JP2002307794A - Printer and method for managing printing job - Google Patents

Printer and method for managing printing job

Info

Publication number
JP2002307794A
JP2002307794A JP2001113089A JP2001113089A JP2002307794A JP 2002307794 A JP2002307794 A JP 2002307794A JP 2001113089 A JP2001113089 A JP 2001113089A JP 2001113089 A JP2001113089 A JP 2001113089A JP 2002307794 A JP2002307794 A JP 2002307794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
data
unit
error
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001113089A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002307794A5 (en
Inventor
Shinichiro Maekawa
真一郎 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001113089A priority Critical patent/JP2002307794A/en
Publication of JP2002307794A publication Critical patent/JP2002307794A/en
Publication of JP2002307794A5 publication Critical patent/JP2002307794A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable printing even when a specific error of an option is generated in a printer. SOLUTION: A method for managing jobs of the printer is provided with a printing means for receiving and converting PDL or the like printing data to intermediate code data in units of pages and executing a printing process on the basis of the intermediate code data, and a paper supply or delivery means added to the printing means. There are provided a step of storing the intermediate code data to a storing means, a step of managing the stored intermediate code data in units of jobs and sending the data in units of jobs to the printing means, a step of confirming whether or not the generated error is allowed by checking page control data of a succeeding job when the generated error is determined to be the specific error, a step of carrying out an interruption process for the error-generated job when the error is determined to be allowed in the step, a step of carrying out the printing process by sending the succeeding job to the printing means after the step, and a step of making the interrupted job a printing process object after the error is solved.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、外部機器から入力
される印刷情報に基づいて記録媒体に画像を記録可能な
印刷装置において改良された印刷順番制御を有する印刷
装置および印刷ジョブ管理方法に関するものであり、よ
り詳細には、オプション装置に起因するエラーによって
印刷装置全体の機能が停止することを防ぐ印刷装置およ
び印刷ジョブ管理方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printing apparatus capable of recording an image on a recording medium based on printing information input from an external device and having improved printing order control and a print job management method. More specifically, the present invention relates to a printing apparatus and a print job management method for preventing a function of the entire printing apparatus from being stopped by an error caused by an optional apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータはLAN(Local Ar
ea Network)によって相互に接続され、プリンタにとど
まらず、コピー、ファックス機能を備えたマルチ・ファ
ンクション画像処理装置等の多様な周辺機器群において
も、LAN接続が可能となっている。このような環境で
は、画像記録装置は、あらゆるニーズを持ったユーザー
に共有されることになる。たとえば、画像記録装置を同
じオフィスで使用する場合でも、利用人数の違い、いろ
いろな用紙サイズを使用するかどうか、印刷物をすぐに
取りに行くことが多いかそれとも長い時間放置すること
が多いか等、使用環境はさまざまである。さらに画像記
録装置の運用方法も時と場合によって変化するために、
それぞれの運用方法に対応できる機能を持った画像記録
装置というものが求められている。
2. Description of the Related Art In recent years, computers have been used for LAN (Local Ar
ea Network), a LAN connection is possible not only with a printer but also with various peripheral devices such as a multi-function image processing device having a copy and fax function. In such an environment, the image recording device will be shared by users with all needs. For example, even if the image recording device is used in the same office, the number of users, whether different paper sizes are used, whether the printed matter is often taken immediately or left for a long time, etc. , The usage environment varies. Furthermore, since the operation method of the image recording device also changes from time to time,
There is a demand for an image recording apparatus having a function that can respond to each operation method.

【0003】こうしたニーズに対応する1つの手段とし
て、最近ではハード・ディスク等の大容量記憶装置を用
いて、ジョブ単位による印字順序の入れ替えや、割り込
み印刷といった機能を有することが一般的になりつつあ
る。これらの機能を利用することによって、ユーザー
は、たとえば、エラーが発生しているジョブを特定して
エラー発生中のジョブをキャンセルしたり、あるいはエ
ラー発生中のジョブとその後続のジョブとの順番を入れ
替えるなどのことも容易に行うことができるようになっ
ている。
As one means for meeting such needs, it has recently become common to use a large-capacity storage device such as a hard disk to change the printing order in job units and to provide functions such as interrupt printing. is there. By using these functions, the user can, for example, identify the job in which an error has occurred and cancel the job in error, or change the order of the job in error and the succeeding jobs. Such operations as replacement can be easily performed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、大容量
記憶装置を用いて、ジョブ単位による印字順序の入れ替
えや、割り込み印刷といった機能を有する画像記録装置
において次のような問題点があった。
However, the following problems have been encountered in an image recording apparatus having a function of changing the printing order on a job basis or performing interrupt printing using a large-capacity storage device.

【0005】すなわち、複数のユーザーが同時に1台の
プリンタを使用する環境において、特定のジョブにエラ
ーが発生した場合に、勝手にジョブのキャンセルを行え
ないユーザーは、そのジョブのエラーがそのジョブを発
行したユーザーによって解除されるのを待つか、もしく
は手動操作を介してジョブの順番を入れ替える、といっ
た煩雑な操作を行わなければならないという問題であ
る。
That is, in an environment in which a plurality of users use one printer at the same time, if an error occurs in a specific job, a user who cannot cancel the job without permission will be unable to cancel the job. There is a problem in that a complicated operation such as waiting for release by the issuing user or changing the order of jobs through manual operation must be performed.

【0006】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、オプション装置、
たとえばソータを含む排紙オプション装置あるいは給紙
オプション装置などが組み込まれた印刷装置において、
これらオプション装置に関するエラーが発生しても、そ
れが特定のジョブにのみ影響し、他のジョブに対して
は無関係なエラーの場合には、現在のエラーを起こした
ジョブを中断して、後続するそのようなジョブN+1
印刷処理を実行することを自動的に行い、さらにこのよ
うな処理を実行した場合に、中断したジョブに対する
ユーザー操作の受付を簡易なものにすることによって、
複数ユーザーが使用する環境において、とくに発生しが
ちな種類のエラー発生に対して、エラー内容に応じて適
応的にジョブの処理し、かつジョブ・リカバリを可能と
することを目的とする。
[0006] The present invention has been made in view of such a problem, and an object thereof is to provide an optional device,
For example, in a printing device that incorporates a paper discharge optional device or a paper feed optional device including a sorter,
Even if an error relating to these optional devices occurs, it affects only the specific job N , and if the error is irrelevant to other jobs, the job which caused the current error is interrupted and the subsequent job is stopped. By automatically performing the printing process of such a job N + 1 , and further simplifying the reception of the user operation for the interrupted job N when such a process is performed,
It is an object of the present invention to adaptively process a job in accordance with the type of error and to enable job recovery for an error of a type particularly likely to occur in an environment used by a plurality of users.

【0007】特に、任意のジョブで特定のエラーが発
生した場合、ジョブの残展開処理の終了と後続ジョブ
N+1の残展開(ジョブに属している未解析ページの解
析展開)処理の終了を条件にして、ジョブN+1をジョ
より先に印刷することを可能とすることを目的とす
る。
In particular, when a specific error occurs in an arbitrary job N , the end of the remaining development process of the job N and the subsequent job
An object of the present invention is to make it possible to print the job N + 1 before the job N on the condition that the remaining development of N + 1 (analysis and development of an unanalyzed page belonging to the job) ends.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、請求項1に記載の発明は、印刷装
置であって、外部機器から印字データを受信し、前記印
字データをページ単位に中間コード・データに変換する
データ変換手段と、中間コード・データに基づいて印刷
処理を実行する印刷手段と、該印刷手段への複数の給紙
手段あるいは該印刷手段からの複数の排紙手段と、を備
える印刷装置において、前記変換手段からの前記中間コ
ード・データを複数ページ分蓄積可能な画像蓄積手段
と、前記画像蓄積手段に蓄積された前記中間コード・デ
ータをジョブ単位に管理し、前記印刷手段へ前記蓄積手
段から中間コード・データをジョブ単位で送ることが可
能で、前記印刷手段へ送る際にジョブ単位で順番を入れ
替えて送ることを可能とするデータ処理手段と、前記オ
プション装置において発生するエラーを認識して、該エ
ラーを特定するエラー特定手段とを備え、前記データ処
理手段は、前記エラー特定手段が前記給紙手段あるいは
排紙手段の複数の手段の1つに前記エラーがあると決定
した場合に、後続するジョブのページ制御データを調べ
て、そのジョブのオプション装置に対する指定が該エラ
ーの発生した手段を選択しているかの確認手段をさらに
有し、該確認手段が前記エラーの発生した手段を後続す
るジョブが選択していないと決定した際に、前記エラー
の発生したジョブを中断して、後続するジョブを前記印
刷手段に送り、印刷処理を実行することを特徴とするも
のである。
According to the present invention, there is provided a printing apparatus, comprising: a printing apparatus for receiving print data from an external device; A data converting means for converting the image data into intermediate code data in page units, a printing means for executing a printing process based on the intermediate code data, a plurality of paper feeding means to the printing means or a plurality of printing means from the printing means. A printing apparatus comprising: a paper discharge unit; an image storage unit capable of storing the intermediate code data from the conversion unit for a plurality of pages; and the intermediate code data stored in the image storage unit in job units. It is possible to manage and send the intermediate code data from the storage unit to the printing unit in units of jobs, and to send the intermediate code data in the order of jobs when sending to the printing unit. Data processing means, and an error specifying means for recognizing an error occurring in the optional device and specifying the error, wherein the data processing means is such that the error specifying means is the paper feeding means or the paper discharging means. If it is determined that one of the plurality of means has the error, the page control data of the succeeding job is examined to determine whether the designation of the optional device of the job has selected the means in which the error has occurred. And means for interrupting the job in which the error has occurred and sending the succeeding job to the printing means when the confirming means determines that the succeeding job has not selected the means in which the error has occurred. And performing print processing.

【0009】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の印刷装置であって、前記データ処理手段は、前
記エラーの発生したジョブを中断する場合、中断するジ
ョブの前記変換が完了し、さらに前記データ変換手段が
後続するジョブのデータ変換完了を検出した後に、該後
続するジョブの中間データを前記印刷手段に送ることを
特徴とするものである。
The invention described in claim 2 is the first invention.
Wherein the data processing unit, when interrupting the job in which the error has occurred, completes the conversion of the interrupted job, and further, the data conversion unit notifies the data conversion unit of the completion of data conversion of the succeeding job. After the detection, the intermediate data of the succeeding job is sent to the printing unit.

【0010】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
又は2に記載の印刷装置であって、前記データ処理手段
が管理しているジョブのエラー内容を含む進行状況をユ
ーザーに表示し、ユーザーからのジョブに関する指示を
受けるユーザー・インターフェース手段をさらに備える
ことを特徴とするものである。
[0010] Further, the invention according to claim 3 is based on claim 1.
Or the printing apparatus according to 2, further comprising user interface means for displaying to a user a progress status including an error content of a job managed by the data processing means, and receiving a job instruction from the user. It is characterized by the following.

【0011】また、請求項4に記載の発明は、請求項1
乃至3のいずれかに記載の印刷装置であって、前記中間
コード・データは、オブジェクト単位の圧縮データ、領
域毎の圧縮データ、1ページ単位の圧縮データ、イメー
ジ・データ、ラスタ・データのいずれかであることを特
徴とするものである。
The invention described in claim 4 is the first invention.
4. The printing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the intermediate code data is any one of compressed data for each object, compressed data for each area, compressed data for each page, image data, and raster data. It is characterized by being.

【0012】また、請求項5に記載の発明は、請求項1
乃至4のいずれかに記載の印刷装置であって、前記排紙
手段はソータ機能あるいはステイプラ機能を有する排紙
装置であることを特徴とするものである。
The invention described in claim 5 is the first invention.
5. The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the paper discharging means is a paper discharging device having a sorter function or a stapler function.

【0013】また、請求項6に記載の発明は、外部機器
から印字データを受信し、前記印字データをページ単位
に中間コード・データに変換するデータ変換手段と、中
間コード・データに基づいて印刷処理を実行する印刷手
段と、該印刷手段への複数の給紙手段あるいは該印刷手
段からの複数の排紙手段と、を備える印刷装置におい
て、外部機器からの印字データをジョブ単位に管理して
印刷する印刷ジョブ管理方法であって、前記変換手段か
らの前記中間コード・データを複数ページ分蓄積可能な
画像蓄積手段に蓄積する中間コード蓄積ステップと、前
記中間コード蓄積ステップで蓄積した前記中間コード・
データをジョブ単位に管理し、前記蓄積している中間コ
ード・データを前記印刷手段へジョブ単位で送るジョブ
転送ステップと、前記オプション装置において発生する
エラーを認識して、該エラーを特定するエラー特定ステ
ップと、前記エラー特定ステップにおいて前記給紙手段
あるいは排紙手段の1つに前記エラーがあると決定した
場合に、後続するジョブのページ制御データを調べて、
そのジョブのオプション装置に対する指定が該エラーの
発生した手段を選択しているかの確認する確認ステップ
と、前記確認ステップにおいて、前記エラーの発生した
手段を後続するジョブが選択していないと決定した際
に、前記エラーの発生したジョブを中断する中断ステッ
プと、前記中断ステップの実行後に、後続するジョブを
前記印刷手段に送り、印刷処理を実行するように前記ジ
ョブ転送ステップを操作する転送操作ステップと、を備
えることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a data conversion means for receiving print data from an external device, converting the print data into intermediate code data in page units, and printing based on the intermediate code data. In a printing apparatus including a printing unit that executes processing, and a plurality of paper feeding units to the printing unit or a plurality of paper discharging units from the printing unit, print data from an external device is managed in job units. A print job management method for printing, comprising: an intermediate code storage step of storing the intermediate code data from the conversion means in an image storage means capable of storing a plurality of pages; and the intermediate code stored in the intermediate code storage step.・
A job transfer step of managing data on a job basis and sending the stored intermediate code data to the printing means on a job basis; and an error identification for recognizing an error occurring in the optional device and identifying the error. And if the error determining step determines that one of the paper feeding means or the paper discharging means has the error, examines page control data of a succeeding job,
A confirmation step for confirming whether the designation of the job to the optional device has selected the means in which the error has occurred, and, in the confirmation step, determining that the succeeding job has not selected the means in which the error has occurred. An interrupting step of interrupting the job in which the error has occurred, and a transfer operation step of operating the job transfer step so as to send a subsequent job to the printing unit after the execution of the interrupting step and to execute a printing process. , Is provided.

【0014】また、請求項7に記載の発明は、請求項6
に記載の印刷ジョブ管理方法であって、前記中断ステッ
プは中断するジョブの前記変換の完了を検出して中断処
理を実行し、前記転送操作ステップは、前記データ変換
手段が後続するジョブのデータ変換完了を検出した後
に、該後続するジョブの中間データを前記印刷手段に送
るように操作することを特徴とする。
The invention described in claim 7 is the same as the claim 6.
4. The print job management method according to claim 1, wherein the suspending step detects a completion of the conversion of the job to be interrupted, and executes a suspending process. After detecting the completion, an operation is performed to send the intermediate data of the succeeding job to the printing unit.

【0015】また、請求項8に記載の発明は、請求項6
または7に記載の印刷ジョブ管理方法であって、前記ジ
ョブ転送ステップが管理しているジョブのエラー内容を
含む進行状況をユーザーに表示するステップと、該表示
ステップで表示した内容についてユーザーからのジョブ
に関する指示を受けるステップをさらに有することを特
徴とする。
[0015] The invention described in claim 8 is the same as the claim 6.
Or the print job management method according to 7, wherein the step of displaying to the user the progress status including the error content of the job managed by the job transfer step; The method further comprises the step of receiving an instruction regarding

【0016】また、請求項9に記載の発明は、請求項6
乃至8のいずれかに記載の印刷ジョブ管理方法であっ
て、前記中間コード・データは、オブジェクト単位の圧
縮データ、領域毎の圧縮データ、1ページ単位の圧縮デ
ータ、イメージ・データ、ラスタ・データのいずれかで
あることを特徴とする。
The invention according to claim 9 is the invention according to claim 6.
9. The print job management method according to any one of claims 1 to 8, wherein the intermediate code data includes compressed data for each object, compressed data for each area, compressed data for each page, image data, and raster data. It is one of the features.

【0017】また、請求項10に記載の発明は、請求項
6乃至9のいずれかに記載の印刷ジョブ管理方法であっ
て、前記排紙手段はソータ機能あるいはステイプラ機能
を有する排紙装置であることを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided the print job management method according to any one of the sixth to ninth aspects, wherein the paper discharging means is a paper discharging device having a sorter function or a stapler function. It is characterized by the following.

【0018】また、請求項11に記載の発明は、外部機
器からジョブを受信し、受信されたジョブの印字データ
を解析処理する解析部を備え、前記解析処理により生成
されデータに基づいて印刷処理を実行する印刷部と接続
された印刷制御装置であって、解析処理により生成され
たデータを複数ページ分蓄積可能な画像蓄積手段と、前
記画像蓄積手段に蓄積されたデータをジョブ単位に管理
し、各ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段から
前記印刷手段へ送るデータ処理手段とを有し、前記デー
タ処理手段は、ジョブに対応するデータを前記画像総蓄
積手段から前記印刷部へ送っている間にエラーが発生し
た場合、エラーが発生したジョブの印字データの解析処
理が終了しているか否かの判断、及び後続ジョブの印字
データの解析処理が終了しているか否かの判断に基づい
て、エラーが発生したジョブに対応するデータではなく
後続ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段から前
記印刷部へ送るのを制御することを特徴とするものであ
る。
The invention according to claim 11 is provided with an analyzing unit for receiving a job from an external device and analyzing print data of the received job, and performing a printing process based on the data generated by the analyzing process. A printing control device connected to a printing unit that executes the image processing, the image storing unit capable of storing data generated by the analysis process for a plurality of pages, and managing the data stored in the image storing unit in units of jobs. A data processing unit for transmitting data corresponding to each job from the image storage unit to the printing unit, wherein the data processing unit transmits data corresponding to the job from the image total storage unit to the printing unit. If an error occurs while the job is running, determine whether the analysis of the print data of the job in which the error has occurred has been completed, and analyze the print data of the succeeding job. Controlling transmission of data corresponding to a succeeding job, instead of data corresponding to a job in which an error has occurred, from the image storage unit to the printing unit based on a determination as to whether the job has been completed. It is.

【0019】また、請求項12に記載の発明は、請求項
11に記載の印刷制御装置であって、前記データ処理手
段は、エラーが発生したジョブの印字データの解析処理
が終了しているのに応じて、後続ジョブに対応するデー
タを前記画像蓄積手段から前記印刷部へ送るのを許可す
ることを特徴とするものである。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the print control apparatus according to the eleventh aspect, the data processing means has completed analysis of print data of a job in which an error has occurred. The transmission of data corresponding to the succeeding job from the image storage unit to the printing unit is permitted in response to the request.

【0020】また、請求項13に記載の発明は、請求項
11或いは12に記載の印刷制御装置であって、前記デ
ータ処理手段は、後続ジョブの印字データの解析処理が
終了しているのに応じて、後続ジョブに対応するデータ
を前記画像蓄積手段から前記印刷部へ送るのを許可する
ことを特徴とするものである。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the print control apparatus according to the eleventh or twelfth aspect, the data processing means is configured to execute a process of analyzing print data of a succeeding job. Accordingly, transmission of data corresponding to a succeeding job from the image storage unit to the printing unit is permitted.

【0021】また、請求項14に記載の発明は、請求項
11に記載の印刷制御装置であって、前記データ処理手
段は、エラーが発生したジョブの印字データの解析処理
が終了していないのに応じて、或いは後続ジョブの印字
データの解析処理が終了していないのに応じて、後続ジ
ョブに対応するデータを前記画像蓄積手段から前記印刷
部へ送らないことを特徴とするものである。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided the print control apparatus according to the eleventh aspect, wherein the data processing means has not completed the analysis of the print data of the job in which the error has occurred. Or the data corresponding to the succeeding job is not sent from the image storage unit to the printing unit in response to the processing of the print job.

【0022】また、請求項15に記載の発明は、請求項
11乃至14のいずれかに記載の印刷制御装置であっ
て、前記データ処理手段は、ジョブに対応するデータを
前記画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っている間に、
前記印刷部への給紙処理を行う給紙部でエラーが発生し
た場合、エラーが発生したジョブで使用する給紙部と後
続ジョブで使用する給紙部とが異なるのに応じて、後続
ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段から前記印
刷部へ送るのを許可することを特徴とするものである。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the print control apparatus according to any one of the eleventh to fourteenth aspects, the data processing means stores data corresponding to a job from the image total storage means. While sending to the printing unit,
If an error occurs in the paper feeding unit that performs the paper feeding process to the printing unit, the following job is performed depending on whether the paper feeding unit used in the job in which the error occurred and the paper feeding unit used in the succeeding job are different. Is transmitted from the image storage means to the printing unit.

【0023】また、請求項15に記載の発明は、請求項
11乃至15のいずれかに記載の印刷制御装置であっ
て、前記データ処理手段は、ジョブに対応するデータを
前記画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っている間に、
前記印刷部からの排紙処理を行う排紙部でエラーが発生
した場合、エラーが発生したジョブで使用する排紙部と
後続ジョブで使用する排紙部とが異なるのに応じて、後
続ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段から前記
印刷部へ送るのを許可することを特徴とするものであ
る。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the print control apparatus according to any one of the eleventh to fifteenth aspects, the data processing means stores data corresponding to a job from the image total storage means. While sending to the printing unit,
When an error occurs in the paper output unit that performs the paper discharge process from the printing unit, the following job is performed depending on whether the paper output unit used in the job in which the error occurred and the paper output unit used in the subsequent job are different. Is transmitted from the image storage means to the printing unit.

【0024】また、請求項16に記載の発明は、請求項
11乃至15のいずれかに記載の印刷制御装置であっ
て、前記データ処理手段が管理しているジョブのエラー
内容を含む進行状況をユーザーに表示し、ユーザーから
のジョブに関する指示を受けるユーザー・インターフェ
ース手段をさらに備えることを特徴とするものである。
According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided the print control apparatus according to any one of the eleventh to fifteenth aspects, wherein the progress status including the error content of the job managed by the data processing means is determined. It further comprises a user interface means for displaying to a user and receiving an instruction regarding the job from the user.

【0025】また、請求項17に記載の発明は、請求項
11乃至16のいずれかに記載の印刷制御装置であっ
て、前記解析部は、中間コード・データを生成し、前記
中間コード・データは、オブジェクト単位の圧縮デー
タ、領域毎の圧縮データ、1ページ単位の圧縮データ、
イメージ・データ、ラスタ・データのいずれかであるこ
とを特徴とするものである。
According to a seventeenth aspect of the present invention, in the print control apparatus according to any one of the eleventh to sixteenth aspects, the analysis unit generates intermediate code data and outputs the intermediate code data. Are compressed data for each object, compressed data for each area, compressed data for each page,
It is characterized by being either image data or raster data.

【0026】また、請求項18に記載の発明は、請求項
15に記載の印刷装置であって、前記排紙手段はソータ
機能あるいはステイプラ機能を有する排紙装置であるこ
とを特徴とするものである。
The invention according to claim 18 is the printing apparatus according to claim 15, wherein the paper discharge means is a paper discharge device having a sorter function or a stapler function. is there.

【0027】また、請求項19に記載の発明は、外部機
器からジョブを受信し、受信されたジョブの印字データ
を解析処理する解析部を備え、前記解析処理により生成
されデータに基づいて印刷処理を実行する印刷部と接続
された印刷制御装置における印刷制御方法であって、解
析処理により生成されたデータを複数ページ分蓄積可能
な画像蓄積手段に蓄積されたデータをジョブ単位に管理
し、各ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段から
前記印刷手段へ送るデータ処理ステップを有し、前記デ
ータ処理ステップでは、ジョブに対応するデータを前記
画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っている間にエラー
が発生した場合、エラーが発生したジョブの印字データ
の解析処理が終了しているか否かの判断、及び後続ジョ
ブの印字データの解析処理が終了しているか否かの判断
に基づいて、エラーが発生したジョブに対応するデータ
ではなく後続ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手
段から前記印刷部へ送るのを制御することを特徴とす
る。
[0027] The invention according to claim 19 is provided with an analysis unit for receiving a job from an external device and analyzing print data of the received job, and performing a print process based on the data generated by the analysis process. A print control method in a print control device connected to a printing unit that executes data processing, wherein data stored in an image storage unit capable of storing a plurality of pages of data generated by the analysis process is managed in job units, A data processing step of transmitting data corresponding to a job from the image storage unit to the printing unit, wherein the data processing step includes transmitting data corresponding to the job from the image total storage unit to the printing unit. When an error occurs, it is determined whether or not the print data analysis processing of the job in which the error has occurred has been completed, and the print data of the succeeding job has been analyzed. Controlling transmission of data corresponding to a succeeding job, not data corresponding to a job in which an error has occurred, from the image storage unit to the printing unit based on a determination as to whether or not the analysis processing has been completed. And

【0028】また、請求項20に記載の発明は、外部機
器からジョブを受信し、受信されたジョブの印字データ
を解析処理する解析部を備え、前記解析処理により生成
されデータに基づいて印刷処理を実行する印刷部と接続
された印刷制御装置のための印刷制御プログラムであっ
て、前記印刷制御プログラムは、解析処理により生成さ
れたデータを複数ページ分蓄積可能な画像蓄積手段に蓄
積されたデータをジョブ単位に管理し、各ジョブに対応
するデータを前記画像蓄積手段から前記印刷手段へ送る
データ処理ステップをコンピュータに実行させ、前記デ
ータ処理ステップでは、ジョブに対応するデータを前記
画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っている間にエラー
が発生した場合、エラーが発生したジョブの印字データ
の解析処理が終了しているか否かの判断、及び後続ジョ
ブの印字データの解析処理が終了しているか否かの判断
に基づいて、エラーが発生したジョブに対応するデータ
ではなく後続ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手
段から前記印刷部へ送るのを制御することを特徴とす
る。
According to a twentieth aspect of the present invention, there is provided an analysis unit for receiving a job from an external device and analyzing print data of the received job, and performing a print process based on the data generated by the analysis process. A print control program for a print control device connected to a printing unit, the print control program comprising: a print control program that stores data generated by the analysis process in an image storage unit capable of storing a plurality of pages of data; In a job unit, and causes a computer to execute a data processing step of sending data corresponding to each job from the image storage unit to the printing unit. In the data processing step, data corresponding to the job is stored in the image total storage unit. If an error occurs during the transmission from the printer to the printing unit, the analysis of the print data of the job in which the error occurred ends. The data corresponding to the succeeding job, not the data corresponding to the job in which the error occurred, based on the determination of whether or not the data has been processed and whether the analysis of the print data of the subsequent job has been completed. Sending from the means to the printing unit is controlled.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0030】図1は、本実施形態のプリンタ、たとえば
レーザー・ビーム・プリンタを含んだシステム構成を示
している。なお、本発明を適用する画像記録装置は、レ
ーザー・ビーム・プリンタに限られるものではなく、イ
ンクジェット・プリンタ等他のプリント方式のプリンタ
でも良いことは言うまでもない。また、以下の説明、お
よび図においては、オプション・ユニットを2台接続し
た例を説明するが、さらに多くのオプション・ユニット
を接続可能であり、またオプション・ユニットの機能を
本体が共有しても構わない。
FIG. 1 shows a system configuration including a printer of this embodiment, for example, a laser beam printer. It should be noted that the image recording apparatus to which the present invention is applied is not limited to a laser beam printer, but may be a printer of another printing method such as an ink jet printer. In the following description and the drawings, an example in which two optional units are connected will be described. However, more optional units can be connected, and even if the main unit shares the functions of the optional units. I do not care.

【0031】図1において、符号102はレーザー・ビ
ーム・プリンタ(プリンタ)で、各種オプション装置が
接続可能であり、ホスト・コンピュータ等の外部機器1
01と汎用インターフェース(たとえばセントロニク
ス、RS232C等)で接続されている。汎用インター
フェースを介して外部機器101から転送される印刷情
報(所定のプリンタ言語に基づくコード・データ等の制
御情報、たとえばPostScript、LIPSII
I 、LIPSIV、イメージ・データ等を含む)に基
づいて、レーザー・ビーム・プリンタ102は、画像記
録を行う。
In FIG. 1, reference numeral 102 denotes a laser beam printer (printer) to which various optional devices can be connected, and an external device 1 such as a host computer.
01 and a general-purpose interface (for example, Centronics, RS232C, etc.). Print information (control information such as code / data based on a predetermined printer language, for example, PostScript, LIPSII) transferred from the external device 101 via the general-purpose interface
I, LIPSIV, image data, etc.), the laser beam printer 102 records an image.

【0032】符号103はビデオ・コントローラであ
り、外部機器101と前記汎用インターフェースで接続
され、外部機器101から前記汎用インターフェースを
介して転送されるコード・データ(ESCコード、各種
PDLデータ等)を受信し、このコード・データに基づ
いてドット・データ等からなるページ情報を生成し、ビ
デオ・インターフェース80を介して後述するエンジン
・コントローラ105に対してイメージ・データ(2値
または多値)を送信するとともに、統括インターフェー
ス90を介して後述するオプション・コントローラ部1
06に対して、給紙指定および排紙指定のコマンド等を
送信する。
Reference numeral 103 denotes a video controller which is connected to the external device 101 via the general-purpose interface and receives code data (ESC code, various PDL data, etc.) transferred from the external device 101 via the general-purpose interface. Then, page information including dot data is generated based on the code data, and image data (binary or multi-valued) is transmitted to an engine controller 105 described later via the video interface 80. And an option controller unit 1 to be described later via the general interface 90.
A command for designating paper feed and paper discharge is transmitted to 06.

【0033】エンジン・コントローラ105は、前記ビ
デオ・コントローラ103から転送されるイメージ・デ
ータに基づいて、周知の電子写真プロセスによって感光
ドラム上に潜像を形成し、供給される用紙に転写、定着
して印字を行う。なお、このとき、エンジン・コントロ
ーラ105はオプション・コントローラ部106に対し
て給排紙のタイミングの指示等を行う。
The engine controller 105 forms a latent image on a photosensitive drum by a well-known electrophotographic process based on the image data transferred from the video controller 103, and transfers and fixes the latent image on a supplied sheet. To print. At this time, the engine controller 105 instructs the option controller unit 106 on the timing of paper supply and discharge.

【0034】104は、ユーザーとの間でインターフェ
ースを行うパネル部であり、操作のための各種スイッチ
(ボタン)、LED表示器、LCD表示器等から構成さ
れる。ユーザーは、このパネル部104を操作すること
により、プリンタ102に所定の動作を指示することが
できる。なお、ユーザーにより設定された各種データ等
は、図示しない不揮発性メモリ、たとえばNVRAM、
EEPROM等に記憶され、管理される。
Reference numeral 104 denotes a panel unit for performing an interface with a user, and is composed of various switches (buttons) for operation, an LED display, an LCD display, and the like. By operating the panel unit 104, the user can instruct the printer 102 to perform a predetermined operation. Various data and the like set by the user are stored in a non-volatile memory (not shown), for example, an NVRAM.
It is stored and managed in an EEPROM or the like.

【0035】オプション・コントローラ部106は、図
示しないCPU、ROM、RAM等から構成され、前記
ビデオ・コントローラ103から転送される給排紙指定
等、およびエンジン・コントローラ105からの給排紙
指示等に基づいて、1台以上のオプション装置(ユニッ
ト)を統括して制御する統括コントローラであり、各種
オプション装置に具備されるオプション・コントローラ
・ユニットとオプション・ユニット・インターフェース
70を介して通信を行い、各種オプション装置を統括的
に制御する。
The option controller unit 106 includes a CPU, a ROM, a RAM (not shown), and the like. The option controller unit 106 is used to specify a sheet supply / discharge operation transferred from the video controller 103, and to supply / discharge instructions from the engine controller 105. The controller is a general controller that controls and controls one or more optional devices (units) based on the various types of optional devices. Controls optional devices in a comprehensive manner.

【0036】また、ビデオ・コントローラ103がアク
セス可能な共有メモリ(後述する図7に示す)が、オプ
ション・コントローラ部106のRAM内にある。この
共有メモリは、約40ページ分の搬送状況管理エリア、
基本ステータス・エリア、コマンド・ステータス管理エ
リア、立ち上げ処理エリア、等のエリアから構成され
る。ビデオ・コントローラ103は、上記共有メモリの
各エリアを介して各オプション装置に対する各種指定を
行う。
A shared memory accessible by the video controller 103 (shown in FIG. 7 to be described later) is provided in the RAM of the option controller unit 106. This shared memory has a transport status management area for about 40 pages,
It consists of areas such as a basic status area, a command status management area, a startup processing area, and the like. The video controller 103 performs various designations for each optional device via each area of the shared memory.

【0037】なお、上述した共有メモリの搬送状況管理
エリアは、ビデオ・コントローラ103が印字方法(給
紙口、排紙口、色、ステイプルする、シフトする等)を
各オプション装置へ通知する領域と、各オプション状態
(どこまで印字した、排紙完了した等)をビデオ・コン
トローラ103に通知する領域から構成される。
The transfer status management area of the shared memory described above is an area where the video controller 103 notifies each optional device of a printing method (paper feed port, paper discharge port, color, stapling, shifting, etc.). And an area for notifying the video controller 103 of each option state (how far the printing has been performed, the discharge has been completed, etc.).

【0038】また、基本ステータス・エリアは、各オプ
ション装置の異常(JAM、紙なしステイプル針なし
等)をビデオ・コントローラ103に通知する領域で、
コマンド&ステータス管理エリアは、ビデオ・コントロ
ーラ103とコマンド・ステータスのやりとりを行う領
域で、立ち上げ処理エリアは、ビデオ・コントローラ1
03が各オプション装置の立ち上げ処理を指定する領域
である。
The basic status area is an area for notifying the video controller 103 of an abnormality (JAM, no paper, no staple, etc.) of each optional device.
The command & status management area is an area for exchanging command status with the video controller 103, and the start-up processing area is the video controller 1
Reference numeral 03 denotes an area for designating startup processing of each optional device.

【0039】符号107は、給紙オプション装置(ユニ
ット)、たとえばペーパーデッキ・オプション・、であ
り、内部にペーパー・デッキ・コントローラ(大容量給
紙カセット・コントローラ)107aを有し、オプショ
ン・コントローラ部106から送信される制御情報に基
づいて給紙制御を行う。なお、上記ペーパー・デッキ・
コントローラ107aは、不図示のCPU、ROM、R
AMから構成され、CPUはROMに格納されているプ
ログラムに基づいて給紙オプション装置107を制御す
る。また、ROMには給紙オプション装置107の拡張
情報、たとえば、ペーパー・デッキに格納可能な用紙サ
イズの情報等、が格納されている。
Reference numeral 107 denotes a paper feeding optional device (unit), for example, a paper deck option, which has a paper deck controller (large-capacity paper feeding cassette controller) 107a therein and has an optional controller section. Paper feed control is performed based on the control information transmitted from 106. In addition, the above paper deck
The controller 107a includes a CPU, ROM, and R (not shown).
The CPU controls the paper feed option device 107 based on a program stored in the ROM. Further, the ROM stores extended information of the paper feed option device 107, for example, information on paper sizes that can be stored in the paper deck.

【0040】符号108は排紙オプション装置(ユニッ
ト)、たとえばソート機能を有するソータ・オプション
・ユニットであり、内部にソーター・コントローラ(大
容量排紙スタッカ・コントローラ)108aを有し、オ
プション・コントローラ部106から送信される制御情
報に基づいてソート動作および排紙動作を行う。なお、
上記ソーター・コントローラ108aは、不図示のCP
U、ROM、RAMから構成され、CPUは、ROMに
格納されてプログラムに基づいて排紙オプション装置1
08を制御する。また、ROMには、排紙オプション装
置108の拡張情報、たとえば排紙ビンの数、ソート機
能の有無、ステイプル機能の有無、排紙用紙を所定の方
向にずらすシフト機能の有無、排紙用紙のフェースの向
きを反転させる反転機能の有無の情報、等が格納されて
いる。
Reference numeral 108 denotes a sheet discharge option device (unit), for example, a sorter option unit having a sorting function, which internally has a sorter controller (large-capacity sheet discharge stacker controller) 108a and an option controller section. The sort operation and the paper discharge operation are performed based on the control information transmitted from the control unit 106. In addition,
The sorter controller 108a includes a CP (not shown)
U, ROM, and RAM, and a CPU stores the ROM in a paper discharge option device 1 based on a program.
08 is controlled. The ROM also has extended information of the paper discharge option device 108, for example, the number of paper discharge bins, the presence or absence of a sort function, the presence or absence of a staple function, the presence or absence of a shift function for shifting the paper discharge in a predetermined direction, the Information on the presence / absence of an inversion function for inverting the face direction is stored.

【0041】なお、給紙オプション装置107および排
紙オプション装置108には、表示部および各種キーを
備える操作部107bおよび108bがそれぞれ設けら
れ、各オプション使用時のユーザーに対するメッセージ
および操作方法等の表示および実行操作が可能となって
いる。
The paper feed option device 107 and the paper discharge option device 108 are provided with operation units 107b and 108b having a display unit and various keys, respectively, for displaying a message to the user when each option is used, an operation method, and the like. And execute operation.

【0042】また、符号109は、制御ユニットであ
り、プリンタ102の印字プロセス制御を行うエンジン
・コントローラ105、プリンタ102全体の制御とホ
スト・コンピュータ等の外部装置101からのデータを
解析しイメージ・データに変換するビデオ・コントロー
ラ103、各種オプション・ユニットを統括して制御す
るオプション・コントローラ部106、により構成され
ている。
Reference numeral 109 denotes a control unit, which controls the printing process of the printer 102, the engine controller 105, controls the entire printer 102, analyzes data from the external device 101 such as a host computer, and analyzes image data. A video controller 103 for converting the video data into a video signal and an optional controller unit 106 for controlling various optional units.

【0043】なお、オプション・コントローラ106
は、共通のオプション・ユニット・インターフェース7
0によって各オプション・ユニットを管理し、統括イン
ターフェース90を介してビデオ・コントローラ103
と通信する。本実施形態では、各給排紙オプション・ユ
ニットを、オプション・コントローラ部106を経由し
てビデオ・コントローラ103が制御することに特徴が
ある。
The option controller 106
Is a common optional unit interface 7
0 manages each option unit, and controls the video controller 103 via the general interface 90.
Communicate with The present embodiment is characterized in that the video controller 103 controls each paper supply / discharge option unit via the option controller unit 106.

【0044】図2は、図1に示したプリンタ102の構
成を説明する断面図であり、図1と同一のものには同一
の符号を付してある。図2において、符号230は用紙
カセットで、記録紙Sを保持し、不図示の仕切り板によ
って電気的に記録紙Sのサイズを検知する機構を有す
る。符号231はカセット給紙クラッチであり、用紙カ
セット230上に載置された記録紙Sの最上位の記録紙
一枚のみを分離し、不図示の駆動手段によって分離した
記録紙Sを給紙ローラ204まで搬送させるカムであ
り、給紙のたびに間欠的に回転し、1回転に対応して一
枚の記録紙を給紙する。符号230Sは記録紙検知セン
サで、用紙カセット230に保持された記録紙Sの量を
検知する。
FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the printer 102 shown in FIG. 1, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. In FIG. 2, reference numeral 230 denotes a paper cassette which holds the recording paper S and has a mechanism for electrically detecting the size of the recording paper S by a partition plate (not shown). Reference numeral 231 denotes a cassette paper feed clutch, which separates only the topmost recording paper S of the recording paper S placed on the paper cassette 230 and feeds the separated recording paper S by a driving unit (not shown) to a paper feed roller. A cam for transporting the recording paper up to 204, intermittently rotating each time paper is fed, and feeding one sheet of recording paper corresponding to one rotation. A recording paper detection sensor 230S detects the amount of the recording paper S held in the paper cassette 230.

【0045】符号227はレジスト・シャッタであり、
用紙を押圧して給紙を停止させる。給紙ローラ204
は、記録紙Sの先端部をレジスト・シャッタ227まで
搬送する。符号202は手差用トレイであり、記録紙S
を載置する。符号203は手差し給紙クラッチであり、
手差し用トレイ202に載置された記録紙Sをレジスト
・シャッタ227まで搬送する。符号233はオプショ
ン給紙ローラ(給紙中継搬送ローラ)であり、給紙オプ
ション107から給紙された記録紙Sをプリンタ102
本体内へ供給する。
Reference numeral 227 denotes a resist shutter.
The paper is pressed to stop feeding. Paper feed roller 204
Transports the leading end of the recording paper S to the registration shutter 227. Reference numeral 202 denotes a manual feed tray, and the recording paper S
Is placed. Reference numeral 203 denotes a manual paper feed clutch,
The recording paper S placed on the manual tray 202 is transported to the registration shutter 227. Reference numeral 233 denotes an optional paper feed roller (paper feed relay conveyance roller) that prints the recording paper S fed from the paper feed option 107 to the printer 102.
Supply into the body.

【0046】また、前記手差し給紙ローラ203、カセ
ット給紙クラッチ231、オプション給紙ローラ233
の下流には、記録紙Sを同期搬送するレジスト・ローラ
対205が設けられ、レジスト・ローラの下流には、レ
ーザー・スキャナ部206から発したレーザー光によっ
て、記録紙S上にトナー像を公知の電子写真プロセスに
より形成する画像記録部207が設けられている。
The manual paper feed roller 203, cassette paper feed clutch 231, optional paper feed roller 233
A pair of registration rollers 205 for synchronously transporting the recording paper S is provided downstream of the printer, and a toner image is formed on the recording paper S by a laser beam emitted from a laser scanner unit 206 downstream of the registration rollers. The image recording unit 207 formed by the electrophotographic process described above is provided.

【0047】レーザー・スキャナ部206において、2
15はレーザー・ユニットで、ビデオ・コントローラ1
03から送出される画像信号(VDO信号)に基づいて
レーザー光を発する。レーザー・ユニット215から発
せられたレーザー光は、ポリゴン・ミラー216により
走査され、結像レンズ群218および折返ミラー219
を介して感光ドラム220上に潜像を形成する。217
はビーム検出器であり、レーザー・ユニット215から
発せられたレーザー光を検知して主走査同期信号を出力
する。270は光量センサであり、レーザー・ユニット
215から発せられたレーザー光の光量を検知する。
In the laser scanner unit 206, 2
Reference numeral 15 denotes a laser unit, and a video controller 1
A laser beam is emitted based on an image signal (VDO signal) transmitted from the optical disc 03. The laser light emitted from the laser unit 215 is scanned by the polygon mirror 216, and is formed by the imaging lens group 218 and the folding mirror 219.
A latent image is formed on the photosensitive drum 220 via the. 217
Is a beam detector, which detects a laser beam emitted from the laser unit 215 and outputs a main scanning synchronization signal. A light amount sensor 270 detects the light amount of the laser light emitted from the laser unit 215.

【0048】また、画像記録部207において、符号2
22は一次帯電器で、感光ドラム220上を均一に帯電
させる。符号223は現像器であり、一次帯電器222
により帯電され、レーザー・スキャナ部によりレーザー
露光されて感光ドラム220に形成された潜像をトナー
現像する。符号224は転写帯電器であり、前記現像器
223により現像された感光ドラム上のトナー像をレジ
スト・ローラ205により給紙される記録紙Sに転写す
る。符号225はクリーナであり、感光ドラム220上
の残存トナーを取り除く。符号221は前露光ランプで
あり、感光ドラム220を光除電する。
In the image recording unit 207, reference numeral 2
Reference numeral 22 denotes a primary charger for uniformly charging the photosensitive drum 220. Reference numeral 223 denotes a developing device, which is a primary charger 222.
And develops the latent image formed on the photosensitive drum 220 by laser exposure with a laser scanner unit. Reference numeral 224 denotes a transfer charger, which transfers the toner image developed on the photosensitive drum by the developing device 223 to a recording sheet S fed by a registration roller 205. Reference numeral 225 denotes a cleaner that removes residual toner on the photosensitive drum 220. Reference numeral 221 denotes a pre-exposure lamp that removes light from the photosensitive drum 220.

【0049】符号208は定着器であり、画像記録部2
07により記録紙Sに形成されたトナー画像を記録紙S
に熱定着させる。符号210は搬送ローラであり、記録
紙Sを排紙搬送する。符号209は排紙センサであり、
記録紙Sの排紙状態を検知する。符号211はフラッパ
であり、記録が完了した記録紙Sの搬送方向を排紙トレ
イ213側または排紙オプション108側に切り替え
る。符号214および212は排紙ローラであり、フラ
ッパ211の切り換えにより搬送される記録紙Sを積載
トレイ213に排紙する。符号213Sは排紙積載量検
知センサであり、積載トレイ213上に積載された記録
紙の積載量を検知する。
Reference numeral 208 denotes a fixing unit, and the image recording unit 2
07, the toner image formed on the recording paper S
Heat-fixed. Reference numeral 210 denotes a conveyance roller that discharges and conveys the recording paper S. Reference numeral 209 denotes a paper ejection sensor,
The discharge state of the recording sheet S is detected. Reference numeral 211 denotes a flapper, which switches the conveyance direction of the recording sheet S on which recording has been completed to the discharge tray 213 side or the discharge option 108 side. Reference numerals 214 and 212 denote paper discharge rollers, which discharge the recording paper S conveyed by switching the flapper 211 to the stacking tray 213. Reference numeral 213S denotes a discharged paper stacking amount detection sensor, which detects the stacking amount of recording paper stacked on the stacking tray 213.

【0050】また、制御ユニット109内のエンジン・
コントローラ105は、レーザー・スキャナ部206、
画像記録部207、定着器208による電子写真プロセ
スの制御、およびレーザー・プリンタ102本体内の記
録紙の搬送制御を行う。
Also, the engine
The controller 105 includes a laser scanner unit 206,
The control of the electrophotographic process by the image recording unit 207 and the fixing unit 208 and the conveyance control of the recording paper in the laser printer 102 main body are performed.

【0051】さらに、ビデオ・コントローラ103は、
パーソナル・コンピュータ等の外部機器101と汎用イ
ンターフェース(たとえばセントロニクス、RS232
C等)で接続され、汎用インターフェースを介して送ら
れてくる画像情報をビット・データに展開し、そのビッ
ト・データをVDO信号として、ビデオ・インターフェ
ース80を介してエンジン・コントローラ105へ送
る。
Further, the video controller 103
A general-purpose interface (for example, Centronics, RS232) with an external device 101 such as a personal computer.
C), and expands the image information sent via the general-purpose interface into bit data, and sends the bit data as a VDO signal to the engine controller 105 via the video interface 80.

【0052】つぎに、プリンタ102本体に着脱可能に
接続された各種オプション・ユニットについて説明す
る。
Next, various optional units detachably connected to the main body of the printer 102 will be described.

【0053】図1に示したオプション・コントローラ部
106は、図2に示す本体内に設けられ、各種オプショ
ン・ユニットの間を、共通バスとなるオプション・ユニ
ット・インターフェース70を介して同一のプロトコル
で通信可能に構成されている。また、オプション・コン
トローラ部106は、統括インターフェース90を介し
てビデオ・コントローラ103に接続される。
The option controller unit 106 shown in FIG. 1 is provided in the main unit shown in FIG. 2, and uses the same protocol between the various option units via the option unit interface 70 serving as a common bus. It is configured to be able to communicate. The option controller unit 106 is connected to the video controller 103 via the general interface 90.

【0054】ペーパーデッキ・オプション・ユニット等
の給紙オプション107において、符号241はペーパ
ー・デッキであり、昇降するデッキ上に記録紙Sを大容
量に積載する。符号242はペーパー・デッキ給紙ロー
ラであり、ペーパー・デッキ241上に積載された記録
紙Sを給紙する。符号244は搬送ローラであり、ペー
パー・デッキ給紙ローラ242から給紙される記録紙S
をオプション給紙ローラ233方向に搬送する。符号2
43は給紙中継搬送ローラであり、ペーパーデッキ・オ
プションの下部に着脱可能に複数接続可能なほかの給紙
系オプション・ユニット(異なるサイズまたは同一サイ
ズの記録紙を給紙可能な)から給紙される記録紙を中継
搬送する。また、符号241は記録紙格納量検知センサ
で、ペーパー・デッキ241に載置された記録紙Sの載
置量を検知する。
In the paper feeding option 107 such as a paper deck option unit, a reference numeral 241 denotes a paper deck, on which a large amount of recording paper S is stacked on a deck that moves up and down. Reference numeral 242 denotes a paper deck paper feed roller which feeds the recording paper S stacked on the paper deck 241. Reference numeral 244 denotes a conveyance roller, which is a recording sheet S fed from a paper deck feeding roller 242.
In the direction of the optional paper feed roller 233. Sign 2
Reference numeral 43 denotes a paper feed relay roller, which feeds paper from another paper feed system optional unit that can be detachably connected to a lower portion of the paper deck option (recording paper of a different size or the same size can be fed). Relayed recording paper. Reference numeral 241 denotes a recording paper storage amount detection sensor which detects the amount of the recording paper S placed on the paper deck 241.

【0055】なお、ペーパーデッキ・オプション・10
7は、ペーパー・デッキ・コントローラ107aによっ
て制御される。
The paper deck option 10
7 is controlled by the paper deck controller 107a.

【0056】ソータ・オプション・ユニット等の排紙オ
プション108において、符号251〜257はフェー
ス・ダウン排紙を行う第1排紙ビン〜第7排紙ビンであ
り、記録済みの記録紙Sを仕分けして積載するものであ
る。また、符号258はソータ・オプションへ搬入され
た用紙をそのままストレートに通紙しフェース・アップ
排紙を行う第8排紙ビンである。符号280はフラッパ
であり、プリンタ102本体のフラッパ211により振
り分けられソータ・オプション・ユニット108に送ら
れた記録紙Sをビデオ・コントローラ103からの指示
に基づいて用紙のフェース切り換えを行うように搬送切
り換えを行う。また、符号261S〜268Sは排紙エ
ンプティ検知センサで、第1排紙ビン251〜第8排紙
ビン258に排紙される記録用紙の積載用紙有り無しを
検知する。
In the discharge options 108 such as a sorter option unit, reference numerals 251 to 257 denote first to seventh discharge bins for performing face-down discharge, and sort the recorded recording paper S. It is loaded. Reference numeral 258 denotes an eighth discharge bin for directly passing the paper conveyed to the sorter option and performing face-up discharge. Reference numeral 280 denotes a flapper, which switches conveyance of the recording paper S sorted by the flapper 211 of the printer 102 and sent to the sorter option unit 108 so as to perform face switching of the paper based on an instruction from the video controller 103. I do. Reference numerals 261S to 268S denote paper empty detection sensors, which detect the presence / absence of stacked recording paper discharged to the first discharge bin 251 to the eighth discharge bin 258.

【0057】さらに、排紙積載量検知センサ271S〜
278Sは、満載検知センサで、前記第1排紙ビン25
1〜第8排紙ビン258に積載された記録用紙の高さが
所定の高さ、たとえば18mm(約120枚に相当)、
に到達した(検知した)時点で、ソーター・コントロー
ラ108aが満載を、オプション・コントローラ部10
6を介してビデオ・コントローラ103に通知する。
Further, the discharged paper stacking amount detection sensor 271S-
Reference numeral 278S denotes a full load detection sensor, and the first discharge bin 25
The height of the recording paper stacked in the first to eighth discharge bins 258 is a predetermined height, for example, 18 mm (corresponding to about 120 sheets),
Is reached (detected), the sorter controller 108a is fully loaded, and the option controller unit 10
6 to the video controller 103.

【0058】また、上記第1排紙ビン251〜第8排紙
ビン258は、各ビン毎に約120枚つまり、8ビンで
約960枚積載可能であり、そのうち第1排紙ビン25
1〜第7排紙ビン257はソート排紙を行うことが可能
である。
The first discharge bin 251 to the eighth discharge bin 258 are capable of stacking about 120 sheets for each bin, that is, about 960 sheets of eight bins.
The first to seventh discharge bins 257 can perform sorted discharge.

【0059】ビデオ・コントローラ103により統括イ
ンターフェース90を通してフェース・アップ指定され
た場合は、フェース・アップ・フラッパ280をオンに
して、振り分けを行い、振り分けられた記録紙Sは、ロ
ーラ290によりそのまま排紙口へ送られる。また、ビ
デオ・コントローラ103により統括インターフェース
90を通してフェース・ダウン指定された場合は、フェ
ース・アップ・フラッパ280をオフにして振分を行
い、振り分けられた記録紙Sは、ローラ291により一
旦記録紙Sの後端がフェース・アップ・フラッパ280
を越えるまで搬送され、つぎに、ローラ291が反転し
て記録紙Sの後端から縦パスに送り込まれ、指定された
排紙ビンに応じて、ビン・フラッパ281〜286を所
定のタイミングで駆動して各フェース・ダウン排紙口へ
振分を行い、フェース・ダウン状態で排紙を完了する。
排紙ビンが第7排紙ビン257の場合、ビン・フラッパ
を駆動せずそのまま排紙を行うことにより、フェース・
ダウン排紙を完了する。
When the face-up is designated by the video controller 103 through the general interface 90, the face-up flapper 280 is turned on to perform sorting, and the sorted recording paper S is discharged as it is by the rollers 290. Sent to the mouth. When face down is designated by the video controller 103 through the general interface 90, the face up flapper 280 is turned off and sorting is performed, and the sorted recording paper S is temporarily recorded by the roller 291. The rear end is face-up flapper 280
, And then the rollers 291 are reversed and fed into the vertical path from the rear end of the recording paper S, and the bin flappers 281 to 286 are driven at a predetermined timing in accordance with the designated discharge bin. Then, sorting is performed to each face-down discharge port, and the discharge is completed in the face-down state.
When the discharge bin is the seventh discharge bin 257, the discharge is performed without driving the bin flapper, so that the face
Complete the down discharge.

【0060】さらに、不図示のステイプラにより排紙さ
れた記録紙をステイプルする場合もあり、この場合、ビ
デオ・コントローラ103により統括インターフェース
90を通して不図示のステイプル・トレイに記録紙Sを
蓄え、記録紙Sを整列して、ステイプラがステイプル実
行して第1排紙ビン251〜第8排紙ビン258のいず
れかに排紙する。また、ビデオ・コントローラ103に
より統括インターフェース90を通してシフト指定され
ている場合は、ステイプル指定されている場合と同様
に、不図示のステイプル・トレイに用紙を蓄え、記録紙
Sを整列し記録紙Sをトレイ毎ずらして、すなわち、排
紙される記録紙Sの載置域(トレイ)をずらしてから第
1排紙ビン251〜第8排紙ビン258のいずれかに排
紙する。また、不図示のステイプル針残量検知センサを
有し、ステイプル内に格納されたステイプル針の残量を
検知する。
Further, there is also a case where the recording paper discharged by a stapler (not shown) is stapled. In this case, the recording paper S is stored in a staple tray (not shown) by the video controller 103 through the general interface 90, and the recording paper is recorded. After arranging S, the stapler executes stapling and discharges the sheet to any one of the first to eighth discharge bins 251 to 258. Further, when the shift is designated by the video controller 103 through the general interface 90, the sheets are stored in a staple tray (not shown), the recording sheets S are aligned, and After the trays are shifted, that is, the placement area (tray) of the recording paper S to be discharged is shifted, the recording paper S is discharged to any of the first to eighth discharge bins 251 to 258. The staple also has a staple remaining amount detection sensor (not shown), and detects a staple remaining amount stored in the staple.

【0061】なお、ソータ・オプション・ユニット10
8は、ソーター・コントローラ108aによって制御さ
れる。
The sorter option unit 10
8 is controlled by a sorter controller 108a.

【0062】また、オプション・コントローラ部10
6、ペーパー・デッキ・コントローラ107、ソーター
・コントローラ108は、それぞれコネクタで接続さ
れ、オプション・ユニット・インターフェース70によ
りシリアル通信を行っている。お互いは同じコネクタに
より直列接続され、したがって、ペーパーデッキ・オプ
ション・ユニット107と、ソータ・オプション・ユニ
ット108は、その接続順を入れ替えて接続することも
可能である。
The option controller 10
6. The paper deck controller 107 and the sorter controller 108 are connected by connectors, respectively, and perform serial communication through the option unit interface 70. They are connected in series by the same connector. Therefore, the paper deck option unit 107 and the sorter option unit 108 can be connected in a different order.

【0063】なお、前記手差し給紙ローラ203、カセ
ット給紙クラッチ231、ペーパー・デッキ給紙ローラ
242の下流には、記録紙Sを搬送する前記レジスト・
ローラ対205、給紙ローラ204、搬送ローラ244
がそれぞれ設けられ、レジスト・ローラ対205の下流
には、前記レーザー・スキャナ部206から発せられた
レーザー光によって、記録紙S上にトナー像を形成する
前記画像記録部207が設けられている。さらに、画像
記録部207の下流には、記録紙S上に形成されたトナ
ー像を熱定着する前記定着器208が設けられ、定着器
208の下流には、排紙部の搬送状態を検知する排紙セ
ンサ209、記録紙を搬送する搬送ローラ210、記録
が完了した記録紙Sの搬送方向を切り替えるフラッパ2
11等が設けられている。
In addition, downstream of the manual paper feed roller 203, the cassette paper feed clutch 231, and the paper deck paper feed roller 242,
Roller pair 205, paper feed roller 204, transport roller 244
The image recording unit 207 that forms a toner image on the recording paper S by laser light emitted from the laser scanner unit 206 is provided downstream of the pair of registration rollers 205. Further, the fixing unit 208 for thermally fixing the toner image formed on the recording paper S is provided downstream of the image recording unit 207, and the conveyance state of the paper discharge unit is detected downstream of the fixing unit 208. Discharge sensor 209, transport roller 210 for transporting recording paper, flapper 2 for switching the transport direction of recording paper S on which recording is completed
11 and the like are provided.

【0064】図3は、図1に示したプリンタ102の構
成を説明するブロック図であり、図1と同一のものには
同一の符号を付してある。図3において、符号91はシ
リアル通信インターフェースであり、ペーパーデッキ・
オプション・ユニット107への給紙指定やソータ・オ
プション・ユニット108への排紙ビン指定等のコマン
ドが、ビデオ・コントローラ103からオプション・コ
ントローラ部106に送信され、ペーパーデッキ・オプ
ション・ユニット107の紙有無状態やソータ・オプシ
ョン・ユニット108の各排紙ビンの積載状態、ステイ
プル針の有無状態、等のステータスがオプション・コン
トローラからビデオ・コントローラに送り返される。オ
プション・コントローラ部106とビデオ・コントロー
ラ103とは、シリアル・ラインではなく、CPUバス
で直結することもできる。
FIG. 3 is a block diagram for explaining the configuration of the printer 102 shown in FIG. 1, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. In FIG. 3, reference numeral 91 denotes a serial communication interface,
Commands such as designation of paper feeding to the option unit 107 and designation of a discharge bin to the sorter option unit 108 are transmitted from the video controller 103 to the option controller unit 106, and the paper of the paper deck option unit 107 is transmitted. Statuses such as the presence / absence state, the stacking state of each output bin of the sorter / option unit 108, and the presence / absence state of staples are sent back from the option controller to the video controller. The option controller unit 106 and the video controller 103 can be directly connected by a CPU bus instead of a serial line.

【0065】符号92はOPTRDY信号であり、ビデ
オ・コントローラ103が指定したオプション、たとえ
ばステイプルが使用できる状態になっているか否かを示
す信号として機能し、オプション・コントローラ部10
6からビデオ・コントローラ103に送信される。符号
93はPOUTT信号であり、プリンタ102本体が記
録紙を排紙するタイミング信号として機能する。符号9
4はPFEDT信号であり、プリンタ102本体がオプ
ション・ユニットから記録紙を受け入れるタイミングを
示す信号として機能する。符号95はPCNG信号であ
り、オプション・ユニット内を高速搬送されてきた記録
紙Sをスピードダウンして、プリンタ102本体の搬送
速度に整合させるための信号として機能する。
Reference numeral 92 denotes an OPTRDY signal, which functions as an option designated by the video controller 103, for example, a signal indicating whether or not a staple can be used.
6 to the video controller 103. Reference numeral 93 denotes a POUTT signal, which functions as a timing signal for the printer 102 to discharge recording paper. Code 9
Reference numeral 4 denotes a PFEDT signal, which functions as a signal indicating the timing at which the printer 102 receives recording paper from the optional unit. Reference numeral 95 denotes a PCNG signal, which functions as a signal for lowering the speed of the recording sheet S conveyed at a high speed in the option unit and matching the speed with the conveyance speed of the printer 102 main body.

【0066】符号81は通信インターフェースであり、
プリンタ102本体の給紙カセットへの給紙指定やプリ
ンタ102本体の排紙トレイ231への排紙指定および
印字等のコマンドが、ビデオ・コントローラ103から
エンジン・コントローラ105に送信され、プリンタ1
02本体のカセット230の紙有無状態や紙づまり、等
のステータスがエンジン・コントローラ105からビデ
オ・コントローラ103に送信される。符号82はVD
O信号であり、ビデオ・コントローラ103から送信さ
れるビット・データを示す。
Reference numeral 81 denotes a communication interface.
Commands such as designation of paper supply to the paper cassette of the printer 102, designation of paper discharge to the discharge tray 231 of the printer 102, and printing are transmitted from the video controller 103 to the engine controller 105.
The status such as the paper presence / absence state and paper jam of the cassette 230 of the main body 02 is transmitted from the engine controller 105 to the video controller 103. Reference numeral 82 is VD
This is an O signal, which indicates bit data transmitted from the video controller 103.

【0067】図4は、図3に示した以外の、エンジン・
コントローラ105とビデオ・コントローラ103との
間でやりとりされる信号を示す図である。エンジン・コ
ントローラ105は、ビデオ・コントローラ103との
間で、図4に示す信号を含めてやり取りし、各処理を実
行する。その信号としては、図4に示すように、/CP
RDY、/PPRDY、/RDY、/PRNT、/VS
REQ、/VSYNC、/BD、/SCLK、/CM
D、/CBSY、/STS、/SBSY、/CCRT
(Condition Change ReporT)の各信号がある。
FIG. 4 shows an engine / engine other than that shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram illustrating signals exchanged between a controller 105 and a video controller 103. The engine controller 105 exchanges data with the video controller 103, including the signals shown in FIG. 4, and executes each process. As shown in FIG.
RDY, / PPRDY, / RDY, / PRNT, / VS
REQ, / VSYNC, / BD, / SCLK, / CM
D, / CBSY, / STS, / SBSY, / CCRT
(Condition Change Report).

【0068】図4に示した信号のうち、/CCRT信号
の使用方法を示すと、その処理は以下に示す手順1およ
び手順2のようになる。
When the method of using the / CCRT signal among the signals shown in FIG. 4 is shown, the processing is as in the following procedure 1 and procedure 2.

【0069】(手順1)ビデオ・コントローラ103
は、通常、エンジン・コントローラからの信号、/RD
Y信号と/CCRT信号とをチェックし、これらの信号
に変化があった場合に、ステータスの情報を読み取りに
いく。その際、/CCRT信号が“FALSE”であ
り、/RDY信号が“FALSE”になった場合には、
まずミスプリント、ウェイト、スリープ、オペレータ・
コールなどの各内容のステータスをチェックする。その
結果に応じて、各ステータスに応じた下位のステータス
を参照して詳細を確認する。
(Procedure 1) Video controller 103
Is usually the signal from the engine controller, / RD
The Y signal and the / CCRT signal are checked, and when there is a change in these signals, status information is read. At this time, when the / CCRT signal is “FALSE” and the / RDY signal is “FALSE”,
First, misprint, wait, sleep, operator
Check the status of each content such as calls. According to the result, the details are confirmed by referring to the lower-level status corresponding to each status.

【0070】(手順2)一方、/CCRT信号が“TR
UE”になった場合には、まず用紙サイズ変更、給紙部
紙有無変更、給紙部機能変更、警告内容変更などの内容
のステータスを読み取り、変更になったステータスの種
類を認識して、そのグループのステータスを順次読み取
って詳細を認識する。また、/CCRT信号のリセット
手順について、エンジン・コントローラ105は末端の
ステータス変化、すなわち用紙サイズの変更、用紙の有
無の変化、給紙部機能の変更、警告状態の変化を常時チ
ェックし、変化があった場合には、その上位に該当する
状態変化ステータスを“1”にセットするとともに、ハ
ード信号である/CCRT信号を“TRUE”にする。
その後ビデオ・コントローラ103からのステータス要
求コマンドを受信して状態変化ステータスがビデオ・コ
ントローラ103に読み込まれたことをもって、/CC
RT信号を“FALSE”にする。
(Procedure 2) On the other hand, when the / CCRT signal is "TR
UE ", the status of contents such as paper size change, paper presence / absence change, paper feed function change, and warning content change is read, and the type of the changed status is recognized. Regarding the reset procedure of the / CCRT signal, the engine controller 105 changes the status at the end, that is, changes the paper size, changes the presence / absence of paper, and changes the paper feed function. Changes and changes in the warning state are constantly checked. If there is a change, the higher-level state change status is set to "1", and the / CCRT signal, which is a hard signal, is set to "TRUE".
After receiving a status request command from the video controller 103 and reading the status change status into the video controller 103, the / CC
The RT signal is set to “FALSE”.

【0071】また、統括インターフェース90は、シリ
アル通信インターフェース91、OPTRDY信号9
2、POUTT信号93、PFEDT信号94、PCN
G信号95の5本のハード信号とで構成される。
The general interface 90 includes a serial communication interface 91 and an OPTRDY signal 9.
2, POUTT signal 93, PFEDT signal 94, PCN
G signal 95 and five hard signals.

【0072】図5は、図3に示した符号91から95の
信号を説明する図である。POUTT信号93、PFE
DT信号94、PCNG信号95の3信号は、エンジン
・コントローラ105から出力され、ビデオ・インター
フェース80を介し、ビデオ・コントローラ103をス
ルーして、オプション・コントローラ部106へ入力さ
れる。
FIG. 5 is a diagram for explaining signals 91 to 95 shown in FIG. POUTT signal 93, PFE
The three signals of the DT signal 94 and the PCNG signal 95 are output from the engine controller 105, passed through the video controller 103 via the video interface 80, and input to the option controller unit 106.

【0073】図6は、図1に示したビデオ・コントロー
ラ103の構成を説明するブロック図であり、図1と同
一のものには同一の符号を付してある。図6において、
符号601はパネル・インターフェース(I/F)部で
あり、パネル部104とのデータ通信によって、操作者
からの諸設定および指示をパネル部104から受け取
る。符号602はホスト・インターフェース(I/F)
部であり、ホスト・コンピュータ等の外部機器101と
の信号の入出力部である。符号606はエンジン・イン
ターフェース(I/F)部であり、エンジン・コントロ
ーラ105との信号の入出力部である。このインターフ
ェースを介して、不図示の出力バッファレジスタからデ
ータ信号送出を行うとともにエンジン・コントローラ1
05との通信制御を行う。
FIG. 6 is a block diagram for explaining the configuration of the video controller 103 shown in FIG. 1. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. In FIG.
Reference numeral 601 denotes a panel interface (I / F) unit, which receives various settings and instructions from the operator from the panel unit 104 by data communication with the panel unit 104. Reference numeral 602 denotes a host interface (I / F).
And an input / output unit for signals with the external device 101 such as a host computer. Reference numeral 606 denotes an engine interface (I / F) unit, which is an input / output unit for signals with the engine controller 105. Via this interface, a data signal is sent from an output buffer register (not shown) and the engine controller 1
05 is controlled.

【0074】符号603は画像データ生成部で、外部機
器101より送られる制御コード・データに基づいて実
際の印字のためのビットマップ・データを発生する。符
号605は画像メモリであり、画像データを格納する。
符号609はCPUで、ビデオ・コントローラ103全
体の制御を司る。符号604はROMで、CPU609
の制御コードを格納する。符号607はRAMで、CP
U609の使用する一時記憶手段として機能する。符号
610はEEPROMで、不揮発性のメモリ媒体で構成
される。
An image data generator 603 generates bitmap data for actual printing based on control code data sent from the external device 101. An image memory 605 stores image data.
Reference numeral 609 denotes a CPU, which controls the entire video controller 103. Reference numeral 604 denotes a ROM, and a CPU 609.
The control code of is stored. Reference numeral 607 denotes a RAM,
Functions as temporary storage means used by U609. Reference numeral 610 denotes an EEPROM, which is composed of a nonvolatile memory medium.

【0075】符号608はDMA制御部で、CPU60
9からの指示により画像メモリ内のビットマップ・デー
タを、エンジン・インターフェース部606に転送す
る。符号612は、オプション・インターフェース(I
/F)部であり、CPU609からの指示に応じてオプ
ション・コントローラ部106との通信を行う。また、
POUTT93、PFEDT94、SPCNG95をエ
ンジン・インターフェース部606からスルーで統括イ
ンターフェース90に送る。
Reference numeral 608 denotes a DMA control unit.
9 transfers the bitmap data in the image memory to the engine interface unit 606 in accordance with the instruction from 9. Reference numeral 612 denotes an option interface (I
/ F) section, which communicates with the option controller section 106 in response to an instruction from the CPU 609. Also,
POUTT 93, PFEDT 94, and SPCNG 95 are sent from the engine interface unit 606 to the general interface 90 through.

【0076】符号612はハード・ディスクであり、外
部機器101からのデータ、ビデオ・コントローラ部1
03で生成される中間コード・データ、イメージ・デー
タ等を蓄積するために用いる。本実施形態では、ハード
・ディスク装置を使用するが、他のメモリ手段、たとえ
ばフラッシュROM、RAM等であっても本発明が有効
であることは言うまでもない。
Reference numeral 612 denotes a hard disk, which is used for data from the external device 101 and the video controller 1
03 to store intermediate code data, image data, and the like. In the present embodiment, a hard disk device is used, but it goes without saying that the present invention is effective even with other memory means, for example, a flash ROM, a RAM, or the like.

【0077】符号611はシステム・バスで、アドレス
・バスおよびデータ・バスを持つ。パネル・インターフ
ェース部601、ホスト・インターフェース部606、
画像データ発生部603、ROM606、画像メモリ6
05、エンジン・インターフェース部606、RAM6
07、DMA制御部608、CPU609、EEPRO
M610、そしてオプション・インターフェース部61
2は、各々システム・バス611に接続され、システム
・バス611上にある全ての機能部に、アクセス可能で
ある。
Reference numeral 611 denotes a system bus having an address bus and a data bus. Panel interface unit 601, host interface unit 606,
Image data generator 603, ROM 606, image memory 6
05, engine interface unit 606, RAM6
07, DMA control unit 608, CPU 609, EEPRO
M610 and optional interface unit 61
2 are connected to the system bus 611, respectively, and can access all the functional units on the system bus 611.

【0078】なお、CPU609を制御する制御コード
は、不図示のシステム・クロックによって、タスクと称
されるロード・モジュール単位に時分割制御するOS
と、機能単位に動作する後述する図に示す複数のロード
・モジュール(タスク)によって構成されるものとす
る。
The control code for controlling the CPU 609 is controlled by a system clock (not shown) which controls the OS in a time-division manner on a load module basis called a task.
, And a plurality of load modules (tasks) shown in the figures described later, which operate in units of functions.

【0079】図7は、本実施形態において、図1に示し
たオプション・コントローラ部106内に設けられるR
AMに確保されるビデオ・コントローラ103との共有
メモリの模式図である。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the R provided in the option controller unit 106 shown in FIG.
FIG. 2 is a schematic diagram of a shared memory secured with the video controller 103 in the AM.

【0080】図8は、基本ステータスを元に、コマンド
・ステータスを発行して入出力各オプションの詳細情報
を取得する手順を示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a procedure for issuing a command status based on a basic status and acquiring detailed information of each input / output option.

【0081】まず、図7、図8を参照しながら、ビデオ
・コントローラ103がオプション・コントローラ10
6を通じて、各オプション装置を統括制御する制御方法
を説明する。
First, referring to FIGS. 7 and 8, the video controller 103
6, a control method for integrally controlling each optional device will be described.

【0082】図7に示すように共有メモリは、それぞれ
の領域に分割されている。それぞれは、(1)ページ指
定を行い、用紙の搬送状況を知るための搬送状況管理エ
リア、(2)各オプションの異常状態を知るための基本
ステータス部、(3)コマンド・ステータスのやりとり
を行うコマンド・ステータス部、(4)オプション装置
の立ち上げ処理を指定する立ち上げ処理部に分類され
る。
As shown in FIG. 7, the shared memory is divided into respective areas. In each case, (1) a page is specified, a transport status management area for knowing the transport status of the paper, (2) a basic status section for knowing the abnormal status of each option, and (3) a command status exchange. It is classified into a command status unit and (4) a start-up processing unit that specifies start-up processing of an optional device.

【0083】立ち上げ処理部は、ビデオ・コントローラ
103から指定を行う立ち上げ指定部分と、指定を行っ
た結果、各オプションが処理を完了したことを通知する
完了通知部分、とから成る。ビデオ・コントローラ10
3がこの立ち上げ処理部に指定を行うことにより、各オ
プション類の立ち上げ処理を行う。電源投入されると、
この立ち上げ指定部分に対して、ビデオ・コントローラ
103から、共有メモリの初期化指定、オプション・コ
ントローラ106で必要な各オプションのコンフィグレ
ーション情報取得指定、情報取得完了などを知らせる、
その後各処理が完了したかどうかについて完了通知部分
を監視し、全てが完了した場合に立ち上げ処理終了とな
る。
The start-up processing section includes a start-up designation portion for designating from the video controller 103, and a completion notification portion for notifying that each option has been processed as a result of the designation. Video controller 10
3 specifies the start-up processing section, thereby performing the start-up processing of each option. When the power is turned on,
In response to the specified start-up, the video controller 103 informs the initialization of the shared memory, the acquisition of configuration information of each option required by the option controller 106, the completion of information acquisition, and the like.
Thereafter, the completion notification portion is monitored for completion of each process, and when all the processes are completed, the start-up process ends.

【0084】搬送状況管理エリアは、給紙口、排紙口、
カラー/モノクロ、ステイプル位置と実行などの印字方
を指定する部分と、用紙をどこまで給紙したか、プリン
ト信号を出して良いか、排紙完了したかなどのオプショ
ンの状態を教えてもらう部分とから成る。ビデオ・コン
トローラ103が、上記印字方法を指定し、各オプショ
ンの状態を把握しながら、印字を実行していく。上記指
定は最大40ページ分の指定が可能であり、1ページご
と順番に指定を行い、排紙完了した領域は空き領域とみ
なし、再指定を行えるように初期化して、リング・バッ
ファとして使用する。
The conveyance status management area includes a paper feed port, a paper discharge port,
A part that specifies how to print, such as color / monochrome, staple position and execution, and a part that tells you the optional status such as how far the paper has been fed, whether a print signal can be output, and whether the paper has been ejected Consists of The video controller 103 executes the printing while designating the printing method and grasping the status of each option. The above specification can be specified for a maximum of 40 pages, and the specification is performed for each page in order. The area where the discharge is completed is regarded as a free area, and the area is initialized so that it can be specified again and used as a ring buffer. .

【0085】基本ステータス部は、各装置の異常状態を
通知するエリアで、紙なし、紙づまり、ドア・オープ
ン、満載などの状態をこの領域から取得する。基本ステ
ータスの内容から、さらに詳細な情報をコマンド・ステ
ータスによって取得する。
The basic status section is an area for notifying an abnormal state of each apparatus, and obtains information such as no paper, paper jam, door open, full load, and the like from this area. More detailed information is obtained from the contents of the basic status by the command status.

【0086】コマンド・ステータス部は、各オプション
の詳細情報取得およびオプションの動作制御を行うため
の領域であり、この領域に必要に応じたコマンドを指定
し、情報を取得する。たとえば、取得可能な情報は、装
置名称、給紙実装用紙サイズ、給紙用紙残量、紙づまり
の位置、種類、アクセス・ポイント、排紙用紙の積載
量、故障詳細などである。
The command / status section is an area for obtaining detailed information of each option and controlling the operation of the option. The command / status section specifies a command as required in this area and obtains information. For example, the information that can be acquired includes the device name, paper feed mounting paper size, paper feed remaining amount, paper jam position, type, access point, paper output stacking amount, and failure details.

【0087】図8は、上述した基本ステータスで入力装
置の異常を発見し、コマンド・ステータスで異常内容の
特定と、同様に出力装置の異常を発見し、コマンド・ス
テータスで異常内容の特定とを行い、これらを後述する
パネル上の表示器に表示することを説明する図である。
FIG. 8 shows that the abnormality of the input device is detected based on the basic status described above, and the details of the abnormality are specified based on the command status. FIG. 7 is a diagram for explaining that the display is performed on a display device on a panel described later.

【0088】ビデオ・コントローラ103は、それぞれ
の状況に応じたコマンドを発行し、ステータスを受け取
る。また省電力モードへ移行、紙づまり時の緊急停止、
排紙ビンの移動、リセット実行などのオプションの制御
もコマンド・ステータス部を使用して行う。
The video controller 103 issues a command according to each situation and receives a status. Also shift to power saving mode, emergency stop when paper jam,
Control of options such as movement of the discharge bin and execution of reset is also performed using the command / status section.

【0089】このように、ビデオ・コントローラ103
は、上記情報を取得して異常がない状態で印字を実行
し、基本ステータスから異常発生を検知した場合は異常
箇所を特定するコマンド・ステータスを発行し、さらに
その装置に対して異常内容を特定し、その異常に応じた
詳細な情報収集および制御を行っている。
As described above, the video controller 103
Obtains the above information, executes printing in a state where there is no abnormality, issues a command status specifying the location of the abnormality when the occurrence of abnormality is detected from the basic status, and further identifies the content of the abnormality for that device Then, detailed information collection and control according to the abnormality are performed.

【0090】図9は、オプション・コントローラ106
にある共有メモリにアクセスして、各オプションとコマ
ンド・ステータスのやりとりを行い、情報交換する仕組
みを示すフローチャートである。
FIG. 9 shows the option controller 106.
Is a flow chart showing a mechanism for accessing a shared memory at the same time, exchanging a command status with each option, and exchanging information.

【0091】オプション情報を獲得する場合、オプショ
ン・コントローラ106が持つメモリ内のコマンド・ス
テータス管理エリアへ指定を行い、情報を受け取ること
になる。まず、コマンド指定領域に、必要な情報の種類
を識別するID(S901)と、実行コマンドでオプシ
ョン・コントローラ106へ指定するデータ数(S90
2)と、指定内容を表すデータ(S903)を所定のア
ドレスに指定する。つぎに、オプション・コントローラ
106が各オプション装置とやりとりを行い、情報を取
得するためのトリガとして、コマンドを送信したことを
通知する(S904)。S904におけるトリガを受け
て、ステップS901〜S903の指定内容に基づい
て、オプション・コントローラ106は必要なオプショ
ン装置とシリアル通信を行い、指定された情報を得る動
作を開始する。一方、オプション・コントローラ106
が完全に情報を得るまで、タイマーを起動し、ビデオ・
コントローラ103がオプション・コントローラ106
からステータス情報を取得可能な状態であるかどうかを
監視する(S905、S906)。一定時間経っても、
ステータス情報取得可能状態に移行しない場合は、ステ
ータス情報取得できないので、再度コマンド実行するよ
うリトライ通知を行い(S911)、処理を終了する。
When obtaining the option information, the command is specified in the command status management area in the memory of the option controller 106, and the information is received. First, an ID for identifying the type of necessary information (S901) and the number of data designated to the option controller 106 by the execution command (S90) are set in the command designation area.
2) and data (S903) representing the specified contents are specified at a predetermined address. Next, the option controller 106 communicates with each of the optional devices, and notifies that a command has been transmitted as a trigger for acquiring information (S904). Upon receiving the trigger in S904, the option controller 106 performs serial communication with necessary optional devices based on the contents specified in steps S901 to S903, and starts an operation of obtaining the specified information. On the other hand, the option controller 106
Activate the timer until video is completely
The controller 103 is an optional controller 106
It is monitored whether or not status information can be acquired from (S905, S906). After a certain time,
If the status does not shift to the status information obtainable state, status information cannot be obtained, so a retry notification is issued to execute the command again (S911), and the process ends.

【0092】S906において、ステータス情報獲得可
能状態に移行したら、ステータスのIDを取得し、指定
したコマンドに対するステータス情報かどうかを確認す
る(S907)。つぎに、ステータス・データ数を取得
し(S908)、ステータス・データ数分のステータス
・データを取得(S909)すると、オプション・コン
トローラ106に対してステータス獲得完了を通知する
(S910)。
In S906, when the status shifts to the status information obtainable state, the status ID is acquired and it is confirmed whether or not the status information is for the specified command (S907). Next, when the number of status data is acquired (S908) and the status data corresponding to the number of status data is acquired (S909), the status acquisition completion is notified to the option controller 106 (S910).

【0093】図に示した以上内容のうち、たとえば、入
力装置におけるエラーで紙無しや紙サイズ不一致、ある
いは出力装置におけるエラーで満載、ステイプル針無し
のようなエラーは、特定のジョブに関するものであるこ
とが理解される。紙無しのエラーは、ユーザーがそのジ
ョブに対して指定した用紙が無い場合であり、この場合
も他のジョブに指定されている用紙があり、そのジョブ
に対してはエラーとならない場合もある。また、ステイ
プル針無しのエラーもユーザーがそのジョブに対してス
テイプルを指定した場合にステイプルする針が無いため
に生じるエラーである。満載も特定の排紙ビンに出力用
紙が満載になったエラーであり、複数の排紙ビンを有し
て、満載になっていない排紙ビンがあれば、その排紙ビ
ンに対して別の出力用紙を排出することが可能である。
Among the contents described above, for example, errors such as no paper or paper size mismatch due to an error in the input device, a full load due to an error in the output device, and no staples relate to a specific job. It is understood that. The paper-out error is when there is no paper specified by the user for the job. In this case also, there is paper specified for another job, and no error may occur for the job. Also, the error indicating that there is no staple is an error that occurs because there is no staple to be stapled when the user specifies stapling for the job. Full loading is also an error that a specific output bin is full of output paper.If there are multiple output bins and there is an output bin that is not full, another It is possible to discharge the output paper.

【0094】本発明は、上述したようなオプション装置
を有し、特定のジョブに対してこれらのオプション装置
に関するエラーが発生した場合に、そのエラーが特定の
ジョブに起因して発生したものであり、ジョブによって
はエラーとならない場合があることに注目したものであ
る。このような場合に、発生したエラーが後続する別の
ジョブに無関係な場合に、エラーを発生したジョブを中
断して、エラーとならない後続のジョブを実行させるよ
うにしたことにある。
The present invention has the above-mentioned optional devices, and when an error relating to these optional devices occurs for a specific job, the error occurs due to the specific job. Note that an error may not occur depending on the job. In such a case, when the error that has occurred is unrelated to another succeeding job, the job that caused the error is interrupted, and the subsequent job that does not cause an error is executed.

【0095】以下に、オプション装置を備えた印刷装置
における、以上のような場合におけるジョブの操作と、
ユーザー・インターフェースについて説明する。
The following describes the operation of a job in the above-described case in a printing apparatus having an optional apparatus.
The user interface will be described.

【0096】図10は、上述したユーザー・インターフ
ェースとなるパネル部104の操作面の模式図である。
FIG. 10 is a schematic diagram of the operation surface of the panel unit 104 serving as the above-described user interface.

【0097】図10において、符号301はLCDであ
り、符号302〜306はスイッチ・キーを示してい
る。符号302はエラー状態を解除したり、操作者の了
解を通知するために用いられる「スキップ・キー」、符
号303はジョブ単位に中断消去するために用いられる
「キャンセル・キー」、符号304はLCDの表示モー
ドを切り替える「表示切替キー」、符号305は操作者
の了解を通知するための「実行キー」、符号306はL
CD上でのカーソル位置移動等に用いられる「方向キ
ー」である。
In FIG. 10, reference numeral 301 denotes an LCD, and reference numerals 302 to 306 denote switch keys. Reference numeral 302 denotes a “skip key” used for canceling an error state or notifying the operator's consent, reference numeral 303 denotes a “cancel key” used for interrupting and erasing each job, and reference numeral 304 denotes an LCD. "Display switching key" for switching the display mode of "?", Reference numeral 305 is an "execution key" for notifying the operator's consent, and reference numeral 306 is L.
A “direction key” used for moving a cursor position on a CD.

【0098】図11は、LCD301の表示画面をモー
ド別に説明するための図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining the display screen of LCD 301 for each mode.

【0099】(A)は、通常表示モードであり、符号3
10はプリンタ状態領域、311は実行中の全ジョブの
状態をトグルで表示させるジョブ状態領域である。
(A) is a normal display mode, and reference numeral 3
Reference numeral 10 denotes a printer status area, and reference numeral 311 denotes a job status area for displaying the status of all running jobs by toggle.

【0100】(B)は、一覧表示モードであり、符号3
12はプリンタ内で実行中のジョブの処理順番を示す処
理順表示領域である。符号313はジョブID領域であ
りジョブ生成時に一意に定める識別番号を表示する。符
号314はジョブ名称を表示するジョブ名称領域、符号
315はジョブ状態を表示するジョブ状態領域である。
符号316は選択されているジョブを指し示す選択マー
クである。
(B) is a list display mode.
Reference numeral 12 denotes a processing order display area indicating the processing order of jobs being executed in the printer. Reference numeral 313 denotes a job ID area, which displays an identification number uniquely determined when a job is generated. Reference numeral 314 denotes a job name area for displaying a job name, and reference numeral 315 denotes a job status area for displaying a job status.
Reference numeral 316 is a selection mark indicating the selected job.

【0101】(C)は、詳細表示モードであり、符号3
17は選択ジョブを示す選択領域、符号318は符号3
17で示されるジョブの状態を詳細に表示するジョブ詳
細領域である。
(C) is a detailed display mode.
17 is a selection area indicating a selected job, and 318 is 3
17 is a job detail area for displaying the job status indicated by 17 in detail.

【0102】図12は、パネル部104の表示状態とキ
ー操作の関係を示した状態遷移表である。後述するパネ
ル制御タスクは、この状態遷移表にしたがってパネル表
示を制御する。
FIG. 12 is a state transition table showing the relationship between the display state of panel section 104 and key operations. A panel control task described later controls panel display according to the state transition table.

【0103】通常表示モード状態において表示切替キー
操作が行われると、一覧表示モードに移行する。一覧表
示モード状態において表示切替キー操作が行われると、
通常表示モード状態に移行する。
When the display switching key is operated in the normal display mode, the mode shifts to the list display mode. When the display switching key is operated in the list display mode,
Move to the normal display mode state.

【0104】一覧表示モード状態において方向キー30
6によって選択マーク316を移動させると、現在表示
領域外となっているジョブも表示されるようになる。実
行キー305によって選択目印で示すジョブを選択決定
すると、詳細表示モードへ移行する。
The direction key 30 in the list display mode state
When the selection mark 316 is moved by step 6, a job which is currently outside the display area is also displayed. When the job indicated by the selection mark is selected and determined by the execution key 305, the mode shifts to the detailed display mode.

【0105】通常表示モード状態では、スキップ・キー
302とキャンセル・キー303は処理順番が最も若い
番号のジョブ(カレント・ジョブ)に対して、効力があ
る。一覧表示状態では、スキップ・キー302とキャン
セル・キー303は選択マーク316に示されたジョブ
に対して効力がある。
In the normal display mode, the skip key 302 and the cancel key 303 are effective for the job with the lowest processing order (current job). In the list display state, the skip key 302 and the cancel key 303 are effective for the job indicated by the selection mark 316.

【0106】詳細表示モード状態では、スキップ・キー
302とキャンセル・キー303は選択領域317で示
めされたジョブに対して効力がある。
In the detailed display mode, the skip key 302 and the cancel key 303 are effective for the job indicated by the selection area 317.

【0107】なお、図10〜図13に示したパネルにお
いて、たとえば、現在印刷処理を実行中のジョブが、ス
テイプル針が無いためにエラーとなった場合、そしてそ
のジョブに後続するジョブにおいてステイプルの指定な
い場合、現在のジョブは、後述するようにスキップさ
れ、後続する次のジョブの処理が実行され、その旨の表
示データが準備される。この場合、一覧表示において、
スキップされたジョブに対しては、エラーによるスキッ
プである旨が、そしてそのジョブに後続するジョブの処
理内容が表示される。このような場合において、さらに
後続するジョブが印刷可能である場合は、次々に後続す
るジョブが実行され処理される。
In the panels shown in FIGS. 10 to 13, for example, if a job that is currently executing a printing process results in an error because there is no staple, and a job subsequent to the job has a stapling error. If not specified, the current job is skipped, as will be described later, the processing of the next succeeding job is executed, and display data to that effect is prepared. In this case, in the list display,
For a skipped job, a message indicating that the job was skipped due to an error, and the processing content of a job subsequent to the job are displayed. In such a case, if a succeeding job is printable, successive jobs are executed and processed one after another.

【0108】図13は、本実施形態におけるデータ・フ
ローであり、外部機器からオプション・コントローラ部
およびエンジン・コントローラ部までのデータ・フロー
を示す図である。
FIG. 13 is a data flow in the present embodiment, and is a diagram showing a data flow from an external device to the option controller section and the engine controller section.

【0109】CPU609を制御する制御コードは、不
図示のシステム・クロックによってタスクと称されるロ
ード・モジュール単位に時分割制御するOSと、機能単
位に動作する複数のロード・モジュール(タスク)によ
って構成されるものとする。図13中のパネル制御シス
テム(パネル制御タスク1301)、ジョブ生成システ
ム(ジョブ生成タスク1302)、ジョブ制御システム
(ジョブ制御タスク1303)、トランスレータ処理シ
ステム(解析展開タスク1304)、スケジューリング
・システム(ページ操作タスク1305)、エンジンI
/Fシステム(エンジンI/Fタスク1306)、オプ
ションI/Fシステム(オプションI/Fタスク130
7)は、上記のとおりCPU609の実体とするタスク
であり、論理的に並行動作するものとする。
The control code for controlling the CPU 609 is composed of an OS that performs time-division control on a load module basis called a task by a system clock (not shown) and a plurality of load modules (tasks) that operate on a function basis. Shall be performed. The panel control system (panel control task 1301), job generation system (job generation task 1302), job control system (job control task 1303), translator processing system (analysis development task 1304), scheduling system (page operation) in FIG. Task 1305), Engine I
/ F system (engine I / F task 1306), option I / F system (option I / F task 130)
7) is a task which is an entity of the CPU 609 as described above, and is assumed to operate logically in parallel.

【0110】符号613aは、ハード・ディスク613
内で、印字データ(制御コード、PDL等)の格納に割
り当てられた印字データ格納領域であり、符号613b
は、解析展開処理後のイメージ・データ(圧縮データ、
中間コード・データを含む)の格納に割り当てられたイ
メージ・データ格納領域である。
Reference numeral 613a denotes a hard disk 613.
613b is a print data storage area allocated for storing print data (control code, PDL, etc.).
Is the image data (compressed data,
(Including intermediate code data).

【0111】ジョブ・テーブル1311は、ジョブ毎の
制御情報を格納するテーブルであり、ページ・テーブル
1312は、ページ単位の制御情報を格納するテーブル
である。ジョブ・キュー1313は、処理中のジョブ・
テーブルを登録して参照するためのテーブルであり、ペ
ージ・キュー1314は、処理中のページ・テーブルを
登録して参照するためのテーブルである。
The job table 1311 is a table for storing control information for each job, and the page table 1312 is a table for storing control information for each page. The job queue 1313 stores the number of jobs being processed.
The page queue 1314 is a table for registering and referencing a table. The page queue 1314 is a table for registering and referencing a page table being processed.

【0112】図14は、図13中のページ情報を格納す
るページ・テーブルの構造を示す。
FIG. 14 shows the structure of a page table for storing page information in FIG.

【0113】ページ・テーブル1312は、CPU60
9において、各ページを論理的に認識するためのテーブ
ルであり、実体は前記RAM607の不図示の制御情報
格納領域に連続領域として存在する。この領域は、不図
示のページ管理機能部によって獲得、解放を管理され
る。図13中の「ページ番号」はページを唯一に識別す
るためのIDである。「ラスタ・ポインタ」は、前記画
像メモリ605中の1ページ分の領域の先頭ポインタで
あり、CPU609は電源投入の初期化時に、前記画像
メモリ605中の不図示の該当領域をページ毎に分割し
てここにリンクする。
The page table 1312 is stored in the CPU 60
9 is a table for logically recognizing each page, and the entity exists as a continuous area in a control information storage area (not shown) of the RAM 607. Acquisition and release of this area are managed by a page management function unit (not shown). “Page number” in FIG. 13 is an ID for uniquely identifying a page. The “raster pointer” is a head pointer of an area for one page in the image memory 605, and the CPU 609 divides a corresponding area (not shown) in the image memory 605 into pages at the time of power-on initialization. Link here.

【0114】「状態フラグ」は、ページの状態を示すフ
ラグを格納する領域であり、図14で示すように、「展
開終了フラグ」、「ページ指定終了フラグ」、「印字開
始フラグ」、「排紙終了フラグ」、「解放フラグ」など
があり、この状態フラグによって作成したページ情報が
どういう状態にあるかを判断することが可能になってい
る。
The “status flag” is an area for storing a flag indicating the status of the page. As shown in FIG. 14, the “development end flag”, the “page designation end flag”, the “print start flag”, and the “discharge end” There are a "paper end flag", a "release flag", and the like, and it is possible to determine what state the created page information is in based on the state flag.

【0115】「給紙モード」は、給紙手段の決定方法を
指示するものであり、不図示の「自動給紙」、「カセッ
ト1(カセット230)給紙」、「ペーパー・デッキ
(カセット107)給紙」、「MPトレイ給紙」、など
がある。「自動給紙」は、用紙サイズが一致し用紙が載
置されている給紙手段から所定の優先順にしたがって検
索し決定するモードである。
The "feed mode" indicates a method of determining the feed means, and includes "automatic feed" (not shown), "cassette 1 (cassette 230) feed", and "paper deck (cassette 107)". ) Paper feed "and" MP tray paper feed ". The “automatic paper feed” is a mode in which the paper size is matched and the paper is searched and determined according to a predetermined priority order from the paper feeding means on which the paper is placed.

【0116】「要求用紙サイズ」は、エンジン・コント
ローラに対して給紙を依頼する用紙サイズの数値表現が
格納される。「ジョブ・テーブル・ポインタ」は、当該
ページが属するジョブ・テーブルのポインタが格納され
る。「排紙モード」は、後述する「ジョブ・テーブル」
の持つ同一名称の領域と同一の意味を持つ。
[0116] The "requested paper size" stores a numerical representation of a paper size for which the engine controller requests paper feeding. The “job table pointer” stores the pointer of the job table to which the page belongs. The “paper ejection mode” is a “job table” described later.
Has the same meaning as the area of the same name that

【0117】図15は、RAM607中のエンジン状態
テーブルの構造を示す。エンジン状態テーブルは、ビデ
オ・コントローラ103において把握されているエンジ
ン・コントローラ105の状態であり、実際のエンジン
・コントローラ105の状態とは同一ではなく、任意の
タイミングで所定の通信によってエンジン・コントロー
ラ105の状態を反映させ更新される内容のものであ
る。たとえば、「/RDY状態」は、/RDY信号の状
態を反映するフラグであり、エンジンI/Fタスクが/
RDY信号の“FALSE”を検知している間“TRU
E”にする。
FIG. 15 shows the structure of the engine status table in the RAM 607. The engine state table is a state of the engine controller 105 ascertained by the video controller 103, and is not the same as the actual state of the engine controller 105. The contents are updated to reflect the status. For example, “/ RDY state” is a flag reflecting the state of the / RDY signal, and the engine I / F task is set to /
While detecting “FALSE” of the RDY signal, “TRU
E ”.

【0118】また、「/CCRT状態」は、/CCRT
信号の状態を反映するフラグであり、エンジンI/Fタ
スクによって実際の/CCRT信号の状態が反映され
る。エンジンI/Fタスクが/CCRT信号の“TRU
E”を検知し、エンジン・コントローラ105の状態を
所定のシリアル通信によって獲得することによって、前
述したとおり/CCRT信号は“FALSE”となる。
The "/ CCRT state" is the "/ CCRT state".
This flag reflects the state of the signal, and the actual state of the / CCRT signal is reflected by the engine I / F task. The engine I / F task uses the "TRU"
By detecting "E" and acquiring the state of the engine controller 105 through a predetermined serial communication, the / CCRT signal becomes "FALSE" as described above.

【0119】「給紙段数」はオプション・カセット・ユ
ニットの装着等を反映し選択可能な給紙段数である。
The "number of paper feed stages" is the number of paper feed stages that can be selected by reflecting the mounting of the optional cassette unit and the like.

【0120】「カセット1紙有無」はカセット230の
用紙有無である。「カセット1紙サイズ」はカセット2
30の不図示のダイヤルで設定された用紙サイズであ
り、操作者はダイヤル値と同一の用紙を載置していると
いう前提から、カセット230の用紙サイズとして認識
される。
“Presence / absence of one sheet of cassette” is the presence / absence of a sheet in the cassette 230. "Cassette 1 paper size" is Cassette 2
This is the paper size set by the dial 30 (not shown), and is recognized as the paper size of the cassette 230 on the assumption that the operator has loaded the same paper as the dial value.

【0121】「ペーパー・デッキ紙有無」はカセット1
07の用紙有無である。「ペーパー・デッキ紙サイズ」
は給紙オプション・カセット107の不図示の仕切り板
で設定された用紙サイズであり、操作者は仕切り板の値
と同一の用紙を載置しているという前提から、給紙オプ
ション・カセット107の用紙サイズとして認識され
る。これらのテーブル内容は、図13中には不図示であ
るが、解析展開タスク、ページ操作タスク、エンジンI
/Fタスク、オプションI/Fタスクから参照・更新さ
れる。
[Paper / Deck Paper Presence] is for cassette 1.
07 is the presence or absence of paper. "Paper deck paper size"
Is the paper size set by a partition plate (not shown) of the paper feed option cassette 107, and the operator assumes that the same paper as the value of the partition plate is placed on the paper feed option cassette 107. It is recognized as a paper size. Although the contents of these tables are not shown in FIG. 13, the analysis development task, the page operation task, the engine I
/ F task and optional I / F task.

【0122】図16は、図13中のジョブ情報を格納す
るジョブ・テーブルの構造を示す。
FIG. 16 shows the structure of the job table for storing the job information shown in FIG.

【0123】ジョブ・テーブルは、CPU609におい
て、各ページを論理的に認識するためのテーブルであ
り、実体は前述のRAM607の不図示の制御情報格納
領域に連続領域として存在する。この領域は、不図示の
ページ管理機能部によって獲得、解放を管理される。図
16中の「ジョブID」は、ジョブを唯一に識別するた
めのIDである。
The job table is a table for logically recognizing each page in the CPU 609. The job table exists in the control information storage area (not shown) of the RAM 607 as a continuous area. Acquisition and release of this area are managed by a page management function unit (not shown). “Job ID” in FIG. 16 is an ID for uniquely identifying a job.

【0124】「ジョブ状態」は、当該ジョブの処理状態
を示すフラグを格納する領域であり、「生成開始フラグ
と「生成終了フラグ」、「解析指示フラグ」と「解析終
了フラグ」、「印字指示フラグ」と「印字終了フラ
グ」、「解放指示フラグ」と「解放終了フラグ」、「エ
ラー発生中フラグ」、「キャンセル指示フラグ」、「キ
ャンセル実行フラグ」などがあり、この状態フラグによ
り作成したページ情報がどういう状態にあるか判断する
ことが可能である。
The "job status" is an area for storing a flag indicating the processing status of the job, and includes "generation start flag and" generation end flag "," analysis instruction flag "and" analysis end flag ", and" print instruction ". Flag, Print end flag, Release instruction flag, Release end flag, Error flag, Cancel instruction flag, Cancel execution flag, etc. It is possible to determine what state the information is in.

【0125】「割り込み指定」には、当該ジョブが割り
込み指定であるか否かの情報を格納される。「排紙モー
ド」は、排紙手段の決定方法を指示するものであり、不
図示の「ビン1〜ビン7の排紙モード(第1排紙ビン2
51〜第7排紙ビン257)」、「本体FD(積載トレ
イ213)排紙モード」、「ソート排紙モード」、「ス
タック排紙モード」などがある。
[0125] The "interruption designation" stores information on whether or not the job is an interruption designation. The “discharge mode” designates a method of determining the discharge means, and is not illustrated in the “discharge mode of bin 1 to bin 7 (first discharge bin 2).
51-seventh discharge bin 257), "body FD (stacking tray 213) discharge mode", "sort discharge mode", "stack discharge mode", and the like.

【0126】「ソート排紙モード」は、従来例で説明し
た3.機械式のソートと同一の排紙モードであり、「ス
タック排紙モード」は、従来例で説明した4.大容量の
スタック機能と同一の排紙モードである。「ソートのコ
ピー数」は、前述のソート排紙モードにおけるソート部
数が格納される。「既排出枚数」は当該ジョブの印字、
排紙を終了した枚数を格納する領域である。「割り込み
許可時間」は、本ジョブが印刷中に割り込みジョブの実
行要求があった際に、本ジョブの終了をウェイトする時
間である。
The “sort discharge mode” is the same as described in the conventional example. The discharge mode is the same as the mechanical sort mode, and the “stack discharge mode” is the same as that described in the conventional example. This is the same discharge mode as the large capacity stack function. The “number of copies of sort” stores the number of sorts in the above-described sort discharge mode. “Number of pages already ejected” is the printing of the job,
This is an area for storing the number of sheets that have been discharged. The “interrupt permission time” is a time to wait for the end of the present job when an interrupt job execution request is issued while the present job is being printed.

【0127】以下に、図13のデータ・フローを説明す
る。
Hereinafter, the data flow of FIG. 13 will be described.

【0128】外部機器101から入力される印字データ
(制御コード、PDL等)は、ホスト・インターフェー
ス部602に所定のブロック単位に格納される。
The print data (control code, PDL, etc.) input from the external device 101 is stored in the host interface unit 602 in a predetermined block unit.

【0129】ジョブ生成タスク1302は、ホスト・イ
ンターフェース部602においてデータを検出するとジ
ョブ・テーブルを獲得し、ジョブ・テーブル1311を
ジョブ・キュー1313に登録して「解析指示フラグ」
をTRUEにする。そしてホスト・インターフェース部
602に所定のブロック単位に格納されたデータを読み
出して前述の1ブロック単位に解析し、ジョブ単位のプ
リンタに対するジョブ制御情報(排紙モード等)を前述
のジョブ・テーブル1311に格納しながら、ページ単
位制御データ(PDLのコピー部数指定等)と画像形成
情報(PDLの図形描画命令、文字コード等)を、ハー
ド・ディスク部412にブロック単位に格納する。また
前述のジョブ制御情報がデータ中に含まれない場合は、
後述するパネル部104からの動作モード指定中の同一
項目がセットされる。
When the job generation task 1302 detects data in the host interface unit 602, it acquires a job table, registers the job table 1311 in the job queue 1313, and sets an "analysis instruction flag".
To TRUE. Then, the data stored in the host interface unit 602 in a predetermined block unit is read and analyzed in the above-described one block unit, and the job control information (discharge mode and the like) for the printer in the job unit is stored in the above-described job table 1311. While being stored, the page-based control data (such as designation of the number of copies of the PDL) and image formation information (such as a PDL graphic drawing command and character code) are stored in the hard disk unit 412 in block units. If the above job control information is not included in the data,
The same item during operation mode designation from the panel unit 104 described later is set.

【0130】ジョブ制御タスク1302は、「解析指示
フラグ」がTRUEとなっているジョブの存在をジョブ
・キュー1313に確認すると、解析展開タスク130
4に対して印字するべきジョブを通知し起動をかける。
When the job control task 1302 confirms in the job queue 1313 that there is a job whose “analysis instruction flag” is TRUE, the analysis development task 1302
4 is notified of the job to be printed and activated.

【0131】解析展開タスク1304は、ジョブ制御タ
スク1303からの指示を受けると、ページ・テーブル
1312を獲得する。そして前述の1ブロック単位にデ
ータを解析し、画像形成情報(PDLの図形描画命令、
文字コード等)に関しては画像データ発生部603(図
13には不図示)を用いて、あるいはCPU609自信
でイメージ展開を行い、ページ・テーブル1311の
「ラスタ・ポインタ」で示される領域に格納する。また
プリンタに対するページ単位制御情報(コピー枚数、給
紙選択等)に関してはページ・テーブル1312に格納
する。1ページ分のデータを解析展開終了した後に、
「展開終了」をTRUEにして、FIFO構造のページ
・キューにエンキューする。
Upon receiving the instruction from the job control task 1303, the analysis and development task 1304 acquires the page table 1312. The data is analyzed in units of one block as described above, and image forming information (a PDL graphic drawing command,
With respect to the character code, etc., the image is developed using the image data generation unit 603 (not shown in FIG. 13) or by the CPU 609 itself, and is stored in the area of the page table 1311 indicated by the “raster pointer”. Also, page unit control information (number of copies, paper feed selection, etc.) for the printer is stored in the page table 1312. After analyzing and developing one page of data,
The “end of expansion” is set to TRUE, and the queue is enqueued in the page queue of the FIFO structure.

【0132】ページ操作タスク1305は、前述のペー
ジ・キュー1314中の全てのページの「状態フラグ」
を監視し、状態に応じて搬送手順を変更して印字を実現
する。印字に際して、「排紙モード」が直前のそれと異
なる場合に、ユーザーに対して全ビン(第1排紙ビン2
51〜第7排紙ビン257)に積載された用紙の除去
を、要求する表示(用紙除去コール)を、パネル部10
4を用いて行う。
The page operation task 1305 is a “state flag” for all pages in the page queue 1314 described above.
Is monitored, and the conveyance procedure is changed according to the state to realize printing. At the time of printing, if the “discharge mode” is different from that immediately before, all bins (first discharge bin 2
A display (a paper removal call) requesting removal of the paper stacked in the 51st to the seventh discharge bins 257) is displayed on the panel unit 10.
4 is performed.

【0133】印字スケジュールに際して、前述のジョブ
・テーブル1311とページ・テーブル1312の情報
に基づいて、オプションI/F部412により給紙手
段、排紙手段、印刷モード等の印字指定を行うととも
に、エンジンI/F部606によって、給紙手段等の設
定をエンジン・コントローラ105に対して実際に行
う。「排紙終了フラグ」がTRUEとなったページ・テ
ーブル1312はページ・キュー1313からデキュー
され、前述のページ管理機能部に戻される。
At the time of the printing schedule, based on the information of the job table 1311 and the page table 1312, the option I / F unit 412 designates the printing of the paper feeding means, the paper discharging means, the printing mode, etc. The I / F unit 606 actually sets the paper feed unit and the like to the engine controller 105. The page table 1312 in which the “discharge end flag” is set to TRUE is dequeued from the page queue 1313 and returned to the page management function unit.

【0134】さらに、当該ページが属するジョブ・テー
ブル1311の「既排出枚数」を更新する。
Further, “the number of discharged sheets” in the job table 1311 to which the page belongs is updated.

【0135】エンジンI/Fタスク1306およびオプ
ションI/Fタスク1307は、それぞれ、エンジンI
/F部606、オプションI/F部612を介してエン
ジン・コントローラ105およびオプション・コントロ
ーラ106と所定の周期で通信を行い、ページの状態が
変化する要因が発生すると、前述した「状態フラグ」を
更新する。また/RDY信号の変化を監視し、TRUE
→FALSEの変化に対しては、プリンタの状態をエラ
ー発生中とするとともに、エラーの解除を監視する。ま
た/RDY信号および/CCRT信号など、状態の変化
を監視し、前述した「手順1」および「手順2」を実行
し、前述した「エンジン状態テーブル」を更新する。
The engine I / F task 1306 and the option I / F task 1307 are respectively
Communication is performed at predetermined intervals with the engine controller 105 and the option controller 106 via the / F unit 606 and the option I / F unit 612, and when a factor that changes the state of the page occurs, the “status flag” described above is set. Update. Also, monitor the change of the / RDY signal and
→ Regarding a change in FALSE, the printer status is set to an error, and the release of the error is monitored. Also, it monitors the change of the state such as the / RDY signal and the / CCRT signal, executes the above-mentioned “procedure 1” and “procedure 2”, and updates the “engine state table”.

【0136】パネル部104からの動作モード指定(コ
ピー枚数、給紙選択等)は、パネルI/F部601に一
旦格納される。パネル制御タスク1301は、適当な間
隔によってパネルI/F部601を巡回監視し、データ
が存在するとEEPROM410に格納し、引き続き、
制御情報としてRAM607に不図示の制御情報格納領
域に格納する。EEPROM410に格納することによ
って、プリンタの電源を一旦OFFした後でも、ユーザ
ーの所望のモードによってプリンタを動作させることが
可能となる。
The operation mode designation (number of copies, paper feed selection, etc.) from the panel unit 104 is temporarily stored in the panel I / F unit 601. The panel control task 1301 patrols the panel I / F unit 601 at appropriate intervals, stores data in the EEPROM 410 if data exists,
The control information is stored in a control information storage area (not shown) in the RAM 607 as control information. By storing the data in the EEPROM 410, it is possible to operate the printer in a mode desired by the user even after the power of the printer is once turned off.

【0137】またパネル制御タスク1301は、パネル
から指定されるジョブ毎のキャンセルやエラー・スキッ
プ等を該当ジョブ・テーブルの状態に設定する。
The panel control task 1301 sets the status of the job table, such as canceling or error skipping, for each job specified from the panel.

【0138】図17、図18、図19は、本実施例の具
体的な処理手順をユーザー・インターフェースから説明
するための図である。
FIG. 17, FIG. 18, and FIG. 19 are diagrams for explaining the specific processing procedure of the present embodiment from the user interface.

【0139】図17の(1)は、唯一のジョブが通常
に処理されている状態での通常表示モードを示してい
る。図17の(2)は、同状態での一覧表示モードを示
している。この状態からジョブがエラー(たとえば
「第1排紙ビン1へ排紙ができない状態」:この状態
は、第1排紙ビン1以外への排紙、たとえば積載トレイ
213への排紙は可能である)になると、通常表示モー
ドは図17の(3)に示すようになる。この状態でもジ
ョブの後続のページを解析展開する処理は継続され
る。
FIG. 17A shows the normal display mode in which only one job 5 is normally processed. (2) of FIG. 17 shows the list display mode in the same state. From this state, an error occurs in the job 5 (for example, “a state in which the sheet cannot be discharged to the first discharge bin 1”). ), The normal display mode becomes as shown in (3) of FIG. Even in this state, the process of analyzing and developing the subsequent page of the job 5 is continued.

【0140】この状態でジョブが受信されると、ジョ
の全ページが解析展開されるのを待って、ジョブ
の解析展開がスタートする。この状態の一覧表示モード
は図17の(4)に示すようになる。
[0140] When the job 7 is received in this state, waiting for all the pages of the job 5 is expanded analysis, job 7
The analysis and development of will start. The list display mode in this state is as shown in (4) of FIG.

【0141】さらにジョブの全ページの解析処理が終
了するとジョブとジョブの処理順序の入れ替えを行
い、通常表示モードでの表示は図18の(5)に示すよ
うになる。このとき、プリンタ状態領域はジョブの状
態を表示し、ジョブ状態領域はジョブとジョブの状
態を交互に表示する。一覧表示モードでこの状態は図1
8の(6)に示すようになる。
When the analysis processing of all pages of the job 7 is completed, the processing order of the job 5 and the job 7 is changed, and the display in the normal display mode is as shown in FIG. 18 (5). At this time, the printer status area displays the status of job 7 , and the job status area displays the status of job 7 and job 5 alternately. Figure 1 shows this state in list display mode.
As shown in (6) of FIG.

【0142】ジョブを印刷中であっても、図18の
(6)の画面からジョブを選択して詳細表示モードに
移行すると、図18の(7)の表示となる。図18の
(7)の状態、もしくは(8)の状態でスキップ・キー
302の押下を検出すると、ジョブのエラー状態は所
定の仕様にしたがって解除され、図19の(9)に示す
詳細表示モードの表示となる。この時点の一覧表示は図
19の(10)に示すようになる。
Even if the job 7 is being printed, when the job 5 is selected from the screen (6) in FIG. 18 and the mode is shifted to the detailed display mode, the display shown in (7) in FIG. 18 is displayed. When the press of the skip key 302 is detected in the state of (7) or (8) in FIG. 18, the error state of the job 5 is released according to a predetermined specification, and the detailed display shown in (9) of FIG. The mode is displayed. The list display at this time is as shown in (10) of FIG.

【0143】以降は、ジョブ、ジョブの順序で印字
が行われ、ジョブの印刷が終了した時点で、通常表示
モードは図19の(11)、一覧表示モードは図19の
(12)に示すようになる。
Thereafter, printing is performed in the order of job 7 and job 5 , and when printing of job 7 is completed, the normal display mode is (11) in FIG. 19 and the list display mode is (12) in FIG. It becomes as shown in.

【0144】以上のように、エラー発生中のジョブが存
在した場合に、後続の処理待ちジョブを先に処理するこ
とによって、とくにネットワーク環境等の複数ユーザー
の共有環境において印刷効率を向上させることができ
る。
As described above, when there is a job in which an error has occurred, the subsequent job waiting to be processed is processed first, thereby improving the printing efficiency especially in a shared environment of a plurality of users such as a network environment. it can.

【0145】図20はジョブ生成タスクの制御フローチ
ャートである。
FIG. 20 is a control flowchart of the job generation task.

【0146】ジョブ生成タスク1302は、電源ON時
に起動される(S1)と、つぎには所定の周期でホスト
・インターフェース部302にデータ受信の有無を問い
合わせる(S2)ステップを繰り返す。受信データが存
在すると、ステップS3に進み、ホスト・インターフェ
ース部302から所定の1ブロック分のデータをRAM
307内のCPU309用作業領域に読み込む。
The job generation task 1302 is started when the power is turned on (S1), and then repeats the step of inquiring the host interface unit 302 about the presence or absence of data reception at a predetermined cycle (S2). If the received data exists, the process proceeds to step S3, where the data of a predetermined block is transferred from the host interface unit 302 to the RAM.
The data is read into the work area for the CPU 309 in 307.

【0147】つぎに、ステップS4において、すでに生
成中のジョブ・テーブル1311の存在を確認し、存在
しない場合は、ステップS5に進んで新規のジョブ・テ
ーブルを獲得し、そしてステップS6で「解析指示フラ
グ」をTRUEにする。処理データがジョブ制御情報で
ある場合は(S7)、ステップS9に進み、ジョブ終了
制御コードで有りが確認される。ここで、その情報がジ
ョブ終了制御コードであればステップS11に進み、
「生成終了フラグ」をTRUEにして、ジョブ・テーブ
ル1311の完了処理を行う。ステップS9において、
その他であれば、ステップS10に進み、ジョブ・テー
ブル1311の情報を設定する。
Next, in step S4, the existence of the job table 1311 that has already been created is confirmed. If the job table 1311 does not exist, the flow advances to step S5 to acquire a new job table. Flag "is set to TRUE. If the processing data is job control information (S7), the process proceeds to step S9, and the presence of the job end control code is confirmed. If the information is a job end control code, the process proceeds to step S11,
The “generation end flag” is set to TRUE to complete the job table 1311. In step S9,
If not, the flow advances to step S10 to set information in the job table 1311.

【0148】ステップS7において、処理データがジョ
ブ制御情報でない場合は、ステップS8に進み、ハード
・ディスク部613に値を格納する。
If the processing data is not the job control information in step S7, the flow advances to step S8 to store the value in the hard disk unit 613.

【0149】ステップS12において、前述の1ブロッ
クの処理終了を認識すると、ステップS2に処理を戻
す。
In step S12, upon recognizing the end of the processing of one block, the processing returns to step S2.

【0150】図21、図22はジョブ制御タスクの制御
フローチャートである。
FIGS. 21 and 22 are control flowcharts of the job control task.

【0151】ジョブ制御タスクは、電源ON時に起床さ
れると(S20)、まず、ジョブ・キューをサーチし
て、「割り込み指示」=TRUEであるジョブ(以降、
「割り込みジョブ」と称する)の有無をチェックする
(S21)。その際に、割り込みジョブを検出すると、
ステップS22で、割り込み可能/不可能の判断を行
う。その結果の確認をステップS23で行い、割り込み
が許可されるとステップS24で現在実行中のジョブを
中断し、そしてステップS25で前述の割り込みジョブ
をジョブ・キューの先頭に入れ替える。ここで、ステッ
プS24の実行中のジョブの中断(S24)は、解析展
開タスクとページ操作タスクへの実行中止指示を出し、
その終了をウェイトする処理である。
When the job control task is woken up when the power is turned on (S20), first, the job queue is searched for a job queue, and a job in which “interruption instruction” = TRUE (hereinafter, “Job queue”)
It is checked whether there is an “interrupt job” (S21). At that time, if an interrupt job is detected,
In step S22, it is determined whether interruption is possible or impossible. The result is confirmed in step S23. If the interruption is permitted, the currently executing job is interrupted in step S24, and the above-described interrupt job is replaced with the head of the job queue in step S25. Here, the interruption of the running job in step S24 (S24) is performed by issuing an execution stop instruction to the analysis development task and the page operation task.
This is the process of waiting for the end.

【0152】上記処理の後に、ジョブ・キューをさらに
サーチして、「解析開始指示フラグ」がTRUEである
ジョブを認識する(S26)と、解析展開タスクを起動
する(S27)。
After the above processing, the job queue is further searched to recognize a job whose "analysis start instruction flag" is TRUE (S26), and an analysis development task is started (S27).

【0153】さらに、ハード・ディスク部のイメージ格
納領域613bの不図示の管理テーブルをサーチして、
ページ・キューに登録されていないページを認識すると
(S28)、ページ・テーブルを獲得してデータをコピ
ーしてページ・キューへ登録する(S29)。
Further, by searching a management table (not shown) in the image storage area 613b of the hard disk unit,
When a page not registered in the page queue is recognized (S28), a page table is acquired, data is copied, and registered in the page queue (S29).

【0154】つぎに、ジョブの入れ替え判断を行い(S
30)、入れ替え許可であれば(S31)、ジョブの入
れ替えを実行する(S32)。
Next, it is determined whether the job is to be replaced (S
30) If the replacement is permitted (S31), the job is replaced (S32).

【0155】図22は、図21のジョブ入れ替え判断
(S30)処理を詳細に説明するためのフローチャート
である。
FIG. 22 is a flowchart for explaining in detail the job exchange determination (S30) process of FIG.

【0156】ジョブ入れ替え判断(S90)は、ステッ
プS91でジョブについてエラーの有無をチェックす
る。エラーが無い場合は、ステップS96に進み入れ替
えフラグを不許可として終了する。ここでジョブがエ
ラーであると認識するとステップS92に進み、ジョブ
の解析終了フラグがTRUEであるか否かがチェック
される。ここで、ジョブの解析終了フラグがTRUE
になっていない場合は、入れ替えを不許可(S96)と
して終了する(S97)。ステップS92において解析
終了フラグがTRUEであると、ステップS93でジョ
の後続のジョブN+1が存在するか否かがチェック
される。ここでジョブの後続のジョブ N+1が存在
し、さらにステップS94でジョブN+1の解析終了フ
ラグがTRUEである確認すると、ステップS95にお
いて入れ替えを許可して終了する。ジョブの後続のジ
ョブN+1が存在するが、ステップS94でジョブ
N+1の解析終了フラグがTRUEで無い場合は、ステ
ップS96を実行して終了する。
The job exchange determination (S90) is a step
Job in step S91NCheck for errors on
You. If there is no error, proceed to step S96 and replace
The process is terminated after disabling the flag. Job hereNBut d
If it is determined that the job is
NChecks whether the analysis end flag of TRUE is TRUE
Is done. Where the jobNAnalysis end flag is TRUE
If not, the exchange is not permitted (S96).
Then, the process ends (S97). Analysis in step S92
If the end flag is TRUE, the process proceeds to step S93.
BNSubsequent jobs forN + 1Check if exists
Is done. Job hereNSubsequent jobs for N + 1exist
Then, in step S94, the jobN + 1Analysis end file
If it is confirmed that the lag is TRUE, the process proceeds to step S95.
And allow the replacement to end. jobNThe following
JobN + 1Exists, but in step S94 the job
N + 1If the analysis end flag is not TRUE,
Step S96 is executed, and the process ends.

【0157】なお、ステップS91においてチェックす
るエラーについては、その前にジョブの入れ替えをして
いる場合においては、発生しているエラー内容を新たな
ジョブが許容することが可能であるか、すなわち無関
係であるか否かがチェックされる。したがって、後続す
るジョブそれぞれにとって現在発生しているエラー内容
が許容できないものであれば、入れ替えは行われない。
他方、後続するジョブで現在発生しているエラーが許容
可能である場合に、許容可能なジョブは、許容可能でな
いジョブに先行して処理されるようになる。
Regarding the error to be checked in step S91, if the job has been replaced before that, whether the new job N can tolerate the error content that has occurred, that is, It is checked whether it is irrelevant. Therefore, if the error content that is currently occurring for each of the succeeding jobs is unacceptable, no replacement is performed.
On the other hand, if the error that is currently occurring in the succeeding job is acceptable, the acceptable job will be processed before the non-acceptable job.

【0158】図23は、図21のステップ27の解析展
開タスクの制御フローチャートである。
FIG. 23 is a control flowchart of the analysis and development task in step 27 of FIG.

【0159】解析展開タスク(S50)は、ジョブ制御
タスクに起床されると、所定の周期でジョブ制御タスク
に対して中断指示の有無を問い合わせする。ステップS
51で、中断指示有りと検出すると、ステップS52に
進み中断処理を行って、ステップS53に進む。この中
断処理では、生成中のページのページ情報と画像情報を
消去してページ・テーブルの開放を行う。中断指示を検
出しない場合、ステップS53に進む。
When the analysis and development task (S50) is woken up by the job control task, it inquires of the job control task at predetermined intervals whether or not there is an interruption instruction. Step S
If it is detected at 51 that there is an interruption instruction, the process proceeds to step S52 to perform an interruption process, and then proceeds to step S53. In this interruption processing, the page information and the image information of the page being generated are deleted, and the page table is opened. If no interruption instruction is detected, the process proceeds to step S53.

【0160】ステップS53において、ハード・ディス
ク部613にデータの有無を問い合わせる。この問い合
わせの結果、データが無いことが確認されると、最初に
戻る。しかし、ハード・ディスク部613にデータが存
在し、そのデータがジョブ制御タスクからの指定ジョブ
であると認識すると、ステップS54で、ハード・ディ
スク部613から所定の1ブロック分のデータをRAM
307内のCPU309用作業領域に読み込む。
In step S53, an inquiry is made to the hard disk unit 613 as to whether data exists. As a result of this inquiry, when it is confirmed that there is no data, the process returns to the beginning. However, if data exists in the hard disk unit 613 and the data is recognized as a designated job from the job control task, in step S54, a predetermined block of data is transferred from the hard disk unit 613 to the RAM.
The data is read into the work area for the CPU 309 in 307.

【0161】つぎに、ステップS55で生成中の暫定ペ
ージ・テーブルの存在を確認する。生成中の暫定ページ
・テーブルが存在しない場合、ステップS56で新規の
暫定ページ・テーブルを獲得し、ステップS57に進
む。生成中の暫定ページ・テーブルが存在する場合は、
ステップS57に進む。
Next, in step S55, the existence of the temporary page table being generated is confirmed. If there is no temporary page table being generated, a new temporary page table is acquired in step S56, and the process proceeds to step S57. If there is a provisional page table being generated,
Proceed to step S57.

【0162】この暫定ページ・テーブルの構造は、図1
4に示すページ・テーブルと同様であり、RAM607
の任意の場所に割り当てられる。この際にジョブ・テー
ブルと同一の項目についてはジョブ・テーブルの値によ
って初期化する。またジョブ・テーブルの「割り込み指
定」ONである場合は、「排紙モード」を強制的に「本
体FD排紙モード」とする。さらに、当該ジョブ・テー
ブルの「印字開始フラグ」をTRUEにする。
The structure of this provisional page table is shown in FIG.
4 is the same as the page table shown in FIG.
Assigned anywhere. At this time, the same items as those in the job table are initialized by the values in the job table. When the “interruption designation” of the job table is ON, the “discharge mode” is forcibly set to the “main body FD discharge mode”. Further, the “print start flag” of the job table is set to TRUE.

【0163】ステップS57では、前述の1ブロック内
の制御コード、データを順次判定し、処理データがペー
ジ制御情報である場合は、ステップS60に進む。ここ
で、その情報がページ排出制御コードであればページ・
テーブルの完了処理を行い(S62)、前述の暫定ペー
ジ・テーブルの情報と、暫定ページ・テーブルの「ラス
タ・ポインタ」で示される領域のデータをイメージ格納
領域613bに格納して、ページ・テーブルの「ジョブ
・テーブル・ポインタ」に示されたジョブ・テーブルの
「生成ページ数」をインクリメントする(S63)。ス
テップS60において、ページ制御情報が、ページ排出
コードではなく、その他であればステップS61で、ペ
ージ・テーブルにその情報を設定する。
In step S57, the control code and data in one block described above are sequentially determined, and if the processing data is page control information, the flow advances to step S60. If the information is a page discharge control code, the page
The table completion processing is performed (S62), and the information of the above-described provisional page table and the data of the area indicated by the “raster pointer” of the provisional page table are stored in the image storage area 613b. The “number of generated pages” of the job table indicated by the “job table pointer” is incremented (S63). In step S60, if the page control information is other than the page ejection code, if it is other, the information is set in the page table in step S61.

【0164】ステップS57において、処理データがペ
ージ制御情報でない場合は、ステップS58において、
画像データ発生部603に依頼するか、またはCPU6
09によって画像展開を行い画像メモリ605の所定領
域に格納する。
If it is determined in step S57 that the processing data is not page control information, then in step S58,
Request to the image data generation unit 603 or the CPU 6
09, the image is developed and stored in a predetermined area of the image memory 605.

【0165】ステップS57の判断に関らず、ステップ
S64において同一ジョブ中の最終ページのページ終了
処理を終えたと認識すると、ステップS65において当
該ジョブ・テーブルの「解析終了フラグ」をTRUEに
する。ステップS64において同一ジョブ中の最終ペー
ジのページ終了処理を終えたと認識せず、ステップS5
9においても1ブロックの処理終了を検出しない場合。
ステップS57に戻り、上述を繰り返す。
Regardless of the determination in step S57, when it is recognized in step S64 that the page end processing of the last page in the same job has been completed, the "analysis end flag" of the job table is set to TRUE in step S65. In step S64, it is not recognized that the page end processing of the last page in the same job has been completed, and the process proceeds to step S5.
In the case where the end of processing of one block is not detected even in 9.
Returning to step S57, the above is repeated.

【0166】前述した1ブロックの処理終了を認識する
と(S59)、S51に処理を戻す。
When the end of the processing for one block is recognized (S59), the processing returns to S51.

【0167】以上を要約すると、印字データ(制御コー
ド、PDL等)格納領域613bからデータを読出し、
それぞれのジョブについて図14に示すページテーブを
生成することを行っている。
In summary, the data is read from the print data (control code, PDL, etc.) storage area 613b,
A page table shown in FIG. 14 is generated for each job.

【0168】図24は、ページ操作タスク(1305)
の制御フローチャートである。
FIG. 24 shows a page operation task (1305).
It is a control flowchart of.

【0169】ページ操作タスクは、解析展開タスクによ
って起床されると、所定の周期でジョブ制御タスクに対
して中断指示の有無を問い合わせる。ステップS71
で、問い合わせの結果を判断する。ここで中断指示有り
を検出すると、ステップS73に進み、その時点で中断
順番制御(S73)を行い、それ以外は通常順番制御を
行う(S72)。
When the page operation task is woken up by the analysis / expansion task, it inquires of the job control task at a predetermined cycle whether or not there is an interruption instruction. Step S71
To determine the result of the inquiry. Here, when the presence of the interruption instruction is detected, the process proceeds to step S73, at which point the interruption order control (S73) is performed, and otherwise the normal order control is performed (S72).

【0170】中断順番制御とは、プリンタ102の機内
に搬送中の全用紙の排出を優先的に処理する制御であ
り、最終的に機内搬送用紙が無くなった時点でページ・
キューに存在するページを強制的に開放する。
The interruption order control is a control for preferentially processing the discharge of all the papers being conveyed into the printer 102. When the paper conveyed in the machine finally runs out, the page number is controlled.
Forcibly release pages in the queue.

【0171】次のステップS74において、ページ・キ
ュー中の全ページの状態を照会し、たとえばページ
印刷可能と判断すると(S74)、ステップS75でペ
ージ に対する印刷処理を続行してステップS76に進
み、そうでない場合は、直接ステップS76に進む。
In the next step S74, the page key
Query the status of all pages in theNBut
If it is determined that printing is possible (S74), the page is cleared in step S75.
Page NContinue the printing process for, and proceed to step S76.
If not, the process proceeds directly to step S76.

【0172】ステップS76では、ページ・テーブルの
「排紙終了フラグ」によって、ページの排紙完了を確
認する。ここで、排紙完了を認識すると、ステップS7
7において、ジョブ・テーブルの「既排出枚数」領域を
インクリメントし、さらにステップS78において、同
一ジョブ中の最終ページの排紙完了であるかを確認す
る。ここで確認できた場合、ステップS79で当該ジョ
ブ・テーブルの「印字終了フラグ」をTRUEにする。
In step S76, the completion of discharge of page N is confirmed by the "discharge end flag" in the page table. Here, when the completion of the paper discharge is recognized, step S7 is performed.
In step 7, the "existing number of sheets discharged" area of the job table is incremented, and in step S78, it is confirmed whether the discharge of the last page in the same job has been completed. If it can be confirmed here, the “print end flag” of the job table is set to TRUE in step S79.

【0173】ステップS76あるいはステップS78
で、排紙完了でもなく、ジョブの最終ページでもない場
合は、最初に戻る。最終的には、前述したジョブの終了
が確認されることになる。
Step S76 or step S78
If the paper ejection is not completed or the last page of the job, the process returns to the beginning. Ultimately, the end of the job described above is confirmed.

【0174】図25は、以上説明したこと、すなわち本
発明の要旨をエラー処理の面から分かり易く説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 25 is a flowchart for explaining what has been described above, that is, the gist of the present invention in an easy-to-understand manner in terms of error processing.

【0175】図25において、まずステップS101で
エラー発生のチェックを行う。このチェックにおいてエ
ラー発生を検出すると、ステップS102でそのエラー
内容の特定をする。つぎにステップS103において、
ユーザー・インターフェース、実施形態においてはパネ
ル部、に現在ジョブの内容表示とエラー内容の表示を行
う。つぎに、現在ジョブに後続するジョブの有無をチェ
ックする。ここで、後続するジョブが無ければ、そして
ステップS110で発生したエラーが解消していないと
されたならば、引き続き後続ジョブの有無のチェックを
繰り返す。この段階で、ユーザーによって、発生したエ
ラーが処置されて解消されたならば、ステップS111
に進む。しかし、この段階では中断ジョブが無いので、
何もせずに最初のステップS101に戻る。
In FIG. 25, first, an error occurrence check is performed in step S101. If an error is detected in this check, the content of the error is specified in step S102. Next, in step S103,
The contents of the current job and the contents of the error are displayed on a user interface, in the embodiment, a panel unit. Next, it is checked whether there is a job following the current job. Here, if there is no succeeding job, and if it is determined that the error occurred in step S110 has not been resolved, the check for the presence or absence of the succeeding job is repeated. At this stage, if the error that has occurred has been dealt with and resolved by the user, step S111
Proceed to. However, there are no suspended jobs at this stage,
The process returns to the first step S101 without doing anything.

【0176】ステップS104において、後続するジョ
ブを受けたときは、つぎにステップS105で、後続す
るジョブの中間コード・データへの変換が完了している
か否かを確認する。ここで、完了確認が得られなけれ
ば、ステップS110でエラー解消されたか否かを確認
しながら、完了を待つ。
If a subsequent job is received in step S104, it is checked in step S105 whether the conversion of the subsequent job into intermediate code data has been completed. Here, if the completion confirmation is not obtained, the completion is waited while confirming whether or not the error has been resolved in step S110.

【0177】ステップS105で後続するジョブの変換
完了が確認された段階で、ステップS106において現
在のジョブの中断処理を行い、引き続きステップS10
7で、後続ジョブを現在ジョブと設定し、つぎにステッ
プS108で、変換処理が完了した現在ジョブのページ
制御データを調べて、発生しているエラー箇所を使用し
ない印刷モードであるかを確認する。すなわち、現在の
エラーを許容するか否かをチェックする。ここで、許容
すると決定された場合、ステップS109に進み、現在
ジョブに設定された、先の後続ジョブの印刷処理を実行
するように制御する。この後、ステップS110で前述
したようにエラーが解消されているかのチェックを行
う。
When the completion of the conversion of the succeeding job is confirmed in step S105, the current job is interrupted in step S106, and the process proceeds to step S10.
In step S7, the succeeding job is set as the current job. Next, in step S108, the page control data of the current job after the completion of the conversion process is checked to determine whether or not the printing mode does not use the error part that has occurred. . That is, it is checked whether the current error is allowed. If it is determined that the job is permitted, the process proceeds to step S109, and control is performed to execute the printing process of the preceding succeeding job set for the current job. Thereafter, it is checked in step S110 whether the error has been resolved as described above.

【0178】ステップ105において。エラーを許容し
ないと決定した場合には、ステップS110に進み、こ
こでエラー解消されていないとすると、次のステップS
104で、さらに後続するジョブについて上述した処理
が実行される。
In step 105. If it is determined that the error is not permitted, the process proceeds to step S110. If it is determined that the error has not been resolved, the process proceeds to step S110.
At 104, the above-described processing is executed for the succeeding job.

【0179】ステップS106を経由したステップS1
10において、エラーが解消されていると決定された場
合に、つぎのステップS111で、先に中断したジョブ
が印刷処理対象に加えられ、そしてステップS101に
戻る。
Step S1 via step S106
If it is determined in step 10 that the error has been resolved, in step S111, the previously interrupted job is added to the print processing target, and the process returns to step S101.

【0180】あるジョブに対してエラーが発生し、この
エラー原因が取り除かれずにその後に後続するジョブが
次々と送られた際には、ステップS110からステップ
S104に進み、ステップS104からステップ110
が繰り返される。したがって、このような場合に、後続
するジョブのうち、発生しているエラーを許容するジョ
ブは、次々と印刷処理されることになる。後続するジョ
ブのうち、発生しているエラーを許容しないジョブは、
中断ジョブとしてハード・ディスク内に格納されてゆ
く。このような状態下にユーザーが気づいて、エラーの
解除を実行した場合、ステップS110からステップS
111に進み、ここで、中断されていた中断ジョブが印
刷処理対象に加えられ、最初のステップS101に戻
る。この後、中印刷処理対象として印刷の実行中にエラ
ーが発生した場合においては、上述した処理が再度実行
されることになる。
When an error has occurred in a certain job and subsequent jobs are sent one after another without removing the cause of the error, the process proceeds from step S110 to step S104, and from step S104 to step S104.
Is repeated. Therefore, in such a case, of the succeeding jobs, jobs that allow the occurring error are printed one after another. Subsequent jobs that do not tolerate the error that has occurred
It is stored on the hard disk as a suspended job. If the user notices under such a condition and executes the error cancellation, the process proceeds from step S110 to step S110.
The process advances to step S111, where the interrupted job that has been interrupted is added to the print processing target, and the process returns to step S101. Thereafter, if an error occurs during execution of printing as a medium print processing target, the above-described processing is executed again.

【0181】以上のように制御することによって、任意
のジョブで特定のエラーが発生した場合、ジョブ
残展開処理の終了と後続ジョブN+1の残展開(ジョブ
に属している未解析ページの解析展開)処理の終了を条
件にして、ジョブN+1をジョブより先に印刷するこ
とができる。
By performing the above control, when a specific error occurs in an arbitrary job N , the end of the remaining development process of the job N and the remaining development of the succeeding job N + 1 (the unanalyzed page belonging to the job). The job N + 1 can be printed before the job N on the condition that the (analysis and development) process is completed.

【0182】また、一覧表示モードと詳細表示モードを
用いることによって任意のタイミングでジョブのエラ
ー・スキップやキャンセルができる。
Further, by using the list display mode and the detailed display mode, error skipping and cancellation of the job N can be performed at an arbitrary timing.

【0183】結果として、ジョブのユーザーは、発生
したエラーの処理を手動で行った後は、操作パネルを使
用してストレス無くジョブの印刷を開始させることが
可能となり、ジョブに特定のエラーがあっても、ジョ
N+1のユーザーは自ジョブの印刷がなされない、あ
るいはジョブのエラーが解除されるまで印刷されない
ということが無くなり、印刷装置の印刷動作が中断され
ることがなくなる。
[0183] As a result, the user's job N, after performing the process of error at hand, it becomes possible to start printing the stress-free job N using the control panel, specific to the job N Even if there is an error, the user of the job N + 1 does not print his or her job or does not print until the error of the job N is released, so that the printing operation of the printing apparatus is not interrupted.

【0184】図2に示した排紙装置108は、完全なオ
プション装置であり、この装置が無くても、あるいは機
能しなくても、通常においては印刷出力を積載トレイ2
13に排出することが可能である。また、給紙装置10
7も同様なオプション装置であり、これが無くとも、あ
るいは機能しなくても、用紙カセット230内の用紙サ
イズを使用する場合は、印刷処理をエラー無く完了する
ことができる。逆に用紙カセット230内の用紙が無い
ことによるエラーの場合であっても、給紙装置107内
の用紙を使用するジョブの場合は、そのジョブはエラー
無く完了することができる。給紙装置107の下部にさ
らに給紙装置を追加する場合も同様である。
The paper ejection device 108 shown in FIG. 2 is a completely optional device. Even if this device is not provided or does not function, the print output is normally transferred to the stacking tray 2.
13 can be discharged. Also, the paper feeding device 10
Reference numeral 7 denotes a similar optional device. Even if the optional device does not exist or does not function, when the paper size in the paper cassette 230 is used, the printing process can be completed without error. Conversely, even in the case of an error due to the absence of paper in the paper cassette 230, in the case of a job using paper in the paper feeding device 107, the job can be completed without error. The same applies to the case where a sheet feeding device is further added below the sheet feeding device 107.

【0185】以上、本発明を、本実施形態を使用して説
明したが、本発明の趣旨を逸脱しないで、次の形態に変
更することは容易である。
As described above, the present invention has been described using the present embodiment, but it is easy to change to the following form without departing from the gist of the present invention.

【0186】本実施例においては、ジョブ単位の操作
を、印刷装置上に設けたパネル部104によって行う例
を示したが、ネットワークや直接接続を介して、ホスト
・コンピュータ等の外部機器からの操作によっても同等
の効果が得られることは言うまでもない。
In this embodiment, an example has been described in which the operation in units of jobs is performed by the panel unit 104 provided on the printing apparatus. However, the operation from an external device such as a host computer is performed via a network or a direct connection. It is needless to say that the same effect can be obtained by the above.

【0187】[0187]

【発明の効果】以上説明したように本発明に係る発明に
よれば、任意のジョブでエラーが発生した場合、エラ
ー内容に応じてジョブに後続するジョブN+1の処理
を次々と自動的に実行するので、また、中断したジョブ
についてはエラーが解消された段階で印刷処理対象に
加えられるので、複数ユーザーが使用する環境におい
て、それぞれのユーザーのジョブは、特定のジョブのエ
ラーに影響されずに、実行することができる。
According to the present invention as described above invention, according to the present invention, when an error occurs in any job N, job N + 1 processing one after another automatically subsequent to the job N in accordance with the error contents So also run interrupted jobs
Since N is added to the print processing target when the error is resolved, the job of each user can be executed without being affected by the error of the specific job in an environment used by a plurality of users.

【0188】特に、任意のジョブで特定のエラーが発
生した場合、ジョブの残展開処理の終了と後続ジョブ
N+1の残展開(ジョブに属している未解析ページの解
析展開)処理の終了を条件にして、ジョブN+1をジョ
より先に印刷することができる。
In particular, when a specific error occurs in any job N , the end of the remaining development process of job N and the subsequent job
The job N + 1 can be printed before the job N on condition that the remaining development of N + 1 (analysis and development of an unanalyzed page belonging to the job) is completed.

【0189】さらに、エラー発生により中断したジョブ
がある場合に、それぞれのジョブの状態を、ユーザー・
インターフェースを通じてユーザーに表示し、それぞれ
の待機中の各ジョブの中断消去等に関するユーザー操作
の受付を簡易なものにすることが可能となる。
Further, when there is a job interrupted due to the occurrence of an error, the status of each job is
It is displayed to the user through the interface, and it becomes possible to simplify the reception of a user operation relating to the interruption and deletion of each waiting job.

【0190】本発明によれば、任意ユーザーのジョブの
エラーによって他ユーザーが影響を受けず、エラー解消
後のリカバリも自動とすることができる。
According to the present invention, an error in a job of an arbitrary user does not affect other users, and the recovery after the error is eliminated can be made automatic.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した画像記録装置の信号処理にお
ける構成を説明するブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration in signal processing of an image recording apparatus to which the present invention has been applied.

【図2】本発明に係る画像記録装置とそのオプション・
ユニットによる画像記録システムのメカニカルな構成を
説明する概略断面図である。
FIG. 2 shows an image recording apparatus according to the present invention and its options.
FIG. 2 is a schematic sectional view illustrating a mechanical configuration of an image recording system using units.

【図3】図1に示した画像記録装置における各コントロ
ーラのインターフェースを説明する図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an interface of each controller in the image recording apparatus illustrated in FIG.

【図4】ビデオ・コントローラ103とエンジン・コン
トローラ105の間でやりとりを行う信号の内容と方向
を説明する表図である。
FIG. 4 is a table illustrating the contents and directions of signals exchanged between the video controller 103 and the engine controller 105.

【図5】オプション・コントローラ部106、ビデオ・
コントローラ103およびエンジン・コントローラ10
5が行うシリアル通信および信号の内容と方向を説明す
る表図である。
FIG. 5 shows an option controller unit 106, a video
Controller 103 and engine controller 10
5 is a table illustrating the contents and directions of serial communication and signals performed by the fifth embodiment; FIG.

【図6】ビデオ・コントローラ103の詳細構成を説明
するブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a detailed configuration of a video controller 103.

【図7】図1に示したオプション・コントローラ部10
6内のRAMに確保されるビデオ・コントローラ103
との共有メモリの模式図である。
FIG. 7 is an option controller unit 10 shown in FIG.
Video controller 103 secured in the RAM in 6
FIG. 3 is a schematic diagram of a shared memory with the server.

【図8】基本ステータスを元に、コマンド・ステータス
を発行して入出力各オプションの詳細情報を取得する手
順を示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a procedure for issuing a command status based on a basic status and acquiring detailed information of each input / output option.

【図9】オプション・コントローラ部106にある共有
メモリにアクセスして、各オプションとコマンド・ステ
ータスのやりとりを行い、オプション情報を獲得する方
法の一例を示したフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an example of a method for accessing a shared memory in the option controller unit 106, exchanging command status with each option, and acquiring option information.

【図10】本発明における図1に示したパネル部104
の操作面の模式図である。
FIG. 10 shows a panel section 104 according to the present invention shown in FIG.
It is a schematic diagram of the operation surface of.

【図11】図10に示すLCD301の表示画面をモー
ド別に説明するための図である。
11 is a diagram for describing a display screen of the LCD 301 shown in FIG. 10 for each mode.

【図12】パネル部104の表示状態とキー操作の関係
を示した状態遷移表図である。
FIG. 12 is a state transition table showing the relationship between the display state of the panel unit 104 and key operations.

【図13】本実施形態におけるデータ・フローを説明す
る図であり、外部機器からオプション・コントローラ部
およびエンジン・コントローラ部までのデータ・フロー
を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a data flow in the embodiment, and is a diagram illustrating a data flow from an external device to an option controller unit and an engine controller unit.

【図14】図13におけるページ情報を格納するページ
・テーブルの構造を示し、また、状態フラグの構造を説
明する図である。
14 is a diagram showing a structure of a page table storing page information in FIG. 13 and explaining a structure of a status flag.

【図15】RAM607内のエンジン状態テーブルの構
造を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a structure of an engine state table in a RAM 607.

【図16】RAM607内のジョブ・テーブルに関する
マップを説明する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a map relating to a job table in a RAM 607.

【図17】実施形態の具体的な処理手順をユーザー・イ
ンターフェースから説明するための図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a specific processing procedure of the embodiment from a user interface.

【図18】実施形態の具体的な処理手順をユーザー・イ
ンターフェースから説明するための図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a specific processing procedure of the embodiment from a user interface.

【図19】実施形態の具体的な処理手順をユーザー・イ
ンターフェースから説明するための図である。
FIG. 19 is a diagram for describing a specific processing procedure of the embodiment from a user interface.

【図20】ジョブ生成タスクの処理を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 20 is a flowchart illustrating processing of a job generation task.

【図21】ジョブ制御タスクの処理を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating processing of a job control task.

【図22】ジョブ制御タスクの処理を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 22 is a flowchart illustrating processing of a job control task.

【図23】解析展開タスクの処理を説明するフローチャ
ートである。
FIG. 23 is a flowchart illustrating a process of an analysis development task.

【図24】ページ操作タスクの処理を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 24 is a flowchart illustrating processing of a page operation task.

【図25】エラー処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 25 is a flowchart illustrating an error process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

70 オプション・ユニット・インターフェース 81 通信インターフェース 90 統括インターフェース 91 シリアル通信インターフェース 101 パーソナル・コンピュータ等の外部機器 102 印刷装置(レーザー・ビーム・プリンタ) 103 ビデオ・コントローラ 104 パネル部 105 エンジン・コントローラ 106 オプション・コントローラ 107 給紙オプション装置(ペーパーデッキ・オプ
ション・) 107a ペーパー・デッキ・コントローラ 108 排紙オプション装置(ソータ・オプション・
ユニット) 108a ソーター・コントローラ 109 制御ユニット 213 積載トレイ 213s 排紙積載量検知センサ 212、214 排紙ローラ 230 用紙カセット 230S 記録紙検知センサ 231 カセット給紙クラッチ 233 オプション給紙ローラ(給紙中継搬送ローラ 241 ペーパー・デッキ 241s 記録紙格納量検知センサ 242 ペーパー・デッキ給紙ローラ 243 給紙中継搬送ローラ 244 搬送ローラ 251〜257 フェース・ダウン排紙の第1排紙ビ
ン〜第7排紙ビン 258 フェース・アップ排紙の第8排紙ビン 261S〜268S排紙エンプティ検知センサ 270 光量センサ 271S〜278S排紙積載量検知センサ S 記録紙 601 パネル・インターフェース部 602 ホスト・インターフェース部 611 データ・バス 613 ハード・ディスク(データ蓄積装置)
REFERENCE SIGNS LIST 70 option unit interface 81 communication interface 90 general interface 91 serial communication interface 101 external device such as personal computer 102 printing device (laser beam printer) 103 video controller 104 panel 105 engine controller 106 option controller 107 Paper feed optional device (paper deck option) 107a Paper deck controller 108 Paper discharge optional device (sorter option
Unit) 108a Sorter controller 109 Control unit 213 Stacking tray 213s Discharge stacking amount detection sensor 212, 214 Discharge roller 230 Paper cassette 230S Recording paper detection sensor 231 Cassette paper feed clutch 233 Optional paper feed roller (paper feed relay roller 241) Paper deck 241s Recording paper storage amount detection sensor 242 Paper deck paper feed roller 243 Paper feed relay transport roller 244 Transport roller 251 to 257 First to seventh discharge bins for face down discharge 258 Face up Eighth paper discharge bin 261S to 268S for paper discharge Paper discharge empty detection sensor 270 Light intensity sensor 271S to 278S Paper discharge load amount detection sensor S Recording paper 601 Panel interface unit 602 Host interface unit 61 1 Data bus 613 Hard disk (data storage device)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AP04 AP07 AQ05 AQ06 AS02 HV01 HV31 2C087 AA03 AA09 AA15 AB06 AC07 AC08 BA01 BA03 BA05 BA07 BC05 BC07 BD40 BD46 DA11 2C187 AC07 AC08 AD03 AE06 HA27 5B021 AA01 NN21  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page F term (reference) 2C061 AP01 AP03 AP04 AP07 AQ05 AQ06 AS02 HV01 HV31 2C087 AA03 AA09 AA15 AB06 AC07 AC08 BA01 BA03 BA05 BA07 BC05 BC07 BD40 BD46 DA11 2C187 AC07 AC08 AD03 AE06 HA27 5B021 AA01

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部機器から印字データを受信し、前記
印字データをページ単位に中間コード・データに変換す
るデータ変換手段と、中間コード・データに基づいて印
刷処理を実行する印刷手段と、該印刷手段への複数の給
紙手段あるいは該印刷手段からの複数の排紙手段と、を
備える印刷装置において、 前記変換手段からの前記中間コード・データを複数ペー
ジ分蓄積可能な画像蓄積手段と、 前記画像蓄積手段に蓄積された前記中間コード・データ
をジョブ単位に管理し、前記印刷手段へ前記蓄積手段か
ら中間コード・データをジョブ単位で送ることが可能
で、前記印刷手段へ送る際にジョブ単位で順番を入れ替
えて送ることを可能とするデータ処理手段と、 前記オプション装置において発生するエラーを認識し
て、該エラーを特定するエラー特定手段と、 を備え、 前記データ処理手段は、前記エラー特定手段が前記給紙
手段あるいは排紙手段の複数の手段の1つに前記エラー
があると決定した場合に、後続するジョブのページ制御
データを調べて、そのジョブのオプション装置に対する
指定が該エラーの発生した手段を選択しているかの確認
手段をさらに有し、該確認手段が前記エラーの発生した
手段を後続するジョブが選択していないと決定した際
に、前記エラーの発生したジョブを中断して、後続する
ジョブを前記印刷手段に送り、印刷処理を実行すること
を特徴とする印刷装置。
A data conversion means for receiving print data from an external device and converting the print data into intermediate code data in page units; a printing means for executing a printing process based on the intermediate code data; A printing apparatus comprising: a plurality of paper feeding units to a printing unit or a plurality of paper discharging units from the printing unit; an image storage unit capable of storing the intermediate code data from the conversion unit for a plurality of pages; It is possible to manage the intermediate code data stored in the image storage unit on a job basis, and to send the intermediate code data from the storage unit to the printing unit on a job basis. A data processing means for enabling transmission in a different unit, and an error for recognizing an error occurring in the optional device and identifying the error. Error specifying means, and the data processing means, when the error specifying means determines that one of the plurality of means of the paper feeding means or the paper discharging means has the error, a page of a succeeding job The control data is further checked by checking whether the designation of the optional device of the job has selected the means in which the error has occurred, and the checking means selects the means in which the error has occurred in the subsequent job. When it is determined that the job has not been executed, the job in which the error has occurred is interrupted, a subsequent job is sent to the printing unit, and a printing process is executed.
【請求項2】 前記データ処理手段は、前記エラーの発
生したジョブを中断する場合、中断するジョブの前記変
換が完了し、さらに前記データ変換手段が後続するジョ
ブのデータ変換完了を検出した後に、該後続するジョブ
の中間データを前記印刷手段に送ることを特徴とする請
求項1に記載の印刷装置。
2. The data processing unit, when interrupting the job in which the error has occurred, after the conversion of the interrupted job is completed, and after the data conversion unit detects the completion of data conversion of the succeeding job, The printing apparatus according to claim 1, wherein intermediate data of the subsequent job is sent to the printing unit.
【請求項3】 前記データ処理手段が管理しているジョ
ブのエラー内容を含む進行状況をユーザーに表示し、ユ
ーザーからのジョブに関する指示を受けるユーザー・イ
ンターフェース手段をさらに備えることを特徴とする請
求項1又は2に記載の印刷装置。
3. The apparatus according to claim 1, further comprising a user interface unit for displaying a progress status including error contents of the job managed by said data processing unit to a user, and receiving a job instruction from the user. 3. The printing device according to 1 or 2.
【請求項4】 前記中間コード・データは、オブジェク
ト単位の圧縮データ、領域毎の圧縮データ、1ページ単
位の圧縮データ、イメージ・データ、ラスタ・データの
いずれかであることを特徴とする請求項1乃至3のいず
れかに記載の印刷装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the intermediate code data is any one of compressed data for each object, compressed data for each area, compressed data for one page, image data, and raster data. The printing device according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】 前記排紙手段はソータ機能あるいはステ
イプラ機能を有する排紙装置であることを特徴とする請
求項1乃至4のいずれかに記載の印刷装置。
5. The printing apparatus according to claim 1, wherein said sheet discharging means is a sheet discharging device having a sorter function or a stapler function.
【請求項6】 外部機器から印字データを受信し、前記
印字データをページ単位に中間コード・データに変換す
るデータ変換手段と、中間コード・データに基づいて印
刷処理を実行する印刷手段と、該印刷手段への複数の給
紙手段あるいは該印刷手段からの複数の排紙手段と、を
備える印刷装置において、外部機器からの印字データを
ジョブ単位に管理して印刷する印刷ジョブ管理方法であ
って、 前記変換手段からの前記中間コード・データを複数ペー
ジ分蓄積可能な画像蓄積手段に蓄積する中間コード蓄積
ステップと、 前記中間コード蓄積ステップで蓄積した前記中間コード
・データをジョブ単位に管理し、前記蓄積している中間
コード・データを前記印刷手段へジョブ単位で送るジョ
ブ転送ステップと、 前記オプション装置において発生するエラーを認識し
て、該エラーを特定するエラー特定ステップと、 前記エラー特定ステップにおいて前記給紙手段あるいは
排紙手段の1つに前記エラーがあると決定した場合に、
後続するジョブのページ制御データを調べて、そのジョ
ブのオプション装置に対する指定が該エラーの発生した
手段を選択しているかの確認する確認ステップと、 前記確認ステップにおいて、前記エラーの発生した手段
を後続するジョブが選択していないと決定した際に、前
記エラーの発生したジョブを中断する中断ステップと、 前記中断ステップの実行後に、後続するジョブを前記印
刷手段に送り、印刷処理を実行するように前記ジョブ転
送ステップを操作する転送操作ステップと、 を備えることを特徴とする印刷ジョブ管理方法。
6. A data conversion means for receiving print data from an external device and converting the print data into intermediate code data in page units, a printing means for executing a printing process based on the intermediate code data, A print job management method for managing and printing print data from an external device in units of jobs in a printing apparatus including a plurality of paper feeding units to a printing unit or a plurality of paper discharging units from the printing unit. An intermediate code storage step of storing the intermediate code data from the conversion means in an image storage unit capable of storing a plurality of pages, and managing the intermediate code data stored in the intermediate code storage step in job units; A job transfer step of sending the stored intermediate code data to the printing unit on a job-by-job basis; An error specifying step of recognizing the error to be performed and specifying the error; and determining in the error specifying step that one of the sheet feeding unit or the sheet discharging unit includes the error.
A checking step of checking page control data of a succeeding job to determine whether designation of the optional device of the job has selected the unit in which the error has occurred; and When it is determined that a job to be performed is not selected, a suspending step of suspending the job in which the error has occurred, and after executing the suspending step, a subsequent job is sent to the printing unit to execute a printing process. A transfer operation step of operating the job transfer step.
【請求項7】 前記中断ステップは中断するジョブの前
記変換の完了を検出して中断処理を実行し、前記転送操
作ステップは、前記データ変換手段が後続するジョブの
データ変換完了を検出した後に、該後続するジョブの中
間データを前記印刷手段に送るように操作することを特
徴とする請求項6に記載の印刷ジョブ管理方法。
7. The interruption step detects the completion of the conversion of the job to be interrupted and executes an interruption process. The transfer operation step includes the step of: after the data conversion unit detects the completion of the data conversion of the succeeding job. 7. The print job management method according to claim 6, wherein an operation is performed to send intermediate data of the succeeding job to the printing unit.
【請求項8】 前記ジョブ転送ステップが管理している
ジョブのエラー内容を含む進行状況をユーザーに表示す
るステップと、該表示ステップで表示した内容について
ユーザーからのジョブに関する指示を受けるステップを
さらに有することを特徴とする請求項6または7に記載
の印刷ジョブ管理方法。
8. The job transfer step further includes a step of displaying to the user a progress status including an error content of the job managed by the job transfer step, and a step of receiving an instruction on the job from the user regarding the content displayed in the display step. 8. The print job management method according to claim 6, wherein:
【請求項9】 前記中間コード・データは、オブジェク
ト単位の圧縮データ、領域毎の圧縮データ、1ページ単
位の圧縮データ、イメージ・データ、ラスタ・データの
いずれかであることを特徴とする請求項6乃至8のいず
れかに記載の印刷ジョブ管理方法。
9. The method according to claim 1, wherein the intermediate code data is any one of compressed data for each object, compressed data for each area, compressed data for one page, image data, and raster data. A print job management method according to any one of claims 6 to 8.
【請求項10】 前記排紙手段はソータ機能あるいはス
テイプラ機能を有する排紙装置であることを特徴とする
請求項6乃至9のいずれかに記載の印刷ジョブ管理方
法。
10. The print job management method according to claim 6, wherein the paper discharge unit is a paper discharge device having a sorter function or a stapler function.
【請求項11】 外部機器からジョブを受信し、受信さ
れたジョブの印字データを解析処理する解析部を備え、
前記解析処理により生成されデータに基づいて印刷処理
を実行する印刷部と接続された印刷制御装置であって、 解析処理により生成されたデータを複数ページ分蓄積可
能な画像蓄積手段と、 前記画像蓄積手段に蓄積されたデータをジョブ単位に管
理し、各ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段か
ら前記印刷手段へ送るデータ処理手段とを有し、 前記データ処理手段は、ジョブに対応するデータを前記
画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っている間にエラー
が発生した場合、エラーが発生したジョブの印字データ
の解析処理が終了しているか否かの判断、及び後続ジョ
ブの印字データの解析処理が終了しているか否かの判断
に基づいて、エラーが発生したジョブに対応するデータ
ではなく後続ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手
段から前記印刷部へ送るのを制御することを特徴とする
印刷制御装置。
11. An analysis unit for receiving a job from an external device and analyzing print data of the received job,
A print control device connected to a printing unit that executes a print process based on data generated by the analysis process, wherein the image storage unit is capable of storing data generated by the analysis process for a plurality of pages; Data processing means for managing data stored in the means for each job, and sending data corresponding to each job from the image storage means to the printing means, wherein the data processing means stores data corresponding to the job. If an error occurs during the transmission from the image total storage unit to the printing unit, it is determined whether or not the analysis of the print data of the job in which the error has occurred has been completed, and the analysis of the print data of the subsequent job Based on the determination as to whether or not the processing has been completed, the data corresponding to the succeeding job, not the data corresponding to the job in which the error has occurred, is stored in the image storage device. Print control apparatus and controls the sending to the printing unit from.
【請求項12】 前記データ処理手段は、エラーが発生
したジョブの印字データの解析処理が終了しているのに
応じて、後続ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手
段から前記印刷部へ送るのを許可することを特徴とする
請求項11に記載の印刷制御装置。
12. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the data processing unit sends data corresponding to a succeeding job from the image storage unit to the printing unit in response to the completion of analysis of print data of the job in which the error has occurred. 12. The print control apparatus according to claim 11, wherein the print control apparatus permits the print job.
【請求項13】 前記データ処理手段は、後続ジョブの
印字データの解析処理が終了しているのに応じて、後続
ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段から前記印
刷部へ送るのを許可することを特徴とする請求項11又
は12に記載の印刷制御装置。
13. The data processing means permits the data corresponding to the succeeding job to be sent from the image storage means to the printing unit in response to the completion of the analysis of the print data of the succeeding job. 13. The printing control device according to claim 11, wherein
【請求項14】 前記データ処理手段は、エラーが発生
したジョブの印字データの解析処理が終了していないの
に応じて、或いは後続ジョブの印字データの解析処理が
終了していないのに応じて、後続ジョブに対応するデー
タを前記画像蓄積手段から前記印刷部へ送らないことを
特徴とする請求項11に記載の印刷制御装置。
14. The data processing means according to whether the analysis of the print data of the job in which the error has occurred has not been completed or the analysis of the print data of the succeeding job has not been completed. The print control apparatus according to claim 11, wherein data corresponding to a succeeding job is not sent from the image storage unit to the printing unit.
【請求項15】 前記データ処理手段は、ジョブに対応
するデータを前記画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っ
ている間に、前記印刷部への給紙処理を行う給紙部でエ
ラーが発生した場合、エラーが発生したジョブで使用す
る給紙部と後続ジョブで使用する給紙部とが異なるのに
応じて、後続ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手
段から前記印刷部へ送るのを許可することを特徴とする
請求項11乃至14のいずれかに記載の印刷制御装置。
15. An error occurred in a paper supply unit for performing a paper supply process to the printing unit while the data processing unit is transmitting data corresponding to a job from the total image storage unit to the printing unit. In this case, according to the difference between the sheet feeding unit used in the job in which the error has occurred and the sheet feeding unit used in the succeeding job, the data corresponding to the succeeding job is sent from the image storage unit to the printing unit. 15. The print control device according to claim 11, wherein the print control device is permitted.
【請求項16】 前記データ処理手段は、ジョブに対応
するデータを前記画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っ
ている間に、前記印刷部からの排紙処理を行う排紙部で
エラーが発生した場合、エラーが発生したジョブで使用
する排紙部と後続ジョブで使用する排紙部とが異なるの
に応じて、後続ジョブに対応するデータを前記画像蓄積
手段から前記印刷部へ送るのを許可することを特徴とす
る請求項11乃至15のいずれかに記載の印刷制御装
置。
16. An error occurs in a paper discharge unit that performs a paper discharge process from the printing unit while data corresponding to a job is sent from the total image storage unit to the printing unit. In this case, according to the difference between the paper discharge unit used in the job in which the error has occurred and the paper discharge unit used in the succeeding job, data corresponding to the succeeding job is sent from the image storage unit to the printing unit. 16. The print control apparatus according to claim 11, wherein the print control is permitted.
【請求項17】 前記データ処理手段が管理しているジ
ョブのエラー内容を含む進行状況をユーザーに表示し、
ユーザーからのジョブに関する指示を受けるユーザー・
インターフェース手段をさらに備えることを特徴とする
請求項11乃至15のいずれかに記載の印刷制御装置。
17. A progress status including an error content of a job managed by the data processing means is displayed to a user,
The user who receives instructions about the job from the user
16. The print control device according to claim 11, further comprising an interface unit.
【請求項18】 前記解析部は、中間コード・データを
生成し、前記中間コード・データは、オブジェクト単位
の圧縮データ、領域毎の圧縮データ、1ページ単位の圧
縮データ、イメージ・データ、ラスタ・データのいずれ
かであることを特徴とする請求項11乃至16のいずれ
かに記載の印刷制御装置。
18. The analysis unit generates intermediate code data, wherein the intermediate code data is compressed data for each object, compressed data for each area, compressed data for one page, image data, raster data. 17. The print control device according to claim 11, wherein the print control device is any one of data.
【請求項19】 前記排紙手段はソータ機能あるいはス
テイプラ機能を有する排紙装置であることを特徴とする
請求項15に記載の印刷装置。
19. The printing apparatus according to claim 15, wherein the paper discharging means is a paper discharging device having a sorter function or a stapler function.
【請求項20】 外部機器からジョブを受信し、受信さ
れたジョブの印字データを解析処理する解析部を備え、
前記解析処理により生成されデータに基づいて印刷処理
を実行する印刷部と接続された印刷制御装置における印
刷制御方法であって、 解析処理により生成されたデータを複数ページ分蓄積可
能な画像蓄積手段に蓄積されたデータをジョブ単位に管
理し、各ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段か
ら前記印刷手段へ送るデータ処理ステップを有し、 前記データ処理ステップでは、ジョブに対応するデータ
を前記画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っている間に
エラーが発生した場合、エラーが発生したジョブの印字
データの解析処理が終了しているか否かの判断、及び後
続ジョブの印字データの解析処理が終了しているか否か
の判断に基づいて、エラーが発生したジョブに対応する
データではなく後続ジョブに対応するデータを前記画像
蓄積手段から前記印刷部へ送るのを制御することを特徴
とする印刷制御方法。
20. An analyzing unit for receiving a job from an external device and analyzing print data of the received job,
A print control method in a print control device connected to a printing unit that executes a print process based on data generated by the analysis process, wherein the data generated by the analysis process is stored in an image storage unit capable of storing a plurality of pages. A data processing step of managing the stored data on a job-by-job basis and sending data corresponding to each job from the image storage means to the printing means; and If an error occurs while the data is being sent from the storage unit to the printing unit, it is determined whether the analysis of the print data of the job in which the error has occurred has been completed and the analysis of the print data of the subsequent job has been completed. The data corresponding to the succeeding job, instead of the data corresponding to the job in which the error occurred, Print control method and controlling from the storage means sending to said printing unit.
【請求項21】 外部機器からジョブを受信し、受信さ
れたジョブの印字データを解析処理する解析部を備え、
前記解析処理により生成されデータに基づいて印刷処理
を実行する印刷部と接続された印刷制御装置のための印
刷制御プログラムであって、前記印刷制御プログラム
は、 解析処理により生成されたデータを複数ページ分蓄積可
能な画像蓄積手段に蓄積されたデータをジョブ単位に管
理し、各ジョブに対応するデータを前記画像蓄積手段か
ら前記印刷手段へ送るデータ処理ステップをコンピュー
タに実行させ、 前記データ処理ステップでは、ジョブに対応するデータ
を前記画像総蓄積手段から前記印刷部へ送っている間に
エラーが発生した場合、エラーが発生したジョブの印字
データの解析処理が終了しているか否かの判断、及び後
続ジョブの印字データの解析処理が終了しているか否か
の判断に基づいて、エラーが発生したジョブに対応する
データではなく後続ジョブに対応するデータを前記画像
蓄積手段から前記印刷部へ送るのを制御することを特徴
とする印刷制御プログラム。
21. An analyzing unit for receiving a job from an external device and analyzing print data of the received job,
A print control program for a print control device connected to a printing unit that executes a print process based on data generated by the analysis process, wherein the print control program stores the data generated by the analysis process in a plurality of pages. The computer manages the data stored in the image storage unit capable of separately storing the data for each job, and sends a data corresponding to each job from the image storage unit to the printing unit. If an error occurs while data corresponding to a job is being sent from the image total storage unit to the printing unit, a determination is made as to whether or not the print data analysis processing of the job in which the error has occurred has been completed, and Based on the determination as to whether or not the analysis of the print data of the succeeding job has been completed, Print control program for the data corresponding to the succeeding job rather than data from said image storage means and controls the sending to the printing unit.
JP2001113089A 2001-04-11 2001-04-11 Printer and method for managing printing job Pending JP2002307794A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001113089A JP2002307794A (en) 2001-04-11 2001-04-11 Printer and method for managing printing job

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001113089A JP2002307794A (en) 2001-04-11 2001-04-11 Printer and method for managing printing job

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002307794A true JP2002307794A (en) 2002-10-23
JP2002307794A5 JP2002307794A5 (en) 2008-05-29

Family

ID=18964373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001113089A Pending JP2002307794A (en) 2001-04-11 2001-04-11 Printer and method for managing printing job

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002307794A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052384A (en) * 2008-08-29 2010-03-11 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, print control method, and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830412A (en) * 1994-07-15 1996-02-02 Fuji Xerox Co Ltd Output control method for image processor
JPH1091366A (en) * 1996-09-12 1998-04-10 Toshiba Corp Print processor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830412A (en) * 1994-07-15 1996-02-02 Fuji Xerox Co Ltd Output control method for image processor
JPH1091366A (en) * 1996-09-12 1998-04-10 Toshiba Corp Print processor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052384A (en) * 2008-08-29 2010-03-11 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, print control method, and program
US8875988B2 (en) 2008-08-29 2014-11-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, print control method, recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040263897A1 (en) Image processing apparatus and method
US6769685B2 (en) Image forming apparatus having a plurality of sheet stacking means
US6240273B1 (en) Image forming apparatus for ejecting a sheet formed with an image to any of a plurality of loading units
US20030030836A1 (en) Image processing apparatus for executing image process on the basis of job, or control method of controlling processing order of jobs
US6594545B1 (en) Data processing apparatus, image recording apparatus, method of controlling data processing apparatus, method of controlling image recording apparatus and storage medium
JP3559650B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming system
US6122464A (en) Controller for controlling image formation apparatus
JP3618854B2 (en) Image recording apparatus and image recording system
JP2002307794A (en) Printer and method for managing printing job
JP3903005B2 (en) Image recording device
JP2001246813A (en) Printer, its controlling method, and print system
JP2000259377A (en) Storage medium storing data processor, image output controller, data transfer method, image output control method and computer readable program
JP4573975B2 (en) Printing apparatus, printing system, printing apparatus control method, and storage medium
JP4323635B2 (en) Image recording device
JP3507338B2 (en) Image recording apparatus and control method of the image recording apparatus
JP2001094719A (en) Image recorder, image recording system, method for controlling the image recorder and image recording system and storage medium
JP2001080176A (en) Data processor, image recorder, control method thereof and storage medium
JP2001277605A (en) Image output system and method for controlling data transfer
JP2001105668A (en) Image output apparatus and control method thereof
JP2001080169A (en) Image-recording apparatus and control method and memory medium
JP4011804B2 (en) Image recording apparatus, image recording system, and image recording method
JPH1148585A (en) Printer and method for designating paper to be discharged
JP4346747B2 (en) Image recording device
JP2000246996A (en) Image-recording apparatus, discharge history information output method, and memory medium
JP2000198616A (en) Image recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101029

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110131

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110202

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110224

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110408