JP2002324091A - Apparatus and method for information processing - Google Patents

Apparatus and method for information processing

Info

Publication number
JP2002324091A
JP2002324091A JP2002015620A JP2002015620A JP2002324091A JP 2002324091 A JP2002324091 A JP 2002324091A JP 2002015620 A JP2002015620 A JP 2002015620A JP 2002015620 A JP2002015620 A JP 2002015620A JP 2002324091 A JP2002324091 A JP 2002324091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
icon
plane
group
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002015620A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Takarada
浩志 宝田
Kazuma Shimizu
和磨 清水
Etsuichi Sasako
悦一 笹子
Yoshiyuki Matori
至之 馬鳥
Masaya Morioka
昌也 森岡
Ryozo Yanagisawa
亮三 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002015620A priority Critical patent/JP2002324091A/en
Publication of JP2002324091A publication Critical patent/JP2002324091A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an apparatus for information processing capable of viewing easily both of a 3D model and attribute information and using the information effectively despite of adding the information such as dimensions and dimension tolerances to the 3D model created by using a CAD apparatus. SOLUTION: In the CAD apparatus, a sight line direction (an attribute-placing plane) is set up for a created 3D model 1 and the information is inputted in such a way to be opposed correctly to the set up plane. The information opposed correctly to a shape of the set up 3D model is displayed on a display means by specifying the set up attribute-placing plane and grouped more than one attribute-placing plane is displayed on the display means.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は情報処理装置、方
法、及びプログラムに関するものである。特に、3D−
CAD装置における3Dモデル(3D形状)に、寸法、
寸法公差、幾何公差、注記、記号等の属性情報を載せる
属性配置平面の表示に関するものである。
[0001] The present invention relates to an information processing apparatus, method, and program. In particular, 3D-
3D model (3D shape) in CAD device, dimensions,
The present invention relates to display of an attribute arrangement plane on which attribute information such as a dimensional tolerance, a geometric tolerance, a note, and a symbol is placed.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、CAD装置(特に、3D−CAD
装置)を用いて、商品や製品を構成する部品等の3次元
の形状を有する物品(以下、単に部品という)の設計を
行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a CAD apparatus (particularly, a 3D-CAD
), A product having a three-dimensional shape (hereinafter, simply referred to as a component) such as a product or a component constituting the product has been designed.

【0003】また、この設計に基づき、部品を作成する
ための金型の製作を行っていた。
[0003] Further, based on this design, a mold for producing a part has been manufactured.

【0004】CAD装置により作成された設計情報を利
用するにあたり、3Dモデル(3D形状)に、寸法、寸
法公差、幾何公差、注記、記号などの属性情報を入力し
ていた。3Dモデルに属性情報を入力するためには、3
Dモデルの面、稜線、中心線、あるいは頂点等を指示選
択することにより行われる。例えば、図24に示される
ような3Dモデル(この3Dモデルの正面図、平面図、
側面図を図25に示す)には、例えば図26に示される
ように属性情報が入力される。ここで、属性情報とは、
距離(長さ、幅、厚さ等)、角度、穴径、半径、面取り
等の寸法、および、該寸法に付随する寸法公差面、稜線
等に寸法の入力なしで付加される幾何公差および寸法公
差部品、ユニット、製品を加工、製作するにあたり伝え
るべき、指示すべき情報である注記表面粗さ等のあらか
じめ約束事として決められている記号などである。
In using design information created by a CAD device, attribute information such as dimensions, dimensional tolerances, geometrical tolerances, notes, and symbols has been input to a 3D model (3D shape). To enter attribute information into the 3D model, 3
This is performed by specifying and selecting a face, a ridge line, a center line, a vertex, or the like of the D model. For example, a 3D model as shown in FIG. 24 (a front view, a plan view,
In the side view shown in FIG. 25, for example, attribute information is input as shown in FIG. Here, the attribute information is
Dimensions such as distance (length, width, thickness, etc.), angle, hole diameter, radius, chamfer, etc., and dimensional tolerances associated with the dimensions. Tolerance parts, units, and information that should be conveyed and processed when manufacturing and manufacturing the product.

【0005】3Dモデルに属性情報を付ける方法は、大
別すると次の2種類がある。 (1)寸法、寸法公差、幾何公差、注記、記号を付与す
る場合 ・ 寸法、寸法公差を記入するために寸法線および寸法
補助線が必要 ・ 幾何公差、注記、記号を記入するために引き出し線
が必要 (2)寸法は付けず、寸法公差、幾何公差、注記、記号
を付与する場合 ・ 寸法線および寸法補助線は不要 ・ 寸法公差、幾何公差、注記、記号を記入するために
引き出し線が必要 また、3Dモデルを利用して、金型の製作が行われてい
る。この場合、製作した金型、および該金型により成形
された成形品が、設計した通りに出来上がっているか、
検査する必要がある。
[0005] There are roughly the following two methods for attaching attribute information to a 3D model. (1) When dimensions, dimensional tolerances, geometrical tolerances, notes, and symbols are given • Dimension lines and dimension auxiliary lines are required to enter dimensions and dimensional tolerances • Leader lines are used to enter geometrical tolerances, notes, and symbols (2) When dimensional tolerances, geometrical tolerances, notes, and symbols are given without dimensions • Dimensional lines and auxiliary dimensions are not required. • Leader lines are used to enter dimensional tolerances, geometrical tolerances, notes, and symbols. Necessity In addition, a die is manufactured using a 3D model. In this case, whether the manufactured mold and the molded product molded by the mold are completed as designed,
Need to be inspected.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】寸法,寸法公差,及びそ
れらを記入する寸法線,寸法補助線の付いた属性配置平
面が複数にあった場合、属性配置平面同士が重なってし
まい3Dモデルの形状や属性情報が見難くなってしま
う。後述するが、属性配置平面は属性情報を載せること
ができる平面で、その平面は色のついた枠で囲まれてい
る。
[Problems to be Solved by the Invention] When there are a plurality of attribute placement planes having dimensions, dimensional tolerances, and dimension lines and dimension auxiliary lines for writing them, the attribute placement planes overlap each other and the shape of the 3D model is And attribute information are difficult to see. As will be described later, the attribute placement plane is a plane on which attribute information can be placed, and the plane is surrounded by a colored frame.

【0007】また,属性配置平面が単体で存在している
ため、必要な属性配置平面を一つ一つ表示させていくの
に時間と手間がかかってしまい面倒である。加えて、必
要な属性情報を読み取るのに、じゃまな属性配置平面を
一つ一つ消していくのにどの属性配置平面を消せばよい
か属性情報を読み取ることが難しいので、やはり時間と
手間がかかってしまう。その結果、図面作成を効率良く
行えない。
Further, since the attribute arrangement plane exists alone, it takes time and effort to display the necessary attribute arrangement planes one by one, which is troublesome. In addition, it is difficult to read the attribute information to determine which attribute placement plane should be erased in order to erase necessary attribute placement planes one by one in order to read necessary attribute information. It will take. As a result, drawings cannot be created efficiently.

【0008】そのために本発明は、属性情報の付いた複
数の属性配置平面を作成、読解するという行為において
図面の作成者自身や読み手に理解され易いように属性配
置平面の表現方法を提供することを目的とする。
Accordingly, the present invention provides a method of expressing an attribute arrangement plane so that the creator of the drawing and the reader can easily understand the drawing in the act of creating and reading a plurality of attribute arrangement planes with attribute information. With the goal.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明の情報処理装置は、3Dモデルを表示画面上
に表示する情報処理装置において、3Dモデルに対する
属性情報が関連付けられる仮想的な平面である属性配置
平面を設定する属性配置平面設定手段と、前記属性配置
平面に前記属性情報を関連付けて記憶する第1の記憶手
段と、前記第1の記憶手段に記憶されている前記属性配
置平面をグループ化するグループ化手段と、該グループ
化手段によりグループ化された結果を記憶する第2の記
憶手段と、前記グループ化手段によりグループ化された
任意のグループの前記属性配置平面を前記表示画面上で
一括して表示あるいは非表示する第1の表示制御手段と
を有することを特徴とする。
According to an embodiment of the present invention, there is provided an information processing apparatus for displaying a 3D model on a display screen, the virtual information being associated with attribute information for the 3D model. Attribute arrangement plane setting means for setting an attribute arrangement plane that is a plane; first storage means for storing the attribute information in association with the attribute arrangement plane; and the attribute arrangement stored in the first storage means Grouping means for grouping planes, second storage means for storing a result of grouping by the grouping means, and displaying the attribute arrangement planes of an arbitrary group grouped by the grouping means A first display control means for displaying or non-displaying on the screen at once.

【0010】また、本発明の情報処理方法は、3Dモデ
ルを表示画面上に表示する情報処理方法において、3D
モデルに対する属性情報が関連付けられる仮想的な平面
である属性配置平面を設定する属性配置平面設定工程
と、前記属性配置平面に前記属性情報を関連付けて記憶
する第1の記憶工程と、前記第1の記憶工程で記憶され
ている前記属性配置平面をグループ化するグループ化工
程と、該グループ化工程でグループ化された結果を記憶
する第2の記憶工程と、前記グループ化工程でグループ
化された任意のグループの前記属性配置平面を前記表示
画面上で一括して表示あるいは非表示する第1の表示制
御工程とを有することを特徴とする。
[0010] The information processing method of the present invention is a method for displaying a 3D model on a display screen.
An attribute placement plane setting step of setting an attribute placement plane that is a virtual plane to which attribute information for the model is associated; a first storage step of storing the attribute information in association with the attribute placement plane; A grouping step of grouping the attribute arrangement planes stored in the storage step, a second storage step of storing a result of the grouping performed in the grouping step, and an optional grouping performed in the grouping step And a first display control step of collectively displaying or not displaying the attribute arrangement planes of the group on the display screen.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を、図面を
用いて詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0012】[0012]

【実施例】(モールド金型生産の全体の流れ)図1は、
本発明をモールド部品金型生産に適用した場合の全体の
流れを示す図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (Overall Flow of Mold Die Production) FIG.
It is a figure showing the whole flow at the time of applying the present invention to mold part metallic mold production.

【0013】図において、ステップS101で、製品の
設計を行い、個々の部品の設計図面を作成する。部品の
設計図面には、部品製作に必要な情報、制約情報などが
含まれている。部品の設計図面は2D−CADまたは3
D−CADで作成され、3D−CADで作成された図面
(3D図面)は、形状、及び寸法公差などの属性情報か
らなる。寸法公差は形状(面、稜線、点)と関連付ける
ことができ、寸法公差は成形品の検査指示、金型精度指
示等に利用される。
Referring to FIG. 1, in step S101, a product is designed and a design drawing of each part is created. The component design drawing includes information necessary for component production, constraint information, and the like. Parts design drawings are 2D-CAD or 3
A drawing (3D drawing) created by D-CAD and created by 3D-CAD includes attribute information such as a shape and dimensional tolerance. The dimensional tolerance can be associated with the shape (surface, ridge line, point), and the dimensional tolerance is used for an instruction for inspecting a molded product, an instruction for mold accuracy, and the like.

【0014】ステップS102において、製品の組立て
や成形などの製造性の検討を行い、部品毎の工程図を作
成する。部品の工程図には、部品製作に必要な情報に加
えて、詳細な検査指示が含まれる。部品の工程図は2D
−CADまたは3D−CADで作成される。
In step S102, a study of manufacturability such as assembling and molding of a product is performed, and a process drawing for each part is created. The part process chart includes a detailed inspection instruction in addition to information necessary for part production. Parts process diagram is 2D
-Created by CAD or 3D-CAD.

【0015】ここで、詳細な検査指示の例として、測定
項目(寸法あるいは寸法公差)の番号付け、測定項目に
対して測定ポイントや測定方法の指示、などがある。
Here, examples of detailed inspection instructions include numbering of measurement items (dimensions or dimensional tolerances) and instructions of measurement points and measurement methods for the measurement items.

【0016】詳細な検査指示情報はCAD上で寸法公差
と関連付けることができる。
Detailed inspection instruction information can be associated with dimensional tolerances on CAD.

【0017】ステップS103において、ステップS1
02で作成した部品の工程図(工程図面、金型仕様書)
をもとに金型設計を行い、金型図面を作成する。金型図
面には金型製作に必要な情報、制約条件が含まれる。金
型図面は、2D−CADまたは3D−CADで作成さ
れ、3D−CADで作成された金型図面(3D図面)
は、形状及び寸法公差などの属性情報からなる。
In step S103, step S1
Process drawing of parts created in 02 (process drawing, mold specification)
Based on the above, mold design is performed and mold drawings are created. The mold drawing includes information and constraints necessary for mold production. The mold drawing is created by 2D-CAD or 3D-CAD, and the mold drawing created by 3D-CAD (3D drawing)
Consists of attribute information such as shape and dimensional tolerance.

【0018】ステップS104において、ステップS1
03で作成した金型図面をもとに金型の製作工程を検討
し、金型工程図を作成する。金型加工工程は、NC加工
及び汎用加工からなる。NC加工(数値制御による自動
加工)を行う工程に対しては、NCプログラムの作成指
示を行う。汎用加工(手動による加工)工程には、汎用
加工を行うための指示を行う。
In step S104, step S1
The mold manufacturing process is examined based on the mold drawing created in 03, and a mold process drawing is created. The die processing step includes NC processing and general-purpose processing. For the step of performing NC processing (automatic processing by numerical control), an instruction to create an NC program is issued. In the general-purpose processing (manual processing) step, an instruction for performing general-purpose processing is issued.

【0019】ステップS105において、金型図面をも
とに、NCプログラムを作成する。
In step S105, an NC program is created based on the mold drawing.

【0020】ステップS106において、工作機械など
で金型部品を製作(加工)する。
In step S106, a mold part is manufactured (processed) using a machine tool or the like.

【0021】ステップS107において、製作された金
型部品を、ステップS103で作成した情報に基づき検
査する。
In step S107, the manufactured mold parts are inspected based on the information created in step S103.

【0022】ステップS108において、金型部品を組
立て、成形する。
In step S108, the mold parts are assembled and molded.

【0023】ステップS109において、成形されたモ
ールド部品をステップS101、ステップS102で作
成した情報に基づき検査し、検査が満足すれば(OKで
あれば)終了する。
In step S109, the molded part is inspected based on the information created in steps S101 and S102. If the inspection is satisfied (if OK), the process ends.

【0024】ステップS110において、ステップS1
09の検査の結果に基づき成形品の精度不足の個所の金
型を修正(補正)する。
In step S110, step S1
Based on the result of the inspection in step 09, the mold at the place where the accuracy of the molded product is insufficient is corrected (corrected).

【0025】(製品の設計)次に、製品の設計を行い、
個々の部品の設計図面の作成について説明する。部品の
設計図面は、2D−CAD装置または3D−CAD装置
により作成される。
(Product Design) Next, a product is designed.
Creation of a design drawing of each component will be described. The design drawing of the part is created by a 2D-CAD device or a 3D-CAD device.

【0026】ここで、図2に示す情報処理装置、例えば
CAD装置を用いて、部品の設計について説明する。
Here, the design of parts will be described using the information processing apparatus shown in FIG. 2, for example, a CAD apparatus.

【0027】図2は、CAD装置のブロック図である。
図において、201は内部記憶装置、202は外部記憶
装置であり、CADデータやCADプログラムを保管す
るRAM等の半導体記憶装置、磁気記憶装置等からな
る。
FIG. 2 is a block diagram of the CAD apparatus.
In the figure, reference numeral 201 denotes an internal storage device, and 202 denotes an external storage device, which comprises a semiconductor storage device such as a RAM for storing CAD data and a CAD program, a magnetic storage device, and the like.

【0028】203はCPU装置であり、図中の各ブロ
ックの制御を行うとともに、CADプログラムの命令に
沿って処理を実行する。
Reference numeral 203 denotes a CPU device which controls each block in the figure and executes processing in accordance with the instructions of the CAD program.

【0029】204は表示装置であり、CPU装置20
3の命令に沿って2次元又は3次元形状などを表示す
る。
Reference numeral 204 denotes a display device, and the CPU device 20
A two-dimensional or three-dimensional shape or the like is displayed according to the instruction of No. 3.

【0030】205はCADプログラム等に対して指示
等を与えるマウス、キーボード、タブレットなどの入力
装置である。
Reference numeral 205 denotes an input device such as a mouse, a keyboard, and a tablet for giving an instruction to a CAD program or the like.

【0031】206はCPU装置203の命令に沿って
紙図面などを出力するプリンタなどの出力装置である。
Reference numeral 206 denotes an output device such as a printer for outputting a paper drawing or the like in accordance with an instruction from the CPU device 203.

【0032】207は外部接続装置であり、本発明のC
AD装置と外部の装置とを接続し、本装置からのデータ
を外部装置へ供給したり、外部の装置から本装置を制御
したりする。
Reference numeral 207 denotes an external connection device.
The AD device is connected to an external device to supply data from the device to the external device or to control the device from the external device.

【0033】図3は、図2に示したCAD装置の処理動
作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing the processing operation of the CAD apparatus shown in FIG.

【0034】まず、オペレータが入力装置205によ
り、CADプログラムの起動を指示すると、外部記憶装
置202に格納されているCADプログラムが内部記憶
装置201に読み込まれ、CADプログラムがCPU装
置203上で実行される(ステップS301)。
First, when the operator instructs the start of the CAD program by the input device 205, the CAD program stored in the external storage device 202 is read into the internal storage device 201, and the CAD program is executed on the CPU device 203. (Step S301).

【0035】オペレータが入力装置205により対話的
に指示することにより、内部記憶装置201上に形状モ
デルを生成し、表示装置204上に画像として表示する
(ステップS302)。この形状モデルについては、後
述する。なお、オペレータが入力装置205によりファ
イル名などを指定することにより、既に外部記憶装置2
02上に作成されている形状モデルをCADプログラム
上で取り扱えるように、内部記憶装置201に読み込む
こともできる。
When an operator interactively instructs using the input device 205, a shape model is generated on the internal storage device 201 and displayed as an image on the display device 204 (step S302). This shape model will be described later. When the operator specifies a file name or the like using the input device 205, the external storage device 2
02 can be read into the internal storage device 201 so that it can be handled on a CAD program.

【0036】オペレータが入力装置205により、形状
モデルを作成した3次元空間内に、仮想的な平面である
属性配置平面を作成する(ステップS303)。
The operator creates an attribute placement plane, which is a virtual plane, in the three-dimensional space in which the shape model has been created using the input device 205 (step S303).

【0037】この属性配置平面の位置が判別しやすいよ
うに、フレーム(2重枠、枠内塗りつぶし)などの画像
情報として表示装置に表示する。また、属性配置平面の
設定情報は形状モデルに関連付けられて内部記憶装置2
01に保管される。
In order to make it easy to determine the position of the attribute arrangement plane, it is displayed on the display device as image information such as a frame (double frame, filling in the frame). The setting information of the attribute arrangement plane is associated with the shape model and stored in the internal storage device 2.
01.

【0038】また、必要に応じて作成した属性配置平面
に名称をつけることが望ましい。
It is desirable to give a name to the attribute arrangement plane created as needed.

【0039】オペレータが入力装置205により形状モ
デルに対して、寸法公差などを属性情報として付加する
(ステップS304)。付加された属性情報は、ラベル
などの画像情報として表示装置に表示することができ
る。付加された属性情報は、形状モデルに関連付けられ
て内部記憶装置201に保管される。
The operator adds dimensional tolerance and the like as attribute information to the shape model using the input device 205 (step S304). The added attribute information can be displayed on a display device as image information such as a label. The added attribute information is stored in the internal storage device 201 in association with the shape model.

【0040】オペレータが入力装置205により、属性
情報を属性配置平面に対して関連付ける。(ステップS
305) 属性情報と属性配置平面の関連情報は、内部記憶装置2
01に保管される。オペレータがあらかじめ属性配置平
面を指定して、属性配置平面との関連付けを行いながら
属性付けを行うようにしても良い。また、オペレータが
入力装置205により、属性情報の属性配置平面への関
連付けを設定・解除することができる。
The operator associates the attribute information with the attribute arrangement plane using the input device 205. (Step S
305) The attribute information and the information related to the attribute arrangement plane are stored in the internal storage device 2.
01. The operator may designate an attribute arrangement plane in advance and perform attribute assignment while associating the attribute arrangement plane with the attribute arrangement plane. Further, the operator can use the input device 205 to set and cancel the association of the attribute information with the attribute arrangement plane.

【0041】 次に、オペレータは入力装置205によ
り、属性配置平面を指定することによって属性配置平
面、およびその属性配置平面に関連付けられた寸法公差
などの属性情報の表示・非表示、あるいは色付けなどの
表示制御を行う(ステップS306)。
Next, the operator designates an attribute placement plane by using the input device 205 to display / hide an attribute placement plane and attribute information such as a dimensional tolerance associated with the attribute placement plane, or perform coloring or the like. Display control is performed (step S306).

【0042】また、オペレータが入力装置205により
属性配置平面を作成する際に、属性配置平面の視点の位
置、視線方向、倍率を設定する。この属性配置平面表示
情報を設定し、この属性配置平面を指定することで、設
定された視点の位置、視線方向、倍率で形状モデルを表
示することが出来る。またこの属性配置平面と属性情報
は関連付けられているので、指定された属性配置平面に
関係付けられている属性情報を選択的に表示することが
できる。属性配置平面表示情報は内部記憶装置に保管さ
れる。
Further, when the operator creates an attribute placement plane using the input device 205, the operator sets the viewpoint position, line-of-sight direction, and magnification of the attribute placement plane. By setting the attribute arrangement plane display information and designating the attribute arrangement plane, the shape model can be displayed with the set viewpoint position, line-of-sight direction, and magnification. Since the attribute placement plane is associated with the attribute information, the attribute information associated with the designated attribute placement plane can be selectively displayed. The attribute arrangement plane display information is stored in the internal storage device.

【0043】オペレータの指示により、属性情報を外部
記憶装置202などに保管することができる(ステップ
S307)。
According to the instruction of the operator, the attribute information can be stored in the external storage device 202 or the like (step S307).

【0044】属性情報に識別子を付加することができ、
この識別子を付加して外部記憶装置202に保管するこ
とが出来る。この識別子を利用して他のデータと属性デ
ータ関連付けることが出来る。
An identifier can be added to the attribute information,
This identifier can be added and stored in the external storage device 202. Using this identifier, attribute data can be associated with other data.

【0045】外部記憶装置202上の属性情報に情報を
追加したものを内部記憶装置201に読み込んで、属性
情報を更新することができる。
The information obtained by adding information to the attribute information on the external storage device 202 can be read into the internal storage device 201 to update the attribute information.

【0046】 オペレータが入力装置205により、形
状モデルに属性配置平面の位置情報、属性配置平面の表
示情報、および属性情報を付加したCAD属性モデルを
外部記憶装置202に保管する(ステップS308)。
The operator uses the input device 205 to store, in the external storage device 202, the CAD attribute model obtained by adding the position information of the attribute arrangement plane, the display information of the attribute arrangement plane, and the attribute information to the shape model (step S308).

【0047】ここで、形状モデルとCAD属性モデルに
ついて説明する。
Here, the shape model and the CAD attribute model will be described.

【0048】図4は形状モデルの例を示す図であり、図
5は形状モデルを構成する各部の関連を示す概念図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a shape model, and FIG. 5 is a conceptual diagram showing the relationship between the components constituting the shape model.

【0049】図4は、形状モデルの代表例として、So
lidModelである。図に示すように、Solid
Modelは部品などの形状をCAD上の3次元空間上
に定義する表現方法で、位相情報(Topology)
と幾何情報(Geometory)からなる。Soli
dModelの位相情報は、図5に示すように、内部記
憶装置201上で階層的に記憶され、1つ以上のShe
llと、1つShellに対して1つ以上のFace
と、1つのFaceに対して1つ以上のLoopと、1
つのLoopに対して1つ以上のEdgeと、1つのE
dgeに対して2個のVertexと、からなる。
FIG. 4 shows So as a typical example of a shape model.
lidModel. As shown in the figure, Solid
Model is a representation method that defines the shape of parts and the like in a three-dimensional space on CAD, and uses topology information (Topology).
And geometric information (Geometry). Soli
As shown in FIG. 5, the phase information of the dModel is hierarchically stored on the internal storage device 201, and is stored in one or more SheModels.
ll and one or more faces for one shell
, One or more Loops for one Face,
One or more Edges and one E for one Loop
and two Vertex for dge.

【0050】また、Faceに対して平面や円筒面とい
ったFace形状を表現するSurface情報が内部
記憶装置201上で関連付けられて保管される。Edg
eに対して直線や円弧といったEdgeの形状を表現す
るCurve情報が内部記憶装置201上で関連付けら
れて保管される。Vertlexに対して三次元空間上
の座標値を内部記憶装置201上で関連付けられて保管
される。
Surface information representing a Face shape such as a plane or a cylindrical surface with respect to the Face is stored in the internal storage device 201 in association with each other. Edg
Curve information expressing the shape of Edge such as a straight line or an arc with respect to e is stored in the internal storage device 201 in association with each other. Coordinate values in a three-dimensional space are stored in the internal storage device 201 in association with Vertex.

【0051】Shell、Face、Loop、Ver
texの各位相要素には、夫々属性情報が内部記憶装置
201上で関連付けられて保管されている。
Shell, Face, Loop, Ver
Attribute information is stored in the internal storage device 201 in association with each phase element of tex.

【0052】 ここで、Face情報を例に、内部記憶
装置201上での保管方法の一例を説明する。
Here, an example of a storage method on the internal storage device 201 will be described using Face information as an example.

【0053】図6は、内部記憶装置201上でのFac
e情報の保管方法を示す概念図である。
FIG. 6 shows an example of the Fac on the internal storage device 201.
It is a conceptual diagram which shows the storage method of e information.

【0054】図に示すように、Face情報はFace
ID、Faceを構成するLoopListへのポイン
タ、Face形状を表すSurfaceデータへのポイ
ンタ及び属性情報へのポインタからなる。
As shown in the figure, Face information is Face
It consists of an ID, a pointer to a LoopList that constitutes a Face, a pointer to Surface data representing a Face shape, and a pointer to attribute information.

【0055】LoopListは、Faceを構成する
全てのLoopのIDをリスト形式で保管したものであ
る。Surface情報は、SurfaceTypeと
SurfaceTypeに応じたSurfacePar
ameterから構成される。属性情報は、属性タイプ
及び属性タイプに応じた属性値から構成される。属性値
には、Faceへのポインタや属性が所属する属性配置
平面へのポインタなども含まれる。
The LoopList stores the IDs of all the Loops constituting the Face in a list format. The Surface information includes a SurfaceType and a SurfacePar according to the SurfaceType.
meter. The attribute information includes an attribute type and an attribute value corresponding to the attribute type. The attribute value includes a pointer to Face, a pointer to an attribute placement plane to which the attribute belongs, and the like.

【0056】(3Dモデルへの属性情報の入力と表示)
更に、3Dモデルへの属性情報の入力と属性配置平面の
作成方法および属性情報が付加された3Dモデルの表示
について、詳細に説明する。
(Input and Display of Attribute Information to 3D Model)
Further, input of attribute information to the 3D model, a method of creating an attribute arrangement plane, and display of the 3D model to which the attribute information is added will be described in detail.

【0057】図7から図11は、3Dモデル、属性情
報、および属性配置平面を示す図であり、図12から図
14は3Dモデルに属性配置平面および属性情報を付加
するときの処理動作を示すフローチャートである。
FIGS. 7 to 11 are diagrams showing the 3D model, the attribute information, and the attribute arrangement plane. FIGS. 12 to 14 show the processing operation when the attribute arrangement plane and the attribute information are added to the 3D model. It is a flowchart.

【0058】図12のステップS121で、図7に示す
3Dモデル1を作成し、ステップS122で必要な属性
配置平面を設定する。
In step S121 in FIG. 12, the 3D model 1 shown in FIG. 7 is created, and in step S122, a necessary attribute arrangement plane is set.

【0059】(属性配置平面)ここで、属性配置平面
は、3Dモデル1、および3Dモデル1に付加された属
性情報の表示に関わる事項を規定するものである。
(Attribute arranging plane) Here, the attribute arranging plane defines items related to the display of the 3D model 1 and the attribute information added to the 3D model 1.

【0060】本発明では、属性配置平面を(仮想的な)三
次元空間上の一点(以下、視点とする)の位置、作成す
る平面の法線方向(視線方向)で定義し、更に3Dモデ
ル1、および3Dモデル1に付加された属性情報の表示
倍率(以下単に倍率)の情報も有するものとする。
In the present invention, the attribute placement plane is defined by the position of one point (hereinafter referred to as a viewpoint) in a (virtual) three-dimensional space, the normal direction (viewing direction) of the plane to be created, and the 3D model 1, and information on the display magnification (hereinafter simply referred to as magnification) of the attribute information added to the 3D model 1.

【0061】ここで視線位置とは、該位置から視線方向
の3Dモデル1が見える、すなわち表示される位置を定
めるものとする。例えば属性配置平面212は3Dモデ
ル1の正面図の正面201の外形から60mmの位置に
設定される(図7)。
Here, the line-of-sight position defines a position at which the 3D model 1 in the line-of-sight direction can be seen, that is, displayed. For example, the attribute arrangement plane 212 is set at a position 60 mm from the outer shape of the front face 201 in the front view of the 3D model 1 (FIG. 7).

【0062】ただし、ここで、いわゆる三角法による投
影図(正面図、平面図、左右の側面図、下面図、背面
図)については、視線位置が3Dモデル1の外部に位置
していれば、いずれの位置でも表示内容には関係しな
い。
Here, regarding the projections by the so-called trigonometric method (front view, plan view, left and right side views, bottom view, back view), if the line of sight is located outside the 3D model 1, In any position, it has nothing to do with the displayed content.

【0063】また、該視点の位置は、3Dモデル1、お
よび3Dモデル1に付加された属性情報を表示する際に
表示装置204の表示中心と一致する点である。
The position of the viewpoint corresponds to the display center of the display device 204 when the 3D model 1 and the attribute information added to the 3D model 1 are displayed.

【0064】次に、法線方向は該視点位置から、3Dモ
デル1、および3Dモデル1に付加された属性情報を表
示する際の視線方向と一致させる。
Next, the direction of the normal line is made to coincide with the direction of the line of sight when displaying the 3D model 1 and the attribute information added to the 3D model 1 from the viewpoint position.

【0065】また、倍率とは(仮想的な)三次元空間上の
3Dモデル形状を表示装置204上で表示する際の拡大
する倍率とする。
The magnification refers to a magnification at which a 3D model shape in a (virtual) three-dimensional space is displayed on the display device 204.

【0066】属性配置平面のパラメータである、視点の
位置、視線方向、倍率は随時変更可能とする。
The position of the viewpoint, the direction of the line of sight, and the magnification, which are parameters of the attribute arrangement plane, can be changed at any time.

【0067】例えば、図7においては、図25に示した
平面図の面201aに直交しなおかつ、3Dモデルの外
から内部へ向かう向きが視線方向となる属性配置平面2
11が定められる。視点位置と倍率は、3Dモデル1の
形状と付与する属性情報の概ね全てが表示装置204の
表示画面に表示できるように定められる。例えば、本実
施の形態では倍率は1倍で、視点位置201fは平面図
の面201aのほぼ中心に定められる。(図7において
2点鎖線201dは正面図のおおよその輪郭線を属性配
置平面211に投影した状態を示す)同様に、正面図の
面201cに直交する視線方向の属性配置平面212、
側面図の面201bに直交する視線方向の属性配置平面
213も設定される。
For example, in FIG. 7, the attribute placement plane 2 is orthogonal to the plane 201a in the plan view shown in FIG. 25 and the direction from the outside to the inside of the 3D model is the line of sight.
11 is defined. The viewpoint position and the magnification are determined so that substantially the entire shape of the 3D model 1 and the attribute information to be provided can be displayed on the display screen of the display device 204. For example, in the present embodiment, the magnification is 1 and the viewpoint position 201f is set substantially at the center of the plane 201a in the plan view. (In FIG. 7, a two-dot chain line 201d shows a state in which the approximate contour of the front view is projected on the attribute placement plane 211.) Similarly, the attribute placement plane 212 in the line of sight orthogonal to the surface 201c of the front view.
An attribute arrangement plane 213 in the viewing direction orthogonal to the surface 201b in the side view is also set.

【0068】各属性配置平面の位置を明示するために、
属性配置平面を四角い2重の枠で表現してある。なお、
枠内は色がついており、各属性配置平面の識別は容易な
ものとなったいる。この属性配置平面の位置を明示する
手段として本実施例では枠を用いて表現したがこれに限
られるものではなく、形状としては、四角以外の多角
形、あるいは円形であっても良い。(属性配置平面21
1は3Dモデル1の上面201aと平行であり、属性配
置平面212は3Dモデル1の正面201bと平行であ
り、属性配置平面213は3Dモデル1の側面201c
と平行の位置関係となる。)
In order to specify the position of each attribute arrangement plane,
The attribute arrangement plane is represented by a double square frame. In addition,
The inside of the frame is colored, making it easy to identify each attribute arrangement plane. In the present embodiment, a frame is used as a means for clearly indicating the position of the attribute arrangement plane. However, the present invention is not limited to this. The shape may be a polygon other than a square or a circle. (Attribute placement plane 21
1 is parallel to the upper surface 201a of the 3D model 1, the attribute placement plane 212 is parallel to the front face 201b of the 3D model 1, and the attribute placement plane 213 is the side face 201c of the 3D model 1.
And a parallel positional relationship. )

【0069】次に、ステップS123で設定された各属
性配置平面に関連付けて、属性情報を入力する。図8、
図10の(a)、図11の(a)は各々の属性配置平面
211、212、213に関連付けて3Dモデルに属性
情報を付与した状態を示す図である。図9、図10の
(b)、図11の(b)は各々の属性配置平面211、
212、213の視点位置から見た3Dモデル1および
属性情報である。
Next, attribute information is input in association with each attribute placement plane set in step S123. FIG.
FIGS. 10A and 11A are diagrams showing a state in which attribute information is added to the 3D model in association with each of the attribute arrangement planes 211, 212, and 213. 9 (b) and FIG. 11 (b) show respective attribute arrangement planes 211,
3D model 1 and attribute information viewed from the viewpoint positions 212 and 213.

【0070】属性配置平面に関連付けられた属性情報の
大きさ(文字やシンボルの高さ)を、属性配置平面の倍
率に応じて変更する。属性情報の大きさ(mm)とは、3
Dモデルが存在する仮想的3次元空間における大きさと
定義する。(表示装置204において表示された際の大
きさではない。) また、属性配置平面と属性情報の関連付けは、属性情報
の入力後でもよい。たとえば図13に示すフローチャー
トのように、3Dモデルを作成し(ステップS13
1)、ステップS132にて属性を入力後、ステップS
133にて所望の属性配置平面に属性情報を関連付ける
ものである。また、必要に応じ、属性配置平面に対し関
連付けられる属性情報の追加、削除等の修正がなされる
ものである。
The size of the attribute information (the height of characters and symbols) associated with the attribute arrangement plane is changed according to the magnification of the attribute arrangement plane. The size (mm) of the attribute information is 3
It is defined as the size in the virtual three-dimensional space where the D model exists. (It is not the size when displayed on the display device 204.) Further, the association between the attribute arrangement plane and the attribute information may be performed after the input of the attribute information. For example, as shown in the flowchart of FIG. 13, a 3D model is created (step S13).
1) After inputting the attributes in step S132, step S132
At 133, attribute information is associated with a desired attribute arrangement plane. Further, if necessary, correction such as addition or deletion of attribute information associated with the attribute arrangement plane is performed.

【0071】属性情報が別の属性配置平面に関連付けら
れた場合、変更先の属性配置平面の倍率に応じて属性情
報の大きさを変更する。
When the attribute information is associated with another attribute placement plane, the size of the attribute information is changed according to the magnification of the destination attribute placement plane.

【0072】属性情報の入力は、各々の属性配置平面で
定義される視線方向から表示させ二次元的に3Dモデル
1を表示させた状態で入力してもよい。該入力はいわゆ
る2D−CADで二次元図面を作成する工程と何ら変わ
ることなく実現できるものである。また必要に応じ、三
次元的に表示させながら入力してもよい。該入力は、三
次元的に3Dモデル1を見ながら入力することができる
ので、より効率的かつミスなく実現できるものである。
The input of the attribute information may be performed in a state where the 3D model 1 is displayed two-dimensionally and displayed from the line of sight defined by each attribute arrangement plane. The input can be realized without any difference from the step of creating a two-dimensional drawing by so-called 2D-CAD. If necessary, the input may be performed while displaying the image three-dimensionally. Since the input can be performed while viewing the 3D model 1 three-dimensionally, the input can be realized more efficiently and without errors.

【0073】次に、3Dモデル1の属性情報を見る場合
の説明を行う。図14のステップS141において所望
の属性配置平面を選択することで、ステップS142に
おいて選択された属性配置平面視点位置、視線方向、お
よび倍率に基づき3Dモデル1の形状と該属性配置平面
に関連付けて付与されている属性情報が表示されるもの
である。例えば属性配置平面211、あるいは属性配置
平面212、あるいは属性配置平面213が選択される
と、それぞれ図9、あるいは図10の(a)、あるいは
図11の(b)が表示される。このとき、属性情報を各
属性配置平面の視線方向に正対して配置する。これによ
って表示画面上では二次元的に極めて容易に分かりやす
く見ることができる。
Next, the case where the attribute information of the 3D model 1 is viewed will be described. By selecting a desired attribute placement plane in step S141 in FIG. 14, the shape of the 3D model 1 is assigned in association with the attribute placement plane based on the attribute position plane viewpoint position, line-of-sight direction, and magnification selected in step S142. The displayed attribute information is displayed. For example, when the attribute placement plane 211, the attribute placement plane 212, or the attribute placement plane 213 is selected, FIG. 9 or FIG. 10A or FIG. 11B is displayed, respectively. At this time, the attribute information is arranged facing the line of sight of each attribute arrangement plane. This makes it very easy and easy to see two-dimensionally on the display screen.

【0074】次に、属性配置平面や属性配置平面で構成
されているグループを容易に選択可能とするための例を
紹介する。
Next, an example will be described in which an attribute arrangement plane and a group constituted by the attribute arrangement plane can be easily selected.

【0075】まず、選択可能な3Dモデルの属性配置平
面の枠を表示させ、オペレータが、マウスなどのポイン
ティングデバイス等の入力装置を使用して、属性配置平
面や属性配置平面のグループを選択する方法が考えられ
る(図7)。
First, a frame of a selectable 3D model attribute arrangement plane is displayed, and an operator selects an attribute arrangement plane or a group of attribute arrangement planes using an input device such as a pointing device such as a mouse. (FIG. 7).

【0076】次に、選択可能な属性配置平面と属性配置
平面のグループの名称をリスト形式で表示して、その中
から選択する方法も考えられる(不図示)。
Next, a method is conceivable in which names of selectable attribute arrangement planes and groups of attribute arrangement planes are displayed in the form of a list, and are selected from the list (not shown).

【0077】さらには、属性配置平面の視線方向から見
た状態(図9、あるいは図10の(a)、あるいは図1
1の(b))の画像をサムネイル画像としてアイコン表
示して、選択する方法も考えられる(図27)。
Further, the state viewed from the line of sight of the attribute arrangement plane (FIG. 9 or FIG. 10A, or FIG.
A method of selecting and displaying the image of (1) (b) as an icon as a thumbnail image is also conceivable (FIG. 27).

【0078】(属性情報の他の入力方法)図11から図
14を用いて説明した上述の属性情報の入力において
は、各属性配置平面に属性情報を関連付けたが、関連付
ける手段は上記に限定されるものではなく、例えば属性
情報をグループ化し、該グループと属性配置平面を関連
付けてもよい。
(Other Input Method of Attribute Information) In the input of the attribute information described above with reference to FIGS. 11 to 14, the attribute information is associated with each attribute arrangement plane, but the associating means is limited to the above. Instead, for example, attribute information may be grouped and the group may be associated with the attribute arrangement plane.

【0079】図15、図16に示すフローチャートに基
づき、説明する。
A description will be given based on the flowcharts shown in FIGS.

【0080】あらかじめ入力された属性情報を選択的
に、あるいは検索結果に基づきグループ化し、該グルー
プと任意の属性配置平面を関連付けすることで上記と同
様の結果および効果が得られる。また、属性情報のグル
ープへの追加、削除等の修正がなされることにより、属
性配置平面に関連付けられる属性情報を操作することが
できる。
The same results and effects as described above can be obtained by selectively grouping attribute information input in advance or based on a search result and associating the group with an arbitrary attribute arrangement plane. Further, by making a correction such as addition or deletion of the attribute information to the group, the attribute information associated with the attribute arrangement plane can be operated.

【0081】即ち、3Dモデルを生成し(ステップS1
51)、属性情報を入力し(ステップS152)、3D
モデルに対し属性配置平面の視点位置、視線方向、およ
び倍率を設定する(ステップS153)。そして、ステ
ップS152で入力され属性情報をグループ化し、設定
した属性配置平面とグループ化した属性情報とを関連付
けて設定するものである(ステップS154)。
That is, a 3D model is generated (step S1).
51) Input attribute information (step S152), 3D
The viewpoint position, line-of-sight direction, and magnification of the attribute arrangement plane are set for the model (step S153). Then, the attribute information input in step S152 is grouped, and the set attribute arrangement plane is set in association with the grouped attribute information (step S154).

【0082】また、表示を行うときは、図16に示すよ
うに、属性配置平面を選択し(ステップS161)、選
択された属性配置平面に関連付けられている属性情報を
属性配置平面の視点位置、視線方向、および倍率の情報
に従って表示装置204で表示する(ステップS16
2)ものである。
When displaying, as shown in FIG. 16, an attribute placement plane is selected (step S161), and the attribute information associated with the selected attribute placement plane is displayed at the viewpoint position of the attribute placement plane. The information is displayed on the display device 204 according to the information on the line-of-sight direction and the magnification (step S16).
2) It is.

【0083】(複数の属性配置平面の設定)次に、同一
の視線方向に対し、複数の属性配置平面を設定する場合
について説明する。(複数の属性配置平面同士は互いに
平行となる) 図17は、同一の視線方向に対して、複数の属性配置平
面を設定する場合の処理動作を示すフローチャートであ
り、図18の(a)は、同一の視線方向に対して複数の
属性配置平面を設定する場合の3Dモデルを示す図であ
る。
(Setting of a Plurality of Attribute Placement Planes) Next, a case of setting a plurality of attribute placement planes for the same line of sight will be described. (A plurality of attribute placement planes are parallel to each other.) FIG. 17 is a flowchart showing a processing operation when setting a plurality of attribute placement planes for the same line-of-sight direction. FIG. 9 is a diagram showing a 3D model when a plurality of attribute arrangement planes are set for the same line of sight direction.

【0084】図7で示した3Dモデル1において、正面
図の投影方向と視線方向が一致するように複数の属性配
置平面を設定する場合について説明する。
A case in which a plurality of attribute arrangement planes are set in the 3D model 1 shown in FIG. 7 so that the projection direction of the front view and the line of sight coincide with each other will be described.

【0085】前述のように3Dモデル1を作成し(ステ
ップS171)、ステップS172において、第1の属
性配置平面である属性配置平面212(視点位置、視線
方向、倍率)を設定する。この属性配置平面212の視
線方向は正面図の平面201bと直交し、倍率は例えば
1倍、視点位置は正面図の外形から30mmの位置であ
り、概ね正面図の面201bの中心である。
As described above, the 3D model 1 is created (step S171), and in step S172, the attribute placement plane 212 (viewpoint position, line-of-sight direction, magnification), which is the first attribute placement plane, is set. The line of sight of the attribute arrangement plane 212 is orthogonal to the plane 201b of the front view, the magnification is, for example, 1 and the viewpoint position is a position 30 mm from the outer shape of the front view, and is substantially at the center of the surface 201b of the front view.

【0086】そして、ステップS173において、上記
属性配置平面212に関連付けて、図10の(a)で示
すような属性情報が入力され、属性配置平面212の視
線方向から見ると、図10の(b)のように、二次元的
に極めて容易に分かりやすく見ることができる。
Then, in step S173, attribute information as shown in FIG. 10A is input in association with the attribute arrangement plane 212, and when viewed from the line of sight of the attribute arrangement plane 212, FIG. ), It can be seen very easily and easily in two dimensions.

【0087】次に、ステップ174において第2の属性
配置平面である、属性配置平面214(視点位置、視線
方向、倍率)を設定する。この属性配置平面214の視
線方向は正面図の平面201bと平行、倍率は例えば1
倍、視点位置は属性配置平面3Dモデルの穴の中心軸を
含むように設定する。なお、属性配置平面214は四角
の塗りつぶし形状で表現した。
Next, in step 174, an attribute arrangement plane 214 (viewpoint position, line-of-sight direction, magnification), which is a second attribute arrangement plane, is set. The line of sight of the attribute arrangement plane 214 is parallel to the plane 201b of the front view, and the magnification is, for example, 1
The viewpoint position is set so as to include the center axis of the hole of the attribute arrangement plane 3D model. Note that the attribute arrangement plane 214 is represented by a square painted shape.

【0088】このとき、属性配置平面214から見る3
Dモデル1は図19の(b)のように、仮想的平面21
4でカットされた3Dモデル1の断面形状となる。
At this time, 3 viewed from the attribute arrangement plane 214
The D model 1 has a virtual plane 21 as shown in FIG.
4 is the cross-sectional shape of the 3D model 1 cut.

【0089】該属性配置平面214に関連付けて属性情
報(例えば図19の(b)の穴の寸法12±0.1)が
入力される。また、該属性配置平面214を選択時に
は、3Dモデル1の断面形状および、この属性配置平面
に関連付けられた属性情報を表示する。
Attribute information (for example, the hole size 12 ± 0.1 in FIG. 19B) is input in association with the attribute arrangement plane 214. When the attribute placement plane 214 is selected, the section shape of the 3D model 1 and the attribute information associated with the attribute placement plane are displayed.

【0090】また、3Dモデル1を移動、回転等すれば
図19の(a)のように三次元的表示ができるように構
成される。
Further, if the 3D model 1 is moved, rotated, or the like, a three-dimensional display can be performed as shown in FIG.

【0091】つまり、属性配置平面214選択される
と、属性配置平面214の視線方向に存在する3Dモデ
ルと同視線方向領域に存在する属性配置平面に関連付け
られた属性情報を表示し、反視線方向(図18の(b)
参照)領域の3Dモデル形状および属性情報は非表示と
する。
That is, when the attribute placement plane 214 is selected, the 3D model present in the line-of-sight direction of the attribute placement plane 214 and the attribute information associated with the attribute placement plane existing in the same line-of-sight direction area are displayed. ((B) of FIG. 18)
3) The 3D model shape and attribute information of the area are not displayed.

【0092】本実施の形態によれば、外形形状に係る属
性情報だけでなく、同一視線方向の方向の断面形状に係
る属性情報を取り扱うことができる。それによって断面
形状を見ながら属性情報を入力、表示できるために、属
性情報の指示箇所が容易にかつ即座に分かるものであ
る。
According to the present embodiment, it is possible to handle not only the attribute information on the outer shape but also the attribute information on the cross-sectional shape in the same viewing direction. As a result, the attribute information can be input and displayed while looking at the cross-sectional shape, so that the point indicated by the attribute information can be easily and immediately understood.

【0093】また、3Dモデル1の形状が同一に見える
属性配置平面を複数有する構成としてもよい。図20に
同一の視線方向、を有する属性配置平面215と属性配
置平面216示す。この例では属性配置平面215と属
性配置平面216は3Dモデル1の平面図に向いてい
る。各々の属性配置平面に属性情報を例えばグループ化
し関連付けることで、より見やすい属性情報を実現でき
る。例えば図21は3Dモデル1の平面図において、外
形寸法に関わる属性情報をグループ化したもの。図22
は、上記において穴位置および穴形状に関わる属性情報
をグループ化したものである。グループ化された属性情
報を、それぞれ属性配置平面215、属性配置平面21
6、に関連付けることになる。このように関係する属性
情報をグループ化して属性配置平面に割り当てることに
より、関連する属性情報がより見やすくなる。
Further, a configuration may be employed in which a plurality of attribute arrangement planes in which the shape of the 3D model 1 looks the same are provided. FIG. 20 shows an attribute arrangement plane 215 and an attribute arrangement plane 216 having the same viewing direction. In this example, the attribute placement plane 215 and the attribute placement plane 216 face the plan view of the 3D model 1. By associating the attribute information with each attribute arrangement plane, for example, by grouping and associating them, more easily viewable attribute information can be realized. For example, FIG. 21 is a plan view of the 3D model 1, in which attribute information relating to external dimensions is grouped. FIG.
Is a grouping of the attribute information related to the hole position and the hole shape in the above. The grouped attribute information is stored in the attribute placement plane 215 and the attribute placement plane 21 respectively.
6. By grouping the related attribute information in this way and assigning it to the attribute placement plane, the related attribute information can be more easily viewed.

【0094】(属性配置平面のグループ化)図面に必要
な属性情報をいくつも載せていくと、その分、属性配置
平面の数も多くなってしまう。そして、たくさんの属性
配置平面が重なると、モデルを作成するオペレータにと
って作業を続けていくのが困難になってしまう。
(Grouping of Attribute Arrangement Planes) As many pieces of attribute information necessary for a drawing are placed, the number of attribute arrangement planes increases accordingly. When many attribute arrangement planes overlap, it becomes difficult for an operator who creates a model to continue working.

【0095】また、次工程のオペレータ(工程設計者、
金型設計・製作者、測定者等)にとっても、必要な寸法
が読み取り難くなり時間がかかってしまう。
The next process operator (process designer,
It is difficult for a mold design / manufacturer, a measurer, etc.) to read the required dimensions, which takes time.

【0096】そこで、必要な複数の属性配置平面だけを
グループでまとめて表示することにより、オペレータは
作業を効率良く行うことができるようになる。
Therefore, by displaying only a plurality of necessary attribute arrangement planes in a group, the operator can perform the work efficiently.

【0097】次に、属性配置平面のグループ化について
図を使って説明を行う。
Next, the grouping of attribute placement planes will be described with reference to the drawings.

【0098】図33は、この一連の処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 33 is a flowchart showing this series of processing operations.

【0099】図7で示した3Dモデル1を作成し、モデ
ル1の属性情報のついた属性配置面を複数、もしくは1
つ作成する(ステップS401)。
The 3D model 1 shown in FIG. 7 is created, and a plurality of
One is created (step S401).

【0100】次に、複数の属性配置平面から任意の属性
配置平面を選択する(ステップS402)。一つのグル
ープに一つの属性配置平面であってもよい。
Next, an arbitrary attribute placement plane is selected from a plurality of attribute placement planes (step S402). One attribute arrangement plane may be one group.

【0101】ユーザーは、選択した属性配置平面が間違
いないか確認する(ステップS403)。もし、間違い
であれば、属性配置平面の選択(ステップS402)に
戻る。もし、間違いが確認できなければ、次のステップ
へ進む。
The user checks whether the selected attribute placement plane is correct (step S403). If incorrect, the process returns to the selection of the attribute placement plane (step S402). If no mistake is found, proceed to the next step.

【0102】選択した複数もしくは単独の属性配置平面
をグループ化する(ステップS404)。グループ化す
る手段は、例えば、グループそれぞれにグループ識別
子、属性配置平面それぞれに属性配置平面識別子を割り
当て、グループに属する属性配置平面の属性配置平面識
別子をそのグループのグループ識別子に対応付けする等
して実現する。後述するグループが階層構造(木構造)
に対応している場合は、あるグループが別のグループに
属するというケースが考えられ、属性配置平面識別子と
同列にグループ識別子が他のグループ識別子に対応付け
られる。なお、グループ化する手段はこれに限られな
い。以後、グループ化の処理とは、属性配置平面(又は
グループ)を任意のグループに属させ、その従属関係の
情報を内部記憶装置201又は外部記憶装置202に記
憶することをいう。
The selected plural or single attribute arrangement planes are grouped (step S404). The grouping means assigns a group identifier to each group, an attribute arrangement plane identifier to each attribute arrangement plane, and associates an attribute arrangement plane identifier of an attribute arrangement plane belonging to the group with the group identifier of the group. Realize. The group described later has a hierarchical structure (tree structure)
, It is possible that one group belongs to another group, and the group identifier is associated with another group identifier in the same column as the attribute arrangement plane identifier. The means for grouping is not limited to this. Hereinafter, the grouping process refers to making an attribute arrangement plane (or group) belong to an arbitrary group, and storing information on the dependency relationship in the internal storage device 201 or the external storage device 202.

【0103】グループ毎に属性配置平面の枠の色が変わ
る(ステップS405)。本実施の形態では、グループ
毎の属性配置平面の枠の色を変えることにより、グルー
プを識別することとしたが、他の手段、例えば、属性配
置平面の全体又は枠のハッチングの違いによる識別、近
傍にその旨を表示することによる識別であってもよい。
The color of the frame of the attribute arrangement plane changes for each group (step S405). In the present embodiment, the group is identified by changing the color of the frame of the attribute arrangement plane for each group. However, other means, such as identification of the entire attribute arrangement plane or the difference by hatching of the frame, The identification may be performed by displaying the fact in the vicinity.

【0104】グループがどのような属性配置平面で構成
されているかを内部記憶装置201又は外部記憶装置2
02に記憶(グループ化処理)する(ステップS40
6)。
The attribute storage plane of the group is determined by the internal storage device 201 or the external storage device 2.
02 (grouping process) (Step S40)
6).

【0105】そして、グループ化された属性配置平面の
表示/非表示の表示制御がなされる(ステップS40
7)。この表示/非表示は一括して(同時に)行われ
る。
Then, display control of display / non-display of the grouped attribute arrangement planes is performed (step S40).
7). This display / non-display is performed collectively (simultaneously).

【0106】図34は単独で存在する属性配置平面を、
すでに作成されたグループに属させる一連の処理動作を
示すフローチャートである。
FIG. 34 shows a single attribute placement plane.
It is a flowchart which shows a series of processing operation | movement which belongs to the already created group.

【0107】まず、グループに加えたい属性配置平面を
選択する(ステップS441)。
First, an attribute arrangement plane to be added to a group is selected (step S441).

【0108】選択した属性配置平面を、所属させたいグ
ループを選択する(ステップS442)。なお、属性配
置平面の選択(ステップS441)とグループの選択
(ステップS442)は処理の順番が逆になってもよ
い。
A group to which the selected attribute placement plane belongs is selected (step S442). Note that the selection of the attribute arrangement plane (step S441) and the selection of the group (step S442) may be performed in reverse order.

【0109】グループ化処理を行う(ステップS44
3)。
A grouping process is performed (step S44)
3).

【0110】属性配置平面の枠の色を、前記グループの
色に変える(ステップS444)。
The color of the frame of the attribute arrangement plane is changed to the color of the group (step S444).

【0111】上記処理後、画面に表示する(ステップS
445)。
After the above processing, the image is displayed on the screen (step S
445).

【0112】次に、図35は非表示になっているグルー
プを表示させる一連の処理動作を示すフローチャートで
ある。
Next, FIG. 35 is a flowchart showing a series of processing operations for displaying a non-displayed group.

【0113】ブラウザバー内で、表示したい属性配置平
面のアイコンやグループのアイコンを選択する(ステッ
プS431)。
In the browser bar, the icon of the attribute arrangement plane or the icon of the group to be displayed is selected (step S431).

【0114】ブラウザバーとは、3Dモデルの表示とあ
わせて表示される属性配置平面の関連性等の情報を示
し、かつ操作する領域である。
The browser bar is an area where information such as the relevance of the attribute arrangement plane displayed together with the display of the 3D model is displayed and operated.

【0115】選択した属性配置平面、もしくはグループ
が正しいかの確認をする(ステップS432)。
It is confirmed whether the selected attribute arrangement plane or group is correct (step S432).

【0116】選択したグループ又は属性配置平面単独の
表示を選択する(ステップS433)。
The display of the selected group or the attribute arrangement plane alone is selected (step S433).

【0117】選択処理(ステップS433)は、「表
示」「非表示」の切替ボタンがあり、それを選択するこ
とにより実現される。
The selection process (step S433) is realized by selecting a “display” / “non-display” switch button and selecting it.

【0118】グループが選択された場合は、選択された
グループに所属する属性配置平面が表示され、属性配置
平面が選択された場合は、選択された属性配置平面が表
示される(ステップS434)。
If a group is selected, an attribute placement plane belonging to the selected group is displayed. If an attribute placement plane is selected, the selected attribute placement plane is displayed (step S434).

【0119】ここで、属性配置平面は、任意の複数のグ
ループに所属(グループ化)させることができる。違う
複数のグループに一つの属性配置平面を所属させること
で、いずれのグループを表示しても、必要な上記属性配
置平面を見ることができる。
Here, the attribute arrangement plane can be assigned (grouped) to a plurality of arbitrary groups. By making one attribute placement plane belong to a plurality of different groups, the required attribute placement plane can be viewed regardless of which group is displayed.

【0120】例えば、正面図と平面図を一つのグループ
とし、次に正面図と側面図を一つのグループとすると、
平面図、側面図のどちらを見る時にも、正面図の属性配
置平面に付いた属性情報が見えるので、作業を行いやす
い。
For example, assuming that the front view and the plan view are one group, and then the front view and the side view are one group,
When viewing either the plan view or the side view, the attribute information attached to the attribute placement plane in the front view can be seen, so that the work is easy to perform.

【0121】上記は属性情報に基づき、属性配置平面を
グループ化する時にも有効である。一つの属性配置平面
にはいろいろな種類の属性情報が関連付けられる。属性
情報に基づき属性配置平面をグループ化する場合には、
属性配置平面は複数のグループに属することになりま
す。
The above is also effective when grouping attribute placement planes based on attribute information. Various types of attribute information are associated with one attribute placement plane. When grouping attribute placement planes based on attribute information,
The attribute placement plane will belong to multiple groups.

【0122】例えば、複数の属性配置平面のグループが
あった時、どのグループを表示しても、出てきてくれな
いと困る属性情報が関連付けられている属性配置平面が
あるとしたら、属性配置平面を任意の複数のグループに
グループ化できるという機能がないと、作業をする上で
いちいち上記属性配置平面を表示させるのに時間がかか
り、作業に支障をきたしてしまう。
For example, when there is a group of a plurality of attribute placement planes, no matter which group is displayed, if there is an attribute placement plane which is associated with attribute information which is not required to come out, If there is no function that can be grouped into a plurality of arbitrary groups, it takes time to display the attribute arrangement plane in each work, which hinders the work.

【0123】また、図36は属性配置平面を非表示にす
る時の、一連の処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 36 is a flowchart showing a series of processing operations when hiding the attribute arrangement plane.

【0124】ブラウザバー内の属性配置平面のアイコン
やグループのアイコン、もしくは、画面上のグループに
属する属性配置平面を選択する(ステップS421)。
An attribute placement plane icon or group icon in the browser bar or an attribute placement plane belonging to the group on the screen is selected (step S421).

【0125】選択したものが正しいか確認する(ステッ
プS422)。
It is confirmed whether the selected one is correct (step S422).

【0126】選択したグループ、又は属性配置平面を非
表示にするを選択する(ステップS423)。
The user selects to hide the selected group or attribute placement plane (step S423).

【0127】選択したグループに所属する属性配置平面
が画面上に表示されなくなる(ステップS424)。
The attribute placement plane belonging to the selected group is no longer displayed on the screen (step S424).

【0128】次に、図37は属性配置平面を作成した
時、作成すると同時に、自動的に1つのグループにする
モードにおける属性配置平面を作成する時の、一連の処
理動作のフローチャートである。
Next, FIG. 37 is a flowchart of a series of processing operations when an attribute placement plane is created, and at the same time an attribute placement plane is created in a mode in which the attribute placement plane is automatically grouped.

【0129】まず、属性配置平面を作成したと同時に、
前記属性配置平面単独で1つのグループとするモード
を、前記属性配置平面作成前にあらかじめ選択する(ス
テップS451)。
First, at the same time as creating the attribute placement plane,
A mode in which the attribute placement planes alone constitute one group is selected in advance before creating the attribute placement planes (step S451).

【0130】このモードを選択する処理は、例えば、画
面上に切替えボタン(ラジオボタン)があり、それを操
作することにより選択される。
In the process of selecting this mode, for example, a switching button (radio button) is provided on the screen, and the mode is selected by operating the button.

【0131】属性配置平面を作成する(ステップS45
2)。
Create an attribute placement plane (step S45)
2).

【0132】この属性配置平面が作成されるのと同時
に、その属性配置平面が、一つの属性配置平面を有する
グループとしてグループ化される(S453)。
At the same time that the attribute placement plane is created, the attribute placement plane is grouped as a group having one attribute placement plane (S453).

【0133】最後に表示処理を行う(ステップS45
4)。
Finally, display processing is performed (step S45).
4).

【0134】次に、図38は381、382、383の
属性配置平面をグループ化して1つのグループにしたも
のである。
Next, FIG. 38 shows the attribute arrangement planes 381, 382, and 383 grouped into one group.

【0135】図38の(a)はモデルの凸部についてい
る属性配置平面をグループ化して表示させた図である。
FIG. 38 (a) is a diagram in which the attribute arrangement planes on the convex portions of the model are grouped and displayed.

【0136】図38の(b)は(a)を視線方向Aから
見た図で、図38の(c)は(a)を視線方向Bから見た
図で、図38の(d)は(a)を視線方向Cから見た図で
ある。このように、属性配置平面をグループ化して、表
示させることにより,凸部分の属性情報を見るため,1つ
ずつ属性配置平面を表示させる必要が無くなり、効率良
く瞬時に凸部分の形状を知るために必要な属性配置平面
を表示することができる。
FIG. 38B is a view of FIG. 38A viewed from the viewing direction A, FIG. 38C is a view of FIG. 38A viewed from the viewing direction B, and FIG. FIG. 3A is a view when viewed from a line-of-sight direction C. In this way, by grouping and displaying the attribute placement planes, it is not necessary to display the attribute placement planes one by one in order to see the attribute information of the convex part, and to efficiently and instantly know the shape of the convex part. Can be displayed.

【0137】そして、図39は上記の処理に加え、2つ
グループを加えた時の画面の表示を表した図である。
FIG. 39 is a diagram showing a screen display when two groups are added in addition to the above processing.

【0138】図39の391、393は前記図38に表
示されていたものと同じ、凸部と凸部につけた属性配置
平面のグループである。392は新たに作成した属性配
置平面で、単独でグループを形成しているものである。
394は、属性配置平面のグループの構成や単独で存在
する属性配置平面を表示するブラウザバーである。39
6と398は属性配置平面391と392に対応してブ
ラウザバー内に表示された属性配置平面のアイコンであ
る。395と397は、属性配置平面391と392を
それぞれグループ化したときにできるグループを示すア
イコンである。399、390は画面上に作成された属
性配置平面に対応した属性配置平面のアイコンで、39
9と390は1つのグループになっている。400は属
性配置平面399と390により成り立っている属性配
置平面のグループである。図39においてはグループ4
00を非表示にしている。ここで、画面上に表示されて
いるグループには、ブラウザバー内のグループアイコン
の下に、表示を示す線が表示される。また、画面の属性
配置平面の枠の色がグループごとに違って表示される。
この図に示しているように、画面内にブラウザバーが表
示されて、そのブラウザバー内には、作成した単独の属
性配置平面やグループ化された属性配置平面のグループ
に対応してアイコンが表示される。
39, 391 and 393 are the same as those shown in FIG. 38, and are groups of convex portions and attribute arrangement planes attached to the convex portions. Reference numeral 392 denotes a newly created attribute arrangement plane, which independently forms a group.
Reference numeral 394 denotes a browser bar that displays a configuration of a group of attribute placement planes and an attribute placement plane that exists alone. 39
6 and 398 are icons of the attribute arrangement planes displayed in the browser bar corresponding to the attribute arrangement planes 391 and 392. 395 and 397 are icons indicating groups formed when the attribute arrangement planes 391 and 392 are grouped, respectively. 399 and 390 are icons of an attribute arrangement plane corresponding to the attribute arrangement plane created on the screen.
9 and 390 are in one group. Reference numeral 400 denotes a group of attribute arrangement planes constituted by the attribute arrangement planes 399 and 390. In FIG. 39, group 4
00 is hidden. Here, for the group displayed on the screen, a line indicating the display is displayed below the group icon in the browser bar. Also, the color of the frame of the attribute arrangement plane of the screen is displayed differently for each group.
As shown in this figure, a browser bar is displayed on the screen, and icons are displayed in the browser bar corresponding to the created single attribute placement plane or group of grouped attribute placement planes Is done.

【0139】図40は、前記図39の画面のブラウザバ
ー内を例にして表示したものである。
FIG. 40 shows an example in the browser bar of the screen shown in FIG.

【0140】□A,□B,□Cはグループのアイコンであ
る。○d、○e、○f、○g、○h、○Iは属性配置平
面を示すアイコンである。この図は○d、○e、○fで
1つのグループ□A、単独の属性配置平面○gでグルー
プ□B、○h、○iで1つのグループ□Cを構成してい
るということを表示したものである。
□ A, □ B, □ C are group icons. Dd, ee, ff, gg, hh, and II are icons indicating attribute placement planes. This figure shows that ○ d, ○ e, ○ f constitute one group □ A, and single attribute placement plane ○ g constitutes group □ B, ○ h, ○ i constitutes one group □ C. It was done.

【0141】また、画面上に表示されている前記属性配
置平面のグループに、対応するブラウザバー内のグルー
プアイコンの下には線が引いてあり、それが今現在画面
に、表示されていることを示すものである。よって、こ
の図40ではグループ□A,□Bが表示されていて、グ
ループ□Cは非表示になっているということがわかる。
In addition, a line is drawn below the group icon in the browser bar corresponding to the group of the attribute arrangement planes displayed on the screen, and it is displayed on the screen now. It shows. Therefore, in FIG. 40, it can be seen that the groups □ A and □ B are displayed and the group □ C is not displayed.

【0142】これ以降のブラウザバーの説明に関して、
グループと属性配置平面のブラウザバー内での表示の関
係は、図40にならうものとする。
[0142] Regarding the following description of the browser bar,
The relationship between the display of the group and the attribute arrangement plane in the browser bar is as shown in FIG.

【0143】また、図41はブラウザバー内の属性配置
平面のアイコンを他のグループのアイコンにドラッグし
ていくと、属性配置平面の所属をドラッグ先のグループ
に変えることができることを示した図である。
FIG. 41 is a diagram showing that the attribute placement plane can be changed to the drag destination group by dragging the attribute placement plane icon in the browser bar to another group icon. is there.

【0144】まず、図41の411はマウスなどのポイ
ンティングデバイス等の入力装置のポインタである。
First, reference numeral 411 in FIG. 41 denotes a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse.

【0145】図41のAは前記ポインタを用いて移動さ
せたい属性配置平面をドラッグするところを示した図で
ある。図41のBは、移動させたい前記属性配置平面を
所属させたいグループのアイコンの上までドラッグして
きたところを示す図ある。
FIG. 41A is a diagram showing that the attribute placement plane to be moved is dragged using the pointer. FIG. 41B is a diagram showing a state where the attribute placement plane to be moved has been dragged over the icon of the group to which it belongs.

【0146】図41のCは、前記図41のBの結果、前
記属性配置平面411は別のグループに移ったことを示
すものである。
FIG. 41C shows that the attribute arrangement plane 411 has moved to another group as a result of the above FIG. 41B.

【0147】図42はブラウザバー内でグループ1のア
イコンを別のグループ2のアイコンにドラッグすること
で、前記グループ1ごと前記グループ2に属する過程を
示した図である。
FIG. 42 is a diagram showing a process in which the group 1 belongs to the group 2 by dragging the icon of the group 1 to the icon of another group 2 in the browser bar.

【0148】図42の421は属性配置平面のグループ
のアイコンである。
Reference numeral 421 in FIG. 42 denotes an icon of a group of the attribute arrangement plane.

【0149】図42の422は属性配置平面のアイコン
である。
In FIG. 42, reference numeral 422 denotes an attribute arrangement plane icon.

【0150】図42の423は、マウスなどのポインテ
ィングデバイス等の入力装置のポインタである。
Reference numeral 423 in FIG. 42 denotes a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse.

【0151】図42の(d)は、ブラウザバー内で移動
したい前記グループ1を選んだ図である。図42の
(e)は前記グループ1をドラッグして、所属の移動先
である前記グループ2のアイコンに重ねた図である。図
42の(f)は前記グループ2の下に階層としてグルー
プ1が所属されて、表示された図である。
FIG. 42D is a diagram in which the group 1 to be moved in the browser bar is selected. (E) of FIG. 42 is a diagram in which the group 1 is dragged and superimposed on the icon of the group 2 to which the group 1 belongs. FIG. 42 (f) is a diagram in which group 1 belongs as a hierarchy below group 2 and is displayed.

【0152】以下はグループ化の解除に関しての記述で
ある。
The following is a description regarding cancellation of grouping.

【0153】図43は、グループ化解除についての一連
の処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 43 is a flowchart showing a series of processing operations for canceling grouping.

【0154】まず始めに、グループ化を解除したいグル
ープを選択する(ステップS441)。選択に間違いが
無いか、確認する(ステップS442)。グループ化を
解除する(ステップS443)。解除に伴い属性配置平
面の枠の色を単独表示を示す色に変える(ステップS4
44)。上記処理を行って表示する(ステップS44
5)。
First, a group whose grouping is to be canceled is selected (step S441). It is checked whether the selection is correct (step S442). The grouping is canceled (step S443). With the release, the color of the frame of the attribute arrangement plane is changed to a color indicating single display (step S4).
44). Display by performing the above processing (step S44)
5).

【0155】図44は、ブラウザバー内のアイコンの表
示の図である。
FIG. 44 is a view showing the display of the icons in the browser bar.

【0156】図44の445はグループのアイコンを示
す。446部分に、マウスなどのポインティングデバイ
ス等の入力装置のポインタをのせると、属性配置平面の
枠のみが表示される。447の部分にマウスなどのポイ
ンティングデバイス等の入力装置のポインタをのせる
と、属性情報のついた属性配置平面が表示される。そし
て448は属性配置平面を示すアイコンである。
Reference numeral 445 in FIG. 44 indicates a group icon. When a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is put on the portion 446, only the frame of the attribute arrangement plane is displayed. When a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is put on the portion 447, an attribute arrangement plane with attribute information is displayed. Reference numeral 448 denotes an icon indicating an attribute arrangement plane.

【0157】図45はグループが非表示の時、上記図4
4の説明を図で表したものである。
FIG. 45 shows a state where the group is not displayed when the group shown in FIG.
4 is illustrated in a diagram.

【0158】図45のA図は、図44の446の部分に
マウスなどのポインティングデバイス等の入力装置のポ
インタをのせたときの図である。この時、グループに属
する属性配置平面の枠だけがハイライトで表示される。
次に図45のB図は、図44の446にマウスなどのポ
インティングデバイス等の入力装置のポインタをのせた
時の図である。この時、枠がハイライトで属性情報がの
った属性配置平面が表示される。これは表示、非表示関
係なくブラウザバー内での操作に全て適用するものであ
る。
FIG. 45A is a diagram when a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is put on a portion 446 in FIG. At this time, only the frame of the attribute placement plane belonging to the group is highlighted.
Next, FIG. 45B is a diagram when a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is placed on 446 of FIG. At this time, the attribute arrangement plane on which the frame is highlighted and the attribute information is placed is displayed. This applies to all operations within the browser bar regardless of whether they are displayed or not.

【0159】図46は、グループが表示もしくは非表示
になっている時、マウスなどのポインティングデバイス
等の入力装置を使用してポインタをブラウザバー内の前
記グループに属する属性配置平面のアイコンの上にのせ
た時の画面表示を示した図である。図46のA、B、C
はグループが非表示の設定になっている時の図で、図4
6のD、E、Fはグループが表示の設定になっている時
の図である。
FIG. 46 shows that when a group is displayed or hidden, a pointer is placed on an attribute placement plane icon belonging to the group in the browser bar by using an input device such as a pointing device such as a mouse. It is the figure which showed the screen display at the time of putting. A, B, C in FIG.
Fig. 4 is a diagram when the group is set to non-display.
6, D, E, and F are views when the group is set to display.

【0160】図46のAはグループが非表示になってい
る時で、ポインタを属性配置平面のアイコンから離して
いる時の図である。
FIG. 46A is a view when the group is hidden and the pointer is separated from the icon on the attribute arrangement plane.

【0161】図46のBは、ポインタを非表示になって
いるグループに属する属性配置平面のアイコンの上にの
せた時の図である。この時、そのアイコンに対応する属
性配置平面が画面上にハイライト表示される。
FIG. 46B is a diagram when the pointer is placed on the icon of the attribute arrangement plane belonging to the hidden group. At this time, the attribute arrangement plane corresponding to the icon is highlighted on the screen.

【0162】図46のCは、再びポインタを属性配置平
面のアイコンから離した時の図である。この時、属性配
置平面は元の設定どおり表示されない。
FIG. 46C is a diagram when the pointer is released again from the icon on the attribute arrangement plane. At this time, the attribute placement plane is not displayed as originally set.

【0163】図46のDはグループが表示になっている
時、ポインタを属性配置平面のアイコンから離している
時の図である。
D in FIG. 46 is a diagram when the pointer is released from the icon on the attribute arrangement plane when the group is displayed.

【0164】図46のEはポインタを表示の設定になっ
ているグループに属する属性配置平面のアイコンにのせ
た時の図である。この時、そのアイコンに対応する属性
配置平面がハイライト表示になる。
E in FIG. 46 is a view when the pointer is placed on the icon of the attribute arrangement plane belonging to the group set to be displayed. At this time, the attribute arrangement plane corresponding to the icon is highlighted.

【0165】図46のEは、ポインタを前記属性配置平
面のアイコンから、再び離した時の図である。この時、
ハイライト表示される属性配置平面はない。
E in FIG. 46 is a diagram when the pointer is released again from the icon on the attribute arrangement plane. At this time,
No attribute placement plane is highlighted.

【0166】図47はグループが非表示の時にマウスな
どのポインティングデバイス等の入力装置のポインタを
グループのアイコンにのせて、離す時の画面表示を示し
た図である。
FIG. 47 is a diagram showing a screen display when a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is put on an icon of a group when the group is not displayed, and the pointer is released.

【0167】図47のAはポインタを離している時の図
である。
A in FIG. 47 is a diagram when the pointer is released.

【0168】図47のBはポインタをグループのアイコ
ンにのせた時の画面表示を示した図である。ポインタを
のせたグループに属する属性配置平面がハイライトで表
示される。図47のCは、再びポインタをアイコンから
離した時の画面表示の図である。
FIG. 47B shows a screen display when the pointer is placed on a group icon. The attribute placement plane belonging to the group on which the pointer is placed is displayed in highlight. FIG. 47C is a diagram of a screen display when the pointer is released from the icon again.

【0169】図48はグループ表示にしている時の画面
表示を示した図である。
FIG. 48 is a diagram showing a screen display when group display is performed.

【0170】図48のAはポインタをアイコンから離し
ている時の画面表示の図である。
FIG. 48A is a view of the screen display when the pointer is released from the icon.

【0171】図48のBはポインタをグループのアイコ
ンにのせた時の画面表示の図である。この時属性配置平
面の枠がハイライト表示される。
FIG. 48B shows a screen display when the pointer is placed on the group icon. At this time, the frame of the attribute arrangement plane is highlighted.

【0172】図48のCは、再び、ポインタをグループ
アイコンより離した時の画面表示の図である。
FIG. 48C shows a screen display when the pointer is released again from the group icon.

【0173】図49は、大グループ、中グループ、小グ
ループが階層になっていて、大グループを非表示にした
とき、前記大グループ、前記中グループ、前記小グルー
プそれぞれのグループアイコンに入力装置のポインタを
のせた時の画面の表示状態を示した図である。
FIG. 49 shows that the large group, the middle group, and the small group are arranged in a hierarchy, and when the large group is hidden, the input icons of the large group, the middle group, and the small group are displayed on the group icons. FIG. 4 is a diagram showing a display state of a screen when a pointer is placed.

【0174】図49のAは立体に複数の属性配置平面を
つけ、前記複数の属性配置平面を3つのグループ49
1、492、493に分けた図である。
FIG. 49A shows a case where a plurality of attribute arrangement planes are attached to a solid, and the plurality of attribute arrangement planes are divided into three groups 49.
It is the figure divided into 1,492,493.

【0175】図49のBは、前記グループ491の下に
前記グループ492を、前記グループ492の下に前記
グループ493をそれぞれ所属させて、前記491グル
ープを非表示にした時の図である。
FIG. 49B is a diagram when the group 492 belongs under the group 491 and the group 493 belongs under the group 492, and the 491 group is hidden.

【0176】図49のCは、大グループである前記49
1グループのアイコンに入力装置のポインタをのせた図
である。前記ポインタを前記491グループのアイコン
にのせると、前記491グループに属する全ての属性配
置平面(前記中グループ492に属する属性配置平面と
前記小グループ493に属する属性配置平面を含む)が
画面上に表示される。前記ポインタを前記491グルー
プのアイコンから離すと、非表示状態の設定より前記属
性配置平面は全て表示されなくなる。
FIG. 49C shows the large group 49
FIG. 3 is a diagram in which a pointer of an input device is placed on one group of icons. When the pointer is placed on the icon of the 491 group, all the attribute placement planes belonging to the 491 group (including the attribute placement plane belonging to the middle group 492 and the attribute placement plane belonging to the small group 493) are displayed on the screen. Is displayed. When the pointer is moved away from the icon of the 491 group, all the attribute arrangement planes are not displayed due to the setting of the non-display state.

【0177】次に図49のDは、前記大グループである
前記491グループに所属する前記中グループである4
92グループのアイコンにマウスなどのポインティング
デバイス等の入力装置のポインタをのせた図である。こ
の時、中グループ492に属する全ての属性配置平面
(前記小グループ493に属する属性配置平面を含む。
すなわち下位の階層の属性配置平面を含む)が画面上に
表示される。
Next, FIG. 49D shows the medium group 4 belonging to the large group 491 group.
FIG. 18 is a diagram in which a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is placed on icons of 92 groups. At this time, all attribute placement planes belonging to the middle group 492
(Includes attribute placement planes belonging to the small group 493.
That is, the attribute placement plane of the lower hierarchy is displayed on the screen.

【0178】また、前記ポインタを前記492グループ
のアイコンから離すと、非表示状態の設定より前記中グ
ループ492に属する前記属性配置平面(前記小グルー
プ493も含む)は全て表示されなくなる。最後の図4
9のEは、前記大グループに所属する前記中グループの
さらにその下に属する前記小グループ493のアイコン
にマウスなどのポインティングデバイス等の入力装置の
ポインタをのせた図である。この時、前記小グループで
ある前記493グループに所属する全ての属性配置平面
が画面上に表示される。そして、前記ポインタを前記4
93グループのアイコンより離すと、画面上の属性配置
平面は非表示の設定より表示されなくなる。
When the pointer is moved away from the icons of the 492 group, all the attribute placement planes (including the small group 493) belonging to the middle group 492 are not displayed due to the setting of the non-display state. Last Figure 4
9E is a diagram in which a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is put on an icon of the small group 493 which is further below the middle group belonging to the large group. At this time, all the attribute placement planes belonging to the 493 group, which is the small group, are displayed on the screen. Then, the pointer is set to 4
When the user moves away from the 93 group icons, the attribute arrangement plane on the screen is not displayed due to the non-display setting.

【0179】また、上記の例では、ポインタをアイコン
に置くことによって、属性配置平面の表示/非表示を制
御するとしたが、ポインタをアイコンに置くことによ
り、属性配置平面をハイライトするか否かを制御しても
良い。
Further, in the above example, the display / non-display of the attribute placement plane is controlled by placing the pointer on the icon. However, by placing the pointer on the icon, whether the attribute placement plane is highlighted or not is determined. May be controlled.

【0180】また、ポインタを「置く」ことによりアイ
コンを指示するだけでなく、例えば、ポインタでアイコ
ンをクリックする等、別の手法をもってアイコンを指示
してよい。
In addition to indicating the icon by "placing" the pointer, the icon may be indicated by another method, for example, by clicking the icon with the pointer.

【0181】(属性情報の位置)3Dモデルと該3Dモ
デルに付加する属性情報を2次元な図面として極めてわ
かりやすく表示画面上で表現するため、オペレータは表
現したい3Dモデルの部位の複数の属性情報を適宜選択
もしくはグループ化して属性配置平面に関連付ける。2
次元的な図面の表現方法であれば、属性情報の位置は関
連する属性配置平面の視線方向の領域に配置すればよい
が、3Dモデルに属性情報を付加し図面とするいわゆる
「3D図面」においては、3Dモデルのメリットを十分
生かすため工夫が必要となる。
(Position of Attribute Information) In order to express the 3D model and the attribute information to be added to the 3D model on a display screen in a very easy-to-understand manner as a two-dimensional drawing, the operator has to enter a plurality of pieces of attribute information of the part of the 3D model to be expressed Are appropriately selected or grouped and associated with the attribute arrangement plane. 2
In the case of a three-dimensional drawing expression method, the position of the attribute information may be arranged in the area in the line of sight of the related attribute arrangement plane. In order to make full use of the merits of the 3D model, a device needs to be devised.

【0182】3Dモデルのメリットの一つは、表示画面
上で実物に近い形で立体的に表現できるため、モデルを
作成するオペレータあるいはそのモデルを用いる次工程
のオペレータ(工程設計者、金型設計・製作者、測定者
等)にとって、2次元図を扱う際に必要となる2次元か
ら3次元への変換作業(これは主にオペレータの頭の中
で行われていた)が省ける点である。この変換作業はオ
ペレータの力量によるところが多く、いきおいこの変換
作業において誤変換による誤造や変換時間のロスが発生
することがある。
One of the merits of the 3D model is that since it can be three-dimensionally represented on the display screen in a form close to the real thing, an operator who creates the model or an operator of the next process using the model (process designer, die design) The point is that for a creator, a measurer, etc.), the conversion work from 2D to 3D (which was mainly performed in the mind of the operator), which is necessary when handling a 2D diagram, can be omitted. . This conversion operation largely depends on the ability of the operator, and in this conversion operation, erroneous conversion due to erroneous conversion and loss of conversion time may occur.

【0183】3D図面において、3Dモデルのメリット
である立体的に表現できる点を損なわないために、立体
表示した際の属性情報の表示(属性情報の位置)に工夫
をする必要がある。
In the 3D drawing, it is necessary to devise the display of the attribute information (position of the attribute information) at the time of stereoscopic display so as not to impair the merit of the 3D model in that it can be expressed in three dimensions.

【0184】その工夫する点について、図28を用いて
説明を行う。
The devised point will be described with reference to FIG.

【0185】図28の(a)は説明に使用する3Dモデ
ル2の斜視図、図28の(b)は3Dモデル2の平面
図、図28の(c)は3Dモデル2に工夫しないで属性
情報を付加した状態を説明する斜視図、図28の(d)
は属性情報の配置を工夫して行った斜視図である。
FIG. 28 (a) is a perspective view of the 3D model 2 used for description, FIG. 28 (b) is a plan view of the 3D model 2, and FIG. 28 (c) is an attribute without devising the 3D model 2. FIG. 28D is a perspective view illustrating a state where information is added.
FIG. 5 is a perspective view obtained by devising the arrangement of attribute information.

【0186】まず、3Dモデル2に対して、2次元的な
平面図を作成するため属性配置平面218の作成および
属性情報の入力を行う。この属性配置平面218の視点
から表示した状態が図28の(b)である。
First, for the 3D model 2, an attribute arrangement plane 218 is created and attribute information is input to create a two-dimensional plan view. FIG. 28B shows a state displayed from the viewpoint of the attribute arrangement plane 218.

【0187】該属性情報の入力に関して、図28の
(c)の様に複数の属性情報の配置面を互い違いにする
と、属性情報が重なりあい属性情報の内容が判別し難く
なる。図28の(c)のように属性情報が少なくても見
にくいので、より複雑な形状であれば、もはや属性情報
は有益な情報ではなくなり、斜視状態では図面として成
り立たなくなることは容易に想像できる・ところが、図
28の(d)の様に属性情報を同一平面内に配置するこ
とで属性情報どうしが重なり合うことはなく、2次元的
な図面の表現(図28の(b))と同等に属性情報の判別
は容易にできる。
As for the input of the attribute information, if the arrangement planes of the plurality of attribute information are alternately arranged as shown in FIG. 28C, the attribute information overlaps and it becomes difficult to determine the content of the attribute information. As shown in FIG. 28 (c), even if the attribute information is small, it is difficult to see. Therefore, it can be easily imagined that if the shape is more complicated, the attribute information is no longer useful information and the drawing cannot be realized in a perspective state. However, by arranging the attribute information in the same plane as shown in FIG. 28D, the attribute information does not overlap each other, and the attribute information is equivalent to the two-dimensional drawing expression (FIG. 28B). Information can be easily determined.

【0188】こうすることで、3Dモデルに属性情報を
付加する図面形態(3次元図面)において2次元的な図
面の表現だけでなく、3Dモデルのメリットである立体
的に3Dモデルを表現しながら、属性情報の判別が容易
にできるので、立体図面(3D図面)として利用するこ
とが可能となる。
Thus, in the drawing form (three-dimensional drawing) in which the attribute information is added to the 3D model, not only the expression of the two-dimensional drawing but also the three-dimensional model, which is an advantage of the 3D model, while expressing the three-dimensional model. Since the attribute information can be easily determined, it can be used as a three-dimensional drawing (3D drawing).

【0189】また、属性情報の配置面は属性配置平面と
同一面にすることが望ましい。この例では単純な形状の
3Dモデルであったが実際のより複雑な形状を有する3
Dモデルを扱う際には、同一視線方向に複数の属性配置
平面を設定する必要がある。
It is desirable that the arrangement surface of the attribute information be the same as the attribute arrangement plane. In this example, a 3D model having a simple shape is used, but a 3D model having an actual more complicated shape is used.
When handling a D model, it is necessary to set a plurality of attribute arrangement planes in the same line-of-sight direction.

【0190】そして複数の属性配置平面およびそれに関
連付けられている属性情報を同時に表示してから、所望
の属性配置平面の選択、もしくは属性情報の選択を行う
場合が考えられる。
It is conceivable that a plurality of attribute arrangement planes and attribute information associated therewith are displayed at the same time, and then a desired attribute arrangement plane is selected or attribute information is selected.

【0191】この際に、属性情報の配置面と属性配置平
面の位置が離れていると属性情報と属性配置平面の関連
がわかりにくくなるため間違って選択を行うケースが考
えられる。それを避けるため視覚的に関連付けをわかり
やすくするために、属性情報を属性配置平面は同一面上
に配置するのが良い。
At this time, if the position of the attribute information arrangement plane and the attribute arrangement plane is far apart, it becomes difficult to understand the relation between the attribute information and the attribute arrangement plane. To avoid this, it is preferable to arrange the attribute information on the same plane as the attribute arrangement plane in order to make the association visually easy to understand.

【0192】さらに、図20を用いて説明を行った同一
視線方向の属性配置平面を作成する際には、同一の視線
方向の複数の属性配置平面は離して配置するのが良い。
この複数の属性配置平面およびそれに関連付けられてい
る属性情報を同時に表示する際、属性配置平面を同一面
に作成した場合属性情報の配置面も同一面になるので、
視線方向はもとより視線方向をずらして斜めから見ても
属性情報同士が重なり見にくくなる。そもそも同一方向
からみて属性情報が多いために複数の属性配置平面に分
けており、同時に属性情報を表示する際には属性情報が
重なってしまうことは避けられない。
Further, when creating the attribute placement planes in the same line of sight described with reference to FIG. 20, it is preferable that a plurality of attribute placement planes in the same line of sight are spaced apart.
When simultaneously displaying the plurality of attribute placement planes and the attribute information associated therewith, if the attribute placement plane is created on the same plane, the placement plane of the attribute information is also on the same plane.
Even if the line of sight is shifted from the line of sight and viewed obliquely, the pieces of attribute information overlap, making it difficult to see. In the first place, since there is a large amount of attribute information when viewed from the same direction, it is divided into a plurality of attribute arrangement planes, and it is inevitable that attribute information overlaps when displaying attribute information at the same time.

【0193】視線方向からの見にくいのは救えないとし
ても、斜視状態で属性情報を判別し易くするために手段
として、同一視線方向の属性配置平面は離して配置する
のが有効である。
Even if it is not rescue that it is difficult to see from the line of sight, it is effective to arrange the attribute arrangement planes in the same line of sight apart as a means to make it easy to distinguish the attribute information in a perspective state.

【0194】(倍率)また、属性配置平面の倍率を所望
の倍率とすることで、複雑な形状あるいは詳細な形状を
より見やすくできる。
(Magnification) By setting the magnification of the attribute arrangement plane to a desired magnification, a complicated shape or a detailed shape can be more easily seen.

【0195】図23は、3Dモデル1の一部を拡大して
表示した状態を示す図である。例えば、図23(a)の
ように、3Dモデル1に対し、視線方向を平面図に向
け、視点位置を角部近傍とし、倍率を例えば5倍とする
属性配置平面217を設定することで、階段状の形状お
よび属性情報が極めて分かりやすく表示できる。図23
(b)は図23(a)を拡大して表示した状態を示す図
である。
FIG. 23 is a diagram showing a state in which a part of the 3D model 1 is enlarged and displayed. For example, as shown in FIG. 23A, by setting an attribute arrangement plane 217 in which the line of sight is directed to the plan view, the viewpoint position is near the corner, and the magnification is, for example, 5 times, for the 3D model 1, The step-like shape and attribute information can be displayed in an extremely easy-to-understand manner. FIG.
FIG. 23B is a diagram showing a state where FIG. 23A is enlarged and displayed.

【0196】本実施の形態においては、3D−CAD装
置を構成するハードウェア、あるいは3D形状モデルの
構成方法によらず3D−CAD全般、更には2D−CA
Dに対し有効である。
In the present embodiment, 3D-CAD in general, and 2D-CA in general, irrespective of the hardware constituting the 3D-CAD device or the method of constructing the 3D shape model.
Effective for D.

【0197】(倍率と属性情報の大きさ)属性配置平面
に関連付けられた属性情報の大きさ(文字やシンボルの
高さ)は、属性配置平面の倍率に応じて変更するものと
する。
(Magnification and Size of Attribute Information) The size (height of characters and symbols) of the attribute information associated with the attribute arrangement plane is changed according to the magnification of the attribute arrangement plane.

【0198】属性情報の大きさ(mm)とは、3Dモデル
が存在する仮想的3次元空間における大きさと定義す
る。(表示装置204において表示された際の大きさで
はない。)例えば、属性配置平面211(倍率1)にお
いて属性情報の大きさを3mmとする。属性配置平面2
17(倍率5)で同じように文字高さを3mmとして表
示した例を図23(c)で示す。
The size (mm) of the attribute information is defined as the size in the virtual three-dimensional space where the 3D model exists. (It is not the size when displayed on the display device 204.) For example, the size of the attribute information is 3 mm on the attribute arrangement plane 211 (magnification 1). Attribute placement plane 2
FIG. 23C shows an example in which the character height is similarly set to 3 mm at 17 (magnification 5).

【0199】属性配置平面217に関連付けられた属性
情報は5倍の表示倍率で表示されるのでその大きさは1
5mmとなる。
Since the attribute information associated with the attribute arrangement plane 217 is displayed at a display magnification of 5 times, its size is 1
5 mm.

【0200】図23の(b)、(c)において四角線は
表示装置204での表示可能範囲を示す。
[0200] In FIGS. 23B and 23C, a square line indicates a displayable range on the display device 204.

【0201】属性情報が重ならないように配置すると、
3Dモデルと属性情報の位置が離れてしまうので形状と
それに関係する属性情報の関わりがわかりにくく、誤読
する可能性も発生する。また表示したい属性情報が多い
と全ての属性情報を表示装置204で表示しきれなくな
り、表示可能範囲外の属性情報を見るために表示範囲を
変更しなくてはならない煩わしさを伴う。
When the attribute information is arranged so as not to overlap,
Since the position of the attribute information is separated from the 3D model, it is difficult to understand the relationship between the shape and the attribute information related to the shape, and there is a possibility of misreading. Also, if there is much attribute information to be displayed, all the attribute information cannot be displayed on the display device 204, and it is troublesome to change the display range in order to see the attribute information outside the displayable range.

【0202】また、縮小して表示したい場合(倍率は1
未満)に文字の大きさを変更しないと、縮小図表示状態
で属性情報の表示装置204上の表示大きさが小さくな
り、属性情報の内容が判別できなくなる。
If the user wants to display the image in a reduced size (the magnification is 1
If the character size is not changed to (less than), the display size of the attribute information on the display device 204 is reduced in the reduced view display state, and the content of the attribute information cannot be determined.

【0203】そこで、属性情報が表示される時のことを
考慮して、属性情報の情報の大きさ倍率によって変更す
るのが望ましい。
Therefore, in consideration of the time when the attribute information is displayed, it is desirable to change the size of the information of the attribute information according to the magnification.

【0204】そのため、倍率と属性情報の大きさをおお
よそ反比例の関係にすると良い。一例として前述の属性
配置平面211の倍率を1、属性情報の大きさを3とした
時、この属性配置平面217に関係付けられた属性情報
の大きさを0.6mmとする。
For this reason, it is preferable that the magnification and the size of the attribute information be approximately in inverse proportion. As an example, when the magnification of the attribute placement plane 211 is 1 and the size of the attribute information is 3, the size of the attribute information associated with the attribute placement plane 217 is 0.6 mm.

【0205】(属性配置平面の複数選択)上述の実施例
において、属性配置平面に関連付けられた属性情報を表
示する場合、選択対象の属性配置平面の数はただ一つと
していたが、本発明の目的を鑑みると、複数の属性配置
平面を選択してもなんら問題ない。
(Plural Selection of Attribute Placement Planes) In the above embodiment, when displaying attribute information associated with attribute placement planes, the number of attribute placement planes to be selected is limited to one. In view of the purpose, there is no problem even if a plurality of attribute arrangement planes are selected.

【0206】ただし、属性配置平面の単一選択を行う場
合は、視点の位置、視線方向が唯一つなので、表示装置
上での表示方法は一つになるが、複数選択した場合は表
示方法が複数になるので工夫をしなければならない。た
とえば、複数選択を行った場合、選択された属性配置平
面に関連付けられた属性情報をすべて表示し、視点の位
置、視線方向についてはどの属性配置平面の設定を採用
するか選択できるようにすることが考えられる。
However, when a single attribute placement plane is selected, only one viewpoint position and one line-of-sight direction are provided, so that there is only one display method on the display device. You have to devise it because it becomes more than one. For example, when multiple selections are made, all the attribute information associated with the selected attribute placement plane is displayed, and it is possible to select which attribute placement plane setting to use for the viewpoint position and gaze direction. Can be considered.

【0207】また、属性情報の表示は関連する属性配置
平面毎に色を変えるなどして、グループがわかりやすく
判別できるように工夫を行う。
The display of the attribute information is modified so that the group can be easily identified by changing the color for each related attribute arrangement plane.

【0208】(属性配置平面の水平もしくは、鉛直方向
の設定)本発明において、属性配置平面に設定するのは
視点の位置、視線方向、倍率のみで、属性配置平面の水
平方向あるいは鉛直方向の設定については触れてこなか
った。
(Setting of Horizontal or Vertical Direction of Attribute Arrangement Plane) In the present invention, only the viewpoint position, line-of-sight direction and magnification are set on the attribute arrangement plane, and the horizontal or vertical direction of the attribute arrangement plane is set. Did not mention.

【0209】2次元図面では、図25に示すように各視
線方向から見える図(平面図、正面図、側面図)の配置
については、ルールを設けている。これは、実物の立体
形状を2次元平面に表現するため、各視線方向からの位
置関係を理解しやすいようにするための工夫である。
In the two-dimensional drawing, as shown in FIG. 25, rules are provided for the layout of the views (plan view, front view, side view) viewed from each line of sight. This is a device for expressing the three-dimensional shape of the real object on a two-dimensional plane so that the positional relationship from each line-of-sight direction can be easily understood.

【0210】一方、3Dモデルに属性情報を付与して図
面とする3D図面形態においては、3Dモデルの外形面
に直交する方向から見る2次元的な表現(図9、図10
の(b)、図11の(b))はもとより、この状態から
3Dモデルの回転させ、斜め方向から見た立体的な表現
(図10の(a)、図11の(a))も可能となる。
On the other hand, in a 3D drawing form in which attribute information is added to a 3D model to make a drawing, a two-dimensional expression viewed from a direction orthogonal to the outer surface of the 3D model (FIGS. 9 and 10)
(B) and (b) of FIG. 11 as well as the 3D model rotated from this state, and a three-dimensional representation viewed from an oblique direction ((a) of FIG. 10 and (a) of FIG. 11) is also possible. Becomes

【0211】よって、3D図面の形態においては、平面
図、正面図、側面図を表示する際に、属性配置平面の水
平方向、あるいは鉛直方向(この水平方向あるいは鉛直
方向は表示画面の各方向と一致するとして)については
別段定める必要はない。3Dモデルとそれに付与された
属性情報が正しく表現できているならば図29に示す
(a)、(b)、(c)、(d)、(e)のうちどれも
正しい表現であるといえる。さらに、少し3Dモデルを
回転させれば、3Dモデルが立体的に表現でき、今見て
いた部位が3Dモデル全体のどこにあたるか、また他の
視線方向から見た平面図、側面図の場所も容易に理解で
きるので、属性配置平面の水平方向あるいは、鉛直方向
について各視線方向の位置関係を気にせずに表示しても
特に問題にはならないからである。
Therefore, in the form of the 3D drawing, when displaying the plan view, the front view, and the side view, the horizontal direction or the vertical direction of the attribute arrangement plane (this horizontal direction or the vertical direction corresponds to each direction of the display screen) Does not need to be specified otherwise. If the 3D model and the attribute information assigned to the 3D model can be correctly expressed, it can be said that all of (a), (b), (c), (d), and (e) shown in FIG. 29 are correct expressions. . Furthermore, if the 3D model is slightly rotated, the 3D model can be three-dimensionally represented, and the location of the part you have just viewed corresponds to the entire 3D model, and the location of the plan view and side view viewed from other viewing directions is easy. This is because there is no particular problem even if the display is performed without concern for the positional relationship between each line of sight in the horizontal direction or the vertical direction of the attribute arrangement plane.

【0212】しかし、3Dモデルに属性情報を付与した
3D図面形態において、3D図面を扱うすべてのオペレ
ータが3Dモデルを自由に回転させて表示できる環境に
あるとは限らない。3D図面に修正を加えることなく、
各属性配置平面によって表示される2次元的な画像情報
電子データ形式で保存しそれを見ることで用が足りる職
場などがあるからである、また旧来の紙図面でないと対
応できない職場などもある。
However, in the 3D drawing form in which attribute information is added to the 3D model, not all operators who handle the 3D drawing have an environment in which the 3D model can be freely rotated and displayed. Without modifying the 3D drawing,
This is because there is a workplace or the like where it is sufficient to store and view in a two-dimensional image information electronic data format displayed by each attribute arrangement plane, and there are also workplaces that cannot be dealt with unless they are traditional paper drawings.

【0213】このようなことを想定すると、各視線方向
から見た表示は2次元図面のようなルールを適用しなく
てはならない。
Assuming such a situation, the display as viewed from each line of sight must apply a rule such as a two-dimensional drawing.

【0214】そこで、属性配置平面を作成する時に、表
示装置204で表示される際の水平方向あるいは鉛直方
向を設定する必要がある。
Therefore, when creating the attribute placement plane, it is necessary to set the horizontal direction or the vertical direction when displayed on the display device 204.

【0215】図30にその処理のフローチャートを示
す。
FIG. 30 shows a flowchart of the processing.

【0216】まず、3Dモデルを作成する(ステップS
301)次に、3Dモデルに対して視点の位置、視線方
向、倍率を設定し、属性配置平面を作成する(ステップ
S302)そして、この属性配置平面の水平方向(ある
いは鉛直方向)を指定する。(ステップS303)水平
方向(あるいは鉛直方向)を指定するには、(仮想的
な)3D空間上に存在する3軸の方向(X,Y,Z)を
選択するのでも良いし、3Dモデルの稜線の方向や面の
鉛直方向を選択するのでも良い。
First, a 3D model is created (step S
301) Next, the viewpoint position, line-of-sight direction, and magnification are set for the 3D model, an attribute arrangement plane is created (step S302), and the horizontal direction (or vertical direction) of the attribute arrangement plane is specified. (Step S303) In order to specify the horizontal direction (or the vertical direction), the directions (X, Y, Z) of three axes existing in the (virtual) 3D space may be selected. The direction of the ridge line or the vertical direction of the surface may be selected.

【0217】属性配置平面の水平方向(あるいは鉛直方
向)を指定することによって、該属性配置平面を選択し
て表示される3Dモデルおよび属性情報の表示位置は一
意に決定される。
By specifying the horizontal direction (or the vertical direction) of the attribute placement plane, the 3D model displayed by selecting the attribute placement plane and the display position of the attribute information are uniquely determined.

【0218】他の属性配置平面を作成するときは、すで
に作成した属性配置平面の視線方向との関係を守りなが
ら水平方向(あるいは鉛直方向)を指定すればよい。
When creating another attribute placement plane, the horizontal direction (or the vertical direction) may be specified while observing the relationship with the line of sight of the already created attribute placement plane.

【0219】(属性情報の表示方法)上記従来例では、
3Dモデル対して入力された属性情報を選択的に表示す
る順序として、まず最初に属性配置平面の選択を行い、
次に該属性配置平面に関連付けられた属性情報を適宜表
示する、この順番で説明を行ったが、この方法に限定さ
れるものではなく、属性情報を選択し、その次に、その
属性情報が関連付けられている属性配置平面の視点の位
置、視線方向、倍率で、3Dモデルおよび該属性情報を
表示する手法も有効である。
(Display Method of Attribute Information) In the above conventional example,
As an order for selectively displaying the attribute information input for the 3D model, first, an attribute placement plane is selected,
Next, the attribute information associated with the attribute arrangement plane is appropriately displayed. The description has been given in this order. However, the present invention is not limited to this method. The attribute information is selected, and then the attribute information is displayed. It is also effective to display the 3D model and the attribute information based on the position of the viewpoint, the line of sight direction, and the magnification of the associated attribute arrangement plane.

【0220】図31(属性情報選択から表示)は、この
一連の処理動作を示すフローチャートでる。
FIG. 31 (displayed from selection of attribute information) is a flowchart showing a series of processing operations.

【0221】図8の平面図の3Dモデルと属性情報が表
示された状態で、穴径φ12±0.2を選択する。ステ
ップ311この属性情報は関連付けられている属性配置
平面211に設定されている視点の位置、視線方向、倍
率に基づいて、3D図面および、属性配置平面211に
関連付けられている属性情報を表示する。ステップ31
2。この場合図9で示す如く正面図が表示される。
In the state where the 3D model and the attribute information of the plan view of FIG. 8 are displayed, a hole diameter φ12 ± 0.2 is selected. Step 311 This attribute information displays the 3D drawing and the attribute information associated with the attribute arrangement plane 211 based on the viewpoint position, the line-of-sight direction, and the magnification set in the associated attribute arrangement plane 211. Step 31
2. In this case, a front view is displayed as shown in FIG.

【0222】これによって、選択された属性情報と3D
モデルとの関係が、2次元的に表示されるので、より認
識しやすくなる。
As a result, the selected attribute information and 3D
Since the relationship with the model is displayed two-dimensionally, it becomes easier to recognize.

【0223】・面選択方式 上記従来例では、3Dモデル対して入力された属性情報
を選択的に表示する順序として、まず最初に属性配置平
面の選択もしくは属性情報の選択を行い、次に該属性配
置平面や属性情報に関連付けられた属性配置平面の設定
に基づいて、これら属性配置平面に関連付けられた属性
情報を適宜表示する方法の説明を行ったが、この方法に
限定されるものではなく、3Dモデルの幾何情報(Ge
ometory)を選択し、その幾何情報に関連付けら
れている属性情報の表示、さらには該属性情報が関連付
けられている属性配置平面の視点の位置、視線方向、倍
率で、3Dモデルおよび該属性情報を表示する手法も有
効である。
In the above-mentioned conventional example, as the order of selectively displaying the attribute information input to the 3D model, first, an attribute placement plane or attribute information is selected, and then the attribute information is selected. The method of appropriately displaying the attribute information associated with these attribute placement planes based on the setting of the attribute placement plane associated with the placement plane and the attribute information has been described, but is not limited to this method. Geometric information of the 3D model (Ge
3) the attribute information associated with the geometric information, and further, the 3D model and the attribute information are displayed by the viewpoint position, line-of-sight direction, and magnification of the attribute arrangement plane associated with the attribute information. The display method is also effective.

【0224】図32(属性情報選択から表示)は、この
一連の処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 32 (displayed from selection of attribute information) is a flowchart showing a series of processing operations.

【0225】3Dモデルの幾何情報(稜線、面、頂点)
を選択する。(ステップ321)選択した幾何情報に関
連付けられている、属性情報を表示(ステップ322)
関連付けられている、属性情報が複数存在するならば、
それらをすべて表示しても良い。また、属性情報が関連
付けられている属性配置平面に属する属性情報すべてを
表示してもよい。
Geometric information of 3D model (edges, faces, vertices)
Select (Step 321) Display attribute information associated with the selected geometric information (Step 322)
If there is more than one associated attribute information,
You may display them all. Further, all the attribute information belonging to the attribute arrangement plane with which the attribute information is associated may be displayed.

【0226】次に、表示した属性情報に関連する属性配
置平面の視点の位置、視線方向、倍率(属性配置平面の
水平方向)に基づいて3Dモデルおよび属性情報を表示
する。この際、複数の属性配置平面が候補となった場合
には、オペレータに表示する対象を選択させる。
Next, the 3D model and the attribute information are displayed based on the viewpoint position, line-of-sight direction, and magnification (horizontal direction of the attribute arrangement plane) of the attribute arrangement plane related to the displayed attribute information. At this time, when a plurality of attribute placement planes are candidates, the operator is caused to select a target to be displayed.

【0227】このように、3Dモデルの幾何形状をキー
にして、関連する属性情報の検索および、表示が出来る
のでとても使いやすい。
As described above, the related attribute information can be searched and displayed using the geometric shape of the 3D model as a key, so that it is very easy to use.

【0228】幾何情報選択→関連の属性情報表示(単
一)→関連の属性配置平面の表示位置で表示 幾何情報選択→関連の属性情報表示(単一)→関連の属
性配置平面の表示位置で表示。属性配置平面に関連付け
られているすべての属性情報を表示 幾何情報選択→関連の属性情報表示(複数)→関連の属
性配置平面の表示位置で表示(単一属性配置平面) 幾何情報選択→関連の属性情報表示(複数)→関連の属
性配置平面の表示位置で表示(単一属性配置平面)。属
性配置平面に関連付けられているすべての属性情報を表
示 幾何情報選択→関連の属性情報表示(複数)→関連の属
性配置平面の表示位置で表示(複数属性配置平面) 幾何情報選択→関連の属性情報表示(複数)→関連の属
性配置平面の表示位置で表示(複数属性配置平面)。属
性配置平面に関連付けられているすべての属性情報を表
Geometry information selection → related attribute information display (single) → displayed at display position of related attribute arrangement plane Geometric information selection → related attribute information display (single) → display position of related attribute arrangement plane display. Display all attribute information related to attribute placement plane Select geometric information → display related attribute information (multiple) → display at display position of related attribute placement plane (single attribute placement plane) Select geometric information → related Attribute information display (plural) → Display at the display position of the related attribute placement plane (single attribute placement plane). Display all attribute information related to attribute placement plane Select geometric information → display related attribute information (multiple) → display at display position of related attribute placement plane (multiple attribute placement plane) Select geometric information → related attribute Information display (plural) → Display at the display position of the related attribute arrangement plane (multiple attribute arrangement plane). Displays all attribute information associated with the attribute placement plane

【0229】[0229]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、多
数の属性情報がのった属性配置平面があった場合に、オ
ペレータが物体の一部を作成、読解するうえで、必要な
属性配置平面だけグループ化しておくと、まとめて表示
できるので、視認性が良くなって作業効率が上がり、そ
の部分の属性情報をすばやく把握できるようになる。
As described above, according to the present invention, when there is an attribute placement plane on which a large number of attribute information are placed, an attribute necessary for an operator to create and read a part of an object is provided. If only the arrangement planes are grouped, they can be displayed collectively, so that visibility is improved, work efficiency is improved, and attribute information of the portion can be quickly grasped.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】モールド部品金型生産の全体の流れを示す図で
ある。
FIG. 1 is a diagram showing an overall flow of mold part die production.

【図2】CAD装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a CAD apparatus.

【図3】図2に示したCAD装置の処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing operation of the CAD device shown in FIG. 2;

【図4】形状モデルの例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a shape model.

【図5】形状モデルを構成する各部の関連を示す概念図
である。
FIG. 5 is a conceptual diagram showing the relationship between the components constituting the shape model.

【図6】内部記憶装置201上でのFace情報の保管
方法を示す概念図である。
FIG. 6 is a conceptual diagram showing a method of storing Face information on an internal storage device 201.

【図7】3Dモデルおよび属性配置平面を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a 3D model and an attribute arrangement plane.

【図8】3Dモデルおよび属性情報を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a 3D model and attribute information.

【図9】3Dモデルおよび属性情報を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a 3D model and attribute information.

【図10】3Dモデルおよび属性情報を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a 3D model and attribute information.

【図11】3Dモデルおよび属性情報を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a 3D model and attribute information.

【図12】3Dモデルに属性情報を付加するときの処理
動作を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a processing operation when adding attribute information to a 3D model.

【図13】3Dモデルに属性情報を付加するときの処理
動作を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a processing operation when adding attribute information to a 3D model.

【図14】3Dモデルに属性情報を付加するときの処理
動作を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a processing operation when adding attribute information to a 3D model.

【図15】3Dモデルに属性情報を付加するときの処理
動作を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a processing operation when adding attribute information to a 3D model.

【図16】属性情報を付加された3Dモデルの表示を行
うときのフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart when displaying a 3D model to which attribute information has been added.

【図17】3Dモデルに複数の属性配置平面を設定する
ときの処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing a processing operation when setting a plurality of attribute arrangement planes in a 3D model.

【図18】3Dモデルに複数の属性配置平面を設定した
状態の図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a state where a plurality of attribute arrangement planes are set in the 3D model.

【図19】図19の属性配置平面214から見た3Dモ
デルを示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a 3D model viewed from the attribute arrangement plane 214 in FIG. 19;

【図20】3Dモデルと複数の属性配置平面を設定した
状態の図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating a state in which a 3D model and a plurality of attribute arrangement planes are set.

【図21】図20に示した属性配置平面215から見た
3Dモデルを示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing a 3D model as viewed from the attribute arrangement plane 215 shown in FIG.

【図22】図20に示した属性配置平面216から見た
3Dモデルを示す図である。
FIG. 22 is a diagram showing a 3D model viewed from the attribute arrangement plane 216 shown in FIG.

【図23】3Dモデルの一部に属性配置平面を割り当て
た場合を示す図である。
FIG. 23 is a diagram showing a case where an attribute arrangement plane is assigned to a part of the 3D model.

【図24】3Dモデルの一例を示す図である。FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a 3D model.

【図25】図24に示した3Dモデルの正面図、平面
図、及び側面図である。
25 is a front view, a plan view, and a side view of the 3D model shown in FIG. 24.

【図26】図24に示した3Dモデルに属性情報を付与
した状態の図である。
FIG. 26 is a diagram illustrating a state where attribute information is added to the 3D model illustrated in FIG. 24;

【図27】各属性配置平面から見た表示内容をアイコン
化した状態を説明する図である。
FIG. 27 is a diagram illustrating a state where display contents viewed from each attribute arrangement plane are iconified.

【図28】3Dモデルの一例を示す図である。FIG. 28 is a diagram illustrating an example of a 3D model.

【図29】3Dモデルおよび属性情報を2次元的に表現
した状態を説明する図であり。
FIG. 29 is a diagram illustrating a state in which a 3D model and attribute information are two-dimensionally represented.

【図30】属性配置平面の表示方向の設定の処理動作を
示すフローチャートである。
FIG. 30 is a flowchart illustrating a processing operation of setting a display direction of an attribute arrangement plane.

【図31】属性情報をキーにして3Dモデルの表示を行
うときのフローチャートである。
FIG. 31 is a flowchart when a 3D model is displayed using attribute information as a key.

【図32】幾何情報をキーにして3Dモデルの表示を行
うときのフローチャートである。
FIG. 32 is a flowchart when a 3D model is displayed using geometric information as a key.

【図33】属性配置平面をグループ化して、表示する一
連の処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 33 is a flowchart showing a series of processing operations for grouping and displaying attribute arrangement planes.

【図34】すでに存在するグループに、新たに属性配置
平面を加える時の一連の処理動作を示すフローチャート
である。
FIG. 34 is a flowchart showing a series of processing operations when a new attribute placement plane is added to an existing group.

【図35】属性配置平面のグループを非表示状態から表
示状態にする処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart showing a processing operation for changing a group of attribute arrangement planes from a non-display state to a display state.

【図36】属性配置平面のグループを非表示状態にする
処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 36 is a flowchart showing a processing operation for setting a group of attribute arrangement planes to a non-display state.

【図37】新しい属性配置平面を作成した時に、作成と
同時に自動で1つのグループであると認識されるか、作
成後、オペレータの手によって、手動で1つのグループ
とするかの一連の処理動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 37 shows a series of processing operations when a new attribute placement plane is created, automatically recognized as one group at the same time as creation, or manually created as one group by an operator after creation. It is a flowchart which shows.

【図38】画面上にブラウザバーと図面を表示した時の
図である。
FIG. 38 is a diagram when a browser bar and a drawing are displayed on a screen.

【図39】属性配置平面をグループ化したときのブラウ
ザバー内での表示の一例。
FIG. 39 is an example of display in a browser bar when attribute arrangement planes are grouped.

【図40】複数の属性配置平面がグループ化されて表示
された図と凸部分の各方向の図。
FIG. 40 is a diagram in which a plurality of attribute arrangement planes are grouped and displayed, and a diagram in each direction of a convex portion.

【図41】あるグループに所属している属性配置平面を
別のグループに所属を変えるため移動させる時の図であ
る。
FIG. 41 is a diagram when an attribute placement plane belonging to a certain group is moved to change to another group.

【図42】マウスなどのポインティングデバイス等の入
力装置を使い、グループごと別のグループの下に階層と
する時の図である。
FIG. 42 is a diagram illustrating a case where an input device such as a pointing device such as a mouse is used and each group is hierarchized under another group.

【図43】属性配置平面のグループのグループ化を解除
する一連の処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 43 is a flowchart showing a series of processing operations for canceling grouping of a group of attribute placement planes.

【図44】ブラウザバー内に表示されるアイコンの図。FIG. 44 is a diagram of an icon displayed in a browser bar.

【図45】アイコンの選択部分に対応して表示される属
性配置平面の様子。
FIG. 45 shows a state of an attribute arrangement plane displayed corresponding to a selected portion of an icon.

【図46】表示もしくは非表示になっている、属性配置
平面にマウスなどのポインティングデバイス等の入力装
置のポインタをのせた時の表示を示した図。
FIG. 46 is a view showing a display when a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is placed on an attribute arrangement plane which is displayed or hidden.

【図47】属性配置平面が非表示の状態の時、マウスな
どのポインティングデバイス等の入力装置のポインタを
ブラウザバー内のグループのアイコンに載せると画面上
にそのグループに属する属性配置平面が表示される時の
図。
FIG. 47: When the attribute placement plane is in a non-display state, when the pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is put on the icon of a group in the browser bar, the attribute placement plane belonging to the group is displayed on the screen. Figure at the time.

【図48】表示されている属性配置平面のアイコンにポ
インタをのせると、前記属性配置平面の枠の色がハイラ
イト表示される図。
FIG. 48 is a view showing that the color of the frame of the attribute placement plane is highlighted when the pointer is placed on the displayed icon of the attribute placement plane;

【図49】1つのグループの下にさらにグループがある
時、階層で表示されているグループのアイコンに、マウ
スなどのポインティングデバイス等の入力装置のポイン
タをのせた時の画面表示の図。
FIG. 49 is a diagram showing a screen display when a pointer of an input device such as a pointing device such as a mouse is placed on a group icon displayed in a hierarchy when there is another group under one group.

【符号の説明】 201 内部記憶装置 202 外部記憶装置 203 CPU装置 204 表示装置 205 入力装置 206 出力装置 207 外部接続装置 211,212,213,214,215,216 属
性配置平面
[Description of Signs] 201 Internal storage device 202 External storage device 203 CPU device 204 Display device 205 Input device 206 Output device 207 External connection device 211, 212, 213, 214, 215, 216 Attribute placement plane

フロントページの続き (72)発明者 笹子 悦一 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 馬鳥 至之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 森岡 昌也 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 柳澤 亮三 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 Fターム(参考) 5B046 AA05 FA09 FA16 HA04 HA05 HA09 5E501 AC09 BA03 CA03 CB02 CB09 EA11 FA04 FA13 FA14 FA27 FA46 FB43 Continued on the front page (72) Inventor Etsuichi Sasako 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Toshiyuki Machi 3-30-2 Shimomaruko 3-chome, Ota-ku, Tokyo Inside (72) Inventor Masaya Morioka 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Ryozo Yanagisawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. F Terms (reference) 5B046 AA05 FA09 FA16 HA04 HA05 HA09 5E501 AC09 BA03 CA03 CB02 CB09 EA11 FA04 FA13 FA14 FA27 FA46 FB43

Claims (25)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 3Dモデルを表示画面上に表示する情報
処理装置において、 3Dモデルに対する属性情報が関連付けられる仮想的な
平面である属性配置平面を設定する属性配置平面設定手
段と、 前記属性配置平面に前記属性情報を関連付けて記憶する
第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段に記憶されている前記属性配置平面
をグループ化するグループ化手段と、 該グループ化手段によりグループ化された結果を記憶す
る第2の記憶手段と、 前記グループ化手段によりグループ化された任意のグル
ープの前記属性配置平面を前記表示画面上で一括して表
示あるいは非表示する第1の表示制御手段とを有するこ
とを特徴とする情報処理装置。
1. An information processing apparatus for displaying a 3D model on a display screen, wherein: an attribute placement plane setting means for setting an attribute placement plane which is a virtual plane associated with attribute information for the 3D model; A storage unit that stores the attribute information in association with the attribute information; a grouping unit that groups the attribute arrangement planes stored in the first storage unit; and a result grouped by the grouping unit. And first display control means for collectively displaying or hiding the attribute arrangement planes of an arbitrary group grouped by the grouping means on the display screen. An information processing apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 前記グループ化手段は、少なくとも1以
上の属性配置平面をグループ化することを特徴とする請
求項1に記載の情報処理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the grouping unit groups at least one or more attribute arrangement planes.
【請求項3】 前記グループ化手段は、1の前記属性配
置平面を、少なくとも2以上のグループが重複してグル
ープ化することができることを特徴とする請求項1又は
2に記載の情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the grouping unit can group at least two or more groups of the one attribute arrangement plane.
【請求項4】 前記グループ化手段は、前記属性配置平
面を作成すると、該属性配置平面が属するグループを生
成することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つ
に記載の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the grouping unit generates a group to which the attribute placement plane belongs when creating the attribute placement plane. .
【請求項5】 前記第1の表示制御手段は、グループご
とに属性配置平面の枠を区別して表示することを特徴と
する請求項1乃至4のいずれか一つに記載の情報処理装
置。
5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the first display control unit displays the frame of the attribute arrangement plane for each group.
【請求項6】 前記グループ化手段は、親子関係を有す
る階層構造により前記属性配置平面をグループ化するこ
とを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一つに記載の
情報処理装置。
6. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the grouping unit groups the attribute placement planes according to a hierarchical structure having a parent-child relationship.
【請求項7】 前記表示画面上に、前記属性配置平面の
親子関係を有する階層構造を表示する領域であるブラウ
ザバーを有し、前記ブラウザバー内では前記グループ、
及び前記属性配置平面をアイコンで表現する第2の表示
制御手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至6
のいずれか一つに記載の情報処理装置。
7. A browser bar, which is an area for displaying a hierarchical structure having a parent-child relationship of the attribute arrangement plane, on the display screen, wherein the group,
And a second display control means for expressing the attribute arrangement plane with an icon.
The information processing device according to any one of the above.
【請求項8】 前記ブラウザバー内に表示される前記グ
ループのアイコン又は前記属性配置平面のアイコンを指
示するアイコン指示手段と、 前記アイコン指示手段により指示されるアイコンに対応
する属性配置平面を表示する第3の表示制御手段を更に
有することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装
置。
8. An icon designating means for designating an icon of the group or the attribute placement plane displayed in the browser bar, and displaying an attribute placement plane corresponding to the icon designated by the icon designation means. The information processing apparatus according to claim 7, further comprising a third display control unit.
【請求項9】 前記ブラウザバー内に表示される前記グ
ループのアイコン又は前記属性配置平面のアイコンを指
示するアイコン指示手段と、 前記アイコン指示手段により指示されるアイコンに対応
するグループよりも下位の階層の属性配置平面を表示す
る第4の表示制御手段を更に有することを特徴とする請
求項7に記載の情報処理装置。
9. An icon instructing means for instructing an icon of the group or an icon of the attribute arrangement plane displayed in the browser bar, and a lower hierarchy than the group corresponding to the icon instructed by the icon instructing means. 8. The information processing apparatus according to claim 7, further comprising: fourth display control means for displaying the attribute arrangement plane.
【請求項10】 前記ブラウザバー内に表示される前記
グループのアイコン又は前記属性配置平面のアイコンを
指示するアイコン指示手段と、 前記アイコン指示手段により指示されるアイコンに対応
する属性配置平面をハイライトする第5の表示制御手段
を更に有することを特徴とする請求項7に記載の情報処
理装置。
10. An icon designating means for designating an icon of the group or the attribute placement plane displayed in the browser bar, and highlighting an attribute placement plane corresponding to the icon designated by the icon designation means. The information processing apparatus according to claim 7, further comprising a fifth display control unit that performs the operation.
【請求項11】 前記ブラウザバー内に表示される前記
グループのアイコン又は前記属性配置平面のアイコンを
指示するアイコン指示手段と、 前記アイコン指示手段により指示されるグループのアイ
コンに対応するグループよりも下位の階層の属性配置平
面をハイライトする第6の表示制御手段を更に有するこ
とを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
11. An icon indicating means for indicating an icon of the group or an icon of the attribute arrangement plane displayed in the browser bar, and a lower order than a group corresponding to the icon of the group indicated by the icon indicating means 8. The information processing apparatus according to claim 7, further comprising: sixth display control means for highlighting the attribute arrangement plane of the hierarchy.
【請求項12】 前記グループのアイコンは、前記属性
配置平面のアイコンの異なることを特徴とする請求項7
乃至11のいずれかに記載の情報処理装置。
12. The icon of the group is different from the icon of the attribute arrangement plane.
The information processing apparatus according to any one of claims 11 to 11.
【請求項13】 3Dモデルを表示画面上に表示する情
報処理方法において、 3Dモデルに対する属性情報が関連付けられる仮想的な
平面である属性配置平面を設定する属性配置平面設定工
程と、 前記属性配置平面に前記属性情報を関連付けて記憶する
第1の記憶工程と、 前記第1の記憶工程で記憶されている前記属性配置平面
をグループ化するグループ化工程と、 該グループ化工程でグループ化された結果を記憶する第
2の記憶工程と、 前記グループ化工程でグループ化された任意のグループ
の前記属性配置平面を前記表示画面上で一括して表示あ
るいは非表示する第1の表示制御工程とを有することを
特徴とする情報処理方法。
13. An information processing method for displaying a 3D model on a display screen, wherein: an attribute placement plane setting step of setting an attribute placement plane that is a virtual plane associated with attribute information for the 3D model; A first storage step of storing the attribute information in association with the attribute information; a grouping step of grouping the attribute arrangement planes stored in the first storage step; and a result of grouping in the grouping step. And a first display control step of collectively displaying or hiding the attribute arrangement planes of an arbitrary group grouped in the grouping step on the display screen. An information processing method, comprising:
【請求項14】 前記グループ化工程は、少なくとも1
以上の属性配置平面をグループ化することを特徴とする
請求項13に記載の情報処理方法。
14. The method according to claim 14, wherein the grouping step includes at least one
14. The information processing method according to claim 13, wherein the attribute arrangement planes are grouped.
【請求項15】 前記グループ化工程は、1の前記属性
配置平面を、少なくとも2以上のグループが重複してグ
ループ化することができることを特徴とする請求項13
又は14に記載の情報処理方法。
15. The grouping process according to claim 13, wherein at least two or more groups can overlap and group one attribute arrangement plane.
Or the information processing method according to 14.
【請求項16】 前記グループ化工程は、前記属性配置
平面を作成すると、該属性配置平面が属するグループを
生成することを特徴とする請求項13乃至15のいずれ
か一つに記載の情報処理方法。
16. The information processing method according to claim 13, wherein, in the grouping step, when the attribute placement plane is created, a group to which the attribute placement plane belongs is generated. .
【請求項17】 前記第1の表示制御工程は、グループ
ごとに属性配置平面の枠を区別して表示することを特徴
とする請求項13乃至16のいずれか一つに記載の情報
処理方法。
17. The information processing method according to claim 13, wherein in the first display control step, a frame of an attribute arrangement plane is displayed for each group separately.
【請求項18】 前記グループ化工程は、親子関係を有
する階層構造により前記属性配置平面をグループ化する
ことを特徴とする請求項13乃至17のいずれか一つに
記載の情報処理方法。
18. The information processing method according to claim 13, wherein in the grouping step, the attribute arrangement planes are grouped according to a hierarchical structure having a parent-child relationship.
【請求項19】 前記表示画面上に、前記属性配置平面
の親子関係を有する階層構造を表示する領域であるブラ
ウザバーを有し、前記ブラウザバー内では前記グルー
プ、及び前記属性配置平面をアイコンで表現する第2の
表示制御工程を更に有することを特徴とする請求項13
乃至18のいずれか一つに記載の情報処理方法。
19. A browser bar, which is an area for displaying a hierarchical structure having a parent-child relationship of the attribute arrangement plane on the display screen, wherein the group and the attribute arrangement plane are represented by icons in the browser bar. 14. The method according to claim 13, further comprising a second display control step of expressing.
19. The information processing method according to any one of claims 18 to 18.
【請求項20】 前記ブラウザバー内に表示される前記
グループのアイコン又は前記属性配置平面のアイコンを
指示するアイコン指示工程と、 前記アイコン指示工程で指示されるアイコンに対応する
属性配置平面を表示する第3の表示制御工程を更に有す
ることを特徴とする請求項19に記載の情報処理方法。
20. An icon designating step for designating an icon of the group or the attribute placement plane displayed in the browser bar, and displaying an attribute placement plane corresponding to the icon designated in the icon designation step. 20. The information processing method according to claim 19, further comprising a third display control step.
【請求項21】 前記ブラウザバー内に表示される前記
グループのアイコン又は前記属性配置平面のアイコンを
指示するアイコン指示工程と、 前記アイコン指示工程で指示されるアイコンに対応する
グループよりも下位の階層の属性配置平面を表示する第
4の表示制御工程を更に有することを特徴とする請求項
19に記載の情報処理方法。
21. An icon designating step of designating an icon of the group or the icon of the attribute layout plane displayed in the browser bar, and a hierarchy lower than the group corresponding to the icon designated in the icon designating step. 20. The information processing method according to claim 19, further comprising a fourth display control step of displaying the attribute arrangement plane.
【請求項22】前記ブラウザバー内に表示される前記グ
ループのアイコン又は前記属性配置平面のアイコンを指
示するアイコン指示工程と、 前記アイコン指示工程で指示されるアイコンに対応する
属性配置平面をハイライトする第5の表示制御工程を更
に有することを特徴とする請求項19に記載の情報処理
方法。
22. An icon designating step for designating the group icon or the attribute placement plane icon displayed in the browser bar, and highlighting an attribute placement plane corresponding to the icon designated in the icon designation step. 20. The information processing method according to claim 19, further comprising a fifth display control step of:
【請求項23】 前記ブラウザバー内に表示される前記
グループのアイコン又は前記属性配置平面のアイコンを
指示するアイコン指示工程と、 前記アイコン指示工程で指示されるグループのアイコン
に対応するグループよりも下位の階層の属性配置平面を
ハイライトする第6の表示制御工程を更に有することを
特徴とする請求項19に記載の情報処理方法。
23. An icon instructing step of instructing the icon of the group or the icon of the attribute arrangement plane displayed in the browser bar, and lower than a group corresponding to the icon of the group in the icon instructing step. 20. The information processing method according to claim 19, further comprising a sixth display control step of highlighting the attribute arrangement plane of the hierarchy.
【請求項24】 前記グループのアイコンは、前記属性
配置平面のアイコンの異なることを特徴とする請求項1
9乃至23のいずれかに記載の情報処理方法。
24. The icon of the group is different from the icon of the attribute arrangement plane.
24. The information processing method according to any one of 9 to 23.
【請求項25】 請求項13乃至24のいずれかに記載
の情報処理方法を実現するためのプログラム。
25. A program for realizing the information processing method according to claim 13. Description:
JP2002015620A 2001-02-20 2002-01-24 Apparatus and method for information processing Withdrawn JP2002324091A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002015620A JP2002324091A (en) 2001-02-20 2002-01-24 Apparatus and method for information processing

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-44145 2001-02-20
JP2001044145 2001-02-20
JP2002015620A JP2002324091A (en) 2001-02-20 2002-01-24 Apparatus and method for information processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002324091A true JP2002324091A (en) 2002-11-08

Family

ID=26609755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002015620A Withdrawn JP2002324091A (en) 2001-02-20 2002-01-24 Apparatus and method for information processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002324091A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011524223A (en) * 2008-06-17 2011-09-01 シュトラウマン ホールディング アーゲー System for creating a data record describing a dental prosthetic part, system, method and data record for manufacturing a dental prosthetic part
JP2013175161A (en) * 2011-12-21 2013-09-05 Boeing Co:The Panoptic visualization document navigation
JP2013232177A (en) * 2012-03-23 2013-11-14 Boeing Co:The Panoramic visualized document database management
JP2015513379A (en) * 2012-03-23 2015-05-11 ブルービーム ソフトウェア インコーポレイテッドBluebeam Software, Inc. A method for displaying annotations associated with a particular display view of a 3D model regardless of the display view
JP2016062612A (en) * 2014-09-15 2016-04-25 ダッソー システムズ シムリア コーポレイション Predictive simulation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011524223A (en) * 2008-06-17 2011-09-01 シュトラウマン ホールディング アーゲー System for creating a data record describing a dental prosthetic part, system, method and data record for manufacturing a dental prosthetic part
JP2013175161A (en) * 2011-12-21 2013-09-05 Boeing Co:The Panoptic visualization document navigation
JP2013232177A (en) * 2012-03-23 2013-11-14 Boeing Co:The Panoramic visualized document database management
JP2015513379A (en) * 2012-03-23 2015-05-11 ブルービーム ソフトウェア インコーポレイテッドBluebeam Software, Inc. A method for displaying annotations associated with a particular display view of a 3D model regardless of the display view
JP2016062612A (en) * 2014-09-15 2016-04-25 ダッソー システムズ シムリア コーポレイション Predictive simulation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7119805B2 (en) Three-dimensional CAD attribute information presentation
US7054701B2 (en) Information processing apparatus and method
EP1233377B1 (en) Information processing apparatus and information processing method
TW527573B (en) Method and apparatus for manually selecting, displaying, and repositioning dimension of a part model
JP2007233565A (en) Design support program
JP2002324091A (en) Apparatus and method for information processing
JP5143252B2 (en) Information processing apparatus, method, and program
JP3937913B2 (en) Information processing device
JP2003330972A (en) Information processing device and method
JP2004246668A (en) Object display device and program
JP2002324083A (en) Apparatus and method for information processing
JP3825994B2 (en) Information processing apparatus and method
JP3935361B2 (en) Information processing apparatus and method
JP4845289B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2002324085A (en) Apparatus and method for information processing
JP4846927B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2004192035A (en) Information processing device and method
JP2006113657A (en) Information processor
JP2002324253A (en) Information processing apparatus and method
JP2006113846A (en) Information processor and processing method
JP2004070415A (en) Information processing device, method, and program
JP2004171389A (en) Information processor and processing method
JP3796452B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2002324247A (en) Information processor and its method
JP2004185284A (en) Information processor and method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405