is larger than the size of the mounting area of the mount document, the auxiliary document cannot be fitted. Was inconvenient.

【0003】これらの不便を解消するために、画像処理
により、台紙原稿の嵌込エリアへ補助原稿の画像を嵌め
込む画像処理装置が開発された。この装置では、例え
ば、使用者は台紙原稿の嵌込エリアの大きさを計測し操
作パネルやタブレットを用いて、嵌込エリアの大きさを
数値入力したり、あるいは読みこまれた台紙原稿の画像
を見ながら、入力装置を用いて嵌込エリアを指定してい
た。このため使用者は、嵌込処理という特別な機能に関
する操作を習熟する必要があった。また、嵌込エリアの
大きさを入力する、あるいは指定するための特別のキー
を備えた入力装置等も必要となり、装置のコストが高く
なるといった問題もあった。
In order to solve these inconveniences, an image processing apparatus has been developed in which an image of an auxiliary document is fitted into a fitting area of a mount document by image processing. In this device, for example, the user measures the size of the embedding area of the backing document and inputs the size of the embedding area numerically using an operation panel or a tablet, or reads the image of the backing document read. The user has specified the fitting area using the input device while watching the screen. For this reason, the user has to learn the operation related to the special function of the fitting process. In addition, an input device having a special key for inputting or designating the size of the fitting area is required, and the cost of the device is increased.

【0004】特開平4−230168号公報に開示され
た画像処理装置においては、台紙原稿にマーカ等で嵌込
エリアを指定し、画像処理装置により嵌込エリアを検出
して嵌め込みを行うことにより、高価な入力装置や、煩
わしい入力操作を不要とした。しかし一方で、原稿中に
マーカで指定した嵌込エリアと似ている画像領域があっ
た場合等には誤認識が発生する、レイアウトが気に入ら
なかった場合に、原稿を汚しているため修正しにくいと
いった問題が生じた。
In the image processing apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 4-230168, a fitting area is designated by a marker or the like on a mount document, and the fitting processing is performed by detecting the fitting area by the image processing apparatus. Eliminates the need for expensive input devices and cumbersome input operations. However, on the other hand, erroneous recognition occurs when there is an image area similar to the embedding area specified by the marker in the original, and when the layout is not liked, the original is soiled and is difficult to correct. Such a problem occurred.

【0005】これらの問題を解決するために、特開平9
−274664号公報に開示された画像処理装置におい
ては、台紙原稿として、記号エリアを設けた指示記号付
き原稿を作成し、その記号エリアに、バーコードなどの
記号を用いて、嵌込エリアの大きさ情報を記録してい
る。画像入力手段により、この指示記号付き原稿と写真
などの補助原稿を読み込み、指示記号付き原稿の指示記
号に記録された嵌込エリアの大きさ情報を解析して、そ
の解析結果に基づいて指示記号付き原稿の嵌込エリアに
補助原稿の画像を嵌め込んでいる。
To solve these problems, Japanese Patent Laid-Open No.
In the image processing apparatus disclosed in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 274664, a manuscript with an indication symbol provided with a symbol area is created as a backing manuscript, and a symbol such as a bar code is used in the symbol area, and the size of the fitting area is increased. The information is recorded. The image input means reads the original with the instruction symbol and an auxiliary original such as a photo, analyzes the size information of the embedding area recorded in the instruction symbol of the original with the instruction symbol, and indicates the instruction symbol based on the analysis result. The image of the auxiliary document is fitted in the fitting area of the attached document.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】通常、上記のような嵌
込処理を実行する画像処理装置は、嵌込処理に加え、普
通の複写処理や他の画像処理も実行できる汎用タイプの
画像処理装置として構成されることが多い。近年、この
ような画像処理装置の機能向上および低価格化が進み、
一般の家庭においても、多用されるようになってきてい
る。特開平9−274664号公報に開示された、指示
記号付き原稿を取り込み、嵌込処理を行う画像処理装置
も、家庭などにおいて、年賀状あるいはカード等を作成
する際に好適な装置である。しかしながら、一般の家庭
等においては、これらの画像処理装置の操作に精通して
いない使用者が操作を行うことも多く、そのような場合
には、嵌込処理を選択するための操作が煩わしく、使用
しづらいという問題があった。
Generally, an image processing apparatus that performs the above-described insertion processing is a general-purpose image processing apparatus that can execute ordinary copying processing and other image processing in addition to the insertion processing. Often configured as. In recent years, such image processing apparatuses have been improved in function and reduced in price,
It is increasingly used in ordinary households. An image processing apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-274664, which takes in an original with an instruction symbol and performs an insertion process, is also a suitable apparatus for creating a New Year's card or a card at home or the like. However, in a general home or the like, a user who is not familiar with the operation of these image processing apparatuses often performs the operation, and in such a case, the operation for selecting the fitting process is troublesome, There was a problem that it was difficult to use.

【0007】また、近年、写真を撮影し、その写真から
小型のシールを作成する装置が広く普及した結果、通常
の写真などの画像を読み取り、シール用紙などにその画
像を複写する張付処理を実行できる画像処理装置の開発
も進められているが、この張付処理を選択可能な画処理
装置においても、その張付処理を選択する際の操作が煩
わしいものであれば、使用しづらいものとなってしま
う。
In recent years, a device for taking a photograph and creating a small sticker from the photograph has become widespread. As a result, a sticking process for reading an image such as a normal photograph and copying the image on a sticker sheet or the like has been carried out. Development of an image processing device that can be executed is also underway, but even in an image processing device capable of selecting this sticking process, it is difficult to use if the operation when selecting the sticking process is troublesome. turn into.

【0008】さらに、特開平9−274664号公報に
開示された画像処理装置においては、指示記号付き原稿
に、嵌込エリアのレイアウトが記載されていないため、
指示記号付き原稿を見ただけでは、この原稿のどのあた
りに補助原稿の画像が嵌め込まれるのかが不明であり、
仕上がりのレイアウトが分かりにくいといった問題もあ
った。
Further, in the image processing apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-274664, since the layout of the embedding area is not described in the document with the instruction symbol,
Just by looking at the manuscript with the instruction symbol, it is not clear where the image of the auxiliary manuscript will fit in this manuscript,
There was also a problem that the layout of the finish was difficult to understand.

【0009】本発明は上記の問題点に鑑みて、指示記号
が含まれる記号エリアを備えた画像を取り込んで、嵌込
処理あるいは張付処理を行なう画像処理装置において、
嵌込処理あるいは張付処理を選択する際に煩わしい操作
が不要であり、操作性が向上した画像処理装置を提供す
ることを目的とする。また嵌込処理あるいは張付処理を
行った際の仕上がりレイアウトが分かりやすい指示記号
付き原稿画像を提供することを目的とする。
In view of the above problems, the present invention provides an image processing apparatus that captures an image having a symbol area including an instruction symbol and performs an embedding process or a pasting process.
An object of the present invention is to provide an image processing apparatus which does not require a troublesome operation when selecting the fitting process or the sticking process, and has improved operability. It is another object of the present invention to provide a document image with an instruction symbol in which the finished layout when the fitting process or the sticking process is performed is easy to understand.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明による第1の画像
処理装置としては、複数個の指示記号の中の1つの指示
記号が含まれる記号エリアと画像エリアとを備えた第1
画像の画像データを取り込む第1画像入力手段と、第2
画像の画像データを取り込む第2画像入力手段と、前記
複数個の指示記号毎に、前記第1画像の画像エリア内の
嵌込エリアへ、前記第2画像を嵌め込む嵌込処理を行う
ことを指示する嵌込指示情報を含む指示情報セットを予
め記憶している指示情報セット記憶手段と、前記記号エ
リアの画像データを解析し、その記号エリアの画像デー
タに含まれている指示記号に対応する指示情報セットを
前記記憶手段から読み出す指示情報解析手段と、該指示
情報解析手段により読み出された前記指示情報セットに
基づいて、前記第2画像を前記第1画像の画像エリア内
の嵌込エリアへ嵌め込む嵌込処理を行ない、その嵌込処
理により作成した画像を出力する処理手段とを備えたこ
とを特徴とするものである。
A first image processing apparatus according to the present invention comprises a first image processing apparatus including a symbol area including one of a plurality of instruction symbols and an image area.
First image input means for capturing image data of an image,
A second image input unit that captures image data of an image, and performing an insertion process of inserting the second image into an insertion area in an image area of the first image for each of the plurality of instruction symbols. Instruction information set storage means for preliminarily storing an instruction information set including insertion instruction information to be instructed, and analyzing the image data of the symbol area to correspond to the instruction symbol included in the image data of the symbol area An instruction information analyzing unit that reads an instruction information set from the storage unit, and, based on the instruction information set read by the instruction information analyzing unit, the second image is embedded in an image area of the first image based on the instruction information set. And a processing means for performing an insertion process for inserting into the image and outputting an image created by the insertion process.

【0011】なお、嵌込エリアは、1つに限定されるも
のではなく、複数の嵌込エリアへ第2画像を嵌め込むも
のであってもよい。またこの際には、第2画像の種類
は、1種類であっても、複数種類であってもよい。
[0011] The fitting area is not limited to one, and the second image may be fitted into a plurality of fitting areas. In this case, the type of the second image may be one type or a plurality of types.

【0012】前記指示情報セットは、前記嵌込エリアの
形状情報および位置情報を含んでいるものであってもよ
い。また前記嵌込エリアへ前記第2画像を嵌め込む際の
嵌込向き情報および嵌込変倍情報を含んでいるものであ
ってもよい。
[0012] The instruction information set may include shape information and position information of the fitting area. Further, the information may include insertion direction information and insertion scaling information when the second image is inserted into the insertion area.

【0013】本発明による第2の画像処理装置として
は、複数個の指示記号の中の1つの指示記号が含まれる
記号エリアと画像エリアとを備えた第1画像の画像デー
タを取り込む第1画像入力手段と、第2画像の画像デー
タを取り込む第2画像入力手段と、前記複数個の指示記
号毎に、予め設定された設定画像の張付エリアへ、前記
第2画像を張り付ける張付処理を行うことを指示する張
付指示情報を含む指示情報セットを予め記憶している指
示情報セット記憶手段と、前記記号エリアの画像データ
を解析し、その記号エリアの画像データに含まれている
指示記号に対応する指示情報セットを前記記憶手段から
読み出す指示情報解析手段と、該指示情報解析手段によ
り読み出された前記指示情報セットに基づいて、前記第
2画像を前記設定画像の張付エリアへ張り付ける張付処
理を行い、その張付処理により作成した画像を出力する
処理手段とを備えたことを特徴とするものである。
According to a second image processing apparatus of the present invention, a first image which captures image data of a first image having a symbol area including one of a plurality of instruction symbols and an image area is provided. An input unit, a second image input unit that captures image data of the second image, and a pasting process of pasting the second image to a preset image pasting area for each of the plurality of instruction symbols Instruction information set storage means for preliminarily storing instruction information sets including sticking instruction information for instructing to perform the instruction data, analyzing the image data of the symbol area, and indicating the instruction included in the image data of the symbol area Instruction information analysis means for reading an instruction information set corresponding to a symbol from the storage means; and setting the second image on the basis of the instruction information set read by the instruction information analysis means. Perform dated Zhang pasted to pinning area processing, it is characterized in that a processing means for outputting the image generated by the pinning process.

【0014】なお、張付エリアは、1つに限定されるも
のではなく、複数の張付エリアへ第2画像を張り付ける
ものであってもよい。またこの際には、第2画像の種類
は、1種類であっても、複数種類であってもよい。ま
た、「予め設定された設定画像」とは、予め画像処理装
置内に記憶されている中から設定されたものであればよ
く、1種類の画像データが予め設定画像として設定され
ているもの、あるいは複数種類の画像データが予め記憶
され、その中から適宜選択されて設定されるものであっ
てもよい。
Note that the number of stuck areas is not limited to one, and the second image may be stuck to a plurality of stuck areas. In this case, the type of the second image may be one type or a plurality of types. Further, the “preset setting image” may be any image that is set from among those stored in the image processing apparatus in advance, and one in which one type of image data is set as the setting image in advance, Alternatively, a plurality of types of image data may be stored in advance, and appropriately selected and set from among them.

【0015】前記指示情報セットは、前記張付エリアの
形状情報および位置情報を含んでいるものであってもよ
い。また、前記張付エリアへ前記第2画像を張り付ける
際の張付向き情報および張付変倍情報を含んでいるもの
であってもよい。
[0015] The instruction information set may include shape information and position information of the sticking area. Further, it may include sticking direction information and sticking scaling information when sticking the second image to the sticking area.

【0016】上記各実施形態において、前記指示情報セ
ットは、前記第2画像の画像データを取り込む際の取込
方法を指示する取込指示情報を含むものであってもよ
い。
In each of the above embodiments, the instruction information set may include capture instruction information for instructing a capture method when capturing the image data of the second image.

【0017】また、前記指示記号が、バーコードとして
コード化されたものであれば、前記指示情報記憶手段
は、前記バーコードの各コードと対応させて前記指示情
報セットを記憶しているものとすることができる。なお
前記指示記号は、バーコードに限定されるものではな
く、カラーコードや、マークシート式のコード、あるい
は数字コードなど、その内容を解読できる記号であれば
如何なる記号であってもよい。
If the instruction symbol is coded as a bar code, the instruction information storage means stores the instruction information set in association with each code of the bar code. can do. The instruction symbol is not limited to a bar code, but may be any symbol, such as a color code, a mark sheet type code, or a numeric code, as long as its contents can be decoded.

【0018】本発明の第3の画像処理装置としては、複
数個の指示記号の中の1つの指示記号が含まれる記号エ
リアと画像エリアとを備えた第1画像の画像データを取
り込む第1画像入力手段と、第2画像の画像データを取
り込む第2画像入力手段と、前記複数個の指示記号毎
に、前記第1画像の画像エリア内の嵌込エリアへ、前記
第2画像を嵌め込む嵌込処理を行うことを指示する嵌込
指示情報を含む指示情報セット、または予め設定された
設定画像の張付エリアへ、前記第2画像を張り付ける張
付処理を行うことを指示する張付指示情報を含む指示情
報セットを予め記憶している指示情報セット記憶手段
と、前記記号エリアの画像データを解析し、前記記号エ
リアの画像データに前記指示記号が含まれているか否か
を判定し、前記指示記号が含まれていると判定した場合
には、その指示記号に対応する指示情報セットを前記記
憶手段から読み出す指示情報解析手段と、該指示情報解
析手段により読み出された前記指示情報セットが嵌込指
示情報を含むものであれば、前記第2画像の画像データ
を前記第1画像の画像エリア内の嵌込エリアへ嵌め込む
嵌込処理を行ない、その嵌込処理により作成した画像を
出力し、前記指示情報セットが張付指示情報を含むもの
であれば、前記第2画像の画像データを前記設定画像の
張付エリアへ張り付ける張付処理を行い、その張付処理
により作成した画像を出力する処理手段と、前記指示情
報解析手段において、前記記号エリアの画像データに前
記指示記号が含まれていないと判定された場合には、前
記第1画像の画像エリアの画像データを出力する複写処
理手段とを備えたものとすることができる。
According to a third image processing apparatus of the present invention, a first image for capturing image data of a first image having a symbol area including one of a plurality of instruction symbols and an image area is provided. Input means, second image input means for capturing image data of the second image, and fitting for fitting the second image into a fitting area in the image area of the first image for each of the plurality of instruction symbols. Instruction information including insertion instruction information for instructing to perform an embedding process, or a pasting instruction for instructing to perform a pasting process of attaching the second image to a previously set attaching area of a setting image. Instruction information set storage means that stores an instruction information set including information in advance, and analyzes the image data of the symbol area, and determines whether the instruction symbol is included in the image data of the symbol area, The instructions If it is determined that the instruction information set is included, the instruction information set corresponding to the instruction symbol is read from the storage means, and the instruction information set read by the instruction information analysis means is inserted. If it includes the instruction information, it performs an insertion process of inserting the image data of the second image into an insertion area in the image area of the first image, and outputs an image created by the insertion process. If the instruction information set includes the pasting instruction information, a pasting process of pasting the image data of the second image to the pasting area of the setting image is performed, and an image created by the pasting process is output. Processing means, and when the instruction information analyzing means determines that the instruction data is not included in the image data of the symbol area, the image data of the image area of the first image is It can be provided with a copy processing unit for force.

【0019】なお、各画像処理装置においては、各入力
手段としては、画像を取り込むことのできるものであれ
ば如何なるものでもよく、具体的には原稿から画像を読
み取るイメージスキャナや、ビデオキャプチャ信号など
のアナログ画像を取り込むアナログ入力手段あるいはデ
ジタルカメラやパーソナルコンピュータなどからデジタ
ル画像信号を取り込むデジタル入力手段などがある。
In each image processing apparatus, any input means may be used as long as it can capture an image, and specifically, an image scanner for reading an image from a document, a video capture signal, or the like. Analog input means for capturing an analog image or digital input means for capturing a digital image signal from a digital camera or a personal computer.

【0020】前記第1の画像処理装置または第3の画像
処理装置に取り込まれる第1画像として使用される指示
記号付き原稿画像としては、前記嵌込エリアの形状およ
び位置が、前記指示記号付き原稿画像を視認化した時に
視認可能な情報として含まれているものであってもよ
い。具体的な視認可能な情報としては、例えば、嵌込エ
リアの範囲を記載する枠、あるいは嵌込エリア内に記載
されたイラストなどがある。
[0020] As the document image with the instruction symbol used as the first image taken in the first image processing device or the third image processing device, the shape and position of the insertion area are the same as those of the document image with the instruction symbol. The information may be included as information that can be visually recognized when the image is visualized. Specific visible information includes, for example, a frame that describes the range of the fitting area, an illustration that is described in the fitting area, and the like.

【0021】前記第2の画像処理装置または第3の画像
処理装置に取り込まれる第1画像として使用される指示
記号付き原稿画像としては、前記張付エリアの形状およ
び位置が、前記指示記号付き原稿画像を視認化した時に
視認可能な情報として含まれているものであってもよ
い。具体的な視認可能な情報としては、例えば、張付エ
リアの範囲を記載する枠、あるいは張付エリア内に記載
されたイラストなどがある。
The document image with the instruction symbol used as the first image captured by the second image processing device or the third image processing device includes the shape and position of the sticking area and the document image with the instruction symbol. The information may be included as information that can be visually recognized when the image is visualized. Specific visible information includes, for example, a frame that describes the range of the sticking area, or an illustration that is written in the sticking area.

【0022】[0022]

【発明の効果】本発明による第1の画像処理装置におい
ては、各指示記号毎に、第1画像の嵌込エリアへ、第2
画像を嵌め込む嵌込処理を行うか否かを指示する嵌込指
示情報を含む指示情報セットを予め対応させて指示情報
セット記憶手段に記憶しているため、第1画像の記号エ
リアに、嵌込処理を行うことを指示する指示情報を含む
指示情報セットと対応する指示記号が含まれていれば、
その第1画像を取り込むことにより、嵌込処理が実行さ
れるので、煩わしい操作を行うことなく、嵌込処理を選
択することができ、操作性が向上する。
In the first image processing apparatus according to the present invention, the second image is inserted into the embedding area of the first image for each instruction symbol.
Since the instruction information set including the insertion instruction information for instructing whether or not to perform the insertion processing for inserting the image is stored in the instruction information set storage unit in advance, the insertion is performed in the symbol area of the first image. If the instruction information set includes instruction information for instructing to perform
By taking in the first image, the fitting process is executed, so that the fitting process can be selected without performing a troublesome operation, and the operability is improved.

【0023】また、指示情報セット記憶手段内に、各指
示記号毎に、嵌込指示情報に加え、嵌込エリアの形状情
報および位置情報を含む指示情報セットを予め対応させ
て記憶している場合には、所望の指示情報セットと対応
する指示記号が含まれている第1画像を取り込むことに
より、第1画像の所望の位置にある所望の形状の嵌込エ
リアへ第2画像を嵌め込むことができ、さらに操作性が
向上する。
Also, in the case where the instruction information set storage means stores in advance an instruction information set including shape information and position information of the insertion area in addition to the insertion instruction information for each instruction symbol. Captures the first image including the instruction symbol corresponding to the desired instruction information set, thereby fitting the second image into the fitting area of a desired shape at a desired position of the first image. And operability is further improved.

【0024】さらに、各指示記号毎に、嵌込向き情報お
よび嵌込変倍情報を含む指示情報セットを予め対応させ
て記憶している場合には、記号エリアに所望の指示情報
セットと対応する指示記号が含まれてる第1画像を取り
込むことにより、所望の嵌込向きおよび嵌込変倍率で、
第1画像の嵌込エリアへ対して第2画像を嵌め込むこと
ができるので、一層操作性が向上する。
Further, when an instruction information set including insertion direction information and insertion magnification information is stored in advance for each instruction symbol, the symbol area corresponds to the desired instruction information set. By capturing the first image including the instruction symbol, the desired insertion direction and the insertion magnification can be obtained.
Since the second image can be fitted into the fitting area of the first image, the operability is further improved.

【0025】本発明による第2の画像処理装置において
は、各指示記号毎に、設定画像の張付エリアへ、第2画
像を張り付ける張付処理を行うか否かを指示する張付指
示情報を含む指示情報セットを予め対応させて指示情報
セット記憶手段に記憶しているため、第1画像の記号エ
リアに、張付処理を行うことを指示する指示情報を含む
指示情報セットと対応する指示記号が含まれていれば、
その第1画像を取り込むことにより、張付処理が実行さ
れるので、煩わしい操作を行うことなく、張付処理を選
択することができ、操作性が向上する。
In the second image processing apparatus according to the present invention, the sticking instruction information for instructing whether or not to perform the sticking processing for sticking the second image to the sticking area of the setting image for each instruction symbol. Is stored in the instruction information set storage means in advance in association with the instruction information set including the instruction information set including the instruction information instructing to perform the sticking process in the symbol area of the first image. If the symbol is included,
By taking in the first image, the sticking process is executed, so that the sticking process can be selected without performing a troublesome operation, and the operability is improved.

【0026】また、指示情報セット記憶手段内に、各指
示記号毎に、張付指示情報に加え、張付エリアの形状情
報および位置情報を含む張付指示情報セットを予め対応
させて記憶している場合には、所望の指示情報セットと
対応する指示記号が含まれている第1画像を取り込むこ
とにより、設定画像の所望の位置にある所望の形状の張
付エリアへ第2画像を張り付けることができ、さらに操
作性が向上する。
Also, in addition to the sticking instruction information, a sticking instruction information set including the shape information and the position information of the sticking area is stored in advance in the instruction information set storage means for each instruction symbol. In this case, the first image including the instruction symbol corresponding to the desired instruction information set is taken in, and the second image is attached to the attachment area having the desired shape at the desired position of the setting image. Operability is further improved.

【0027】さらに、各指示記号毎に、張付向き情報お
よび張付変倍情報を含む指示情報セットを予め対応させ
て記憶している場合には、記号エリアに所望の指示情報
セットと対応する指示記号が含まれてる第1画像を取り
込むことにより、所望の張付向きおよび張り付け変倍率
で、設定画像の張付エリアへ対して第2画像を張り付け
ることができるので、一層操作性が向上する。
Further, when an instruction information set including the sticking direction information and the sticking scaling information is stored in advance for each instruction symbol, the symbol area corresponds to the desired instruction information set. By fetching the first image including the instruction symbol, the second image can be pasted onto the pasting area of the setting image in a desired pasting direction and pasting magnification, thereby further improving operability. I do.

【0028】各実施形態において、指示情報セット記憶
手段内に、指示記号毎に、さらに前記第2画像の画像デ
ータを取り込む際の取込方法を指示する取込指示情報を
含む指示情報セットを記憶している場合であれば、容易
に第2画像を取り込むことができる。
In each of the embodiments, the instruction information set storage means stores, for each instruction symbol, an instruction information set including acquisition instruction information for instructing a method of acquiring the image data of the second image. If so, the second image can be easily captured.

【0029】前記指示記号が、バーコードとしてコード
化されたものであり、前記指示情報記憶手段が、前記バ
ーコードの各コードと対応させて前記指示情報セットを
記憶しているものであれば、指示記号の付与および解読
を簡単な既存の装置で行なうことができ、コストの増加
を抑制することができる。
[0029] If the instruction symbol is coded as a bar code and the instruction information storage means stores the instruction information set in association with each code of the bar code, Assignment and decoding of the instruction symbol can be performed by a simple existing device, and an increase in cost can be suppressed.

【0030】本発明の第3の画像処理装置においては、
第1画像に含まれる指示記号と対応した指示情報セット
が、嵌込指示情報を含むものであれば、前記第2画像の
画像データを前記第1画像の画像エリア内の嵌込エリア
へ嵌め込む嵌込処理を行ない、その嵌込処理により作成
した画像を出力し、前記指示情報セットが張付指示情報
を含むものであれば、前記第2画像の画像データを前記
設定画像の張付エリアへ張り付ける張付処理を行い、そ
の張付処理により作成した画像を出力し、また第1画像
の記号エリアに指示記号が含まれていない場合には、前
記第1画像の画像エリアの画像データを出力するので、
使用者が単なる複写処理を実行したい場合には、指示記
号が含まれていない第1画像、あるいは嵌込指示情報ま
たは張付指示情報が含まれている指示情報セットと対応
していない指示記号が記号エリアに含まれている第1画
像を取り込みことにより、煩雑な操作を行なうことな
く、容易に複写処理を実行することができる。
In the third image processing apparatus according to the present invention,
If the instruction information set corresponding to the instruction symbol included in the first image includes the insertion instruction information, the image data of the second image is inserted into the insertion area in the image area of the first image. Performing an embedding process, outputting an image created by the embedding process, and, if the instruction information set includes attachment instruction information, transferring the image data of the second image to an attachment area of the setting image A pasting process is performed, and an image created by the pasting process is output. If the instruction area is not included in the symbol area of the first image, the image data of the image area of the first image is output. Output
If the user simply wants to execute the copying process, the first image that does not include the instruction symbol, or the instruction symbol that does not correspond to the instruction information set that includes the insertion instruction information or the sticking instruction information is displayed. By taking in the first image included in the symbol area, the copying process can be easily executed without performing a complicated operation.

【0031】また、第1画像として使用される指示記号
付き原稿画像に、前記嵌込エリアまたは張付エリアの形
状および位置が、視認可能な情報として含まれているも
のであれば、使用者は、この指示記号付き原稿画像を見
ることにより、仕上がりレイアウトを容易に認識するこ
とができる。
Further, if the original image with the instruction symbol used as the first image includes the shape and position of the embedding area or the sticking area as visible information, the user can The finished layout can be easily recognized by looking at the document image with the instruction symbol.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態
による画像処理装置の機能ブロック図であり、図2〜図
4は本発明の台紙原稿の外観図である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a functional block diagram of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIGS. 2 to 4 are external views of a mount document of the present invention.

【0033】図1に示すように、画像処理装置は、バー
コードが記載された指示記号付き原稿としての台紙原稿
および補助原稿の画像データを読み取るイメージスキャ
ナからなる画像入力部1と、バーコードと対応する指示
情報セットを記憶する指示情報セット記憶手段としての
記憶部2と、画像処理を行った画像データを出力するイ
ンクジェットプリンタからなる画像出力部3と、画像入
力部1、記憶部2および画像出力部3に接続され、画像
入力部1により読み取った画像データに、所望の画像処
理を施して画像出力手段3へ出力する制御部4とから構
成されている。
As shown in FIG. 1, the image processing apparatus comprises: an image input unit 1 comprising an image scanner for reading image data of a mount document and an auxiliary document as a document with an instruction symbol on which a bar code is written; A storage unit 2 as instruction information set storage means for storing a corresponding instruction information set; an image output unit 3 including an inkjet printer for outputting image data subjected to image processing; an image input unit 1, a storage unit 2 and an image The control unit 4 is connected to the output unit 3 and performs desired image processing on the image data read by the image input unit 1 and outputs the processed image data to the image output unit 3.

【0034】画像入力部1は、CCDを用いたイメージ
スキャナであり、原稿に光を照射するとともに、原稿か
らの反射光を受光して、電気信号に変換し、RGBカラ
ー画像データとして出力する。
The image input unit 1 is an image scanner using a CCD. The image input unit 1 irradiates a document with light, receives reflected light from the document, converts the reflected light into an electric signal, and outputs it as RGB color image data.

【0035】なお、画像データを原稿そのものからでは
なく、ビデオキャプチャ信号や、デジタルカメラあるい
はPC等のデジタル画像信号から取り込むこともでき、
この場合には各信号を入力する画像入力装置を設ければ
よい。
It is to be noted that the image data can be taken not from the original document itself but from a video capture signal or a digital image signal from a digital camera or a PC.
In this case, an image input device for inputting each signal may be provided.

【0036】画像出力部3は、インクジェットプリンタ
の他に、昇華形プリンタあるいはカラーレーザプリンタ
などでもよい。また画像データを印刷せずに、信号とし
て出力することもでき、その場合には、プロッピーディ
スクまたはフラッシュメモリなどの記憶媒体、あるいは
PC等の記憶媒体を備えた装置を設ければよい。
The image output unit 3 may be a sublimation type printer or a color laser printer other than the ink jet printer. In addition, the image data can be output as a signal without being printed. In that case, a device having a storage medium such as a proppy disk or a flash memory or a storage medium such as a PC may be provided.

【0037】制御部4は、画像入力手段1が読み取った
画像データを記憶する画像記憶手段6と、バーコードの
コードを解析し、対応する指示情報セットを記憶部2か
ら読み出す指示情報解析手段7と、該指示情報解析手段
7により読み出された指示情報セットを記憶する指示情
報記憶手段8と、該指示情報記憶手段8に記憶された指
示情報セットに基づいて、画像処理を実行する処理手段
9とを備えている。なお画像記憶手段6は、画像記憶領
域6aおよびコード記憶領域6bから構成されている。
なお、画像入力部1は、発明の第1画像入力手段と第2
画像入力手段を兼ねているものである。
The control section 4 includes an image storage section 6 for storing the image data read by the image input section 1 and an instruction information analysis section 7 for analyzing a bar code and reading a corresponding instruction information set from the storage section 2. Instruction information storage means 8 for storing an instruction information set read by the instruction information analysis means 7, and processing means for executing image processing based on the instruction information set stored in the instruction information storage means 8 9 is provided. The image storage means 6 includes an image storage area 6a and a code storage area 6b.
In addition, the image input unit 1 includes the first image input unit of the invention and the second image input unit.
It also serves as image input means.

【0038】台紙原稿は、バーコードが記載される記号
エリアと、葉書大の画像エリアとから構成され、大きく
分けると3つのタイプがある。まず1つ目は、台紙原稿
および台紙原稿とは別個の補助原稿の画像データを読み
込み、台紙原稿の画像エリアの画像に補助原稿の画像を
嵌め込む嵌込処理により嵌込画像を作成して出力する際
に使用する嵌込タイプの台紙原稿20である。このタイプ
の台紙原稿20は、図2の(a)に示すように、記号エリ
ア21および画像エリア22とから構成され、年賀葉書等を
作成する際に使用されることが多い。記号エリア21に
は、バーコード23が記載され、画像エリア22には、補助
原稿を嵌め込む嵌込エリア24と、画像データが読み取ら
れる原稿エリア25が設けられている。台紙原稿20には、
嵌込エリア24に補助原稿の画像データが嵌め込まれた仕
上がり時のレイアウトを把握しやすいように、レイアウ
ト枠26が記載されている。バーコード23は、嵌込エリア
24の形状や位置、あるいは補助原稿の入力方法等に対応
したコードが付与される。このタイプの台紙原稿として
は、図2の(b)に示される台紙原稿27もあり、この台
紙原稿27には、レイアウト枠26に加えてイラストなどか
らなるレイアウトモデル28が記載され、使用者は一層容
易に仕上がり時のレイアウトを把握することができる。
またこれらの台紙原稿20および27には、図2の(b)に
示すように、原稿エリア25の余白部に筆記具を用いて追
加文章29を書き加えることもできる。
The mount original is composed of a symbol area in which a bar code is described and an image area of a postcard size, and is roughly classified into three types. First, the image data of the mount document and the auxiliary document separate from the mount document are read, and an embedding image is created and output by an embedding process of embedding the image of the auxiliary document in the image of the image area of the mount document. This is an embedding type backing document 20 to be used when performing. As shown in FIG. 2A, this type of mount document 20 is composed of a symbol area 21 and an image area 22, and is often used when creating a New Year's postcard or the like. In the symbol area 21, a barcode 23 is described, and in the image area 22, an insertion area 24 into which an auxiliary document is inserted, and a document area 25 from which image data is read are provided. In the mount manuscript 20,
A layout frame 26 is described so that the layout at the time of finishing in which the image data of the auxiliary document is fitted in the fitting area 24 can be easily grasped. Barcode 23 is the insertion area
A code corresponding to the shape and position of the 24, or the input method of the auxiliary document, etc. is added. As this type of mount original, there is also a mount original 27 shown in FIG. 2 (b). In this mount original 27, a layout model 28 composed of illustrations and the like is described in addition to the layout frame 26, The layout at the time of finishing can be grasped more easily.
As shown in FIG. 2B, an additional sentence 29 can be added to these mount originals 20 and 27 using a writing tool in a margin of the original area 25.

【0039】2つ目は、台紙原稿および補助原稿の画像
データを読み込み、台紙原稿の画像エリアと同じ大きさ
の画像内に1枚以上の補助原稿の画像を張付る張付処理
により画像を作成し、出力する際に使用する張付タイプ
の台紙原稿である。このタイプの台紙原稿30は、図3の
(a)に示すように、記号エリア21および画像エリア22
とから構成され、シール等を作成する際に使用されるこ
とが多い。記号エリア21には、バーコード23が記載さ
れ、画像エリア22には、補助原稿を貼り付ける1つ以上
の貼り付けエリア31(本実施形態では16個)が設けら
れている。台紙原稿30には、貼り付けエリア31に補助原
稿の画像データが貼り付けられた仕上がり時のレイアウ
トを把握しやすいように、レイアウト枠32が記載されて
いる。バーコード23は、張付エリア31の形状や位置、あ
るいは補助原稿の入力方法等に対応したコードが付与さ
れる。このタイプの台紙原稿としては、図3の(b)に
示される台紙原稿33もあり、この台紙原稿33には、レイ
アウト枠32に加えて、イラストなどからなるレイアウト
モデル34が記載され、使用者は一層容易に仕上がり時の
レイアウトを把握することができる。
Second, the image data of the backing document and the auxiliary document is read, and the image is attached by an attaching process of attaching one or more auxiliary document images to an image having the same size as the image area of the mounting document. This is a sticking type backing document used when creating and outputting. As shown in FIG. 3A, the mount original 30 of this type includes a symbol area 21 and an image area 22.
And is often used when creating a seal or the like. In the symbol area 21, a bar code 23 is described, and in the image area 22, one or more pasting areas 31 (16 in this embodiment) for pasting an auxiliary document are provided. A layout frame 32 is described on the backing document 30 so as to make it easy to grasp a finished layout in which the image data of the auxiliary document is pasted on the pasting area 31. The barcode 23 is provided with a code corresponding to the shape and position of the sticking area 31 or the input method of the auxiliary document. As this type of mount original, there is also a mount original 33 shown in FIG. 3B. In this mount original 33, in addition to the layout frame 32, a layout model 34 composed of illustrations and the like is described. Can more easily grasp the layout at the time of finishing.

【0040】3つ目は、台紙原稿の画像データを読み込
み、台紙原稿の画像エリアの画像データを出力する複写
処理を実行する際に使用する複写タイプの台紙原稿であ
る。このタイプの台紙原稿40は、図4に示すように、記
号エリア21および画像エリア22とから構成されている。
記号エリア21には、バーコード23が記載されている。こ
のタイプの場合、バーコード23は嵌込処理あるいは張付
処理を指定するバーコード以外のバーコードが付けられ
ている。
The third type is a copy-type backing document used when reading image data of the backing document and executing a copying process for outputting image data of the image area of the backing document. This type of mount document 40 is composed of a symbol area 21 and an image area 22, as shown in FIG.
In the symbol area 21, a bar code 23 is described. In the case of this type, the barcode 23 has a barcode other than the barcode designating the fitting process or the sticking process.

【0041】また、補助原稿50としては、図5に示すよ
うな写真あるいはイラストなどの原稿を用いることがで
きる。また上記のそれぞれの画像処理は、各台紙原稿の
記号エリアに記載されたバーコードと対応する指示情報
セットに基づいて実行されるものであり、その処理動作
の詳細は後述する。なお台紙原稿の記号エリアの画像
は、発明の第1画像に対応するものであり、補助原稿の
画像は、第2画像に対応するものである。また画像入力
部1は、発明の第1画像入力手段および第2画像入力手
段を兼ねるものである。
As the auxiliary document 50, a document such as a photograph or an illustration as shown in FIG. 5 can be used. Each of the above image processing is executed based on a bar code described in the symbol area of each mount document and an instruction information set corresponding to the bar code. The details of the processing operation will be described later. Note that the image of the symbol area of the mount document corresponds to the first image of the invention, and the image of the auxiliary document corresponds to the second image. The image input unit 1 also functions as the first image input unit and the second image input unit of the present invention.

【0042】以下、上記構成の画像処理装置における動
作について説明する。使用者は、まず上述した3タイプ
の台紙原稿の中の1種類かまたは記号エリアを備えてい
ない葉書形状の原稿の中から、使用する原稿を選択す
る。以後説明を簡単にするために、台紙原稿の中に、上
記の葉書形状の原稿も含むものとする。嵌込タイプまた
は張付タイプの台紙原稿を使用する際には、レイアウト
枠、またはレイアウトモデルを参考にして、所望の仕上
がりが得られる台紙原稿を選択し、また所望の補助原稿
も準備する。なお嵌込タイプの台紙原稿を選択した場合
には、台紙原稿の原稿エリア25の空き領域に、文あるい
はイラストなどを書き足すことができる。使用者は、準
備した台紙原稿を画像入力部1にセットする。
Hereinafter, the operation of the image processing apparatus having the above configuration will be described. The user first selects an original to be used from one of the above-mentioned three types of mount originals or a postcard-shaped original having no symbol area. Hereinafter, for the sake of simplicity, the postcard-shaped original is also included in the mount original. When a mounting type or sticking type backing document is used, a backing document with a desired finish is selected with reference to a layout frame or a layout model, and a desired auxiliary document is also prepared. When a mounting type mount document is selected, a sentence, illustration, or the like can be added to the empty area of the document area 25 of the mount document. The user sets the prepared mount document on the image input unit 1.

【0043】以下図6に示すフローチャートを用いて、
画像処理装置の動作を説明する。ステップ101におい
て、使用者がスタートボタンを押圧すると、画像入力手
段1は、台紙原稿の画像データを読み取る。ステップ1
02では、読み取られた画像データが、画像記憶手段6
へ記憶される。この際、台紙原稿の画像エリア22の画像
データは画像記憶手段6の画像記憶領域6aへ、記号エ
リア21の画像データはコード記憶領域6bへ記憶され
る。
Hereinafter, using the flowchart shown in FIG.
The operation of the image processing device will be described. In step 101, when the user presses the start button, the image input unit 1 reads the image data of the mount document. Step 1
02, the read image data is stored in the image storage unit 6
Is stored in At this time, the image data of the image area 22 of the mount document is stored in the image storage area 6a of the image storage means 6, and the image data of the symbol area 21 is stored in the code storage area 6b.

【0044】ステップ103では、指示情報解析手段7
は、画像記憶手段6のコード記憶領域6bに記憶されて
いる画像データを解析し、台紙原稿の記号エリア21の画
像データにバーコード23が含まれているか否かを判定す
る。バーコード23が含まれていない場合には、ステップ
108へ進む。バーコード23が含まれている場合には、
ステップ104へ進む。
In step 103, the instruction information analyzing means 7
Analyzes the image data stored in the code storage area 6b of the image storage means 6 and determines whether or not the barcode 23 is included in the image data of the symbol area 21 of the mount document. If the barcode 23 is not included, the process proceeds to step 108. If barcode 23 is included,
Proceed to step 104.

【0045】ステップ104では、台紙原稿から読み取
ったバーコード23と対応する指示情報セットを記憶部2
から読み出し、指示情報記憶手段8に記憶する。記憶部
2に記憶されている指示情報セットは、台紙原稿に記載
されているバーコード23のコード毎に各種の指示情報を
含むものである。例えば嵌込処理を行なうための指示情
報セットには、嵌込処理を行なうことを指示する嵌込指
示情報、嵌込エリアの形状や位置などを指定するエリア
指定情報、補助原稿を取り込む際の取込方法を指示する
取込指示情報、補助原稿の画像を嵌込エリアへ嵌め込む
際の嵌込向きを指示する嵌込向き情報および嵌め込む際
の変倍率を指示する嵌込変倍情報などが含まれている。
In step 104, the instruction information set corresponding to the bar code 23 read from the mount document is stored in the storage unit 2.
And stores it in the instruction information storage means 8. The instruction information set stored in the storage unit 2 includes various types of instruction information for each barcode 23 described in the mount document. For example, the instruction information set for performing the insertion process includes insertion instruction information for instructing to perform the insertion process, area specification information for specifying the shape and position of the insertion area, and information for capturing the auxiliary document. Import instruction information for instructing the insertion method, insertion direction information for instructing the insertion direction when the image of the auxiliary document is inserted in the insertion area, and insertion / magnification / magnification information for instructing the magnification when inserting. include.

【0046】同様に、張付処理を行なうための指示情報
セットには、張付処理を行なうことを指示する張付指示
情報、張付エリアの形状や位置などを指定するエリア指
定情報、補助原稿を取り込む際の取込方法を指示する取
込指示情報、補助原稿の画像を張付エリアへ張付る際の
張付向きを指示する張付向き情報および張り付ける際の
変倍率を指示する張付変倍情報などが含まれている。
Similarly, the instruction information set for performing the attaching process includes the attaching instruction information for instructing the attaching process, the area specifying information for specifying the shape and position of the attaching area, the auxiliary document, and the like. Instruction information for instructing a method of importing the document, attaching direction information for instructing the attaching direction when the image of the auxiliary document is attached to the attaching area, and a binding for instructing the scaling ratio when attaching. Includes scaling information.

【0047】なお、記憶部2には、複写処理を行わせる
ための、空の指示情報セットも準備されている。バーコ
ード23が上記の嵌込処理および張付処理用の指示情報セ
ットと対応していないバーコードであった場合には、こ
の空の指示情報セットが読み出されて、指示情報記憶手
段8に記憶される。
The storage unit 2 also has an empty instruction information set for performing a copying process. If the bar code 23 is a bar code that does not correspond to the instruction information set for the insertion processing and the sticking processing, the empty instruction information set is read out and stored in the instruction information storage unit 8. It is memorized.

【0048】ステップ105において、処理手段9は、
指示情報記憶手段8に記憶された指示情報セットが、嵌
込指示情報または張付指示情報を含む指示情報セットで
あるか否かを判定する。嵌込指示情報または張付指示情
報を含む指示情報セットでない場合には、ステップ10
8へ進む。嵌込指示情報または張付指示情報を含む指示
情報セットである場合には、ステップ106へ進む。
In step 105, the processing means 9
It is determined whether or not the instruction information set stored in the instruction information storage means 8 is an instruction information set including insertion instruction information or sticking instruction information. If the instruction information set does not include the insertion instruction information or the sticking instruction information, step 10
Proceed to 8. If the instruction information set includes the insertion instruction information or the sticking instruction information, the process proceeds to step 106.

【0049】ステップ106では、指示情報記憶手段8
に記憶された指示情報セットに含まれる補助原稿の取込
方法を指示する取込指示情報に基づいて、補助原稿を取
り込む。例えば、この取込指示情報が、画像入力手段1
により補助原稿の中の所定領域の画像を読み取ることを
指示している場合であれば、使用者へ補助原稿を画像入
力手段1へセットすることを促し、画像入力手段1によ
り、補助原稿の所定領域の画像データを読み取る。な
お、指示情報セットより、補助原稿を複数枚取り込むこ
とが指定されている場合には、ステップ106を繰り返
して、所定の枚数の補助原稿を取り込む。
In step 106, the instruction information storage means 8
The auxiliary document is fetched based on the capture instruction information for instructing a method for capturing the auxiliary document included in the instruction information set stored in the sub-document. For example, the capture instruction information is transmitted to the image input unit 1
Is instructed to read an image in a predetermined area in the auxiliary document by the user, the user is prompted to set the auxiliary document on the image input means 1, and the image input means 1 specifies Read the image data of the area. If the instruction information set specifies that a plurality of auxiliary documents are to be captured, step 106 is repeated to capture a predetermined number of auxiliary documents.

【0050】ステップ107では、画像処理手段9にお
いて、嵌込処理または張付処理を実行する。指示情報セ
ットが嵌込指示情報を含むものあれば、その指示情報セ
ットに含まれる各情報に基づいて、適宜補助原稿の画像
の回転、変倍を行い、画像記憶手段6の画像記憶領域6
aに記憶されている台紙原稿20の画像エリア22内の画像
データの内、指示情報セットのエリア指定情報により指
定された領域の画像を、上記補助原稿の画像に書き換え
る。なお、嵌込処理を複数回行うことが指定されている
場合であれば、上記処理を繰り返す。この処理により、
例えば、台紙原稿20が図2の(b)に示されるような台
紙原稿であって、補助原稿が図5に示すような原稿であ
れば、画像記憶領域6aには、図7に示すような画像デ
ータが保存される。
In step 107, the image processing means 9 executes a fitting process or a sticking process. If the instruction information set includes insertion instruction information, the image of the auxiliary document is appropriately rotated and scaled based on each information included in the instruction information set, and the image storage area 6
Among the image data in the image area 22 of the backing document 20 stored in a, the image of the area specified by the area specifying information of the instruction information set is rewritten to the image of the auxiliary document. If it is specified that the fitting process is performed a plurality of times, the above process is repeated. With this process,
For example, if the backing document 20 is a backing document as shown in FIG. 2B and the auxiliary document is a document as shown in FIG. 5, the image storage area 6a stores the following as shown in FIG. The image data is saved.

【0051】指示情報セットが張付指示情報を含むもの
であれば、まず、画像記憶手段6の画像記憶領域6aの
画像エリア22の画像データを消去し、設定画像として画
像エリア22と同じ大きさの無地の台紙を記憶させる。指
示情報セットに含まれる各情報に基づいて、適宜補助原
稿の画像の回転、変倍を行い、上記の画像記憶領域6a
に記憶させた台紙内の、指示情報セットに含まれる張付
エリア指定情報に基づいて設定された張付エリアへ、上
記補助原稿の画像を張り付けて張付画像を作成する。な
お、張付処理を複数回行うことが指定されている場合で
あれば、所定回数張付処理を繰り返す。この処理によ
り、例えば、台紙原稿20が図3の(b)に示されるよう
な台紙原稿であって、補助原稿が図5に示すような原稿
であれば、画像記憶領域6aには、図8に示すような画
像データが保存される。
If the instruction information set includes the sticking instruction information, first, the image data in the image area 22 of the image storage area 6a of the image storage means 6 is deleted, and the same size as the image area 22 is set as the setting image. To memorize the plain mount. Based on each information included in the instruction information set, the image of the auxiliary document is appropriately rotated and scaled, and the image storage area 6a
Then, the image of the auxiliary document is pasted on a pasting area set based on the pasting area designation information included in the instruction information set in the mount stored in the base sheet to create a pasted image. If it is specified that the sticking process is performed a plurality of times, the sticking process is repeated a predetermined number of times. By this processing, for example, if the backing document 20 is a backing document as shown in FIG. 3B and the auxiliary document is a document as shown in FIG. 5, the image storage area 6a stores in FIG. Is stored as shown in FIG.

【0052】ステップ108では、画像記憶部6aに記
憶されている画像データを読み出し、画像出力部3によ
り印刷するために、RGBカラー画像からCMYK画像
への色変換処理、画像出力部3の出力解像度に合わせた
再サンプリングおよび2値化処理などの画像処理を行
い、ステップ109で画像出力部3により印刷する。
In step 108, the image data stored in the image storage section 6 a is read out, and the image output section 3 performs a color conversion process from an RGB color image to a CMYK image for printing, and the output resolution of the image output section 3. Then, image processing such as resampling and binarization processing is performed according to.

【0053】上記のフローチャートに示した動作によ
り、台紙原稿が、嵌込タイプまたは張付タイプの台紙原
稿であった場合には、ステップ101からステップ10
9までのステップを順に進み、嵌込画像または張付画像
が印刷される。
According to the operation shown in the flow chart, if the backing document is an insertion type or a pasting type backing document, steps 101 to 10 are executed.
Steps up to 9 are sequentially performed, and the embedding image or the stuck image is printed.

【0054】また、台紙原稿が複写タイプの台紙原稿40
であった場合には、ステップ105からステップ108
へ進むため、画像記憶部6の画像記憶領域6aに記憶さ
れている画像エリア22の画像に、色変換処理、解像度変
換および2値化処理などの画像処理が施された画像が印
刷される。
The mount original is a copy type mount original 40.
If it is, the steps 105 to 108
In order to proceed to, an image that has been subjected to image processing such as color conversion processing, resolution conversion, and binarization processing is printed on the image in the image area 22 stored in the image storage area 6a of the image storage unit 6.

【0055】また、台紙原稿が葉書などの記号エリアを
備えていない原稿であった場合には、ステップ103か
らステップ108へ進み、画像処理を施した画像が印刷
される。
If the backing document does not have a symbol area such as a postcard, the process proceeds from step 103 to step 108, where an image subjected to image processing is printed.

【0056】以上の説明から明かなように、本実施形態
では、各バーコード毎に、嵌込指示情報、嵌込エリア指
定情報、嵌込向き情報、嵌込変倍率情報および取込指示
情報からなる指示情報セット、または張付指示情報、張
付エリア指定情報、張付向き情報、張付変倍率情報およ
び取込指示情報からなる指示情報セット、あるいは空の
情報セットを予め対応させて記憶しているため、台紙原
稿の記号エリアに、嵌込処理あるいは張付処理を行うこ
とを指示する指示情報を含む指示情報セットと対応する
指示記号が含まれていれば、その台紙原稿の画像を読み
取ることにより、嵌込処理あるいは張付処理を実行でき
るので、煩わしい操作を行うことなく、嵌込処理あるい
は張付処理を実行することができ、操作性が向上する。
As is clear from the above description, in this embodiment, for each bar code, the insertion instruction information, the insertion area designation information, the insertion direction information, the insertion change magnification information, and the import instruction information are used. Instruction information set, or an instruction information set consisting of pasting instruction information, pasting area designation information, pasting direction information, pasting magnification / reduction information, and importing instruction information, or an empty information set is stored in a corresponding manner in advance. Therefore, if the symbol area corresponding to the instruction information set including the instruction information for performing the insertion process or the sticking process is included in the symbol area of the mount document, the image of the mount document is read. Accordingly, the fitting process or the sticking process can be performed, so that the fitting process or the sticking process can be performed without performing a troublesome operation, and the operability is improved.

【0057】また、台紙原稿として、バーコードが記載
されていない原稿を用いた場合、あるいはバーコードが
記載されていても、嵌込指示情報または張付指示情報が
含まれる指示情報セットと対応するバーコードではない
場合には、何ら特別な操作を行わずとも、通常の複写処
理を実行することができる。
Further, when an original without a bar code is used as the mount original, or even when a bar code is described, the original corresponds to an instruction information set including insertion instruction information or sticking instruction information. If it is not a barcode, normal copy processing can be executed without performing any special operation.

【0058】さらに、嵌込エリアまたは張付エリアの形
状および位置が台紙原稿上に枠、あるいはイラストとし
て表示されているため、使用者はこの台紙原稿を見るこ
とにより、仕上がりレイアウトを容易に認識することが
できる。
Further, since the shape and position of the fitting area or the sticking area are displayed as frames or illustrations on the mount document, the user can easily recognize the finished layout by looking at the mount document. be able to.

【0059】また、指示記号として、バーコードを使用
したため、台紙原稿へのバーコード付与や、画像処理装
置におけるバーコードのコード解析を低コストで実現で
き、コストの増加を抑制することができる。
Further, since a bar code is used as the instruction symbol, it is possible to add a bar code to the backing document and to analyze the code of the bar code in the image processing apparatus at low cost, thereby suppressing an increase in cost.

【0060】なお、上記の実施形態においては、指示情
報セットには、各種の指示情報が含まれていたが、変型
例としては、嵌込指示情報または張付指示情報のみを含
むもの、あるいは嵌込指示情報または張付指示情報と他
の指示情報を含むものが考えられる。指示情報セットで
指定されていない情報に関しては、予め設定しておいて
もよいし、他の入力方法により入力してもよい。また、
他の変型例として、上記の実施形態において使用される
指示情報セットに含まれる各種の指示情報に加えて、嵌
込処理あるいは張付処理を実行する際に、画像に施す特
殊処理を指定する情報を加えることもできる。この様な
特殊処理としては、水彩画状あるいはセピア状の画風に
よる印刷を行うための画像処理などがある。
In the above embodiment, the instruction information set includes various types of instruction information. However, as a modified example, the instruction information set includes only the insertion instruction information or the sticking instruction information, It is conceivable that the instruction information includes the instruction information or the sticking instruction information and other instruction information. Information not specified in the instruction information set may be set in advance or may be input by another input method. Also,
As another modified example, in addition to various instruction information included in the instruction information set used in the above-described embodiment, information specifying a special process to be performed on an image when performing the insertion process or the sticking process. Can also be added. Examples of such special processing include image processing for printing in a watercolor or sepia style.

【0061】また、本実施形態においては、台紙原稿の
記号エリア21と画像エリア22の画像をほぼ同時に取り込
んだが、変型例として、まず記号エリア21の画像のみを
読み込み、記号エリア21のバーコート゛が張付処理を実行
する情報セットと対応する場合には、画像エリア22の画
像を取り込まない画像処理装置も考えられる。
In this embodiment, the images in the symbol area 21 and the image area 22 of the backing document are fetched almost simultaneously. As a modified example, first, only the image in the symbol area 21 is read, and the bar code の in the symbol area 21 is read. An image processing apparatus that does not capture an image in the image area 22 when corresponding to an information set for executing the pasting process is also conceivable.

【0062】なお本実施形態においては、指示記号とし
ては、バーコードを用いたが、カラーコードや、マーク
シート式のコード、あるいは数字コードなどを用いるこ
とができる。この場合には、指示情報解析手段として、
それらのコードを解読できる手段を使用すればよい。
In the present embodiment, a bar code is used as the instruction symbol, but a color code, a mark sheet type code, a numeric code, or the like can be used. In this case, as the instruction information analysis means,
What is necessary is just to use the means which can decode those codes.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態による画像処理装置の機能ブ
ロック図
FIG. 1 is a functional block diagram of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】台紙原稿の説明図FIG. 2 is an explanatory view of a mount document.

【図3】台紙原稿の説明図FIG. 3 is an explanatory view of a mount document.

【図4】台紙原稿の説明図FIG. 4 is an explanatory diagram of a mount document.

【図5】補助原稿の説明図FIG. 5 is an explanatory diagram of an auxiliary document.

【図6】動作の流れを説明するフローチャートFIG. 6 is a flowchart illustrating a flow of an operation.

【図7】嵌込画像の説明図FIG. 7 is an explanatory diagram of an embedding image.

【図8】張付画像の説明図FIG. 8 is an explanatory diagram of a stuck image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像入力部 2 記憶部 3 画像出力部 4 制御部 6 画像記憶手段 7 指示情報解析手段 8 指示情報記憶手段 9 処理手段 20,27,30,33,40 台紙原稿 21 記号エリア 22 画像エリア 23 バーコード 24 嵌込エリア 31 張付エリア 50 補助原稿 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image input part 2 Storage part 3 Image output part 4 Control part 6 Image storage means 7 Instruction information analysis means 8 Instruction information storage means 9 Processing means 20,27,30,33,40 Mount manuscript 21 Symbol area 22 Image area 23 bar Code 24 Fitting area 31 Sticking area 50 Auxiliary manuscript

フロントページの続き Fターム(参考) 5B050 AA10 BA06 BA20 DA01 EA12 EA13 EA19 FA03 GA01 5B057 AA01 AA11 BA11 CA19 CB19 CD03 CD05 CE08 CH01 CH11 DA07 DA17 5C062 AA05 AB02 AB06 AB12 AB22 AB41 AB42 AC02 AC04 AC07 AC22 AC24 AC58 AC66 AE01 AE08 AE15 AF11 5C076 AA13 AA17 AA19 AA21 AA22 AA24 BA06 BA07 CA03 CB05Continued on the front page F term (reference) 5B050 AA10 BA06 BA20 DA01 EA12 EA13 EA19 FA03 GA01 5B057 AA01 AA11 BA11 CA19 CB19 CD03 CD05 CE08 CH01 CH11 DA07 DA17 5C062 AA05 AB02 AB06 AB12 AB22 AB41 AB42 AC02 AC04 AC07 AC22 AC24 AC58 AF11 5C076 AA13 AA17 AA19 AA21 AA22 AA24 BA06 BA07 CA03 CB05

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数個の指示記号の中の1つの指示記号
が含まれる記号エリアと画像エリアとを備えた第1画像
の画像データを取り込む第1画像入力手段と、 第2画像の画像データを取り込む第2画像入力手段と、 前記複数個の指示記号毎に、前記第1画像の画像エリア
内の嵌込エリアへ、前記第2画像を嵌め込む嵌込処理を
行うことを指示する嵌込指示情報を含む指示情報セット
を予め記憶している指示情報セット記憶手段と、 前記記号エリアの画像データを解析し、その記号エリア
の画像データに含まれている指示記号に対応する指示情
報セットを前記記憶手段から読み出す指示情報解析手段
と、 該指示情報解析手段により読み出された前記指示情報セ
ットに基づいて、前記第2画像を前記第1画像の画像エ
リア内の嵌込エリアへ嵌め込む嵌込処理を行ない、その
嵌込処理により作成した画像を出力する処理手段とを備
えたことを特徴とする画像処理装置。
A first image input unit for inputting image data of a first image having a symbol area including one of a plurality of instruction symbols and an image area; and image data of a second image. A second image input unit that captures, for each of the plurality of instruction symbols, an insertion that instructs that an insertion process of inserting the second image into an insertion area in an image area of the first image be performed. Instruction information set storage means for preliminarily storing an instruction information set including instruction information; analyzing the image data of the symbol area; and storing an instruction information set corresponding to the instruction symbol included in the image data of the symbol area. Instruction information analysis means for reading from the storage means; and fitting the second image to an insertion area in the image area of the first image based on the instruction information set read by the instruction information analysis means. Performs no fitting process, the image processing apparatus characterized by comprising a processing means for outputting the image created by the fitting process.
【請求項2】 前記指示情報セットが、前記嵌込エリア
の形状情報および位置情報を含んでいることを特徴とす
る請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the instruction information set includes shape information and position information of the fitting area.
【請求項3】 前記指示情報セットが、前記嵌込エリア
へ前記第2画像を嵌め込む際の嵌込向き情報および嵌込
変倍情報を含んでいることを特徴とする請求項1または
2記載の画像処理装置。
3. The fitting information set includes fitting direction information and fitting scaling information when fitting the second image into the fitting area. Image processing device.
【請求項4】 複数個の指示記号の中の1つの指示記号
が含まれる記号エリアと画像エリアとを備えた第1画像
の画像データを取り込む第1画像入力手段と、 第2画像の画像データを取り込む第2画像入力手段と、
前記複数個の指示記号毎に、予め設定された設定画像の
張付エリアへ、前記第2画像を張り付ける張付処理を行
うことを指示する張付指示情報を含む指示情報セットを
予め記憶している指示情報セット記憶手段と、 前記記号エリアの画像データを解析し、その記号エリア
の画像データに含まれている指示記号に対応する指示情
報セットを前記記憶手段から読み出す指示情報解析手段
と、 該指示情報解析手段により読み出された前記指示情報セ
ットに基づいて、前記第2画像を前記設定画像の張付エ
リアへ張り付ける張付処理を行い、その張付処理により
作成した画像を出力する処理手段とを備えたことを特徴
とする画像処理装置。
4. An image input device for inputting image data of a first image having a symbol area including one of a plurality of instruction symbols and an image area, and image data of a second image. Second image input means for capturing
For each of the plurality of instruction symbols, an instruction information set including instructing instruction information for instructing to perform an attaching process of attaching the second image to a preset setting image attaching area is stored in advance. Instruction information set storing means, and instruction information analyzing means for analyzing the image data of the symbol area and reading an instruction information set corresponding to the instruction symbol included in the image data of the symbol area from the storage means, Based on the instruction information set read by the instruction information analysis means, the second image is pasted to a pasting area of the setting image, and an image created by the pasting process is output. An image processing apparatus comprising: processing means.
【請求項5】 前記指示情報セットが、前記張付エリア
の形状情報および位置情報を含んでいることを特徴とす
る請求項4記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the instruction information set includes shape information and position information of the sticking area.
【請求項6】 前記指示情報セットが、前記張付エリア
へ前記第2画像を張り付ける際の張付向き情報および張
付変倍情報を含んでいることを特徴とする請求項4また
は5記載の画像処理装置。
6. The sticking direction set and sticking scaling information when sticking the second image to the sticking area are set in the instruction information set. Image processing device.
【請求項7】 前記指示情報セットが、前記第2画像の
画像データを取り込む際の取込方法を指示する取込指示
情報を含むものであることを特徴とする請求項1から6
いずれか1項記載の画像処理装置。
7. The method according to claim 1, wherein the instruction information set includes capture instruction information for instructing a capture method when capturing the image data of the second image.
The image processing device according to claim 1.
【請求項8】 前記指示記号が、バーコードとしてコー
ド化されたものであり、 前記指示情報記憶手段が、前記バーコードの各コードと
対応させて前記指示情報セットを記憶しているものであ
ることを特徴とする請求項1から7いずれか1項記載の
画像処理装置。
8. The instruction symbol is coded as a barcode, and the instruction information storage means stores the instruction information set in association with each code of the barcode. The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項9】 複数個の指示記号の中の1つの指示記号
が含まれる記号エリアと画像エリアとを備えた第1画像
の画像データを取り込む第1画像入力手段と、 第2画像の画像データを取り込む第2画像入力手段と、
前記複数個の指示記号毎に、前記第1画像の画像エリア
内の嵌込エリアへ、前記第2画像を嵌め込む嵌込処理を
行うことを指示する嵌込指示情報を含む指示情報セッ
ト、または予め設定された設定画像の張付エリアへ、前
記第2画像を張り付ける張付処理を行うことを指示する
張付指示情報を含む指示情報セットを予め記憶している
指示情報セット記憶手段と、 前記記号エリアの画像データを解析し、前記記号エリア
の画像データに前記指示記号が含まれているか否かを判
定し、前記指示記号が含まれていると判定した場合に
は、その指示記号に対応する指示情報セットを前記記憶
手段から読み出す指示情報解析手段と、 該指示情報解析手段により読み出された前記指示情報セ
ットが嵌込指示情報を含むものであれば、前記第2画像
の画像データを前記第1画像の画像エリア内の嵌込エリ
アへ嵌め込む嵌込処理を行ない、その嵌込処理により作
成した画像を出力し、前記指示情報セットが張付指示情
報を含むものであれば、前記第2画像の画像データを前
記設定画像の張付エリアへ張り付ける張付処理を行い、
その張付処理により作成した画像を出力する処理手段
と、 前記指示情報解析手段において、前記記号エリアの画像
データに前記指示記号が含まれていないと判定された場
合には、前記第1画像の画像エリアの画像データを出力
する複写処理手段とを備えたことを特徴とする画像処理
装置。
9. A first image input means for inputting image data of a first image having a symbol area including one of a plurality of instruction symbols and an image area, and image data of a second image. Second image input means for capturing
An instruction information set including insertion instruction information for instructing to perform an insertion process of inserting the second image into an insertion area in an image area of the first image for each of the plurality of instruction symbols; or Instruction information set storage means for storing in advance an instruction information set including attachment instruction information for instructing to perform an attachment process of attaching the second image to an attachment area of a preset setting image; Analyzing the image data of the symbol area, determining whether or not the image data of the symbol area includes the instruction symbol, and determining that the instruction symbol is included, Instruction information analysis means for reading a corresponding instruction information set from the storage means; and if the instruction information set read by the instruction information analysis means includes insertion instruction information, an image of the second image Data is inserted into an insertion area in the image area of the first image, an image created by the insertion processing is output, and the instruction information set includes attachment instruction information. For example, performing a pasting process of pasting the image data of the second image to a pasting area of the setting image,
A processing unit that outputs an image created by the attaching process; and the instruction information analyzing unit determines that the instruction data is not included in the image data of the symbol area. An image processing apparatus comprising: a copy processing unit that outputs image data of an image area.
【請求項10】 請求項1、2、3、7、8または9に
記載された前記画像処理装置に取り込まれる第1画像と
して使用される指示記号付き原稿画像であって、前記嵌
込エリアの形状および位置が、前記指示記号付き原稿画
像を視認化した時に視認可能な情報として含まれている
ものであることを特徴とする指示記号付き原稿画像。
10. A document image with an instruction symbol used as a first image captured by the image processing apparatus according to claim 1, wherein the document image includes an instruction symbol. A document image with an instruction symbol, wherein the shape and the position are included as information that can be visually recognized when the document image with the instruction symbol is visualized.
【請求項11】 請求項4から9いずれか1項に記載さ
れた前記画像処理装置に取り込まれる第1画像として使
用される指示記号付き原稿画像であって、前記張付エリ
アの形状および位置が、前記指示記号付き原稿画像を視
認化した時に視認可能な情報として含まれているもので
あることを特徴とする指示記号付き原稿画像。
11. A document image with an instruction symbol used as a first image captured by the image processing apparatus according to any one of claims 4 to 9, wherein the shape and position of the sticking area are different. A document image with an instruction symbol, which is included as information that can be visually recognized when the document image with the instruction symbol is visualized.
JP2001143134A 2001-05-14 2001-05-14 Image processor and original image with indication symbol Withdrawn JP2002344717A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143134A JP2002344717A (en) 2001-05-14 2001-05-14 Image processor and original image with indication symbol

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143134A JP2002344717A (en) 2001-05-14 2001-05-14 Image processor and original image with indication symbol

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002344717A true JP2002344717A (en) 2002-11-29

Family

ID=18989321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001143134A Withdrawn JP2002344717A (en) 2001-05-14 2001-05-14 Image processor and original image with indication symbol

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002344717A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174462A (en) * 2004-12-17 2006-06-29 Ricoh Co Ltd Method and apparatus for information processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174462A (en) * 2004-12-17 2006-06-29 Ricoh Co Ltd Method and apparatus for information processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7880921B2 (en) Method and apparatus to digitally whiteout mistakes on a printed form
US8286083B2 (en) Copying documents from electronic displays
TWI303390B (en) Log data recording device and log data recording method
JP4648042B2 (en) Image processing system
US8456713B2 (en) Image combining apparatus, control method for image combining apparatus, and program
JP3844039B2 (en) Image input / output device
US20120281255A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program therefor
US7738135B2 (en) Image processor, image forming device, method for image processing and storage medium for storing image processing program
EP1739624B1 (en) Image processing apparatus, and control method and program of the same
JP2007301782A (en) Image forming apparatus and image forming program
JP4948069B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2002344717A (en) Image processor and original image with indication symbol
JP2006072506A (en) Photographic processor
JP2001008072A (en) Electronic camera and its control method
JP2013074451A (en) Image pickup apparatus
JP2010010947A (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
CN111669478A (en) Image processing apparatus, image processing system, storage medium, and image processing method
JP2007158858A (en) Image forming apparatus and image formation processing program
JP2008172481A (en) Image forming apparatus
JP2006268493A (en) Image processor, image processing method program and recording medium
JP5111279B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2002077567A (en) Imaging apparatus, imaging method and medium recording program for imaging method on computer
JP2010166459A (en) Imaging apparatus
JP2008135959A (en) Image processing system, image processor and portable terminal
US7760384B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, and control program for image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805