JP2002342519A - Service providing system - Google Patents

Service providing system

Info

Publication number
JP2002342519A
JP2002342519A JP2001142561A JP2001142561A JP2002342519A JP 2002342519 A JP2002342519 A JP 2002342519A JP 2001142561 A JP2001142561 A JP 2001142561A JP 2001142561 A JP2001142561 A JP 2001142561A JP 2002342519 A JP2002342519 A JP 2002342519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
identification information
chip
user
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001142561A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Rei Sai
礼 斎
Hideki Tokuyama
秀樹 徳山
Masaru Oki
優 大木
Katsuji Saito
勝治 斎藤
Shoichi Nakagami
昇一 中上
Shojiro Asai
彰二郎 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001142561A priority Critical patent/JP2002342519A/en
Publication of JP2002342519A publication Critical patent/JP2002342519A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it hard to forge a certificate, etc., as compared with ordinary printing. SOLUTION: It is made possible to read ID information on an IC chip out of a printer which has an interrogator inside by using a form mounted with the contactless IC chip. When the ID information is registered and used, it is registered at an ID information management center and managed there.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、サービスの提供を
うけるためのサービス券を、インターネットを含むネッ
トワークを介しての利用方法に関するものである。利用
方法には、チケット等の発行が含まれる。サービス券に
は、チケット、証明書および有価証券を含む。また、特
に、チケット等に非接触ICチップを利用するものに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of using a service voucher for providing a service via a network including the Internet. The usage method includes issuance of a ticket or the like. Service tickets include tickets, certificates and securities. In particular, the present invention relates to a device using a non-contact IC chip for a ticket or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】上記のチケット等の一例として、健康保
険証がある。健康保険証は、保険証を持っていることで
健康保険サービスを受けることができた。住民票、戸籍
謄本などの証明書は、区役所など所定の場所に出向いて
申請書を記載した上で証明書を受け取らなければならな
かった。コンサートチケット、展示会チケットなどの興
行チケットは、プレイガイドなど所定のチケット売り場
で購入しなければならなかった。健康保険、車両故障保
険、旅行保険などでは、保険などのサービスの提供を受
け取るためには、利用者は紙に書かれた証明書を提示す
ることにより、サービスを受けていた。
2. Description of the Related Art A health insurance card is an example of the above-mentioned ticket and the like. As for the health insurance card, having a health insurance card enabled me to receive health insurance services. Certificates such as a resident's card and a copy of a family register had to go to a designated place such as a ward office, fill out the application form, and receive the certificate. Performance tickets such as concert tickets and exhibition tickets had to be purchased at a predetermined ticket counter such as a play guide. In health insurance, vehicle breakdown insurance, travel insurance, and the like, in order to receive services such as insurance, the user has received services by presenting a certificate written on paper.

【0003】さらに、紙幣は、物やサービスとの交換を
行うためのサービスを受けるための貨幣的価値を示す証
明書の一つとして考えられる。このように、サービスを
受けるためには、印刷技術で偽造防止が図られていた証
明書が使われていた。区役所やプレイガイドなどの所定
の場所が安全性、公共性を保障していた。
[0003] Further, a bill is considered as one of the certificates indicating the monetary value for receiving a service for exchanging goods and services. As described above, in order to receive the service, a certificate whose printing technology has been prevented from being forged is used. Certain places such as the ward office and play guide ensured safety and publicity.

【0004】サービス全体を管理するサービス機関は、
証明書をベースにサービスシステムを運営していた。サ
ービス機関は、利用者から何らかの代償を得ることによ
り、サービスを受けることができる権利である証明書を
提供し、実際にサービスを行うサービス実施機関に証明
書を提示する。もしくは、利用者が証明書等を譲渡する
ことにより、利用者はサービス実施機関よりサービスを
受けることができた。
[0004] The service organization that manages the entire service is:
The service system was operated based on the certificate. The service institution provides a certificate, which is a right to receive the service, by obtaining some compensation from the user, and presents the certificate to a service execution institution that actually performs the service. Alternatively, when the user transfers the certificate or the like, the user can receive the service from the service implementing organization.

【0005】サービス機関とサービス実施機関と同じ場
合のサービスシステムもある。サービス機関とサービス
実施機関が異なったサービスシステムとして、健康保険
がある。一般に、サービス機関は健康保険組合であり、
サービス実施機関は医療機関である。サービス機関とサ
ービス実施機関が同一なサービスシステムとして、切符
を使った交通システムである。鉄道会社などは、切符や
定期券を利用者に提供し、利用者に移動のサービスを提
供している。
[0005] There is also a service system in the same case as a service organization and a service execution organization. There is a health insurance as a service system in which a service organization and a service execution organization are different. Generally, the service organization is a health insurance union,
The service provider is a medical institution. A service system in which a service organization and a service execution organization are the same is a transportation system using tickets. Railway companies provide tickets and commuter passes to users and provide transportation services to users.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】従来の証明書には、い
くつかの課題があった。証明書は、少なくとも手のひら
サイズほどの大きさがあるため、持ち運びに不便なこと
から、家の中に保管されていた。そのため、利用者がサ
ービスを受けたい時に、証明書を持っていないために、
サービスを受けることができないという課題があった。
それを解決するためには、証明書とは別に、紙あるいは
プラスチックでできているカード形状の証明書を発行す
ることがあった。
The conventional certificate has several problems. The certificate was kept in the house because it was at least as large as a palm and was inconvenient to carry. Therefore, when the user wants to receive the service, because he does not have the certificate,
There was a problem that services could not be received.
In order to solve this, a certificate in the form of a card made of paper or plastic was sometimes issued separately from the certificate.

【0007】しかし、カード形状の証明書の真偽は、印
刷技術でしか守られていないため偽造の可能性がある。
このため、サービス機関が偽造を回避するために別の方
法で持ち主確認などを行い、サービスシステムの運営コ
ストが上昇していた。また、カード状の証明書でも多く
のサービスを受けている場合は、枚数が多くなり、利用
者にとって証明書の携帯に不便を生じていた。
[0007] However, the authenticity of the card-shaped certificate is protected only by the printing technique, and may be forged.
For this reason, the service organization performs owner confirmation by another method in order to avoid forgery, and the operating cost of the service system has increased. In addition, when many services are received even with a card-shaped certificate, the number of cards increases, which causes inconvenience for the user to carry the certificate.

【0008】従来の証明書やチケット(興行、交通機関、
宿泊機関など)は、基本的にそれを発行・販売する場所
にわざわざ行かなければ取得することができなかったた
め、時間がかかって煩わしかった。
[0008] Conventional certificates and tickets (entertainment, transportation,
Accommodations, etc.) were time-consuming and cumbersome, because they could not get them unless they had to go to the place where they were issued and sold.

【0009】例えば、住民票は区役所や行政サービスコ
ーナーに出向かなければならなかった。また、基本的に
行政機関は週末休みであり、平日時間を割いて区役所の
窓口に取りに行ったり、朝早く行政センターの窓口に立
ち寄って証明書を取得したりする必要があった。興行チ
ケットも、予約は電話で出来たが、所定の時間までにプ
レイガイドなど販売窓口に出向いて代金を払い、チケッ
トを受け取る必要があった。さらに、他の申請者、購入
者と窓口で出会い、多くの場合長い時間番待ちをしなけ
ればならないことが多かった。
For example, a resident's card had to go to a ward office or an administrative service corner. In addition, the administrative organization is basically closed on weekends, so it is necessary to spend time on weekdays to go to the ward office window or to drop in at the administrative center window early in the morning to obtain a certificate. The ticket was also made by telephone, but it was necessary to go to a sales outlet such as a play guide and pay the price and receive the ticket by a predetermined time. In addition, they often met other applicants and buyers at the counter and often had to wait a long time.

【0010】カード形状の証明書に限らず、証明書自体
にも偽造の課題が存在する。貨幣的価値を証明している
証明書の一種である紙幣や商品券、株券では、コピーや
高精度の印刷機によって偽造が試みられている。これら
の偽造を防止するために、微細文字、微細彫刻、特殊な
色合い、特殊塗料、ホログラムなどの技術が用いられて
いる。これらの偽造防止技術は併用して用いることによ
って偽造者側の偽造コストを上げ、事実上偽造に意味が
ないように工夫されてきている。しかし、偽造の技術と
偽造防止技術は攻防を繰り返しており、近年ではホログ
ラムの偽造が報道されるなど、新しい偽造防止技術が求
められている。
There is a problem of forgery not only in a card-shaped certificate but also in the certificate itself. Banknotes, gift certificates, and stock certificates, which are types of certificates proving monetary value, have been forged by copying or high-precision printing machines. In order to prevent such forgery, techniques such as fine characters, fine engravings, special colors, special paints, and holograms are used. These anti-counterfeiting techniques have been devised to increase the counterfeiting cost of a counterfeiter by being used in combination and to make the counterfeit virtually meaningless. However, counterfeiting technology and anti-counterfeiting technology have repeatedly attacked and defended, and in recent years, forgery of holograms has been reported and new anti-counterfeiting technology has been demanded.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題に鑑
みなされたもので、証明書、興行チケットなどの発行
を、インターネットを含むネットワーク上のサービスシ
ステムを利用して行う。その際非接触ICチップを含む情
報を記憶する記憶媒体を使うことによって偽造防止、一
意性の保障を図るとともに、これらの証明書、興行チケ
ットの発行を利用者忍耐する新しいネットワーク情報サ
ービスとして可能とすることを目的とする。なお、記憶
媒体には、接触型のICチップ、ICカード、磁気カー
ド、光ディスクなどが含まれる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and issues a certificate, a performance ticket, and the like using a service system on a network including the Internet. At that time, by using a storage medium that stores information including a contactless IC chip, it is possible to prevent forgery and guarantee uniqueness, and it is possible to issue these certificates and show tickets as a new network information service that endures users. The purpose is to do. Note that the storage medium includes a contact IC chip, an IC card, a magnetic card, an optical disk, and the like.

【0012】上記の目的を達成するために、本発明は、以
下の構成をとる。所定のサービスを受けることを希望す
る利用者が利用する利用者装置と、前記利用者装置とネ
ットワークを介して接続され、前記サービスの提供に関
する情報処理を実行するサービスセンタ装置からなるサ
ービス提供システムであって、予め、サービスに関する
識別情報が格納された記憶媒体を含むシートが発行され
ており、サービスセンタ装置は、サービスの提供に関連
して発行された記憶媒体に格納された複数の識別情報
を、識別情報データベースに記憶し、利用者装置が、利
用者からサービスの要求を受付け、シートのうち、所定
位置に配置されたシートの記憶媒体に格納された識別情
報を取得し、利用者装置が、ネットワークを介して前記
サービスセンタ装置へ、前記識別情報および前記利用者
が要求するサービスを特定するサービス識別情報を送信
し、サービスセンタ装置が、送信された識別情報に対応
する識別情報データベースに記憶された識別情報に、送
信されたサービス識別情報に対応する情報を、対応付け
て前記識別情報データベースに記憶し、シートを、サー
ビス識別情報で特定されるサービスの提供をうけるため
のサービス券として利用可能とするものである。なお、
シートが配置される所定位置には、スロットなどの利用
者装置から識別情報を読み取り可能な位置が含まれる。
また、シートの材質は、紙、プラスチック、金属などそ
の種類を問わない。
[0012] In order to achieve the above object, the present invention has the following configuration. A service providing system including a user device used by a user who desires to receive a predetermined service, and a service center device connected to the user device via a network and executing information processing related to the provision of the service. In addition, a sheet including a storage medium in which identification information related to a service is stored has been issued in advance, and the service center apparatus transmits a plurality of identification information stored in the storage medium issued in connection with provision of the service. The user device receives the service request from the user, obtains the identification information stored in the storage medium of the sheet arranged at a predetermined position among the sheets, and stores the identification information in the identification information database. A service for specifying the identification information and a service requested by the user to the service center device via a network. The identification information is transmitted, and the service center device associates the information corresponding to the transmitted service identification information with the identification information stored in the identification information database corresponding to the transmitted identification information, and associates the identification information with the identification information database. The sheet is stored and can be used as a service ticket for receiving the service specified by the service identification information. In addition,
The predetermined position where the sheet is arranged includes a position such as a slot where the identification information can be read from the user device.
The material of the sheet is not limited, such as paper, plastic, metal, and the like.

【0013】また、本発明には、識別情報は、前記利用
者を識別する利用者識別情報、前記サービスの提供者を
識別するサービス提供者識別情報および前記記憶媒体を
識別する記憶媒体識別情報のうち少なくとも1つが含ま
れることを含まれる。また、識別情報には、サービスを
受けることの正当性を確認するための情報が含まれる。
In the present invention, the identification information includes user identification information for identifying the user, service provider identification information for identifying the service provider, and storage medium identification information for identifying the storage medium. At least one of them is included. The identification information includes information for confirming the validity of receiving the service.

【0014】また、本発明には、サービスセンタ装置
が、ネットワークを介して利用者装置へ、サービス識別
情報で特定されるサービスに対応する印刷データを送信
し、利用者装置が、所定の位置に配置されたシートに、
送信された印刷データに基づいて、印刷を実行するため
の情報処理を行うことが含まれる。印刷される内容は、
チケットにより提供されるサービスを特定する情報が含
まれる。
Further, according to the present invention, the service center device transmits print data corresponding to the service specified by the service identification information to the user device via the network, and the user device is located at a predetermined position. On the placed sheet,
This includes performing information processing for executing printing based on the transmitted print data. The printed content is
It contains information identifying the service provided by the ticket.

【0015】また、本発明には、記シートと記憶媒体
は、一体のものであることが含まれる。
Further, the present invention includes that the recording sheet and the storage medium are integrated.

【0016】本発明のサービス提供システムには、ネッ
トワークに接続されたサービス提供装置をさらに有し、
サービス提供装置が、記憶媒体から識別情報を取得し、
サービスセンタ装置に、取得された識別情報を送信し、
サービスセンタ装置が、送信された識別情報に基づい
て、識別情報データベースを検索し、サービスセンタ装
置が、検索結果に基づくサービス提供の可否を決定する
ものが含まれる。
The service providing system according to the present invention further includes a service providing device connected to a network,
The service providing device acquires the identification information from the storage medium,
Transmitting the obtained identification information to the service center device,
The service center device searches the identification information database based on the transmitted identification information, and the service center device determines whether to provide a service based on the search result.

【0017】また、本発明には、サービスセンタ装置
が、ネットワークを介して利用者装置へ、サービス識別
情報に対応する情報に対応し、提供可能なサービスの内
容を示す情報を提示することが含まれる。
Further, the present invention includes that the service center device presents information indicating the contents of the service that can be provided to the user device via the network in correspondence with the information corresponding to the service identification information. It is.

【0018】また、本発明には、サービスに、座席が指
定されることを含み、提示される情報は、指定される利
用者の座席を特定する情報であることが含まれる。
Further, the present invention includes that the service specifies a seat, and the presented information includes information for specifying the seat of the specified user.

【0019】さらに、本発明には、記記憶媒体がICチ
ップであることが含まれる。
Further, the present invention includes that the storage medium is an IC chip.

【0020】なお、本発明には、サービス提供システム
のみならず、個々のサービスセンタ装置、利用者装置お
よびサービス提供装置それぞれも含まれる。
The present invention includes not only a service providing system but also individual service center devices, user devices, and service providing devices.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】まず、本発明の実施の形態の概要
を説明する。各種証明書、興行チケットなどを従来の区
役所やプレイガイドのような所定の場所に出向くことな
く、自宅や、あるいはキオスク端末コーナーのような場
所で入手可能にするため、非接触ICチップの付いたシー
トを用いるようにした。これらのシートは、予め個人で
購入するか、キオスク端末コーナーが事前に纏めて購入
するようにした。印刷技術による証明書は、コピーや高
精度の印刷装置があれば、偽造できる可能性があった。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, an outline of an embodiment of the present invention will be described. A contactless IC chip is attached so that various certificates, show tickets, etc. can be obtained at home or in a place such as a kiosk terminal corner without going to a predetermined place such as a conventional ward office or play guide. A sheet was used. These sheets are purchased individually in advance, or are purchased in advance at the kiosk terminal corner. A certificate based on printing technology could be forged with a copy or a high-precision printing device.

【0022】しかし、ICチップは半導体設備を有する工
場でないと作成できないため、印刷技術による証明書に
比べて、同じ物を作成する偽造が困難である。
However, since an IC chip cannot be produced unless it is a factory having semiconductor facilities, it is more difficult to forge to produce the same IC than a certificate by a printing technique.

【0023】ICチップの中に、証明書に関する情報を格
納しておけば、その情報の改ざんは、半導体自体あるい
は暗号技術等で守ることができ困難になる。ICチップは
小型であるため、シール状に実装したり、あるいは漉き
込んだりして用紙に実装する。サービスを受ける際にIC
チップの内の情報を確認することで、より高信頼でその
情報を確認できサービスを提供することができる。ICチ
ップ付きシールは薄くて小さいため、配布も容易であ
り、証明書に添付して配布してもかまわないし、はがき
を用いて配布することができる。一方、証明書自体の偽
造については、証明書の中にICチップを組み込んだり、
テープにICチップを装着させ、そのテープを証明書に貼
ったりすることにより、困難にすることができる。これ
は、先に延べたとおり、ICチップ自体の偽造が、印刷技
術に比べて困難であるためである。
If information related to the certificate is stored in the IC chip, it is difficult to falsify the information by using the semiconductor itself or encryption technology. Since the IC chip is small, it is mounted on a sheet by mounting it in a seal or by embedding it. IC for receiving service
By checking the information in the chip, the information can be checked with higher reliability and a service can be provided. Since the sticker with the IC chip is thin and small, it can be easily distributed. It can be distributed with a certificate attached, or can be distributed using a postcard. On the other hand, for counterfeiting of the certificate itself, an IC chip is embedded in the certificate,
This can be made more difficult by attaching an IC chip to the tape and attaching the tape to a certificate. This is because, as described above, forgery of the IC chip itself is more difficult than the printing technology.

【0024】また、予め発行したICチップに書き込んで
あるID情報を登録しておき、利用者が後で問合せするた
めのID情報管理センターを設けた。各種証明書、興行チ
ケットの入手は、予め個人が購入した、あるいはキオス
ク端末コーナーに置いてあるICチップ付用紙をICチップ
の読取機にかざしたり、読取機付プリンタに挿入したり
して、まず用紙についているICチップの情報を読み取
り、インターネットを介してID情報管理センターに問合
せて、その用紙が未使用、即ち特定の証明書や興行チケ
ットとしてすでに利用されていないことを確認する。そ
の後、必要な情報をPCやキオスク端末などローカルな機
器にダウンロードしてICチップ付の用紙に印刷できるよ
うにした。また、特定の証明書や興行チケットとして使
用された用紙のICチップは、ID情報管理センターに利用
した証明書や興行チケットのサービスID情報を登録して
二重に使用されることがないようにする。また、証明書
の提出先や興行チケットの利用会場において、これらの
用紙が正規に発行されたものであることを証明すること
ができるようにした。また、これらの証明書、興行チケ
ットの購入費用は、インターネット上に構築された決済
センターを通じて決済されるようにした。
In addition, ID information written on an IC chip issued in advance is registered, and an ID information management center for a user to make an inquiry later is provided. Various certificates and box office tickets can be obtained by holding a paper with an IC chip purchased by an individual in advance or placed at the kiosk terminal corner over the IC chip reader or inserting it into a printer with a reader. The information of the IC chip on the paper is read, and an inquiry is made to the ID information management center via the Internet to confirm that the paper is not used, that is, is not already used as a specific certificate or a performance ticket. After that, the required information was downloaded to a local device such as a PC or kiosk terminal and printed on IC chip-attached paper. In addition, the IC chip of the paper used as a specific certificate or box office ticket is registered with the certificate used for the ID information management center or the service ID information of the box office ticket so that it will not be used twice. I do. In addition, it is now possible to prove that these forms have been issued properly at the place where the certificate is submitted and at the venue where the ticket is used. In addition, the cost of purchasing these certificates and box office tickets is settled through a settlement center built on the Internet.

【0025】以下、本実施の形態の詳細について、説明
する。図1に本発明の一例である非接触のICチップの構
成を示す。ICチップ102は、アンテナ部104と電源
部106、論理部108、メモリ部110からなる。非
接触ICチップは、接点を持たず、質問機からアンテナ部
104に電波を送ることにより、電源の供給及びクロッ
ク、データの送受信を行う。アンテナ部が、ICチップの
チップ内にあるもの(チップの表面にコイル状に存在す
るもの)と、外部にアンテナ部を持つものがある。図1
は、チップ内のアンテナ部を持つものを想定したもので
ある。チップ外にアンテナ部を持つものは、アンテナ部
がチップの外付けになっている。本発明においては、ア
ンテナ部がチップ内にあるかチップ外にあるか方式には
影響なく、両方に適用できる。
Hereinafter, details of the present embodiment will be described. FIG. 1 shows a configuration of a non-contact IC chip which is an example of the present invention. The IC chip 102 includes an antenna unit 104, a power supply unit 106, a logic unit 108, and a memory unit 110. The non-contact IC chip does not have a contact point, and supplies power and transmits and receives a clock and data by transmitting radio waves from the interrogator to the antenna unit 104. The antenna unit includes an antenna unit inside the IC chip (existing in a coil shape on the surface of the chip) and an antenna unit having an external antenna unit. FIG.
Is supposed to have an antenna section in the chip. When the antenna has an antenna outside the chip, the antenna is external to the chip. In the present invention, whether the antenna unit is inside or outside the chip is not affected by the system, and can be applied to both.

【0026】一般に、アンテナ部がチップ内にあるもの
はコンパクトであるというメリットを持っている。一
方、アンテナ部がチップ外にある場合は、チップ内にあ
る場合と比較して、通信可能な距離が長いというメリッ
トをもっている。また、質問機とアンテナ部の非接触方
式として、電磁誘導などいくつかの方法がある。本発明
はどれにも適用できる。
In general, an antenna having an antenna part in a chip has an advantage of being compact. On the other hand, when the antenna unit is outside the chip, there is an advantage that the communicable distance is longer than when the antenna unit is inside the chip. There are several methods of non-contact between the interrogator and the antenna, such as electromagnetic induction. The present invention can be applied to any of them.

【0027】次に、ICチップの動作について説明する。
まず、アンテナ部104で電波を受け、電源部106で
電源に変え、ICチップ全体の回路で使用する電源を生成
する。アンテナ部104で受けた電波は、クロック成分
を取り出し、ICチップ全体の回路のクロックとして使用
される。論理部108は、質問機から送られてきた指令
に従い、処理を行う。メモリ部110は、ICチップに記
憶すべき情報を格納する領域である。ICチップには、さ
まざまな方式があり、メモリもROMしかもたない書き換
え不可能なタイプから、EEPROMのように電気的に書き換
え可能なメモリを持ち、書き換え可能なタイプがある。
本発明においては、これらの方式には影響されない。
Next, the operation of the IC chip will be described.
First, a radio wave is received by the antenna unit 104, the power is changed to a power supply by the power supply unit 106, and a power supply used in a circuit of the entire IC chip is generated. The radio wave received by the antenna unit 104 extracts a clock component and is used as a clock of a circuit of the entire IC chip. Logic unit 108 performs processing according to the command sent from the interrogator. The memory unit 110 is an area for storing information to be stored in the IC chip. There are various types of IC chips, from a non-rewritable type having only a ROM to a non-rewritable type having an electrically rewritable memory such as an EEPROM.
The present invention is not affected by these methods.

【0028】本実施の形態では、ICチップのメモリに、
サービスを実施しているサービス機関に関する情報を格
納しているタイプと、利用者情報を格納しているタイ
プ、チップごとに異なった番号が格納されているタイプ
を使用する。利用者情報を格納するICチップのタイプ
は、健康保険や生命保険の証明書や身分証明書など利用
者があらかじめわかっている証明書を対象とする。一
方、利用者情報を格納しないでサービス機関に関する情
報を格納しているタイプは、ICチップが添付された証明
書等が利用者に依存していない、あるいは最初からわか
っていないものに使う。例えば、商品券や興行チケッ
ト、切符などに使用する。
In this embodiment, the memory of the IC chip
A type that stores information on a service institution that performs the service, a type that stores user information, and a type that stores different numbers for each chip are used. The type of IC chip that stores user information is a certificate that the user knows in advance, such as a certificate of health insurance or life insurance or an identification card. On the other hand, a type in which information about a service organization is stored without storing user information is used for a certificate or the like to which an IC chip is attached does not depend on a user or is not known from the beginning. For example, it is used for a gift certificate, a performance ticket, a ticket, and the like.

【0029】ICチップは、小さく作ることが望ましい
ため、あるサービス機関が発行するICチップには、その
サービス機関からの発行であることを示す識別子に関す
る情報を格納するタイプがある。このタイプは、サービ
ス機関から発行されるICチップ内の情報はみな同じであ
る。これは、利用者に関する個別情報を持っていないと
いう欠点があるが、一般にROMなどの記憶媒体を使って
書き込まれているため、後から改ざんができないという
利点がある。また、ROMだけであるのでチップサイズは
小さくなる利点がある。
Since it is desirable to make the IC chip small, there is a type of IC chip issued by a certain service organization that stores information on an identifier indicating that the IC chip is issued by the service organization. This type has the same information in the IC chip issued by the service organization. This has the disadvantage that it does not have individual information about the user, but has the advantage that it cannot be falsified later, since it is generally written using a storage medium such as a ROM. In addition, there is an advantage that the chip size is reduced because only the ROM is used.

【0030】一方、サービスを受ける利用者ごとに関す
る情報を格納するタイプがある。このタイプは、利用者
情報をサービス機関が利用者にICチップを提供する場合
に書き込む必要がある。ICチップへの情報の書き込み
は、メモリを書き換え可能なメモリに変更する必要があ
り、さらに書き換え可能なメモリの制御回路が必要なた
め、チップサイズが大きくなる可能性がある。チップサ
イズが大きくなるとチップの価格が高くなるなどの欠点
がある。
On the other hand, there is a type that stores information on each user who receives a service. In this type, it is necessary to write user information when a service organization provides an IC chip to a user. When writing information to an IC chip, it is necessary to change the memory to a rewritable memory, and a control circuit for the rewritable memory is required, which may increase the chip size. As the chip size increases, there are disadvantages such as an increase in the price of the chip.

【0031】別な方式として、ICチップメーカーがICチ
ップを製造する際に、ICチップ毎に異なったユニークな
番号をつけるタイプがある。これは、ICチップに書き換
え可能なメモリを持たないため、書き換え可能なタイプ
に比べてチップサイズは大きくならないという利点があ
る。ただし、ICチップを製造時に、電子ビーム描画装置
などで、ICチップの一つ一つに個別の番号を書き込む必
要がある。電子ビーム描画装置を使えば、メモリ部のRO
Mのヒューズを電子ビームで溶かすことにより、それぞ
れのICチップに個別の番号を書くことができ、回路内に
メモリの書き換え回路が不要となる。
As another method, there is a type in which a unique number is assigned to each IC chip when an IC chip maker manufactures the IC chip. This has the advantage that the IC chip does not have a rewritable memory, so that the chip size does not increase as compared with the rewritable type. However, when manufacturing an IC chip, it is necessary to write an individual number on each of the IC chips using an electron beam drawing apparatus or the like. If an electron beam lithography system is used, the memory
By melting the M fuse with an electron beam, individual numbers can be written on each IC chip, eliminating the need for a memory rewrite circuit in the circuit.

【0032】ICチップは、小さなチップであるため、何
らかの媒体に組み込まれて使われる。シールにICチップ
を実装したICチップ付きシール202の横からみた断面
を図2に示す。ICチップ210は、二つのペットフィル
ム204ではさまれ、ICチップと2枚のペットフィルム
は、接着剤208で接着されている。
Since an IC chip is a small chip, it is used by being incorporated in some medium. FIG. 2 shows a cross section of the seal 202 with the IC chip in which the IC chip is mounted on the seal as viewed from the side. The IC chip 210 is sandwiched between two pet films 204, and the IC chip and the two pet films are bonded with an adhesive 208.

【0033】ICチップ付きシール202を別なものに貼
りやすいように、ペットフィルム204の裏面を含みI
Cチップ付シール202の裏面前面に粘着剤212がつ
いて、それを保護する台紙202が装着されている。台
紙214をはがすことによりICチップ付きシールを別な
ものに容易に貼ることができる。
In order to easily attach the seal 202 with the IC chip to another one,
An adhesive 212 is attached to the front surface of the back surface of the C-chip attached seal 202, and a mount 202 for protecting the adhesive 212 is attached. By peeling the backing sheet 214, the seal with the IC chip can be easily attached to another object.

【0034】図3は、図2のICチップ付きシールを上か
ら見たものである。ICチップ304が中央に実装されて
いる。
FIG. 3 is a top view of the seal with the IC chip of FIG. An IC chip 304 is mounted at the center.

【0035】ICチップの実装方法として、テープ状に実
装する方法もある。テープにICチップ604や606を
組み込んだものである。テープ状に実装した断面も図2
の断面と同じである。テープ状の実装の特徴は、粘着テ
ープのように巻いて保存ができるため、運搬や別のもの
への装着する加工が容易なことである。また、印刷工
程、A4版などの定型用紙作成過程で、機械的にICチ
ップ付シールを定型用紙に添付する場合にも、機械への
装着が容易である。
As a method of mounting the IC chip, there is a method of mounting in a tape shape. The IC chip 604 or 606 is incorporated in a tape. Figure 2 shows a cross section mounted in a tape shape.
Is the same as the cross section. The feature of the tape-like mounting is that it can be wound and stored like an adhesive tape, so that it can be easily transported or mounted on another object. Also, in the case of mechanically attaching a sticker with an IC chip to the standard paper in the printing process or in the process of preparing standard paper such as an A4 size plate, it can be easily mounted on the machine.

【0036】図4は、ICチップ付シールを貼った用紙
を示している。ICチップ付シール404は、テープ状
に実装したものから機械的に任意の定型用紙402に機
械的に貼り付けられる。各種証明書のように、一枚一葉
であるような場合に用いる。このICチップの持つID
情報は、製造時にID情報管理センタに一貫して登録さ
れる。定型用紙402に添付された状態では、まだ特定
のアプリケーションとの関係付けはない。このように、
まだ特定のアプリケーションと関係付けていないICチ
ップ付シールを貼り付けた、またはチップそのものに漉
き込んだ用紙を、ここでは便宜上「ICチップ用紙」と
呼ぶ。
FIG. 4 shows a sheet on which a sticker with an IC chip is attached. The seal 404 with an IC chip is mechanically attached to an arbitrary fixed form paper 402 from a tape-mounted seal. It is used when each sheet is one leaf like various certificates. ID of this IC chip
Information is consistently registered in the ID information management center at the time of manufacture. When attached to the fixed form 402, there is no association with a specific application yet. in this way,
A sheet on which a sticker with an IC chip not yet associated with a specific application is pasted or formed on the chip itself is referred to as “IC chip sheet” for convenience.

【0037】図5は、一枚の任意の定型用紙502に複
数のICチップ付シール504、及び506を貼り付け
たものである。興行チケットのように比較的小型の用紙
や、複数の異なる興行チケットに用いると、嵩張らなく
て都合がよい。
FIG. 5 shows a case where a plurality of stickers with IC chips 504 and 506 are attached to one arbitrary fixed-size sheet 502. When used for relatively small-sized paper such as a performance ticket or a plurality of different performance tickets, it is convenient because it is not bulky.

【0038】図6は、ICチップ用紙を用いたインター
ネットを介して種々のアプリケーション情報を消費者ユ
ーザが入手する方法を示したものである。ICチップ製
造/提供業者702は、ICチップそのもの、あるい
は、ICチップをもとに図2に示したICチップ付シー
ルに組み込むICチップ入りタグを製造、販売する。I
Cチップ製造/提供業者702が製造、提供したチップ
のID情報は、ID情報管理センタ/業者706の発行
IDデータベースに登録される。質問機提供業者704
は、ICチップのIDを無線認識するための質問機を製
造、提供する。印刷会社・実装業者710は、ICチッ
プ製造/提供業者702が提供するICチップ、あるい
はICチップ入りタグを購入して用途に応じた用紙に貼
り付け、あるいは漉き込んで、ICチップ用紙を製造す
る。あるいは、機器製造業者712が利用する機器部品
に、ICチップ入りタグを貼り付ける。機器製造業者7
12は、質問機提供業者704が提供する質問機や、印
刷会社・実装業者710が提供するICチップ入りタグ
を貼り付けた部品を購入して、機器を組み立てる。ここ
では、プリンタに質問機を、またインクカートリッジに
ICチップ入りタグを貼り付けて実装し、インクカート
リッジが純正品であるかどうかをチェックする仕組みと
する様子を示している。
FIG. 6 shows a method for a consumer user to obtain various kinds of application information via the Internet using IC chip paper. The IC chip manufacturer / provider 702 manufactures and sells the IC chip itself or a tag with an IC chip to be incorporated in the seal with the IC chip shown in FIG. 2 based on the IC chip. I
The ID information of the chip manufactured and provided by the C chip manufacture / provider 702 is registered in the issue ID database of the ID information management center / provider 706. Interrogator provider 704
Manufactures and provides an interrogator for wirelessly recognizing the ID of an IC chip. The printing company / mounting company 710 manufactures an IC chip paper by purchasing an IC chip or a tag with an IC chip provided by the IC chip manufacturing / providing company 702 and pasting it on a paper according to a use or making it. . Alternatively, a tag with an IC chip is attached to a device component used by the device manufacturer 712. Equipment manufacturer 7
12 purchases an interrogator provided by the interrogator provider 704 and a part to which a tag with an IC chip provided by the printing company / mounter 710 is attached, and assembles the device. Here, a state is shown in which the interrogator is attached to the printer and the tag with the IC chip is attached to the ink cartridge and mounted to check whether or not the ink cartridge is a genuine product.

【0039】また、携帯電話を始めとする携帯型の無線
機器に質問機を実装して、任意の場所でICチップの情
報を読めるようにする例を示している。消費者ユーザ7
14は機器製造業者712より質問機付機器、また印刷
会社・実装業者710からICチップ用紙を購入する。
ここでは質問機付プリンタを購入して、家庭や、あるい
はキオスク端末のような可用性の高い場所でICチップ
用紙のID情報を読み取る。
Also, an example is shown in which an interrogator is mounted on a portable wireless device such as a portable telephone so that information of an IC chip can be read at an arbitrary place. Consumer user 7
14 purchases a device with an interrogator from a device manufacturer 712 and an IC chip paper from a printing company / mounting company 710.
Here, a printer with an interrogator is purchased and the ID information of the IC chip paper is read at home or in a highly available place such as a kiosk terminal.

【0040】読み取ったID情報は、ID情報管理セン
タ706に照合され、正当なICチップであることが確
認される。その後、消費者ユーザ714は、各種アプリ
ケーション情報センタ718をアクセスし、興行チケッ
トや証明書の発行を、インターネット720を介して申
請する。アプリケーション情報センタ718では、消費
者ユーザ714から各種情報のアクセス申請を受ける
と、消費者ユーザ714からインターネット720を介
して送られてくるID情報に対して、各アプリケーショ
ン固有のIDを登録するよう、ID情報管理センタ70
6に申請する。ID情報管理センタ706の発行IDデ
ータベースを見ると、どのICチップのIDがどのアプ
リケーションと関係付けされたか/されていないかがわ
かる。また、ソフトウエア提供業者は、これらのインタ
ーネット720を介したサービスの提供に必要となるサ
ービスモジュールを提供する。
The read ID information is collated with the ID information management center 706, and it is confirmed that the IC chip is a valid IC chip. Thereafter, the consumer user 714 accesses the various application information centers 718 and applies for issuance of a performance ticket or a certificate via the Internet 720. When the application information center 718 receives a request for access to various information from the consumer user 714, the application information center 718 registers an ID unique to each application with respect to ID information sent from the consumer user 714 via the Internet 720. ID information management center 70
Apply to 6. Looking at the issuance ID database of the ID information management center 706, it can be seen which IC chip ID is associated with which application / not. Further, the software provider provides service modules necessary for providing these services via the Internet 720.

【0041】図7は、質問機を内蔵したプリンタを用い
てICチップ付シールを貼り付けたICチップ用紙から
ICチップのID情報を読み取る様子を示したものであ
る。計算機802は、プリンタ804のプリンタヘッド
812の動き、及びプリンタ804に組み込まれた質問
機810を制御するソフトウエアを備えている。ICチ
ップ付シール808を添付したICチップ用紙806を
プリンタ804に挿入すると、計算機802は、プリン
タヘッド812を移動軸814にそって往復させるとと
もに、往復時にプリンタヘッド812が方向を転換する
際にICチップ用紙を特定の微少量だけ挿入方向に進め
ることを繰り返す。
FIG. 7 shows a state in which the ID information of the IC chip is read from the IC chip paper on which the sticker with the IC chip is attached using a printer having a built-in interrogator. The computer 802 includes software for controlling the movement of the printer head 812 of the printer 804 and the interrogator 810 incorporated in the printer 804. When the IC chip paper 806 with the IC chip sticker 808 attached is inserted into the printer 804, the computer 802 causes the printer head 812 to reciprocate along the moving shaft 814, and the IC is used when the printer head 812 changes direction during reciprocation. The chip paper is repeatedly advanced in the insertion direction by a specific minute amount.

【0042】この間に質問機810がICチップ付シー
ル808のなかのICチップからの返信を受け取ると、
プリンタ804はそのID情報と位置情報を計算機80
2に転送する。計算機802は、プリンタから送られて
きたID情報をID情報センタ706に照会し、もしま
だ未使用の状態であれば、何かのアプリケーションを利
用するかどうかのメッセージを表示画面820に出力す
る。ユーザがインターネット720を介して特定のアプ
リケーションを選択すると、アプリケーション情報セン
タ718は、ID情報管理センタ706をアクセスし、
ユーザから送られてきたICチップのID情報に対し
て、自分のアプリケーションの固有IDを付加する様申
請する。
During this time, when the interrogator 810 receives a reply from the IC chip in the seal 808 with the IC chip,
The printer 804 transmits the ID information and the position information to the computer 80.
Transfer to 2. The computer 802 queries the ID information center 706 for the ID information sent from the printer, and outputs a message on the display screen 820 as to whether or not to use any application if the ID information is not yet used. When the user selects a specific application via the Internet 720, the application information center 718 accesses the ID information management center 706,
Apply to add the unique ID of your application to the ID information of the IC chip sent from the user.

【0043】なお、アプリケーション情報センタ718
を含むサービスセンタ装置は、図8に示すデータベース
と接続可能である。利用者装置であるクライアントPC
から送信される識別情報に該当するデータベース中の識
別情報に対応する領域に、送信されるサービス要求に対
応するデータを書き込む。なお、利用者装置には、デー
タ送信を含む情報処理を実行できる機能を有しておれば
よく、携帯電話やPDAなども含まれる。
The application information center 718
Can be connected to the database shown in FIG. Client PC that is a user device
Then, the data corresponding to the transmitted service request is written in the area corresponding to the identification information in the database corresponding to the identification information transmitted from. Note that the user device only needs to have a function capable of executing information processing including data transmission, and includes a mobile phone, a PDA, and the like.

【0044】本実施の形態によれば、特定の用紙にID
情報が管理されているICチップを添付することによ
り、家庭やキオスク端末のように可用性の高い場所で各
種証明書、興行チケットを入手することができる。ま
た、発行した証明書に ICチップを添付されてことによ
り、証明書の正当性を印刷技術だけではなくICチップを
使って確認できるため、証明書の偽造が困難になる効果
がある。また、申請した証明書やチケットの内容を印刷
することも出来るし、もし印刷しなければ、代わりに登
録した小型ICチップ付き用紙を携帯して所定の場所に提
出すればID情報をもとに関係付けられている証明書内
容やチケット内容が提示できるようになり、途中で悪意
の介在する可能性が少なくなる。また利用者が証明書を
所有する頻度が増えて必要な時に身近な場所でサービス
を受けることができるようになり、利用者の利便性が増
える効果がある。
According to this embodiment, the ID is assigned to a specific sheet.
By attaching an IC chip in which information is managed, various certificates and performance tickets can be obtained in highly available places such as homes and kiosks. Further, by attaching the IC chip to the issued certificate, the validity of the certificate can be confirmed not only by the printing technology but also by using the IC chip, so that there is an effect that forgery of the certificate becomes difficult. Also, you can print the contents of the certificate or ticket you applied for, or if you do not print it, carry the registered paper with the small IC chip and submit it to the designated place instead, based on the ID information The associated certificate contents and ticket contents can be presented, and the possibility of malicious intervention on the way is reduced. In addition, the frequency with which the user owns the certificate increases, so that the service can be received at a nearby place when necessary, which has the effect of increasing the convenience for the user.

【0045】ICチップ付きシールやICチップ付き証明書
を使うことにより、証明書の偽造を減少することが可能
になり、サービス機関やサービス実施機関が行うサービ
スシステムの信頼性が向上する効果がある。さらに、サ
ービス実施機関で利用者がサービスを受けるたびに、サ
ービス実施機関がサービス機関内の利用権情報確認セン
ターにICチップ付きシールやICチップ付き証明書の正当
性の確認を問い合わせることにより、正当性の確認の精
度を向上させることが可能になる効果がある。
By using a seal with an IC chip or a certificate with an IC chip, forgery of the certificate can be reduced, and the reliability of the service system performed by the service organization or the service execution organization is improved. . In addition, every time a user receives a service at a service execution organization, the service execution organization queries the usage right information confirmation center within the service organization for confirmation of the validity of the IC chip-attached seal and IC chip-attached certificate. There is an effect that it is possible to improve the accuracy of sex confirmation.

【0046】さらに、利用権情報確認センターの機能を
代行するサービス機関代行センターにより、サービス機
関がICチップ付きシールやICチップ付き証明書の正当性
の確認をする必要がなくなるという効果がある。さら
に、質問機をプリンタや携帯機器につけると、ICチッ
プの情報をキーとした各種情報の入出力機器となり、質
問機を内蔵していない機器と比較して付加価値が高まる
という効果がある。
Furthermore, the service institution agency acting as a service right information confirmation center has the effect that the service institution does not need to confirm the validity of the seal with the IC chip or the certificate with the IC chip. Further, when the interrogator is attached to a printer or a portable device, the interrogator becomes an input / output device for various information using information of an IC chip as a key, and has an effect that added value is increased as compared with a device without an interrogator.

【0047】[0047]

【発明の効果】本発明によれば、証明書等の偽造を、通
常の印刷に比べて行いにくくすることがある。
According to the present invention, it is sometimes difficult to forge a certificate or the like as compared with normal printing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例の非接触ICチップの構成図で
ある。
FIG. 1 is a configuration diagram of a non-contact IC chip according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のICチップをシールに装着したICチップ付
きシールの断面図である。
FIG. 2 is a sectional view of a seal with an IC chip in which the IC chip of FIG. 1 is mounted on the seal.

【図3】図1のICチップをシールに装着したICチップ付
きシールを上から見た構成図である。
3 is a configuration diagram of the seal with the IC chip in which the IC chip of FIG. 1 is mounted on the seal when viewed from above.

【図4】図2のICチップ付シールを任意の用紙に装着し
た構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram in which the seal with the IC chip of FIG. 2 is mounted on arbitrary paper.

【図5】図2のICチップ付シールを任意の用紙に複数装
着した構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram in which a plurality of stickers with an IC chip of FIG. 2 are attached to arbitrary paper.

【図6】図4のICチップ付き用紙を用いてインターネッ
トを介したアプリケーション情報を入手するシステムの
全体像を示す図である。
6 is a diagram showing an overall image of a system for obtaining application information via the Internet using the IC chip-attached paper of FIG. 4;

【図7】図4のICチップ付き用紙のID情報を、質問機
を内蔵したプリンタのプリンタヘッドを制御して読み取
る方法を示す構成図である。
7 is a configuration diagram illustrating a method of reading the ID information of the IC chip-attached paper of FIG. 4 by controlling a printer head of a printer having a built-in interrogator.

【図8】実施の形態で用いるデータベースの構成を示す
図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a database used in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

102・・・ICチップ 202・・・ICチップ付きシール 302・・・ICチップ付きシール 402・・・ICチップ付きシールが貼られた用紙 502・・・ICチップ付きシールが複数貼られた用紙 504・・・ICチップ付きテープ 702・・・ICチップ及びICチップ入りタグの製造
業者 706・・・ICチップのID情報管理センタ 710・・・ICチップ付シールを実装した用紙の製造
者 712・・・質問機を実装した機器の製造者 718・・・各種アプリケーション情報をインターネッ
トを介して提供する業者 720・・・インターネット 804・・・質問機付プリンタ 806・・・質問機を装着したプリンタヘッド
102: IC chip 202: Seal with IC chip 302: Seal with IC chip 402: Paper with seal with IC chip 502: Paper with multiple stickers with IC chip 504・ ・ ・ Tape with IC chip 702 ・ ・ ・ Manufacturer of IC chip and tag with IC chip 706 ・ ・ ・ ID information management center of IC chip 710 ・ ・ ・ Manufacturer of paper on which sticker with IC chip is mounted 712・ Manufacturer of device equipped with interrogator 718 ・ ・ ・ Provider providing various application information via the Internet 720 ・ ・ ・ Internet 804 ・ ・ ・ Printer with interrogator 806 ・ ・ ・ Printer head equipped with interrogator

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B42D 15/10 521 B42D 15/10 521 G06K 17/00 G06K 17/00 L 19/00 G07B 1/00 E G07B 1/00 Z G06K 19/00 Q (72)発明者 大木 優 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 株式会社日立製作所内 (72)発明者 斎藤 勝治 神奈川県川崎市幸区鹿島田890番地 株式 会社日立製作所産業システム事業部内 (72)発明者 中上 昇一 東京都江東区新砂一丁目6番27号 株式会 社日立製作所公共システム事業部内 (72)発明者 浅井 彰二郎 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 株式会社日立製作所内 Fターム(参考) 2C005 MB01 MB10 NA08 NA09 PA18 QA03 SA23 SA27 TA21 TA22 5B035 AA13 BB09 CA23 5B058 CA15 CA23 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) B42D 15/10 521 B42D 15/10 521 G06K 17/00 G06K 17/00 L 19/00 G07B 1/00 E G07B 1/00 Z G06K 19/00 Q (72) Inventor Yu Oki 4-6, Kanda Surugadai, Chiyoda-ku, Tokyo Inside Hitachi, Ltd. Hitachi Systems Industrial Systems Division (72) Inventor Shoichi Nakagami 1-6-27 Shinsuna, Koto-ku, Tokyo Hitachi Systems, Ltd.Public Systems Division (72) Inventor Shojiro Asai 4-chome Kanda Surugadai, Chiyoda-ku, Tokyo No. 6 F term in Hitachi, Ltd. (reference) 2C005 MB01 MB10 NA08 NA09 PA18 QA03 SA23 SA27 TA21 TA22 5B035 AA13 BB09 CA23 5B058 CA15 CA23

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】所定のサービスを受けることを希望する利
用者が利用する利用者装置と、前記利用者装置とネット
ワークを介して接続され、前記サービスの提供に関する
情報処理を実行するサービスセンタ装置からなるサービ
ス提供システムにおいて、 予め、前記サービスに関する識別情報が格納された記憶
媒体を含むシートが発行されており、 前記サービスセンタ装置は、前記サービスの提供に関連
して発行された記憶媒体に格納された複数の識別情報
を、識別情報データベースに記憶し、 前記利用者装置が、前記利用者から前記サービスの要求
を受付け、前記シートのうち、所定位置に配置されたシ
ートの記憶媒体に格納された識別情報を取得し、 前記利用者装置が、前記ネットワークを介して前記サー
ビスセンタ装置へ、前記識別情報および前記利用者が要
求するサービスを特定するサービス識別情報を送信し、 前記サービスセンタ装置が、送信された前記識別情報に
対応する前記識別情報データベースに記憶された識別情
報に、送信された前記サービス識別情報に対応する情報
を、対応付けて前記識別情報データベースに記憶し、 前記所定位置に配置されたシートを、前記サービス識別
情報で特定されるサービスの提供をうけるためのサービ
ス券として利用可能とすることを特徴とするサービス提
供システム。
A user device used by a user who wants to receive a predetermined service, and a service center device connected to the user device via a network and executing information processing related to the provision of the service. In the service providing system, a sheet including a storage medium storing identification information related to the service is issued in advance, and the service center device is stored in a storage medium issued in connection with the provision of the service. The plurality of pieces of identification information are stored in an identification information database, and the user device receives the request for the service from the user, and is stored in a storage medium of a sheet arranged at a predetermined position among the sheets. Acquiring identification information, wherein the user device sends the identification information to the service center device via the network. And transmitting service identification information specifying a service requested by the user, wherein the service center device transmits the service transmitted to the identification information stored in the identification information database corresponding to the transmitted identification information. The information corresponding to the identification information is stored in the identification information database in association with the identification information database, and the sheet arranged at the predetermined position can be used as a service ticket for receiving the service specified by the service identification information. A service providing system.
【請求項2】請求項1に記載のサービス提供システムに
おいて、 前記識別情報は、前記利用者を識別する利用者識別情
報、前記サービスの提供者を識別するサービス提供者識
別情報および前記記憶媒体を識別する記憶媒体識別情報
のうち少なくとも1つが含まれることを特徴とするサー
ビス提供装置。
2. The service providing system according to claim 1, wherein the identification information includes user identification information for identifying the user, service provider identification information for identifying the service provider, and the storage medium. A service providing device comprising at least one of storage medium identification information to be identified.
【請求項3】請求項1または2のいずれかに記載のサー
ビス提供システムにおいて、 前記サービスセンタ装置が、前記ネットワークを介して
前記利用者装置へ、前記サービス識別情報で特定される
サービスに対応する印刷データを送信し、 前記利用者装置が、前記所定の位置に配置されたシート
に、送信された前記印刷データに基づいて、印刷を実行
するための情報処理を行うことを特徴とするサービス提
供システム。
3. The service providing system according to claim 1, wherein said service center apparatus responds to said user apparatus via said network to a service specified by said service identification information. Service provision, wherein print data is transmitted, and the user device performs information processing for executing printing on a sheet arranged at the predetermined position based on the transmitted print data. system.
【請求項4】請求項1乃至3のいずれかに記載のサービ
ス提供システムにおいて、 前記シートと前記記憶媒体は、一体のものであることを
特徴とするサービス提供システム。
4. The service providing system according to claim 1, wherein the sheet and the storage medium are integrated.
【請求項5】請求項1乃至4のいずれかに記載のサービ
ス提供システムにおいて、 前記ネットワークに接続されたサービス提供装置をさら
に有し、 前記サービス提供装置が、前記記憶媒体から前記識別情
報を取得し、 前記サービス提供装置が、前記サービスセンタ装置に、
取得された前記識別情報を送信し、 前記サービスセンタ装置が、送信された前記識別情報に
基づいて、前記識別情報データベースを検索し、 前記サービスセンタ装置が、検索結果に基づくサービス
提供の可否を決定することを特徴とするサービス提供シ
ステム。
5. The service providing system according to claim 1, further comprising a service providing device connected to the network, wherein the service providing device acquires the identification information from the storage medium. And wherein the service providing device is connected to the service center device,
The obtained identification information is transmitted, the service center device searches the identification information database based on the transmitted identification information, and the service center device determines whether service can be provided based on the search result. A service providing system.
【請求項6】請求項1乃至5のいずれかに記載のサービ
ス提供システムにおいて、 前記サービスセンタ装置が、前記ネットワークを介して
前記利用者装置へ、前記サービス識別情報に対応する情
報に対応し、提供可能なサービスの内容を示す情報を提
示することを特徴とするサービス提供システム。
6. The service providing system according to claim 1, wherein the service center device responds to the user device via the network in response to information corresponding to the service identification information, A service providing system for presenting information indicating contents of a service that can be provided.
【請求項7】請求項6に記載のサービス提供システムに
おいて、 前記サービスには、座席が指定されることを含み、 提示される前記情報は、指定される前記利用者の座席を
特定する情報であることを特徴とするサービス提供シス
テム。
7. The service providing system according to claim 6, wherein the service includes designation of a seat, and the information to be presented is information for specifying the designated seat of the user. A service providing system, comprising:
【請求項8】請求項1乃至7のいずれかに記載のサービ
ス提供システムにおいて、 前記記憶媒体には、ICチップが含まれることを特徴と
するサービス提供システム。
8. The service providing system according to claim 1, wherein said storage medium includes an IC chip.
JP2001142561A 2001-05-14 2001-05-14 Service providing system Pending JP2002342519A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001142561A JP2002342519A (en) 2001-05-14 2001-05-14 Service providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001142561A JP2002342519A (en) 2001-05-14 2001-05-14 Service providing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002342519A true JP2002342519A (en) 2002-11-29

Family

ID=18988843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001142561A Pending JP2002342519A (en) 2001-05-14 2001-05-14 Service providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002342519A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286815A (en) * 2006-04-14 2007-11-01 Kyocera Mita Corp Picture printing system, image printing device, and paper sheet for image printing
JP2014214425A (en) * 2013-04-22 2014-11-17 尼寺空圧工業株式会社 Security key of air compressor, and air compressor management method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286815A (en) * 2006-04-14 2007-11-01 Kyocera Mita Corp Picture printing system, image printing device, and paper sheet for image printing
JP2014214425A (en) * 2013-04-22 2014-11-17 尼寺空圧工業株式会社 Security key of air compressor, and air compressor management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7051205B1 (en) Sheet-shaped medium, method and apparatus for determination of genuineness or counterfeitness of the same, and apparatus for issuing certificate
AU2007261035B2 (en) Portable consumer device configured to generate dynamic authentication data
KR100862964B1 (en) Non-contact paper-based electronic ticket based on electronic tag techniques
JP4489322B2 (en) Order / reservation management method and order / reservation management system using a paper medium mounted with a wireless IC chip
US20100030636A1 (en) Methods, systems and computer readable media for storing and redeeming electronic certificates using a wireless smart card
US20090276347A1 (en) Method and apparatus for use of a temporary financial transaction number or code
US20130091044A1 (en) Payment device with account identifier
US20070175979A1 (en) Ticket management system, terminal device, ticket management server, register device, value conversion method, computer program, and recording medium
WO2005043470A1 (en) Method and apparatus for providing and processing active barcodes
WO2001037213A1 (en) Information input/output unit
WO2008127723A2 (en) Method and system for rfid transaction integrity utilizing an eeprom
US20090166428A1 (en) Methods and apparatus for use in association with media
JP2001092255A (en) Electrophotographic recorder, information medium and printing method
US7159241B1 (en) Method for the determination of soundness of a sheet-shaped medium, and method for the verification of data of a sheet-shaped medium
JP2004126998A (en) Information processing system
WO2007149830A2 (en) Portable consumer device configured to generate dynamic authentication data
JP2000326672A (en) Ticket and ticket issuing machine
JP2002342519A (en) Service providing system
JP4035972B2 (en) Books and their distribution management method
JP4610718B2 (en) Information input / output device
KR100794275B1 (en) System and method for issuing intergrated circuit chip card
JP3545686B2 (en) Card to which IC chip is attached and card processing device
JP2003187068A (en) Server in stockholder information system and stockholder information transmitting method
JP3615542B2 (en) Information input / output device
JP5747793B2 (en) Payment terminal and payment system