JP2002321072A - Laser beam marking device - Google Patents

Laser beam marking device

Info

Publication number
JP2002321072A
JP2002321072A JP2001132692A JP2001132692A JP2002321072A JP 2002321072 A JP2002321072 A JP 2002321072A JP 2001132692 A JP2001132692 A JP 2001132692A JP 2001132692 A JP2001132692 A JP 2001132692A JP 2002321072 A JP2002321072 A JP 2002321072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking
control means
coordinate data
reference coordinate
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001132692A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Namieno
誠 波江野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Industrial Devices SUNX Co Ltd
Original Assignee
Sunx Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunx Ltd filed Critical Sunx Ltd
Priority to JP2001132692A priority Critical patent/JP2002321072A/en
Publication of JP2002321072A publication Critical patent/JP2002321072A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a laser beam marking device capable of reducing the time for a marking process. SOLUTION: The laser beam marking device 11 is composed mainly of a control means 12 for controlling the entire device, a nonvolatile memory for storing reference coordinate data calculated previously with a calculating means, and a driving part 7 for driving galvano-mirrors 9, 9 based on the direction of the control means 12. The control means 12 successively reads out the reference coordinate data (step S3), executes a rotation processing/a positional correction processing as required (step S5), and executes a correction processing of a scanning position distortion (step S6). Since the reference coordinate data are calculated from font data with the calculating means and previously stored in the nonvolatile memory 13, the time for the marking process can be reduced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ガルバノスキャニ
ング方式のレーザマーキング装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a galvano-scanning laser marking apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、レーザ光源から出射されたレーザ
光をガルバノミラーに反射させ、このガルバノミラーを
駆動制御し、レーザ光を2次元方向に走査し方向を変え
て対象物に照射することで、所望の文字・記号・図形等
のマーキング形状を記す(以下、マーキングと称する)
ことを特徴とするガルバノスキャニング方式のレーザマ
ーキング装置がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, laser light emitted from a laser light source is reflected by a galvanomirror, the galvanomirror is driven and controlled, and the laser light is scanned in two-dimensional directions to irradiate a target object with changing directions. , Mark the desired character, symbol, figure, etc. (hereinafter referred to as marking)
There is a galvano-scanning laser marking apparatus characterized by the above.

【0003】図13は、この種のレーザマーキング装置
1における従来の電気的構成を示している。従来構成に
おけるレーザマーキング装置1は、設定入力手段2によ
り入力されたある所望のマーキング形状に対して、マー
キングする際に必要となるデータを生成する第1CPU
3と、第2CPU4とを有して構成されている。
FIG. 13 shows a conventional electrical configuration of a laser marking apparatus 1 of this type. A laser marking device 1 having a conventional configuration includes a first CPU that generates data necessary for marking a desired marking shape input by a setting input unit 2.
3 and a second CPU 4.

【0004】第1CPU3にはメモリ5が接続されてお
り、メモリ5には文字データ等のフォントデータが記憶
されている。図14(a)は、フォントデータの内容を
示しており、図14(b)は、例えば「A」という文字
の基準点に対する基準データの設定位置を示している。
フォントデータは、所定の枠内(L1,L2)の座標系
における座標データを示している。すなわちメモリ5に
は、例えば文字「A」を構成するフォントデータとし
て、あらかじめ文字毎に規定された特定点P1,P2
E,P2S・・P5に対して基準点からX方向、Y方向
に対する座標がそれぞれ基準データ(X1,Y1)・・
・(X5,Y5)として記憶されている。尚、P2E,
P2Sに関しては特定点P2に対するそれぞれ終点また
は始点を示している。また特定点P1,P2E,P2S
・・P5にそれぞれ線種情報とその線に対する位置情報
(始点もしくは終点)とを対応して記憶している。尚、
メモリ5は、フォントデータを文字・記号・図形等毎に
記憶している。
A memory 5 is connected to the first CPU 3, and the memory 5 stores font data such as character data. FIG. 14A shows the contents of the font data, and FIG. 14B shows the setting position of the reference data with respect to the reference point of the character “A”, for example.
The font data indicates coordinate data in a coordinate system within a predetermined frame (L1, L2). That is, the memory 5 stores, for example, specific points P1 and P2 defined for each character in advance as font data constituting the character “A”.
With respect to E, P2S... P5, the coordinates in the X direction and the Y direction from the reference point are the reference data (X1, Y1)
-Stored as (X5, Y5). In addition, P2E,
P2S indicates the end point or the start point for the specific point P2, respectively. Also, specific points P1, P2E, P2S
... Line type information and position information (start point or end point) for the line are stored in correspondence with P5. still,
The memory 5 stores font data for each character, symbol, figure, and the like.

【0005】第2CPU4には、メモリ6が接続されて
いる。また、第2CPU4には駆動部7が接続されてお
り、駆動部7は、第2CPU4からの指示信号に基づい
て接続されるガルバノミラー9,9を制御し、レーザ光
を対象物表面の印字エリアPに照射するように構成され
ている。
[0005] A memory 6 is connected to the second CPU 4. Further, a driving unit 7 is connected to the second CPU 4, and the driving unit 7 controls the galvanometer mirrors 9, 9 connected based on an instruction signal from the second CPU 4, and outputs a laser beam to a printing area on the surface of the object. It is configured to irradiate P.

【0006】図15は、従来構成における動作をフロー
チャートで示している。第1CPU3は、設定入力手段
2により文字と位置とが設定入力されたことを検出する
と、あらかじめ記憶された文字のフォントデータ(特定
点,基準データ,線種情報,位置情報)を読出し、印字
エリアP内の座標系に割り付ける。すなわち、第1CP
U3は、フォントデータとして記憶されている基準デー
タを印字エリアPに対応するエリア座標データに変換す
る。
FIG. 15 is a flowchart showing the operation of the conventional configuration. When the first CPU 3 detects that a character and a position have been set and input by the setting input means 2, the first CPU 3 reads out font data (specific point, reference data, line type information, position information) of the character stored in advance and prints the print area. Assign to the coordinate system in P. That is, the first CP
U3 converts the reference data stored as the font data into area coordinate data corresponding to the print area P.

【0007】さらに第1CPU3は、この割り付けられ
たエリア座標データを含むエリアデータを第2CPU4
に出力する。第2CPU4はエリアデータからエリア中
間データを生成する。すなわち、第2CPU4は、エリ
アデータの線種情報及び位置情報から特定点間を所定数
で分割設定した座標を中間座標データとして算出する。
尚、ガルバノスキャニング方式を用いるとガルバノミラ
ー9,9の慣性モーメントが大きいため、2点間を走査
する際に等速で行うことが難しく、直線の端点間を多く
の点に分割して、その各点のデータを順次駆動部7に与
え、駆動部7を介してガルバノミラー9,9を駆動制御
し、印字エリアP上にマーキングすることが従来より行
われている。
Further, the first CPU 3 transmits area data including the allocated area coordinate data to the second CPU 4.
Output to The second CPU 4 generates area intermediate data from the area data. That is, the second CPU 4 calculates, as the intermediate coordinate data, the coordinates obtained by dividing the specified points by a predetermined number from the line type information and the position information of the area data.
When the galvano-scanning method is used, since the moment of inertia of the galvanometer mirrors 9 and 9 is large, it is difficult to perform scanning between two points at a constant speed, and the distance between the end points of a straight line is divided into many points. Conventionally, data of each point is sequentially provided to a driving unit 7, and the galvanomirrors 9, 9 are driven and controlled via the driving unit 7 to perform marking on the print area P.

【0008】そして、第2CPU4は、中間座標データ
に対して糸巻形歪曲及び樽型歪曲に代表される歪曲に伴
う走査位置歪みの補正を加え、補正された座標補正デー
タをメモリ6に記憶させる。図14(c)は、このとき
の画面歪み補正が加えられた歪み補正データ、図14
(d)は、メモリ6に記憶されるデータの概略を示して
いる。その後、設定入力手段2よりマーキング動作開始
するための設定入力があると、第2CPU4は、第1C
PU3を介してこのマーキング動作開始信号を検出し、
メモリ6に記憶された座標補正データを順次読出し、駆
動部7に出力し、レーザ光源8及びガルバノミラー9,
9を駆動制御し、全データが出力完了されるまで歪み補
正データを駆動部7に出力することで、駆動部7を介し
てガルバノミラー9,9を駆動制御し、印字エリアP上
にマーキングされる。
The second CPU 4 corrects the intermediate coordinate data for scanning position distortion caused by distortions represented by pincushion distortion and barrel distortion, and stores the corrected coordinate correction data in the memory 6. FIG. 14C shows distortion correction data to which screen distortion correction is applied at this time.
(D) shows an outline of data stored in the memory 6. Thereafter, when there is a setting input from the setting input means 2 for starting the marking operation, the second CPU 4
This marking operation start signal is detected via PU3,
The coordinate correction data stored in the memory 6 is sequentially read out and output to the drive unit 7 so that the laser light source 8 and the galvanomirror 9,
9 is driven and the distortion correction data is output to the driving unit 7 until all the data is output, so that the galvanomirrors 9 and 9 are driven and controlled via the driving unit 7 and marked on the print area P. You.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た構成のレーザマーキング装置1によれば、設定入力手
段2により文字と位置とが設定入力されてから実際にマ
ーキング動作を開始するまでにフォントデータから全て
の歪み補正データを生成し、メモリ6に記憶させるだけ
の時間が必要であり、マーキングに要する時間の短縮化
を妨げているという事情がある。
However, according to the laser marking device 1 having the above-described configuration, the font data is not converted from the font data until the marking operation is actually started after the character and position are set and input by the setting input means 2. It takes time to generate all the distortion correction data and store it in the memory 6, which prevents the time required for marking from being shortened.

【0010】そこで、マーキングに要する時間を短縮す
るため、始点から終点の端点間が多くの点に分割され補
正された歪み補正データを、別途外部のメモリにあらか
じめ記憶させるという構成も考えられる。このとき、印
字エリアPのどの位置にマーキングするかはその場合に
より異なるため、始点から終点までの歪み補正データと
しては、当該メモリに対して印字エリアP内に印字する
可能性のある位置毎に歪み補正データを記憶させる必要
があり、記憶させるためのメモリ容量が膨大となり、レ
ーザマーキング装置のコスト上昇を招くという問題が生
じるため好ましくない。
Therefore, in order to reduce the time required for marking, a configuration is conceivable in which the distortion correction data divided and corrected between the start point and the end point into many points is separately stored in an external memory in advance. At this time, which position in the print area P is to be marked differs depending on the case. Therefore, as the distortion correction data from the start point to the end point, for each position where there is a possibility of printing in the print area P with respect to the memory, It is necessary to store the distortion correction data, and the memory capacity for storing the data becomes enormous, which causes a problem that the cost of the laser marking device is increased, which is not preferable.

【0011】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、記憶容量の大幅な増加に伴うコスト上
昇を招くことなく、マーキングの処理時間を短縮するこ
とができるレーザマーキング装置を提供することにあ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a laser marking apparatus capable of shortening a marking processing time without incurring a cost increase accompanying a large increase in storage capacity. To provide.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載のレーザマーキング装置は、レーザ光
源と、このレーザ光源のレーザ光を反射してその方向を
変えて対象物に照射するガルバノミラーと、前記レーザ
光により前記対象物にマーキングする文字・記号・図形
等のマーキング形状を設定する設定入力手段と、前記マ
ーキング形状の始点から終点までの複数の基準座標デー
タをあらかじめ計算手段により計算してその結果を記憶
する記憶手段と、前記設定入力手段の設定情報に基づい
て前記記憶手段の基準座標データを順次読出し、読出し
た基準座標データにマーキング位置に応じた画面歪みを
修正する補正を行い、その補正された基準座標データを
前記ガルバノミラーに出力して駆動制御する制御手段と
を備えたことに特徴を有する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a laser marking device for irradiating a laser light source with a laser light emitted from the laser light source and changing the direction of the laser light to an object. A galvanomirror to be set, setting input means for setting a marking shape such as a character, a symbol or a figure to be marked on the object by the laser light, and a plurality of reference coordinate data from a start point to an end point of the marking shape are previously calculated And a storage unit for storing the result, and sequentially reading the reference coordinate data from the storage unit based on the setting information of the setting input unit, and correcting the screen distortion corresponding to the marking position in the read reference coordinate data. Control means for performing correction, outputting the corrected reference coordinate data to the galvanomirror, and performing drive control. Having.

【0013】このような構成によれば、制御手段は、記
憶手段に記憶されたマーキング形状の複数の基準座標デ
ータを順次読出し、この基準座標データに対して印字エ
リア内のマーキング位置に応じた画面歪みを修正する補
正を行い、その補正された基準座標データをガルバノミ
ラーに出力して駆動制御する。したがって、レーザ光源
から出射されたレーザ光が駆動制御されたガルバノミラ
ーに反射し、レーザ光の方向が変えられて対象物に照射
されることによって、設定入力手段によって設定される
設定情報のマーキング形状を対象物にマーキングするこ
とになる。これにより、対象物の印字エリア内のどの位
置にマーキングする場合でも、マーキングする可能性の
ある位置毎に歪み補正データを記憶手段に記憶させる必
要がなく、記憶容量の大幅な増加に伴うコスト上昇を招
くことがない。また、記憶手段には、あらかじめ計算手
段により計算された基準座標データが記憶されているの
で、フォントデータからマーキングするために必要とな
るデータに変換するために要する時間を短縮することが
できる。
According to such a configuration, the control means sequentially reads a plurality of reference coordinate data of the marking shape stored in the storage means, and displays a screen corresponding to the marking position in the print area with respect to the reference coordinate data. A correction for correcting the distortion is performed, and the corrected reference coordinate data is output to a galvanomirror to perform drive control. Therefore, the laser light emitted from the laser light source is reflected by the galvanomirror whose drive is controlled, and the direction of the laser light is changed to irradiate the target object, whereby the marking shape of the setting information set by the setting input means is set. Will be marked on the object. This eliminates the need to store the distortion correction data in the storage unit at each position where there is a possibility that the marking may be performed at any position in the print area of the target object, resulting in a cost increase due to a large increase in storage capacity. Never invite. In addition, since the storage means stores the reference coordinate data calculated by the calculation means in advance, the time required for converting font data into data necessary for marking can be reduced.

【0014】また、ガルバノミラーが駆動する最中に基
準座標データのマーキング位置に応じた補正を行うよう
に制御手段を構成することもできる(請求項2)。この
ような構成によれば、マーキング位置に応じた補正に要
する時間がガルバノミラーを駆動する時間に比較して多
く必要となるとき、並行してガルバノミラーを駆動する
ことができるので、マーキング処理時間をより短縮する
ことができる。
Further, the control means can be configured so as to perform correction according to the marking position of the reference coordinate data while the galvanomirror is driven (claim 2). According to such a configuration, when the time required for correction according to the marking position is longer than the time required for driving the galvanomirror, the galvanomirror can be driven in parallel. Can be further shortened.

【0015】また、制御手段は、基準座標データに対し
てマーキング位置に応じた補正を行う際の線形変換処理
を整数型で演算するように構成することが望ましい(請
求項3)。このような構成によれば、線形変換処理を整
数型で演算するため、高価な制御手段を必要とすること
なく、高速に処理することができる。
It is preferable that the control means be configured to perform a linear conversion process for correcting the reference coordinate data in accordance with the marking position in an integer type. According to such a configuration, since the linear conversion processing is performed in an integer type, high-speed processing can be performed without requiring expensive control means.

【0016】さらに、制御手段は、前記基準座標データ
に対してマーキング位置に応じた補正を行う際の走査位
置歪み補正処理を整数型で演算するように構成すること
が望ましい(請求項4)。このような構成によれば、走
査位置歪み補正処理を整数型で演算するため、請求項3
記載の発明と同様に高価な制御手段を必要とすることな
く、高速に処理することができる。
Further, it is desirable that the control means be configured to calculate the scanning position distortion correction processing when correcting the reference coordinate data according to the marking position in an integer type. According to such a configuration, the scanning position distortion correction processing is calculated in an integer type.
Similar to the described invention, high-speed processing can be performed without requiring expensive control means.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】(第1実施形態)以下本発明のレ
ーザマーキング装置の第1実施形態について図1から図
6を参照して説明する。
(First Embodiment) A first embodiment of a laser marking apparatus according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0018】図1は、レーザマーキング装置11の電気
的構成を概略的に示している。尚、図1には、本実施形
態の説明に必要な構成要素のみを示しており、その他の
部分については従来構成と同様のものを使用しており、
その説明を省略する。また、従来の技術欄で説明した同
一の構成要素については、同一の符号を付して示してい
る。
FIG. 1 schematically shows an electrical configuration of the laser marking device 11. FIG. 1 shows only the components necessary for the description of the present embodiment, and the other parts are the same as those of the conventional configuration.
The description is omitted. The same components described in the section of the related art are denoted by the same reference numerals.

【0019】レーザマーキング装置11は、全体の制御
を行う制御手段12(例えばマイクロコンピュータ)を
主体として、図示しない計算手段によりあらかじめ計算
された基準座標データを記憶する不揮発性メモリ13
と、制御手段12が動作するためのワークメモリ領域が
確保されているRAM14と、各種設定を入力するため
の例えばキーボード等の設定入力手段2と、制御手段1
2の指示に基づいてガルバノミラー9,9を駆動する駆
動部7と、制御手段12の指示に基づいてレーザ光を出
射するレーザ光源8等から構成されている。
The laser marking device 11 is mainly composed of a control means 12 (for example, a microcomputer) for performing overall control, and a non-volatile memory 13 for storing reference coordinate data calculated in advance by calculation means (not shown).
A RAM 14 in which a work memory area for operating the control means 12 is secured, a setting input means 2 such as a keyboard for inputting various settings, and a control means 1
The drive unit 7 drives the galvanometer mirrors 9 and 9 based on the instruction of the control unit 2, and the laser light source 8 that emits a laser beam based on the instruction of the control unit 12.

【0020】設定入力手段2は、マーキングするときの
マーキング形状(文字・記号・図形等)のフォーマット
(位置設定,太文字設定,回転設定,回転時においては
回転中心の座標S(Xr,Yr)及び回転量θ等,印字内
容に関する情報)や、現在の日付,ロット捺印等のマー
キング機能を例えば選択設定入力可能に構成されてお
り、そのデータを制御手段12に出力するようになって
いる。尚、選択設定入力されない情報に関しては、例え
ばあらかじめ定められたデフォルトフォーマットのデー
タを制御手段12に出力するようになっている。
The setting input means 2 is provided with a format (position setting, bold character setting, rotation setting, and rotation center coordinate S (Xr, Yr) of the marking shape (characters, symbols, figures, etc.) for marking. And information about the contents of printing, such as the rotation amount θ, and the marking function such as the current date and lot marking, for example, are configured to be selectable and inputtable, and the data is output to the control means 12. For information that is not selected and input, for example, data in a predetermined default format is output to the control unit 12.

【0021】制御手段12は、設定入力手段2よりデー
タを入力し、各種座標データの計算を行い、駆動部7を
介してガルバノミラー9,9を駆動制御することで光走
査するための位置を制御し、また、レーザ光源8の出力
を制御可能に構成されている。
The control means 12 inputs data from the setting input means 2, calculates various coordinate data, and controls the driving of the galvanometer mirrors 9, 9 via the drive unit 7 to determine the position for optical scanning. It is configured to control the output of the laser light source 8.

【0022】ガルバノミラー9,9は、レーザ光源8か
ら出射されたレーザ光を反射するように設置され、対象
物の表面に形成された2次元平面(X軸,Y軸)の印字
エリアPの任意位置に対して反射したレーザ光を照射可
能に構成されている。
The galvanometer mirrors 9 and 9 are provided so as to reflect the laser light emitted from the laser light source 8, and form a print area P on a two-dimensional plane (X axis, Y axis) formed on the surface of the object. The laser beam reflected on an arbitrary position can be irradiated.

【0023】記憶手段としての不揮発性メモリ13は、
例えばフラッシュメモリで構成されており、制御手段1
2が動作するための制御プログラム等の動作プログラム
も記憶されている。尚、不揮発性メモリ13は、FER
AM(強誘電体メモリ)や電池等でバックアップされた
SRAM等で構成しても良い。尚、駆動部7,ガルバノ
ミラー9,9及び図示しない収束レンズ等で光走査装置
15が構成されている。また、不揮発性メモリ13内に
は、あらかじめcosθ,sinθの値が、0.0°〜90.0°の
範囲における例えば0.1°ステップで計算され、θの値
と対応付けて記憶されている。
The non-volatile memory 13 as storage means
For example, the control means 1 is constituted by a flash memory.
An operation program, such as a control program for operating the second computer 2, is also stored. The non-volatile memory 13 stores the FER
It may be constituted by an AM (ferroelectric memory), an SRAM backed up by a battery, or the like. The optical scanning device 15 includes the driving unit 7, the galvanometer mirrors 9, 9 and a converging lens (not shown). In the nonvolatile memory 13, the values of cos θ and sin θ are calculated in advance in, for example, 0.1 ° steps in the range of 0.0 ° to 90.0 °, and are stored in association with the values of θ.

【0024】ここで、不揮発性メモリ13内に記憶され
る複数の基準座標データの内容を説明する。尚、複数の
基準座標データは、ある1つのマーキング形状(文字・
記号・図形等)に対して1ファイルという単位で不揮発
性メモリ13内に記憶されている。従来例と対比して示
すため図14(a)をも参照して「A」という文字を例
にとって説明する。図14(a)に示すフォントデータ
から計算手段により、例えば所望の点数(n1,n2・
・・個とする)でフォントデータにおける基準データの
特定点の座標を等分することで、特定点の座標を含んで
基準座標データが生成される。図2は、不揮発性メモリ
13に記憶されるデータを示しており、また基準座標デ
ータのフォントデータに対する計算式を示している。
Here, the contents of a plurality of reference coordinate data stored in the nonvolatile memory 13 will be described. In addition, a plurality of reference coordinate data is stored in a certain marking shape (character / character).
Symbols, graphics, etc.) are stored in the nonvolatile memory 13 in units of one file. In order to show a comparison with the conventional example, the letter "A" will be described as an example with reference to FIG. From the font data shown in FIG. 14 (a), a desired score (n1, n2 ·
..), The coordinates of the specific point of the reference data in the font data are equally divided, thereby generating the reference coordinate data including the coordinates of the specific point. FIG. 2 shows data stored in the non-volatile memory 13 and shows a calculation formula for the font data of the reference coordinate data.

【0025】例えばフォントデータにおける位置情報が
始点となる特定点P1から終点となる特定点P2Eに至
る座標として、特定点P1から次の1番目の特定点P1
01においては、X座標(X2E−X1)÷n1+X
1、Y座標(Y2E−Y1)÷n1+Y1、として基準
座標データが求められる。また、特定点P1から2番目
の特定点P102においては、X座標2×(X2E−X
1)÷n1+X1、Y座標2×(Y2E−Y1)÷n1
+Y1、として基準座標データが求められる。
For example, as coordinates from a specific point P1 where the position information in the font data is a start point to a specific point P2E which is an end point, the first specific point P1 next to the specific point P1 is used.
01, the X coordinate (X2E−X1) ÷ n1 + X
Reference coordinate data is obtained as 1, Y coordinate (Y2E-Y1) ÷ n1 + Y1. Further, at the second specific point P102 from the specific point P1, the X coordinate 2 × (X2E−X
1) {n1 + X1, Y coordinate 2 × (Y2E−Y1)} n1
Reference coordinate data is obtained as + Y1.

【0026】同様にフォントデータにおける特定点P2
SからP3に至る座標として、例えば特定点P2Sから
1番目の特定点P201においては、X座標(X3−X
2S)÷n2+X2S、Y座標(Y3−Y2S)÷n2
+Y2S、として基準座標データが求められる。また、
特定点P2Sから2番目の特定点P202においては、
X座標2×(X3−X2S)÷n2+X2S、Y座標2
×(Y3−Y2S)÷n2+Y2S、として順次基準座
標データが求められる。
Similarly, a specific point P2 in the font data
As coordinates from S to P3, for example, at the first specific point P201 from the specific point P2S, the X coordinate (X3-X
2S) ÷ n2 + X2S, Y coordinate (Y3-Y2S) ÷ n2
Reference coordinate data is obtained as + Y2S. Also,
At the second specific point P202 from the specific point P2S,
X coordinate 2 × (X3-X2S) ÷ n2 + X2S, Y coordinate 2
× (Y3-Y2S) ÷ n2 + Y2S, and reference coordinate data is sequentially obtained.

【0027】同様にして特定点P1からP2Eに至る座
標、特定点P2SからP3に至る座標、及び特定点P4
からP5に至る座標が等分されて求められる。このと
き、位置情報として「中点」という旨の情報がフラグと
して生成され、図示したように対応して不揮発性メモリ
13内に記憶される。
Similarly, the coordinates from the specific point P1 to P2E, the coordinates from the specific point P2S to P3, and the coordinate from the specific point P4
From P5 to P5 are obtained by equally dividing the coordinates. At this time, information indicating "middle point" is generated as position information as a flag, and is stored in the nonvolatile memory 13 in a corresponding manner as illustrated.

【0028】このような内容の基準座標データが計算手
段により計算され、位置情報と共に特定点と対応して不
揮発性メモリ13に記憶されている。尚、基準座標デー
タは線種情報のデータを含んでいない。
The reference coordinate data having such contents is calculated by the calculating means and stored in the nonvolatile memory 13 together with the position information in correspondence with the specific point. Note that the reference coordinate data does not include data of line type information.

【0029】上述構成の作用につき、図3ないし図6を
も参照して説明する。図3はレーザマーキング装置11
の動作内容を示すフローチャートである。
The operation of the above configuration will be described with reference to FIGS. FIG. 3 shows a laser marking device 11
6 is a flowchart showing the operation contents of FIG.

【0030】設定入力手段2によりマーキングするとき
のマーキング形状のフォーマットやマーキング機能等の
設定情報が選択設定入力され(ステップS1:Ye
s)、設定入力手段2は、その設定情報を制御手段12
に出力する。制御手段12は、設定入力手段2から当該
設定情報を入力したことを検出すると、位置設定値より
X軸オフセット量X,Y軸オフセット量Yを算出し、ま
た、回転時の回転中心の座標S(Xr,Yr)から、位置
に依存しない固定値としてA←X−Xr,B←Y−Yrを
算出し、RAM14に記憶させる(ステップS2)。制
御手段12は、あらかじめ計算手段により計算された基
準座標データを、不揮発性メモリ13より例えば1特定
点分(1ファイル)だけ順次読出す(ステップS3)。
Setting information such as a marking shape format and a marking function for marking is selectively set and input by the setting input means 2 (step S1: Ye).
s), the setting input means 2 transmits the setting information to the control means 12
Output to When the control unit 12 detects that the setting information has been input from the setting input unit 2, the control unit 12 calculates the X-axis offset amount X and the Y-axis offset amount Y from the position set values, and also calculates the coordinates S of the rotation center during rotation. From (Xr, Yr), A ← X−Xr, B ← Y−Yr are calculated as fixed values independent of the position, and stored in the RAM 14 (step S2). The control means 12 sequentially reads out, for example, one specific point (one file) from the nonvolatile memory 13 from the reference coordinate data calculated by the calculation means in advance (step S3).

【0031】このとき、制御手段12は、マーキングす
るときのマーキング形状のフォーマットとして回転設定
や位置設定があると(ステップS4:Yes)、回転・
位置補正処理を行う(ステップS5)。
At this time, if there is a rotation setting or a position setting as the format of the marking shape at the time of marking (step S4: Yes), the control means 12 turns
A position correction process is performed (Step S5).

【0032】ここで、回転・位置補正処理の原理を説明
する。図4は、一般的な位置補正処理を示す原理図であ
る。図4において、P点(x,y)からQ点(x´,y´)
に対して座標変換が行われ、位置を補正する場合には、
次式より変換される。
Here, the principle of the rotation / position correction processing will be described. FIG. 4 is a principle diagram showing a general position correction process. In FIG. 4, from point P (x, y) to point Q (x ', y')
When coordinate conversion is performed for and the position is corrected,
It is converted from the following equation.

【0033】[0033]

【数1】 尚、ここでXはX軸方向のオフセット量,YはY軸方向の
オフセット量を示している。
(Equation 1) Here, X indicates the offset amount in the X-axis direction, and Y indicates the offset amount in the Y-axis direction.

【0034】また図5は、一般的な回転補正処理を示す
原理図である。図5において、任意点S(Xr,Yr)を
回転中心の座標としたときの、Q点(x´,y´)から回
転量θ[degree]だけ回転したときのR点(x´´,y´
´)の座標は、次式より変換される。
FIG. 5 is a principle diagram showing a general rotation correction process. In FIG. 5, when an arbitrary point S (Xr, Yr) is set as the coordinate of the rotation center, an R point (x '', X '', which is rotated from the Q point (x ', y') by a rotation amount θ [degree]. y´
The coordinates of ') are converted by the following equation.

【0035】[0035]

【数2】 (Equation 2)

【0036】本実施形態において、上式におけるcos
θ,sinθの値はθの値と対応付けてあらかじめ不揮発
性メモリ13に記憶されているので、以降、それぞれ値
COS及びSINとおきかえて示す。
In the present embodiment, cos
Since the values of θ and sin θ are stored in the nonvolatile memory 13 in advance in association with the values of θ, the values will be replaced with the values COS and SIN, respectively.

【0037】ステップS5における処理は、図6に示す
処理で書きかえることができる。ただし、設定入力手段
2により選択設定入力された値からステップS2におい
て算出される固定値A=X−Xr,B=Y−Yr、を定数
として示している。
The processing in step S5 can be rewritten by the processing shown in FIG. However, fixed values A = X−Xr and B = Y−Yr calculated in step S2 from the values selected and input by the setting input unit 2 are shown as constants.

【0038】すなわち、制御手段12は、変数gに対し
てg←x+Aとして代入し、変数hに対してh←y+Bと
して代入する(ステップT1)。また、制御手段12
は、特定点の示す基準座標データから変換される値とし
てR(x´´,y´´)に、 x´´ ← g×COS−h×SIN+Xr ・・・(3) y´´ ← g×SIN+h×COS+Yr ・・・(4) として代入する(ステップT2)。
That is, the control means 12 substitutes g ← x + A for the variable g and substitutes h ← y + B for the variable h (step T1). The control means 12
Is expressed as R (x ″, y ″) as a value converted from the reference coordinate data indicated by the specific point, x ″ ← g × COS−h × SIN + Xr (3) y ″ ← g × SIN + h × COS + Yr (4) is substituted (step T2).

【0039】このように回転・位置補正処理が行われ、
制御手段12は、続いてステップS6の処理を行いRA
M14に記憶させる。尚、ステップS4において回転設
定,位置設定がなければ、制御手段12は、例えばあら
かじめ定められたデフォルトフォーマットの位置に設定
処理してステップS6の処理を行う。
The rotation / position correction processing is performed as described above.
The control means 12 subsequently performs the processing of step S6 to execute RA
It is stored in M14. If there is no rotation setting or position setting in step S4, the control means 12 sets the position to, for example, a predetermined default format and performs the processing in step S6.

【0040】制御手段12は、ステップS6において走
査位置歪み補正、すなわち、画面歪みを修正する補正を
行う。画面歪みを修正する補正(走査位置歪み補正)に
ついて説明する。一般的にガルバノミラー9,9を使用
することにより糸巻形歪曲及び樽型歪曲に代表される歪
曲が引き起こされる。その歪曲に伴う光走査装置15に
与える位置信号と実際の走査位置との非線形歪みの補正
を行う処理が走査位置歪み補正である。
In step S6, the control means 12 performs scanning position distortion correction, that is, correction for correcting screen distortion. The correction for correcting the screen distortion (scanning position distortion correction) will be described. In general, the use of the galvanomirrors 9, 9 causes distortion represented by pincushion distortion and barrel distortion. The process of correcting the non-linear distortion between the position signal given to the optical scanning device 15 due to the distortion and the actual scanning position is the scanning position distortion correction.

【0041】この後に示す走査位置歪み補正の説明にお
いては、レーザ光源8から出射された平行光を収束レン
ズに入射させた後、一組のガルバノミラー9,9で対象
物の印字エリアP上を走査させる場合を示す。走査位置
歪み補正処理については光学的構成によって異なるが、
例えばレーザ光源8から出射された平行光を一組のガル
バノミラー9,9で偏光してからfθレンズで集光させ
る構成においても補正式が異なるのみであり、本発明に
適用可能である。
In the following description of the correction of the scanning position distortion, after the parallel light emitted from the laser light source 8 is made incident on the convergent lens, a pair of galvanometer mirrors 9 and 9 are used to move the print area P on the target object. The case where scanning is performed is shown. The scanning position distortion correction processing differs depending on the optical configuration.
For example, a configuration in which parallel light emitted from a laser light source 8 is polarized by a pair of galvanometer mirrors 9 and 9 and then condensed by an fθ lens is only a different correction formula, and is applicable to the present invention.

【0042】ここで、印字エリアPのX軸方向に収束光
を偏光させるガルバノミラーをX軸ガルバノミラー9、
Y軸方向に偏光させるガルバノミラーをY軸ガルバノミ
ラー9と称する。そして、ガルバノミラー9,9がレー
ザ光をそれぞれ直角に曲げるミラー位置を各ミラー位置
の機械的振れ角の原点とすると、レーザ光が印字エリア
Pの平面に対して法線入射をするとともに、印字エリア
Pでちょうど焦点を結ぶように光学系が設計されてい
る。そのときのレーザ入射位置(レーザ光スポットの中
心)を、印字平面の原点とする。
Here, a galvanomirror that polarizes convergent light in the X-axis direction of the print area P is an X-axis galvanomirror 9,
A galvanometer mirror that polarizes light in the Y-axis direction is referred to as a Y-axis galvanometer mirror 9. When the mirror positions at which the galvanomirrors 9 and 9 bend the laser light at right angles are defined as the origins of the mechanical deflection angles of the respective mirror positions, the laser light is normally incident on the plane of the print area P, and printing is performed. The optical system is designed so as to focus on the area P. The laser incident position (center of the laser beam spot) at that time is set as the origin of the printing plane.

【0043】次に、X,Y軸ガルバノミラー9,9をそ
れぞれθx,θyだけ振るように駆動制御すると、印字面
上のレーザスポット位置(x,y)は、次式で表わされ
る。
Next, when the X and Y axis galvanometer mirrors 9 and 9 are driven and controlled to swing by θx and θy, respectively, the laser spot position (x, y) on the printing surface is expressed by the following equation.

【0044】[0044]

【数3】 ただし、Dは、Y軸ミラー中心と印字平面との距離、E
は、X軸ミラー中心とY軸ミラー中心間距離である。
(Equation 3) Here, D is the distance between the center of the Y-axis mirror and the printing plane, E
Is the distance between the center of the X-axis mirror and the center of the Y-axis mirror.

【0045】逆に、レーザスポット位置(x,y)が与え
られたとき、X,Y軸ガルバノミラー9,9の機械的振
れ角θx,θyは、次式で表わされる。
Conversely, when the laser spot position (x, y) is given, the mechanical deflection angles θx, θy of the X, Y axis galvanometer mirrors 9, 9 are expressed by the following equations.

【0046】[0046]

【数4】 (Equation 4)

【0047】このとき、テイラー展開により5次近似し
た一般式
At this time, a general expression approximated by the fifth order by Taylor expansion

【数5】 を利用して、(Equation 5) Using

【数6】 と近似展開できる。すなわち、制御手段12は、光走査
装置15に与える座標(x´,y´)を(10)(11)
式のように算出する。このようにして、制御手段12
は、走査位置歪み補正を行うことになる。
(Equation 6) Approximate expansion is possible. That is, the control unit 12 calculates the coordinates (x ′, y ′) given to the optical scanning device 15 as (10) and (11).
It is calculated as in the formula. Thus, the control means 12
Means that the scanning position distortion is corrected.

【0048】制御手段12は、ステップS6において走
査位置歪み補正を行うと、算出された座標(x´,y´)
を光走査装置15の駆動部7に出力し(ステップS
7)、駆動部7を介してガルバノミラー9,9を駆動制
御する。これにより、レーザ光源8から出射されたレー
ザ光は、光走査装置15において光路の偏移及び集光作
用が施され、対象物の印字エリアPの所望の任意位置に
走査される。
When the control means 12 corrects the scanning position distortion in step S6, the calculated coordinates (x ', y')
Is output to the drive unit 7 of the optical scanning device 15 (step S
7) driving control of the galvanomirrors 9 and 9 via the drive unit 7; As a result, the laser light emitted from the laser light source 8 is subjected to light path shift and light condensing action in the optical scanning device 15, and is scanned at a desired arbitrary position in the print area P of the object.

【0049】その後、制御手段12は、1つのマーキン
グ形状について特定点すべての走査位置歪み補正まで行
われた座標を駆動部7に出力完了したか否かを判定する
(ステップS8)。制御手段12は、ステップS8にお
いて、1つのマーキング形状について特定点のすべての
走査位置歪み補正まで行われた座標を駆動部7に出力完
了していなければ(ステップS8:No)、ステップS
3からステップS8を繰り返し実行する。
After that, the control means 12 determines whether or not the output of the coordinates, which have been performed up to the correction of the scanning position distortion of all the specific points for one marking shape, to the drive unit 7 has been completed (step S8). If the control unit 12 has not yet output to the drive unit 7 the coordinates of all the scanning position distortion corrections for a specific point for one marking shape in step S8 (step S8: No), the control unit 12 proceeds to step S8.
Steps S8 to S8 are repeatedly executed.

【0050】制御手段12は、ステップS8において、
1つのマーキング形状について座標をすべて駆動部7に
出力していれば(ステップS8:Yes)、マーキング
が完了したか否かを判定する(ステップS9)。すなわ
ち、制御手段12は、ステップS1実行時に設定入力手
段2により設定されたマーキングを行うマーキング形状
をすべてマーキングしたか否かを判定する。制御手段1
2は、マーキング完了していれば(ステップS9:Ye
s)終了するが、マーキング完了していなければ(ステ
ップS9:No)、マーキング形状を変更してステップ
S2からステップS9を繰り返し実行する。
The control means 12 determines in step S8
If all the coordinates for one marking shape have been output to the drive unit 7 (step S8: Yes), it is determined whether or not the marking has been completed (step S9). That is, the control unit 12 determines whether or not all the marking shapes set by the setting input unit 2 at the time of execution of step S1 are marked. Control means 1
2 indicates that the marking has been completed (step S9: Ye
s) End, but if the marking is not completed (step S9: No), the marking shape is changed and steps S2 to S9 are repeatedly executed.

【0051】このような第1実施形態によれば、マーキ
ングするマーキング形状の基準座標データが計算手段に
より計算され、あらかじめ不揮発性メモリ13に記憶さ
れているため、対象物の印字エリアP内のどの位置にマ
ーキングする場合でも、線形変換処理及び走査位置歪み
補正処理を行うだけであるため、マーキングに要する時
間を短縮することができる。すなわち、計算手段により
あらかじめ印字可能性のあるマーキング形状の構成線を
細分する作業が行われ、不揮発性メモリ13に記憶して
おくため、印字命令を受けてから実際の印字動作を開始
するのが速くなる。
According to the first embodiment, the reference coordinate data of the marking shape to be marked is calculated by the calculating means and stored in the nonvolatile memory 13 in advance. Even when a position is marked, only the linear conversion process and the scanning position distortion correction process are performed, so that the time required for the marking can be reduced. That is, the operation of subdividing the constituent lines of the marking shape that can be printed by the calculation means is performed in advance, and the actual printing operation is started after receiving the print command because it is stored in the nonvolatile memory 13. Be faster.

【0052】また、対象物の印字エリアP内のどの位置
にマーキングする場合でも、印字する可能性のある位置
毎に歪み補正データを不揮発性メモリ13に記憶させる
必要がなく、また、不揮発性メモリ13に線種情報を各
特定点毎に記憶する必要もないため、記憶容量の大幅な
増加に伴うコスト上昇を招くことがない。
Further, no matter which position in the print area P of the object is marked, it is not necessary to store the distortion correction data in the nonvolatile memory 13 for each position where there is a possibility of printing. Since it is not necessary to store the line type information for each specific point in 13, there is no increase in cost due to a large increase in storage capacity.

【0053】位置に依存しない固定値A=X−Xr,B
=Y−Yrを特定点毎に算出せず、選択設定入力された
直後にあらかじめ算出しているため、回転・位置補正処
理を図6に示すルーチンにおいて高速な処理ができる。
Fixed value independent of position A = X−Xr, B
= Y−Yr is not calculated for each specific point, but is calculated in advance immediately after the selection setting is input, so that the rotation / position correction processing can be performed at high speed in the routine shown in FIG.

【0054】また、回転・位置補正処理を行い特定点の
示す基準座標データから変換されたR(x´´,y´´)
を算出する際に、図6に示す特定点ごとに行う処理とし
て、座標x,y,g,hの加算,乗算処理のみでありステッ
プ数も簡潔になるため、高速に処理を行うことができ
る。
R (x ″, y ″) converted from the reference coordinate data indicated by the specific point by performing the rotation / position correction processing
When calculating is performed, only the addition and multiplication of the coordinates x, y, g, and h are performed as the processing performed for each specific point shown in FIG. 6, and the number of steps is simplified. .

【0055】(第2実施形態)図7および図8は、第2
実施形態を示すもので、第1実施形態と異なるところ
は、ガルバノミラー9,9を駆動する最中に、基準座標
データのマーキング位置に応じた補正を行うように制御
内容を変更したところである。尚、第1実施形態におい
て説明を行った制御手段12に置き換え制御手段16と
して示し、その他の第1実施形態と同一構成部分につい
ては同一の符号を付してその説明を省略し、以下異なる
部分についてのみ説明する。制御手段16の制御内容に
ついても、以下の説明にない部分については制御手段1
2の制御内容と同一としてその説明を省略する。
(Second Embodiment) FIGS. 7 and 8 show a second embodiment.
This embodiment is different from the first embodiment in that the control contents are changed so as to perform correction according to the marking position of the reference coordinate data while driving the galvanometer mirrors 9 and 9. The control unit 12 described in the first embodiment is shown as a replacement control unit 16, and the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. Will be described only. Regarding the control contents of the control means 16, the parts which are not described below are the same as the control means 1.
The description is omitted because it is the same as the control content of 2.

【0056】制御手段16は、設定入力手段2より設定
情報が設定入力され、各種座標データの計算を行い、駆
動部7を介してガルバノミラー9,9を駆動制御するこ
とで光走査するためのマーキング位置を制御し、また、
レーザ光源8の出力を制御可能に構成されている。ま
た、制御手段16は、例えば2つのタイマA,タイマB
を独立に割込みを可能とするように構成されており、さ
らに以下に説明するメインルーチン動作時に設定入力手
段2からの印字開始命令信号の入力割込みをも可能に構
成されている。
The control unit 16 receives setting information from the setting input unit 2, calculates various coordinate data, and controls the driving of the galvanometer mirrors 9 via the driving unit 7 to perform optical scanning. Control the marking position,
The output of the laser light source 8 can be controlled. Further, the control means 16 includes, for example, two timers A and B
Are configured to be able to be interrupted independently of each other, and further, it is possible to interrupt the input of the print start command signal from the setting input means 2 during the operation of the main routine described below.

【0057】その他の構成については同一であるため、
その構成説明については省略する。上記構成の作用につ
き、図7および図8を参照して説明する。図7は、制御
手段16の動作の主体となるメインルーチンのフローチ
ャートを示している。
Since other configurations are the same,
The description of the configuration is omitted. The operation of the above configuration will be described with reference to FIGS. FIG. 7 shows a flowchart of a main routine that is a main part of the operation of the control means 16.

【0058】設定入力手段2からマーキングするときの
マーキング形状のフォーマットやマーキング機能の設定
情報が選択設定入力され(ステップU1:Yes)、設
定入力手段2は、その設定情報を制御手段16に出力す
る。尚、第2実施形態においては、回転・位置設定がな
されているものとする。
The format of the marking shape and the setting information of the marking function for marking are selectively set and input from the setting input means 2 (step U1: Yes), and the setting input means 2 outputs the setting information to the control means 16. . In the second embodiment, it is assumed that the rotation and the position are set.

【0059】制御手段16は、設定入力手段2から当該
設定情報を入力したことを検出すると、設定入力手段2
からの入力割込みを禁止する(ステップU2)。制御手
段16は、特定点P1(第1番目の特定点)に対して回
転・位置補正処理を行い(ステップU3)、さらに特定
点P1(第1番目の特定点)に対して走査位置歪み補正
処理、すなわち、画面歪みを修正する補正を行う(ステ
ップU4)。
When the control means 16 detects that the setting information has been input from the setting input means 2, the control means 16 sets the setting input means 2.
(Step U2). The control unit 16 performs rotation / position correction processing on the specific point P1 (first specific point) (step U3), and further corrects scanning position distortion on the specific point P1 (first specific point). Processing, that is, correction for correcting screen distortion is performed (step U4).

【0060】制御手段16は、変数Sに2を設定し(ス
テップU5)、設定入力手段2からの入力割込みを許可
する(ステップU6)。また、制御手段16は、変数S
番目の特定点に対して回転・位置補正処理を行い(ステ
ップU7)、変数S番目の特定点に対して走査位置歪み
補正処理を行いRAM14に記憶させる(ステップU
8)。制御手段16は、マーキング形状を構成する特定
点の数maxに変数Sが一致しているか否かを判定する
(ステップU9)。制御手段16は、変数Sが特定点の
数maxに一致していれば(ステップU9:Yes)、
すなわち、全ての特定点についてステップU7及びステ
ップU8に示す処理が行われていれば、割込み処理待ち
する(ステップU11)。この後、割込み処理が行われ
た後、再びステップU1からステップU11の処理を繰
り返し行う。
The control means 16 sets 2 to the variable S (step U5), and permits input interruption from the setting input means 2 (step U6). Further, the control means 16 determines whether the variable S
The rotation / position correction processing is performed on the ith specific point (step U7), and the scanning position distortion correction processing is performed on the variable S-th specific point and stored in the RAM 14 (step U7).
8). The control unit 16 determines whether the variable S matches the number max of the specific points forming the marking shape (step U9). If the variable S matches the number max of the specific points (Step U9: Yes),
That is, if the processing shown in steps U7 and U8 has been performed for all the specific points, the CPU waits for an interrupt processing (step U11). Thereafter, after the interruption processing is performed, the processing from step U1 to step U11 is repeated again.

【0061】また、制御手段16は、ステップU9にお
いて、変数Sが特定点の数maxに一致していなければ
(ステップU9:No)、変数Sをインクリメントし
(ステップU10)、ステップU7より繰り返し処理を
行う。すなわち、制御手段16が、ある指定されたマー
キング形状に対する特定点の回転・位置補正処理、走査
位置歪み補正処理を行うまでステップU7〜U10の処
理が繰り返し行われる。尚、これらのステップU7〜U
10の処理を行うために、例えば数100ms程度の時
間を要する。制御手段16は、ステップU6において、
入力割込みを許可しているため、ステップU7〜ステッ
プU10において入力割込みが発生すると、入力割込み
処理を行う。
If the variable S does not match the specific point number max (step U9: No) at step U9, the control means 16 increments the variable S (step U10), and repeats the processing from step U7. I do. That is, the processing of steps U7 to U10 is repeatedly performed until the control unit 16 performs the rotation / position correction processing and the scanning position distortion correction processing of a specific point for a specified marking shape. These steps U7 to U7
It takes several hundreds of milliseconds to perform ten processes. The control means 16 determines in step U6
Since an input interrupt is permitted, when an input interrupt occurs in steps U7 to U10, an input interrupt process is performed.

【0062】図8は、入力割込み処理のフローチャート
を示している。制御手段16は、変数tに1を代入し
(ステップV1)、第t番目すなわち、1番目の特定点
P1の示す補正された初期位置にガルバノミラー9,9
を駆動制御し、レーザパワー制御を行う(ステップV
2)。レーザパワー制御とは、特定点の位置情報が「始
点」もしくは「中点」という情報であった場合にレーザ
出力をオン(ON)し、特定点の位置情報が「終点」と
いう情報であった場合にレーザ出力をオフ(OFF)す
る制御を行うことを示している。
FIG. 8 shows a flowchart of the input interrupt processing. The control means 16 substitutes 1 for the variable t (step V1), and sets the galvanomirrors 9, 9 at the corrected initial position indicated by the t-th, that is, the first specific point P1.
Drive control and laser power control (step V
2). In the laser power control, the laser output is turned on (ON) when the position information of the specific point is information of “start point” or “middle point”, and the position information of the specific point is information of “end point”. In this case, the control for turning off the laser output is performed.

【0063】制御手段16は、マーキング形状を構成す
る特定点の数maxに変数tが一致しているか否かを判
定する(ステップV3)。変数tがmaxに一致してい
なければ変数tをインクリメントし(ステップV4)、
レーザパワー制御を行う(ステップV5)。そして、制
御手段16は、ステップV5においてレーザ出力がオン
されたか否かを判定する(ステップV6)。制御手段1
6は、レーザ出力をオンしていなければ(ステップV
6:No)、変数t番目の特定点に対する補正のなされ
たデータを駆動部7に出力し、駆動部7を介してガルバ
ノミラー9,9を駆動制御する。制御手段16は、内蔵
されているタイマAをセットし(ステップV8)、入力
割込み処理を終了し、メインルーチンのステップU7〜
U10の何れかの処理へ復帰する。尚、これらのステッ
プV3〜V8の処理時間は、メインルーチンにおけるス
テップU7〜U10の処理時間に比較して短く、例えば
100ms程度で行われる。
The control means 16 determines whether or not the variable t matches the number max of the specific points forming the marking shape (step V3). If the variable t does not match max, the variable t is incremented (step V4),
Laser power control is performed (step V5). Then, the control means 16 determines whether or not the laser output has been turned on in step V5 (step V6). Control means 1
6 indicates that the laser output is not turned on (step V
6: No), the data corrected for the variable t-th specific point is output to the drive unit 7, and the drive of the galvanometer mirrors 9 and 9 is controlled via the drive unit 7. The control means 16 sets the built-in timer A (step V8), ends the input interrupt processing, and proceeds to steps U7 to U7 of the main routine.
The process returns to any of U10. Note that the processing time of steps V3 to V8 is shorter than the processing time of steps U7 to U10 in the main routine, and is performed, for example, at about 100 ms.

【0064】また、制御手段16は、ステップV6にお
いてレーザ光源8のレーザ出力をオンしていれば、変数
t番目の特定点のデータを駆動部7に出力し(ステップ
V9)、駆動部7を介してガルバノミラー9,9を駆動
制御することで、対象物の印字エリアP上にマーキング
される。制御手段16は、タイマBをセットし(ステッ
プV10)、入力割込み処理を終了しステップU7〜U
10の何れかの処理に戻る。尚、ステップV8で設定さ
れるタイマAは、ステップV10にて設定されるタイマ
Bに対して比較的長い時間で設定される。これは、レー
ザ光源8のレーザ出力をオフしているときにセットされ
るタイマAが、位置情報として「終点」から「始点」に
対して移動設定するためのジャンプ区間となっており、
その時間分だけ必要となるためである。タイマBは、位
置情報として「始点」から「中点」、「中点」から「中
点」、「中点」から「終点」の位置に対してガルバノミ
ラー9,9の焦点位置を移動するときにセットされるた
め、タイマAに対して短くて済むことになる。尚、これ
らのステップV3〜V6〜V10の処理時間は、メイン
ルーチンにおけるステップU7〜U10の処理時間に比
較して短く、例えば100ms程度で行われる。
If the laser output of the laser light source 8 has been turned on in step V6, the control means 16 outputs the data of the variable t-th specific point to the drive unit 7 (step V9). By driving and controlling the galvanomirrors 9 and 9 via, the target object is marked on the print area P. The control means 16 sets the timer B (step V10), terminates the input interrupt processing, and proceeds to steps U7 to U7.
The process returns to any one of the processes 10. Note that the timer A set in step V8 is set for a relatively long time with respect to the timer B set in step V10. This is a jump section in which the timer A, which is set when the laser output of the laser light source 8 is turned off, is set to move from the “end point” to the “start point” as position information,
This is because only that time is required. The timer B moves the focal position of the galvanometer mirrors 9 with respect to the position from the “start point” to the “middle point”, the “middle point” to the “middle point”, and the “middle point” to the “end point” as position information. Since it is set occasionally, it is sufficient to make the timer A shorter. Note that the processing time of these steps V3 to V6 to V10 is shorter than the processing time of steps U7 to U10 in the main routine, for example, about 100 ms.

【0065】ステップV3において変数tがmaxに一
致していれば(ステップV3:Yes)レーザパワー制
御を行い(ステップV11)、入力割込み処理を終了す
る。すなわち、入力割込み処理において、位置情報とし
て「終点」を示す特定点においてレーザ光源8のレーザ
出力がオフとされると、ステップV8においてタイマA
がセットされる。その後、制御手段16が、ガルバノミ
ラー9,9を駆動制御するに際して、位置情報として
「始点」を示す特定点に対する補正された座標に焦点位
置を移動制御する間に、メインルーチンにおいてマーキ
ング位置に応じた別の特定点の補正処理が行われること
になる。制御手段16はガルバノミラー9,9を駆動す
る最中のマーキングしていないときに基準座標データの
マーキング位置に応じた補正を行う。このとき、タイマ
AもしくはタイマBにより割込みが発生すると、ステッ
プV3から処理が行われることになる。
If the variable t matches max in step V3 (step V3: Yes), laser power control is performed (step V11), and the input interruption process ends. That is, in the input interrupt processing, when the laser output of the laser light source 8 is turned off at a specific point indicating the “end point” as the position information, the timer A
Is set. Thereafter, when the control means 16 controls the drive of the galvanometer mirrors 9 and 9, the control means 16 moves the focal position to the corrected coordinates with respect to the specific point indicating the “start point” as the position information, and responds to the marking position in the main routine. Another specific point correction process is performed. The control means 16 performs correction according to the marking position of the reference coordinate data when the marking is not being performed while the galvanomirrors 9 and 9 are being driven. At this time, when an interrupt is generated by the timer A or the timer B, the processing is performed from step V3.

【0066】このような第2実施形態によれば、ガルバ
ノミラー9,9を駆動制御するに際して、基準座標デー
タに対する回転・位置補正,走査位置歪み補正(画面歪
みを修正する処理)が、ガルバノミラー9,9の印字エ
リアPに対する焦点位置を移動制御する最中にも行われ
る。すなわち、ガルバノミラー9,9を駆動する最中に
基準座標データのマーキング位置に応じた補正を行い、
ガルバノミラー9,9の焦点位置が次にマーキング開始
する位置に安定するまでの時間を有効に利用することが
できるため、より高速な処理を行うことができる。
According to the second embodiment, when the galvanomirrors 9 and 9 are driven and controlled, the rotation / position correction and the scanning position distortion correction (processing for correcting the screen distortion) with respect to the reference coordinate data are performed by the galvanomirror. This is also performed during the movement control of the focus position with respect to the print areas 9 and 9. That is, while driving the galvanometer mirrors 9 and 9, correction is performed according to the marking position of the reference coordinate data,
Since the time required for the focal positions of the galvanometer mirrors 9 and 9 to stabilize at the position where the next marking starts can be effectively used, higher-speed processing can be performed.

【0067】(第3実施形態)図9ないし図11は、第
3実施形態を示すもので、第1及び第2実施形態と異な
るところは、回転・位置補正処理に伴う線形変換処理を
整数型で演算するように構成したところである。尚、上
述実施形態において説明を行った制御手段12,16に
置き換え制御手段17として示し、その他の第1実施形
態と同一部分については同一の符号を付してその説明を
省略し、以下異なる部分についてのみ説明する。制御手
段17の制御内容についても、以下の説明にない部分に
ついては制御手段12もしくは制御手段16の制御内容
と同一としてその説明を省略する。
(Third Embodiment) FIGS. 9 to 11 show a third embodiment. The difference from the first and second embodiments is that the linear conversion processing accompanying the rotation / position correction processing is an integer type. It has just been configured to calculate. It should be noted that the control means 12 and 16 described in the above embodiment are shown as replacement control means 17, and the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted, and different parts will be described below. Will be described only. Regarding the control contents of the control means 17, the parts which are not described below are the same as the control contents of the control means 12 or the control means 16, and the description is omitted.

【0068】尚、今後の第3実施形態の説明において、
符号付整数型(Integer)の変数,定数には小文字の
「i」を対象となる変数,定数の前に付して示す。基準
座標データは、整数型で不揮発性メモリ13内にあらか
じめ記憶されている。
In the following description of the third embodiment,
For variables and constants of a signed integer type (Integer), a lowercase “i” is shown before the target variable and constant. The reference coordinate data is stored in advance in the nonvolatile memory 13 in an integer type.

【0069】計算手段は、0.0°〜90.0°の範囲におけ
る例えば0.1°ステップでcosθ,sinθの値を計算し、
オーバーフローしない程度にあらかじめ定められた所定
の自然数M(ただしMは2の累乗数)を乗じ、小数点以
下を切り捨て整数型のある値に変換して不揮発性メモリ
13にθの値と対応付けて記憶させる。このとき、計算
手段は、整数型の値iθ←θ×10としてiθの値と対
応付けて、変換されたcosθ,sinθの値を不揮発性メモ
リ13に記憶させる。
The calculating means calculates the values of cos θ and sin θ in the range of 0.0 ° to 90.0 °, for example, in steps of 0.1 °.
The value is multiplied by a predetermined natural number M (where M is a power of 2) which is predetermined so as not to overflow, rounded down to the nearest whole number, converted to a certain integer type value, and stored in the nonvolatile memory 13 in association with the value of θ. Let it. At this time, the calculation means stores the converted values of cos θ and sin θ in the nonvolatile memory 13 in association with the value of i θ as an integer value i θ ← θ × 10.

【0070】例えばMの値を2の累乗数となる1024とす
ると、sin30.0°=0.5であるため、iθ←30×10=30
0、Int(0.5×1024)=512となり、この場合には3
0.0°のsinθ値としてiθ=300に対応付けてSN
(300)=512が、不揮発性メモリ13に記憶され
る。このようにして0.0°〜90.0°の範囲で0.1°ステッ
プでsinθ値がそれぞれ記憶されている。同様に、cos6
0.0°=0.5であるため、iθ←60×10=600、Int
(0.5×1024)=512となり、この場合には60.0°のc
osθ値としてiθ=600に対応付けてCN(600)
=512が、不揮発性メモリ13に記憶される。つまり
sinθ,cosθが、それぞれ関数SN(iθ),CN(i
θ)として不揮発性メモリ13に記憶される。尚、所定
の整数Mを乗じる際には、左シフト演算を用いることに
より処理速度を増すことができる。
For example, if the value of M is 1024, which is a power of 2, since sin30.0 ° = 0.5, iθ ← 30 × 10 = 30
0, Int (0.5 × 1024) = 512, and in this case, 3
SN corresponding to iθ = 300 as a sinθ value of 0.0 °
(300) = 512 is stored in the nonvolatile memory 13. In this way, the sin θ value is stored in the range of 0.0 ° to 90.0 ° in 0.1 ° steps. Similarly, cos6
Since 0.0 ° = 0.5, iθ ← 60 × 10 = 600, Int
(0.5 × 1024) = 512, in this case c of 60.0 °
CN (600) in association with iθ = 600 as the osθ value
= 512 is stored in the nonvolatile memory 13. I mean
sinθ and cosθ are functions SN (iθ) and CN (i
θ) is stored in the nonvolatile memory 13. When multiplying by a predetermined integer M, the processing speed can be increased by using a left shift operation.

【0071】設定入力手段2は、マーキングするときの
マーキング形状(文字・記号・図形等)のフォーマット
(位置設定,太文字設定,回転設定,回転時においては
回転中心の座標S(Xr,Yr)及び回転量θ等,印字内
容に関する情報)や、現在の日付,ロット捺印等のマー
キング機能を選択設定入力可能に構成されており、その
データを制御手段12に出力するようになっている。
尚、選択設定入力されない情報に関しては、あらかじめ
定められたデフォルトフォーマットのデータを制御手段
12に出力するようになっている。このとき、回転量θ
として、-180.0°〜180.0°の範囲で設定できるように
なっている。
The setting input means 2 is used to set the format (position setting, bold character setting, rotation setting, and rotation center coordinate S (Xr, Yr) of the marking shape (characters, symbols, figures, etc.) when marking. And information about the print content such as the rotation amount θ) and the marking function such as the current date and lot marking can be selected and input, and the data is output to the control means 12.
For information that is not selected and input, data in a predetermined default format is output to the control unit 12. At this time, the rotation amount θ
As a range from -180.0 ° to 180.0 °.

【0072】その他の構成については同一であるため、
その構成説明については省略する。上記構成の作用につ
き、図9ないし図11を参照して説明する。制御手段1
7は、第1実施形態において説明を行ったステップS1
〜S9の処理を実行する。このとき、ステップS1〜S
4において制御手段17は、設定入力手段2により選択
設定入力された位置設定値からX軸オフセット量iX及
びY軸オフセット量iYを算出し、また、回転中心の座
標S(iXr,iYr)から位置に依存しない固定値とし
てiA←iX−iXr,iB←iY−iYrを算出し、整
数型のiA,iBをRAM14に記憶させる。制御手段
17は、あらかじめ計算手段により計算された基準座標
データを不揮発性メモリ13から例えば1特定点分だけ
順次読出す。この後制御手段17は、回転・位置補正処
理を行う。尚、以上説明した処理は全て整数型で行われ
る。
Since other configurations are the same,
The description of the configuration is omitted. The operation of the above configuration will be described with reference to FIGS. Control means 1
7 is Step S1 described in the first embodiment.
To S9. At this time, steps S1 to S
In step 4, the control means 17 calculates the X-axis offset amount iX and the Y-axis offset amount iY from the position set values selected and set by the setting input means 2, and calculates the position from the coordinates S (iXr, iYr) of the rotation center. IA ← iX−iXr, iB ← iY−iYr are calculated as fixed values that do not depend on the above, and the integer type iA, iB is stored in the RAM 14. The control means 17 sequentially reads, for example, one reference point of the reference coordinate data calculated in advance by the calculation means from the nonvolatile memory 13. Thereafter, the control means 17 performs a rotation / position correction process. Note that all the processes described above are performed in an integer type.

【0073】第1実施形態における説明と同様に、基準
座標データから回転・位置補正処理において変換される
R(x´´,y´´)は、(2)式のように書きかえるこ
とができる。また、(2)式におけるcosθ,sinθの値
は上述したようにiθの値と対応付けられて、0.0°〜9
0.0°の範囲においてステップ0.1°であらかじめ不揮発
性メモリ13に整数型の変換された値として記憶されて
いる。
As described in the first embodiment, R (x ″, y ″) converted from the reference coordinate data in the rotation / position correction processing can be rewritten as in equation (2). . The values of cos θ and sin θ in equation (2) are associated with the values of i θ as described above,
In the range of 0.0 °, it is stored in advance in the nonvolatile memory 13 as an integer-type converted value at step 0.1 °.

【0074】以下、回転量θin=-180.0°〜180.0°範
囲の設定時において、演算時に必要とされる正弦値及び
余弦値を、不揮発性メモリ13に記憶された0.0°〜90.
0°についての限られたデータから算出する動作を説明
する。尚、本実施形態において説明する正弦値及び余弦
値とは、M倍された整数型の値を示している。
Hereinafter, when the rotation amount θin is set in the range of −180.0 ° to 180.0 °, the sine value and cosine value required for the calculation are stored in the non-volatile memory 13 in the range of 0.0 ° to 90 °.
The operation of calculating from limited data for 0 ° will be described. Note that the sine value and cosine value described in the present embodiment indicate M-type integer values.

【0075】図9は、正弦値の算出動作を示すフローチ
ャートである。制御手段17は、設定されたθinを10
倍しiθsnに代入する(ステップW1)。このとき、i
θsnの値は、-1800以上1800以下の値となる。正弦値を
算出する動作時に、制御手段17は、符号を規定するた
め符号変数mに1を代入する(ステップW2)。制御手
段17は、iθsnが0未満のときに(ステップW3:Y
es)、符号変数mに−1を代入し、iθsnに−iθsn
の値を代入して符号を変換し(ステップW4)ステップ
W5の処理に移行する。制御手段17は、ステップW3
において、iθsnが0以上のときには(ステップW3:
No)、ステップW5の処理に移行する。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of calculating the sine value. The control means 17 sets the set θin at 10
And multiply it by iθsn (step W1). At this time, i
The value of θsn is a value between −1800 and 1800. At the time of the operation for calculating the sine value, the control means 17 substitutes 1 for the sign variable m to define the sign (step W2). When the control unit 17 determines that iθsn is less than 0 (step W3: Y
es), -1 is substituted for the sign variable m, and -iθsn is substituted for iθsn.
The code is converted by substituting the value of (step W4), and the process proceeds to step W5. The control means 17 determines in step W3
, When iθsn is 0 or more (step W3:
No), the process moves to the process of step W5.

【0076】ステップW5において、制御手段17は、
iθsnが900を超える値か否かを判定し、超えている
場合には(ステップW5:Yes)、iθsnに(180
0−iθsn)の値を代入する(ステップW6)。制御手
段17は、ステップW5においてiθsnが900以下で
あると判定したときには(ステップW5:No)、ステ
ップW7の処理に移行する。
At step W5, the control means 17
It is determined whether or not iθsn exceeds 900 (step W5: Yes).
0-iθsn) is substituted (step W6). When the control means 17 determines in step W5 that iθsn is 900 or less (step W5: No), the control means 17 proceeds to the processing of step W7.

【0077】そして、制御手段17は、ステップW7に
おいて、符号付整数型のiSINに対して、符号変数m
に関数SN(iθsn)を乗じた値を代入する。このとき
のiSIN値がsinθinの値にMを乗じた値を符号付整
数型で示した値となる。
In step W7, the control means 17 sets a sign variable m to the signed integer type iSIN.
Is multiplied by a function SN (iθsn). The iSIN value at this time is a value obtained by multiplying the value of sin θin by M in a signed integer type.

【0078】例えば、θinとして-30.0°として設定さ
れると、ステップW7時には、m←−1,θsn←300
となり、これに対応するiSIN←−512と代入され
ることになる。
For example, if θin is set to −30.0 °, at step W7, m ← −1, θsn ← 300
And iSIN ← −512 corresponding to this is substituted.

【0079】また、図10は、余弦値の算出動作を示し
ている。制御手段17は、設定されたθinを10倍しi
θcnに代入する(ステップX1)。このとき、iθcnの
値は、-1800以上1800以下の値となる。余弦値を求める
過程において、制御手段17は、符号を規定するため符
号変数mに1を代入する(ステップX2)。制御手段1
7は、iθcnが0未満のときに(ステップX3:Ye
s)、iθcnに−iθcnの値を代入して符号を変換し
(ステップX4)、ステップX5の処理に移行する。制
御手段17は、ステップX3において、iθcnが0以上
のときには(ステップX3:No)、ステップX5の処
理に移行する。ステップX5において、制御手段17
は、iθcnが900を超える値か否かを判定し、超えて
いる場合には(ステップX5:Yes)、符号変数mに
−1を代入し、iθcnに(iθcn−900)の値を代入
する(ステップX6)。制御手段17は、ステップX5
においてiθcnが900以下であると判定したときには
(ステップX5:No)、ステップX7の処理に移行す
る。
FIG. 10 shows the operation of calculating the cosine value. The control means 17 multiplies the set θin by 10 to obtain i
Substitute into θcn (step X1). At this time, the value of iθcn is a value between −1800 and 1800. In the process of obtaining the cosine value, the control means 17 substitutes 1 for the sign variable m to define the sign (step X2). Control means 1
7 is when iθcn is less than 0 (step X3: Ye
s), the sign is converted by substituting the value of −iθcn for iθcn (step X4), and the process proceeds to step X5. When iθcn is equal to or larger than 0 in step X3 (step X3: No), the control means 17 shifts to the processing of step X5. In step X5, the control unit 17
Determines whether or not iθcn is a value exceeding 900, and when it is exceeded (step X5: Yes), substitutes −1 for the sign variable m and substitutes the value of (iθcn−900) for iθcn. (Step X6). The control means 17 determines in step X5
When it is determined that iθcn is 900 or less (Step X5: No), the process proceeds to Step X7.

【0080】そして、制御手段17は、ステップX7に
おいて、符号付整数型のiCOSに対して、符号変数m
に関数CN(iθcn)を乗じた値を代入する。このとき
の符号付整数型のiCOS値がcosθinの値にMを乗じ
た値となる。
In step X7, the control means 17 sets a code variable m for the signed integer type iCOS.
Is multiplied by a function CN (iθcn). At this time, the signed integer type iCOS value is a value obtained by multiplying the value of cos θin by M.

【0081】例えば、θinとして-60.0°として設定さ
れると、ステップX7時にはm←1,θcn←600とな
り、これに対応するiCOS←512と代入されること
になる。このようにして、回転量θin=-180.0°〜180.
0°範囲の設定時において、演算時に必要とされるiS
IN及びiCOSが算出される。
For example, if θin is set to −60.0 °, then at step X7, m ← 1, θcn ← 600, and iCOS ← 512 corresponding thereto is substituted. Thus, the rotation amount θin = −180.0 ° to 180.
When setting the 0 ° range, iS required for calculation
IN and iCOS are calculated.

【0082】そこで、回転・位置補正処理を実際に整数
型で演算する際には図11のフローチャートで表わす処
理として示すことができる。すなわち、制御手段17
は、変数igに対してig←ix+iAとして代入し、
変数ihに対してih←iy+iBとして代入する(ス
テップY1)。制御手段17は、特定点の示す基準座標
データから変換される値としてiR(ix´´,iy´
´)に、 ix´´← (ig×iCOS−ih×iSIN)÷M+iXr (12) iy´´← (ig×iSIN+ih×iCOS)÷M+iYr (13) として代入する(ステップY2)。(12)式において
は括弧内すなわち、ig×iCOS−ih×iSINの
値を算出してからMで除することになる。すなわち、括
弧内の値を大きくしてからMで除することになる。尚、
(12)式,(13)式のMによる除算は、iCOS及
びiSINがMを乗算することにより変換されていた値
を逆変換するために行うが、右シフト演算を行うことに
より実行されるため、高速に処理することができる。こ
のようにして整数型で回転・位置補正処理が行われる。
Therefore, when actually performing the rotation / position correction processing in the integer type, it can be shown as the processing shown in the flowchart of FIG. That is, the control means 17
Is substituted into the variable ig as ig ← ix + iA,
Substitute ih ← iy + iB for the variable ih (step Y1). The control unit 17 determines iR (ix ″, iy ′) as a value converted from the reference coordinate data indicated by the specific point.
′) Is substituted as ix ″ ← (ig × iCOS−ih × iSIN) ÷ M + iXr (12) iy ″ ← (ig × iSIN + ih × iCOS) ÷ M + iYr (13) (step Y2). In the expression (12), the value in parentheses, that is, the value of ig × iCOS−ih × iSIN is calculated and then divided by M. That is, the value in parentheses is increased and then divided by M. still,
The division by M in Expressions (12) and (13) is performed to reversely convert a value that has been converted by multiplying iCOS and iSIN by M, but is performed by performing a right shift operation. , Can be processed at high speed. In this way, the rotation / position correction processing is performed in an integer type.

【0083】このような第3実施形態によれば、線形変
換処理を整数型で演算するため、高価な制御手段17を
必要とすることなく、高速に処理することができる。回
転・位置補正処理時において、不揮発性メモリ13に記
憶された0.0°〜90.0°についての90°範囲のデータか
ら360°範囲のデータを算出するように構成したため、3
60°の回転に適応できる構成のもとで、あらかじめ不揮
発性メモリ13に記憶させる必要メモリを低減すること
ができる。
According to the third embodiment, since the linear conversion processing is performed in an integer type, the processing can be performed at high speed without the need for expensive control means 17. At the time of the rotation / position correction process, the data in the 360 ° range is calculated from the data in the 90 ° range for 0.0 ° to 90.0 ° stored in the nonvolatile memory 13.
The memory required to be stored in the nonvolatile memory 13 in advance can be reduced under a configuration adaptable to 60 ° rotation.

【0084】あらゆるθ値で1以下の値となるcosθ,s
inθに対して、Mの値を乗じて整数型に変換し、補正時
に座標を乗じ、値が大きくなった後Mの値で除している
ので、変換後の値に対する影響少なく補正処理を行うこ
とができる。Mが2の累乗数の値をとるように構成した
ので、乗算・除算をシフト演算により算出でき、この算
出処理を高速化することができる。
Cos θ, s which is less than 1 at every θ value
Inθ is multiplied by the value of M to convert it to an integer type, multiplied by coordinates at the time of correction, and then divided by the value of M after the value increases, so that correction processing is performed with little effect on the value after conversion. be able to. Since M is configured to take a value of a power of 2, the multiplication / division can be calculated by the shift operation, and the calculation process can be sped up.

【0085】(第4実施形態)図12は、第4実施形態
を示すもので、第1,第2及び第3実施形態と異なると
ころは、走査位置歪み補正処理を整数型で演算するよう
に構成したところである。尚、上述実施形態において説
明を行った制御手段12,16,17に置き換え制御手
段18として示し、その他の上述実施形態と同一部分に
ついては同一の符号を付してその説明を省略し、以下異
なる部分についてのみ説明する。制御手段18の制御内
容についても、以下の説明にない部分については制御手
段12もしくは制御手段16もしくは制御手段17の制
御内容と同一としてその説明を省略する。
(Fourth Embodiment) FIG. 12 shows a fourth embodiment. The difference from the first, second and third embodiments is that the scanning position distortion correction processing is performed in an integer type. It has just been configured. It should be noted that the control means 12, 16, and 17 described in the above-described embodiment are shown as replacement control means 18, and the same portions as those in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. Only the parts will be described. Regarding the control contents of the control means 18, those parts which are not described below are the same as the control contents of the control means 12, the control means 16 or the control means 17, and the description is omitted.

【0086】尚、今後の第4実施形態の説明において、
符号付整数型(Integer)の変数,定数には小文字の
「i」を対象となる変数,定数の前に付して示す。
In the following description of the fourth embodiment,
For variables and constants of a signed integer type (Integer), a lowercase “i” is shown before the target variable and constant.

【0087】第1実施形態において説明したように、駆
動部7を介してガルバノミラー9,9を駆動制御する際
に、光走査装置15の駆動部7に与える座標(x´,y
´)を(10)(11)式のように算出することができ
る。(10)式、(11)式を制御手段18においてよ
り高速に処理するため3次近似してもよい。すなわち、
この場合には5次の項を削除することになる。以下、5
次の項を削除した実施形態を説明する。尚、基準座標デ
ータは、整数型で不揮発性メモリ13内にあらかじめ記
憶されている。
As described in the first embodiment, the coordinates (x ′, y) given to the drive unit 7 of the optical scanning device 15 when driving the galvanometer mirrors 9 via the drive unit 7 are controlled.
') Can be calculated as in equations (10) and (11). The equations (10) and (11) may be subjected to a third-order approximation in order to process the equation 18 at a higher speed. That is,
In this case, the fifth order term is deleted. Below 5
An embodiment in which the following items are deleted will be described. Note that the reference coordinate data is stored in the nonvolatile memory 13 in advance as an integer.

【0088】このとき、計算手段は、基準座標データを
不揮発性メモリ13に記憶させるときに、最小分解能の
値が基準となるように基準座標データを調整し記憶させ
る。すなわち、例えば基準座標データの座標として17m
mという値を最小分解能10μmとする場合には、17mm
÷10μm=1700であるため、1700という値を不
揮発性メモリ13に記憶させることになる。このように
して基準座標データのx座標,y座標を調整し、また、上
述したY軸ミラー中心と印字平面との間の距離Dや、X
軸ミラー中心とY軸ミラー中心との間の距離Eも同様に
最小分解能の値に応じて調整し、不揮発性メモリ13に
記憶させる。また、計算手段は印字範囲内のすべてのy
に対して以下の配列を計算する。
At this time, when storing the reference coordinate data in the nonvolatile memory 13, the calculating means adjusts and stores the reference coordinate data so that the value of the minimum resolution becomes a reference. That is, for example, as the coordinates of the reference coordinate data, 17 m
If the value of m is the minimum resolution of 10 μm, 17 mm
Since ÷ 10 μm = 1700, the value 1700 is stored in the nonvolatile memory 13. In this way, the x coordinate and the y coordinate of the reference coordinate data are adjusted, and the distance D between the center of the Y-axis mirror and the printing plane, X
Similarly, the distance E between the center of the axis mirror and the center of the Y axis mirror is adjusted according to the value of the minimum resolution, and stored in the nonvolatile memory 13. In addition, the calculation means is used for all y in the printing range.
Calculate the following array for

【0089】[0089]

【数7】 (Equation 7)

【0090】これは、(10)式におけるpの値をxで
除した値にあらかじめ設定されたオーバーフローしない
程度のM2を乗じた値を示している。そして、計算手段
は不揮発性メモリ13に整数型の値として記憶させる。
This is a value obtained by multiplying a value obtained by dividing the value of p in the equation (10) by x and M2 that is set to a value which does not cause an overflow in advance. Then, the calculating means causes the nonvolatile memory 13 to store the value as an integer type.

【0091】同様に(11)式における5次の項を削除
して、得られる以下の配列を印字範囲内のすべてのyに
対して計算する。
Similarly, the fifth-order term in the equation (11) is deleted, and the following arrangement is calculated for all y in the print range.

【0092】[0092]

【数8】 (Equation 8)

【0093】計算手段は、この値を不揮発性メモリ13
に整数型の値として記憶させる。さらに、計算手段は、
m←x×u(y)÷M2として、以下の値も不揮発性メモリ
13に記憶させる。
The calculating means stores this value in the nonvolatile memory 13
Is stored as an integer type value. Further, the calculating means is:
The following values are also stored in the nonvolatile memory 13 as m ← x × u (y) ÷ M2.

【0094】[0094]

【数9】 (Equation 9)

【0095】次に上記構成の作用について説明する。図
12は、制御手段18における整数型演算時の走査位置
歪み補正処理を示すフローチャートである。制御手段1
8は、入力された基準座標データを変数(ix,iy)とす
る。このとき、不揮発性メモリ13に記憶された配列u
(y)のyにiyを代入して読出し、例えば小数点以下を
切り捨てて整数型iu(iy)に変換する。制御手段1
8は、このiu(iy)に対してx座標ixを乗じた後M
2で除し、変数imに代入する(ステップZ1)。
Next, the operation of the above configuration will be described. FIG. 12 is a flowchart showing the scanning position distortion correction processing at the time of the integer type operation in the control means 18. Control means 1
Reference numeral 8 designates the input reference coordinate data as variables (ix, iy). At this time, the array u stored in the nonvolatile memory 13
(Y) is read by substituting iy for y, for example, by converting the integer type iu (iy) by truncating the decimal part. Control means 1
8 is obtained by multiplying this iu (iy) by the x coordinate ix and then calculating M
Divide by 2 and substitute for variable im (step Z1).

【0096】また、変換後の座標を(ix´,iy´)と
すると、制御手段18は、(14)式のv(m)におけ
るmにステップZ1で求められたimを代入して整数型
に変換してiv(im)となる変換後のx座標ix´を求
め(ステップZ2)、同様に(13)式のz(y)にお
けるyにiyを代入して整数型に変換してiz(iy)と
なる変換後のy座標iy´を求める(ステップZ3)。こ
のようにして、整数型で走査位置歪み補正処理が行われ
る。
If the coordinates after conversion are (ix ′, iy ′), the control means 18 substitutes im obtained in step Z1 for m in v (m) in the equation (14) to obtain an integer type. Is converted to iv (im) to obtain a converted x coordinate ix ′ (step Z2). Similarly, y is substituted for y in z (y) in equation (13), and converted to an integer type to obtain iz (iz) A converted y coordinate iy 'which is (iy) is obtained (step Z3). In this manner, the scanning position distortion correction processing is performed in an integer type.

【0097】このような第4実施形態によれば、走査位
置歪み補正処理を整数型演算のみで実行するようにした
ため、よりローコストなCPUを使用することができ、
よりコスト低減を図ることができる。また、計算を高速
化できるため、マーキングに要する時間をさらに低減さ
せることができる。
According to the fourth embodiment, since the scanning position distortion correction processing is executed only by the integer type operation, a lower cost CPU can be used.
Cost can be further reduced. Further, since the calculation can be speeded up, the time required for marking can be further reduced.

【0098】すなわち、u(y)をM2で乗じて整数型
に変換し、補正時にx座標を乗じて値が大きくなった後
M2の値で除しているので、変換後の値に対する影響を
少なくしながら、整数型で演算することにより高速化す
ることができる。M2が2の累乗数の値をとるように構
成したので、乗算・除算をシフト演算により算出でき、
この算出処理を高速化することができる。
That is, u (y) is converted to an integer by multiplying by M2, multiplied by the x coordinate during correction, and then divided by the value of M2. While reducing the number, it is possible to increase the speed by performing calculations with integer types. Since M2 is configured to take a value of a power of 2, multiplication / division can be calculated by a shift operation,
This calculation process can be sped up.

【0099】(他の実施形態)本発明は、上述した実施
形態に何ら限定されるものではなく、本発明の技術的範
囲に属する限り様々な形態を取り得る。尚、以下に示す
拡張または変形が特に可能である。上記実施形態におい
ては、文字・記号・図形等のマーキング形状を切削加工
(カッティング)する場合にも適用可能である。尚、本
発明におけるレーザマーキング装置とは、この種のレー
ザカッティング装置をも含まれることを意味している。
(Other Embodiments) The present invention is not limited to the above-described embodiments at all, and can take various forms within the technical scope of the present invention. The following extensions or modifications are particularly possible. The above embodiment is also applicable to a case where a marking shape such as a character, a symbol, and a figure is cut (cut). The laser marking device in the present invention means that this type of laser cutting device is also included.

【0100】あらかじめ計算手段で計算される基準座標
データを不揮発性メモリ13に記憶するように構成した
が、揮発性メモリのRAM14に記憶するように構成し
ても良い。
Although the reference coordinate data calculated by the calculation means is stored in the nonvolatile memory 13 in advance, it may be stored in the RAM 14 of the volatile memory.

【0101】尚、上述した実施形態において、あらかじ
め計算される基準座標データとして線形変換処理を施し
ていないデータを記憶しているとして、その実施形態の
一例を示したが、不揮発性メモリ13にはあらかじめ線
形変換処理(マーキング位置のオフセット処理、もしく
は回転処理、もしくはオフセット処理及び回転処理の両
方)を施したデータを記憶していても良い。すなわち、
ほとんど走査位置歪み補正処理を行うだけの処理速度と
なるため、上述した実施形態よりも、すばやくガルバノ
ミラー9,9を駆動制御することができる。
In the above-described embodiment, an example of the embodiment has been described on the assumption that data that has not been subjected to linear conversion processing is stored as reference coordinate data calculated in advance. Data which has been subjected to linear conversion processing (offset processing or rotation processing of a marking position, or both offset processing and rotation processing) in advance may be stored. That is,
Since the processing speed is almost sufficient to perform the scanning position distortion correction processing, the drive control of the galvanometer mirrors 9 can be performed more quickly than in the above-described embodiment.

【0102】尚、第1実施形態の説明図3におけるステ
ップS4及びステップS5に示すルーチンを省略するこ
とにより、回転・位置補正処理を省くことができる。
Note that the rotation and position correction processing can be omitted by omitting the routine shown in steps S4 and S5 in FIG. 3 for the first embodiment.

【0103】設定入力手段2より任意文字を選択可能に
構成することで、当該任意文字を印字することができ
る。例えば、不揮発性メモリ13にアスキー文字列を所
定のフォーマットに従い全て記憶させておくことによ
り、設定入力手段2から文字が選択入力されれば、任意
文字列を印字することができる。
By making it possible to select an arbitrary character from the setting input means 2, the arbitrary character can be printed. For example, by storing all ASCII character strings in the non-volatile memory 13 according to a predetermined format, an arbitrary character string can be printed when a character is selected and input from the setting input means 2.

【0104】第1の実施形態において、不揮発性メモリ
13内には、あらかじめcosθ,sinθの値が、0〜90
°の範囲における例えば0.1°ステップで計算され、θ
の値と対応付けて記憶されているように構成したが、ス
テップS2の固定値を算出する際に算出しRAM14に
記憶させるように構成してもよい。尚、太文字をマーキ
ングする場合には、基準座標データをマーキング位置に
応じた補正を行ったうえで、データを所定分だけずらす
ことで太文字を実現することができる。第3及び第4実
施形態においては、符号付整数型で演算処理を行った
が、符号なし整数型で行ってもよい。
In the first embodiment, the values of cos θ and sin θ are previously stored in the nonvolatile memory 13 in the range of 0 to 90.
Calculated in, for example, 0.1 ° steps in the range of θ, θ
Although it is configured to be stored in association with the value of, the fixed value may be calculated when calculating the fixed value in step S2 and stored in the RAM 14. When marking a bold character, a bold character can be realized by correcting the reference coordinate data according to the marking position and then shifting the data by a predetermined amount. In the third and fourth embodiments, the arithmetic processing is performed with a signed integer type, but may be performed with an unsigned integer type.

【0105】[0105]

【発明の効果】上記説明したように、本発明のレーザマ
ーキング装置によればあらかじめ計算手段により計算さ
れたマーキング形状の始点から終点までの複数の基準座
標データを記憶手段に記憶し、制御手段が基準座標デー
タを読出し、マーキング位置に応じた画面歪みを修正す
る補正を行い、その補正された基準座標データをガルバ
ノミラーの駆動部に出力するようにしたので、対象物の
印字エリア内のどの位置にマーキングする場合でも、記
憶手段に対して印字する可能性のある位置毎に歪み補正
データを記憶させる必要がなく、記憶手段の記憶容量を
少なくすることができるため、コストを低減することが
できる。
As described above, according to the laser marking device of the present invention, a plurality of reference coordinate data from the start point to the end point of the marking shape calculated in advance by the calculation means are stored in the storage means, and the control means Since the reference coordinate data is read out, the correction for correcting the screen distortion according to the marking position is performed, and the corrected reference coordinate data is output to the drive unit of the galvanomirror. Even when marking is performed, it is not necessary to store the distortion correction data for each position where there is a possibility of printing in the storage unit, and the storage capacity of the storage unit can be reduced, so that the cost can be reduced. .

【0106】また、記憶手段には、あらかじめ計算手段
により計算された基準座標データが記憶されているの
で、基準データからマーキングするために必要となるデ
ータに変換するために要する時間を低減することができ
る。
Further, since the storage means stores the reference coordinate data calculated by the calculation means in advance, it is possible to reduce the time required for converting the reference data into data required for marking. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態を示す電気的構成図FIG. 1 is an electrical configuration diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】特定点と基準座標データと位置情報との関係を
示す図
FIG. 2 is a diagram illustrating a relationship between a specific point, reference coordinate data, and position information.

【図3】動作内容を示すフローチャート(その1)FIG. 3 is a flowchart showing an operation content (part 1);

【図4】位置補正を示す図FIG. 4 is a diagram showing position correction.

【図5】任意点を中心とした回転補正を示す図FIG. 5 is a view showing rotation correction about an arbitrary point;

【図6】動作内容を示すフローチャート(その2)FIG. 6 is a flowchart showing an operation content (part 2).

【図7】本発明の第2実施形態を示す図3相当図FIG. 7 is a view corresponding to FIG. 3, showing a second embodiment of the present invention;

【図8】入力割込み処理を示すフローチャートFIG. 8 is a flowchart showing an input interrupt process;

【図9】本発明の第3実施形態における正弦値の算出動
作を示すフローチャート
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation of calculating a sine value according to the third embodiment of the present invention.

【図10】余弦値の算出動作を示すフローチャートFIG. 10 is a flowchart showing a cosine value calculating operation;

【図11】図6相当図FIG. 11 is a diagram corresponding to FIG. 6;

【図12】本発明の第4実施形態における走査位置歪み
補正処理を示すフローチャート
FIG. 12 is a flowchart illustrating scanning position distortion correction processing according to a fourth embodiment of the present invention.

【図13】従来例を示す電気的構成図FIG. 13 is an electrical configuration diagram showing a conventional example.

【図14】フォントデータ及び歪み補正データを示す図FIG. 14 is a diagram showing font data and distortion correction data.

【図15】動作内容を示すフローチャートFIG. 15 is a flowchart showing operation contents.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2は設定入力手段、7は駆動部、8はレーザ光源、9は
ガルバノミラー、11はレーザマーキング装置、12,
16,17,18は制御手段、13は不揮発性メモリ
(記憶手段)、Pは印字エリアである。
2 is a setting input unit, 7 is a driving unit, 8 is a laser light source, 9 is a galvanometer mirror, 11 is a laser marking device, 12,
Reference numerals 16, 17, and 18 denote control means, 13 denotes a non-volatile memory (storage means), and P denotes a print area.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 レーザ光源と、 このレーザ光源のレーザ光を反射してその方向を変えて
対象物に照射するガルバノミラーと、 前記レーザ光により前記対象物にマーキングする文字・
記号・図形等のマーキング形状を設定する設定入力手段
と、 前記マーキング形状の始点から終点までの複数の基準座
標データをあらかじめ計算手段により計算して記憶する
記憶手段と、 前記設定入力手段の設定情報に基づいて前記記憶手段の
基準座標データを順次読出し、読出した基準座標データ
にマーキング位置に応じた画面歪みを修正する補正を行
い、その補正された基準座標データを前記ガルバノミラ
ーの駆動部に出力する制御手段とを備えたことを特徴と
するレーザマーキング装置。
1. A laser light source, a galvanomirror that reflects a laser beam of the laser light source, changes the direction of the laser beam, and irradiates the object with the laser light;
Setting input means for setting a marking shape such as a symbol or figure; storage means for calculating and storing a plurality of reference coordinate data from a starting point to an ending point of the marking shape by a calculating means in advance; setting information of the setting input means Sequentially reads out the reference coordinate data of the storage means based on the data, performs correction for correcting the screen distortion corresponding to the marking position on the read reference coordinate data, and outputs the corrected reference coordinate data to the drive unit of the galvanomirror. A laser marking device, comprising:
【請求項2】 前記制御手段は、前記ガルバノミラーが
駆動する最中に前記基準座標データのマーキング位置に
応じた補正を行うことを特徴とする請求項1記載のレー
ザマーキング装置。
2. The laser marking apparatus according to claim 1, wherein the control unit performs a correction according to a marking position of the reference coordinate data while the galvanomirror is driven.
【請求項3】 前記制御手段は、前記基準座標データに
対してマーキング位置に応じた補正を行う際の線形変換
処理を整数型で演算することを特徴とする請求項1また
は2記載のレーザマーキング装置。
3. The laser marking according to claim 1, wherein said control means calculates an integer type of linear conversion processing when correcting said reference coordinate data according to a marking position. apparatus.
【請求項4】 前記制御手段は、前記基準座標データに
対してマーキング位置に応じた補正を行う際の走査位置
歪み補正処理を整数型で演算することを特徴とする請求
項1ないし3のいずれかに記載のレーザマーキング装
置。
4. The scanning control apparatus according to claim 1, wherein said control means calculates a scan position distortion correction process when correcting said reference coordinate data in accordance with a marking position in an integer type. A laser marking device according to any one of the above.
JP2001132692A 2001-04-27 2001-04-27 Laser beam marking device Pending JP2002321072A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001132692A JP2002321072A (en) 2001-04-27 2001-04-27 Laser beam marking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001132692A JP2002321072A (en) 2001-04-27 2001-04-27 Laser beam marking device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002321072A true JP2002321072A (en) 2002-11-05

Family

ID=18980668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001132692A Pending JP2002321072A (en) 2001-04-27 2001-04-27 Laser beam marking device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002321072A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080384A (en) * 2001-09-11 2003-03-18 Keyence Corp Laser marker
JP2009226445A (en) * 2008-03-24 2009-10-08 Miyachi Technos Corp Scanning type laser beam machining apparatus
CN104318047A (en) * 2014-08-18 2015-01-28 辽宁大学 Geometric distortion correcting method for laser marking system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044193A (en) * 1983-08-22 1985-03-09 Fuji Electric Co Ltd Laser working device
JPH0222617A (en) * 1988-04-25 1990-01-25 Electro Scient Ind Inc Light beam position error corrector
JPH09103893A (en) * 1995-10-11 1997-04-22 Nec Corp Laser beam scanner and laser beam machine
JPH10263854A (en) * 1997-03-19 1998-10-06 Miyachi Technos Corp Scanning type laser marker
JP2000225478A (en) * 1999-02-03 2000-08-15 Sunx Ltd Laser beam marker device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044193A (en) * 1983-08-22 1985-03-09 Fuji Electric Co Ltd Laser working device
JPH0222617A (en) * 1988-04-25 1990-01-25 Electro Scient Ind Inc Light beam position error corrector
JPH09103893A (en) * 1995-10-11 1997-04-22 Nec Corp Laser beam scanner and laser beam machine
JPH10263854A (en) * 1997-03-19 1998-10-06 Miyachi Technos Corp Scanning type laser marker
JP2000225478A (en) * 1999-02-03 2000-08-15 Sunx Ltd Laser beam marker device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080384A (en) * 2001-09-11 2003-03-18 Keyence Corp Laser marker
JP2009226445A (en) * 2008-03-24 2009-10-08 Miyachi Technos Corp Scanning type laser beam machining apparatus
CN104318047A (en) * 2014-08-18 2015-01-28 辽宁大学 Geometric distortion correcting method for laser marking system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102060913B1 (en) Laser processing system and processing control method
JP4575812B2 (en) Laser marking device and barcode printing method using the same
JP5012133B2 (en) Bar code reader and program
CN112692440B (en) Laser marking method, system, device and storage medium
JP2001121277A (en) Laser marker
JP2002321072A (en) Laser beam marking device
JP3994177B2 (en) Laser marking device
WO1993023781A1 (en) Scanner
JP2006263810A (en) Laser beam machining method and apparatus
JP4363954B2 (en) Laser marking device
JP2020044553A (en) Laser marker
JP4430385B2 (en) Printing method of multiple printing blocks in laser marking device
JP4388749B2 (en) High speed character change control method for laser marking device and laser marking device
WO2018020772A1 (en) Laser processing device
WO2022190527A1 (en) Laser printing data generator and laser marker system
JP2007083310A (en) Laser marking device
JP2004243328A (en) Set data management method and computer program for laser marker
JP3089913B2 (en) High quality character output device
JP4778649B2 (en) Laser marker
JP2006341317A (en) Laser marking device
JP2021152798A (en) Information processing device and program
JP2841631B2 (en) Data converter
JPH0717194A (en) Laser marking device
JPS62251968A (en) Document picture processor
JPH02205289A (en) Laser beam machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308