JP2002314922A - Image data recording device, image data recording program, computer recording medium storing the same, and image inputting equipment provided therewith - Google Patents

Image data recording device, image data recording program, computer recording medium storing the same, and image inputting equipment provided therewith

Info

Publication number
JP2002314922A
JP2002314922A JP2001110916A JP2001110916A JP2002314922A JP 2002314922 A JP2002314922 A JP 2002314922A JP 2001110916 A JP2001110916 A JP 2001110916A JP 2001110916 A JP2001110916 A JP 2001110916A JP 2002314922 A JP2002314922 A JP 2002314922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory capacity
image data
recording
compression ratio
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001110916A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Koshikawa
直樹 越川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2001110916A priority Critical patent/JP2002314922A/en
Publication of JP2002314922A publication Critical patent/JP2002314922A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To record image data by an appropriate recording method without worrying about a memory capacity. SOLUTION: A memory capacity of a memory card 13 inserted into a card slot 16 of a film scanner 10 is detected. It is determined whether the detected memory capacity is within a first range which has a first capacity or above, within a second range which has a capacity between the first capacity and a second capacity, or within a third range which has the second capacity or below. When the detected memory capacity is within the first range, the image data is recorded by a first compressibility rate (=1/4). When the detected memory capacity is within the second range, the image data is recorded by a second compressibility rate (=1/8). And, when the detected memory capacity is within the third range, the image data is recorded by a third compressibility ratio (=1/16).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、カード形式のメモ
リが挿入されるカードスロットが取り付けられたフィル
ムスキャナやデジタルスチルカメラ等の画像入力機器に
関し、特に画像データを圧縮して記録する画像データ記
録処理に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image input device such as a film scanner or a digital still camera provided with a card slot into which a card-type memory is inserted, and more particularly to image data recording for compressing and recording image data. Regarding processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のデジタルカメラなどでは、カラー
静止画像データを記録する場合、様々なフォーマットで
記録可能であり、例えばJPEG(Joint Photographic
coding Experts Group)ベースライン方式に準拠した
圧縮方式で記録したり、あるいはTIFF(Tagged Ima
ge File Format)方式により非圧縮で記録したり出来
る。通常、これらのフォーマットはユーザによって適宜
選択されるものであり、高画質の画像を得る場合には非
圧縮あるいは低圧縮によって画像データが記録され、一
方、多くの画像を記録する場合には高圧縮されて画像デ
ータがメモリカードに記録される。
2. Description of the Related Art A conventional digital camera or the like can record color still image data in various formats, for example, JPEG (Joint Photographic).
coding Experts Group) Recording using a compression method based on the baseline method, or TIFF (Tagged Image
ge File Format). Normally, these formats are appropriately selected by a user. When obtaining a high-quality image, image data is recorded by non-compression or low-compression, while when many images are recorded, high-compression is used. Then, the image data is recorded on the memory card.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、ユーザが使
用するメモリカードの記録可能なメモリ容量、すなわち
記憶容量を意識しないと、メモリ容量の大きさに適して
いない記録方式で画像データを記録してしまう場合があ
る。例えば、小容量のメモリカードを使用するときに低
圧縮あるいは非圧縮の記録方式で画像データを記録し、
一方、大容量のメモリカードを使用しているのに高圧縮
で画像データを記録してしまう。
However, if the user does not consider the recordable memory capacity of the memory card used, that is, the storage capacity, image data is recorded by a recording method that is not suitable for the memory capacity. In some cases. For example, when using a small-capacity memory card, image data is recorded by a low-compression or non-compression recording method,
On the other hand, image data is recorded with high compression even though a large-capacity memory card is used.

【0004】そこで本発明では、メモリ容量を意識する
ことなく適切な記録方式で画像データを記録することが
できる画像データ記録装置、画像データ記録プログラ
ム、そのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可
能な記録媒体、および画像データ記録装置あるいはコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体を備えた画像入力機器
を得ることを目的とする。
Therefore, according to the present invention, there is provided an image data recording apparatus capable of recording image data in an appropriate recording method without considering the memory capacity, an image data recording program, a computer-readable recording medium storing the program, And an image input device provided with an image data recording device or a computer-readable recording medium.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の画像入力機器
は、着脱自在に装着される記録媒体にデジタルの画像デ
ータが記録される画像入力機器であって、例えば、デジ
タルスチルカメラ、あるいはフィルムスキャナである。
また、記録媒体は、例えば、カード形式のメモリであ
り、画像入力機器に取り付けられているカードスロット
に装着される。そして、画像入力機器は、記録媒体の記
録可能なメモリ容量を検出するメモリ容量検出手段と、
メモリ容量の値が大きいほど圧縮率が大きくなるよう
に、検出されるメモリ容量の値に従って、画像データ記
録時の圧縮率を設定する圧縮率設定手段と、設定された
圧縮率で画像データを記録する画像データ記録手段とを
備えたことを特徴とする。
An image input device according to the present invention is an image input device in which digital image data is recorded on a recording medium which is detachably mounted, for example, a digital still camera or a film scanner. It is.
The recording medium is, for example, a card-type memory and is mounted in a card slot mounted on the image input device. The image input device includes a memory capacity detecting unit that detects a recordable memory capacity of the recording medium,
Compression rate setting means for setting a compression rate at the time of recording image data according to the detected memory capacity value so that the compression rate increases as the value of the memory capacity increases, and records the image data at the set compression rate And image data recording means.

【0006】機器内部に一体的に組み込まれておらず、
自在に取り出し可能な記録媒体に関して言えば、同じタ
イプの記録媒体でもメモリ容量すなわち記憶容量は様々
である。本発明の画像入力機器では、まず、装着された
記録媒体のメモリ容量が検出され、圧縮率設定手段にお
いて圧縮率が定められる。このとき、検出されるメモリ
容量の値が大きほど圧縮率を大きくし、逆にメモリ容量
の値が小さいほど圧縮率を小さくする。そして、定めら
れた圧縮率に基いて画像データが記録される。圧縮率
は、圧縮前の画像データのビット数に対する圧縮後の画
像データのビット数の割合を示す。この値は、圧縮比、
すなわち圧縮された画像データのビット数と圧縮前の画
像データのビット数との比の逆数となる。したがって、
圧縮率が大きいほど低圧縮で画像データが記録され、圧
縮率が小さいほど高圧縮で画像データが記録される。た
だし、非圧縮の場合には圧縮率を1と規定する。本発明
では、メモリ容量が大きい場合、容量に余裕があること
から圧縮率の高い、すなわち低圧縮あるいは非圧縮で記
録され、逆に、メモリ容量が小さい場合、より多くの画
像を記録できるように圧縮率の低い、すなわち高圧縮で
記録される。したがって、ユーザがメモリ容量を意識す
ることなく、メモリカードの容量に応じた記録方式で画
像データが自動的に記録される。
[0006] It is not integrated into the device,
As for the recording medium that can be freely taken out, the memory capacity, that is, the storage capacity of the same type of recording medium varies. In the image input device of the present invention, first, the memory capacity of the attached recording medium is detected, and the compression ratio is determined by the compression ratio setting means. At this time, the compression rate increases as the detected memory capacity value increases, and conversely, the compression rate decreases as the detected memory capacity value decreases. Then, the image data is recorded based on the determined compression ratio. The compression ratio indicates the ratio of the number of bits of image data after compression to the number of bits of image data before compression. This value is the compression ratio,
That is, it is the reciprocal of the ratio between the number of bits of the compressed image data and the number of bits of the image data before compression. Therefore,
As the compression rate increases, image data is recorded with low compression, and as the compression rate decreases, image data is recorded with high compression. However, in the case of non-compression, the compression ratio is defined as 1. In the present invention, if the memory capacity is large, the compression rate is high because there is room in the capacity, that is, it is recorded with low compression or non-compression, and conversely, if the memory capacity is small, more images can be recorded. It is recorded with a low compression ratio, that is, with a high compression. Therefore, the image data is automatically recorded in a recording method according to the capacity of the memory card without the user being conscious of the memory capacity.

【0007】上述したように記録媒体のメモリ容量の幅
は非常に広い。一方、設定可能な圧縮率の数は、圧縮方
式の問題で限定される傾向にある。そのため、設定可能
な圧縮率の数がある程度限定される状態を考慮して、メ
モリ容量の値のとりうる範囲を少なくとも2つの範囲に
分け、メモリ容量のとりうる値が大きい範囲ほど圧縮率
が大きくなるように、該少なくとも2つの範囲に応じて
少なくとも2つの圧縮率を設定することが望ましい。す
なわち、メモリ容量に関してある一定の範囲ごとに圧縮
率を定めるのが望ましい。この場合、圧縮率設定手段
は、メモリ容量検出手段において検出されるメモリ容量
の値が、少なくとも2つの範囲のうちいずれの範囲に属
するかを判断し、少なくとも2つの圧縮率のうち属する
範囲に応じた圧縮率を、画像データ記録時の圧縮率とし
て定める。例えば、メモリ容量の値のとりうる範囲を3
つの範囲に分け、該3つの範囲に応じて3つの圧縮率を
それぞれ設定する。この場合、圧縮率設定手段は、メモ
リ容量検出手段において検出されるメモリ容量の値が、
3つの範囲の中でいずれの範囲に属するかを判断し、3
つの圧縮率のうち属する範囲に応じた圧縮率を、画像デ
ータ記録時の圧縮率として定める。したがって、検出さ
れるメモリ容量がとりうる値の範囲が最も小さい範囲に
属する場合には高圧縮で記録され、それよりもとりうる
値の範囲が大きい範囲に属する場合には中程度の圧縮で
記録され、とりうる値の範囲が一番大きい範囲に属する
場合には低圧縮で記録される。
As described above, the width of the memory capacity of the recording medium is very wide. On the other hand, the number of settable compression ratios tends to be limited by the problem of the compression method. Therefore, in consideration of the state where the number of settable compression ratios is limited to some extent, the range in which the value of the memory capacity can be divided into at least two ranges, and the range in which the value in which the memory capacity can be taken is larger, the compression ratio is larger Therefore, it is desirable to set at least two compression ratios according to the at least two ranges. That is, it is desirable to determine the compression ratio for each certain range of the memory capacity. In this case, the compression rate setting means determines which of the at least two ranges the value of the memory capacity detected by the memory capacity detecting means belongs to, and according to the range to which the at least two compression rates belong. The compression ratio is determined as the compression ratio when recording image data. For example, the possible range of the memory capacity value is 3
Into three ranges, and three compression ratios are set according to the three ranges. In this case, the compression ratio setting unit sets the value of the memory capacity detected by the memory capacity detection unit to:
Determine which of the three ranges belongs to,
A compression ratio according to a range to which one of the compression ratios belongs is determined as a compression ratio when recording image data. Therefore, when the range of possible values of the detected memory capacity belongs to the smallest range, recording is performed with high compression, and when the range of possible values belongs to the larger range, recording is performed with medium compression. If the range of possible values belongs to the largest range, it is recorded with low compression.

【0008】記録するのに必要となるメモリ容量は、記
録対象となる画像データの画素数や用途に応じて変わ
り、また、技術の進歩に応じて記録可能なメモリ容量は
飛躍的に増加していく。画像入力機器製造時に決定され
る設定可能な圧縮率の数を増やすことができなければ、
圧縮率とメモリ容量の値の属する範囲とが適合しなくな
る恐れがある。また、非常に狭い範囲毎に区分して圧縮
率を定めたいとユーザが希望することも考えられる。そ
のため、画像入力機器は、少なくとも2つの範囲の境界
となる少なくとも1つの境界メモリ容量の値を変更する
ための境界メモリ容量変更操作部と、境界メモリ容量変
更操作部に対する操作に従って、少なくとも1つの境界
メモリ容量の値を変更する境界メモリ容量変更手段とを
さらに有することが望ましい。境界メモリ容量の値をメ
モリ変更操作部に対する操作によって自由に変更できる
ため、メモリ容量に合わせて少なくとも2つの範囲に分
けることができ、どのような容量幅を持った記録媒体で
も適した圧縮率を設定することができる。また、定めら
れた少なくとも2つの範囲の境界を変更することによ
り、ユーザの好む圧縮率で記録することができる。例え
ば、メモリ容量の値のとりうる範囲を3つの範囲に分
け、該3つの範囲に応じて3つの圧縮率をそれぞれ設定
する場合、境界メモリ容量変更操作部によって、3つの
範囲の境界となる第1の境界メモリ容量と第2の境界メ
モリ容量の値をそれぞれ変更することが可能であり、境
界メモリ容量変更手段は、境界メモリ容量変更操作部に
対する操作に従って、第1および第2の境界メモリ容量
の値をそれぞれ変更する。
[0008] The memory capacity required for recording varies according to the number of pixels of image data to be recorded and the purpose of use. In addition, the memory capacity that can be recorded has dramatically increased in accordance with technological advances. Go. If it is not possible to increase the number of configurable compression ratios determined at the time of manufacturing the image input device,
The compression ratio and the range to which the value of the memory capacity belongs may not be compatible. It is also conceivable that the user desires to determine the compression ratio separately for each very narrow range. Therefore, the image input device includes: a boundary memory capacity change operation unit for changing a value of at least one boundary memory capacity serving as a boundary between the at least two ranges; It is desirable to further have a boundary memory capacity changing means for changing the value of the memory capacity. Since the value of the boundary memory capacity can be freely changed by operating the memory change operation unit, it can be divided into at least two ranges according to the memory capacity, and a compression ratio suitable for a recording medium having any capacity width can be obtained. Can be set. In addition, by changing the boundaries between at least two defined ranges, recording can be performed at a compression ratio preferred by the user. For example, when the range in which the value of the memory capacity can be taken is divided into three ranges, and three compression ratios are respectively set according to the three ranges, the boundary memory capacity change operation unit sets the boundary between the three ranges. 1 can change the values of the boundary memory capacity and the second boundary memory capacity, respectively, and the boundary memory capacity changing means operates the first and second boundary memory capacities in accordance with an operation on the boundary memory capacity change operation unit. Change the value of each.

【0009】圧縮率が設定された場合、その圧縮率で何
コマの画像が記録可能であるかをユーザに知らせるた
め、画像入力機器は、コマ数を表示するための表示装置
と、設定された圧縮率で記録できる最大コマ数を演算す
る最大記録コマ数演算手段と、算出される最大記録コマ
数を表示装置に表示する表示手段とをさらに有すること
が望ましい。
When the compression ratio is set, the image input device is provided with a display device for displaying the number of frames, in order to inform the user how many images can be recorded at the compression ratio. It is desirable to further have a maximum recording frame number calculating means for calculating the maximum number of frames that can be recorded at the compression ratio, and a display means for displaying the calculated maximum recording frame number on a display device.

【0010】JPEGのベースライン方式および非圧縮
のTIFF形式に準拠して、設定される画像データの圧
縮率は、1/16、1/8、1/4および非圧縮を示す
1のいずれかであることが望ましい。例えば、メモリ容
量の値のとりうる範囲を3つの範囲に分け、該3つの範
囲に応じて3つの圧縮率をそれぞれ設定する場合、3つ
の範囲に対応する3つの圧縮率は、メモリ容量の値の小
さい範囲の順に、それぞれ1/16、1/8、1/4に
定められる。
In accordance with the JPEG baseline method and the uncompressed TIFF format, the compression ratio of the image data to be set is any one of 1/16, 1/8, 1/4 and 1 indicating uncompressed. Desirably. For example, when the range in which the value of the memory capacity can be taken is divided into three ranges, and three compression ratios are respectively set according to the three ranges, the three compression ratios corresponding to the three ranges are the values of the memory capacity Are set to 1/16, 1/8, and 1/4, respectively, in the order of smaller ranges.

【0011】本発明の画像入力機器の画像データ記録装
置は、画像入力機器に着脱自在に装着される記録媒体で
あってデジタルの画像データが記録される記録媒体に対
し、記録可能なメモリ容量を検出するメモリ容量検出手
段と、メモリ容量が大きいほど圧縮率が大きくなるよう
に、検出されるメモリ容量の値に従って、画像データ記
録時の圧縮率を設定する圧縮率設定手段と、設定された
圧縮率で画像データを記録する画像データ記録手段とを
備えたことを特徴とする。
An image data recording apparatus for an image input device according to the present invention has a recordable memory capacity for a recording medium detachably mounted on the image input device and for recording digital image data. A memory capacity detecting means for detecting, a compression rate setting means for setting a compression rate at the time of image data recording in accordance with a value of the detected memory capacity, so that the compression rate increases as the memory capacity increases; Image data recording means for recording image data at a rate.

【0012】画像入力機器内のROMなどコンピュータ
読み取り可能な記録媒体に格納された本発明の画像デー
タ記録プログラムは、画像入力機器に着脱自在に装着さ
れる記録媒体であってデジタルの画像データが記録され
る記録媒体に対し、記録可能なメモリ容量を検出するメ
モリ容量検出手段と、メモリ容量が大きいほど圧縮率が
大きくなるように、検出されるメモリ容量の値に従っ
て、画像データ記録時の圧縮率を設定する圧縮率設定手
段と、設定された圧縮率で画像データを記録する画像デ
ータ記録手段とを機能、すなわち実行させることを特徴
とする。インターネットなどにおいて画像データ記録プ
ログラムを送信することが可能である。
An image data recording program of the present invention stored in a computer-readable recording medium such as a ROM in an image input device is a recording medium which is removably mounted on the image input device and records digital image data. Memory capacity detecting means for detecting a recordable memory capacity for a recording medium to be recorded, and a compression rate at the time of recording image data according to a value of the detected memory capacity so that the compression rate increases as the memory capacity increases. And a function to execute image data recording means for recording image data at the set compression rate. It is possible to transmit the image data recording program on the Internet or the like.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下では、図面を参照して本発明
の実施形態である画像入力機器について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An image input device according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0014】図1は、第1の実施形態であるフィルムス
キャナを示した概略的斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a film scanner according to the first embodiment.

【0015】フィルムスキャナ10の正面10A中央部
にはフィルムFを挿入するためのフィルム挿入口12が
設けられ、正面10Aの上部にはLCDパネル14が取
り付けられている。正面10Aの右側、すなわち側面1
0Cには、フィルム排出ボタン20、切替スイッチ2
1、実行スイッチ22、アップスイッチ29A、ダウン
スイッチ29Bあるいは電源スイッチ24などが設けら
れた操作パネル18が設置されており、反対となる側面
10Bには、カードスロット16が取り付けられてい
る。画像データを記録するため、カードスロット16に
はメモリカード13が挿入されており、カード取り出し
ボタン19を操作すると、メモリカード13がカードス
ロット16から取り外される。カード形式のメモリであ
るメモリカード13は、ここではPCカードATAが適用さ
れている。なお、切替スイッチ21は、後述するよう
に、記録方式を自動もしくはマニュアルに切り替えるた
めのスイッチである。
A film insertion opening 12 for inserting a film F is provided at the center of the front surface 10A of the film scanner 10, and an LCD panel 14 is mounted on the upper portion of the front surface 10A. Right side of front 10A, ie side 1
0C has a film discharge button 20, a changeover switch 2
1, an operation panel 18 provided with an execution switch 22, an up switch 29A, a down switch 29B, a power switch 24 and the like is provided, and a card slot 16 is mounted on the opposite side surface 10B. A memory card 13 is inserted into the card slot 16 for recording image data. When the card removal button 19 is operated, the memory card 13 is removed from the card slot 16. Here, a PC card ATA is applied to the memory card 13 which is a card-type memory. The changeover switch 21 is a switch for switching the recording method between automatic and manual, as described later.

【0016】画像が記録されたフィルムFを挿入口12
に挿入し、メモリカード13をカードスロット16に挿
入し、操作パネル18にある一連のスイッチに対して所
定の操作を行うと、画像がLCDパネル14に表示され
る。さらに、操作パネル18の実行スイッチ22が操作
されると、表示された画像がメモリカード13に画像デ
ータとして記録される。このような記録動作が、フィル
ムFに記録された一連の画像に対して実行可能である。
The film F on which an image is recorded is inserted into the insertion port 12
When the memory card 13 is inserted into the card slot 16 and a predetermined operation is performed on a series of switches on the operation panel 18, an image is displayed on the LCD panel 14. Further, when the execution switch 22 of the operation panel 18 is operated, the displayed image is recorded on the memory card 13 as image data. Such a recording operation can be performed on a series of images recorded on the film F.

【0017】図2は、フィルムスキャナ10のブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram of the film scanner 10. As shown in FIG.

【0018】フィルムスキャナ10内には光源23、走
査ユニット30が設けられており、走査ユニット30と
光源23との間には照明光学系26、撮影光学系28が
配置されている。ラインセンサであるCCD32を含む
走査ユニット30は、フィルムFの載せられた支持面1
0Eの方向に沿って1コマ分移動可能であり、モータ4
7によって駆動される。また、フィルムFにある複数の
コマを順次走査するため、フィルムFはローラ(図示せ
ず)によって間欠的に支持面10E上に沿って1コマず
つ搬送される。
A light source 23 and a scanning unit 30 are provided in the film scanner 10, and an illumination optical system 26 and a photographing optical system 28 are arranged between the scanning unit 30 and the light source 23. The scanning unit 30 including the CCD 32 as a line sensor is mounted on the support surface 1 on which the film F is mounted.
It is possible to move one frame in the direction of 0E.
7 driven. Further, in order to sequentially scan a plurality of frames on the film F, the film F is intermittently transported along the support surface 10E by rollers (not shown) one by one.

【0019】走査されるコマが所定の位置に定められ、
操作パネル18のスイッチに対して所定の操作が行われ
ると、光源23から光が放射し、走査ユニット30は1
コマ分だけ平行移動する。CCD32の受光面には、照
明光学系26、フィルムF、撮影光学系28を通過する
光によりフィルムFに記録された画像の一部が結像され
ており、走査ユニット30が1コマ分移動すると、1コ
マ分、すなわち1フレーム分の画像信号がCCD32に
おいて発生する。なお、撮影光学系28は焦点調整のた
めモータ51によって所定量だけ駆動される。
The frame to be scanned is set at a predetermined position,
When a predetermined operation is performed on a switch on the operation panel 18, light is emitted from the light source 23 and the scanning unit 30
Translates by a frame. On the light receiving surface of the CCD 32, a part of an image recorded on the film F is formed by light passing through the illumination optical system 26, the film F, and the photographing optical system 28, and when the scanning unit 30 moves by one frame. An image signal for one frame, that is, one frame, is generated in the CCD 32. The photographing optical system 28 is driven by a predetermined amount by a motor 51 for focus adjustment.

【0020】CCD32において発生する1フレーム分
の画像信号は、CCD32から読み出されて初期回路3
4へ送られ、増幅処理、ノイズ除去処理などが施され
る。増幅処理などが施された画像信号は、A/D変換器
36においてアナログ信号からデジタル信号に変換さ
れ、画像処理回路38へ送られる。画像処理回路38で
は、デジタル画像信号に対して色調整、ガンマ補正など
の画像処理が施される。画像処理が施された1フレーム
分の画像信号は、メモリコントローラ42を介してフィ
ールドメモリ44へ一時的に格納されるとともに、LC
Dドライバ46に送られる。LCDドライバ46は、送
られてきた画像信号に基いてLCDパネル14を駆動す
る。これにより、画像がLCDパネル14に表示され
る。また、後述するように、装着されたメモリカード1
3への記録可能な最大コマ数を表示する場合、CPU4
0から送られてくる制御信号に従って、「最大記録コマ
枚数は・・数」といった文字情報がLCDパネル14に
表示されるように、LCDドライバ46がLCDパネル
14を駆動する。
An image signal for one frame generated in the CCD 32 is read out from the CCD 32 and is supplied to an initial circuit 3.
4 and subjected to amplification processing, noise removal processing, and the like. The image signal that has been subjected to amplification processing is converted from an analog signal to a digital signal in the A / D converter 36 and sent to the image processing circuit 38. The image processing circuit 38 performs image processing such as color adjustment and gamma correction on the digital image signal. The image signal of one frame subjected to the image processing is temporarily stored in the field memory 44 via the memory controller 42,
It is sent to the D driver 46. The LCD driver 46 drives the LCD panel 14 based on the sent image signal. Thereby, an image is displayed on the LCD panel 14. Also, as described later, the inserted memory card 1
CPU 4 when displaying the maximum number of frames that can be recorded on
In accordance with the control signal sent from 0, the LCD driver 46 drives the LCD panel 14 so that character information such as “the maximum number of recording frames is...

【0021】さらに、画像を記録するため実行スイッチ
22が操作されると、フィールドメモリ44に一時的に
格納された画像データが読み出され、画像処理回路38
を介してCPU40へ送られる。本実施形態では、後述
するように、メモリカード13が装着されるとメモリ容
量、すなわち記憶容量がカードコントローラ41を介し
てCPU40によって検出され、メモリ容量に応じて圧
縮率、すなわち記録モードが自動的にプリセットされ
る。CPU40では、画像データが定められた所定の記
録モード(圧縮率)で圧縮処理され、処理された画像デ
ータは、カードスロット16を制御するカードコントロ
ーラ41を介してメモリカード13に記録される。
Further, when the execution switch 22 is operated to record an image, the image data temporarily stored in the field memory 44 is read out and the image processing circuit 38 is operated.
Is sent to the CPU 40 via the. In the present embodiment, as described later, when the memory card 13 is inserted, the memory capacity, that is, the storage capacity is detected by the CPU 40 via the card controller 41, and the compression rate, that is, the recording mode is automatically set according to the memory capacity. Preset to. The CPU 40 compresses the image data in a predetermined recording mode (compression ratio), and records the processed image data on the memory card 13 via the card controller 41 that controls the card slot 16.

【0022】CPU40はフィルムスキャナ10全体の
動作を制御しており、全体動作はROM52に格納され
たプログラムによって実行される。このプログラムに
は、画像データ記録に関連するプログラムも含まれる。
CPU40は、画像処理回路38、カードコントローラ
41、LCDドライバ46などの画像処理に関する回路
や、撮影光学系28および走査ユニット30駆動用のモ
ータ51、47をそれぞれ駆動させるモータドライバ4
9、45を制御する。操作パネル18に設けられたアッ
プ、ダウンスイッチ29A、29Bなどのスイッチ類に
対する操作が行われると、操作に応じた信号がCPU4
0へ送られる。CPU40では、送られてきた操作信号
に基いて各回路へ制御信号を送る。
The CPU 40 controls the overall operation of the film scanner 10, and the overall operation is executed by a program stored in a ROM 52. This program includes a program related to image data recording.
The CPU 40 includes a circuit related to image processing such as an image processing circuit 38, a card controller 41, and an LCD driver 46, and a motor driver 4 that drives motors 51 and 47 for driving the imaging optical system 28 and the scanning unit 30, respectively.
9 and 45 are controlled. When an operation on switches such as the up / down switches 29A and 29B provided on the operation panel 18 is performed, a signal corresponding to the operation is transmitted to the CPU
Sent to 0. The CPU 40 sends a control signal to each circuit based on the sent operation signal.

【0023】フィルムスキャナ10はデジタルインター
フェイス(I/F)回路53を介してコンピュータ15
と接続可能である。データ送信のための所定の操作がユ
ーザによって実行されると、画像データやフィルムスキ
ャナを作動させるプログラムなどのデータがデジタルイ
ンターフェイス回路53を介してコンピュータ15へ送
信される。
The film scanner 10 is connected to a computer 15 via a digital interface (I / F) circuit 53.
And can be connected. When a predetermined operation for data transmission is performed by a user, data such as image data and a program for operating a film scanner is transmitted to the computer 15 via the digital interface circuit 53.

【0024】1フレーム分の画像信号は、外部の表示装
置などの周辺機器に送信可能であり、デジタル画像信号
がLCDドライバ46を介してエンコーダ48へ送られ
ると、NTSC(コンポジット)信号などの映像信号が
生成され、映像信号は外部の周辺機器へ出力される。ま
た、デコーダ50を介して映像信号を受信可能であり、
デコーダにおいて入力された映像信号はデジタル画像信
号に変換される。
An image signal for one frame can be transmitted to a peripheral device such as an external display device. When a digital image signal is transmitted to an encoder 48 via an LCD driver 46, an image such as an NTSC (composite) signal is transmitted. A signal is generated, and the video signal is output to an external peripheral device. In addition, a video signal can be received via the decoder 50,
The video signal input in the decoder is converted into a digital image signal.

【0025】図3は、CPU40において実行される、
画像記録時の記録モードを設定する記録モード設定処理
動作を示したフローチャートである。メモリカード13
がカードスロット16に挿入されると開始される。
FIG. 3 is executed by the CPU 40.
9 is a flowchart illustrating a recording mode setting processing operation for setting a recording mode during image recording. Memory card 13
Is started when is inserted into the card slot 16.

【0026】なお、本実施形態では、装着されるメモリ
容量の容量幅を、2〜256MBと定め、これらメモリ
容量のとりうる範囲を、128MB〜256MBの範
囲、32MB〜128MBの範囲そして32MB以下の
範囲(以下ではそれぞれ第1、第2、第3の範囲とい
う)のそれぞれ3つの範囲に分ける。そして、第1、第
2および第3の範囲それぞれに応じて、第1の圧縮率C
1で記録する第1の記録モード、第2の圧縮率C2で記
録する第2の記録モード、第3の圧縮率C3で記録する
第3の記録モードが定められている。圧縮率は、圧縮前
の画像データのビット数に対する圧縮後の画像データの
ビット数の割合を示し、圧縮比、すなわち圧縮された画
像データのビット数と圧縮前の画像データのビット数と
の比の逆数となる。ただし、非圧縮の場合には圧縮率を
1と規定する。本実施形態では、自動設定の場合には記
録方式としてJEPGベースライン方式に従い、第1、
第2および第3の圧縮率C1、C2、C3の値は、それ
ぞれ1/16、1/8、1/4に設定されている。な
お、3つの範囲の境界となるメモリ容量の値、128M
B、32MBは、デフォルト値としてROM52に格納
されており、ここではそれぞれ第1の容量M1、第2の
容量M2と定める。
In this embodiment, the capacity width of the memory capacity to be mounted is determined to be 2 to 256 MB, and the range of these memory capacities is 128 MB to 256 MB, 32 MB to 128 MB, and 32 MB or less. Each range is divided into three ranges (hereinafter referred to as first, second, and third ranges, respectively). Then, the first compression ratio C is set according to each of the first, second, and third ranges.
A first recording mode for recording at 1, a second recording mode for recording at a second compression ratio C2, and a third recording mode for recording at a third compression ratio C3 are defined. The compression ratio indicates the ratio of the number of bits of image data after compression to the number of bits of image data before compression, and is a compression ratio, that is, the ratio of the number of bits of compressed image data to the number of bits of image data before compression. Is the reciprocal of However, in the case of non-compression, the compression ratio is defined as 1. In the present embodiment, in the case of automatic setting, the first and second recording methods follow the JEPG baseline method.
The values of the second and third compression ratios C1, C2, C3 are set to 1/16, 1/8, and 1/4, respectively. The value of the memory capacity at the boundary of the three ranges, 128M
B and 32 MB are stored in the ROM 52 as default values, and are defined here as a first capacity M1 and a second capacity M2, respectively.

【0027】ステップ101では、切替スイッチ21に
よって記録モードを設定する方式として自動設定が選択
されているか否かが判定される。自動設定が選択されて
いない、すなわちマニュアル設定が選択されていると判
断されると、ステップ110に進む。ステップ110で
は、ユーザによって選択された記録モードが設定され
る。操作パネル18のスイッチに対して所定の操作を行
うことにより、記録モードの選択が可能である。記録モ
ードが設定されると、記録モード設定処理は終了する。
一方、ステップ101において記録モード設定の手段と
して自動設定が選択されていると判断された場合、ステ
ップ102へ進む。
In step 101, it is determined whether or not automatic setting is selected as a method for setting the recording mode by the changeover switch 21. If it is determined that the automatic setting has not been selected, that is, the manual setting has been selected, the process proceeds to step 110. In step 110, the recording mode selected by the user is set. By performing a predetermined operation on a switch on the operation panel 18, a recording mode can be selected. When the recording mode is set, the recording mode setting processing ends.
On the other hand, if it is determined in step 101 that the automatic setting has been selected as the recording mode setting means, the process proceeds to step 102.

【0028】ステップ102では、カードスロット16
に挿入されたメモリカード13のメモリ容量が検出され
る。ステップ103では、メモリカード13のメモリ容
量が第1の容量M1(=128MB)以上であるか否か
が判定される。メモリ容量が第1の容量M1以上であ
る、すなわち第1の範囲に属すると判断された場合、ス
テップ104に進み、大容量メモリに応じた圧縮率C1
(=1/4)の第1の記録モードが記録モードとして設
定される。ステップ104が実行されると、ステップ1
08へ移る。一方、ステップ103において、メモリ容
量が第1の容量M1以上でないと判断された場合、ステ
ップ105へ進む。
In step 102, the card slot 16
The memory capacity of the memory card 13 inserted in is detected. In step 103, it is determined whether or not the memory capacity of the memory card 13 is equal to or more than the first capacity M1 (= 128 MB). If it is determined that the memory capacity is equal to or larger than the first capacity M1, that is, if it is determined that the memory capacity belongs to the first range, the process proceeds to step 104, and the compression ratio C1 according to the large capacity memory
The first recording mode (= 1 /) is set as the recording mode. When step 104 is executed, step 1
Move to 08. On the other hand, if it is determined in step 103 that the memory capacity is not more than the first capacity M1, the process proceeds to step 105.

【0029】ステップ105では、メモリ容量が第2の
容量M(=32MB)2以上であるか否かが判定され
る。メモリ容量が第2の容量M2以上である、すなわち
第2の範囲に属すると判断された場合、ステップ106
に進み、中容量メモリに応じた圧縮率C2(=1/8)
の第2の記録モードが記録モードとして設定される。ス
テップ106が実行されると、ステップ108へ移る。
一方、ステップ105において、メモリ容量が第2の容
量M2以上でない、すなわち第3の範囲に属すると判断
された場合、ステップ107へ進む。ステップ107で
は、記録モードとして小容量メモリに応じた圧縮率C3
(=1/16)の第3の記録モードが設定される。ステ
ップ107が実行されると、ステップ108に進む。
In step 105, it is determined whether the memory capacity is equal to or larger than the second capacity M (= 32 MB) 2. If it is determined that the memory capacity is equal to or larger than the second capacity M2, that is, if it is determined that the memory capacity belongs to the second range, step 106
To the compression ratio C2 (= 1/8) corresponding to the medium capacity memory
Is set as the recording mode. When step 106 is executed, the process proceeds to step 108.
On the other hand, if it is determined in step 105 that the memory capacity is not equal to or larger than the second capacity M2, that is, if the memory capacity belongs to the third range, the process proceeds to step 107. In step 107, the compression rate C3 according to the small capacity memory is set as the recording mode.
The third recording mode (= 1/16) is set. When step 107 is executed, the process proceeds to step 108.

【0030】ステップ108では、設定され記録モード
の圧縮率に基いて、記録可能な最大コマ数が算出され
る。そして、ステップ109では、算出された最大記録
コマ数がLCDパネル14に表示される。例えば、使用
されるメモリカード13の容量が96MBの場合、第2
の記録モード(圧縮率C2=1/8)が記録モードとし
て設定され、最大記録コマ数はおよそ132枚となる。
In step 108, the maximum number of recordable frames is calculated based on the set compression ratio of the recording mode. Then, in step 109, the calculated maximum number of recording frames is displayed on the LCD panel 14. For example, if the capacity of the memory card 13 used is 96 MB, the second
(The compression ratio C2 = 1/8) is set as the recording mode, and the maximum number of recording frames is about 132.

【0031】図4は、CPU40において実行される画
像データの記録処理動作を示したフローチャートであ
る。実行スイッチ22が操作されると開始される。
FIG. 4 is a flowchart showing an image data recording operation performed by the CPU 40. It is started when the execution switch 22 is operated.

【0032】ステップ151では、マニュアル設定によ
って記録モードが設定されたか否かが判断される。マニ
ュアル設定によって記録モードが設定されたと判断され
ると、ステップ152に進み、ユーザによって設定され
た記録モードで画像データが記録される。一方、マニュ
アル設定によって記録モードが設定されていない、すな
わち自動設定によって記録モードが設定されたと判断さ
れると、ステップ153へ進む。
In step 151, it is determined whether or not the recording mode has been set by manual setting. If it is determined that the recording mode has been set by manual setting, the process proceeds to step 152, where the image data is recorded in the recording mode set by the user. On the other hand, if it is determined that the recording mode has not been set by the manual setting, that is, if the recording mode has been set by the automatic setting, the process proceeds to step 153.

【0033】ステップ153では、記録モードとして第
1の記録モードが設定されているか否かが判断される。
第1の記録モードが設定されていると判断されると、ス
テップ154へ進み、圧縮率C1(=1/4)で画像デ
ータが記録される。一方、記録モードとして第1の記録
モードが設定されていないと判断された場合、ステップ
155へ進む。
In step 153, it is determined whether the first recording mode is set as the recording mode.
If it is determined that the first recording mode has been set, the process proceeds to step 154, where image data is recorded at a compression ratio C1 (= 1/4). On the other hand, if it is determined that the first recording mode is not set as the recording mode, the process proceeds to step 155.

【0034】ステップ155では、記録モードとして第
2の記録モードが設定されているか否かが判断される。
第2の記録モードが設定されていると判断されると、ス
テップ156へ進み、圧縮率C2(=1/8)で画像デ
ータが記録される。一方、記録モードとして第2の記録
モードが設定されていない、すなわち第3の記録モード
が設定されていると判断された場合、ステップ157へ
進み、圧縮率C3(=1/16)で画像データが記録さ
れる。ステップ152、154、156、157のいず
れかが実行されると、記録処理動作は終了する。
At step 155, it is determined whether the second recording mode is set as the recording mode.
If it is determined that the second recording mode has been set, the process proceeds to step 156, where image data is recorded at a compression ratio C2 (= 1/8). On the other hand, if it is determined that the second recording mode is not set as the recording mode, that is, it is determined that the third recording mode is set, the process proceeds to step 157, where the image data is compressed at the compression rate C3 (= 1/16). Is recorded. When any one of steps 152, 154, 156, and 157 is executed, the recording processing operation ends.

【0035】図5は、CPU40において実行される、
第1の容量M1および第2の容量M2を設定する境界容
量値設定処理動作を示したフローチャートである。操作
パネル18のスイッチに対する所定の操作によって境界
容量設定モードが選択されると開始される。
FIG. 5 is executed by the CPU 40.
It is a flowchart showing a boundary capacitance value setting processing operation for setting a first capacitance M1 and a second capacitance M2. The process starts when a boundary capacity setting mode is selected by a predetermined operation on a switch on the operation panel 18.

【0036】ステップ201では、第1の容量M1の規
定値、すなわちデフォルト値(=128MB)がLCD
パネル14に表示される。そして、ステップ202で
は、アップスイッチ29Aもしくはダウン29B、ある
いは実行スイッチ22が操作されたか否かが判定され
る。
In step 201, the specified value of the first capacity M1, that is, the default value (= 128 MB) is stored in the LCD.
Displayed on panel 14. Then, in step 202, it is determined whether the up switch 29A or the down switch 29B or the execution switch 22 has been operated.

【0037】ステップ202において、アップスイッチ
29Aが操作されたと判断されると、ステップ203に
進み、第1の容量M1の値が1だけ加算される。そし
て、ステップ201に戻り、1だけ加算された第1の容
量M1の値がLCDパネル14に表示される。一方、ダ
ウンスイッチ29Bが操作されたと判断された場合、ス
テップ204に進み、第1の容量M1の値が1だけ減少
させられる。そして、ステップ205では、減少した第
1の容量M1の値が第2の容量M2より大きいか否かが
判定される。第1の容量M1が第2の容量M2より大き
いと判断されると、ステップ201に戻り、1だけ減少
させられた第1の容量M1の値がLCDパネル14に表
示される。一方、第1の容量M1が第2の容量M2より
大きくないと判断されると、3つの記録モードを設定可
能にするため、ステップ206において第1の容量M1
は第2の容量M2と等しい値に設定される。すなわち、
第1の容量M1の値は1減少させられず、値がそのまま
維持される。そして、ステップ201では値がそのまま
の第1の容量M1がLCDパネル14に表示される。ユ
ーザが第1の容量M1の値を設定している間、ステップ
201〜206が繰り返し実行される。
If it is determined in step 202 that the up switch 29A has been operated, the process proceeds to step 203, where the value of the first capacity M1 is incremented by one. Then, the process returns to step 201, and the value of the first capacitance M1 added by 1 is displayed on the LCD panel 14. On the other hand, when it is determined that the down switch 29B has been operated, the process proceeds to step 204, where the value of the first capacity M1 is reduced by one. Then, in step 205, it is determined whether or not the reduced value of the first capacitance M1 is larger than the second capacitance M2. When it is determined that the first capacity M1 is larger than the second capacity M2, the process returns to step 201, and the value of the first capacity M1 reduced by 1 is displayed on the LCD panel 14. On the other hand, if it is determined that the first capacity M1 is not larger than the second capacity M2, the first capacity M1 is set in step 206 to enable setting of three recording modes.
Is set to a value equal to the second capacitance M2. That is,
The value of the first capacitance M1 is not decreased by 1, and is maintained as it is. Then, in step 201, the first capacity M1 with the value as it is is displayed on the LCD panel 14. Steps 201 to 206 are repeatedly executed while the user sets the value of the first capacity M1.

【0038】一方、ステップ202において実行スイッ
チ22が操作されたと判断されると、ステップ207に
進み、第1の容量M1の値が決定される。そして、ステ
ップ208では、今度は第2の容量M2の規定値がLC
Dパネル14に表示される。そして、ステップ209で
は、アップスイッチ29Aもしくはダウンスイッチ29
B、あるいは実行スイッチ22が操作されたか否かが判
定される。
On the other hand, if it is determined in step 202 that the execution switch 22 has been operated, the process proceeds to step 207, where the value of the first capacity M1 is determined. Then, in step 208, the specified value of the second capacity M2 is set to LC
It is displayed on the D panel 14. Then, in step 209, the up switch 29A or the down switch 29
It is determined whether B or the execution switch 22 has been operated.

【0039】ステップ209において、アップスイッチ
29Aが操作されたと判断されると、ステップ210に
進み、第2の容量M2の値が1だけ加算される。そし
て、ステップ211では、加算された第2の容量M2の
値が第1の容量M2より小さいか否かが判定される。第
2の容量M2が第1の容量M1より小さいと判断される
と、ステップ208に戻り、1だけ加算させられた第2
の容量M2の値がLCDパネル14に表示される。一
方、第2の容量M2が第1の容量M1より小さくないと
判断されると、3つの記録モードを設定可能にするた
め、第2の容量M2は第2の容量M2と等しい値に設定
される。すなわち、第2の容量M2の値は1加算させら
れず、値がそのまま維持される。そして、ステップ20
8に戻り、値がそのままの第2の容量M2がLCDパネ
ル14に表示される。一方、ステップ209においてダ
ウンスイッチ29Bが操作されたと判断された場合、ス
テップ213に進み、第2の容量M2の値が1だけ減少
させられる。ステップ208では、値が減少された第2
の容量M2がLCDパネル14に表示される。ユーザが
第2の容量M2の値を設定している間、ステップ208
〜213が繰り返し実行される。
If it is determined in step 209 that the up switch 29A has been operated, the process proceeds to step 210, where the value of the second capacitor M2 is incremented by one. Then, in step 211, it is determined whether or not the value of the added second capacity M2 is smaller than the first capacity M2. If it is determined that the second capacity M2 is smaller than the first capacity M1, the process returns to step 208, and the second capacity M is added by one.
Is displayed on the LCD panel 14. On the other hand, if it is determined that the second capacity M2 is not smaller than the first capacity M1, the second capacity M2 is set to a value equal to the second capacity M2 so that three recording modes can be set. You. That is, the value of the second capacitor M2 is not incremented by 1, and the value is maintained as it is. And step 20
Returning to 8, the second capacity M2 having the same value is displayed on the LCD panel 14. On the other hand, when it is determined in step 209 that the down switch 29B has been operated, the process proceeds to step 213, and the value of the second capacitance M2 is reduced by one. In step 208, the second value whose value has been reduced
Is displayed on the LCD panel 14. While the user is setting the value of the second capacity M2, step 208
To 213 are repeatedly executed.

【0040】ステップ209において実行スイッチ22
が操作されると、ステップ214に進み、第2の容量M
2の値が決定される。第1および第2の容量M1、M2
が決定されると、この境界容量設定処理動作は終了す
る。
At step 209, the execution switch 22
Is operated, the routine proceeds to step 214, where the second capacity M
A value of 2 is determined. First and second capacitors M1, M2
Is determined, the boundary capacity setting processing operation ends.

【0041】このように第1の実施形態によれば、ステ
ップ101〜107の実行により、メモリカード13の
メモリ容量が検出され、メモリ容量に応じて記録モード
が第1の記録モード、第2の記録モード、第3の記録モ
ードのいずれかに定められる。そして、ステップ10
8、109の実行により、設定された記録モードで記録
可能なコマ数が演算され、LCDパネル14に表示され
る。また、図4のステップ153〜157の実行によ
り、画像データがメモリカード13に記録される。さら
に、図5のステップ201〜214の実行により、第1
の容量M1、第2の容量M2の値を変更される。
As described above, according to the first embodiment, by executing steps 101 to 107, the memory capacity of the memory card 13 is detected, and the recording mode is set to the first recording mode or the second recording mode according to the memory capacity. The recording mode is set to one of the recording mode and the third recording mode. And step 10
By executing steps 8 and 109, the number of frames that can be recorded in the set recording mode is calculated and displayed on the LCD panel 14. The image data is recorded on the memory card 13 by executing steps 153 to 157 in FIG. Further, the execution of steps 201 to 214 in FIG.
Of the capacity M1 and the value of the second capacity M2 are changed.

【0042】次に、図6,7を用いて、第2の実施形態
について説明する。第2の実施形態では、画像入力機器
としてデジタルスチルカメラが適用される。なお、デジ
タルスチルカメラにおいて第1の実施形態のフィルムス
キャナ内の各構成要素と対応する構成要素の符号は、第
1の実施形態の符号に100が加算されている。
Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, a digital still camera is applied as an image input device. In the digital still camera, the reference numerals of the components corresponding to the respective components in the film scanner of the first embodiment are obtained by adding 100 to the reference numerals of the first embodiment.

【0043】図6は、第2の実施形態であるデジタルス
チルカメラの概略的概観図である。
FIG. 6 is a schematic overview of a digital still camera according to the second embodiment.

【0044】デジタルカメラ100の正面100aに
は、レンズ鏡筒115が装着されており、また、透視フ
ァインダ125の対物レンズ125A、測光センサ13
1、測距センサ133が設けられている。デジタルスチ
ルカメラ100の上面100dには、切替スイッチ12
1、レリーズボタン122、電源スイッチ124、操作
ダイアル123、アップスイッチ129A、ダウンスイ
ッチ129Bが設けられている。デジタルカメラ100
の側面100cには、カードスロット116が設けられ
ており、メモリカード113が挿入される。デジタルス
チルカメラ100の背面100bには、LCDパネル
(ここでは図示せず)、透視ファインダ125の接眼レ
ンズ(図示せず)が設けられている。
A lens barrel 115 is mounted on the front face 100a of the digital camera 100. The objective lens 125A of the perspective finder 125 and the photometric sensor 13
1. A distance measuring sensor 133 is provided. A changeover switch 12 is provided on the upper surface 100d of the digital still camera 100.
1, a release button 122, a power switch 124, an operation dial 123, an up switch 129A, and a down switch 129B. Digital camera 100
A card slot 116 is provided on the side surface 100c of the device, and a memory card 113 is inserted. On the back surface 100b of the digital still camera 100, an LCD panel (not shown) and an eyepiece (not shown) of a see-through finder 125 are provided.

【0045】図7は、デジタルスチルカメラ100のブ
ロック図である。
FIG. 7 is a block diagram of the digital still camera 100.

【0046】透視ファインダ125(図1参照)によっ
て被写体Sが観察され、ユーザによってレリーズボタン
122が半押しされると、測光センサ131によって被
写体の明るさが検出され、測距センサ133によって被
写体Sまでの距離が測定される。被写体Sにおいて反射
し、レンズ鏡筒115内に設けられた撮影光学系128
を通った光によって被写体像がCCD132において結
像されており、レリーズボタン122が全押しされる
と、所定の露出動作が実行され、CCD132において
被写体像に応じた1フレーム分の画像信号が発生する。
このとき、あらかじめ定められた露出値に従って、撮影
光学系128が所定量だけモータ151によって駆動さ
れる。CCD132において生成された1フレーム分の
画像信号は、CCD132から読み出され、初期回路1
34へ送られる。そして、画像処理回路138では、第
1の実施形態と同様に画像信号に対して様々な処理が施
され、デジタル画像データがフィールドメモリ144へ
一時的に格納される。さらに画像データは、CPU14
0、カードコントローラ141を介して、所定の記録モ
ードでメモリカード113に記録される。一連の撮影動
作を続けることによって、複数の画像データがメモリカ
ード113に記録可能である。
The subject S is observed by the see-through finder 125 (see FIG. 1), and when the release button 122 is half-pressed by the user, the brightness of the subject is detected by the photometric sensor 131 and the subject S is detected by the distance measuring sensor 133. Is measured. A photographing optical system 128 reflected by the subject S and provided in the lens barrel 115;
The subject image is formed on the CCD 132 by the light that has passed, and when the release button 122 is fully pressed, a predetermined exposure operation is performed, and an image signal for one frame corresponding to the subject image is generated in the CCD 132. .
At this time, the photographing optical system 128 is driven by the motor 151 by a predetermined amount according to a predetermined exposure value. The image signal for one frame generated by the CCD 132 is read out from the CCD 132 and the initial circuit 1
34. Then, in the image processing circuit 138, various processes are performed on the image signal as in the first embodiment, and digital image data is temporarily stored in the field memory 144. Further, the image data is transferred to the CPU 14
0, the data is recorded on the memory card 113 in a predetermined recording mode via the card controller 141. By continuing a series of photographing operations, a plurality of image data can be recorded on the memory card 113.

【0047】CPU140は、デジタルスチルカメラ1
00全体の動作を制御しており、全体の動作を実行する
ためのプログラムがROM152にあらかじめ格納され
ている。画像データの記録処理関連のプログラムが含ま
れている。レリーズボタン122や操作ダイアル123
が操作されると、撮影動作などを実行する。操作ダイア
ル123に対する操作によって再生モードが選択された
場合、フィールドメモリ144から選択された画像デー
タが読み出され、LCDドライバ146へ送られる。こ
れにより、記録された画像がLCDパネル114に表示
される。また、第1の実施形態と同様に、最大記録コマ
数を表示することができる。
The CPU 140 is a digital still camera 1
00 is controlled in advance, and a program for executing the entire operation is stored in the ROM 152 in advance. A program related to image data recording processing is included. Release button 122 and operation dial 123
When is operated, a photographing operation or the like is executed. When the reproduction mode is selected by operating the operation dial 123, the selected image data is read from the field memory 144 and sent to the LCD driver 146. Thus, the recorded image is displayed on LCD panel 114. Further, similarly to the first embodiment, the maximum number of recorded frames can be displayed.

【0048】第2の実施形態においても、図3、図4、
図5を用いて説明された、記録モード設定処理動作、画
像データ記録処理動作、境界容量値設定処理動作がCP
U140において実行される。ただし、デジタルスチル
カメラ100の場合、第1の容量M1が64MB、第2
の容量M2が16MBにそれぞれ定められており、レリ
ーズボタン122の操作によって記録処理が実行開始さ
れる。さらに、操作ダイアル123によって境界容量設
定モードが設定され、アップスイッチ129A、ダウン
スイッチ129Bの操作によって、第1および第2の容
量M1、M2の値が変更される。
Also in the second embodiment, FIGS.
The recording mode setting processing operation, image data recording processing operation, and boundary capacitance value setting processing operation described with reference to FIG.
This is executed in U140. However, in the case of the digital still camera 100, the first capacity M1 is 64 MB and the second capacity M1 is 64 MB.
Is set to 16 MB, and the recording process is started by operating the release button 122. Further, the boundary capacitance setting mode is set by the operation dial 123, and the values of the first and second capacitances M1 and M2 are changed by operating the up switch 129A and the down switch 129B.

【0049】第1、第2の実施形態では、メモリ容量の
とりうる範囲を3つの範囲に区分したが、少なくとも2
つの範囲に区分すればよく、例えば4つ、5つに分けて
もよい。この場合、その範囲のとりうる容量が大きくな
るほど圧縮率が大きくなるように、記録モード(圧縮
率)が設定された範囲の数だけ定められる。また、メモ
リ容量のとりうる範囲をいくつかの範囲に分けることな
く、圧縮率を定めてもよい。この場合、検出されたメモ
リ容量の値が大きいほど圧縮率の値が大きくなるように
圧縮率が定められる。
In the first and second embodiments, the range of the memory capacity is divided into three ranges.
May be divided into four ranges, for example, four or five. In this case, the number of recording modes (compression rates) is determined by the number of the set ranges so that the compression rate increases as the available capacity of the range increases. Also, the compression ratio may be determined without dividing the range of the memory capacity into several ranges. In this case, the compression ratio is determined such that the larger the detected value of the memory capacity, the larger the value of the compression ratio.

【0050】第1、第2実施形態では、JEPGベース
ライン方式に基いて、3つの記録モード(圧縮率)が定
められているが、第1の記録モードをTIFF形式(非
圧縮)に設定してもよい。すなわち第1の圧縮率C1を
1に設定してもよい。また、第1、第2および第3の圧
縮率C1、C2、C3の値として、それぞれ1/4,1
/8,1/16に限定される必要はなく、1,1/4,
1/8,1/16の中から選択すればよい。あるいは、
上記以外の値から第1、第2、第3の圧縮率の値を定め
てもよい。さらには、記録方式としてJPEGベースラ
イン方式、TIFF非圧縮方式に限定しなくてもよい。
In the first and second embodiments, three recording modes (compression ratios) are determined based on the JEPG baseline system. However, the first recording mode is set to the TIFF format (uncompressed). You may. That is, the first compression ratio C1 may be set to 1. The values of the first, second and third compression ratios C1, C2, C3 are 1/4, 1
It is not necessary to be limited to / 8, 1/16.
What is necessary is just to select from 1/8 and 1/16. Or,
The values of the first, second, and third compression ratios may be determined from values other than the above. Further, the recording method need not be limited to the JPEG baseline method or the TIFF uncompressed method.

【0051】画像データが記録される記録媒体として
は、取り外しが自在な記録媒体であれば、メモリカード
以外の記録媒体(例えばCD−RWなど)であってもよ
い。また、画像入力機器としては、フィルムスキャナ、
デジタルスチルカメラ以外の機器であってもよい。
As a recording medium on which image data is recorded, a recording medium other than a memory card (for example, a CD-RW or the like) may be used as long as it is a removable recording medium. As image input devices, film scanners,
A device other than the digital still camera may be used.

【0052】[0052]

【発明の効果】このように本発明によれば、メモリ容量
を意識することなく適切な記録方式で画像データを記録
することができる。
As described above, according to the present invention, image data can be recorded by an appropriate recording method without considering the memory capacity.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態であるフィルムスキャナを示し
た概略的斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a film scanner according to a first embodiment.

【図2】フィルムスキャナのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a film scanner.

【図3】画像記録時の記録モードを設定する記録モード
設定処理動作を示したフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a recording mode setting processing operation for setting a recording mode during image recording.

【図4】画像データの記録処理動作を示したフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an image data recording processing operation.

【図5】第1の容量および第2の容量を設定する境界容
量値設定処理動作を示したフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a boundary capacitance value setting processing operation for setting a first capacitance and a second capacitance.

【図6】第2の実施形態であるデジタルスチルカメラの
概略的概観図である。
FIG. 6 is a schematic overview of a digital still camera according to a second embodiment.

【図7】第2の実施形態であるデジタルスチルカメラの
ブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram of a digital still camera according to a second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 フィルムスキャナ(画像入力機器) 13、113 メモリカード(記録媒体) 14、114 LCDパネル(表示装置) 16、116 カードスロット 29A、129A アップスイッチ(境界メモリ容量変
更操作部) 29B、129B ダウンスイッチ(境界メモリ容量変
更操作部) 40、140 CPU 52、152 ROM(コンピュータ読み取り可能な記
録媒体) 100 デジタルスチルカメラ
Reference Signs List 10 Film scanner (image input device) 13, 113 Memory card (recording medium) 14, 114 LCD panel (display device) 16, 116 Card slot 29A, 129A Up switch (boundary memory capacity change operation section) 29B, 129B Down switch Boundary memory capacity change operation unit) 40, 140 CPU 52, 152 ROM (computer-readable recording medium) 100 Digital still camera

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/21 H04N 1/21 5C052 5/225 5/225 F 5C053 5/91 101:00 5C073 // H04N 101:00 5/91 J Fターム(参考) 2H054 AA01 2H106 BA55 BA58 5B047 AA30 BB04 EA02 EB15 5B082 AA13 GA01 5C022 AA13 AC03 AC32 AC42 AC54 AC69 AC74 5C052 AA17 DD02 GA01 GA03 GA09 GB06 GC05 GD03 GE08 5C053 FA08 FA27 GA11 GB28 KA01 KA24 KA25 LA01 LA06 LA11 5C073 AA03 BB02 BC02 CE02 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/21 H04N 1/21 5C052 5/225 5/225 F 5C053 5/91 101: 00 5C073 // H04N 101: 00 5/91 JF term (reference) 2H054 AA01 2H106 BA55 BA58 5B047 AA30 BB04 EA02 EB15 5B082 AA13 GA01 5C022 AA13 AC03 AC32 AC42 AC54 AC69 AC74 5C052 AA17 DD02 GA01 GA03 GA09 GB06 GC05 GD03 GE08 5GA03 GA08 GA05 KA25 LA01 LA06 LA11 5C073 AA03 BB02 BC02 CE02

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 着脱自在に装着される記録媒体にデジタ
ルの画像データが記録される画像入力機器であって、 前記記録媒体の記録可能なメモリ容量を検出するメモリ
容量検出手段と、 メモリ容量の値が大きいほど圧縮率が大きくなるよう
に、検出される前記メモリ容量の値に従って、画像デー
タ記録時の圧縮率を設定する圧縮率設定手段と設定され
た圧縮率で画像データを記録する画像データ記録手段と
を備えたことを特徴とする画像入力機器。
1. An image input device for recording digital image data on a recording medium which is detachably mounted, comprising: a memory capacity detecting means for detecting a recordable memory capacity of the recording medium; Compression rate setting means for setting a compression rate at the time of recording image data according to the value of the detected memory capacity so that the compression rate increases as the value increases, and image data for recording image data at the set compression rate. An image input device comprising a recording unit.
【請求項2】 コマ数を表示するための表示装置と、 設定された圧縮率で記録できる最大コマ数を演算する最
大記録コマ数演算手段と、 算出される前記最大記録コマ数を前記表示装置に表示す
る表示手段とをさらに有することを特徴とする請求項1
に記載の画像入力機器。
2. A display device for displaying the number of frames, a maximum recording frame number calculating means for calculating a maximum number of frames that can be recorded at a set compression ratio, and the display device displaying the calculated maximum number of recording frames. And display means for displaying the information on the display.
The image input device according to 1.
【請求項3】 メモリ容量の値のとりうる範囲が少なく
とも2つの範囲に分けられ、メモリ容量のとりうる値が
大きい範囲ほど圧縮率が大きくなるように、該少なくと
も2つの範囲に応じて少なくとも2つの圧縮率がそれぞ
れ設定されており、 前記圧縮率設定手段が、 前記メモリ容量検出手段において検出される前記メモリ
容量の値が、前記少なくとも2つの範囲のうちいずれの
範囲に属するかを判断し、 前記少なくとも2つの圧縮率のうち属する範囲に応じた
圧縮率を、画像データ記録時の圧縮率として定めること
を特徴とする請求項1に記載の画像入力機器。
3. A range in which the value of the memory capacity can be divided into at least two ranges, and at least two ranges are set in accordance with the at least two ranges so that the range in which the value of the memory capacity is larger has a higher compression ratio. Compression ratios are respectively set, the compression ratio setting means determines which of the at least two ranges the value of the memory capacity detected by the memory capacity detecting means belongs to, The image input device according to claim 1, wherein a compression ratio according to a range to which the at least two compression ratios belong is determined as a compression ratio at the time of recording image data.
【請求項4】 メモリ容量の値のとりうる範囲が3つの
範囲に分けられ、メモリ容量のとりうる値が大きい範囲
ほど圧縮率が大きくなるように、該3つの範囲に応じて
3つの圧縮率がそれぞれ設定されており、 前記圧縮率設定手段が、 前記メモリ容量検出手段において検出される前記メモリ
容量の値が、前記3つの範囲の中でいずれの範囲に属す
るかを判断し、 前記3つの圧縮率のうち属する範囲に応じた圧縮率を、
画像データ記録時の圧縮率として定めることを特徴とす
る請求項1に記載の画像入力機器。
4. A range in which the value of the memory capacity can be divided into three ranges, and three compression ratios are set in accordance with the three ranges so that the range in which the value of the memory capacity is large increases the compression ratio. The compression ratio setting means determines which of the three ranges the value of the memory capacity detected by the memory capacity detecting means belongs to, and The compression rate according to the range to which the compression rate belongs
2. The image input device according to claim 1, wherein the compression ratio is determined as a compression ratio when recording image data.
【請求項5】 前記少なくとも2つの範囲の境界となる
少なくとも1つの境界メモリ容量の値を変更するための
境界メモリ容量変更操作部と、 前記境界メモリ容量変更操作部に対する操作に従って、
前記少なくとも1つの境界メモリ容量の値を変更する境
界メモリ容量変更手段とをさらに有することを特徴とす
る請求項3に記載の画像入力機器。
5. A boundary memory capacity change operation unit for changing a value of at least one boundary memory capacity serving as a boundary between the at least two ranges, and according to an operation on the boundary memory capacity change operation unit.
4. The image input device according to claim 3, further comprising: a boundary memory capacity changing unit that changes a value of the at least one boundary memory capacity.
【請求項6】 前記3つの範囲の境界となる第1の境界
メモリ容量と第2の境界メモリ容量の値を変更するため
の境界メモリ容量変更操作部と、 前記境界メモリ容量変更操作部に対する操作に従って、
前記第1および第2の境界メモリ容量の値をそれぞれ変
更する境界メモリ容量変更手段とをさらに有することを
特徴とする請求項4に記載の画像入力機器。
6. A boundary memory capacity change operation unit for changing values of a first boundary memory capacity and a second boundary memory capacity that are boundaries between the three ranges, and an operation on the boundary memory capacity change operation unit According to
5. The image input device according to claim 4, further comprising a boundary memory capacity changing unit that changes each of the first and second boundary memory capacities.
【請求項7】 前記画像入力機器が、フィルムスキャナ
であることを特徴とする請求項1に記載の画像入力機
器。
7. The image input device according to claim 1, wherein the image input device is a film scanner.
【請求項8】 前記画像入力機器が、デジタルスチルカ
メラであることを特徴とする請求項1に記載の画像入力
機器。
8. The image input device according to claim 1, wherein the image input device is a digital still camera.
【請求項9】 前記記録媒体が、カード形式のメモリで
あって、前記画像入力機器に取り付けられているカード
スロットに装着されることを特徴とする請求項1に記載
の画像入力機器。
9. The image input device according to claim 1, wherein the recording medium is a card-type memory, and is mounted in a card slot mounted on the image input device.
【請求項10】 設定される前記画像データの圧縮率
が、1/16、1/8、1/4および非圧縮を示す1の
いずれかであることを特徴とする請求項1に記載の画像
入力機器。
10. The image according to claim 1, wherein the set compression ratio of the image data is any one of 1/16, 1/8, 1/4, and 1 indicating non-compression. Input device.
【請求項11】 前記3つの範囲に対応する前記3つの
圧縮率は、メモリ容量の値の小さい範囲の順に、それぞ
れ1/16、1/8、1/4に定められていることを特
徴とする請求項4に記載の画像入力機器。
11. The three compression ratios corresponding to the three ranges are set to 1/16, 1 /, and 4, respectively, in the order of smaller memory capacity values. The image input device according to claim 4.
【請求項12】 画像入力機器に着脱自在に装着される
記録媒体であってデジタルの画像データが記録される記
録媒体に対し、記録可能なメモリ容量を検出するメモリ
容量検出手段と、 メモリ容量が大きいほど圧縮率が大きくなるように、検
出される前記メモリ容量の値に従って、画像データ記録
時の圧縮率を設定する圧縮率設定手段と、 設定された圧縮率で画像データを記録する画像データ記
録手段とを備えたことを特徴とする画像入力機器の画像
データ記録装置。
12. A memory capacity detecting means for detecting a recordable memory capacity of a recording medium which is detachably mounted on an image input device and in which digital image data is recorded, wherein: Compression ratio setting means for setting a compression ratio at the time of image data recording in accordance with the value of the detected memory capacity so that the compression ratio increases as the value increases, and image data recording for recording image data at the set compression ratio And an image data recording device for an image input device.
【請求項13】 画像入力機器に着脱自在に装着される
記録媒体であってデジタルの画像データが記録される記
録媒体に対し、記録可能なメモリ容量を検出するメモリ
容量検出手段と、 メモリ容量が大きいほど圧縮率が大きくなるように、検
出される前記メモリ容量の値に従って、画像データ記録
時の圧縮率を設定する圧縮率設定手段と、 設定された圧縮率で画像データを記録する画像データ記
録手段とを機能させるための画像データ記録プログラム
が格納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
13. A memory capacity detecting means for detecting a recordable memory capacity of a recording medium which is detachably mounted on an image input device and in which digital image data is recorded, wherein: Compression ratio setting means for setting a compression ratio at the time of image data recording in accordance with the value of the detected memory capacity so that the compression ratio increases as the value increases, and image data recording for recording image data at the set compression ratio A computer-readable recording medium storing an image data recording program for causing the unit to function.
【請求項14】 画像入力機器に着脱自在に装着される
記録媒体であってデジタルの画像データが記録される記
録媒体に対し、記録可能なメモリ容量を検出するメモリ
容量検出手段と、 メモリ容量が大きいほど圧縮率が大きくなるように、検
出される前記メモリ容量の値に従って、画像データ記録
時の圧縮率を設定する圧縮率設定手段と、 設定された圧縮率で画像データを記録する画像データ記
録手段とを機能させるための画像データ記録プログラ
ム。
14. A memory capacity detecting means for detecting a recordable memory capacity of a recording medium which is detachably mounted on an image input device and in which digital image data is recorded, wherein: Compression ratio setting means for setting a compression ratio at the time of image data recording in accordance with the value of the detected memory capacity so that the compression ratio increases as the value increases, and image data recording for recording image data at the set compression ratio An image data recording program for causing the means to function.
JP2001110916A 2001-04-10 2001-04-10 Image data recording device, image data recording program, computer recording medium storing the same, and image inputting equipment provided therewith Withdrawn JP2002314922A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110916A JP2002314922A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Image data recording device, image data recording program, computer recording medium storing the same, and image inputting equipment provided therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110916A JP2002314922A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Image data recording device, image data recording program, computer recording medium storing the same, and image inputting equipment provided therewith

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002314922A true JP2002314922A (en) 2002-10-25

Family

ID=18962605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001110916A Withdrawn JP2002314922A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Image data recording device, image data recording program, computer recording medium storing the same, and image inputting equipment provided therewith

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002314922A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010268391A (en) * 2009-05-18 2010-11-25 Sharp Corp Image forming device
WO2011027714A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 日本電気株式会社 Data summarization system, data summarization method and storage medium
US8634458B2 (en) 2005-02-23 2014-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0974539A (en) * 1995-07-04 1997-03-18 Asahi Optical Co Ltd Recompression inhibit controller
JPH10228729A (en) * 1997-02-17 1998-08-25 Sony Corp Signal recording method and device therefor, signal reproducing method and device therefor and signal recording and reproducing method and device therefor
JP2001056493A (en) * 1999-08-19 2001-02-27 Nikon Corp Camera

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0974539A (en) * 1995-07-04 1997-03-18 Asahi Optical Co Ltd Recompression inhibit controller
JPH10228729A (en) * 1997-02-17 1998-08-25 Sony Corp Signal recording method and device therefor, signal reproducing method and device therefor and signal recording and reproducing method and device therefor
JP2001056493A (en) * 1999-08-19 2001-02-27 Nikon Corp Camera

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8634458B2 (en) 2005-02-23 2014-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JP2010268391A (en) * 2009-05-18 2010-11-25 Sharp Corp Image forming device
WO2011027714A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 日本電気株式会社 Data summarization system, data summarization method and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4235393B2 (en) Index image display control device
US8655077B2 (en) Image-capturing and data extraction device
US20030071904A1 (en) Image capturing apparatus, image reproducing apparatus and program product
US20110085056A1 (en) Image compression apparatus and method, image regeneration apparatus, camera and camera system
JP3868145B2 (en) Image recording apparatus and electronic camera apparatus
JP5115619B2 (en) Imaging apparatus, imaging control method, and program
US20030071907A1 (en) Image taking system having a digital camera and a remote controller
JP2002314922A (en) Image data recording device, image data recording program, computer recording medium storing the same, and image inputting equipment provided therewith
JP2003345340A (en) Image display controller
US7254776B2 (en) Information processing apparatus
JPH02105686A (en) Digital recorder for still picture
JP2005278003A (en) Image processing apparatus
JP3913046B2 (en) Imaging device
JP2008034929A (en) Image recording apparatus
CN1893560A (en) Electronic equipment and menu display method
JP4503868B2 (en) Electronic camera
JP4226813B2 (en) Digital camera, information presentation method, and recording medium
JP2000299800A (en) Image pickup method and device and storage medium
JPH0537901A (en) Image recorder
JP4188808B2 (en) Imaging device
US8243169B2 (en) Apparatus and method for improved digital image playback
JP5561044B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
KR101235805B1 (en) Recording medium and method of replaying image file formed in the recording medium
JP2005347885A (en) Imaging unit, photographing range adjustment method, and program
JP2000308019A (en) Image processor, method for controlling it, and storing medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080219

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100520