JP2002328147A - ポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置 - Google Patents

ポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置

Info

Publication number
JP2002328147A
JP2002328147A JP2001133349A JP2001133349A JP2002328147A JP 2002328147 A JP2002328147 A JP 2002328147A JP 2001133349 A JP2001133349 A JP 2001133349A JP 2001133349 A JP2001133349 A JP 2001133349A JP 2002328147 A JP2002328147 A JP 2002328147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency component
frequency
measuring
component
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001133349A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Hikita
政幸 匹田
Shinya Otsuka
信也 大塚
Takeshi Hirowatari
健 広渡
Takayoshi Yarimitsu
隆義 鎗光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Institute of Technology NUC
Kyushu Electric Power Co Inc
Original Assignee
Kyushu Institute of Technology NUC
Kyushu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Institute of Technology NUC, Kyushu Electric Power Co Inc filed Critical Kyushu Institute of Technology NUC
Priority to JP2001133349A priority Critical patent/JP2002328147A/ja
Publication of JP2002328147A publication Critical patent/JP2002328147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Relating To Insulation (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 定量的な漏れ電流による劣化特性評価を目的
として、新たに中周波数成分(数kHz)を加えた周波
数3成分分離自動測定装置の提供。 【解決手段】 ポリマ碍子の漏れ電流を低中周波成分と
高周波成分とに分離するアナログフィルタ1と、前記高
周波成分を同調増幅器2を介してパルス成分として測定
する部分放電計測システム3と、低中周波成分をディジ
タルフィルタ5により低周波成分と中周波成分とに分離
し測定するデジタル計測システムとを有しているポリマ
碍子の漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリマ碍子の漏れ
電流の周波数3成分分離自動測定装置に関し、より詳細
には、ポリマ碍子の劣化特性評価のパラメータとして劣
化の直接的主要因である漏れ電流を、印加電圧に依存し
た低周波の導電成分(50,60Hz)、ドライバンド
アークに起因するkHz帯の周波数成分および高周波の
パルス成分(約10MHz)とに分離して長期自動的・
定量的に測定・記録・解析するためのコンピュータ支援
による漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ポリマ碍子は、現在主流である磁器やガ
ラス製碍子と比較して優れた撥水性および汚損耐電圧特
性を有する。しかし、ポリマー碍子はその外被表面にお
ける経年劣化が問題となり、その劣化機構の解明と長期
信頼性の把握が重要課題となっている。ポリマー材料と
しては、シリコーンゴム、EVA(Ethylencv
inylacetate)やEPDM(Ethylen
e propylene diene monome
r)などがあり、特に、シリコーンゴムは優れた耐候性
と撥水性を有しているため注目を集めている。シリコー
ンゴムの撥水性は、屋外使用で材料表面が劣化・汚損さ
れても回復する。シリコーンゴムのような高い撥水性を
有するポリマー材料に対し、各研究機関で塩霧試験およ
び材料の劣化特性評価が行われている。ポリマー材料を
屋外絶縁材料として使用するには長期の信頼性評価が必
要であるが、その際に重要なポリマ材料の物性の劣化特
性評価方法が未だに確立されていないのが現状である。
そのため、近年では、CIGRE(大電カシステム会
議)やIEEEが主休となって提案した塩霧試験法など
の人工加速劣化評価試験法についての世界的なラウンド
ロビンテストが実施され、同試験法の規格化へ向けてそ
の妥当性が検討されている。
【0003】このように、ポリマー碍子を実線路で使用
するに当たり、性能試験が必要となる。製品形状のポリ
マー碍子の電気的試験方法として、IEC規格(IEC
61109:全天候模擬課電試験方法)がある。電気的
材料試験法には、IEC規格(IEC61302:回転
輪浸漬試験法(Rotating wheel dip
test;RWDT),IEC60587:傾斜平板
試験法)がある。これらの試験法は、シリコーンゴムの
撥水性回復に要する時間を考慮していないため、シリコ
ーンゴム系材料には適していない。現在、外被材として
特に注目されているシリコーンゴム系材料の劣化評価に
関しては、CIGRE SC15の活動により、塩霧試
験法が妥当とされ、その試験条件も確立されつつある。
しかし、現在の塩霧試験法においても、材料劣化に最も
影響する放電特性の把握が十分でないことや漏れ電流の
測定デバイス・測定方法が統一されていないために、試
験機関での試験結果が異なることが指摘されている。こ
の観点から、本発明者らはすでに、ポリマー材料の漏れ
電流を印加電界に依存した低周波の導電成分(60H
z)と、高周波のパルス成分(10MHz)との2成分
に分離して測定する手法・装置は提案しているが、この
装置では、ポリマ材料の劣化に大きく寄与すると考えら
れるドライバンドアーク成分に対応する中間周波数(数
kHz)は測定できなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、これ
まで提唱されているいずれの試験法においても、材料の
劣化の主要因である漏れ電流を測定しているが、漏れ電
流を構成している試料の表面の伝導電流、ドライバンド
アーク、コロナ放電などを分離せずに一まとめにして測
定している。従って、漏れ電流測定の従来技術では、ポ
リマ材料の劣化特性評価に有効な周波数成分を抽出して
劣化指標を定量化することができなかった。
【0005】一方、材料で発生する漏れ電流の中で、劣
化への影響が最も大きいと考えられている、ドライバン
ドアークに起因する成分は、数kHzの周波数帯が支配
的であるといわれている。そのため、漏れ電流のkHz
の周波数成分は、劣化特性評価に有効なパラメータと成
り得る。
【0006】そこで本発明においては、定量的な漏れ電
流による劣化特性評価を目的として、新たに中周波数成
分(数kHz)を加えた周波数3成分分離自動測定装置
を提供することを課題としている。
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明におけるポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成
分分離自動測定装置は、ポリマ碍子の漏れ電流を低中周
波成分と高周波成分とに分離するアナログフィルタと、
前記高周波成分を同調増幅器を介してパルス成分として
測定する部分放電計測システムと、前記低中周波成分を
ディジタルフィルタにより低周波成分と中周波成分とに
分離し測定するデジタル計測システムとを有しているも
のである。
【0007】これにより、ポリマ碍子の劣化の主要因で
ある漏れ電流を構成している試料の表面の伝導電流(低
周波成分)、ドライバンドアーク(中周波数成分)、コ
ロナ放電(高周波成分)を分離して長期自動的・定量的
に測定・記録・解析する。
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。
【0008】本発明に係る周波数3成分分離測定装置
(以下「本装置」という。)の構成図を実験回路と併せ
て図1に示す。検出回路により測定したデータは、アナ
ログフィルタ1により30kHz以下の低中周波成分
と、lMHz以上の高周波成分に分離される。高周波成
分は、同調増幅器2を介して10MHzの成分を部分放
電計測システム3(例えばPARADISE(松栄電子
研修所製)等を使用)でパルス成分として測定される。
「その測定は、例えば「平成11年電気学会電力・エネ
ルギー部門大会、No.598、pp656−657
(1999)」に記載の要領で行う。」 一方、低中周波の成分は、デジタル測定システム4(例
えばNationalInstruments PCI
−6023E)を用いて測定し、PC内でディジタルフ
ィルタ5を用いて分離するリアルタイム処理を行う。カ
ットオフ周波数fc(Hz)は、任意に設定可能である
が、ここでは360Hzとした。また、サンプリング数
を10kS/secとして、低周波成分は0〜360H
z、中周波成分は360〜5kHZの成分を測定した。
【0009】周波数分離計測のアルゴリズムのブロック
図を図2に示す。同図に示すように、測定した低周波、
および中周波成分の電流データicおよびidから、絶
対値の累積値1′=Σ│i│を算出し保存する。さらに
測定後のオフライン処理により、漏れ電流値Ic,Id
をI=I′/ N、また累積電荷量Qc,QdをQ=Σ
Iからそれぞれ算出する。Nはサンプリング数を表す。
測定画面を図3に示す。プログラムでは、サンプリング
数N、カットオフ周波数fcおよびフィルタオーダーを
設定する。
【0010】
【実施例】測定時に表示される漏れ電流波形の一例を図
4に示す。同図に示すように分離前の電流波形i周波数
分離後の低周波成分icおよび中周波成分idはリアル
タイムに表示される。算出した電流値I′c,I′dの
経時変化も同時に表示される。
【0011】図5に、モデル試料として磁器製棒の種々
の印加電界に対する漏れ電流の累積電荷量Qcの経時変
化を示す。同図よりQcは塩霧の発生時間以外にも増加
していることが分かるが、その増加量は塩霧発生時が圧
倒的に大きい。図6および7に累積電荷量の中周波成分
Qd、および高周波成分Qpの経時変化をそれぞれ示
す。図8に2サイクル(4時間)測定後の累積電荷量Q
c,Qd,Qpの印加電界依存性を示す。
【0012】以上のように、本装置によれば、劣化の直
接的主要因である漏れ電流を、印加電圧に依存した低周
波の導電成分(50,60Hz)、ドライバンドアーク
に起因するkHz帯の周波数成分および高周波のパルス
成分(10MHz)とに分離して長期自動的・定量的に
測定・記録・解析できることが実証された。 本装置を
用いた人工加速劣化試験法の有効性が国内のみならず国
際的に承認されれば、世界的規模の標準試験装置となり
うる。すなわち、本装置が標準試験装置となれば、新規
ポリマ材料のスクリーニングや屋外絶縁用ポリマ碍子や
ポリマブッシングなどの試験のため、国内および国外の
ポリマ材料素材メーカ、重電機メーカ、電力会社などの
ユーザ、大学、研究機関などにて使用されることとな
る。
【0013】また、本装置は、ポリマ材料の劣化の主要
因である漏れ電流ばかりでなく絶縁破壊の前駆現象であ
る局所的放電(部分放電)を長期自動計測できる特徴を
もつので、実電力設備(ガス絶縁開閉装置、変圧器、発
電機、コンデンサ、電力ケーブルなど)のオンライン状
態監視に応用が可能である。
【0014】
【発明の効果】本発明により、ポリマ材料の劣化特性評
価に有効な漏れ電流の周波数成分を抽出して劣化指標を
定量化できる。すなわち、漏れ電流の試料表面導電電
流、劣化の寄与が最も大きいといわれるドライバンドア
ーク成分および局所放電であるコロナ放電成分を、それ
ぞれ低周波成分0〜360Hz、中周波数成分〜5kH
z、および高周波数成分〜10MHzの分離測定結果か
ら定量的にかつ長期間自動測定により求めることができ
る。さらに、本発明では、得られたデータを記録・解析
することができることから、ポリマ材料の定量的な人工
加速劣化評価を行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成
分分離自動測定装置の構成図である。
【図2】 周波数分離計測のアルゴリズムのブロック図
である。
【図3】 本発明のポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成
分分離自動測定装置における測定画面を示す図である。
【図4】 測定時に表示される漏れ電流波形の一例を示
す図である。
【図5】 磁器製棒の種々の印加電界に対する漏れ電流
の累積電荷量Qcの経時変化を示す図である。
【図6】 累積電荷量の中周波成分Qdの経時変化を示
す図である。
【図7】 累積電荷量の高周波成分Qpの経時変化を示
す図である。
【図8】 2サイクル測定後の累積電荷量Qc、Qd、
Qpの印加電界依存性を示す図である。
【符号の説明】
1 アナログフィルタ 2 同調増幅器 3 部分放電計測システム 4 デジタル測定システム 5 ディジタルフィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大塚 信也 福岡県北九州市戸畑区仙水町1番1号 九 州工業大学内 (72)発明者 広渡 健 福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目1番82号 九州電力株式会社お客さま本部配電部内 (72)発明者 鎗光 隆義 福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目1番82号 九州電力株式会社お客さま本部配電部内 Fターム(参考) 2G015 AA20 BA04 CA01 CA20 2G060 AA08 AA20 AE29 AF03 HC10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリマ碍子の漏れ電流を低中周波成分と高
    周波成分とに分離するアナログフィルタと、 前記高周波成分を同調増幅器を介してパルス成分として
    測定する部分放電計測システムと、 前記低中周波成分をディジタルフィルタにより低周波成
    分と中周波成分とに分離し測定するデジタル計測システ
    ムとを有するポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成分分離
    自動測定装置。
JP2001133349A 2001-04-27 2001-04-27 ポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置 Pending JP2002328147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001133349A JP2002328147A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 ポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001133349A JP2002328147A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 ポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002328147A true JP2002328147A (ja) 2002-11-15

Family

ID=18981220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001133349A Pending JP2002328147A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 ポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002328147A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100442065C (zh) * 2005-10-10 2008-12-10 西安交通大学 基于脉冲电流法的合成绝缘子在线检测仪
JP2009216605A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Shibaura Institute Of Technology 部分放電パルスの信号処理方法および信号処理装置
CN107179487A (zh) * 2017-05-31 2017-09-19 广州供电局有限公司 开关柜局部放电监测装置和方法
CN113533920A (zh) * 2021-09-13 2021-10-22 广东电网有限责任公司中山供电局 一种绝缘隔板自动耐压试验装置及方法
CN117452165A (zh) * 2023-11-17 2024-01-26 国网青海省电力公司海南供电公司 一种基于新型泄漏电流分离技术的复合绝缘子表面绝缘性能评价方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07146324A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 絶縁状態監視装置
JP2000040431A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Toshiba Corp 複合碍管ブッシング

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07146324A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 絶縁状態監視装置
JP2000040431A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Toshiba Corp 複合碍管ブッシング

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100442065C (zh) * 2005-10-10 2008-12-10 西安交通大学 基于脉冲电流法的合成绝缘子在线检测仪
JP2009216605A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Shibaura Institute Of Technology 部分放電パルスの信号処理方法および信号処理装置
CN107179487A (zh) * 2017-05-31 2017-09-19 广州供电局有限公司 开关柜局部放电监测装置和方法
CN113533920A (zh) * 2021-09-13 2021-10-22 广东电网有限责任公司中山供电局 一种绝缘隔板自动耐压试验装置及方法
CN113533920B (zh) * 2021-09-13 2022-01-25 广东电网有限责任公司中山供电局 一种绝缘隔板自动耐压试验装置及方法
CN117452165A (zh) * 2023-11-17 2024-01-26 国网青海省电力公司海南供电公司 一种基于新型泄漏电流分离技术的复合绝缘子表面绝缘性能评价方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Suda Frequency characteristics of leakage current waveforms of a string of suspension insulators
CN110824316B (zh) 基于极化-去极化电流测试的xlpe电缆中陷阱参数测量方法
CN110909497B (zh) 一种高压开关设备在冲击电压下的暂态电场计算方法
Qi et al. Severity diagnosis and assessment of the partial discharge provoked by high-voltage electrode protrusion on GIS insulator surface
Salem et al. A new flashover prediction on outdoor polluted insulator using leakage current harmonic components
JP2002328147A (ja) ポリマ碍子の漏れ電流の周波数3成分分離自動測定装置
Phung Computer-based partial discharge detection and characterisation
Dey et al. Leakage current monitoring of suspension insulator for effective determination of ESDD
CN108918985A (zh) 一种基于电声脉冲法恢复空间电荷分布的改进方法
El-Hag et al. Prediction of leakage current of non-ceramic insulators in early aging period
Morsalin et al. Influence of partial discharge on dissipation factor measurement at very low frequency
Banik et al. A comparative study on leakage current harmonics of porcelain disc insulator contaminated with NaCl and KCl
Palangar et al. Predicting critical conditions in polluted insulators using phase angle index of leakage current
Palangar et al. Detecting of unnormal conditions of polluted insulators based on analysis phase angle of leakage current
Kiss et al. Current-voltage characteristics of corona discharges in a needle penetrating a Rogowski-plate arrangement
Othman et al. Measurement of surface charge distribution on glass insulator using steel mesh
Wei et al. Study on DC component method for hot-line XLPE cable diagnosis
Zhao et al. Time-domain dielectric response characteristics of XLPE cable insulation under different water conten
Pratomosiwi Application of RTV Silicone Rubber coating for improving performances of ceramic outdoor insulator under polluted dondition
Yılmaz et al. Recurrence plot analysis of unsatured polyester samples subjected to contamination
Que et al. Voltage-current phase angle measurements during aging tests of polymer insulators
JP7292419B2 (ja) 暗放電の診断
Yang et al. Partial Discharge Characteristics of Typical Insulation Defect under AC and Impulse Superimposed Voltage in SF 6 Gas
Atiwi et al. Analysis and performance of high voltage DC power supplies used for low current measurements on dielectric materials
Abidin et al. Online Surface Condition Monitoring System using Time Frequency Distribution on High Voltage Insulator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110304