JP2002312506A - Method and system for distributing application program - Google Patents

Method and system for distributing application program

Info

Publication number
JP2002312506A
JP2002312506A JP2001119446A JP2001119446A JP2002312506A JP 2002312506 A JP2002312506 A JP 2002312506A JP 2001119446 A JP2001119446 A JP 2001119446A JP 2001119446 A JP2001119446 A JP 2001119446A JP 2002312506 A JP2002312506 A JP 2002312506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
program
application program
user
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001119446A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomofumi Shiraishi
朋史 白石
Yoshitaka Nishino
由高 西野
Katsuyuki Suzuki
勝幸 鈴木
Katsumi Hanajima
勝美 花島
Kazuhiko Okamoto
一彦 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001119446A priority Critical patent/JP2002312506A/en
Publication of JP2002312506A publication Critical patent/JP2002312506A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the distribution service of an application program. SOLUTION: This system is constituted of an application management side server 1 for providing a service, user side terminal 2 and local server 3 for using the service, and a network 4. The server 1 is provided with a program library 11 for storing program information, a registered used data base 12 for storing registered user information, a program preparing part 13 for performing the maintenance of a program in the program library 11, a program executing part 14 for executing simulation on the server, a program executing part 14 for executing simulation on the server, an authentication charging part 15 for settling the charge of a program to be purchased by the user, and a communication processing part 16 for executing processing by transmitting and receiving the program, data, and command or the like with the user side terminal 2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
したアプリケーションプログラムの配信システムに関す
る。
[0001] The present invention relates to a system for distributing application programs via a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】プロセス産業においては、プラントの運
転管理に計算機システムを導入することが一般的であ
り、運転管理や制御の高度化及び高機能化が進められて
いる。プラントの運転管理を行う際には、計測機器から
直接取りこまれた計測データを監視するだけでなく、例
えば計測データを利用してプラント装置の性能、物質収
支、熱収支などの運転管理計算を行った上で、それらの
値を監視する事も少なくない。このような運転監視を行
うために、その目的に応じたアプリケーションプログラ
ムが必要になる。
2. Description of the Related Art In the process industry, it is common to introduce a computer system into the operation management of a plant, and the operation management and control are advanced and advanced. When performing plant operation management, not only monitor measurement data taken directly from measuring equipment, but also, for example, use the measurement data to calculate operation management of plant equipment performance, material balance, heat balance, etc. It is not uncommon to monitor these values after they have gone there. In order to perform such operation monitoring, an application program corresponding to the purpose is required.

【0003】上述のアプリケーションプログラムはユー
ザが独自に開発したり、外部のプログラマなどに依頼し
て作成していたので、手間と時間を要していた。最近、
ネットワークを介して、サーバから端末装置へアプリケ
ーションプログラムを配信することが行なわれている
(特開平11−316602号)。
[0003] The above-mentioned application programs are developed by the user on their own or created by requesting external programmers or the like, and thus require time and effort. Recently,
An application program is distributed from a server to a terminal device via a network (Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-316602).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、プ
ラントの運転管理を行なうプログラムを、ネットワーク
を介して入手することが出来る。しかし、プラントの運
転管理には高度の制御機能を有していなければならない
ため、端末装置の機能も高度のものが要求されるという
問題がある。
In the above prior art, a program for managing the operation of a plant can be obtained via a network. However, since the operation management of the plant must have a high-level control function, there is a problem that the function of the terminal device is required to be high-level.

【0005】本発明の目的は、従来技術の問題点に鑑
み、高い機能を要求されない端末装置を用いたアプリケ
ーションプログラムの配信方法及びシステムを提供する
ことにある。
An object of the present invention is to provide a method and system for distributing an application program using a terminal device which does not require high functions in view of the problems of the prior art.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、アプリケーションプログラムを管理するサーバ
と、ユーザ端末と、プラントの運転管理を行うローカル
サーバをネットワークで結んで、前記ユーザ端末の要求
により前記サーバから前記ローカルサーバへ所望のアプ
リケーションプログラムを配信する方法において、前記
サーバは、配信するアプリケーションプログラムのシミ
ュレーション時に、前記ユーザ端末を介して前記ローカ
ルサーバからプロセスデータを取得することを特徴とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention, which achieves the above object, comprises a server for managing an application program, a user terminal, and a local server for plant operation management, which are connected by a network. In the method of distributing a desired application program from the server to the local server, the server acquires process data from the local server via the user terminal when simulating the application program to be distributed.

【0007】また、前記サーバは、前記シミュレーショ
ンの後に、前記ユーザ端末から当該アプリケーションプ
ログラムの配信要求があると、前記ローカルサーバへ配
信すると共に、前記ユーザ端末へ課金を行なうことを特
徴とする。
Further, the server is characterized in that, when there is a distribution request of the application program from the user terminal after the simulation, the server distributes the application program to the local server and bills the user terminal.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の複数の実施の形態
について図面を参照して説明する。図1は、本発明の第
一の実施例を概略的に示す構成図である。第一の実施例
は、サービスを提供するアプリケーション管理側のサー
バ1と、サービスを利用するユーザ側の端末2及びロー
カルサーバ3と、ネットワーク4から構成されている。
ローカルサーバ3は、分散型制御装置(DCS)5を経
由してプラント6と接続されている。なお、図1におい
ては、一組みの端末2とローカルサーバ3のみが図示さ
れているが、端末及びローカルサーバはそれぞれ複数台
あってもよい。また、サーバ1と、端末2と、ローカル
サーバ3は、ネットワーク4を介して互いに接続されて
いる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a plurality of embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing a first embodiment of the present invention. The first embodiment includes a server 1 on the application management side that provides a service, a terminal 2 and a local server 3 on the user side that uses the service, and a network 4.
The local server 3 is connected to a plant 6 via a distributed control device (DCS) 5. Although FIG. 1 shows only one set of the terminal 2 and the local server 3, a plurality of terminals and local servers may be provided. The server 1, the terminal 2, and the local server 3 are connected to each other via a network 4.

【0009】図2にサーバの構成を示す。サーバ1は、
プログラム情報を記憶するためのプログラムライブラリ
11と、登録ユーザ情報を記憶する登録ユーザデータベ
ース12と、プログラムライブラリ11内のプログラム
をメンテナンスするためのプログラム作成部13と、サ
ーバ上でシミュレーションを実行するためのプログラム
実行部14と、登録ユーザの特定を行い、ユーザが購入
するプログラムの料金を決済する認証課金部15と、ユ
ーザ側の端末2との間で、プログラム、データ、及びコ
マンド等を送受信して処理を行う通信処理部16を備え
ている。
FIG. 2 shows the configuration of the server. Server 1
A program library 11 for storing program information, a registered user database 12 for storing registered user information, a program creating unit 13 for maintaining programs in the program library 11, and a program for executing a simulation on a server A program execution unit 14, an authentication and billing unit 15 for specifying a registered user and settling a fee for a program purchased by the user, and a program, data, and commands transmitted and received between the user-side terminal 2 and the like. A communication processing unit 16 that performs processing is provided.

【0010】図3に端末の構成を示す。端末2は、サー
バ1から配信されたプログラム、及びローカルサーバ3
から送信されたプロセスデータ等を記憶しておく記憶装
置21と、ローカルサーバ3のプログラムデータベース
31内のプログラムをメンテナンスするためのプログラ
ム作成部22と、サーバ1及びローカルサーバ3との間
で、プログラム、データ、及びコマンド等を送受信して
処理を行う通信処理部23を備えている。
FIG. 3 shows the configuration of the terminal. The terminal 2 receives the program distributed from the server 1 and the local server 3
A storage device 21 for storing process data and the like transmitted from the server 1, a program creating unit 22 for maintaining a program in the program database 31 of the local server 3, and a program between the server 1 and the local server 3. And a communication processing unit 23 for transmitting and receiving data, commands, and the like to perform processing.

【0011】図4にローカルサーバの構成を示す。ロー
カルサーバ3は、プログラムを記憶するためのプログラ
ムデータベース31と、プロセスデータを記憶するため
のプロセスデータデータベース32と、プログラム実行
部33と、端末2との間で通信処理を行う通信処理部3
4を備えている。
FIG. 4 shows the configuration of the local server. The local server 3 includes a program database 31 for storing programs, a process data database 32 for storing process data, a program execution unit 33, and a communication processing unit 3 for performing communication processing between the terminal 2
4 is provided.

【0012】サーバ1、端末2、及びローカルサーバ3
は、それぞれ表示部17、24、35と、入力部18、
25、36を備えている。例えば、表示部にはCRTデ
ィスプレイを有し、コンピューターでの各種演算結果、
各種データベースの内容等を表示することができる。入
力部には、キーボード、マウス、タッチパネル等の入力
操作機器の全部または一部を備え、コンピュータに対す
る種々の指示等を受け付ける。
Server 1, terminal 2, and local server 3
Are the display units 17, 24, 35 and the input unit 18,
25 and 36 are provided. For example, the display unit has a CRT display, and various calculation results on a computer,
The contents of various databases can be displayed. The input unit includes all or a part of input operation devices such as a keyboard, a mouse, and a touch panel, and receives various instructions to the computer.

【0013】図5に、サーバにある各データベースのデ
ータ構成を示す。プログラムライブラリ11には、プロ
グラム情報が記憶されている。プログラム情報には、プ
ログラム名、サービス分類、キーワード、プログラムの
仕様、プログラムファイル、プログラム料金などを含
み、プログラム毎に構成されている。
FIG. 5 shows the data structure of each database in the server. The program library 11 stores program information. The program information includes a program name, a service classification, a keyword, a program specification, a program file, a program fee, and the like, and is configured for each program.

【0014】登録ユーザデータベース12には、登録ユ
ーザ情報が記憶されている。登録ユーザ情報には、氏
名、住所、ユーザID、パスワード、サーバコンピュー
タへのアクセス履歴などを含み、ユーザ毎に構成されて
いる。
The registered user database 12 stores registered user information. The registered user information includes a name, an address, a user ID, a password, an access history to a server computer, and the like, and is configured for each user.

【0015】図6に、ローカルサーバにある各データベ
ースのデータの構成を示す。プログラムデータベース3
1には、プログラム情報が記憶されている。プログラム
情報には、ローカルサーバ上で実行されるプログラムの
プログラム名、プログラムファイルなどを含み、プログ
ラム毎に構成されている。
FIG. 6 shows a data structure of each database in the local server. Program database 3
1 stores program information. The program information includes a program name of a program executed on the local server, a program file, and the like, and is configured for each program.

【0016】プロセスデータベース32には、プロセス
データ情報が記憶されている。プロセスデータ情報に
は、タグ名、プロセスデータ値、単位、時刻などを含
み、プロセスデータ毎に構成されている。
The process database 32 stores process data information. The process data information includes a tag name, a process data value, a unit, a time, and the like, and is configured for each process data.

【0017】図7及び図8のフロー図、および図9のシ
ーケンス図を参照して、本実施例の動作を詳細に説明す
る。図7のフロー図では、まず、アプリケーションの開
発者は、プログラムを開発し(ステップS701)、開
発されたプログラムをサーバ1のプログラムライブラリ
12に登録する(ステップS702)。
The operation of this embodiment will be described in detail with reference to the flowcharts of FIGS. 7 and 8 and the sequence diagram of FIG. In the flowchart of FIG. 7, first, the application developer develops a program (step S701), and registers the developed program in the program library 12 of the server 1 (step S702).

【0018】次に、サーバ1の認証課金部15の動作に
ついて、図8のフロー図を参照して説明する。まず、認
証課金部15は、ユーザの端末2からの接続要求を待つ
(ステップS801)。ユーザが、端末2からネットワ
ーク4を介してサーバ1へアクセスし、サーバへの接続
要求を行うと、ユーザ認証を行う(ステップS80
2)。サーバは、ユーザIDとパスワードを入力させ
て、登録ユーザデータベース12を検索し、登録ユーザ
であるか否かの判断を行う(ステップS803)。ここ
で、登録ユーザでない場合にはエラーメッセージを端末
コンピュータに表示し(ステップS891)、接続を解
除する(ステップS807)。一方、登録ユーザの場合
には、ユーザからの要求に基づいて処理を実行する(ス
テップS804)。ステップS804の処理内容につい
ては後述する。
Next, the operation of the authentication / billing unit 15 of the server 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the authentication and billing unit 15 waits for a connection request from the user terminal 2 (step S801). When the user accesses the server 1 from the terminal 2 via the network 4 and makes a connection request to the server, user authentication is performed (step S80).
2). The server causes the user ID and password to be input, searches the registered user database 12, and determines whether or not the user is a registered user (step S803). If the user is not a registered user, an error message is displayed on the terminal computer (step S891), and the connection is released (step S807). On the other hand, if the user is a registered user, the process is executed based on a request from the user (step S804). The processing content of step S804 will be described later.

【0019】そして、処理が終了した場合には、課金処
理が必要であるか否かの判断を行う(ステップS80
5)。課金処理が必要な場合は、課金処理を実行し(ス
テップS806)、接続を解除する(ステップS80
7)。課金処理が不要な場合は、課金処理を行わず、た
だちに接続を解除する(ステップS807)。
Then, when the process is completed, it is determined whether or not a billing process is necessary (step S80).
5). If a billing process is required, a billing process is executed (step S806), and the connection is released (step S80).
7). If the billing process is unnecessary, the connection is immediately released without performing the billing process (step S807).

【0020】なお、ユーザID、パスワード、課金処理
に基づく決済手段については、あらかじめ、アプリケー
ション管理側とユーザ側で前もって決めておく。すなわ
ち、決済手段を決定した事の確認として、ユーザIDと
パスワードがユーザに配布される。
The payment means based on the user ID, the password, and the billing process is determined in advance by the application management side and the user side. That is, the user ID and password are distributed to the user as confirmation that the settlement means has been determined.

【0021】図9を参照して、図8のステップS804
の処理内容について説明する。図9は、反応器出口濃度
推定プログラムを必要とした例で、その入手の手順を説
明している。
Referring to FIG. 9, step S804 in FIG.
The details of the processing will be described. FIG. 9 shows an example in which a program for estimating the concentration at the outlet of the reactor is required, and explains the procedure for obtaining the program.

【0022】正規ユーザと確認されると、アクセス履歴
の保存を開始し(ステップS901)、提供サービスの
表示を行う(ステップS902)。提供サービスの表示
は、例えば、図10に示すようなメニュー画面を表示さ
せることにより、ユーザがサービスの選択をできるよう
なものとする。提供サービス名は、プログラムライブラ
リ11のプログラム情報として登録しているサービス分
類を表示させる。サービス分類は、ソフトセンサー提供
サービス、プロセス解析サービス、モデル同定支援サー
ビスなどである。
When it is confirmed that the user is an authorized user, the storage of the access history is started (step S901), and the provided service is displayed (step S902). The display of the provided service is such that the user can select a service by displaying a menu screen as shown in FIG. 10, for example. The provided service name indicates a service classification registered as program information of the program library 11. The service classification includes a soft sensor provision service, a process analysis service, a model identification support service, and the like.

【0023】ユーザが提供サービスのうち、ソフトセン
サー提供サービス1001を選択した場合(ステップS
903)、サーバは、提供可能なプログラム名を表示し
て、ユーザに選択させる(ステップS904)。例え
ば、提供するプログラムの選択画面としては、図11に
示すプログラムメニューとする。
When the user selects the soft sensor providing service 1001 from the provided services (step S
903), the server displays the program name that can be provided and allows the user to select it (step S904). For example, the selection screen of a program to be provided is a program menu shown in FIG.

【0024】提供プログラム名は、プログラムライブラ
リ12のプログラム情報として登録しているプログラム
名を表示させる。プログラム名には、プログラムの内容
がわかるような名前を付けておく。例えば、反応器出口
濃度推定プログラム、配管内濃度推定プログラム、温度
推定プログラムなどである。
As the provided program name, a program name registered as program information of the program library 12 is displayed. The program name should be such that the contents of the program can be understood. For example, there are a reactor outlet concentration estimation program, a pipe concentration estimation program, and a temperature estimation program.

【0025】ユーザが提供プログラムのうち、反応器出
口濃度推定プログラム1101を選択した場合(ステッ
プS905)、サーバは、プログラムの仕様を図12に
示すような画面で表示する。例えば、反応器出口濃度推
定プログラムの仕様には、反応器の種類、温度分布、反
応式、反応速度、反応速度定数などの定義が含まれる。
If the user selects the reactor outlet concentration estimation program 1101 from the provided programs (step S905), the server displays the specifications of the program on a screen as shown in FIG. For example, the specification of the reactor outlet concentration estimation program includes definitions of the type of reactor, temperature distribution, reaction formula, reaction rate, reaction rate constant, and the like.

【0026】ユーザがプログラム仕様を確認した後、サ
ーバは、図13のようなプログラム設定項目の入力画面
を表示し(ステップS906)、ユーザに入力させる。
プログラムの設定項目は、プログラム仕様に含まれる項
目のうちで、ユーザがあらかじめ決定する必要があるも
のである。例えば、反応器の体積、反応次数、反応速度
定数などがある。
After the user confirms the program specifications, the server displays an input screen for program setting items as shown in FIG. 13 (step S906), and prompts the user to input.
The program setting items need to be determined in advance by the user among the items included in the program specifications. For example, there are a reactor volume, a reaction order, and a reaction rate constant.

【0027】ユーザが、プログラムの設定項目を入力す
ると(ステップS907)、サーバは、図14のような
プロセスデータの入力画面を表示し(ステップS90
8)、ユーザに入力させる。ユーザは、必要なプロセス
データをローカルサーバへ要求し(ステップS90
9)、ローカルサーバはその要求に対してプロセスデー
タデータベース32から必要な情報を取得し(ステップ
S910)、端末へ表示を行う(ステップS911)。
ユーザは、表示された情報からサーバへプロセスデータ
を入力する(ステップS912)。
When the user inputs program setting items (step S907), the server displays a process data input screen as shown in FIG. 14 (step S90).
8) Ask the user to input. The user requests necessary process data from the local server (step S90).
9), the local server acquires necessary information from the process data database 32 in response to the request (step S910), and displays it on the terminal (step S911).
The user inputs process data from the displayed information to the server (step S912).

【0028】ここで、ステップS908からステップS
912の動作について、図16から図18のフロー図を
参照して、さらに詳細に説明する。図16のフロー図は
サーバの動作を、図17のフロー図は端末の動作を、図
18のフロー図はローカルサーバの動作をそれぞれ示し
ている。
Here, from step S908 to step S908
The operation of 912 will be described in more detail with reference to the flowcharts of FIGS. 16 shows the operation of the server, FIG. 17 shows the operation of the terminal, and FIG. 18 shows the operation of the local server.

【0029】サーバから端末へプロセスデータの入力が
要求されると(ステップS1601及びS1701)、
端末はローカルサーバへプロセスデータの表示を要求す
る(ステップS1702及びS1801)。ローカルサ
ーバはプロセスデータをデータベース32から取得する
ため、端末に対してプロセスデータの検索条件の入力を
要求する(ステップS1802及びS1703)。検索
条件の入力方法としてローカルサーバは、図19に示す
ような画面を端末へ表示し、タグ名1901、日付19
02、時刻1903などの検索条件を入力させる(ステ
ップS1704及びS1803)。例えば、検索条件と
して、タグFIC003について2001年1月1日の
10時から1時間分などのように入力する。
When the server requests the terminal to input process data (steps S1601 and S1701),
The terminal requests the local server to display the process data (steps S1702 and S1801). In order to acquire the process data from the database 32, the local server requests the terminal to input a process data search condition (steps S1802 and S1703). As a method for inputting search conditions, the local server displays a screen as shown in FIG.
02, a search condition such as time 1903 is input (steps S1704 and S1803). For example, as a search condition, the tag FIC003 is input as 1 hour from 10:00 on January 1, 2001.

【0030】ローカルサーバは、入力された検索条件で
プロセスデータを検索し(ステップS1804)、検索
結果を端末へ表示する(ステップS1805及びS17
05)。検索結果の表示方法としては、図20に示すよ
うな画面を表示し、例えば、プロセスデータを1分おき
に1時間分表示する。端末では、表示されたプロセスデ
ータを見て、必要なデータをサーバへ入力する(ステッ
プS1706及びS1602)。端末では、サーバの要
求したプロセスデータを入力し終えるまで(ステップS
1707)、ステップS1702からステップS170
6を繰り返す。
The local server searches for process data according to the input search conditions (step S1804), and displays the search results on the terminal (steps S1805 and S17).
05). As a display method of the search result, a screen as shown in FIG. 20 is displayed, and for example, the process data is displayed every other minute for one hour. The terminal looks at the displayed process data and inputs necessary data to the server (steps S1706 and S1602). In the terminal, until the process data requested by the server is completely input (step S
1707), Steps S1702 to S170
Repeat 6.

【0031】サーバは、反応器出口濃度推定プログラム
に必要な情報がそろうと、プログラム実行部14でシミ
ュレーションを行う(ステップS913)。シミュレー
ションの実行結果は、端末へ送信される(ステップS9
14)。実行結果は、図15に示すような画面例により
表示し、シミュレーションの実行条件なども表示させ
る。
When the server has the necessary information for the reactor outlet concentration estimation program, the server executes a simulation in the program execution unit 14 (step S913). The result of the simulation is transmitted to the terminal (step S9).
14). The execution result is displayed on a screen example as shown in FIG. 15, and the simulation execution conditions and the like are also displayed.

【0032】ユーザは、このシミュレーションの実行結
果をもとにプログラムの評価を行う(ステップS91
5)。シミュレーションを行ったプログラムが必要と判
断した場合には、サーバに対してプログラムの配信を要
求する(ステップS916)。サーバは、その配信要求
に対して、プログラムを配信する(ステップS91
7)。配信されたプログラムは、端末上の記憶装置に記
憶され(ステップS918)、端末は、配信が完了する
と配信終了信号をサーバへ送信する(ステップS91
9)。配信終了信号を受信したサーバは、アクセス履歴
の保存を終了する(ステップS920)。
The user evaluates the program based on the result of the simulation (step S91).
5). If it is determined that the simulated program is necessary, the server requests the server to distribute the program (step S916). The server distributes the program in response to the distribution request (step S91).
7). The distributed program is stored in the storage device on the terminal (step S918), and when the distribution is completed, the terminal transmits a distribution end signal to the server (step S91).
9). The server that has received the distribution end signal ends the storage of the access history (step S920).

【0033】ユーザは、配信されたプログラムをローカ
ルサーバへインストールする(ステップS921)。イ
ンストールされたプログラムは、ユーザが、各種設定項
目を設定した後、実行される。
The user installs the distributed program on the local server (Step S921). The installed program is executed after the user sets various setting items.

【0034】本実施例によれば、サーバからローカルサ
ーバへのアプリケーションプログラムの配信に際し、サ
ーバはプログラムのシミュレーションを行い、その結果
を端末に確認させた上で提供する。このシミュレーショ
ン時に、端末はサーバから要求されたプロセスデータを
ローカルサーバから読み出してサーバへ提供するので、
端末自身でプロセスデータなどを保有している必要はな
く、サーバとローカルサーバとの仲介を行なえばよいの
で,ローカルサーバに要求される高機能な計算機装置で
なくてよい。
According to the present embodiment, when distributing an application program from a server to a local server, the server simulates the program and provides the result after confirming the result to the terminal. During this simulation, the terminal reads the process data requested by the server from the local server and provides it to the server,
It is not necessary for the terminal to own the process data and the like, and the server and the local server need only be mediated, so that a high-performance computer device required for the local server is not required.

【0035】次に、本発明の第二の実施例について図面
を参照して説明する。第二の実施例の構成は、図1に示
したものと同様である。また、サーバ1、端末2、及び
ローカルサーバ3の構成についても、図2から図6に示
したものと同様である。以下、第一の実施例と異なる動
作部分である、ステップS804(図8)の処理内容を
中心に説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The configuration of the second embodiment is the same as that shown in FIG. The configurations of the server 1, the terminal 2, and the local server 3 are the same as those shown in FIGS. Hereinafter, description will be made focusing on the processing content of step S804 (FIG. 8), which is an operation part different from the first embodiment.

【0036】図21は、第二の実施例におけるステップ
S804の処理内容を示している。ここでも、反応器出
口濃度推定プログラムを必要とした例での入手の手順に
ついて説明している。
FIG. 21 shows the contents of the processing in step S804 in the second embodiment. Here, the procedure of obtaining the reactor outlet concentration estimating program in a required example is described.

【0037】正規ユーザと確認されると、アクセス履歴
の保存を開始し(ステップS2401)、提供サービス
の表示を行う(ステップS2402)。この提供サービ
スの表示の際に、例えば、図22に示すような画面を表
示させることにより、ユーザがサービスの選択をできる
ようにしたリ、プログラムを検索できるようにすること
ができる。
When the user is confirmed as an authorized user, the storage of the access history is started (step S2401), and the provided service is displayed (step S2402). When displaying the provided service, for example, by displaying a screen as shown in FIG. 22, it is possible to allow the user to select a service and to search for a program.

【0038】ユーザがプログラムの検索2101を選択
した場合(ステップS2403)、サーバは、プログラ
ムの検索画面を表示させて、ユーザにキーワードなどの
検索条件を入力させる(ステップS2404)。プログ
ラムの検索条件の入力画面としては、例えば図23に示
すようなもので、キーワードの入力を行う。
If the user selects the program search 2101 (step S2403), the server displays a program search screen and prompts the user to input search conditions such as keywords (step S2404). The search condition input screen of the program is, for example, as shown in FIG. 23, and a keyword is input.

【0039】ユーザが、検索条件として濃度2201を
入力した場合(ステップS2405)、サーバは、プロ
グラムライブラリ11内を検索して、検索条件に一致す
るプログラムを探す。検索結果としては、図24に示す
ような表示画面とし、キーワードである「濃度」を含む
プログラム名を表示し、ユーザに選択させる(ステップ
S2406)。
When the user inputs the density 2201 as a search condition (step S2405), the server searches the program library 11 for a program that matches the search condition. As a search result, a display screen as shown in FIG. 24 is displayed, and a program name including the keyword “density” is displayed, and the user is made to select (step S2406).

【0040】検索結果の表示方法としては、プログラム
ライブラリ11内のプログラム情報として、あらかじめ
登録してあったキーワードと一致するものを表示するだ
けでもよいが、登録ユーザデータベース12内の登録ユ
ーザ情報や過去のアクセス履歴などから、ユーザがよく
利用すると考えられるプログラムを優先的に表示しても
よい。
As a method of displaying the search results, it is possible to simply display, as the program information in the program library 11, one that matches the keyword registered in advance. However, the registered user information in the registered user database 12 and the past From the access history or the like, a program that is often used by the user may be preferentially displayed.

【0041】ユーザが、検索結果の中から反応器出口濃
度推定プログラム2301を選択した場合(ステップS
2407)、これ以降の動作となるステップS2407
からステップS2423については、第一の実施例にお
けるステップS905からステップS921の動作と同
じである。
When the user selects the reactor outlet concentration estimation program 2301 from the search results (step S
2407), Step S2407 for subsequent operations
Steps S2423 to S2423 are the same as steps S905 to S921 in the first embodiment.

【0042】第二の実施例によれば、ユーザが提供して
欲しいプログラム名を知らないときに、キーワードや過
去の履歴などから対象プログラムを検索して提供するの
で、使い勝手がよい。
According to the second embodiment, when the user does not know the program name he / she wants to provide, the target program is searched and provided from the keyword or the past history, so that it is convenient to use.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明によれば、ユーザは、アプリケー
ションプログラムの開発に対して手間と時間をかけるこ
となく、必要とするアプリケーションプログラムをサー
バからの配信により容易に入手できる。
According to the present invention, a user can easily obtain a required application program by distributing it from a server without taking time and effort for developing the application program.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を概略的に示す構成図。FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing an embodiment of the present invention.

【図2】一実施例によるサーバの内部構成図。FIG. 2 is an internal configuration diagram of a server according to one embodiment.

【図3】一実施例による端末の内部構成図。FIG. 3 is an internal configuration diagram of a terminal according to one embodiment.

【図4】一実施例によるローカルサーバの内部構成図。FIG. 4 is an internal configuration diagram of a local server according to one embodiment.

【図5】サーバ内のデータベースのデータ構成図。FIG. 5 is a data configuration diagram of a database in a server.

【図6】ローカルサーバ内のデータベースのデータ構成
図。
FIG. 6 is a data configuration diagram of a database in a local server.

【図7】一実施例によるアプリケーションプログラムの
プログラムライブラリへの登録手順を示すフロー図。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for registering an application program in a program library according to one embodiment.

【図8】一実施例によるサーバの認証課金部の動作手順
を示すフロー図。
FIG. 8 is a flowchart showing an operation procedure of an authentication and billing unit of the server according to one embodiment.

【図9】一実施例によるアプリケーションプログラムの
配信手順を示すシーケンス図。
FIG. 9 is a sequence diagram showing a procedure for distributing an application program according to one embodiment.

【図10】提供サービスの選択方法の画面例を示した説
明図。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a screen example of a method for selecting a provided service.

【図11】提供プログラムの選択方法の画面例を示した
説明図。
FIG. 11 is an explanatory view showing a screen example of a method of selecting a provided program.

【図12】提供プログラムのプログラム仕様の表示画面
例を示した説明図。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of a display screen of a program specification of a provided program.

【図13】提供プログラムのプログラム設定項目の入力
画面例を示した説明図。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of an input screen of a program setting item of a provided program.

【図14】提供プログラムのプロセスデータの入力画面
例を示した説明図。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of an input screen of process data of a provided program.

【図15】提供プログラムのシミュレーション実行結果
の表示画面例を示した説明図。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a display screen example of a simulation execution result of a provided program.

【図16】プロセスデータの取得時におけるサーバの動
作手順の一例を示すフロー図。
FIG. 16 is a flowchart showing an example of an operation procedure of a server when acquiring process data.

【図17】プロセスデータの取得時における端末の動作
手順の一例を示すフロー図。
FIG. 17 is a flowchart showing an example of the operation procedure of the terminal when acquiring process data.

【図18】プロセスデータの取得時におけるローカルサ
ーバの動作手順の一例を示すフロー図。
FIG. 18 is a flowchart showing an example of the operation procedure of the local server when acquiring process data.

【図19】プロセスデータの検索条件の入力画面例を示
した説明図。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an example of an input screen for search conditions for process data.

【図20】プロセスデータの検索結果の表示画面例を示
した説明図。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing an example of a display screen of a search result of process data.

【図21】第二の実施例におけるアプリケーションプロ
グラムの配信手順を示すシーケンス図。
FIG. 21 is a sequence diagram showing a distribution procedure of an application program in the second embodiment.

【図22】第二の実施例における提供サービスの選択方
法の画面例を示した説明図。
FIG. 22 is an explanatory diagram showing a screen example of a method for selecting a provided service in the second embodiment.

【図23】第二の実施例における提供プログラムの検索
条件の入力画面例を示した説明図。
FIG. 23 is an explanatory diagram showing an example of an input screen for a search condition of a provided program in the second embodiment.

【図24】第二の実施例における提供プログラムの検索
結果の表示画面例を示した説明図。
FIG. 24 is an explanatory diagram showing an example of a display screen of a search result of a provided program in the second embodiment.

【符号の説明】 1…サーバ、2…端末、3…ローカルサーバ、4…ネッ
トワーク、5…分散型制御装置、6…プラント、11…
プログラムライブラリ、12…登録ユーザデータベー
ス、13…プログラム作成部、14…プログラム実行
部、15…認証課金部、16…通信処理部、17…表示
部、18…入力部、21…記憶装置、22…プログラム
作成部、23…通信処理部、24…表示部、25…入力
部、31…プログラムデータベース、32…プロセスデ
ータデータベース、33…プログラム実行部、34…通
信処理部、35…表示部、36…入力部。
[Description of Signs] 1 ... server, 2 ... terminal, 3 ... local server, 4 ... network, 5 ... distributed control device, 6 ... plant, 11 ...
Program library, 12 registered user database, 13 program creation unit, 14 program execution unit, 15 authentication charging unit, 16 communication processing unit, 17 display unit, 18 input unit, 21 storage unit, 22 unit Program creation unit, 23 communication processing unit, 24 display unit, 25 input unit, 31 program database, 32 process data database, 33 program execution unit, 34 communication processing unit, 35 display unit, 36 ... Input section.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 勝幸 茨城県日立市大みか町七丁目2番1号 株 式会社日立製作所電力・電機開発研究所内 (72)発明者 花島 勝美 神奈川県川崎市幸区鹿島田890番地 株式 会社日立製作所産業システム事業部内 (72)発明者 岡本 一彦 神奈川県川崎市幸区鹿島田890番地 株式 会社日立製作所産業システム事業部内 Fターム(参考) 5B076 BB06 FB05 FC10  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Katsuyuki Suzuki, Inventor 7-2-1, Omika-cho, Hitachi City, Ibaraki Pref. Hitachi, Ltd. Power and Electric Development Laboratory (72) Inventor Katsumi Hanashima Katsumi, Kawasaki, Kanagawa Prefecture 890 Kashimada Industrial Systems Division, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Kazuhiko Okamoto 890 Kashimada, Saitama-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Prefecture F-term, Industrial Systems Division, Hitachi, Ltd. 5B076 BB06 FB05 FC10

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アプリケーションプログラムを管理する
サーバと、ユーザ端末と、プラントの運転管理を行うロ
ーカルサーバをネットワークで結んで、前記ユーザ端末
の要求により前記サーバから前記ローカルサーバへ所望
のアプリケーションプログラムを配信する方法におい
て、 前記サーバは、配信するアプリケーションプログラムの
シミュレーション時に、前記ユーザ端末を介して前記ロ
ーカルサーバからプロセスデータを取得することを特徴
とするアプリケーションプログラムの配信方法。
1. A server that manages an application program, a user terminal, and a local server that performs plant operation management are connected via a network, and a desired application program is distributed from the server to the local server in response to a request from the user terminal. The method for distributing an application program, wherein the server acquires process data from the local server via the user terminal when simulating the application program to be distributed.
【請求項2】 請求項1において、 前記サーバは、前記シミュレーションの後に、前記ユー
ザ端末から当該アプリケーションプログラムの配信要求
があると、前記ローカルサーバへ配信すると共に、前記
ユーザ端末へ課金を行なうことを特徴とするアプリケー
ションプログラムの配信方法。
2. The server according to claim 1, wherein the server distributes the application program to the local server and charges the user terminal when the distribution of the application program is requested from the user terminal after the simulation. Characteristic application program distribution method.
【請求項3】 請求項1または2において、 前記端末は、アプリケーションプログラムを検索するた
めの検索条件を入力し、前記サーバは前記検索条件に基
づいて該当するアプリケーションプログラムを検索する
ことを特徴とするアプリケーションプログラムの配信方
法。
3. The terminal according to claim 1, wherein the terminal inputs a search condition for searching for an application program, and the server searches for a corresponding application program based on the search condition. Application program delivery method.
【請求項4】 複数のアプリケーションプログラムを管
理するサーバ、ユーザ端末、及びプラントの運転管理を
行うローカルサーバをネットワークで結び、前記ローカ
ルサーバで稼動するアプリケーションプログラムを前記
サーバから配信するシステムにおいて、 前記サーバは、アプリケーションプログラムを管理し、
メンテナンスを行う手段、前記ユーザ端末から要求され
た仕様に基づいてアプリケーションプログラムを選択す
る手段、ローカルサーバ上のプラントデータをもとにシ
ミュレーションを実行する手段、ユーザの情報を登録し
ておくデータベース、配信されたアプリケーションプロ
グラムに応じて課金する手段、及びネットワークを介し
た通信手段を備え、 前記ユーザ端末は、アプリケーションプログラムのシミ
ュレーション結果を評価し、プログラム配信を要求する
手段、サーバから課金処理の結果を受け取る手段、及び
ネットワークを介して通信する手段を備え、 前記ローカルサーバは、アプリケーションプログラムや
プラントデータを格納するデータベース、アプリケーシ
ョンプログラムを実行する手段、要求されたプラントデ
ータを取り出す手段、及びネットワークを介して通信す
る手段を備えたことを特徴とするアプリケーションプロ
グラムの配信システム。
4. A system in which a server that manages a plurality of application programs, a user terminal, and a local server that performs operation management of a plant are connected via a network, and an application program that runs on the local server is distributed from the server. Manages application programs,
Means for performing maintenance, means for selecting an application program based on specifications requested from the user terminal, means for executing a simulation based on plant data on a local server, a database for registering user information, distribution The user terminal evaluates a simulation result of the application program, requests program distribution, and receives a result of the billing process from a server. Means, and means for communicating via a network, wherein the local server is a database for storing application programs and plant data, means for executing the application programs, Ri out means delivery system of the application program, characterized in that, and having a means for communicating over a network.
【請求項5】 請求項4において、 前記アプリケーションプログラムはその機能に応じたキ
ーワードを有し、前記ユーザ端末からのキーワードに基
づいてアプリケーションプログラムの選択を行なう手段
を備えることを特徴とするアプリケーションプログラム
の配信システム。
5. The application program according to claim 4, wherein the application program has a keyword corresponding to a function of the application program, and further includes means for selecting an application program based on a keyword from the user terminal. Delivery system.
JP2001119446A 2001-04-18 2001-04-18 Method and system for distributing application program Pending JP2002312506A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119446A JP2002312506A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Method and system for distributing application program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119446A JP2002312506A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Method and system for distributing application program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002312506A true JP2002312506A (en) 2002-10-25

Family

ID=18969664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001119446A Pending JP2002312506A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Method and system for distributing application program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002312506A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288152A (en) * 2003-03-20 2004-10-14 Toshiba Corp Device management device, device management method, and device management program
US11703833B2 (en) 2020-02-14 2023-07-18 Mitsubishi Electric Corporation Program providing device, program providing method, and program providing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288152A (en) * 2003-03-20 2004-10-14 Toshiba Corp Device management device, device management method, and device management program
US11703833B2 (en) 2020-02-14 2023-07-18 Mitsubishi Electric Corporation Program providing device, program providing method, and program providing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060253396A1 (en) Information processing device, system thereof, method thereof, program thereof and recording medium recording the program
WO2020143557A1 (en) Method and device for displaying information
JP2004171107A (en) Software providing system, software providing device and method, recording medium, and program
JP2011243046A (en) Picture customization support system, picture customization support method, and picture customization support program
KR100822914B1 (en) Car sale information providing system and method, and car dealing system
KR20160071828A (en) Data mediating system and method
JP4516815B2 (en) Search device
JP6885152B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and information processing program
JP2002251478A (en) Electronic mall system
KR20220095068A (en) System of real estate brokerage service and the method thereof
JP2002312506A (en) Method and system for distributing application program
JP4973266B2 (en) Software management method, apparatus and program
KR101608244B1 (en) Method and system for providing extension data according to request of user using wire or wireless network
KR101848398B1 (en) Producing system application driving information of remote server based and method of the same
JP2006248657A (en) Information processing device and information processing system
JP4136337B2 (en) Process data analyzer
JP2001344479A (en) Sale system, server device, terminal device, and information processing method
JP2001216235A (en) Distribution service method for map relating data
JP2002269198A (en) Method and system for supporting article purchase and program for article purchase support
JP6108253B1 (en) Content information providing apparatus, content information providing method, and program
KR100771007B1 (en) System And Method For Providing Cost Estimation Service
JP2004272521A (en) System and method for transmitting contents in proper timing
WO2024046287A1 (en) Matching scheme presentation method and apparatus, electronic device, and storage medium
EP3975146A1 (en) Information processing device, information processing terminal, information processing method, and program
KR102080826B1 (en) System and server for providing video production service and professional services for a customer of a customized pc and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060322