JP2002315970A - Virtual trading card medium, game method, and its control system - Google Patents

Virtual trading card medium, game method, and its control system

Info

Publication number
JP2002315970A
JP2002315970A JP2001122126A JP2001122126A JP2002315970A JP 2002315970 A JP2002315970 A JP 2002315970A JP 2001122126 A JP2001122126 A JP 2001122126A JP 2001122126 A JP2001122126 A JP 2001122126A JP 2002315970 A JP2002315970 A JP 2002315970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trading card
virtual trading
card medium
members
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122126A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiji Ekawano
誉司 江川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUCCESS CORP
Original Assignee
SUCCESS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUCCESS CORP filed Critical SUCCESS CORP
Priority to JP2001122126A priority Critical patent/JP2002315970A/en
Publication of JP2002315970A publication Critical patent/JP2002315970A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To virtualize a trading card, trade among foreign countries, and enhance the speed and activate trading card purchase/sale and exchange. SOLUTION: The virtual trading card medium using a computer network 1 with the trading card set to a virtual medium and taking a form of the trading card is managed by an administrator A having servers 2 and 3 connected to the computer network 1, and members C, D, and E having a computer connected to the computer network 1 and registered in the server of the administrator A. This method enables a transaction such as purchasing/selling and exchanging a virtual trading card medium B among the members C, D, and E and a game based on an individual rule and the whole of them is controlled by the server.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】 本発明は、トレーディング
カードを擬似的にコンピュータネットワーク上に表現す
るための仮想媒体とその管理方法に係る技術分野に属す
る。
The present invention belongs to a technical field related to a virtual medium for expressing a trading card on a computer network in a pseudo manner and a management method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】 トレーディングカード市場は年々拡大
を続けており、近年、ゲーム要素を加えたトレーディン
グカードゲームの登場により、その成長にさらなる拍車
をかけている。
2. Description of the Related Art The trading card market has been expanding year by year, and in recent years, with the advent of trading card games with added game elements, the growth has been further spurred.

【0003】従来、トレーディングカードは現実に存在
する紙などの媒体を使用し販売され、そのトレーディン
グ(カード交換)やゲームは、現実のリアルな世界にお
いて行われている。
Conventionally, trading cards have been sold using a medium such as paper that actually exists, and trading (card exchange) and games have been performed in the real world.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】 前述の従来のトレー
ディングカードの媒体を使用した場合、トレーディング
を行うためには、ユーザーどうしが実際に会いカードを
交換するか、お互いに相手へ向けてカードを輸送すると
いう手間が発生する。また、ユーザー同士がトレーディ
ングカードを使いゲームを行う場合も同様で、実際に会
って行わなければ不可能である。
When the above-described conventional trading card medium is used, in order to perform trading, users actually meet and exchange cards or transport cards to each other. The trouble of doing it occurs. The same applies to a case where users play a game using trading cards.

【0005】本発明は、トレーディングカードの代わり
となる媒体を用いて、ユーザーを会員としてコンピュー
タネットワークを通じたトレーディングやゲームを可能
とし、更に異国間のトレーディングやゲームを促進させ
るために一枚の仮想トレーディングカード媒体の表示言
語を複数の言語に対応させることで、世界共通の商品と
して売買、交換の取引を可能とし、新しい市場の開拓を
実現する仮想トレーディングカード媒体及びゲーム方法
とその管理システムを提供することを課題とする。
[0005] The present invention enables trading and games through a computer network as a member by using a medium as a substitute for a trading card, and furthermore, a single virtual trading system for promoting foreign countries' trading and games. Provided are a virtual trading card medium, a game method, and a management system for realizing the development of a new market by enabling trading and exchange as a commodity common to the world by making the display language of the card medium correspond to a plurality of languages. That is the task.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】 前述の課題を解決する
ため、本発明に係る仮想トレーディングカード及びその
管理システムは、次のような手段を採用する。
Means for Solving the Problems In order to solve the above-mentioned problems, a virtual trading card and a management system thereof according to the present invention employ the following means.

【0007】上記課題は請求項1に記載のように、コン
ピュータネットワークを利用してトレーディングカード
の形態を取りコンピュータネットークに接続されたサー
バを備えた管理者と、コンピュータネットワークに接続
されたコンピュータを備えた前記サーバに登録された会
員によって運営され、会員間で任意の売買及び交換によ
る取引とゲームが可能であることを特徴とする仮想トレ
ーディングカード媒体により達成される。
[0007] The object of the present invention is to provide a trading card in the form of a trading card using a computer network, an administrator having a server connected to the computer network, and a computer connected to the computer network. The present invention is achieved by a virtual trading card medium which is operated by members registered in the server, and is capable of performing transactions and games by arbitrary trading and exchange between members.

【0008】上記課題は請求項2に記載のように、請求
項1の仮想トレーディングカード媒体において、コンピ
ュータの画面を通して視覚化され表示される言語は複数
の国の言語に対応し、会員により任意に表示言語を選択
できることを特徴とする仮想トレーディングカード媒体
により達成される。
[0008] According to a second aspect of the present invention, in the virtual trading card medium of the first aspect, the language visualized and displayed through the screen of the computer corresponds to the languages of a plurality of countries. This is achieved by a virtual trading card medium characterized in that a display language can be selected.

【0009】上記課題は請求項3に記載のように、請求
項1又は請求項2の仮想トレーディングカード媒体にお
いて、その仮想トレーディングカード媒体の所有者であ
る会員はコンピュータネットワークに接続されたサーバ
上にて関連付けられ、その関連情報を前記サーバ上で管
理することを特徴とする管理システムにより達成され
る。
[0009] According to a third aspect of the present invention, in the virtual trading card medium of the first or second aspect, the member who owns the virtual trading card medium has a member on a server connected to a computer network. And the related information is managed on the server.

【0010】上記課題は請求項4に記載のように、請求
項1〜請求項3の何れかに記載の仮想トレーディングカ
ード媒体において、商品タイトルの種類により個別のゲ
ームルールを設けられ、管理者は管理者のサーバより会
員の備えるコンピュータへ前記ゲームルールに基付くゲ
ームの提供を行い会員は前記サーバにより管理される会
員の所持する仮想トレーディングカード媒体を前記ゲー
ムにて使用可能であり、会員間のコンピュータネットワ
ークを通じた複数人数でのゲームを可能とすることを特
徴とするゲーム方法により達成される。
According to a fourth aspect of the present invention, in the virtual trading card medium according to any one of the first to third aspects, individual game rules are provided according to types of product titles. A game based on the game rules is provided from the server of the administrator to the computer provided by the member, and the member can use the virtual trading card medium possessed by the member managed by the server in the game, and This is achieved by a game method characterized in that a game can be played by a plurality of players through a computer network.

【0011】上記課題は請求項5に記載のように、請求
項1〜請求項4の何れかに記載の仮想トレーディングカ
ード媒体において、会員は任意に処分することが可能で
あり、会員より処分された仮想トレーディングカード媒
体は、管理者のサーバ上に用意される投棄場にて保持さ
れ、会員は前記投棄場に置かれた仮想トレーディングカ
ード媒体を自由に無料で取得できることを特徴とする管
理システムにより達成される。
[0011] According to a fifth aspect of the present invention, in the virtual trading card medium according to any one of the first to fourth aspects, the member can be arbitrarily disposed of and is disposed of by the member. The virtual trading card medium is held at a dump site prepared on the server of the administrator, and the member can freely acquire the virtual trading card medium placed at the dump site free of charge. Achieved.

【0012】前述したこれら管理システムにおいて、各
会員の備えるコンピュータはその形態及び環境は異なっ
てもよい。
[0012] In these management systems described above, the form and environment of the computer provided by each member may be different.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】 本発明の一実施の形態による運
営手段について図面を参照して説明する。本実施の形態
の運営手段は、インターネットからなるコンピュータネ
ットワークを利用するのに好適なものであり、管理者は
仮想トレーディングカード媒体の販売とそれに伴う会員
サービスを提供し、そのネットワークを利用した広告収
入や、仮想トレーディングカード媒体の販売による収益
によって運営されるものである。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The operating means of the present embodiment is suitable for using a computer network composed of the Internet, and the administrator provides the sales of virtual trading card media and the associated member service, and the advertisement revenue using the network. And is operated by profits from the sale of virtual trading card media.

【0014】本実施の形態は、図1に示すように、管理
者A及び管理者Aの販売する仮想トレーディングカード
媒体である仮想トレーディングカードBと、会員となる
C,D,Eとによって運営される。管理者Aは、会員
C,D,Eへ向け仮想トレーディングカードBの販売を
行う。会員C,D,Eは、管理者Aが定める個人情報の
提供を前提とした登録によって会員の資格を得る。
As shown in FIG. 1, the present embodiment is operated by a manager A, a virtual trading card B which is a virtual trading card medium sold by the manager A, and members C, D, and E. You. The manager A sells the virtual trading card B to the members C, D, and E. The members C, D, and E obtain member qualifications through registration on the premise of providing personal information determined by the administrator A.

【0015】これら管理者A,仮想トレーディングカー
ドB,会員C,D,Eは、図2に示されるハードウェア
構成により管理されている。即ち、管理者Aがコンピュ
ータネットワーク1に接続したウェブサーバ2と、ウェ
ブサーバ2に接続したデータベースサーバ3を備え、会
員C,D,Eがそれぞれコンピュータネットワーク1に
接続したコンピュータ端末7,8,9を備えている。
The manager A, the virtual trading card B, and the members C, D, and E are managed by the hardware configuration shown in FIG. That is, the administrator A has a web server 2 connected to the computer network 1 and a database server 3 connected to the web server 2, and members C, D, and E have computer terminals 7, 8, 9 connected to the computer network 1, respectively. It has.

【0016】コンピュータ端末7,8,9には、管理者
Aから提供されるオンラインソフトウェアを利用する。
このオンラインソフトウェアにより、会員C,D,E
は、所持している仮想トレーディングカードBをコンピ
ュータ端末7,8,9の画面を通しての閲覧(売買及び
交換)をすることや、その仮想トレーディングカードB
によるゲーム等のサービスが受けられる。
Online software provided by the administrator A is used for the computer terminals 7, 8, and 9.
With this online software, members C, D, E
Can browse (sell and exchange) the virtual trading card B possessed through the screens of the computer terminals 7, 8, and 9;
Services such as games.

【0017】管理者Aのデータベースサーバ3には、会
員テーブル4,カードテーブル5,カードの実体データ
6が接続されている。これらデータについて説明する。
The member table 4, the card table 5, and the entity data 6 of the card are connected to the database server 3 of the administrator A. These data will be described.

【0018】会員テーブル4は、主に会員C,D,Eの
会員IDや個人情報、及び後述するデッキ情報等が保持
される。
The member table 4 mainly holds member IDs and personal information of members C, D, and E, and deck information described later.

【0019】カードテーブル5は、図3に示すように、
管理者Aが販売している仮想トレーディングカードBの
情報が1枚単位で保持され、その内訳は、カード種別I
D,所持者識別ID,拡張情報により構成される。カー
ド種別IDは、カードの種類を識別するためのもので、
カードの実体データ6へのリンク情報となる。所持者識
別IDは、そのカードの所持者が誰であるのかを示す。
拡張情報は、主にそのカードの所持者の履歴やメモの記
録等の拡張的用途に利用される。
The card table 5, as shown in FIG.
The information of the virtual trading card B sold by the manager A is stored in units of one card, and the breakdown is the card type I
D, a holder identification ID, and extended information. The card type ID is for identifying the type of the card.
It becomes link information to the entity data 6 of the card. The owner identification ID indicates who owns the card.
The extended information is mainly used for extended purposes such as recording the history of the card holder and recording a memo.

【0020】カードの実体データ6は、図4に示すよう
にカードの画像データ,表記言語データ,ゲームルール
等を含む仮想トレーディングカードBの実体となるデー
タであり、カードテーブル5が仮想トレーディングカー
ドBの全製造枚数分存在するのに対し、カードの実体デ
ータ6は全カードの種別数分だけ存在する。本実施の形
態における、会員C,D,Eによる仮想トレーディング
カードBの購入について説明する。
The entity data 6 of the card is the entity of the virtual trading card B including the image data of the card, the notation language data, the game rules, etc., as shown in FIG. , Whereas the actual data 6 of the card exists by the number of types of all the cards. The purchase of virtual trading card B by members C, D, and E in the present embodiment will be described.

【0021】仮想トレーディングカードBは、商品タイ
トルのカード全種の中から商品タイトルが定める枚数と
配分率でアトランダムに選択されものを1パックとして
まとめたものが、管理者Aの備えるウェブサーバ2より
コンピュータネットワーク1を通じて販売される。この
とき、商品として販売される仮想トレーディングカード
Bは、データベースサーバ3のカードテーブル5にて所
持者識別IDを管理者Aとする状態で登録されている。
The virtual trading card B is a web server 2 provided by the manager A, in which all of the types of merchandise titles selected at random by the number and the distribution rate determined by the merchandise title are collected as one pack. More sold through computer network 1. At this time, the virtual trading card B to be sold as a product is registered in the card table 5 of the database server 3 with the owner identification ID as the manager A.

【0022】会員C,D,Eは、管理者Aの定める支払
方法にて、仮想トレーディングカードBを購入できる。
購入された仮想トレーディングカードBは、カードテー
ブル5にて登録されている所持者識別IDをその購入者
へと書き換えられる。例として、会員Cが60枚入りの
仮想トレーディングカードBを1パック購入した場合、
カードテーブル5に登録されている60枚の仮想トレー
ディングカードBのデータは、その所持者識別IDを会
員Cとして書き換えられる。
The members C, D, and E can purchase the virtual trading card B by the payment method determined by the manager A.
For the purchased virtual trading card B, the holder identification ID registered in the card table 5 is rewritten to the purchaser. As an example, if member C purchases one pack of virtual trading card B containing 60 sheets,
The data of the 60 virtual trading cards B registered in the card table 5 are rewritten with the holder identification ID as the member C.

【0023】会員C,D,Eが購入した仮想トレーディ
ングカードBは、図5に示すように、カードテーブル5
に登録された全カードの中から、その会員と所持者識別
IDが一致するものが所持カードとして判別される。
The virtual trading card B purchased by the members C, D and E is stored in the card table 5 as shown in FIG.
Of all the cards registered in the list, a card having the same member and the holder identification ID is determined as a possession card.

【0024】会員C,D,Eは、各々が所持している仮
想トレーディングカードBを使用して他会員とのトレー
ディング(交換)を行うことができる。会員C,D,E
による仮想トレーディングカードBのトレーディングに
ついて説明する。
The members C, D, and E can trade (exchange) with other members using the virtual trading card B possessed by each of them. Members C, D, E
Trading of the virtual trading card B will be described.

【0025】会員C,D,Eによる仮想トレーディング
カードBのトレーディングは、図6に示す形で行われ
る。即ち、会員C,D,Eは、管理者Aが用意するイン
ターネットサイトにてそれぞれが提供するトレーディン
グカードBやその交換条件等を公表し条件に見合う相手
を探し交渉することが可能であり、両者の間で交渉が成
立した場合、管理者Aの備えるウェブサーバ2はそれを
確認しトレーディングを完了させるべくカードテーブル
5の所持者識別IDを書き換える。
The trading of the virtual trading card B by the members C, D and E is performed in the form shown in FIG. That is, the members C, D, and E can publish the trading card B provided by each of the members on the Internet site prepared by the manager A, the exchange conditions thereof, etc., search for a partner who meets the conditions, and negotiate. When the negotiation is established, the web server 2 of the manager A confirms the negotiation and rewrites the holder identification ID of the card table 5 to complete the trading.

【0026】例として、会員C,会員Eの間で、トレー
ディングする場合、会員Cが会員Eへトレードする仮想
トレーディングカードBは、カードテーブル5にて登録
されている所持者識別IDを会員Eへと書き換えられ
る。また、逆に、会員Eが会員Cへトレードする仮想ト
レーディングカードBは、カードテーブル5にて登録さ
れている所持者識別IDを会員Cへと書き換えられ、ト
レーディングを完了する。
For example, when trading is performed between the member C and the member E, the virtual trading card B that the member C trades to the member E is transmitted to the member E by the holder identification ID registered in the card table 5. Is rewritten as Conversely, for the virtual trading card B that the member E trades to the member C, the owner identification ID registered in the card table 5 is rewritten to the member C, and the trading is completed.

【0027】本実施の形態の示すトレーディングとは、
会員C,D,E間における仮想トレーディングカードB
の所持権の移動が管理者Aの備えるデータベースサーバ
3にて行われることを意味する。即ち、会員C,D,E
の備えるコンピュータ端末7,8,9の間では、直接の
データ転送等のやりとりは存在しない。
The trading shown in the present embodiment is
Virtual trading card B between members C, D and E
Is transferred in the database server 3 of the administrator A. That is, members C, D, E
There is no direct data transfer or other exchange between the computer terminals 7, 8, and 9 provided in.

【0028】このような仮想トレーディングカードBの
管理システムは、仮想トレーディングカードBの複製や
偽造を防止し、仮想トレーディングカードBを商品とし
て問題なく販売することを可能とする。また、管理者A
は仮想トレーディングカードBの販売だけでなく、仮想
トレーディングカードBを利用したゲームの行える場
を、会員C,D,Eへ提供する。
Such a management system for the virtual trading card B prevents the virtual trading card B from being duplicated or counterfeited, and makes it possible to sell the virtual trading card B as a product without any problem. Administrator A
Provides the members C, D, and E not only with the sale of the virtual trading card B, but also with a place where they can play a game using the virtual trading card B.

【0029】仮想トレーディングカードBを用いたゲー
ムは、基本的に通常のトレーディングカードゲーム同様
のものが考えられ、ゲームルールはその商品タイトルに
基づいている。仮想トレーディングカードBを用いたゲ
ーム方法を、一般的な1対1の対戦トレーディングカー
ドゲームの形態を想定し説明する。
The game using the virtual trading card B may be basically the same as a normal trading card game, and the game rules are based on the product title. A game method using the virtual trading card B will be described assuming a form of a general one-on-one competitive trading card game.

【0030】遊戯者となる会員C,D,Eは、ゲームを
行うために、各々が所持している仮想トレーディングカ
ードBをゲームルールの定める枚数に基づき複数枚組み
合わせ、デッキと呼ばれる仮想トレーディングカードB
の束を構築する。
In order to play a game, members C, D, and E, who are players, combine a plurality of virtual trading cards B possessed by each player based on the number of cards determined by the game rules, and form a virtual trading card B called a deck.
Build a bunch of

【0031】デッキの構築及び編集は、管理者Aより提
供された前述オンラインソフトウェアを用いて行う。会
員C,D,Eがデッキ構築に使用できる仮想トレーディ
ングカードBは、前述した図5に示す方法にて所持カー
ドとして認められた仮想トレーディングカードBのみを
使用でき、会員C,D,Eが構築したデッキは会員テー
ブル4にてそれぞれデッキ情報として保持される。
The construction and editing of the deck are performed using the above-mentioned online software provided by the manager A. As the virtual trading card B that members C, D and E can use for deck construction, only the virtual trading card B recognized as possessed card by the method shown in FIG. 5 described above can be used, and members C, D and E can construct the deck. Each of the decks is held as deck information in the member table 4.

【0032】会員C,D,Eは前述したデッキを使用し
て、図7に示す形でゲームを行うことができる。即ち、
会員C,D,Eは、前記オンラインソフトウェアを用い
てウェブサーバ2へログインし、同様にログインしてい
る対戦相手と合意の上でゲームを行うことができる。
The members C, D, and E can play a game in the form shown in FIG. 7 using the above-mentioned deck. That is,
The members C, D, and E can log in to the web server 2 using the online software, and can play a game in agreement with the opponent who is also logged in.

【0033】なお、前記オンラインソフトウェアによ
る、仮想トレーディングカードBの言語表示は、仮想ト
レーディングカードBが対応している国の言語の中か
ら、会員C,D,Eが任意に変更することが可能であ
る。
The language display of the virtual trading card B by the online software can be arbitrarily changed by the members C, D and E from among the languages of the countries to which the virtual trading card B corresponds. is there.

【0034】仮想トレーディングカードBの表記言語デ
ータは、図4に示す通り、データベースサーバ3におけ
るカードの実体データ6に含まれ、複数の国の言語に対
応している。これにより、対戦相手が異言語圏の相手で
あっても、カードの表記内容を容易に把握することがで
きる。
The notation language data of the virtual trading card B is included in the card entity data 6 in the database server 3, as shown in FIG. 4, and corresponds to languages of a plurality of countries. As a result, even if the opponent is an opponent in a different language, the notation content of the card can be easily grasped.

【0035】仮想トレーディングカードは通常のトレー
ディングカード同様、購入を繰り返すうちに同一カード
の重複等により不要となるカードが現れる。本実施の形
態では、そのような仮想トレーディングカードBを会員
C,D,Eが無料で共通利用できる投棄場を設けてい
る。
As with the normal trading card, as the virtual trading card is repeatedly purchased, some cards become unnecessary due to duplication of the same card. In the present embodiment, a dumping site is provided in which members C, D, and E can use such virtual trading card B in common for free.

【0036】即ち、会員C,D,Eは、図1点線にて示
されるように、不要になった仮想トレーディングカード
Bを管理者Aが用意する投機場に処分することができ、
また、投機場へ処分された仮想トレーディングカードB
を会員は無料で入手しても良い。
That is, the members C, D, and E can dispose of the unnecessary virtual trading card B at the speculative place prepared by the manager A, as shown by the dotted line in FIG.
In addition, virtual trading card B disposed of at the speculation ground
Members may obtain it for free.

【0037】会員C,D,Eの投機場へのアクセスは管
理者Aの用意するインターネットサイトにて行う。な
お、投棄場に置かれている仮想トレーディングカードB
は、カードテーブル5にて登録されている所持者識別I
Dを投棄場と書き換えられた状態を意味している。
The members C, D, and E access the speculation site through an Internet site prepared by the administrator A. The virtual trading card B placed at the dump site
Is the owner identification I registered in the card table 5
D means the state rewritten as a dump site.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上のように、本発明によればトレーデ
ィングカードの代わりとなる仮想トレーディングカード
媒体とその管理システムにより、仮想トレーディングカ
ード媒体を商品として販売することができ、会員同士が
直接に会うことなく複数の会員間のコンピュータネット
ワークを通じたトレーディングやゲームを行うことがで
きる効果がある。
As described above, according to the present invention, a virtual trading card medium as a substitute for a trading card and its management system enable the virtual trading card medium to be sold as a product, and members can directly meet each other. There is an effect that a trading or a game can be performed between a plurality of members through a computer network without the need.

【0039】また、本発明によれば一枚の仮想トレーデ
ィングカード媒体を商品として扱う上で、偽造等の不正
を防ぐことができセキュリティーが確保される効果があ
る。
Further, according to the present invention, when one virtual trading card medium is treated as a product, there is an effect that fraud such as forgery can be prevented and security can be ensured.

【0040】さらに、本発明によれば一枚の仮想トレー
ディングカード媒体の表示言語を複数の言語に対応させ
ることができ、仮想トレーディングカード媒体を世界共
通の商品として扱うことができる。
Further, according to the present invention, the display language of one virtual trading card medium can be made to correspond to a plurality of languages, and the virtual trading card medium can be handled as a globally common product.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態による運営手段の外観を示
す図である。
FIG. 1 is a view showing an external appearance of an operating means according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の実現のためのハードウェア構成図であ
る。
FIG. 2 is a hardware configuration diagram for realizing FIG. 1;

【図3】図2のデータベースサーバにおけるカードテー
ブルの内容を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing the contents of a card table in the database server of FIG. 2;

【図4】図2のデータベースサーバにおけるカードの実
体データの内容を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing contents of entity data of a card in the database server of FIG. 2;

【図5】図1における仮想トレーディングカードの所持
者識別手段を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a virtual trading card holder identification unit in FIG. 1;

【図6】図1における仮想トレーディングカードのトレ
ーディング手段を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing trading means of the virtual trading card in FIG. 1;

【図7】図1におけるゲーム方法を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart showing a game method in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…コンピュータネットワーク 2…ウェブサーバ 3…データベースサーバ 4…会員テーブル 5…カードテーブル 6…カードの実体データ 7,8,9…コンピュータ端末 A…管理者 B…仮想トレーディングカード C,D,E…会員 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Computer network 2 ... Web server 3 ... Database server 4 ... Member table 5 ... Card table 6 ... Card entity data 7, 8, 9 ... Computer terminal A ... Administrator B ... Virtual trading card C, D, E ... Member

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータネットワークを利用してト
レーディングカードの形態を取りコンピュータネットー
クに接続されたサーバを備えた管理者と、コンピュータ
ネットワークに接続されたコンピュータを備えた前記サ
ーバに登録された会員によって運営され、会員間で任意
の売買及び交換による取引とゲームが可能であることを
特徴とする仮想トレーディングカード媒体。
1. A computer which is in the form of a trading card using a computer network and is operated by an administrator having a server connected to the computer network and a member registered in the server having a computer connected to the computer network. A virtual trading card medium characterized in that members can freely trade and exchange and play games between members.
【請求項2】 請求項1の仮想トレーディングカード媒
体において、コンピュータの画面を通して視覚化され表
示される言語は複数の国の言語に対応し、会員により任
意に表示言語を選択できることを特徴とする仮想トレー
ディングカード媒体。
2. The virtual trading card medium according to claim 1, wherein the languages visualized and displayed through a computer screen correspond to languages of a plurality of countries, and the display language can be arbitrarily selected by a member. Trading card medium.
【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の仮想トレ
ーディングカード媒体において、その仮想トレーディン
グカード媒体の所有者である会員はコンピュータネット
ワークに接続されたサーバ上にて関連付けられ、その関
連情報を前記サーバ上で管理することを特徴とする管理
システム。
3. The virtual trading card medium according to claim 1, wherein the member who is the owner of the virtual trading card medium is associated on a server connected to a computer network, and associates the relevant information. A management system, wherein the management is performed on the server.
【請求項4】 請求項1〜請求項3の何れかに記載の仮
想トレーディングカード媒体において、商品タイトルの
種類により個別のゲームルールを設けられ、管理者は管
理者のサーバより会員の備えるコンピュータへ前記ゲー
ムルールに基付くゲームの提供を行い、会員は前記サー
バにより管理される会員の所持する仮想トレーディング
カード媒体を前記ゲームにて使用可能であり、会員間の
コンピュータネットワークを通じた複数人数でのゲーム
を可能とすることを特徴とするゲーム方法。
4. The virtual trading card medium according to claim 1, wherein an individual game rule is provided according to a type of a product title, and an administrator transfers the game rules from a server of the administrator to a computer provided by the member. A game based on the game rules is provided, and a member can use a virtual trading card medium possessed by the member managed by the server in the game, and a game with a plurality of members through a computer network between members. A game method characterized in that:
【請求項5】 請求項1〜請求項4の何れかに記載の仮
想トレーディングカード媒体において、会員は任意に処
分することが可能であり、会員より処分された仮想トレ
ーディングカード媒体は、管理者のサーバ上に用意され
る投棄場にて保持され、会員は前記投棄場に置かれた仮
想トレーディングカード媒体を自由に無料で取得できる
ことを特徴とする管理システム。
5. The virtual trading card medium according to claim 1, wherein the member can arbitrarily dispose of the member, and the virtual trading card medium discarded by the member is a member of the administrator. A management system, wherein the management system is held at a dump site prepared on a server, and a member can freely obtain a virtual trading card medium placed at the dump site free of charge.
JP2001122126A 2001-04-20 2001-04-20 Virtual trading card medium, game method, and its control system Pending JP2002315970A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122126A JP2002315970A (en) 2001-04-20 2001-04-20 Virtual trading card medium, game method, and its control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122126A JP2002315970A (en) 2001-04-20 2001-04-20 Virtual trading card medium, game method, and its control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002315970A true JP2002315970A (en) 2002-10-29

Family

ID=18971887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122126A Pending JP2002315970A (en) 2001-04-20 2001-04-20 Virtual trading card medium, game method, and its control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002315970A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003010535A (en) * 2001-06-29 2003-01-14 Sega Corp Card game system
JP2006006657A (en) * 2004-06-25 2006-01-12 Aruze Corp Game system and game control method
JP2008173391A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Taito Corp Game device and card management server
WO2008155662A2 (en) * 2007-03-16 2008-12-24 Jetu Game of strategy using trading cards or other tokens
JP4975880B1 (en) * 2011-08-05 2012-07-11 株式会社バンダイ GAME SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2013034828A (en) * 2011-11-04 2013-02-21 Bandai Co Ltd Game system, control method thereof, and program
JP2013223603A (en) * 2012-04-20 2013-10-31 Dna:Kk Game system
JP2013233359A (en) * 2012-05-10 2013-11-21 Dna:Kk Game system for exchanging game medium in game
JP2014000103A (en) * 2012-06-14 2014-01-09 Dna:Kk Game system
WO2014133191A1 (en) * 2013-02-28 2014-09-04 グリー株式会社 Server, control method for server, and program
JP7488542B2 (en) 2019-07-10 2024-05-22 株式会社コナミアミューズメント Medium provision system, medium provision method, and computer program

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003010535A (en) * 2001-06-29 2003-01-14 Sega Corp Card game system
JP2006006657A (en) * 2004-06-25 2006-01-12 Aruze Corp Game system and game control method
JP2008173391A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Taito Corp Game device and card management server
WO2008155662A2 (en) * 2007-03-16 2008-12-24 Jetu Game of strategy using trading cards or other tokens
WO2008155662A3 (en) * 2007-03-16 2009-08-20 Jetu Game of strategy using trading cards or other tokens
JP4975880B1 (en) * 2011-08-05 2012-07-11 株式会社バンダイ GAME SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
WO2013021778A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 株式会社バンダイ Game system, control method therefor, and program
JP2013034624A (en) * 2011-08-05 2013-02-21 Bandai Co Ltd Game system, control method thereof, and program
JP2013034828A (en) * 2011-11-04 2013-02-21 Bandai Co Ltd Game system, control method thereof, and program
JP2013223603A (en) * 2012-04-20 2013-10-31 Dna:Kk Game system
JP2013233359A (en) * 2012-05-10 2013-11-21 Dna:Kk Game system for exchanging game medium in game
US8998706B2 (en) 2012-05-10 2015-04-07 DeNA Co., Ltd. Game system for exchanging medium in game
JP2014000103A (en) * 2012-06-14 2014-01-09 Dna:Kk Game system
US9011239B2 (en) 2012-06-14 2015-04-21 DeNA Co., Ltd. Game system
US9278290B2 (en) 2012-06-14 2016-03-08 DeNA Co., Ltd. Game system
WO2014133191A1 (en) * 2013-02-28 2014-09-04 グリー株式会社 Server, control method for server, and program
JP5847984B2 (en) * 2013-02-28 2016-01-27 グリー株式会社 Server, server control method, and program
JP2016076239A (en) * 2013-02-28 2016-05-12 グリー株式会社 Communication terminal, server, program, communication system, and communication method
JP2016189204A (en) * 2013-02-28 2016-11-04 グリー株式会社 Communication terminal, server, program, communication system, and communication method
US10122821B2 (en) 2013-02-28 2018-11-06 Gree, Inc. Server, method of controlling server, and program
US11115495B2 (en) 2013-02-28 2021-09-07 Gree, Inc. Server, method of controlling server, and program
US11743361B2 (en) 2013-02-28 2023-08-29 Gree, Inc. Server, method of controlling server, and program
JP7488542B2 (en) 2019-07-10 2024-05-22 株式会社コナミアミューズメント Medium provision system, medium provision method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Greenwald et al. Competition demystified: a radically simplified approach to business strategy
CN108734576A (en) A kind of shared education resources method and system based on block chain
Westland et al. A comparison of shopping experiences across three competing digital retailing interfaces
CN108619726A (en) Agency by agreement for Distributed Calculation transaction
WO2001027794A2 (en) Corporate and entertainment management interactive system using a computer network
JP2009533766A (en) Collected token data management
Cameron et al. Consumer motivations and concerns in online auctions: an exploratory study
US8812549B2 (en) Corporate and entertainment management interactive system using a computer network
WO2013065456A1 (en) Automated appraisal system for cards
CN108686375A (en) Agency by agreement interface for equity transaction
US7743070B1 (en) Entertainment management interactive system using a computer network
JP2019211925A (en) Information processing method, information processing apparatus and program
KR19990078768A (en) Method for Exchanging Mileage Points
JP2002315970A (en) Virtual trading card medium, game method, and its control system
Rovenpor Explaining the e-commerce shakeout: Why did so many Internet-based businesses fail?
KR101915886B1 (en) Self learning system using internet or mobile network
TWI776089B (en) Game account trading method
Hay et al. Successful new ventures: Lessons for entrepreneurs and investors
KR100527680B1 (en) Compensation system and method using electronic coupon puzzle
Fairfield The end of the (virtual) world
Ozer Online business: tailoring your business environment in order to compete
Sandor Electronic trading and blockchain: yesterday, today and tomorrow
George Impact of Non-Fungible Tokens on Fandom Marketing
Widjaja et al. Identification Of Creative Economy Marketing Strategies After The Covid-19 Pandemic Disruption
WO2021082019A1 (en) Method for transaction between game accounts