JP2002318767A - Device and method for information processing and recording medium - Google Patents

Device and method for information processing and recording medium

Info

Publication number
JP2002318767A
JP2002318767A JP2002012215A JP2002012215A JP2002318767A JP 2002318767 A JP2002318767 A JP 2002318767A JP 2002012215 A JP2002012215 A JP 2002012215A JP 2002012215 A JP2002012215 A JP 2002012215A JP 2002318767 A JP2002318767 A JP 2002318767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pull
information
down menu
item
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002012215A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiro Okamoto
明浩 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP2002012215A priority Critical patent/JP2002318767A/en
Publication of JP2002318767A publication Critical patent/JP2002318767A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device and a method for information processing and a recording medium which assist the operation to send electronic mail to a specific destination. SOLUTION: An electronic mail address and a preference text into which information for the description of a pull-down menu is entered are obtained from a network or a CDROM and installed in a folder of a client. When a description 'material request mail' wp user related to the electronic mail address makes an indication in a pull-down menu of a mailer with a pointing device, the mailer automatically reads the mail address entered into the preference text and automatically generates and transmits an electronic mail sentence for requesting materials.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メール用のプ
ログラムをコンピュータ上で実行したときに、電子メー
ルの送信やURLに対するアクセスをユーザが行うため
の操作を支援する情報処理装置、方法および記録媒体に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus, a method, and a recording apparatus for supporting a user to perform an operation for transmitting an e-mail and accessing a URL when an e-mail program is executed on a computer. Regarding the medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子メール用ソフトは、メーラー
と呼ばれ、電子メールを送信する機能、電子メールを受
信する機能および電子メールを作成する機能を有してい
る。その他、付加価値として、電子メールの宛先、氏名
を記載したアドレスブック(住所録)を閲覧したり、作
成する機能を有するメーラーも知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, e-mail software is called a mailer and has a function of sending an e-mail, a function of receiving an e-mail, and a function of creating an e-mail. In addition, as an added value, a mailer having a function of browsing and creating an address book (address book) in which an e-mail destination and a name are described is also known.

【0003】インターネットでは電子メールの他にWW
W(World Wide Web)と呼ばれるサービ
スを受けられる。このサービスは、一般的にはインター
ネットに接続されたサーバがURLと呼ばれるイメー
ジ、文字、音声等の混在文書を提供し、インターネット
と呼ばれる通信ネットワークを介してクライアント側で
も上記文書を表示できるというサービスである。クライ
アント側でURLにアクセスするためには、ブラウザと
呼ばれるURL表示用ソフトをクライアント用のパソコ
ンに搭載する。
On the Internet, besides e-mail, WW
A service called W (World Wide Web) can be received. This service is a service in which a server connected to the Internet generally provides a mixed document of images, characters, voices, and the like called a URL, and the client can display the document via a communication network called the Internet. is there. In order to access the URL on the client side, URL display software called a browser is installed on a personal computer for the client.

【0004】サーバがURLで提供する情報提供には各
種あるが、特に、販売製品の紹介など商業目的のものが
急速に増加してきている。クライアント側のユーザでは
サーバのURLにアクセスし、所望の商品説明が記載さ
れているページを表示させる。なお、表示されているU
RLの所定のボタンや文字列をユーザがマウスで指定す
ると、メーラーが自動的に起動し、ユーザが送信したい
文章を入力すると、特定の電子メールアドレスに電子メ
ールを送信できるブラウザも提案されている。
[0004] There are various types of information provided by URLs provided by servers, and in particular, those for commercial purposes such as introduction of products for sale are rapidly increasing. The user on the client side accesses the URL of the server and displays a page on which a desired product description is described. The displayed U
When a user specifies a predetermined button or character string of the RL with a mouse, a mailer is automatically activated, and when a user inputs a sentence to be sent, a browser that can send an e-mail to a specific e-mail address has also been proposed. .

【0005】また、受信した電子メール本文の中に上記
URLを記載しておき、ユーザがメーラーにより電子メ
ールを表示させ、電子メール本文中のURLをマウスに
より指定すると、ブラウザが自動的に起動し、上記UR
Lにアクセスするメーラーも提案されている。
[0005] In addition, the above URL is described in the received e-mail text, and the user displays the e-mail using a mailer, and when the URL in the e-mail text is designated with a mouse, the browser is automatically started. , The UR above
A mailer that accesses L has also been proposed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】商品購入の意欲のある
ものは、自分で、その商品に関するURLを調べ、アク
セスする。しかしながら、商品購入意欲のないものは、
URLを閲覧するための操作や電子メールにより資料請
求を要求する操作等は煩雑なものとなる。
A person who is willing to purchase a product checks the URL relating to the product and accesses the product by himself. However, those who do not want to buy products
An operation for browsing a URL, an operation for requesting a material request by e-mail, and the like are complicated.

【0007】そこで、本発明の目的は、電子メールを特
定の宛先に送信するための操作を支援する情報処理装
置、方法および記録媒体を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an information processing apparatus, method, and recording medium that support an operation for transmitting an electronic mail to a specific destination.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1の発明は、メーラを搭載しており、
該メーラーの操作用ウィンドウのツールバー上に配置さ
れたアイテムをポインティングデバイスにより選択する
と、選択されたアイテムに関するプルダウンメニューを
表示する情報処理装置において、前記ツールバー上に第
1のアイテムと第2のアイテムを配置するとともに、ア
クセス先を示す情報を含む複数の第2のフォルダを単一
の第1のフォルダ内に保存しておき、前記第1のアイテ
ムが前記ポインティングデバイスにより選択された場合
には、前記第1のフォルダ内に含まれる複数の第2のフ
ォルダの識別名を選択候補としてプルダウンメニューで
表示させる第1の手段と、当該表示されたプルダウンメ
ニュー内で前記ポインティングデバイスにより選択され
た第2のフォルダの識別名と同じ名前で前記ツールバー
上の第2のアイテムを表示させる第2の手段と、該第2
のアイテムが前記ポインティングデバイスにより選択さ
れた場合には、アクセス目的を示す1以上の情報をプル
ダウンメニューの選択候補として表示させる第3の手段
と、当該表示されたプルダウンメニュー内で前記ポイン
ティングデバイスに選択された情報に関連する外部のア
クセス先に対して、予め用意された電子メール文を電子
メールする第4の手段とを具えたことを特徴とする。
Means for Solving the Problems In order to achieve such an object, the invention according to claim 1 is provided with a mailer,
When an item arranged on a toolbar of the operation window of the mailer is selected by a pointing device, an information processing apparatus that displays a pull-down menu related to the selected item displays a first item and a second item on the toolbar. While arranging, a plurality of second folders including information indicating an access destination are stored in a single first folder, and when the first item is selected by the pointing device, First means for displaying the identifiers of a plurality of second folders included in the first folder as selection candidates in a pull-down menu, and second means selected by the pointing device in the displayed pull-down menu The second item on the toolbar with the same name as the folder's identification name A second means for displaying, second
If the item is selected by the pointing device, third means for displaying one or more pieces of information indicating an access purpose as a selection candidate of a pull-down menu, and selecting the pointing device in the displayed pull-down menu And a fourth means for e-mailing a prepared e-mail message to an external access destination related to the received information.

【0009】請求項2の発明は、請求項1に記載の情報
処理装置において、前記プルダウンメニューにはさらに
URLに関連付けられた情報が前記第3の手段により表
示され、前記URLに関連付けら得た情報がポインティ
ングデバイスにより選択された場合には、前記URLの
示すサーバにアクセスする第5の手段をさらに具えたこ
とを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the first aspect, information associated with a URL is further displayed in the pull-down menu by the third means, and the information is obtained in association with the URL. When information is selected by a pointing device, the information processing apparatus further comprises fifth means for accessing a server indicated by the URL.

【0010】請求項3の発明は、請求項1に記載の情報
処理装置において、アクセス目的を示す前記1以上の情
報はアクセス先名と共に単一の文書内に記載されてお
り、前記第3の手段は該文書から前記1以上の情報を読
み取り、プルダウンメニューに表示し、前記第4の手段
は選択された情報に対応するアクセス先名を前記文書か
ら取得することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the first aspect, the one or more pieces of information indicating an access purpose are described in a single document together with an access destination name. The means reads the one or more pieces of information from the document and displays the one or more pieces of information in a pull-down menu, and the fourth means acquires an access destination name corresponding to the selected information from the document.

【0011】請求項4の発明は、請求項1に記載の情報
処理装置において、前記メーラーが起動された時点また
はメーラーが起動中において、ユーザの操作がなされて
いない間において予め用意された音声データを出力させ
る第5の手段をさらに具えたことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the first aspect, audio data prepared in advance during a time when the mailer is activated or during the activation of the mailer while a user operation is not performed. And a fifth means for outputting the data.

【0012】請求項5の発明は、情報処理装置にメーラ
ーが搭載されており、該メーラーの操作用ウィンドウの
ツールバー上に配置されたアイテムをポインティングデ
バイスにより選択すると、選択されたアイテムに関する
プルダウンメニューを表示するの情報処理方法におい
て、前記ツールバー上に第1のアイテムと第2のアイテ
ムを配置するとともに、アクセス先を示す情報を含む複
数の第2のフォルダを単一の第1のフォルダ内に保存し
ておき、前記第1のアイテムが前記ポインティングデバ
イスにより選択された場合には、前記第1のフォルダ内
に含まれる複数の第2のフォルダの識別名を選択候補と
してプルダウンメニューで表示させ、当該表示されたプ
ルダウンメニュー内で前記ポインティングデバイスによ
り選択された第2のフォルダの識別名と同じ名前で前記
ツールバー上の第2のアイテムを表示させ、該第2のア
イテムが前記ポインティングデバイスにより選択された
場合には、アクセス目的を示す1以上の情報をプルダウ
ンメニューの選択候補として表示させ、当該表示された
プルダウンメニュー内で前記ポインティングデバイスに
選択された情報に関連する外部のアクセス先に予め用意
された電子メール文を電子メールすることを特徴とす
る。
According to a fifth aspect of the present invention, a mailer is mounted on the information processing apparatus, and when an item arranged on a toolbar of an operation window of the mailer is selected by a pointing device, a pull-down menu related to the selected item is displayed. In the information processing method for displaying, a first item and a second item are arranged on the toolbar, and a plurality of second folders including information indicating an access destination are stored in a single first folder. In the meantime, when the first item is selected by the pointing device, the identification names of the plurality of second folders included in the first folder are displayed as selection candidates in a pull-down menu, and The second selected by the pointing device in the displayed pull-down menu A second item on the toolbar is displayed with the same name as the folder's identification name, and when the second item is selected by the pointing device, one or more pieces of information indicating an access purpose is selected from a pull-down menu. It is displayed as a candidate, and an e-mail message prepared in advance at an external access destination related to the information selected by the pointing device in the displayed pull-down menu is e-mailed.

【0013】請求項6の発明は、請求項5に記載の情報
処理方法において、前記プルダウンメニューにはさらに
URLに関連付けられた情報が表示され、前記URLに
関連付けら得た情報がポインティングデバイスにより選
択された場合には、前記URLの示すサーバにアクセス
することを特徴とする情報処理方法。
According to a sixth aspect of the present invention, in the information processing method according to the fifth aspect, information associated with the URL is further displayed on the pull-down menu, and the information associated with the URL is selected by a pointing device. An access to the server indicated by the URL.

【0014】請求項7の発明は、請求項5に記載の情報
処理方法において、アクセス目的を示す前記1以上の情
報はアクセス先名と共に単一の文書内に記載されてお
り、該文書から前記1以上の情報を読み取り、プルダウ
ンメニューに表示し、選択された情報に対応するアクセ
ス先名を前記文書から取得することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the information processing method according to the fifth aspect, the at least one information indicating an access purpose is described in a single document together with an access destination name. One or more pieces of information are read, displayed in a pull-down menu, and an access destination name corresponding to the selected information is obtained from the document.

【0015】請求項8の発明は、請求項5に記載の情報
処理方法において、前記メーラーが起動された時点にお
いてまたはメーラーが起動中において、ユーザの操作が
なされていない間において予め用意された音声データを
出力させることを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the information processing method according to the fifth aspect, voices prepared in advance when the user is not operated while the mailer is activated or while the mailer is activated. It is characterized by outputting data.

【0016】請求項9の発明は、メーラーの操作用ウィ
ンドウのツールバー上に配置されたアイテムをポインテ
ィングデバイスにより選択すると、選択されたアイテム
に関するプルダウンメニューを表示するグラフィカルユ
ーザインターフェースのためのプログラムであって、コ
ンピュータにより読み取り可能なプログラムを記録した
記録媒体において、前記ツールバー上に第1のアイテム
と第2のアイテムとが配置されており、アクセス先を示
す情報を含む複数の第2のフォルダが前記コンピュータ
内の単一の第1のフォルダ内に保存されており、前記プ
ログラムは、前記第1のアイテムが前記ポインティング
により選択された場合には、前記第1のフォルダ内に含
まれる複数の第2のフォルダの識別名を選択候補として
プルダウンメニューで表示させる第1のステップと、当
該表示されたプルダウンメニュー内で前記ポインティン
グデバイスにより選択された第2のフォルダの識別名と
同じ名前で前記ツールバー上の第2のアイテムを表示さ
せる第2のステップと、該第2のアイテムが前記ポイン
ティングデバイスにより選択された場合には、アクセス
目的を示す1以上の情報をプルダウンメニューの選択候
補として表示させる第3のステップと、当該表示された
プルダウンメニュー内で前記ポインティングデバイスに
選択された情報に関連する外部のアクセス先に予め定め
られた電子メール文を電子メールする第4のステップと
を具えたことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a program for a graphical user interface for displaying a pull-down menu relating to a selected item when an item arranged on a toolbar of a mailer operation window is selected by a pointing device. A recording medium storing a computer-readable program, wherein a first item and a second item are arranged on the toolbar, and a plurality of second folders including information indicating an access destination are stored in the computer. Is stored in a single first folder, and when the first item is selected by the pointing, a plurality of second programs included in the first folder are stored. Pull-down menu with folder identification names as selection candidates And a second step of displaying a second item on the toolbar with the same name as the identification name of the second folder selected by the pointing device in the displayed pull-down menu. And when the second item is selected by the pointing device, a third step of displaying one or more pieces of information indicating an access purpose as a selection candidate of a pull-down menu, and in the displayed pull-down menu, A fourth step of e-mailing a predetermined e-mail text to an external access destination associated with the information selected by the pointing device.

【0017】請求項10の発明は、請求項9に記載の記
録媒体において、前記プルダウンメニューにはさらにU
RLに関連付けられた情報が表示され、前記URLに関
連付けら得た情報がポインティングデバイスにより選択
された場合には、前記URLの示すサーバにアクセスす
るステップを前記プログラムが有することを特徴とす
る。
According to a tenth aspect of the present invention, in the recording medium according to the ninth aspect, the pull-down menu further includes a U
When the information associated with the RL is displayed, and the information associated with the URL is selected by a pointing device, the program has a step of accessing a server indicated by the URL.

【0018】請求項11の発明は、請求項9に記載の記
録媒体において、アクセス目的を示す前記1以上の情報
はアクセス先名と共に単一の文書内に記載されており、
前記第3のステップでは該文書から前記1以上の情報を
読み取り、プルダウンメニューに表示し、前記第4のス
テップでは選択された情報に対応するアクセス先名を前
記文書から取得することを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the recording medium according to the ninth aspect, the one or more pieces of information indicating an access purpose are described in a single document together with an access destination name.
In the third step, the one or more pieces of information are read from the document and displayed in a pull-down menu, and in the fourth step, an access destination name corresponding to the selected information is obtained from the document. .

【0019】請求項12の発明は、請求項9に記載の記
録媒体において、前記プログラムは、前記メーラーが起
動された時点においてまたはメーラーが起動中におい
て、ユーザの操作がなされていない間において予め用意
された音声データを出力させる第5のステップをさらに
具えたことを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the recording medium according to the ninth aspect, the program is prepared in advance when the mailer is started or while the mailer is running, while no user operation is performed. And a fifth step of outputting the output audio data.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0021】(第1の実施形態)図1はメーラーを搭載
する汎用コンピュータの概略のシステム構成を示す。図
1において、CPU10、システムメモリ11、モデム
12、スピーカ13、ディスプレイ14、ハードディス
ク記憶装置(HDD)15、マウス16、キーボード1
7がバスを介して互いに接続されている。なお、モデム
12、スピーカ13等はインターフェースを介してバス
に接続されるが、説明の便宜上インターフェースは図1
では省略している。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a schematic system configuration of a general-purpose computer equipped with a mailer. 1, a CPU 10, a system memory 11, a modem 12, a speaker 13, a display 14, a hard disk storage (HDD) 15, a mouse 16, and a keyboard 1
7 are connected to each other via a bus. Note that the modem 12, the speaker 13 and the like are connected to the bus via an interface.
Is omitted here.

【0022】CPU10はオペレーティングシステム
(いわゆるOS)にしたがって、システム制御を行うと
共に、本発明に係わるメーラー用のプログラムを実行し
て、電子メールの通信を行う。また、メーラーが起動さ
れている間、ユーザの指示に応じてメーラーがブラウザ
を起動して特定のURLにアクセスを行わせる。
The CPU 10 performs system control in accordance with an operating system (so-called OS), and executes a mailer program according to the present invention to perform electronic mail communication. In addition, while the mailer is running, the mailer starts the browser according to the user's instruction to access a specific URL.

【0023】モデム12は電話回線と接続し、プロバイ
ダの通信サーバを介して、インターネットに接続する。
なお、この実施形態ではインタ−ネットに接続する例を
説明するが、本発明はLANなどにも適用できるので、
接続したい通信ネットワークに応じて、汎用コンピュー
タと通信ネットワークの間を接続する機器を適宜定めれ
ばよい。例えば、インターネットと汎用コンピュータを
直接的に接続する場合には、ルータと呼ばれる機器を使
用すればよいし、ISDNと呼ばれるデジタルの公衆電
話回線に汎用コンピュータを接続するためにはターミナ
ルアダプタと呼ばれる接続機器を使用すればよい。
The modem 12 connects to a telephone line, and connects to the Internet via a communication server of the provider.
In this embodiment, an example of connecting to the Internet will be described. However, since the present invention can be applied to a LAN or the like,
A device for connecting between the general-purpose computer and the communication network may be appropriately determined according to the communication network to be connected. For example, when the Internet is directly connected to a general-purpose computer, a device called a router may be used. To connect a general-purpose computer to a digital public telephone line called ISDN, a connection device called a terminal adapter is used. Should be used.

【0024】スピーカ13は、音声または音響を出力す
る。ディスプレイ14は、CPU10に対して入力され
たデータやCPU10の演算処理結果等を表示する。
The speaker 13 outputs voice or sound. The display 14 displays data input to the CPU 10, results of arithmetic processing by the CPU 10, and the like.

【0025】ディスプレイ14に表示するためのイメー
ジデータはシステムメモリの中の専用の記憶領域に記憶
され、CPU10またはダイレクトメモリアクセスコン
トローラ(DMAコントローラ、不図示)によりイメー
ジデータがディスプレイ14に転送され、イメージデー
タが可視表示される。
Image data to be displayed on the display 14 is stored in a dedicated storage area in the system memory, and the image data is transferred to the display 14 by the CPU 10 or a direct memory access controller (DMA controller, not shown). The data is displayed visually.

【0026】HDD15はOS用のプログラム、本発明
に係わるメーラー用プログラムおよびその関連データ、
ブラウザ用プログラムおよびその関連データが格納され
ている。本実施形態ではOSはマイクロソフト社のウィ
ンドウ95(商標)を使用するものとして説明する。ブ
ラウザはメーラーと連動可能な機能を有し、HTML文
書を表示可能なもの、たとえば、ネットスケープ社のコ
ミュニケーター(商標)やマイクロソフト社のインター
ネットエクスプローラ(商標)を使用することができ
る。本発明に係わるメーラーについては後述する。
The HDD 15 stores an OS program, a mailer program according to the present invention, and related data,
The browser program and its related data are stored. In this embodiment, the OS is described as using Microsoft Windows 95 (trademark). The browser has a function capable of interlocking with the mailer, and can use a browser capable of displaying an HTML document, for example, a communicator (trademark) of Netscape or an Internet Explorer (trademark) of Microsoft. The mailer according to the present invention will be described later.

【0027】マウス16は表示画面上のマウスカーソル
を移動させ、マウスカーソルにより表示画面上の位置を
指定し、マウス16のクリックボタンを操作することで
指定の確定を行う。キーボード17からは文字等を入力
する。また、汎用コンピュータにはCDROM読取装置
を有し、CDROMに記録されたメーラーをHDD15
にインストールすることが可能である。
The mouse 16 moves the mouse cursor on the display screen, designates a position on the display screen by the mouse cursor, and confirms the designation by operating the click button of the mouse 16. Characters and the like are input from the keyboard 17. Further, the general-purpose computer has a CD-ROM reading device, and a mailer recorded on the CD-ROM is transmitted to the HDD 15.
It is possible to install it.

【0028】メーラーについて図2を使用して説明す
る。メーラーのプログラムの中に本発明に係わるグラフ
ィカルユーザインターフェースを実現するプログラムが
内蔵されている。このプログラムをCPU10が実行す
ることにより、装置としてのグラフィカルユーザインタ
ーフェースが実現される。
The mailer will be described with reference to FIG. A program for realizing the graphical user interface according to the present invention is incorporated in the mailer program. When this program is executed by the CPU 10, a graphical user interface as an apparatus is realized.

【0029】メーラーおよび関連のデータはフォルダ内
に格納される。フォルダはディレクトリ名(この例では
「電子メール」)を有し、ディレクトリのツリーは図2
に示す通りになる。
The mailer and related data are stored in a folder. The folder has a directory name ("e-mail" in this example) and the directory tree is shown in FIG.
It becomes as shown in.

【0030】より具体的には、「電子メール」フォルダ
51内に以下のフォルダやファイル、すなわち、「サー
ビス」フォルダ52、メーラー55を実行した場合に表
示するウィンドウ用のイメージ(図3参照)、プルダウ
ンメニューの表示に使用するイメージ、その他、ウィン
ドウやプルダウンメニューの表示に使用する文字列、位
置等のウィンドウ配置情報を記載したデータ(その他フ
ァイル54)およびメーラー55が格納される。
More specifically, the following folders and files in the "e-mail" folder 51, that is, a "service" folder 52, a window image displayed when the mailer 55 is executed (see FIG. 3), An image used for displaying a pull-down menu, data (other file 54) describing window arrangement information such as a character string used for displaying a window or a pull-down menu, and a position, and a mailer 55 are stored.

【0031】後述の「interval.wav」ファ
イルの音声データを再生出力するための再生機能はメー
ラー55に組み込まれている。「サービス」フォルダ5
2内には1以上の第3者が提供するフォルダが格納され
る。図2の例では「AAA」フォルダ、「BBB」フォ
ルダが格納されていることを示している。実際にはこれ
らのフォルダ名には商品名や会社名を使用することが好
適であろう。「AAA」フォルダの中には1つのテキス
トファイル(ファイル名「preference.tx
t」)58と2つの音声ファイル(ファイル名「sta
rt.wav」および「interval.wav」)
59,60が格納されている。「BBB」フォルダも同
じファイルイ名を有する1つのテキストファイルと音声
ファイル(この例では2つ)が格納されている。なお、
音声ファイルが無い場合も許容する。また、ファイル名
を統一せずとも、利用目的とファイル名が対応付けられ
た参照用ファイルを用いてもよい。
A reproduction function for reproducing and outputting audio data of an "interval.wav" file described later is incorporated in the mailer 55. "Services" folder 5
2 stores one or more folders provided by a third party. The example of FIG. 2 indicates that an “AAA” folder and a “BBB” folder are stored. In practice, it is preferable to use a product name or a company name for these folder names. One text file (file name “preference.tx”) is stored in the “AAA” folder.
t ") 58 and two audio files (file name" sta "
rt. wav ”and“ interval.wav ”)
59 and 60 are stored. The “BBB” folder also stores one text file and audio file (two in this example) having the same file name. In addition,
If there is no audio file, it is allowed. Instead of unifying file names, a reference file in which a purpose of use is associated with a file name may be used.

【0032】「preference.txt」の一例
を図4に示す。この文書では、「URL:ホームページ
(ここは変更可):http:」までが定型の文字列で
あり、この文字列以降に続く文字列「www.×××
×.co.jp/△△△」が、URLである。URLは
サービスフォルダ内に格納されるフォルダごとに異なる
のが普通である。
FIG. 4 shows an example of “preference.txt”. In this document, a character string up to “URL: homepage (can be changed here): http:” is a standard character string, and a character string “www.xxx” following this character string
X. co. jp / △△△ ”is the URL. The URL is usually different for each folder stored in the service folder.

【0033】図4のテキスト文書中の「Mail:資料
請求メール:」が定型の文字列であり、この文字列以降
に引き続く文字列「○○○@×××.co.jp」が上
記特定のサーバに電子メールを送付する電子メールアド
レスである。
"Mail: material request mail:" in the text document of FIG. 4 is a standard character string, and the character string "OOOO@xxx.co.jp" following this character string is the above specified Is an e-mail address for sending an e-mail to the server.

【0034】テキスト文書中の「IntervalMi
n:180」は上述のinterval.wavという
音声ファイルを再生出力する最短時間間隔を指定する文
字列である。
In the text document, “IntervalMi”
n: 180 ”is the above-mentioned interval. This is a character string that specifies the shortest time interval for reproducing and outputting a sound file called wav.

【0035】テキスト文書中の「IntervalMa
x:300」は上述のinterval.wavという
音声ファイルを再生出力する最長時間間隔を指定する文
字列である。
In the text document, "IntervalMa"
x: 300 "is the above-mentioned interval. This is a character string that specifies the longest interval for reproducing and outputting a sound file called wav.

【0036】メーラー55が起動された時点で、メーラ
ー55の指示で「start.wav」の音声ファイル
が有する音声データ、たとえば「ホームページにアクセ
スしてください」が自動再生され、その後、上記テキス
トファイルで定義された最短時間間隔と最長時間間隔と
の間でランダムにinterval.wavの音声ファ
イルが有する音声データ、たとえば、「資料請求を行っ
てください」が再生出力される。
When the mailer 55 is started, the voice data of the voice file "start.wav", for example, "Please access the homepage" is automatically reproduced by the mailer 55's instruction. Interval. Random between the defined minimum time interval and the maximum time interval. The audio data of the wav audio file, for example, "Please request material" is reproduced and output.

【0037】次にクライアント側の電子メールの動作に
ついて説明する。
Next, the operation of the electronic mail on the client side will be described.

【0038】ユーザは、予め、メーラー55を入手して
いるものとする。入手方法としては、インターネットに
接続された特定のサーバからダウンロードする方法やC
DROMからインストールする方法をとることができ
る。メーラ−55のダウンロードやインストール時に図
2に示すようなHDD15上のディレクトリにメーラー
55、「サービス」フォルダ52、その他データファイ
ルやフォルダ53,54のディレクトリ名が登録され
る。なお、このようなディレクトリ情報はOSがシステ
ム情報の形態で管理する。
It is assumed that the user has obtained the mailer 55 in advance. You can download it from a specific server connected to the Internet,
A method of installing from a DROM can be adopted. When the mailer 55 is downloaded or installed, directory names of the mailer 55, the "service" folder 52, other data files and the folders 53 and 54 are registered in directories on the HDD 15 as shown in FIG. The OS manages such directory information in the form of system information.

【0039】また、「サービス」フォルダ52内に格納
されるフォルダ56やその中に格納されるファイル58
〜60もダウンロード時あるいはインストール時にHD
D15上のディレクトリ上にディレクトリ名が登録され
る。
A folder 56 stored in the "service" folder 52 and a file 58 stored in the folder 56
60 is also HD when downloading or installing.
A directory name is registered in the directory on D15.

【0040】通常、HDD15に格納されたプログラム
は、OSが提供するディレクトリの表示画面上でアイコ
ン(あるいはディレクトリ名)の形態でその存在が提示
される。また、このアイコンをマウスで指定し、左クリ
ックボタンを操作することで指定されたアイコンのプロ
グラムが起動される。したがって、ユーザがアイコンを
操作してメーラー55を起動すると、図5に示す処理手
順がCPU10において開始される。
Normally, the existence of the program stored in the HDD 15 is presented in the form of an icon (or directory name) on a directory display screen provided by the OS. By designating this icon with the mouse and operating the left-click button, the program of the designated icon is started. Therefore, when the user operates the icon to activate the mailer 55, the processing procedure shown in FIG.

【0041】CPU10は最初にメール送信用のウィン
ドウ画面をディスプレイ14に表示させる。より具体的
には、ウィンドウ用イメージおよびウィンドウ内に表示
する文字列をHDD15の所定ディレクトリから読み出
してシステムメモリ11のワーク領域で合成する。次に
合成したウィンドウ用イメージをシステムメモリ11内
のディスプレイ用ビデオメモリ領域に書き込む。ビデオ
メモリ領域のイメージがディスプレイ14に転送される
ので、ユーザはディスプレイ14の表示画面上で図3の
ようなウィンドウ画面を見ることができる。なお、この
時点で、図3のプルダウンメニュー105は表示されな
い。
CPU 10 first causes display 14 to display a window screen for mail transmission. More specifically, a window image and a character string to be displayed in the window are read from a predetermined directory of the HDD 15 and are synthesized in the work area of the system memory 11. Next, the synthesized window image is written in the display video memory area in the system memory 11. Since the image of the video memory area is transferred to the display 14, the user can see a window screen as shown in FIG. 3 on the display screen of the display 14. At this point, the pull-down menu 105 of FIG. 3 is not displayed.

【0042】ここで図3のウィンドウ画面100を説明
しておく。図3において、101はツールバー上のファ
イルメニューであり、ファイルメニュー101の文字列
をマウスカーソルで指定すると、プルダウンメニューが
表示される。このプルダウンメニューでは、電子メール
の送信、電子メールの読み込み、メーラーの終了等の指
示を行う。
Here, the window screen 100 of FIG. 3 will be described. In FIG. 3, reference numeral 101 denotes a file menu on a toolbar. When a character string of the file menu 101 is designated by a mouse cursor, a pull-down menu is displayed. In this pull-down menu, instructions such as sending an e-mail, reading an e-mail, and terminating a mailer are given.

【0043】102は編集メニューであり、電子メール
する本文の編集に使用する。編集メニューにはコピー等
の編集処理のコマンドがプルダウンメニューに用意され
ている。103が上述の「サービス」フォルダ52に対
応するメニューアイテムである(ツールバー上に独立さ
せず、ファイルメニュー101など他のメニューアイテ
ムに組み込むことも許す)。ウィンドウ作成時にCPU
10は「サービス」フォルダ52をチェックし、その中
に配置された「AAA]フォルダ56や「BBB」フォ
ルダ57を参照してメニューアイテムを構成する。ユー
ザが表示画面上のマウスカーソルで「サービス」メニュ
ーを指定すると図3に示すようにプルダウンメニュー1
05が表示される。プルダウンメニュー105には「な
し」、「AAA」、「BBB」のメニューアイテムが用
意される。
Reference numeral 102 denotes an edit menu, which is used for editing a text to be e-mailed. In the edit menu, commands for editing processing such as copying are prepared in a pull-down menu. Reference numeral 103 denotes a menu item corresponding to the above-mentioned “service” folder 52 (it is also possible to incorporate the menu item into another menu item such as the file menu 101 without being independent on the toolbar). CPU at window creation
10 checks the “service” folder 52 and configures a menu item with reference to the “AAA” folder 56 and the “BBB” folder 57 arranged therein. When the user designates a “service” menu with a mouse cursor on the display screen, a pull-down menu 1 is displayed as shown in FIG.
05 is displayed. In the pull-down menu 105, menu items "None", "AAA", and "BBB" are prepared.

【0044】ユーザがたとえば、「AAA」にマウスカ
ーソルを合わせ、左クリックボタンを操作すると、「A
AA」が選択される。この選択に応じて、「サービスメ
ニューの」右隣に「AAA」メニュー(通信先メニュー
とも称す)104が作成される。ユーザがプルダウンメ
ニュー105内の「なし」を選択すると、右隣のメニュ
ーアイテムの表示がなくなる。
When the user moves the mouse cursor to "AAA" and operates the left click button, for example, "A"
"AA" is selected. In response to this selection, an “AAA” menu (also called a communication destination menu) 104 is created on the right side of the “service menu”. When the user selects “none” in the pull-down menu 105, the menu item on the right side disappears.

【0045】プルダウンメニュー105内に表示される
アイテム名は「なし」が固定であり、その他は、図2の
「サービス」フォルダ52内に含まれるフォルダを参照
してアイテム名を決める。(フォルダー名と同じでもよ
いし,フォルダー内に格納された所定のファイルで定義
してもよい。)104は「サービス」メニュー100の
プルダウンメニューの中で選択されたアイテム名と同じ
アイテム名を持つメニューアイテムである。ユーザがメ
ニュー104にマウスカーソルを合わせ、左クリックボ
タンを操作すると図4に示すようにプルダウンメニュー
106が表示される。
The item name displayed in the pull-down menu 105 is fixed to "none", and the other item names are determined with reference to the folders included in the "service" folder 52 in FIG. (The folder name may be the same as the folder name or may be defined by a predetermined file stored in the folder.) 104 has the same item name as the item name selected from the pull-down menu of the “service” menu 100 Menu item. When the user positions the mouse cursor on the menu 104 and operates the left click button, a pull-down menu 106 is displayed as shown in FIG.

【0046】プルダウンメニュー106に表示されるア
イテムの名前は、図2の「AAA」フォルダ56に含ま
れるpreference.txtで定義されている名
前である。図4にpreference.txtに記載
されている名前と、プルダウンメニュー106の名前の
対応関係を示した。ユーザがプルダウンメニューの「ホ
ームページ」をマウス16により指定すると、pref
erence.txtに記載されているホームページに
対してCPU10がアクセスし、指定されたホームペー
ジをディスプレイ14に表示させる。
The name of the item displayed in the pull-down menu 106 is the reference.preference.contained in the “AAA” folder 56 of FIG. This is the name defined in txt. FIG. The correspondence between the name described in txt and the name in the pull-down menu 106 is shown. When the user designates “homepage” in the pull-down menu with the mouse 16, pref
erence. The CPU 10 accesses the homepage described in txt and causes the display 14 to display the specified homepage.

【0047】以上述べたメニューアイテムの名前やプル
ダウンメニュー内のアイテムの名前はウィンドウ配置情
報中に変数の形態で記憶される。CPU10はウィンド
ウ配置情報に基づいてOSが提供する描画機能により表
示に使用するウィンドウのイメージを合成する。また、
メニューアイテムの名前を変数で記憶することにより、
名前を固定化することなく、自由に変更することができ
る。
The names of the menu items and the names of the items in the pull-down menu described above are stored in the window arrangement information in the form of variables. The CPU 10 combines the image of the window used for display with the drawing function provided by the OS based on the window arrangement information. Also,
By storing the name of the menu item as a variable,
You can freely change the name without fixing it.

【0048】ユーザがマウスにより図4のプルダウンメ
ニュー106の「資料請求メール」を指定すると、CP
U10はpreference.txtで定義されてい
る宛先に、予め用意してある電子メール文を送信する。
例えば、メーラーに登録した氏名、住所など個人情報を
抜き出してメール文として自動編集する。
When the user designates "material request mail" in the pull-down menu 106 of FIG.
U10 is reference. The e-mail message prepared in advance is transmitted to the destination defined by txt.
For example, personal information such as name and address registered in the mailer is extracted and automatically edited as a mail text.

【0049】図5に戻り、上述のグラフィカルユーザイ
ンターフェース(「サービス」メニュー103および関
連のメニュー104およびそれらのプルダウンメニュー
105,106)を実現するためのプログラム内容を説
明する。
Returning to FIG. 5, the contents of the program for realizing the above-described graphical user interface (“service” menu 103 and related menu 104 and their pull-down menus 105 and 106) will be described.

【0050】ステップS10でCPU10は図3のウィ
ンドウ画面のイメージを作成し、ディスプレイ14の表
示画面に表示する。続いて、CPU10は「サービス」
メニューのプルダウンメニュー105で選択され、その
他ファイル(図2の符号54)のウィンドウ配置情報内
に含まれている選択アイテム名、この場合、「AAA」
に基づき、文字列「AAA」を通信先メニューとして表
示する。
In step S 10, the CPU 10 creates an image of the window screen of FIG. 3 and displays it on the display screen of the display 14. Subsequently, the CPU 10 executes the “service”
The selected item name selected in the pull-down menu 105 of the menu and included in the window arrangement information of the other file (reference numeral 54 in FIG. 2), in this case, “AAA”
, The character string "AAA" is displayed as a communication destination menu.

【0051】次に、CPU10はユーザにより「サービ
ス」メニューが選択されたか否かを判定する(ステップ
S10)。より具体的には、ウィンドウ画面の作成のた
めにウィンドウ配置情報中の、メニューアイテム名の矩
形座標位置を参照し、左クリックボタンが操作されたと
き、マウスカーソルの位置が「サービス」メニューの矩
形内にあるか否かを判定する。
Next, the CPU 10 determines whether the "service" menu has been selected by the user (step S10). More specifically, refer to the rectangular coordinate position of the menu item name in the window arrangement information for creating the window screen, and when the left click button is operated, the mouse cursor position is changed to the rectangular of the "Service" menu. It is determined whether it is within.

【0052】マウスカーソルの位置が矩形内に位置して
いる場合には、ユーザが「サービス」メニューを選択し
ていると判定し、マウスカーソルの位置が矩形内に位置
していない場合にはユーザが「サービス」メニューを選
択していないと判定する。
If the position of the mouse cursor is located within the rectangle, it is determined that the user has selected the "service" menu. If the position of the mouse cursor is not located within the rectangle, the user Determines that the “service” menu has not been selected.

【0053】YESの判定が得られた場合、CPU10
は手順をステップS25に進め、プルダウンメニュー1
05を図3のように表示させる。
If the determination is YES, the CPU 10
Advances the procedure to step S25, and pull-down menu 1
05 is displayed as shown in FIG.

【0054】ユーザがマウスを操作し、プルダウンメニ
ュー内の所定のアイテムを選択すると通信先メニュー1
04の名前が選択されたアイテムと同じ名前に変更され
る。この処理は本発明に係わるので図6を使用して後述
する。
When the user operates the mouse and selects a predetermined item in the pull-down menu, the communication destination menu 1
04 is changed to the same name as the selected item. This processing is related to the present invention and will be described later with reference to FIG.

【0055】マウスカーソルが「サービス」メニュー1
03の矩形枠内にない場合は、CPU10は通信先メニ
ュー104の存在の有無を確認する(ステップS3
0)。
When the mouse cursor is on the “Service” menu 1
If not, the CPU 10 checks whether the communication destination menu 104 exists (step S3).
0).

【0056】プルダウンメニュー105の「なし」が選
択されていることにより「サービス」メニュー103が
ないことが、CPU10により検出されると、手順はス
テップS30→S50へと進み、CPU10は他のメニ
ューアイテムの検出処理やその他のマウスによる動作の
指示を識別する。
When the CPU 10 detects that the “service” menu 103 is not present due to the selection of “none” in the pull-down menu 105, the procedure proceeds from step S30 to step S50, and the CPU 10 proceeds to step S50. Identify the detection processing and other mouse operation instructions.

【0057】一方、「サービス」メニュー103で、
「なし」以外のアイテムが選択されている場合には、そ
の選択されたアイテム名が通信先メニュー104のアイ
テム名となるので、「なし」が選択されていないことを
CPU10が確認すると手順はステップS30からS4
0へと進む。ステップS40でマウスカーソルが通信先
メニュー104の矩形枠に位置しているかの判定によ
り、ユーザが通信先メニュー104を選択しているか否
かを判定する。
On the other hand, in the “service” menu 103,
If an item other than "None" is selected, the selected item name becomes the item name of the communication destination menu 104. If the CPU 10 confirms that "None" has not been selected, the procedure proceeds to step S30 to S4
Proceed to 0. In step S40, it is determined whether or not the user has selected the communication destination menu 104 by determining whether the mouse cursor is positioned in the rectangular frame of the communication destination menu 104.

【0058】ユーザが通信先メニュー104を選択して
いる場合には、手順はステップS45に進み、プルダウ
ンメニュー106の表示とアイテム選択のための処理が
行われる。ステップS45の処理の詳細は図7を使用し
て後で説明する。
If the user has selected the communication destination menu 104, the procedure proceeds to step S45, where processing for displaying the pull-down menu 106 and selecting an item is performed. Details of the processing in step S45 will be described later with reference to FIG.

【0059】以下、ユーザが終了の指示を行うまで、ス
テップS20からステップS60の間の処理が繰り返し
行われる。
Thereafter, the processing from step S20 to step S60 is repeated until the user gives an instruction to end.

【0060】図5のステップS25のプルダウンメニュ
ー表示処理および選択処理を図6を参照して説明する。
The pull-down menu display processing and the selection processing in step S25 in FIG. 5 will be described with reference to FIG.

【0061】「サービス」メニューがユーザにより選択
されると、CPU10はウィンドウ配置情報の「サービ
ス」メニューに関連付けれたプルダウンメニューの配置
情報を参照して、プルダウンメニューのイメージをシス
テムメモリ11のワーク領域上で合成し、ビデオメモリ
領域に書き込む。プルダウンメニュー自体は周知である
ので、詳細な説明を要しないであろう。これにより、デ
ィスプレイ14には図3の符号105で示すプルダウン
メニューが表示される(ステップS100〜S12
0)。
When the “service” menu is selected by the user, the CPU 10 refers to the pull-down menu layout information associated with the “service” menu in the window layout information and changes the image of the pull-down menu to the work area of the system memory 11. The above is synthesized and written in the video memory area. The pull-down menu itself is well known and will not require detailed explanation. As a result, a pull-down menu indicated by reference numeral 105 in FIG. 3 is displayed on the display 14 (steps S100 to S12).
0).

【0062】ユーザがマウス16を操作して、マウスカ
ーソルをプルダウンメニュー105内の所望のアイテム
に位置させると、CPU10はウィンドウ配置情報が持
つアイテムの位置情報と、マウスカーソルの確定位置と
を比較し、合致する位置情報をもつアイテムをユーザが
選択したアイテムと判断する。アイテム「なし」をユー
ザが選択した場合にはそのことがステップS130で検
出される。この検出に応じて、CPU10はウィンドウ
配置情報中の通信先メニュー104のアイテム名を空白
に設定する。これにより現在、表示されているウィンド
ウ100の通信先メニュー104の名前は空白に変更さ
れる(ステップS135)。
When the user operates the mouse 16 to position the mouse cursor at a desired item in the pull-down menu 105, the CPU 10 compares the position information of the item in the window arrangement information with the determined position of the mouse cursor. The item having the matching position information is determined as the item selected by the user. When the user selects the item “none”, this is detected in step S130. In response to this detection, the CPU 10 sets the item name of the communication destination menu 104 in the window arrangement information to blank. As a result, the name of the communication destination menu 104 of the currently displayed window 100 is changed to blank (step S135).

【0063】「なし」以外のアイテムが選択された場合
には、CPU10は選択された名前と同じ名前をウィン
ドウ配置情報中の通信先メニューのアイテム名に設定す
る。これにより現在、表示されているウィンドウ100
の通信先メニュー104の名前は選択されたアイテムの
名前と同じ名前に変更される(ステップS140→S1
45)。
When an item other than "none" is selected, the CPU 10 sets the same name as the selected name as the item name of the communication destination menu in the window arrangement information. As a result, the currently displayed window 100 is displayed.
Is changed to the same name as the name of the selected item (step S140 → S1)
45).

【0064】図5のステップS45の処理を図7を参照
して説明する。
The processing in step S45 in FIG. 5 will be described with reference to FIG.

【0065】CPU10は選択されたアイテム(「AA
A」)104についてプルダウンメニューに表示する文
字列を「AAA」フォルダ内のpreference.
txtから取り出し、ウィンドウ配置情報に対応のアイ
テムの名前に設定する。また、ウィンドウ配置情報に基
づいてプルダウンメニューのイメージをシステムメモリ
11上のワーク領域で合成して、ビデオメモリ領域に転
送する。これにより、ユーザがアイテム「AAA」をマ
ウス16により指定した時にプルダウンメニュー106
が図4に示すように表示される(ステップS200〜S
220)。
The CPU 10 selects the selected item (“AA”).
A)) 104, a character string to be displayed in a pull-down menu is referred to as reference.
txt and set to the name of the item corresponding to the window arrangement information. Further, based on the window arrangement information, the image of the pull-down menu is synthesized in the work area on the system memory 11 and transferred to the video memory area. Thus, when the user specifies the item “AAA” with the mouse 16, the pull-down menu 106
Are displayed as shown in FIG. 4 (steps S200 to S200).
220).

【0066】CPU10はユーザによるプルダウンメニ
ューアイテムの選択を待つ(ステップS230のループ
処理)。ユーザがマウスを操作して所望のプルダウンメ
ニューアイテム、たとえば、図4の「ホームページ」を
選択すると、マウスカーソルの位置に基づき、「ホーム
ページ」が選択されたことがCPU10において検出さ
れる(ステップS240)。
The CPU 10 waits for the user to select a pull-down menu item (loop processing in step S230). When the user operates the mouse to select a desired pull-down menu item, for example, "Homepage" in FIG. 4, the CPU 10 detects that "Homepage" has been selected based on the position of the mouse cursor (step S240). .

【0067】CPU10は、preference.t
xtの記載内容を参照して、選択されたアイテムに対応
するアクセス先を取得する。具体的な処理内容の一例を
紹介すると、選択されたアイテム「ホームページ」と同
じ文字列を有するpreference.txtを検索
し、その文字列が含まれる行全体の文字列を取得する。
The CPU 10 outputs the reference. t
The access destination corresponding to the selected item is acquired by referring to the description content of xt. An example of specific processing contents will be introduced. When the reference item “reference. txt is retrieved, and a character string of the entire line including the character string is obtained.

【0068】次に「ホームページ:」の後の文字列を行
全体の文字列の中から取り出すことでURLを示す文字
列を取得する。上記プルダウンメニューに表示する文字
列をpreference.txtから取り出した時点
でこの処理を同時に行い、URLを示す文字列をメモリ
内に記録してもよい・CPU10はブラウザを起動し
て、取得したURLを示す文字列をブラウザに引き渡
す。これによりブラウザはURLを表示する(ステップ
S245)。
Next, the character string indicating the URL is obtained by extracting the character string after “homepage:” from the character strings on the entire line. The character string displayed in the pull-down menu is reference. This process may be performed simultaneously at the time of taking out from txt, and the character string indicating the URL may be recorded in the memory. The CPU 10 starts the browser and delivers the obtained character string indicating the URL to the browser. Thereby, the browser displays the URL (step S245).

【0069】一方、ユーザがアイテム「資料請求メー
ル」を選択した場合には、そのことがステップS250
で検出される。手順はステップS255へと進み、この
ステップで、予めHDD15内のその他ファイル54に
格納されている資料請求のための情報(個人名や住所
等)がpreference.txt内に記載されてい
る電子メールアドレス(図4参照)に送信される。
On the other hand, if the user selects the item “material request mail”, this is determined in step S250.
It is detected by. The procedure proceeds to step S255, and in this step, information (personal name, address, etc.) for requesting a material stored in the other file 54 in the HDD 15 in advance is stored in the reference. It is transmitted to the e-mail address described in txt (see FIG. 4).

【0070】ユーザがプルダウンメニューのアイテムを
選択することなく(停止することなく)、マウスカーソ
ルをプルダウンメニューの外に位置させた場合には、そ
のことがステップS260で検出され、表示用イメージ
をプルダウンメニュー表示前の状態に戻すことによりプ
ルダウンメニュー106を表示画面から消去する(ステ
ップS270)。プルダウンメニューの表示はホームペ
ージの表示や電子メールの送信が行われた場合にも消去
される(ステップS245→S270,ステップS25
5→S270)。
If the user positions the mouse cursor outside the pull-down menu without selecting (without stopping) an item in the pull-down menu, this is detected in step S260, and the display image is pulled down. By returning to the state before the menu is displayed, the pull-down menu 106 is deleted from the display screen (step S270). The display of the pull-down menu is also deleted when a home page is displayed or an e-mail is transmitted (step S245 → S270, step S25).
5 → S270).

【0071】以上、説明したように、ユーザはメーラー
の操作ウィンドウのツールバー内に表示されたメニュー
アイテム104およびプルダウンメニュー106内の所
望のアイテムをマウス16で指定するだけで、以後は図
7のグラフィカルインターフェース処理によりCPU1
0が自動的に、ホームページへアクセスするか、電子メ
ールを送信する。従来は、メーラーとブラウザの切り換
えや、アクセス先の入力をユーザが行わなければならな
かったので、従来よりもユーザの操作が簡略化される。
As described above, the user only has to specify the menu item 104 displayed in the toolbar of the mailer's operation window and the desired item in the pull-down menu 106 with the mouse 16, and thereafter, the graphical user interface shown in FIG. CPU1 by interface processing
0 automatically accesses the homepage or sends an e-mail. Conventionally, the user has to switch between a mailer and a browser and input an access destination, so that the operation of the user is simplified as compared with the related art.

【0072】最後に、メーラーを起動した後、ユーザが
操作していないことを見計らって行われるメール送信案
内(URL表示案内でもよい)について説明する。
Finally, a description will be given of a mail transmission guide (or a URL display guide) which is performed when the user has not operated after the mailer is started.

【0073】図8はメール送信案内を行うためのプログ
ラムの内容を示す。
FIG. 8 shows the contents of a program for providing mail transmission guidance.

【0074】メーラー起動と同時にCPU10は、シス
テムタイマーをスタートさせる(ステップS300)。
CPU10はpreference.txtを参照して
決定される時間間隔に到達したか否かをシステムタイマ
ーの計時時間に基づき判定し、到達したと判定すると、
「資料請求メール」送信の案内メッセージ(この例では
図2のinterval.wav)をスピーカ13を介
して音声出力する(ステップS310→S330)。前
述の時間間隔はpreference.txtで定義さ
れる最短時間間隔と最長時間間隔との間で適当な時間が
ランダムに決められる。また、ユーザが何か操作を行う
たびにシステムタイマーはゼロクリアされる(ステップ
S310→S315).一度案内メッセージの音声が再
生されると、前述の時間間隔を設定する処理を再び実行
する(ステップS330→S300)。
At the same time as the mailer is started, the CPU 10 starts a system timer (step S300).
The CPU 10 outputs the reference. It is determined whether or not the time interval determined with reference to txt has been reached based on the time measured by the system timer.
A guidance message (interval.wav in FIG. 2 in this example) for transmitting the "material request mail" is output as voice via the speaker 13 (step S310 → S330). The above time interval is referred to as reference. An appropriate time is randomly determined between the shortest time interval defined by txt and the longest time interval. Further, the system timer is cleared to zero every time the user performs any operation (step S310 → S315). Once the voice of the guidance message is reproduced, the processing for setting the above-mentioned time interval is executed again (step S330 → S300).

【0075】(第2の実施形態)第2の実施形態のシス
テム構成を図9に示す。図9において、ソフト配布サー
バ1000は第1実施形態で説明したメーラーおよびプ
リファレンステキストを一般ユーザのクライアント11
00に配布(ダウンロード)するためのサーバである。
一般ユーザのクライアント1100はダウンロードした
メーラーとプリファレンステキストを使用して、さらに
メーラーのツールバーを使用してホームページをブラウ
ザに表示させたり資料請求のメールを送るクライアント
である。メーラーおよびプリファレンステキストは内部
のハードディスクに記憶され、周知の通信機能によりダ
ウンロードされる。
(Second Embodiment) FIG. 9 shows a system configuration of a second embodiment. In FIG. 9, the software distribution server 1000 transmits the mailer and the preference text described in the first embodiment to the general user client 11.
It is a server for distribution (download) to 00.
The general user client 1100 is a client that uses the downloaded mailer and the preference text, displays a homepage on a browser using the mailer toolbar, and sends an e-mail for requesting information. The mailer and preference text are stored on an internal hard disk and downloaded by well-known communication functions.

【0076】ガイダンスサーバ1200は一般ユーザの
クライアント1100に対して商品(情報サービスなど
の役務を含む)のガイダンス(宣伝情報)データを配信
するサーバである。
The guidance server 1200 is a server that distributes guidance (advertisement information) data of products (including services such as information services) to the client 1100 of a general user.

【0077】この実施例では、一般ユーザのクライアン
ト1100から所定タイミングで繰り返し、たとえば、
メーラーが起動されたとき、クライアント1100の電
源が投入されたときなどに自動的に一般ユーザのクライ
アント1100からガイダンスサーバ1200に対して
ガイダンス要求が送信される。ガイダンス1200は一
般ユーザのクライアント1100からの要求に応じて最
新のガイダンスデータをFTPなどの通信プロトコルで
一般クライアント1100に送信する。一般ユーザのメ
ーラーは送信されたガイダンスデータを受信し、装置内
部(ハードディスク)の所定の記憶領域に受信したガイ
ダンスデータを保存する。保存されたガイダンスデータ
(音声ファイル)は第1の実施の形態で説明したように
所定タイミングで再生出力される。
In this embodiment, the client 1100 of the general user repeats the process at a predetermined timing.
A guidance request is automatically transmitted from the client 1100 of a general user to the guidance server 1200 when the mailer is activated, when the power of the client 1100 is turned on, or the like. The guidance 1200 transmits the latest guidance data to the general client 1100 using a communication protocol such as FTP in response to a request from the client 1100 of the general user. The mailer of the general user receives the transmitted guidance data and saves the received guidance data in a predetermined storage area inside the apparatus (hard disk). The stored guidance data (audio file) is reproduced and output at a predetermined timing as described in the first embodiment.

【0078】このような処理を行なうための、一般ユー
ザのクライアント1100側の処理手順を図10に示
し、ガイダンスサーバ1200側の処理手順を図11に
示す。
FIG. 10 shows a processing procedure on the client 1100 side of a general user for performing such processing, and FIG. 11 shows a processing procedure on the guidance server 1200 side.

【0079】図10の処理手順は、第1実施形態で説明
したメーラー内部に組み込まれたプログラム内容を示す
が、メーラーに限らず、別のプログラムにより実現して
もよい。
Although the processing procedure of FIG. 10 shows the contents of a program incorporated in the mailer described in the first embodiment, it is not limited to the mailer, but may be realized by another program.

【0080】図11の処理手順は、ガイダンスサーバ1
200内に搭載されたゲートウェイプログラム、たとえ
ば、HTTPなどの通信プロトコルで一般ユーザのクラ
イアント1100から送信されるガイダンス要求に応じ
て実行されるゲートウェイプログラムの内容を示す。
The processing procedure of FIG.
Shows the contents of a gateway program installed in 200, for example, a gateway program executed in response to a guidance request transmitted from client 1100 of a general user using a communication protocol such as HTTP.

【0081】本実施形態の場合、メーラーが起動された
ときに図10のプログラムも実行される。すなわち、メ
ーラーの起動に応じて、ガイダンス要求のタイミングで
あることが検出され(ステップ400)、メーラーに予
め設定されたガイダンスサーバ1200のアドレスまた
はpreference.txt(図4)で規定される
ガイダンスサーバ1200のアドレスに対して、ガイダ
ンス要求が送られる(ステップS410)。
In the case of this embodiment, when the mailer is started, the program shown in FIG. 10 is also executed. That is, the timing of the guidance request is detected in response to the activation of the mailer (step 400), and the address of the guidance server 1200 or the reference. A guidance request is sent to the address of the guidance server 1200 specified by txt (FIG. 4) (step S410).

【0082】一方、ガイダンスサーバ1200では、一
般ユーザのクライアント1100からのガイダンス要求
を受け取ると(図11のステップS500)、最新ガイ
ダンスを装置内のハードディスクから読み出して、要求
先のクライアント1100に対して読み出した最新ガイ
ダンス(音声ファイル)を送信する(ステップS52
0)。
On the other hand, when the guidance server 1200 receives a guidance request from the client 1100 of the general user (step S500 in FIG. 11), the guidance server 1200 reads out the latest guidance from the hard disk in the apparatus and reads out the latest guidance to the client 1100 to which the request was sent. The latest guidance (audio file) is transmitted (step S52).
0).

【0083】一般ユーザのクライアント1100は送信
された最新ガイダンスを受信すると、予め定められてい
るフォルダ内(たとえば、第1実施形態の「AAA」フ
ォルダ内)に受信した最新ガイダンスを記憶する。同じ
名前のガイダンスを最新のガイダンスで書き換える(図
10のステップS420→S430)。
Upon receiving the transmitted latest guidance, general user client 1100 stores the received latest guidance in a predetermined folder (for example, in the “AAA” folder of the first embodiment). The guidance with the same name is rewritten with the latest guidance (step S420 → S430 in FIG. 10).

【0084】以上の処理手順がメーラーの起動ごとに繰
り返され、ガイダンスサーバ1200から最新のガイダ
ンスが送られる。ガイダンスには販売したい商品の宣伝
情報を織り込めばよい。本実施形態では、ユーザはガイ
ダンスの更新操作を行なう必要はなく、また、記憶して
いる古いガイダンスは新しいガイダンスで書き換えられ
るので、一般ユーザのハードディスクの記憶容量を必要
以上に減少させることもない。
The above procedure is repeated every time the mailer is started, and the latest guidance is sent from the guidance server 1200. The guidance should include the advertising information of the product you want to sell. In the present embodiment, the user does not need to update the guidance, and the stored old guidance is rewritten with the new guidance, so that the storage capacity of the hard disk of the general user is not reduced more than necessary.

【0085】ガイダンスサーバ1200では、通信ネッ
トワーク(インターネット)に接続された他のクライア
ントから宣伝に使用する最新ガイダンスを登録してもよ
いし、ガイダンスサーバ1200のマイクロフォンから
直接、最新ガイダンスを登録してもよい。従来は、ガイ
ダンスサーバ1200からメーリングリストの形態で一
般ユーザのクライアント1100に対して、一定周期で
ガイダンスなどの宣伝情報が一方的に同報通信されてい
たのに対し、本実施形態では、一般クライアントからの
要求に応じてガイダンスサーバ1200が宣伝情報を送
る点が相違点となる。メーリングリストによる宣伝情報
の伝達ではメールが蓄積してしまうので、一般ユーザは
受信したメールを削除する必要があるが、本実施形態で
は、新しい宣伝情報で古い宣伝情報を書き換えてしまう
ので、クライアント1100側のファイル数は必要以上
に増加しないというメリットがある。
The guidance server 1200 may register the latest guidance to be used for advertisement from another client connected to the communication network (Internet), or may register the latest guidance directly from the microphone of the guidance server 1200. Good. Conventionally, while guidance information such as guidance is unilaterally broadcast at regular intervals from the guidance server 1200 to the general user client 1100 in the form of a mailing list, in the present embodiment, the general client The difference is that the guidance server 1200 sends the advertisement information in response to the request. Since the transmission of the advertising information by the mailing list accumulates the email, the general user needs to delete the received email. In the present embodiment, however, the old advertising information is rewritten with the new advertising information. Has the merit that the number of files does not increase more than necessary.

【0086】(第3の実施形態)第3の実施形態のシス
テム構成は第2の実施形態と同様である。また、一般ユ
ーザのクライアント1100には第1実施形態で説明し
たメーラーが搭載されているものとする。ただし、上記
メーラーには後述の新規機能を有する。
(Third Embodiment) The system configuration of the third embodiment is the same as that of the second embodiment. Further, it is assumed that the mailer described in the first embodiment is installed in the client 1100 of a general user. However, the mailer has a new function described later.

【0087】この形態では、ソフト配布サーバ1000
は音声形態の宣伝情報(案内情報を兼ねる)と、クライ
アント1100内に搭載される図4のプリファレンステ
キストを保有する。このプリファレンステキストの中に
は、ソフト配布サーバ1000自体のホームページのU
RLが記載されており、クライアント1100の操作者
は、メーラー上のプルダウンメニューに表示されるこの
URLを指定してホームページにアクセスすることがで
きる。アクセスした後、手動でソフト配布サーバ100
0から音声形態の宣伝情報をダウンロードすることもで
きる。
In this embodiment, the software distribution server 1000
Has advertising information in voice form (also serving as guidance information) and the preference text of FIG. In this preference text, the home page of the software distribution server 1000 itself is included.
The RL is described, and the operator of the client 1100 can access the homepage by specifying the URL displayed in the pull-down menu on the mailer. After accessing the software distribution server 100 manually
From 0, it is also possible to download advertising information in audio form.

【0088】第3の実施形態では、電源投入時やメーラ
ーの起動中であってメーラーに対して操作者が操作を行
なっていない間、あるいはコンピュータの状態の変化か
ら自動的に定まる所定のタイミング(たとえば、ブラウ
ザの起動やメーラーの起動など)に、クライアント11
00からソフト配布サーバ1000に対して自動的にア
クセスし、最新のプリファレンステキストをクライアン
ト1100がダウンロードする。ダウンロードされた最
新のプリファレンステキストで古いプリファレンステキ
ストが書き換えられる。この機能を実現するためのプロ
グラムは第1の実施形態で説明したプログラムの中に組
み込んでおいてもよいし、別のプログラムとしてもよ
い。
In the third embodiment, when the power is turned on, when the mailer is being started, and the operator is not operating the mailer, or at a predetermined timing automatically determined from a change in the state of the computer ( For example, when the browser or mailer is started, the client 11
From 00, the software distribution server 1000 is automatically accessed, and the client 1100 downloads the latest preference text. The old preference text is overwritten with the latest downloaded preference text. A program for realizing this function may be incorporated in the program described in the first embodiment, or may be another program.

【0089】この形態の応用形態としては次が挙げられ
る。 a)ソフト配布サーバ1000では分野別に複数種類の
プリファレンステキストを用意する。クライアント11
00からのダウンロード要求があったときには、ソフト
配布サーバ1000はクライアント1100に搭載され
ているプリファレンステキストと同じ種類の最新のプリ
ファレンステキストのみをクライアント1100に引渡
す。このための情報処理方法としては次の2つの方法の
いずれかを使用するとよい。第1方法ではクライアント
1100からプリファレンステキストの種類を指定す
る。種類としては、予め定めておいた識別番号を使用し
てもよいし、URLやメールアドレス自体も種類情報と
して使用できる。これらの種類情報に加えて、バージョ
ン情報や、実装した日付情報を付加してもよい。
The following are examples of applications of this embodiment. a) The software distribution server 1000 prepares a plurality of types of preference texts for each field. Client 11
When there is a download request from 00, the software distribution server 1000 delivers only the latest preference text of the same type as the preference text mounted on the client 1100 to the client 1100. One of the following two methods may be used as an information processing method for this purpose. In the first method, the type of the preference text is designated from the client 1100. As the type, a predetermined identification number may be used, or a URL or a mail address itself may be used as type information. In addition to these types of information, version information and date of mounting may be added.

【0090】第2の方法では、ソフト配布サーバ100
0側でクライアント1100に適したプリファレンステ
キストを自動選択する。このためには、クライアント1
100がメーラーをダウンロードしたときや、プリファ
レンステキストの更新のために初めてクライアント11
00がソフト配布サーバ1000にアクセスしたとき
に、ソフト配布サーバ1000がクライアント1100
に搭載されたプリファレンステキスト種類情報とクライ
アント1100自体の個人識別情報、たとえば、ユーザ
ID,その他,個人識別に使用する情報(名前、電子メ
ールアドレス等)を受け取り、ソフト配布サーバ100
0内のデータベースに登録しておく。
In the second method, the software distribution server 100
On the 0 side, a preference text suitable for the client 1100 is automatically selected. To do this, client 1
The first time the client 11 downloads the mailer or updates the preference text
00 accesses the software distribution server 1000, the software distribution server 1000
And the personal identification information of the client 1100 itself, such as a user ID, and other information (name, e-mail address, etc.) used for personal identification.
0 is registered in the database.

【0091】クライアント1100がプリファレンステ
キストのダウンロードのためにアクセスした場合には、
上記個人識別情報による識別を行なった後、データベー
スに登録されているプリファレンステキスト種類情報に
基づいて、最新(最新でなくてもよいが)のプリファレ
ンステキストをクライアント1100に引渡す。 b)ソフト配布サーバ1000から音声形態の宣伝情報
をプリファレンステキストと共に自動的にダウンロード
することもできる。 c)プリファレンステキストの自動ダウンロードの前に
ダウンロードする旨の案内メッセージを表示し、ダウン
ロードすることの確認を操作者から受け付けるようにし
てもよい。
When the client 1100 accesses to download the preference text,
After the identification based on the personal identification information, the latest (but not necessarily the latest) preference text is delivered to the client 1100 based on the preference text type information registered in the database. b) It is also possible to automatically download the advertisement information in audio form from the software distribution server 1000 together with the preference text. c) A guide message for download may be displayed before automatic download of the preference text, and confirmation of download may be received from the operator.

【0092】(第4の実施形態)第1の実施形態〜第3
の実施形態ではプリファレンステキストがクライアント
1100内に搭載される例であった。これに対して、各
クライアントごとにプリファレンステキストもしくはプ
リファレンステキストに記載された情報をデータベース
の形態でソフト配布サーバ1000に保有する第4の実
施形態を説明する。この形態では、プリファレンステキ
ストの代わりに図3のプルダウンメニュー105に表示
する情報(いわゆるリスト情報)が使用される。リスト
情報は会社名や商品名を使用することができる。ソフト
配布サーバ1000からクライアント1100がリスト
項目およびリスト項目に関連して表示する文字列(図4
のプルダウンメニュー106で表示する文字列)を受け
取り、内部に記憶しておく。
(Fourth Embodiment) First to Third Embodiments
In the embodiment, the preference text is installed in the client 1100. On the other hand, a fourth embodiment in which the preference text or information described in the preference text is stored in the software distribution server 1000 in the form of a database for each client will be described. In this embodiment, information (so-called list information) displayed on the pull-down menu 105 in FIG. 3 is used instead of the preference text. The list information can use a company name or a product name. A character string displayed by the client 1100 from the software distribution server 1000 in association with the list item (see FIG. 4)
(A character string displayed on the pull-down menu 106) is received and stored internally.

【0093】メーラーの起動中、操作者が図3のメニュ
ー項目103(サービス)をマウスで指定すると、内部
に記憶されたリスト項目がプルダウンメニュー105内
に表示される。操作者に選択されたリスト項目がツール
バー100上に表示される点は第1の実施形態と同様で
ある。なお、この実施形態では、ツールバー上で操作者
によりリスト項目が指定されると、リスト項目と共にソ
フト配布サーバ1000から受信した文字列が表示され
る(図4の例では、ホームページおよび資料請求メー
ル)。操作者がいずれかの項目をマウスで選択すると、
クライアント1100はソフト配布サーバ1000に対
して、選択されたリスト項目および関連項目を送る。ソ
フト配布サーバ1000では受信したリスト項目及び関
連項目に対応する通信アドレス情報(URLまたはメー
ルアドレス)をクライアント1100に返す。クライア
ント1100では受信した通信アドレス情報を使用し
て、ホームページをブラウザに表示させたり電子メール
を送信したりできる。
When the operator designates the menu item 103 (service) in FIG. 3 with the mouse during the activation of the mailer, the list items stored therein are displayed in the pull-down menu 105. The point that the list item selected by the operator is displayed on the toolbar 100 is the same as in the first embodiment. In this embodiment, when a list item is designated by the operator on the toolbar, a character string received from the software distribution server 1000 is displayed together with the list item (in the example of FIG. 4, a homepage and a material request mail). . When the operator selects any item with the mouse,
The client 1100 sends the selected list items and related items to the software distribution server 1000. The software distribution server 1000 returns the communication address information (URL or mail address) corresponding to the received list item and related item to the client 1100. Using the received communication address information, the client 1100 can display a homepage on a browser or send an e-mail.

【0094】この形態の応用形態としては次の形態を実
施できる。 a)上述のリスト項目および関連文字列は、クライアン
ト1000の電源投入時、メーラーが起動したときに、
あるいはメニュー項目103や104がマウスで指定さ
れた瞬間に最新のものを取り込むようにしてもよいこと
は勿論である。 b)また、図3のプルダウンメニューにリスト項目を表
示する機能とツールバー100に選択リスト項目を表示
する機能および表示されたリスト項目でのプルダウンメ
ニューを表示させる機能、およびこのプルダウンメニュ
ーでアクセス先を選択する機能、選択されたアクセス先
に接続する機能の全てあるいは一部を実行するためのプ
ログラムを、メーラーが起動されるごとにソフト配布サ
ーバ1000からクライアント1100にダウンロード
することもできる。この機能はJAVA(登録商標)
(サンマイクロシステムズ社)やActiveX(マイ
クロソフト社の商標)などを使用すると実現できる。
The following form can be implemented as an applied form of this form. a) The above-described list items and related character strings are stored when the power of the client 1000 is turned on and the mailer is started.
Alternatively, the latest menu item 103 or 104 may be taken in at the moment specified by the mouse. b) Also, a function of displaying a list item in the pull-down menu of FIG. 3, a function of displaying a selection list item on the toolbar 100, a function of displaying a pull-down menu of the displayed list item, and an access destination using this pull-down menu A program for executing all or a part of the function to be selected and the function to connect to the selected access destination can be downloaded from the software distribution server 1000 to the client 1100 every time the mailer is started. This function is supported by JAVA (registered trademark)
(Sun Microsystems), ActiveX (a trademark of Microsoft Corporation), or the like.

【0095】上述の実施形態の他に次の形態を実施でき
る。
The following embodiment can be implemented in addition to the above embodiment.

【0096】1)上述の実施形態ではツールバーの大き
さ、ツールバー上のメニューやプルダウンメニューのア
イテム名や、位置、ウィンドウ全体の大きさ等をパラメ
ータの形態でウィンドウ配置情報の中に含めておくとO
Sがウィンドウ配置情報に基づき、イメージを合成して
表示する例であったが、OSの種類に応じて、ウィンド
ウのパラメータも変わるので、OSに対応させて、グラ
フィカルユーザインターフェース用のプログラムを作成
すればよい。図2のディレクトリ構造も一例であって、
たとえば、その他ファイルの情報(個人名や住所等)を
レジストリに登録することもできる。なお、アップル社
のMacOS(商標)を使用する場合にはウィンドウ用
のイメージはリソースフォークに登録される。
1) In the above embodiment, the size of the toolbar, the item name of the menu or pull-down menu on the toolbar, the position, the size of the entire window, and the like are included in the window arrangement information in the form of parameters. O
S is an example in which an image is synthesized and displayed based on window arrangement information. However, since parameters of a window change according to the type of OS, a program for a graphical user interface must be created in accordance with the OS. I just need. The directory structure in FIG. 2 is also an example,
For example, other file information (personal name, address, etc.) can be registered in the registry. When using MacOS (trademark) of Apple Inc., the image for the window is registered in the resource fork.

【0097】2)上述の実施形態ではポインティングデ
バイスとしてマウスを使用したが、他のポインティング
デバイス、たとえば、トラックボールを使用してもよい
こと勿論である。
2) In the above embodiment, a mouse was used as a pointing device, but it is a matter of course that another pointing device, for example, a trackball may be used.

【0098】3)本明細書で言うプログラムを記録する
記録媒体とはハードディスク、RAMのようなICメモ
リ、CDROMのような各種の携帯用記録媒体を意味す
る。さらに、図1のクライアント用のコンピュータがイ
ンターネットなどにより外部装置からプログラムをダウ
ンロードする場合には、ダウンロード元のコンピュータ
内のプログラムを記憶している記憶手段が記録媒体とな
る。
3) The recording medium for recording the program referred to in this specification means various types of portable recording media such as a hard disk, an IC memory such as a RAM, and a CDROM. Further, when the client computer of FIG. 1 downloads a program from an external device via the Internet or the like, a storage unit that stores the program in the download source computer is a recording medium.

【0099】4)上述の実施形態でクライアントがイン
タ−ネットに接続されている例を説明したが、通信ネッ
トワークはインターネットに限らず、LANやその他の
通信ネットワークでもよい。また、通信形態も有線に限
らず、無線でもよい。
4) In the above embodiment, an example in which the client is connected to the Internet has been described. However, the communication network is not limited to the Internet, but may be a LAN or another communication network. Further, the communication mode is not limited to the wired mode, but may be a wireless mode.

【0100】5)上述の実施形態では音声データ(st
art.wavやinterval.wav)の再生に
よるユーザの注意の喚起について説明したが、静止画や
動画を用いても同じ効果が得られることは言うまでもな
い。
5) In the above embodiment, the audio data (st
art. wav or interval. Although the attention of the user due to the reproduction of wav) has been described, it goes without saying that the same effect can be obtained by using a still image or a moving image.

【0101】6)上述の実施形態ではメール送信の簡素
化を含めるため、メーラーで説明しているが、URLの
閲覧だけでよければ、ブラウザはもちろん、ワープロソ
フトや表計算ソフト等でも同様に本発明を実施できる。
6) In the above-described embodiment, the mailer is described in order to include simplification of mail transmission. However, if it is sufficient to view only the URL, not only a browser but also word processing software or spreadsheet software may be used. The invention can be implemented.

【0102】7)上述の第2の実施形態においてガイダ
ンスサーバ1200とソフト配布サーバ1000は共通
でもよいし、ガイダンスサーバ1200と商品情報を提
供するWEBサーバが共通でもよい。
7) In the above-described second embodiment, the guidance server 1200 and the software distribution server 1000 may be common, or the guidance server 1200 and the web server that provides product information may be common.

【0103】8)上述の第2の実施形態において、ガイ
ダンスを要求する際にクライアント側の最終更新日時を
ガイダンスサーバ1200に送信し、ガイダンスサーバ
1200がその日時と自分のデータ更新日時とを比較す
ることにより、既にクライアント1100に保存されて
いるデータを改めて送りなおすという無駄を省くことが
できる。
8) In the above second embodiment, when requesting guidance, the last update date and time on the client side is transmitted to the guidance server 1200, and the guidance server 1200 compares the date and time with its own data update date and time. By doing so, it is possible to eliminate the need to resend data already stored in the client 1100 again.

【0104】9)上述の第2の実施形態において、ガイ
ダンスを再生するタイミングでガイダンスデータの送信
をガイダンスサーバ1200に要求することにより送信
されたガイダンスデータをすぐ再生し、再生後廃棄すれ
ばディスクに保存する必要がなくなる。
9) In the above-described second embodiment, the transmitted guidance data is immediately reproduced by requesting the guidance server 1200 to transmit the guidance data at the timing of reproducing the guidance. No need to save.

【0105】10)上述の第2の実施形態において、一
般ユーザのクライアント1100からガイダンスサーバ
1200へガイダンスを要求する場合、ガイダンスの種
類情報を含めることができる。種類情報は、たとえば、
図4のテキスト文書中の電子メールアドレスに関連付け
て記載しておけばよい。
10) In the second embodiment, when a general user client 1100 requests guidance to the guidance server 1200, guidance type information can be included. Type information, for example,
What is necessary is just to describe in association with the e-mail address in the text document of FIG.

【0106】11)上述の第1の実施形態ではツールバ
ーは帯状の形状であるが、ツールバーはどのような形状
であってもよい。
11) In the above-described first embodiment, the toolbar has a band shape, but the toolbar may have any shape.

【0107】12)上述の形態では、クライアント10
00は通信ネットワークに直接接続しているが、プロバ
イダや会社内の通信サーバを介して接続してもよいこと
勿論である。
12) In the above embodiment, the client 10
00 is directly connected to the communication network, but may be connected via a provider or a communication server in the company.

【0108】13)さらに上述の実施形態の変形例とし
て次の形態を挙げることができる。
13) Further, as a modified example of the above embodiment, the following form can be given.

【0109】a)上述の第3の実施形態において、通信
アドレス情報が複数種類あってクライアント1100ご
とにどの種類を使用するかがソフト配布サーバ(第2の
サーバ)1000に記録されており、通信アドレス情報
の要求がクライアント1100からソフト配布サーバ1
000に送信されてきた場合に、ソフト配布サーバ10
00がクライアント1100がどの種類の情報を必要と
しているかを判断して必要な種類の情報のみをクライア
ント1100に送信する。
A) In the third embodiment described above, there are a plurality of types of communication address information, and the type to be used for each client 1100 is recorded in the software distribution server (second server) 1000. A request for address information is sent from the client 1100 to the software distribution server 1
000, the software distribution server 10
00 determines which type of information the client 1100 needs, and sends only the required type of information to the client 1100.

【0110】b)上述の第3の実施形態において、クラ
イアント1100は、通信アドレス情報を保有するソフ
ト配布サーバ(第2のサーバ)1000から通信アドレ
ス情報が送信されるごとに当該送信された通信アドレス
情報で、これまでに送信された通信アドレス情報を書き
換える。
B) In the third embodiment, the client 1100 transmits the communication address every time the communication address information is transmitted from the software distribution server (second server) 1000 holding the communication address information. Rewrite the communication address information transmitted so far with the information.

【0111】c)上述の第3の実施形態において、クラ
イアント1100から音声形態の宣伝情報を保有するソ
フト配布サーバ(第2のサーバ)1000へは所定のタ
イミングで繰り返し、音声形態の宣伝情報の要求が送信
される。
C) In the above-described third embodiment, the client 1100 repeatedly requests the software distribution server (second server) 1000 holding the audio format advertisement information at a predetermined timing to request the audio format advertisement information. Is sent.

【0112】d)上述の第3の実施形態において、音声
形態の宣伝情報が複数種類あって、どの種類を使用する
かの設定情報がクライアント1100側に記録されてお
り、クライアント1100が音声形態の宣伝情報の要求
をソフト配布サーバ(第2のサーバ)1000に送信す
る際に、当該設定されている種類の情報のみを要求す
る。
D) In the above-described third embodiment, there are a plurality of types of advertisement information in audio form, and setting information on which type is used is recorded on the client 1100 side. When transmitting a request for advertising information to the software distribution server (second server) 1000, only the information of the set type is requested.

【0113】e)上述の第3の実施形態において、音声
形態の宣伝情報が複数種類あってクライアントごとにど
の種類を使用するかがソフト配布サーバ(第2のサー
バ)1000に記録されており、音声形態の宣伝情報の
要求がクライアント1100からソフト配布サーバに送
信されてきた場合にソフト配布サーバ1000がクライ
アント1100がどの種類の情報を必要としているかを
判断して必要な種類の情報のみをクライアント1100
に送信する。
E) In the above-described third embodiment, there are a plurality of types of advertising information in the form of audio, and which type is used for each client is recorded in the software distribution server (second server) 1000. When a request for advertising information in audio form is transmitted from the client 1100 to the software distribution server, the software distribution server 1000 determines which type of information the client 1100 needs, and sends only the necessary type of information to the client 1100.
Send to

【0114】f)上述の第3の実施形態において、通信
アドレスをダウンロードしたクライアント1100のメ
ールアドレスをソフト配布サーバ1000に記憶してお
き、宣伝情報をクライアント1100にボイスメールの
形態で送信する。
F) In the third embodiment, the mail address of the client 1100 from which the communication address has been downloaded is stored in the software distribution server 1000, and the advertisement information is transmitted to the client 1100 in the form of voice mail.

【0115】[0115]

【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、ユーザはメーラー上のプルダウンメニューを操作す
るだけで、所定の電子メール文を自動送信したり、ホー
ムページに自動的にアクセスすることができる。これに
より、商品販売会社に対する接触機会が増え、販売が促
進されるという効果を操作する。
As described above, according to the present invention, a user can automatically transmit a predetermined e-mail message or automatically access a homepage simply by operating a pull-down menu on a mailer. Can be. Thereby, the opportunity of contact with the merchandise sales company is increased, and the effect of promoting sales is manipulated.

【0116】さらに本発明は以下の効果をも有する。Further, the present invention has the following effects.

【0117】1)音声データの出力により操作のための
案内や各種の案内をユーザに対して提供することができ
るので、ユーザが操作にまごつくことはない。
1) Guidance for operation and various kinds of guidance can be provided to the user by outputting the voice data, so that the user does not become confused with the operation.

【0118】2)また、案内の音声に著名人の音声を使
用することでユーザに対して、第2のフォルダーを提供
した第3者のサービスに対する関心を喚起することがで
きる。
2) Further, by using the voice of a celebrity as the voice of the guidance, it is possible to arouse the user's interest in the service of the third party who provided the second folder.

【0119】3)第2のフォルダーを用意して、クライ
アント側に提供するだけでよいので、URLや電子メー
ルアドレスの変更通知をユーザに対して行う必要はなく
なる。ユーザ側でブラウザのブックマークやメーラーの
アドレス帳に変更後のURLや電子メールアドレスを再
登録する必要もなくなる。
3) Since it is only necessary to prepare the second folder and provide it to the client side, there is no need to notify the user of the change of the URL or the e-mail address. There is no need for the user to re-register the changed URL or e-mail address in the browser bookmark or mailer address book.

【0120】4)メーラーの使用料を個々のユーザから
徴収せずとも、第2のフォルダーを提供する宣伝費とし
て効率よく回収するシステムを構築することも可能であ
る。第2のフォルダーを有償化し、メーラーの使用料を
それらに分散させて回収するシステムを構築することも
可能である。従来は、ソフトウェアをバージョンアップ
(機能追加)し、ユーザに新たな利便性を提供しようと
しても一括して回収する使用料がネックになり、ユーザ
になかなか最新のソフトウェアを使ってもらえなかっ
た。しかしながらソフトウェアの使用料を分散して回収
するシステムを構築することでこの問題を解消すること
もできる。
4) It is also possible to construct a system for efficiently collecting mailer usage fees as advertising expenses for providing the second folder without collecting it from individual users. It is also possible to construct a system in which the second folder is charged for and the mailer usage fee is dispersed and collected in them. In the past, even if software was upgraded (added functions) to provide new convenience to the user, the usage fee for collectively collecting the software became a bottleneck, and the user could not easily use the latest software. However, this problem can be solved by constructing a system for collecting and collecting software usage fees.

【0121】さらに本発明によれば、商品販売業者は、
メーラーに自己のサーバのアクセス先を示す情報を帯同
させることにより、一般のユーザのクライアントから宣
伝情報の要求が発信される。このため、商品販売業者側
では一般ユーザのクライアントのメールアドレスを調べ
る手間が不要となる。
Further, according to the present invention, the merchandise seller
By associating the mailer with information indicating the access destination of its own server, a request for advertising information is transmitted from a general user client. For this reason, the merchandise distributor does not need to check the mail address of the general user's client.

【0122】また、宣伝情報は、商品販売業者側で更新
すればよく、更新された宣伝情報で一般ユーザのクライ
アントの宣伝情報も自動的に更新されるので、一般ユー
ザは宣伝情報の更新操作を行なう必要はなく、また、内
部記憶装置の記憶容量が、宣伝情報で損なわれることも
ない。
Further, the advertisement information may be updated on the merchandise distributor side, and the advertisement information of the general user's client is automatically updated with the updated advertisement information. It is not necessary to do so, and the storage capacity of the internal storage device is not damaged by the advertising information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明第1の実施形態のシステム構成を模式的
に示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a system configuration according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明第1の実施形態のディレクトリ構造を示
す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a directory structure according to the first embodiment of this invention.

【図3】本発明第1の実施形態の表示の一例を示す説明
図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a display according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明第1の実施形態の表示の一例を示す説明
図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a display according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明第1の実施形態の処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a processing procedure according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明第1の実施形態の処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明第1の実施形態の処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明第1の実施形態の処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure according to the first embodiment of this invention.

【図9】本発明第2の実施形態のシステム構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a system configuration according to a second embodiment of the present invention.

【図10】本発明第2の実施形態のクライアント110
0の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 10 shows a client 110 according to the second embodiment of the present invention.
9 is a flowchart illustrating a processing procedure of No. 0.

【図11】本発明第2の実施形態のガイダンスサーバ1
200の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a guidance server 1 according to the second embodiment of the present invention.
4 is a flowchart illustrating a processing procedure of the first embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CPU 11 システムメモリ 12 モデム 14 ディスプレイ 15 HDD 16 マウス 17 キーボード 10 CPU 11 System memory 12 Modem 14 Display 15 HDD 16 Mouse 17 Keyboard

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メーラを搭載しており、該メーラーの操
作用ウィンドウのツールバー上に配置されたアイテムを
ポインティングデバイスにより選択すると、選択された
アイテムに関するプルダウンメニューを表示する情報処
理装置において、 前記ツールバー上に第1のアイテムと第2のアイテムを
配置するとともに、アクセス先を示す情報を含む複数の
第2のフォルダを単一の第1のフォルダ内に保存してお
き、 前記第1のアイテムが前記ポインティングデバイスによ
り選択された場合には、前記第1のフォルダ内に含まれ
る複数の第2のフォルダの識別名を選択候補としてプル
ダウンメニューで表示させる第1の手段と、 当該表示されたプルダウンメニュー内で前記ポインティ
ングデバイスにより選択された第2のフォルダの識別名
と同じ名前で前記ツールバー上の第2のアイテムを表示
させる第2の手段と、 該第2のアイテムが前記ポインティングデバイスにより
選択された場合には、アクセス目的を示す1以上の情報
をプルダウンメニューの選択候補として表示させる第3
の手段と、 当該表示されたプルダウンメニュー内で前記ポインティ
ングデバイスに選択された情報に関連する外部のアクセ
ス先に対して、予め用意された電子メール文を電子メー
ルする第4の手段とを具えたことを特徴とする情報処理
装置。
1. An information processing apparatus having a mailer, wherein when an item arranged on a toolbar of an operation window of the mailer is selected by a pointing device, a pull-down menu related to the selected item is displayed. A first item and a second item are arranged on the top, and a plurality of second folders including information indicating an access destination are stored in a single first folder, and the first item is First means for displaying, in a pull-down menu, identification names of a plurality of second folders included in the first folder as selection candidates when selected by the pointing device; and the displayed pull-down menu. In the same as the identification name of the second folder selected by the pointing device Second means for displaying a second item on the toolbar by name, and when the second item is selected by the pointing device, one or more pieces of information indicating an access purpose are selected from a pull-down menu. 3rd to be displayed as
And fourth means for e-mailing a prepared e-mail message to an external access destination related to the information selected by the pointing device in the displayed pull-down menu. An information processing apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 請求項1に記載の情報処理装置におい
て、前記プルダウンメニューにはさらにURLに関連付
けられた情報が前記第3の手段により表示され、前記U
RLに関連付けら得た情報がポインティングデバイスに
より選択された場合には、前記URLの示すサーバにア
クセスする第5の手段をさらに具えたことを特徴とする
情報処理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein information associated with a URL is further displayed on said pull-down menu by said third means.
An information processing apparatus, further comprising: fifth means for accessing a server indicated by the URL when information obtained in association with the RL is selected by a pointing device.
【請求項3】 請求項1に記載の情報処理装置におい
て、アクセス目的を示す前記1以上の情報はアクセス先
名と共に単一の文書内に記載されており、前記第3の手
段は該文書から前記1以上の情報を読み取り、プルダウ
ンメニューに表示し、前記第4の手段は選択された情報
に対応するアクセス先名を前記文書から取得することを
特徴とする情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the one or more pieces of information indicating an access purpose are described in a single document together with an access destination name, and the third unit performs processing from the document. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the one or more pieces of information are read and displayed in a pull-down menu, and the fourth unit acquires an access destination name corresponding to the selected information from the document.
【請求項4】 請求項1に記載の情報処理装置におい
て、前記メーラーが起動された時点またはメーラーが起
動中において、ユーザの操作がなされていない間におい
て予め用意された音声データを出力させる第5の手段を
さらに具えたことを特徴とする情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the voice data prepared in advance is output during a time when the mailer is activated or during the activation of the mailer while no user operation is performed. An information processing apparatus, further comprising:
【請求項5】 情報処理装置にメーラーが搭載されてお
り、該メーラーの操作用ウィンドウのツールバー上に配
置されたアイテムをポインティングデバイスにより選択
すると、選択されたアイテムに関するプルダウンメニュ
ーを表示する情報処理方法において、 前記ツールバー上に第1のアイテムと第2のアイテムを
配置するとともに、アクセス先を示す情報を含む複数の
第2のフォルダを単一の第1のフォルダ内に保存してお
き、 前記第1のアイテムが前記ポインティングデバイスによ
り選択された場合には、前記第1のフォルダ内に含まれ
る複数の第2のフォルダの識別名を選択候補としてプル
ダウンメニューで表示させ、 当該表示されたプルダウンメニュー内で前記ポインティ
ングデバイスにより選択された第2のフォルダの識別名
と同じ名前で前記ツールバー上の第2のアイテムを表示
させ、 該第2のアイテムが前記ポインティングデバイスにより
選択された場合には、アクセス目的を示す1以上の情報
をプルダウンメニューの選択候補として表示させ、 当該表示されたプルダウンメニュー内で前記ポインティ
ングデバイスに選択された情報に関連する外部のアクセ
ス先に予め用意された電子メール文を電子メールするこ
とを特徴とする情報処理方法。
5. An information processing method in which a mailer is mounted on an information processing apparatus, and when an item arranged on a toolbar of an operation window of the mailer is selected by a pointing device, a pull-down menu related to the selected item is displayed. In the method, a first item and a second item are arranged on the toolbar, and a plurality of second folders including information indicating an access destination are stored in a single first folder; When one item is selected by the pointing device, the identification names of a plurality of second folders included in the first folder are displayed as selection candidates in a pull-down menu, and in the displayed pull-down menu, And the identification name of the second folder selected by the pointing device Displaying a second item on the toolbar with the same name, when the second item is selected by the pointing device, displaying one or more information indicating an access purpose as a selection candidate of a pull-down menu; An information processing method comprising: e-mailing an e-mail message prepared in advance to an external access destination related to the information selected by the pointing device in the displayed pull-down menu.
【請求項6】 請求項5に記載の情報処理方法におい
て、前記プルダウンメニューにはさらにURLに関連付
けられた情報が表示され、前記URLに関連付けら得た
情報がポインティングデバイスにより選択された場合に
は、前記URLの示すサーバにアクセスすることを特徴
とする情報処理方法。
6. The information processing method according to claim 5, wherein information associated with the URL is further displayed in the pull-down menu, and the information associated with the URL is selected by a pointing device. And accessing a server indicated by the URL.
【請求項7】 請求項5に記載の情報処理方法におい
て、アクセス目的を示す前記1以上の情報はアクセス先
名と共に単一の文書内に記載されており、該文書から前
記1以上の情報を読み取り、プルダウンメニューに表示
し、選択された情報に対応するアクセス先名を前記文書
から取得することを特徴とする情報処理方法。
7. The information processing method according to claim 5, wherein the one or more information indicating an access purpose is described in a single document together with an access destination name, and the one or more information is read from the document. An information processing method comprising: reading, displaying in a pull-down menu, and obtaining an access destination name corresponding to selected information from the document.
【請求項8】 請求項5に記載の情報処理方法におい
て、前記メーラーが起動された時点においてまたはメー
ラーが起動中において、ユーザの操作がなされていない
間において予め用意された音声データを出力させること
を特徴とする情報処理方法。
8. The information processing method according to claim 5, wherein voice data prepared in advance is output at a time when the mailer is started or while the mailer is running, while no user operation is performed. An information processing method characterized by the following.
【請求項9】 メーラーの操作用ウィンドウのツールバ
ー上に配置されたアイテムをポインティングデバイスに
より選択すると、選択されたアイテムに関するプルダウ
ンメニューを表示するグラフィカルユーザインターフェ
ースのためのプログラムであって、コンピュータにより
読み取り可能なプログラムを記録した記録媒体におい
て、 前記ツールバー上に第1のアイテムと第2のアイテムと
が配置されており、アクセス先を示す情報を含む複数の
第2のフォルダが前記コンピュータ内の単一の第1のフ
ォルダ内に保存されており、前記プログラムは、 前記第1のアイテムが前記ポインティングにより選択さ
れた場合には、前記第1のフォルダ内に含まれる複数の
第2のフォルダの識別名を選択候補としてプルダウンメ
ニューで表示させる第1のステップと、 当該表示されたプルダウンメニュー内で前記ポインティ
ングデバイスにより選択された第2のフォルダの識別名
と同じ名前で前記ツールバー上の第2のアイテムを表示
させる第2のステップと、 該第2のアイテムが前記ポインティングデバイスにより
選択された場合には、アクセス目的を示す1以上の情報
をプルダウンメニューの選択候補として表示させる第3
のステップと、 当該表示されたプルダウンメニュー内で前記ポインティ
ングデバイスに選択された情報に関連する外部のアクセ
ス先に予め定められた電子メール文を電子メールする第
4のステップとを具えたことを特徴とする記録媒体。
9. A program for a graphical user interface that displays a pull-down menu on a selected item when an item arranged on a toolbar of a mailer operation window is selected by a pointing device, the program being readable by a computer. A first medium and a second item are arranged on the toolbar, and a plurality of second folders including information indicating access destinations are stored in a single folder in the computer. The program is stored in a first folder, and when the first item is selected by the pointing, the program identifies the identifiers of the plurality of second folders included in the first folder. No. to be displayed in the pull-down menu as a selection candidate And a second step of displaying a second item on the toolbar with the same name as the identification name of the second folder selected by the pointing device in the displayed pull-down menu; In the case where item (3) is selected by the pointing device, one or more information indicating an access purpose is displayed as a selection candidate of a pull-down menu.
And a fourth step of e-mailing a predetermined e-mail text to an external access destination related to the information selected by the pointing device in the displayed pull-down menu. Recording medium.
【請求項10】 請求項9に記載の記録媒体において、
前記プルダウンメニューにはさらにURLに関連付けら
れた情報が表示され、前記URLに関連付けら得た情報
がポインティングデバイスにより選択された場合には、
前記URLの示すサーバにアクセスするステップを前記
プログラムが有することを特徴とする記録媒体。
10. The recording medium according to claim 9, wherein
In the pull-down menu, information associated with the URL is further displayed, and when the information associated with the URL is selected by a pointing device,
A recording medium characterized in that the program has a step of accessing a server indicated by the URL.
【請求項11】 請求項9に記載の記録媒体において、
アクセス目的を示す前記1以上の情報はアクセス先名と
共に単一の文書内に記載されており、前記第3のステッ
プでは該文書から前記1以上の情報を読み取り、プルダ
ウンメニューに表示し、前記第4のステップでは選択さ
れた情報に対応するアクセス先名を前記文書から取得す
ることを特徴とする記録媒体。
11. The recording medium according to claim 9, wherein
The one or more information indicating the access purpose is described in a single document together with the access destination name. In the third step, the one or more information is read from the document, displayed in a pull-down menu, and displayed in the pull-down menu. In a fourth step, a recording medium is obtained from the document, the access destination name corresponding to the selected information.
【請求項12】 請求項9に記載の記録媒体において、
前記プログラムは、前記メーラーが起動された時点にお
いてまたはメーラーが起動中において、ユーザの操作が
なされていない間において予め用意された音声データを
出力させる第5のステップをさらに具えたことを特徴と
する記録媒体。
12. The recording medium according to claim 9, wherein
The program may further include a fifth step of outputting voice data prepared in advance while the user is not operated while the mailer is started or while the mailer is running. recoding media.
JP2002012215A 1999-10-22 2002-01-21 Device and method for information processing and recording medium Withdrawn JP2002318767A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002012215A JP2002318767A (en) 1999-10-22 2002-01-21 Device and method for information processing and recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30171199 1999-10-22
JP11-301711 1999-10-22
JP2002012215A JP2002318767A (en) 1999-10-22 2002-01-21 Device and method for information processing and recording medium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000041941A Division JP2001188852A (en) 1999-10-22 2000-02-18 Graphic user interface for mailer, information processing method therefor, recording medium, advertisement method and server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002318767A true JP2002318767A (en) 2002-10-31

Family

ID=26562839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002012215A Withdrawn JP2002318767A (en) 1999-10-22 2002-01-21 Device and method for information processing and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002318767A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018309A (en) * 2009-06-09 2011-01-27 Ricoh Co Ltd Display control apparatus, information processing system and display control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018309A (en) * 2009-06-09 2011-01-27 Ricoh Co Ltd Display control apparatus, information processing system and display control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8959330B2 (en) Dynamic improvement of internet browser appearance and connectivity
US8452783B2 (en) Document processing device and program
JP2008507004A (en) Online service switching and customization
JP2000222324A (en) Web page customization system
JP2008077227A (en) Link generation device, browser program and link generation system
JP2002132663A (en) Information communication system and its communication method and recording medium with communication program recorded thereon
JPH11242620A (en) Information processor, server device, information providing system and storage medium
JP2002073455A (en) Web page update notification method, client service server and program storing medium
JP3685721B2 (en) Advertisement information receiving program and advertisement information receiving method
JP2003122675A (en) Portable telephone system
JP2004021304A (en) Client-server type download system
JP2002318767A (en) Device and method for information processing and recording medium
JP2001188852A (en) Graphic user interface for mailer, information processing method therefor, recording medium, advertisement method and server
JP2003208253A (en) Data structure for web page data, device and method for preparing or outputting web page, its program and recording medium having the program recorded thereon
JP2003157282A (en) Method and program for processing history information of contents
JP2002251348A (en) System and program for reading contents data
JP4875401B2 (en) Site search method, site search system, server device, and computer program
JP4819156B2 (en) Electronic document output apparatus, electronic document output method, program, and computer-readable recording medium recording the program
JP2002215446A (en) Device and method for displaying web page, and device for generating data for web page
JP2007087221A (en) Shopping mall system
EP1235158A1 (en) Network advertisement method and system
JP2001188723A (en) Information processor and recording medium
JP2002251338A (en) Document display device having bookmark presenting function
JP3419300B2 (en) Display control device
JP5084345B2 (en) Method, program, and system for outputting advertisement content

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501