JP2002304201A - Sensor processing unit, controller, sensor and sensor processing system - Google Patents

Sensor processing unit, controller, sensor and sensor processing system

Info

Publication number
JP2002304201A
JP2002304201A JP2001107728A JP2001107728A JP2002304201A JP 2002304201 A JP2002304201 A JP 2002304201A JP 2001107728 A JP2001107728 A JP 2001107728A JP 2001107728 A JP2001107728 A JP 2001107728A JP 2002304201 A JP2002304201 A JP 2002304201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
processing unit
interface
processing
unit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001107728A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002304201A5 (en
Inventor
Tomonori Sato
智典 佐藤
Seiseki Maekawa
清石 前川
Takashi Iwasaki
隆至 岩崎
Kiyoshi Okada
潔 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001107728A priority Critical patent/JP2002304201A/en
Publication of JP2002304201A publication Critical patent/JP2002304201A/en
Publication of JP2002304201A5 publication Critical patent/JP2002304201A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily deal with a change of a sensor configuration or a purpose. SOLUTION: This sensor processing unit 100 executes a process according to a detection value of a sensor 200 detected through a first sensor interface 103. The sensor processing unit 100 has at least a variable processing module 150 executing signal processing to the detection value of the sensor 200.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、センサ、センサ
の検出値に応じて処理を行うセンサ処理ユニット、この
センサ処理ユニットを制御するコントローラ、およびこ
れらを備えて成るセンサ処理システムに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sensor, a sensor processing unit for performing processing in accordance with a detected value of a sensor, a controller for controlling the sensor processing unit, and a sensor processing system including the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】センサ信号処理装置、計測機器、プロセ
ス制御装置、サーボ制御装置、シーケンス制御装置、モ
ーション制御装置等、センサを用いて制御対象の状態を
監視したり、その状態に基づいて制御対象を制御する装
置にあっては、センサの信号に何らかの信号処理を行う
必要がある。このセンサ信号処理を既存のコントローラ
内で実行した場合には、当該センサ信号処理の分だけ計
算処理量が増加するため、処理周期が増大する、容量の
大きいメモリやCPUが必要になってコストが上昇す
る、等々の問題を招来する虞れがある。
2. Description of the Related Art The state of a controlled object is monitored using sensors, such as a sensor signal processing device, a measuring device, a process control device, a servo control device, a sequence control device, and a motion control device. Needs to perform some kind of signal processing on the sensor signal. If this sensor signal processing is executed in an existing controller, the amount of calculation processing is increased by the amount of the sensor signal processing, so that a processing cycle is increased, a large-capacity memory or CPU is required, and cost is increased. There is a risk of causing problems such as rising.

【0003】こうした問題を解決するためには、センサ
信号処理を別のユニットで行い、センサの必要なシステ
ムにのみこのユニットを追加することで、センサの不要
なシステムのコスト上昇を避け、かつセンサの必要なシ
ステムの性能を確保することが望ましい。
In order to solve such a problem, the sensor signal processing is performed by another unit, and this unit is added only to a system requiring a sensor. It is desirable to ensure the performance of the system that requires the following.

【0004】この種の従来技術としては、例えば、特開
平11−33960号公報、特開平9−62332号公
報、特開平6−226480号公報、あるいは特開平5
−185263号公報に示されたものがある。これらの
従来技術では、いずれも専用のユニット(もしくはコン
トローラ)によってセンサ信号処理を実行することで状
態の監視や制御を行うようにしているため、処理周期が
増大したり、容量の大きいメモリやCPUが必要になっ
てコストが上昇するなどといった問題を招来する虞れが
なくなる。
Conventional techniques of this kind include, for example, JP-A-11-33960, JP-A-9-62332, JP-A-6-226480 and JP-A-5-226480.
Japanese Unexamined Patent Publication No. 185263/1985. In these prior arts, the monitoring and control of the state are performed by executing the sensor signal processing by a dedicated unit (or controller). Therefore, the processing cycle is increased, and a memory or CPU having a large capacity is used. This eliminates the possibility of causing a problem such as an increase in cost due to the necessity.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、一般にセン
サを別のセンサに交換する場合には、信号処理の方法、
そのパラメータの設定方法、外部表示デバイスやコント
ローラに出力するデータの種類を同時に変更する必要が
ある。また、同一のセンサを適用する場合であっても、
監視や制御の目的に応じて、異なった信号処理方法を用
いたり、信号処理のパラメータを変更する必要がある。
Generally, when a sensor is replaced with another sensor, a signal processing method,
It is necessary to simultaneously change the parameter setting method and the type of data output to the external display device or controller. Also, even when applying the same sensor,
It is necessary to use different signal processing methods or change signal processing parameters depending on the purpose of monitoring and control.

【0006】しかしながら、上述の従来技術に示された
センサ信号処理のユニットは、いずれも予め設定された
特定の処理を専用に行うためのユニットであり、処理内
容やセンサの変更に対して全く考慮されていない。この
ため、従来のセンサ処理ユニットにおいては、センサ構
成や目的の変更に対して現場フィールドでの対応をとる
ことができず、その都度システムを作り直さなければな
らないという問題が生じる。
However, the sensor signal processing units described in the above-mentioned prior art are all dedicated units for performing a specific process that is set in advance, and are completely considered in terms of processing contents and sensor changes. It has not been. For this reason, in the conventional sensor processing unit, it is not possible to respond to changes in the sensor configuration or purpose in the field, and a problem arises in that the system must be recreated each time.

【0007】さらに、制御対象を制御するためにセンサ
を用いて制御対象を監視している場合には、制御対象の
制御を行っているコントローラの動作と同期してセンサ
信号の処理を行う必要がある。例えば、コントローラが
動作Aを行っているときには、現象Aを監視、制御する
ために、センサAを用いてセンサ信号処理方法Aを用
い、データAをコントローラにフィードバックしてデー
タAを表示する一方、コントローラが別の動作Bを行っ
ているときには、現象Bを監視、制御するために、セン
サBを用いてセンサ信号処理方法Bを用い、データBを
コントローラにフィードバックしてデータBを表示した
い場合がある。また、例えば動作終了時に計測を行った
り、異常発生時に現象を確認するための測定を行う等、
特定のイベントが発生したときにのみ、特定のセンサを
用いて、特定の信号処理を行い、特定のデータをコント
ローラに出力し、表示したい場合がある。
Further, when a control target is monitored using a sensor to control the control target, it is necessary to process the sensor signal in synchronization with the operation of the controller controlling the control target. is there. For example, when the controller is performing the operation A, the sensor A is used to monitor and control the phenomenon A, the sensor signal processing method A is used, the data A is fed back to the controller, and the data A is displayed. When the controller is performing another operation B, in order to monitor and control the phenomenon B, the sensor B may be used to display the data B by feeding back the data B to the controller using the sensor signal processing method B. is there. Also, for example, to measure at the end of operation, or to measure the phenomenon when an abnormality occurs, such as,
Only when a specific event occurs, there is a case where it is desired to perform specific signal processing using a specific sensor, output specific data to a controller, and display the data.

【0008】しかしながら、上述した従来技術において
は、こうしたコントローラとセンサ処理ユニットとの同
期動作を実行することも困難である。
[0008] However, in the above-mentioned prior art, it is also difficult to execute such a synchronous operation between the controller and the sensor processing unit.

【0009】この発明は上記に鑑みてなされたもので、
センサ構成や目的の変更に対して容易に対応することの
できるセンサ処理ユニット、コントローラ、センサおよ
びシステムを得ることを目的とする。さらには、コント
ローラと同期して処理が変更可能なセンサ処理ユニット
とコントローラとを得ることを目的とする。
[0009] The present invention has been made in view of the above,
An object of the present invention is to provide a sensor processing unit, a controller, a sensor, and a system that can easily respond to changes in the sensor configuration and purpose. Still another object is to obtain a sensor processing unit and a controller whose processing can be changed in synchronization with the controller.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明にかかるセンサ処理ユニットは、第1のセ
ンサインターフェースを通じて検出したセンサの検出値
に応じて処理を行うセンサ処理ユニットであって、少な
くとも前記センサの検出値に対する信号処理を実行し、
かつ変更可能な処理モジュールを備えることを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, a sensor processing unit according to the present invention is a sensor processing unit for performing processing in accordance with a detection value of a sensor detected through a first sensor interface, Performing signal processing on at least the detection value of the sensor,
And a processing module that can be changed.

【0011】この発明によれば、センサ構成や目的に応
じて処理モジュールを変更することができる。
According to the present invention, the processing module can be changed according to the sensor configuration and purpose.

【0012】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、前記処理モジュールを予め複
数備えることを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, a plurality of the processing modules are provided in advance.

【0013】この発明によれば、センサ構成や目的に応
じて複数の処理モジュールから対応するものを選択する
ことができる。
According to the present invention, a corresponding module can be selected from a plurality of processing modules according to the sensor configuration and purpose.

【0014】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、前記処理モジュールが、ソフ
トウェアおよび/またはハードウェアから成ることを特
徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the processing module comprises software and / or hardware.

【0015】この発明によれば、処理モジュールの構成
を目的に応じてソフトウェアとハードウェアとで使い分
けることができる。
According to the present invention, the configuration of the processing module can be selectively used between software and hardware according to the purpose.

【0016】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、センサに対してセンサ制御命
令を与えるための第2のセンサインターフェースを備え
ることを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, a second sensor interface for giving a sensor control command to the sensor is provided.

【0017】この発明によれば、第2のセンサインター
フェースを通じてセンサにセンサ制御命令を与えること
ができる。
According to the present invention, a sensor control command can be given to the sensor through the second sensor interface.

【0018】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、センサからセンサ状態を取得
するための第3のセンサインターフェースを備えること
を特徴とする。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, a third sensor interface for acquiring a sensor state from the sensor is provided.

【0019】この発明によれば、第3のセンサインター
フェースを通じてセンサからセンサ情報を取得すること
ができる。
According to the present invention, sensor information can be obtained from the sensor through the third sensor interface.

【0020】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、センサの識別情報を読み取る
ための第4のセンサインターフェースを備えることを特
徴とする。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, a fourth sensor interface for reading sensor identification information is provided.

【0021】この発明によれば、第4のセンサインター
フェースを通じてセンサの識別情報を読み取ることがで
きる。
According to the present invention, the identification information of the sensor can be read through the fourth sensor interface.

【0022】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、センサの動作電源を供給する
ための第5のセンサインターフェースを備えることを特
徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, a fifth sensor interface for supplying an operating power of the sensor is provided.

【0023】この発明によれば、第5のセンサインター
フェースを通じてセンサに動作電源を供給することがで
きる。
According to the present invention, it is possible to supply operating power to the sensor through the fifth sensor interface.

【0024】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、過去の内部データを記憶する
記憶デバイスを備えることを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, a storage device for storing past internal data is provided.

【0025】この発明によれば、記憶デバイスに記憶さ
せた過去の内部データを参照することができる。
According to the present invention, the past internal data stored in the storage device can be referred to.

【0026】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、前記記憶デバイスに記憶した
過去の内部データを用いてセンサの検出値に対する信号
処理を行うことを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, signal processing is performed on a detection value of the sensor using past internal data stored in the storage device.

【0027】この発明によれば、過去の内部データを用
いたセンサ信号処理ができる。
According to the present invention, sensor signal processing using past internal data can be performed.

【0028】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、上位コントローラと接続する
ための上位通信インターフェースを備えることを特徴と
する。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, a sensor communication unit for connecting to a host controller is provided.

【0029】この発明によれば、上位通信インターフェ
ースを通じて上位コントローラとの間で通信を行うこと
ができる。
According to the present invention, it is possible to communicate with the host controller through the host communication interface.

【0030】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、前記上位通信インターフェー
スを通じて前記上位コントローラから処理モジュールソ
フトウェアを取得することを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, the processing module software is obtained from the upper controller via the upper communication interface.

【0031】この発明によれば、センサ構成や目的を変
更した場合にこれに対応した処理モジュールを上位コン
トローラから取得することができる。
According to the present invention, when the sensor configuration or purpose is changed, a processing module corresponding to the change can be obtained from the upper controller.

【0032】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、前記上位コントローラから取
得した処理モジュールソフトウェアを、自身が備えるコ
ンパイラ、もしくはインタプリタにより実行形式に変換
して実行することを特徴とする。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, the processing module software acquired from the higher-level controller is converted into an executable form by a compiler or an interpreter provided therein and executed. .

【0033】この発明によれば、処理モジュールソフト
ウェアをシステムに依存しない言語で記述することがで
きる。
According to the present invention, the processing module software can be described in a system-independent language.

【0034】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、前記上位コントローラから内
部データ取得要求が与えられた場合に、対応する内部デ
ータを前記上位コントローラに出力することを特徴とす
る。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, when an internal data acquisition request is given from the higher-level controller, corresponding internal data is output to the higher-level controller.

【0035】この発明によれば、上位コントローラから
の要求に応じて内部データを出力することができる。
According to the present invention, internal data can be output in response to a request from a host controller.

【0036】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、前記上位コントローラから処
理命令が与えられた場合に、該処理命令に応じて処理を
変更することを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, when a processing instruction is given from the upper controller, the processing is changed according to the processing instruction.

【0037】この発明によれば、処理の変更を上位コン
トローラから行うことができる。
According to the present invention, the process can be changed from the host controller.

【0038】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、固有の識別情報を保持した記
憶デバイスを備えることを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the sensor processing unit includes a storage device holding unique identification information.

【0039】この発明によれば、固有の識別情報を基に
センサ処理ユニットを特定することができる。
According to the present invention, the sensor processing unit can be specified based on the unique identification information.

【0040】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、処理命令、あるいはセンサ処
理状態データにそのデータの送付先を示す識別情報を付
加して送受信を行うことを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, transmission and reception are performed by adding identification information indicating a destination of the data to a processing command or sensor processing state data.

【0041】この発明によれば、センサ処理ユニット相
互での命令やデータの送受信を行うことができる。
According to the present invention, commands and data can be transmitted and received between the sensor processing units.

【0042】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、下位のセンサ処理ユニットと
階層的に接続するための下位通信インターフェースを備
えることを特徴とする。
[0042] The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, a lower communication interface for hierarchically connecting to a lower sensor processing unit is provided.

【0043】この発明によれば、下位通信インターフェ
ースを通じて下位のセンサ処理ユニットと階層的に接続
することができる。
According to the present invention, it is possible to connect hierarchically to a lower-level sensor processing unit through a lower-level communication interface.

【0044】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、内部データを出力するための
表示デバイスインターフェースを備えることを特徴とす
る。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, a display device interface for outputting internal data is provided.

【0045】この発明によれば、表示デバイスインター
フェースを通じて内部データをディスプレイ等の表示デ
バイスに出力することができる。
According to the present invention, internal data can be output to a display device such as a display through the display device interface.

【0046】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、入力デバイスからの処理命令
データを入力するための入力デバイスインターフェース
を備えることを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, an input device interface for inputting processing command data from an input device is provided.

【0047】この発明によれば、入力デバイスインター
フェースを通じて入力デバイスからオペレータが直接指
令を入力することができる。
According to the present invention, the operator can directly input a command from the input device through the input device interface.

【0048】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、自動センサ交換装置に対して
センサ交換命令を出力するための自動センサ交換装置イ
ンターフェースを備えることを特徴とする。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, an automatic sensor exchange device interface for outputting a sensor exchange command to the automatic sensor exchange device is provided.

【0049】この発明によれば、自動センサ交換装置イ
ンターフェースを通じて自動センサ交換装置にセンサ交
換指令を出力することができる。
According to the present invention, it is possible to output a sensor exchange command to the automatic sensor exchange device through the automatic sensor exchange device interface.

【0050】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、目的とする作業が与えられた
場合に、当該作業に対応したセンサを自動選択するため
のセンサ交換命令を、前記自動センサ交換装置インター
フェースを通じて前記自動センサ交換装置に出力するこ
とを特徴とする。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, when a target work is given, a sensor replacement command for automatically selecting a sensor corresponding to the work is sent to the automatic sensor replacement unit. The data is output to the automatic sensor exchange device through a device interface.

【0051】この発明によれば、目的とする作業に応じ
てセンサが自動的に選択される。
According to the present invention, a sensor is automatically selected according to a target operation.

【0052】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、センサの故障を検出した場合
に、当該故障したセンサを予備センサに自動交換するた
めのセンサ交換命令を、前記自動センサ交換装置インタ
ーフェースを通じて前記自動センサ交換装置に出力する
ことを特徴とする。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, when a failure of the sensor is detected, a sensor replacement instruction for automatically replacing the failed sensor with a spare sensor is sent to the automatic sensor replacement device. The data is output to the automatic sensor exchange device through an interface.

【0053】この発明によれば、センサが故障した場合
に当該故障したセンサが予備センサに自動的に交換され
る。
According to the present invention, when a sensor fails, the failed sensor is automatically replaced with a spare sensor.

【0054】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、予め備えられた自動デバイス
交換装置に対して、前記自動センサ交換装置インターフ
ェースを通じて前記センサ交換命令を出力することを特
徴とする。
The sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, the sensor replacement command is output to the previously provided automatic device replacement device through the automatic sensor replacement device interface.

【0055】この発明によれば、予め備えられた自動デ
バイス交換装置を用いてセンサの交換作業が可能とな
る。
According to the present invention, it is possible to replace a sensor using an automatic device replacement device provided in advance.

【0056】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、アクチュエータと接続するた
めのアクチュエータインターフェースを備え、処理命令
データおよび処理状態データに応じてアクチュエータを
制御することを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, an actuator interface for connecting to the actuator is provided, and the actuator is controlled according to the processing command data and the processing state data.

【0057】この発明によれば、アクチュエータインタ
ーフェースを通じてアクチュエータの制御が可能にな
る。
According to the present invention, the actuator can be controlled through the actuator interface.

【0058】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、複数のセンサに接続できるよ
うに前記センサインターフェースを構成したことを特徴
とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the sensor interface is configured to be connectable to a plurality of sensors.

【0059】この発明によれば、センサインターフェー
スに複数のセンサを接続することができる。
According to the present invention, a plurality of sensors can be connected to the sensor interface.

【0060】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、複数のインターフェースの少
なくとも2つを同一の仕様とすることを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, at least two of the plurality of interfaces have the same specifications.

【0061】この発明によれば、同一の仕様となったイ
ンターフェースで部品を共通化することができる。
According to the present invention, components can be shared by interfaces having the same specification.

【0062】つぎの発明にかかるセンサ処理ユニット
は、上記の発明において、複数のインターフェースの少
なくとも2つを共有することを特徴とする。
A sensor processing unit according to the next invention is characterized in that, in the above invention, at least two of the plurality of interfaces are shared.

【0063】この発明によれば、複数のデバイスで1つ
のインターフェースを共用することができる。
According to the present invention, one interface can be shared by a plurality of devices.

【0064】つぎの発明にかかるコントローラは、セン
サ処理ユニットと接続するためのセンサ処理ユニットイ
ンターフェースを備え、該センサ処理ユニットインター
フェースを通じて前記センサ処理ユニットと通信を行う
ことにより、当該センサ処理ユニットを監視制御するコ
ントローラにおいて、センサ処理ユニットをコントロー
ルするための処理命令および/またはセンサ処理ユニッ
トから内部データを取得するための内部データ取得命令
を記述したプログラムを実行した際に、前記センサ処理
ユニットインターフェースを通じて前記センサ処理ユニ
ットに前記処理命令および/または前記内部データ取得
命令を出力することを特徴とする。
The controller according to the next invention has a sensor processing unit interface for connecting to the sensor processing unit, and communicates with the sensor processing unit through the sensor processing unit interface to monitor and control the sensor processing unit. When executing a program describing a processing instruction for controlling the sensor processing unit and / or an internal data acquisition instruction for acquiring internal data from the sensor processing unit, the sensor through the sensor processing unit interface. Outputting the processing instruction and / or the internal data acquisition instruction to a processing unit.

【0065】この発明によれば、プログラムの実行と同
期してセンサ処理ユニットに指令を与えることができ
る。
According to the present invention, a command can be given to the sensor processing unit in synchronization with the execution of the program.

【0066】つぎの発明にかかるセンサは、外部装置に
センサ識別情報を出力可能なインターフェースを備える
ことを特徴とする。
The sensor according to the next invention is characterized in that it has an interface capable of outputting sensor identification information to an external device.

【0067】この発明によれば、インターフェースを通
じて外部装置にセンサ識別情報を出力することができ
る。
According to the present invention, sensor identification information can be output to an external device through the interface.

【0068】つぎの発明にかかるセンサ処理システム
は、請求項1〜27のいずれか一つに記載のセンサ処理
ユニットを少なくとも1つ備えるとともに、センサイン
ターフェースを介して前記センサ処理ユニットに接続さ
れた少なくとも1つのセンサを備えて成ることを特徴と
する。
A sensor processing system according to the next invention comprises at least one sensor processing unit according to any one of claims 1 to 27, and at least one connected to the sensor processing unit via a sensor interface. It is characterized by comprising one sensor.

【0069】この発明によれば、上述したセンサ処理ユ
ニットおよびセンサを備えたセンサ処理システムを構成
することができる。
According to the present invention, a sensor processing system including the above-described sensor processing unit and sensor can be configured.

【0070】つぎの発明にかかるセンサ処理システム
は、上記の発明において、表示デバイス、入力デバイ
ス、上位コントローラ、自動センサ交換装置、アクチュ
エータの少なくとも1つを備えたことを特徴とする。
The sensor processing system according to the next invention is characterized in that, in the above invention, at least one of a display device, an input device, a host controller, an automatic sensor exchange device, and an actuator is provided.

【0071】この発明によれば、表示デバイス、入力デ
バイス、上位コントローラ、自動センサ交換装置、アク
チュエータの少なくとも1つをさらに備えたセンサシス
テムを構成することができる。
According to the present invention, it is possible to configure a sensor system further provided with at least one of a display device, an input device, a host controller, an automatic sensor exchange device, and an actuator.

【0072】[0072]

【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照して、この
発明にかかるセンサ処理ユニット、コントローラ、セン
サおよびセンサ処理システムの好適な実施の形態を詳細
に説明する。なお、図面においては便宜上、インターフ
ェースをI/Fと記載してある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of a sensor processing unit, a controller, a sensor and a sensor processing system according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In the drawings, the interface is described as I / F for convenience.

【0073】実施の形態1.図1は、この発明の実施の
形態1であるセンサ処理ユニットの構成を示すブロック
図である。図1において、センサ処理ユニット100
は、1以上のCPU101と、1以上の記憶デバイス1
02と、センサ200から検出値を取得するための第1
のセンサインターフェース103を備えているととも
に、変更可能な1以上の処理モジュール150を備えて
いる。
Embodiment 1 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of the sensor processing unit according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, the sensor processing unit 100
Is one or more CPUs 101 and one or more storage devices 1
02 and a first for acquiring a detection value from the sensor 200.
And one or more processing modules 150 that can be changed.

【0074】処理モジュール150は、少なくともセン
サ200の検出値に対する信号処理を実行するためのも
のである。この処理モジュール150が変更可能である
センサ処理ユニット100によれば、柔軟なセンサ信号
処理を行うことができる。具体的な処理モジュール15
0としては、ソフトウェア、またはハードウェア(AS
IC:Application Specific Integrated Circuit、ゲ
ートアレイ等)のいずれか一方で構成してもよいし、両
者で構成してもよい。ソフトウェアで処理モジュール1
50を構成した場合には、改変や機能追加が容易であ
る。いくつかの固定化された処理の中から選択するだけ
でよいのであれば、ハードウェアを用いることで処理の
高速化を期待することができる。また頻繁に用いる決ま
り切った処理をハードウェアで、またその処理を利用し
て柔軟な処理を行う部分はソフトウェアで実現すること
により、両者の長所を組み合わすことも有効である。こ
のように、処理モジュール150の構成を目的に応じて
ソフトウェア、ハードウェアを使い分けることで、セン
サ信号処理の柔軟性、低コスト化、あるいは高性能化を
バランスよく実現できる。
The processing module 150 is for executing signal processing on at least the detected value of the sensor 200. According to the sensor processing unit 100 in which the processing module 150 can be changed, flexible sensor signal processing can be performed. Specific processing module 15
0 means software or hardware (AS
(IC: Application Specific Integrated Circuit, gate array, etc.), or both. Processing module 1 by software
When 50 is configured, modification and function addition are easy. If it is only necessary to select from among several fixed processes, the use of hardware can be expected to speed up the process. It is also effective to combine the advantages of both by realizing routine processing that is frequently used by hardware, and by implementing the flexible processing using the processing by software. As described above, by properly using software and hardware according to the purpose of the configuration of the processing module 150, flexibility, low cost, or high performance of sensor signal processing can be realized in a well-balanced manner.

【0075】処理モジュール150がソフトウェアであ
る場合には、これをセンサ処理ユニット100の記憶デ
バイス102に記憶する。処理モジュール150は、こ
れを外部から送付してもよいが、記憶デバイス102に
記憶しておいた場合、センサ処理ユニット100をスタ
ンドアローンで動作させることが可能となる。
If the processing module 150 is software, it is stored in the storage device 102 of the sensor processing unit 100. The processing module 150 may send this from outside, but if it is stored in the storage device 102, the sensor processing unit 100 can be operated standalone.

【0076】記憶デバイス102は、電子的に書き換え
可能なものとして、HD、FD、RAM、SRAM、M
O、CD−RW等がある。これらは常時書き込むデータ
を記憶するのに適する。また、後述の識別情報や固定の
処理モジュールソフトウェア、基本ソフトウェア等のよ
うに変更の不要なものは、電子的に書き換え不可能な記
憶デバイス102、例えばROM、バーコード、磁気パ
ターン、ロータリスイッチ、ディップスイッチ、ジャン
パ等で記憶させればよい。後者は電子的に変更不可能で
あることが、逆に不正な変更を避けるために有益とな
る。また後者であっても、必要なときに作業者が設定す
る、あるいは部品毎交換することで書き換えに対処する
ことが可能である。もちろん両者を組み合わせること
で、両者の長所を併せ持つシステムを構築することもで
きる。
The storage device 102 can be HD, FD, RAM, SRAM, M
O, CD-RW and the like. These are suitable for storing data to be written at all times. Those that do not need to be changed, such as identification information, fixed processing module software, and basic software, which will be described later, are electronically non-rewritable storage devices 102, for example, ROMs, bar codes, magnetic patterns, rotary switches, dips. What is necessary is just to store with a switch, a jumper, etc. The latter is electronically unalterable, which in turn helps to avoid unauthorized changes. Even in the latter case, it is possible to deal with rewriting by setting by an operator when necessary or by replacing each part. Of course, by combining both, it is also possible to construct a system that has both advantages.

【0077】センサ処理ユニット100は、記憶デバイ
ス102に過去の内部データを記憶することが好まし
い。ここで記憶デバイス102が記憶する内部データと
は、センサ処理ユニット100の内部で扱うデータ一般
を指し、具体的には処理状態データと処理命令データと
に分けられる。処理状態データとは、例えばセンサ信号
値、信号処理した値、センサ状態、測定状況(測定中、
既測定点数、測定周期、測定チャンネル数)、上位コン
トローラ出力状況(出力中、出力点数、出力周期)等、
センサ処理ユニット100の状態を示すデータである。
処理命令データとは、センサ200に対する制御指令、
処理モジュールソフトウェアとそのパラメータ、上位コ
ントローラ400に転送する信号の種類と転送周期、ア
クチュエータ300に対する指令等、センサ処理ユニッ
ト100に対して外部から与える指令を示すデータであ
る。
It is preferable that the sensor processing unit 100 stores the past internal data in the storage device 102. Here, the internal data stored in the storage device 102 generally indicates data handled inside the sensor processing unit 100, and is specifically divided into processing state data and processing instruction data. The processing state data includes, for example, a sensor signal value, a signal processed value, a sensor state, a measurement state (during measurement,
Number of measured points, measurement cycle, number of measurement channels), upper controller output status (during output, number of output points, output cycle), etc.
This is data indicating the state of the sensor processing unit 100.
The processing command data is a control command for the sensor 200,
This is data indicating a command externally given to the sensor processing unit 100, such as processing module software and its parameters, a type and a transfer cycle of a signal to be transferred to the host controller 400, and a command to the actuator 300.

【0078】上記のように記憶デバイス102に過去の
内部データを記憶するようにしたセンサ処理ユニット1
00によれば、当該過去の内部データを含めた信号処理
や、表示、ファイル出力が可能となる。また、記憶デバ
イス102に過去の内部データを記憶することで、過去
の内部データを用いたセンサ信号処理、例えば統計処
理、フィルタリング、周波数解析等多様な信号処理が可
能になる。さらに、過去の状態や指令と、現在の状態や
指令との比較も可能となり、状態や指令の変化といった
イベントを検知することが可能となる。
As described above, the sensor processing unit 1 that stores the past internal data in the storage device 102
According to 00, signal processing including the past internal data, display, and file output can be performed. In addition, by storing past internal data in the storage device 102, various kinds of signal processing such as sensor signal processing using the past internal data, for example, statistical processing, filtering, and frequency analysis can be performed. Furthermore, it is also possible to compare a past state or command with a current state or command, and detect an event such as a change in state or command.

【0079】上記センサ処理ユニット100には、上述
した第1のセンサインターフェース103に加え、セン
サ200にセンサ制御命令を与えるための第2のセンサ
インターフェース104、センサ200からセンサ状態
を取得するための第3のセンサインターフェース10
5、センサ200から識別情報を取得するための第4の
センサインターフェース106、センサ200に動作電
源を供給する第5のセンサインターフェース107を設
けることが好ましい。
The sensor processing unit 100 includes, in addition to the above-described first sensor interface 103, a second sensor interface 104 for giving a sensor control command to the sensor 200, and a second sensor interface 104 for acquiring a sensor state from the sensor 200. 3 sensor interface 10
5. It is preferable to provide a fourth sensor interface 106 for acquiring identification information from the sensor 200, and a fifth sensor interface 107 for supplying operating power to the sensor 200.

【0080】通常のセンサ200にあっては、制御のた
めの設定が必要であり、また個々の状況に応じて状態が
変化する。従って、目的に応じてこれら状態や設定を監
視したり、設定を変更したりすることが望ましい。上述
した第2のセンサインターフェース104は、これらの
情報を含んだセンサ制御命令をセンサ処理ユニット10
0がセンサ200に対して与えるためのインターフェー
スである。ここでいうセンサ制御命令とは、電源ON/
OFF、リセット、零点設定、エラー解除、ゲイン設
定、オフセット設定、AC/DC切り換え、フィルタ選
択、フィルタ時定数設定等、センサ200の設定あるい
は状態を制御するための命令である。これに対して第3
のセンサインターフェース105は、センサ処理ユニッ
ト100がセンサ200からセンサ状態を取得するため
のインターフェースである。ここでいうセンサ状態と
は、アラーム、オーバーロード、電源ON/OFF等の
センサ200の状態を指す。
In the ordinary sensor 200, setting for control is necessary, and the state changes according to each situation. Therefore, it is desirable to monitor these states and settings or change the settings according to the purpose. The above-described second sensor interface 104 transmits a sensor control command including these pieces of information to the sensor processing unit 10.
0 is an interface for giving to the sensor 200. The sensor control command referred to here means power ON /
These are commands for controlling the setting or state of the sensor 200, such as OFF, reset, zero point setting, error cancellation, gain setting, offset setting, AC / DC switching, filter selection, and filter time constant setting. The third
The sensor interface 105 is an interface for the sensor processing unit 100 to acquire a sensor state from the sensor 200. Here, the sensor state refers to a state of the sensor 200 such as an alarm, an overload, and power ON / OFF.

【0081】上記のような第2のセンサインターフェー
ス104を備えたセンサ処理ユニット100によれば、
センサ200に対してセンサ制御命令を与えることで、
センサ信号処理だけでなく、センサ200の制御を含め
た柔軟なセンサ信号処理が可能となる。さらに、第3の
センサインターフェース105を備えたセンサ処理ユニ
ット100によれば、センサ200の状態を監視した
り、センサ状態に応じたセンサ制御やセンサ信号処理が
可能となる。
According to the sensor processing unit 100 having the second sensor interface 104 as described above,
By giving a sensor control command to the sensor 200,
Not only sensor signal processing but also flexible sensor signal processing including control of the sensor 200 can be performed. Further, according to the sensor processing unit 100 including the third sensor interface 105, the state of the sensor 200 can be monitored, and sensor control and sensor signal processing can be performed according to the sensor state.

【0082】第4のセンサインターフェース106は、
センサ処理ユニット100がセンサ200の識別情報を
読み取るためのインターフェースである。第4のセンサ
インターフェース106を通じてセンサ識別情報を取得
したセンサ処理ユニット100によれば、当該センサ識
別情報に応じてセンサ信号処理を切り換えることが可能
になる。ここで、センサ200の識別情報としては、製
造者、種類、型番、製造番号の少なくともいずれかを含
むものに設定すればよい。例えばそれらの全てを含んだ
ものとして以下のように設定することができる。 製造者名 種類 型番 製造番号 ユーザ設定符号 ○○○○ − カソクドセンサ − MA12345 − 12345678 − ABCDEFGH
The fourth sensor interface 106 is
This is an interface for the sensor processing unit 100 to read the identification information of the sensor 200. According to the sensor processing unit 100 that has acquired the sensor identification information through the fourth sensor interface 106, the sensor signal processing can be switched according to the sensor identification information. Here, the identification information of the sensor 200 may be set to include at least one of the manufacturer, type, model number, and serial number. For example, it can be set as follows including all of them. Manufacturer name Model No.Manufacturing number User setting code ○○○○ − Quick sensor − MA12345 − 12345678 − ABCDEFGH

【0083】どのような識別情報を用いるべきかは、セ
ンサ識別情報に対応する処理内容のデータベースが何を
主キーとしているかに依存する。
What identification information should be used depends on what the primary key is in the database of the processing contents corresponding to the sensor identification information.

【0084】第4のセンサインターフェース106とし
ては、アナログ、シリアルバス、パラレル、モーション
ネットワーク、フィールドネットワーク、センサネット
ワーク、バーコードリーダ、磁気読み取り装置、CCD
カメラと文字認識装置、等々いずれかを用いる。センサ
処理ユニット100は、予め記憶デバイス102に格納
したセンサ識別情報に対応する処理内容のデータベース
を検索することで、あるいは各処理モジュール150が
内部的に保持するセンサ識別情報を検索することで、い
ずれにしてもセンサ200に対応した処理内容を探し出
すことができる。またセンサ識別情報に対応するセンサ
信号処理は、上位コントローラ400に問い合わせても
よい。上記処理内容には、センサ信号の単位変換、信号
処理、上位コントローラ400へのデータ転送の少なく
とも1以上に関する方式、パラメータおよび処理周期の
少なくとも1以上が含まれている。これにより、センサ
200を交換した場合、あるいは新たにセンサ200を
追加した場合にも、センサ200毎の設定を行う必要が
なくなり、省力化や設定ミスの防止を図ることができ
る。
As the fourth sensor interface 106, analog, serial bus, parallel, motion network, field network, sensor network, bar code reader, magnetic reader, CCD
Either a camera or a character recognition device is used. The sensor processing unit 100 either searches the database of the processing content corresponding to the sensor identification information stored in the storage device 102 in advance, or searches for the sensor identification information held internally by each processing module 150. Even so, the processing content corresponding to the sensor 200 can be found. Further, the sensor signal processing corresponding to the sensor identification information may be inquired to the host controller 400. The processing content includes at least one of a method, a parameter, and a processing cycle relating to at least one or more of unit conversion of a sensor signal, signal processing, and data transfer to the host controller 400. Accordingly, even when the sensor 200 is replaced or a new sensor 200 is added, it is not necessary to perform the setting for each sensor 200, and it is possible to save labor and prevent a setting error.

【0085】図2は、センサ識別情報に対応する処理内
容のデータベースの一例を示したものである。このデー
タベースでは、センサ識別情報毎に、各処理のON/O
FF(有効/無効)、その実行順序、処理周期、パラメ
ータが与えてある。例えば処理1は、計測値の単位換算
処理で有効となっており、実行順序が1、処理周期が
0.5ms、パラメータ1がオフセット、パラメータ2
がゲインである。処理2は無効となっている。処理3
は、フィルタリング処理で有効となっており、その実行
順序が2、処理周期が0.5ms、パラメータ1がフィ
ルタ種類でローパスフィルタが選択されている。パラメ
ータ2はフィルタ次数で2次、パラメータ3はフィルタ
の遮断周波数で5.0Hzである。その他の処理に関し
ても、上記と同様に、それぞれON/OFF(有効/無
効)、その実行順序、処理周期、パラメータが設定して
ある。
FIG. 2 shows an example of a database of the processing contents corresponding to the sensor identification information. In this database, ON / O of each process is performed for each sensor identification information.
FF (valid / invalid), its execution order, processing cycle, and parameters are given. For example, the processing 1 is effective in the unit conversion processing of the measured value, the execution order is 1, the processing cycle is 0.5 ms, the parameter 1 is offset, and the parameter 2 is
Is the gain. Process 2 is invalid. Processing 3
Is effective in the filtering processing, the execution order is 2, the processing cycle is 0.5 ms, the parameter 1 is the filter type, and the low-pass filter is selected. Parameter 2 is a second order filter order, and parameter 3 is a filter cutoff frequency of 5.0 Hz. As for the other processes, ON / OFF (valid / invalid), their execution order, processing cycle, and parameters are set in the same manner as described above.

【0086】なお、図2においては、センサ識別情報毎
の処理内容をデータベースとしているが、データベース
内の内容をセンサ1個1個で区別する必要のあるデータ
と、製造者名/種類/型番/製造番号毎に共通設定して
よいデータとを区別してデータベースを構築してもよ
い。一般にはセンサの種類によって、センサの測定する
物理量の種類が決まり、型番によってその測定範囲や感
度、周波数レンジ等の特性が決まる。従って、これらの
要素毎にデータベースを構築すれば、センサ毎にデータ
を保有する必要がなくなるため、データベースの容量が
小さくなり、必要な記憶デバイス102の容量削減(低
コスト、省スペース化)、検索時間の短縮、設定作業の
省力化を期待することができる。一方、より高精度の測
定を行う場合、例えばセンサ1個毎に感度を校正して出
荷する場合には、その感度を1個1個区別して設定する
ことが望ましい。またセンサの使用履歴(時間、使用回
数等)、センサの配線箇所に依存するデータ(例えばA
/D変換器に接続する場合にはチャンネル番号とその感
度等)も1個1個区別して設定する必要がある。
In FIG. 2, the processing content for each sensor identification information is used as a database, but the data in the database must be distinguished by each sensor, and the manufacturer name / type / model number / A database may be constructed by distinguishing data that may be commonly set for each serial number. In general, the type of sensor determines the type of physical quantity measured by the sensor, and the model number determines its characteristics such as its measurement range, sensitivity, and frequency range. Therefore, if a database is constructed for each of these elements, it is not necessary to hold data for each sensor, so the capacity of the database is reduced, and the required capacity of the storage device 102 is reduced (low cost, space saving), and search is performed. Shortening of time and labor saving of setting work can be expected. On the other hand, when performing higher-accuracy measurement, for example, when calibrating the sensitivity for each sensor and shipping the sensor, it is desirable to set the sensitivity separately for each sensor. Also, the usage history (time, number of times of use, etc.) of the sensor, and data (for example, A
In the case of connection to a / D converter, channel numbers and their sensitivities must also be set individually.

【0087】第5のセンサインターフェース107は、
センサ処理ユニット100がセンサ200に対して動作
電源を供給するためのインターフェースである。この第
5のセンサインターフェース107を備えるセンサ処理
ユニット100を適用すれば、別途センサ200用の電
源を確保する必要がなくなり、省スペース、省配線、低
コストが期待できる。
The fifth sensor interface 107
This is an interface through which the sensor processing unit 100 supplies operating power to the sensor 200. If the sensor processing unit 100 including the fifth sensor interface 107 is applied, it is not necessary to separately secure a power supply for the sensor 200, and space saving, wiring saving, and low cost can be expected.

【0088】上述した第1〜第5のセンサインターフェ
ース103〜107とセンサ200とを配線するための
接点は、例えば端子台、コネクタ、無線通信等の形とし
て設ける。接点を配置する位置としては、例えば、主軸
端、ハンド、トーチ、刃物台等の作業位置、ベース等の
静止部材、テーブル等の可動部材、操作盤、配電盤、ア
クチュエータ300の位置またはその近傍がよい。具体
的には、作業に関する状態を検出する場合、作業位置付
近にセンサ200を設置することが多いため、作業位
置、もしくはその近傍に接点を配置することが好まし
い。室音や湿度等、動作に直接関係ない状態を検出する
場合には、センサ200を静止部材上に設置することが
多いため、接点もその付近に配置することが好ましい。
可動部材の速度等、動作の状態を検出する場合には、当
然可動部材上にセンサ200を設置することが多いた
め、可動部材上に接点を配置することが好ましい。人間
の作業によってセンサ200の配線を変える場合には、
作業性のよい操作盤の近傍に接点を配置することが望ま
しい。配電盤の内部には、他の装置やその配線が集中す
るため、配電盤の内部に接点を設ければ、他の装置との
接続性が良好となる。特定のアクチュエータ300に主
として関係する状態を検出する場合には、そのアクチュ
エータ300の近傍にセンサ200を設置することが多
いため、当該アクチュエータ300と一体化して、ある
いはその近傍に接点を配置すればよい。一般的にアクチ
ュエータ300はそのコントローラとの間に配線を有し
ていることが多いため、配線の取り回し経路を共用化し
たり、配線自身の共用化をも期待することができる等、
きわめて有益である。
The contacts for wiring the first to fifth sensor interfaces 103 to 107 and the sensor 200 are provided in the form of, for example, a terminal block, a connector, a wireless communication, or the like. The position where the contact is arranged is, for example, a working position such as a spindle end, a hand, a torch, a tool post, a stationary member such as a base, a movable member such as a table, an operation panel, a switchboard, or the position of the actuator 300 or its vicinity. . Specifically, when detecting a state related to work, the sensor 200 is often installed near the work position. Therefore, it is preferable to arrange a contact at or near the work position. When detecting a state that is not directly related to the operation, such as room noise and humidity, the sensor 200 is often installed on a stationary member, and therefore it is preferable to arrange the contact near the sensor.
When detecting the state of operation such as the speed of the movable member, the sensor 200 is often installed on the movable member. Therefore, it is preferable to arrange a contact on the movable member. When the wiring of the sensor 200 is changed by a human operation,
It is desirable to arrange the contacts near the operation panel with good workability. Since other devices and their wirings are concentrated inside the switchboard, providing contacts inside the switchboard improves the connectivity with other devices. When a state mainly related to a specific actuator 300 is detected, the sensor 200 is often installed near the actuator 300. Therefore, a contact may be integrated with the actuator 300 or arranged near the actuator 300. . In general, the actuator 300 often has a wiring between itself and its controller, so that it is possible to share a wiring routing path, and to expect the wiring itself to be shared.
Very useful.

【0089】上記センサ処理ユニット100には、上位
コントローラ400、あるいはセンサ処理ユニット10
0と接続するための上位通信インターフェース108
と、下位のセンサ処理ユニット100と接続するための
下位通信インターフェース109と、表示デバイス50
0と接続するための表示デバイスインターフェース11
0と、入力デバイス600と接続するための入力デバイ
スインターフェース111と、アクチュエータ300と
接続するためのアクチュエータインターフェース112
と、自動センサ交換装置700と接続するための自動セ
ンサ交換装置インターフェース113とを設けることが
好ましい。さらにこれらのインターフェースを通じて1
以上のセンサ200、上位コントローラ400、下位の
1以上のセンサ処理ユニット100、表示デバイス50
0、入力デバイス600、1以上のアクチュエータ30
0、自動センサ交換装置700を外部に接続するととも
に、センサストッカ800を配置し、全体としてセンサ
処理システム1000を構成することが好ましい。
The sensor processing unit 100 includes the host controller 400 or the sensor processing unit 10
0 communication interface 108 for connecting to
A lower communication interface 109 for connecting to the lower sensor processing unit 100;
Display device interface 11 for connecting to
0, an input device interface 111 for connecting to the input device 600, and an actuator interface 112 for connecting to the actuator 300.
And an automatic sensor exchange device interface 113 for connecting to the automatic sensor exchange device 700. And through these interfaces
The above sensor 200, upper controller 400, lower one or more sensor processing units 100, display device 50
0, input device 600, one or more actuators 30
0, it is preferable to connect the automatic sensor exchange device 700 to the outside and arrange the sensor stocker 800 to configure the sensor processing system 1000 as a whole.

【0090】上位通信インターフェース108を備える
センサ処理ユニット100によれば、当該上位通信イン
ターフェース108を通じて上位コントローラ400か
らの処理モジュールソフトウェアの転送、上位コントロ
ーラ400からのセンサ処理ユニット100のコントロ
ールや、上位コントローラ400へのセンサ測定データ
等の出力を行うことができる。処理モジュールソフトウ
ェアを上位コントローラ400からセンサ処理ユニット
100に転送する場合には、センサ処理ユニット100
内の記憶デバイス102の容量削減が期待でき、低コス
ト化が可能となる。さらに、センサ処理ユニット100
がコンパイラまたはインタプリタを備えていれば、上位
コントローラ400から処理モジュールソフトウェアの
プログラムが転送された場合、当該コンパイラまたはイ
ンタプリタにより実行できる形式に変換して実行するこ
とができる。従って、処理モジュールソフトウェアとし
てシステムに依存しない言語で記述されたソースコード
を利用することができ、より汎用性が高まるという効果
がある。
According to the sensor processing unit 100 having the upper communication interface 108, the transfer of the processing module software from the upper controller 400 through the upper communication interface 108, the control of the sensor processing unit 100 from the upper controller 400, and the upper controller 400 Output of sensor measurement data and the like. When transferring the processing module software from the host controller 400 to the sensor processing unit 100, the sensor processing unit 100
It can be expected that the capacity of the storage device 102 in the inside can be reduced, and the cost can be reduced. Further, the sensor processing unit 100
Is provided with a compiler or an interpreter, when a program of processing module software is transferred from the host controller 400, the program can be converted into a format executable by the compiler or the interpreter and executed. Therefore, the source code described in a language independent of the system can be used as the processing module software, and the versatility is improved.

【0091】センサ処理ユニット100は、上位通信イ
ンターフェース108を通じて上位コントローラ400
から内部データ取得要求が与えられた場合、上位コント
ローラ400に対して対応する内部データを出力する
(図3(a)および図3(b)参照)。このときセンサ
処理ユニット100は、内部データ取得要求に従って対
応する内部データを上位コントローラ400へ出力する
作業が完了した後に、内部データ出力処理の完了通知を
上位コントローラ400に出力する。完了通知を受信し
た上位コントローラ400は、出力作業完了を確認する
ことができる。これらの結果、上位コントローラ400
とセンサ処理ユニット100との間の作業の同期を保ち
ながら、上位コントローラ400で必要な内部データの
閲覧、処理、表示が可能となる。上位コントローラ40
0に対して出力する内部データには、常時送信する内部
データと、センサ処理ユニット100内で特定の条件を
満たしたときに出力する内部データと、上位コントロー
ラ400からの要求に応じて出力する内部データの3通
りの場合を使い分ける。これら「常時送信」、「条件に
よって送信」、「要求に応じて送信」を用途に応じて選
択すれば、上位通信インターフェース108のデータ転
送効率に限りがある場合であっても、効率のよいデータ
転送が可能となる。
The sensor processing unit 100 communicates with the host controller 400 through the host communication interface 108.
, The corresponding internal data is output to the host controller 400 (see FIG. 3A and FIG. 3B). At this time, the sensor processing unit 100 outputs a completion notification of the internal data output process to the upper controller 400 after completing the operation of outputting the corresponding internal data to the upper controller 400 according to the internal data acquisition request. The upper controller 400 that has received the completion notification can confirm the completion of the output operation. As a result, the host controller 400
The internal controller can browse, process, and display necessary internal data while maintaining synchronization of operations between the host controller 400 and the sensor processing unit 100. Upper controller 40
The internal data to be output with respect to 0 include internal data that is always transmitted, internal data that is output when a specific condition is satisfied in the sensor processing unit 100, and internal data that is output in response to a request from the host controller 400. The three cases of data are used properly. If these “always transmit”, “transmit by condition”, and “transmit on request” are selected according to the application, even if the data transfer efficiency of the upper Transfer becomes possible.

【0092】また、センサ処理ユニット100は、上位
通信インターフェース108を通じて上位コントローラ
400から処理命令が与えられた場合、処理の内容を変
更する(図4(a)および図4(b)参照)。センサ処
理ユニット100は、処理命令に対応する処理が完了し
た後に、処理完了通知を上位コントローラ400に出力
する。処理完了通知を受信した上位コントローラ400
は、変更完了を確認することができる。これらの結果、
上位コントローラ400とセンサ処理ユニット100と
の間の作業の同期が可能となる。
When a processing command is given from the host controller 400 through the host communication interface 108, the sensor processing unit 100 changes the contents of the processing (see FIGS. 4A and 4B). After the processing corresponding to the processing command is completed, the sensor processing unit 100 outputs a processing completion notification to the upper controller 400. Upper controller 400 that has received the processing completion notification
Can confirm the completion of the change. As a result of these,
Synchronization of work between the host controller 400 and the sensor processing unit 100 becomes possible.

【0093】センサ処理ユニット100は、自身を識別
できる固有の識別情報を記憶デバイス102に保持する
ことが好ましい。上位コントローラ400に対して複数
のセンサ処理ユニット100が接続されている場合、あ
るいは階層的にセンサ処理ユニット100を配置する場
合について考察する。これらの場合には、まず各センサ
処理ユニット100に対して重複しない固有の識別情報
を事前に与えておく。上位コントローラ400から処理
モジュールソフトウェアやそのプログラム、処理命令を
送る際には、その送付先を示すセンサ処理ユニット10
0の識別情報を付加する。センサ処理ユニット100
は、その送付先を示す識別情報が自身の記憶デバイス1
02に保持したものと一致すれば、処理モジュールソフ
トウェアやそのプログラム、処理命令が自身に対するも
のと判断し、処理ソフトウェアを変更する、あるいは処
理命令に対応した処理を行うことが可能となる。これに
より、上位コントローラ400に複数のセンサ処理ユニ
ット100が接続されていても問題はなく、上位コント
ローラ400からセンサ処理ユニット100への情報の
伝達が可能となる。
It is preferable that the sensor processing unit 100 retains unique identification information capable of identifying itself in the storage device 102. A case where a plurality of sensor processing units 100 are connected to the host controller 400 or a case where the sensor processing units 100 are arranged hierarchically will be considered. In these cases, first, unique identification information that does not overlap is given to each sensor processing unit 100 in advance. When sending processing module software, its program, and processing command from the host controller 400, the sensor processing unit 10
0 identification information is added. Sensor processing unit 100
Indicates that the identification information indicating the destination is the storage device 1 of its own.
If it matches the one stored in 02, it is possible to determine that the processing module software, its program, and the processing instruction are for itself, and to change the processing software or perform processing corresponding to the processing instruction. Accordingly, there is no problem even if a plurality of sensor processing units 100 are connected to the host controller 400, and information can be transmitted from the host controller 400 to the sensor processing units 100.

【0094】センサ処理ユニット100が下位のセンサ
処理ユニット100に接続するための下位通信インター
フェース109を備え、これらセンサ処理ユニット10
0を階層的に使用することが好ましい。センサ処理ユニ
ット100は、上位通信インターフェース108を介し
て接続される上位コントローラ400、あるいは上位セ
ンサ処理ユニット100から処理命令を受けた場合、上
述したセンサ識別情報に基づいてそれが自身の下位のセ
ンサ処理ユニット100に対する指令であると判断する
ことができ、さらには下位通信インターフェース109
を介して下位のセンサ処理ユニット100に当該処理命
令データを転送することができる。これにより、センサ
処理ユニット100を階層的に接続した場合であって
も、下位のセンサ処理ユニット100への指令が可能と
なる。逆に、センサ処理ユニット100は、下位通信イ
ンターフェース109を介して接続される下位のセンサ
処理ユニット100からセンサ処理状態データが出力さ
れた場合、上述したセンサ識別情報に基づいてそれが自
身の上位コントローラ400、あるいは上位のセンサ処
理ユニット100に転送すべきセンサ処理状態データで
あると判断することができ、さらには上位通信インター
フェース108を通じて上位コントローラ400、ある
いは上位のセンサ処理ユニット100に当該処理状態デ
ータを転送することができる。これにより、階層的にセ
ンサ処理ユニット100を接続した場合であっても、上
位コントローラ400や上位のセンサ処理ユニット10
0へのデータ転送が可能となる。これらの結果、上記セ
ンサ処理ユニット100によれば、更に多様なセンサ信
号処理が可能となる。
The sensor processing unit 100 includes a lower communication interface 109 for connecting to the lower sensor processing unit 100.
It is preferable to use 0 hierarchically. When the sensor processing unit 100 receives a processing command from the higher-level controller 400 or the higher-level sensor processing unit 100 connected via the higher-level communication interface 108, based on the above-described sensor identification information, the sensor processing unit 100 performs its own lower-level sensor processing. It can be determined that the command is for the unit 100, and furthermore,
The processing command data can be transferred to the lower-level sensor processing unit 100 via the. Thereby, even when the sensor processing units 100 are hierarchically connected, a command to the lower-order sensor processing units 100 can be issued. Conversely, when the sensor processing state data is output from the lower-level sensor processing unit 100 connected via the lower-level communication interface 109, the sensor processing unit 100, based on the above-described sensor identification information, transmits the data to its own upper-level controller. 400 or the sensor processing state data to be transferred to the upper sensor processing unit 100. Further, the processing state data is transmitted to the upper controller 400 or the upper sensor processing unit 100 through the upper communication interface 108. Can be transferred. Thus, even when the sensor processing units 100 are hierarchically connected, the host controller 400 and the host sensor processing unit 10
Data transfer to 0 becomes possible. As a result, according to the sensor processing unit 100, more various types of sensor signal processing can be performed.

【0095】センサ処理ユニット100は、表示デバイ
スインターフェース110を備え、この表示デバイスイ
ンターフェース110を通じてセンサ処理ユニット10
0の内部データを表示デバイス500に出力可能である
ことが好ましい。これにより、センサ処理ユニット10
0の内部データを閲覧することができるようになり、現
場フィールドで使いやすくなる。表示デバイス500と
はディスプレイであり、例えば内部データを数値、波
形、アニメーション(ゲージ、メータ、ボタン、スイッ
チ、ランプ、スライダ、)として表示すれば、より視覚
的にわかりやすくなる。さらには、それぞれをセンサ2
00毎に別々の色で示す、あるいは状態に応じて別々の
色で示すようにすれば、さらに視認性が高まる。なお色
以外にも、明るさ、寸法、形、点滅の仕方、ハッチン
グ、線種(太さ、パターン)を区別する。あるいはこれ
らと色とを併用して区別することもさらに視認性の向上
に寄与する。
The sensor processing unit 100 has a display device interface 110, and through this display device interface 110, the sensor processing unit 10
It is preferable that the internal data of 0 can be output to the display device 500. Thereby, the sensor processing unit 10
This makes it possible to browse the internal data of “0”, which makes it easy to use in the field. The display device 500 is a display. For example, when the internal data is displayed as numerical values, waveforms, and animations (gauges, meters, buttons, switches, lamps, sliders, etc.), it becomes easier to understand visually. Furthermore, each of the sensors 2
The visibility is further enhanced by displaying the color in a different color for each 00 or in a different color according to the state. In addition to the colors, brightness, size, shape, blinking method, hatching, and line type (thickness, pattern) are distinguished. Alternatively, discrimination by using these in combination with color also contributes to improvement in visibility.

【0096】センサ処理ユニット100は、入力デバイ
スインターフェース111を備え、この入力デバイスイ
ンターフェース111を通じて入力デバイス600より
処理命令データを入力可能であることが好ましい。ここ
で、入力デバイス600とは、キーボード、ポインディ
ングデバイス(マウス、タッチパッド、ジョイスティッ
ク等)、タッチパネル、スイッチ、ボタン等を指す。こ
れによりオペレータが直接指令でき、現場フィールドで
使いやすくなる。
It is preferable that the sensor processing unit 100 has an input device interface 111, and that processing command data can be input from the input device 600 through the input device interface 111. Here, the input device 600 refers to a keyboard, a pointing device (a mouse, a touch pad, a joystick, or the like), a touch panel, a switch, a button, or the like. This makes it possible for the operator to directly instruct and use the device in the field.

【0097】図5(a)および図5(b)は、表示デバ
イス500による表示例を示し、図5(c)は入力画面
の表示例を示す。これらの表示は、センサ処理ユニット
100が備える表示デバイス500に表示してもよい
し、あるいは上位コントローラ400が表示デバイス
(図示せず)を備える場合には、上位コントローラ40
0が備える表示デバイスに表示してもよい。また同様に
入力は、センサ処理ユニット100が備える入力デバイ
ス600より入力してもよいし、あるいは上位コントロ
ーラ400が入力デバイス(図示せず)を備える場合に
は、上位コントローラ400が備える入力デバイスより
入力してもよい。これらの場合には、いずれもセンサ処
理ユニット100と上位コントローラ400との間でデ
ータのやりとりを行う必要がある。センサ処理ユニット
100単体で使用する場合には、表示や入力をセンサ処
理ユニット100が備える表示デバイス500や入力デ
バイス600により行う必要がある。一方、上位コント
ローラ400が表示デバイスや入力デバイスを備える場
合には、それらを用いることで、センサ処理ユニット1
00が表示デバイス500や入力デバイス600を備え
る必要がなくなり、低コスト化、省スペース化という効
果がある。もちろん上位コントローラ400が表示デバ
イスや入力デバイスを備えていても、センサ処理ユニッ
ト100が距離的に離れた場所にある場合や、上位コン
トローラ400の表示デバイスおよび入力デバイスとは
別に用意したい場合には、やはりセンサ処理ユニット1
00が表示デバイス500や入力デバイス600を備え
ることが、監視や操作効率の改善に有効である。
FIGS. 5A and 5B show a display example by the display device 500, and FIG. 5C shows a display example of the input screen. These displays may be displayed on the display device 500 provided in the sensor processing unit 100, or when the host controller 400 has a display device (not shown), the host controller 40
0 may be displayed on a display device included in the device. Similarly, the input may be input from an input device 600 included in the sensor processing unit 100, or, when the host controller 400 includes an input device (not shown), may be input from an input device included in the host controller 400. May be. In each of these cases, it is necessary to exchange data between the sensor processing unit 100 and the host controller 400. When the sensor processing unit 100 is used alone, display and input need to be performed by the display device 500 and the input device 600 included in the sensor processing unit 100. On the other hand, when the host controller 400 includes a display device and an input device, by using them, the sensor processing unit 1
00 does not need to include the display device 500 and the input device 600, and has an effect of reducing cost and space. Of course, even if the host controller 400 has a display device and an input device, if the sensor processing unit 100 is located at a distance, or if it is desired to prepare separately from the display device and the input device of the host controller 400, Again the sensor processing unit 1
It is effective that 00 has the display device 500 and the input device 600 to improve monitoring and operation efficiency.

【0098】センサ処理ユニット100は、自動センサ
交換装置700と接続するための自動センサ交換装置イ
ンターフェース113を備え、自動センサ交換装置70
0にセンサ交換命令を出力可能であることが好ましい。
センサ交換命令を出力する場合には、交換すべきセンサ
200の識別情報も合わせて出力する。この識別情報
は、入力デバイス600または上位コントローラ400
より指定する。センサ200は、センサストッカ800
に格納する。自動センサ交換装置700は、センサスト
ッカ800に格納されている各センサ200の識別情報
を確認して、交換すべきセンサ識別情報に符合するセン
サ200を取り出し、センサ200の交換を行う。これ
により、指定したセンサ200に自動的に交換すること
が可能となる。なお、上述の記載では、「交換」とした
が、明らかにセンサ200の新規配置(今はセンサ20
0が接続されていない状態からセンサ200を新たに追
加する場合)、あるいはセンサ200の取り外し(接続
されているセンサ200を外し、そこには新たなセンサ
200を配置しない)の場合にも同様に可能である。ま
た自動センサ交換装置700は、センサストッカ800
中の各位置に対応するセンサ識別情報のマップを用意す
ることで、センサ200に対して都度識別情報を問い合
わせる作業を省くこともできる。
The sensor processing unit 100 has an automatic sensor exchanging device interface 113 for connecting to the automatic sensor exchanging device 700.
It is preferable that a sensor replacement command can be output to 0.
When the sensor replacement command is output, the identification information of the sensor 200 to be replaced is also output. This identification information is input device 600 or host controller 400
Specify more. The sensor 200 is a sensor stocker 800
To be stored. The automatic sensor exchange device 700 confirms the identification information of each sensor 200 stored in the sensor stocker 800, takes out the sensor 200 corresponding to the sensor identification information to be exchanged, and replaces the sensor 200. This makes it possible to automatically replace the designated sensor 200. In the above description, the term “replace” is used.
Similarly, when the sensor 200 is newly added from the state where 0 is not connected), or when the sensor 200 is removed (the connected sensor 200 is removed and the new sensor 200 is not disposed there). It is possible. Further, the automatic sensor exchange device 700 includes a sensor stocker 800
By preparing a map of sensor identification information corresponding to each of the positions inside, it is also possible to omit the operation of inquiring the sensor 200 for identification information each time.

【0099】さらに、センサ処理ユニット100が、目
的とする作業に対応したセンサ200の識別情報を自動
センサ交換装置700に出力すれば、自動センサ交換装
置700がこの識別情報に応じて自動的にセンサ200
を選択することができる。目的とする作業は、上位コン
トローラ400、あるいは入力デバイス600から入力
する。センサ処理ユニット100は、目的とする作業に
対応するセンサ識別情報のマップを記憶デバイス102
に記憶しておく。これにより、目的とする作業に応じた
センサ200を自動的に選択することが可能になる。
Further, when the sensor processing unit 100 outputs the identification information of the sensor 200 corresponding to the target operation to the automatic sensor exchange device 700, the automatic sensor exchange device 700 automatically outputs the sensor information in accordance with the identification information. 200
Can be selected. The target work is input from the host controller 400 or the input device 600. The sensor processing unit 100 stores a map of sensor identification information corresponding to a target task in the storage device 102.
To memorize it. This makes it possible to automatically select the sensor 200 according to the target operation.

【0100】センサ200の故障を検出した場合には、
自動的に予備センサ200に交換することができる。予
備センサ200は、センサストッカ800に格納する。
識別情報を読み取り、同じ種類のセンサ200であると
判断された工具、あるいは予備センサ200と明示的に
指定されたセンサ200に交換する。予備センサ200
と明示的に指定する場合には、対応する予備センサ20
0をセンサ200自身のもつ記憶デバイス(図示せず)
に記憶しておく、あるいは各センサ200に対応する予
備センサ200のマップをセンサ処理ユニット100の
もつ記憶デバイス102に保持しておく。センサ200
が故障したかどうかの判断は、センサ故障を検出する別
のセンサを用いる、センサ200の出力する検出値やセ
ンサ状態から判断する、オペレータが入力デバイス60
0より入力する、上位コントローラ400から入力す
る、のいずれかの方法によればよい。これにより、セン
サ200に故障が生じても自動交換によって作業を継続
することが可能となり、センサ処理システム1000の
安全性と稼働率を高めることができる。なお、故障とま
ではいかなくても性能が劣化した場合や寿命に到達した
場合等でも、同様にセンサ200を自動交換することが
有効である。
If a failure of the sensor 200 is detected,
It can be automatically replaced with the spare sensor 200. The spare sensor 200 is stored in the sensor stocker 800.
The identification information is read and replaced with a tool determined to be the same type of sensor 200 or a sensor 200 explicitly designated as the spare sensor 200. Spare sensor 200
When explicitly designated as the corresponding spare sensor 20
0 is a storage device of the sensor 200 itself (not shown)
Or a map of the spare sensor 200 corresponding to each sensor 200 is stored in the storage device 102 of the sensor processing unit 100. Sensor 200
Is determined by using another sensor that detects a sensor failure, based on a detection value output from the sensor 200 or a sensor state.
Any method of inputting from 0 or inputting from the upper controller 400 may be used. Thus, even if a failure occurs in the sensor 200, the operation can be continued by the automatic replacement, and the safety and operation rate of the sensor processing system 1000 can be improved. It is effective to automatically replace the sensor 200 in the case where the performance is degraded or the life is reached even if it is not a failure.

【0101】また、センサ処理システム1000が自動
デバイス交換装置として自動工具交換装置700′を予
め備えている場合には、センサ200を第1〜第5のセ
ンサインターフェース103〜107に配線するための
センサ処理ユニット100側の接点201を工具装着位
置近傍に配置することで、自動工具交換装置700′を
自動センサ交換装置700として機能させることができ
る(図6および図7参照)。つまり、自動工具交換装置
700′によって工具マガジン800′からセンサ20
0を工具装着位置に装着した場合に、センサ200側の
接点202と上述したセンサ処理ユニット100側の接
点201とを接続すればよい。この結果、自動工具交換
装置700′を備えたセンサ処理システム1000にお
いては、当該自動工具交換装置700′と自動センサ交
換装置700とを共用することが可能となり、低コスト
化を実現する。なお、自動デバイス交換装置としては、
必ずしも工具を交換対象とするものに限らず、ハンド、
トーチ、電極、その他作業に用いるデバイスを交換する
装置であれば、自動センサ交換装置700として同様に
共用させることが可能である。
When the sensor processing system 1000 has an automatic tool changer 700 'as an automatic device changer in advance, a sensor for wiring the sensor 200 to the first to fifth sensor interfaces 103 to 107 is provided. By arranging the contact 201 on the processing unit 100 side near the tool mounting position, the automatic tool changing device 700 'can function as the automatic sensor changing device 700 (see FIGS. 6 and 7). That is, the automatic tool changer 700 ′ causes the tool 20
When 0 is mounted at the tool mounting position, the contact 202 on the sensor 200 side and the above-mentioned contact 201 on the sensor processing unit 100 side may be connected. As a result, in the sensor processing system 1000 including the automatic tool changing device 700 ', the automatic tool changing device 700' and the automatic sensor changing device 700 can be shared, and the cost can be reduced. In addition, as an automatic device exchange device,
It is not necessarily limited to tools to be replaced.
An apparatus for exchanging a torch, an electrode, and other devices used for work can be similarly used as the automatic sensor exchanging apparatus 700.

【0102】センサ処理ユニット100は、アクチュエ
ータ300と接続するためのアクチュエータインターフ
ェース112を備え、当該アクチュエータインターフェ
ース112を通じて処理命令データおよび処理状態デー
タを送受信することによってアクチュエータ300を制
御可能であることが好ましい(図7参照)。図7におい
て、制御対象900は、センサ処理ユニット100に接
続されるアクチュエータ300により駆動する。アクチ
ュエータ300の駆動による制御対象900の状態は、
センサ200によって検出し、その検出値を用いてフィ
ードバック制御を行う。この制御対象900は、上位コ
ントローラ400の制御対象(図示せず)とは異なる制
御対象900、あるいは上位コントローラ400の制御
対象の一部であり、特に上位コントローラ400の制御
対象とは独立に駆動される場合に有効である。例えば、
工作機械においては、工具と被加工物の相対運動である
X、Y、Z軸の運動を上位コントローラ400の制御対
象とし、周辺軸、例えば工具マガジン、自動工具交換装
置700′、自動パレット交換装置等を、センサ処理ユ
ニット100の制御対象900とする場合に適してい
る。これにより、上位コントローラ400を使わずとも
アクチュエータ300によってローカルに制御すること
が可能となる。
It is preferable that the sensor processing unit 100 has an actuator interface 112 for connecting to the actuator 300 and can control the actuator 300 by transmitting and receiving processing command data and processing state data through the actuator interface 112 ( (See FIG. 7). 7, the control target 900 is driven by an actuator 300 connected to the sensor processing unit 100. The state of the control target 900 by driving the actuator 300 is as follows.
Detected by the sensor 200, and feedback control is performed using the detected value. The control target 900 is a control target 900 different from the control target (not shown) of the host controller 400 or a part of the control target of the host controller 400, and is particularly driven independently of the control target of the host controller 400. This is effective when For example,
In the machine tool, the movements of the X, Y, and Z axes, which are relative movements between the tool and the workpiece, are controlled by the host controller 400, and the peripheral axes, such as a tool magazine, an automatic tool changer 700 ', and an automatic pallet changer Are suitable for the case where the control target 900 of the sensor processing unit 100 is used. This allows local control by the actuator 300 without using the host controller 400.

【0103】以上において、第1〜第5のセンサインタ
ーフェース103〜107は、それぞれ複数のセンサ2
00に接続可能なものを用いることが好ましい。このよ
うなものの例としては、マルチプレックサを備えたA/
D変換器、多数の接点からからなるパラレルI/O、シ
リアル通信等が挙げられる。これらの場合には、各セン
サインターフェースに複数のセンサ200を接続するこ
とができるため、信号処理の量が少なく、センサ200
の数が多い場合にきわめて有効となる。
In the above, each of the first to fifth sensor interfaces 103 to 107 has a plurality of sensors 2.
It is preferable to use one that can be connected to 00. An example of such a thing is an A / A with a multiplexer.
Examples include a D converter, parallel I / O including a large number of contacts, and serial communication. In these cases, since a plurality of sensors 200 can be connected to each sensor interface, the amount of signal processing is small.
This is extremely effective when the number of is large.

【0104】また、以上において、第1〜第5のセンサ
インターフェース103〜107、上位通信インターフ
ェース108、下位通信インターフェース109、アク
チュエータインターフェース112、表示デバイスイン
ターフェース110、入力デバイスインターフェース1
11の少なくとも2つを同一の仕様とすることが好まし
い。特に、上位通信インターフェース108と下位通信
インターフェース109とを同一の仕様にすれば、セン
サ処理ユニット100を階層的に使用することが可能と
なり、センサ処理ユニット100の共用化を図ることが
でき、ひいては低コスト化を期待することができる。逆
に、高速な通信を行いたい場合、信頼性の高い通信を行
いたい場合、特殊仕様のインターフェースをもつセンサ
200やアクチュエータ300等と接続したい場合等に
は、他とは異なる専用のインターフェースとすることが
望ましい。
In the above description, the first to fifth sensor interfaces 103 to 107, the upper communication interface 108, the lower communication interface 109, the actuator interface 112, the display device interface 110, the input device interface 1
It is preferable that at least two of the 11 have the same specifications. In particular, if the upper communication interface 108 and the lower communication interface 109 have the same specification, the sensor processing units 100 can be used in a hierarchical manner, and the sensor processing units 100 can be shared. Cost reduction can be expected. Conversely, if high-speed communication is desired, high-reliability communication is desired, or if a connection to a sensor 200 or actuator 300 having a special specification interface is desired, a dedicated interface different from the others is used. It is desirable.

【0105】さらに、第1〜第5のセンサインターフェ
ース103〜107、上位通信インターフェース10
8、下位通信インターフェース109、アクチュエータ
インターフェース112、表示デバイスインターフェー
ス110、入力デバイスインターフェース111の少な
くとも2つを同一の仕様に統一した上で共有してもよ
い。同じ仕様で、同一の伝送路上に複数のノードが接続
できるものであれば、共用すればよい。特に、第1〜第
4のセンサインターフェース103〜106を共有化す
れば、センサ処理ユニット100とセンサ200との間
の配線が簡単になり、配線作業の省力化、省スペース
化、低コスト化が期待できる。もちろん、これにより、
伝送路の通信能力が下がるため、逆に、高速な通信を行
いたい場合、信頼性の高い通信を行いたい場合、特殊仕
様のインターフェースをもつセンサ200やアクチュエ
ータ300等と接続したい場合等には、他とは異なる専
用のインターフェースとすることが望ましい。共用の例
としては、例えば、デジタルの第1のセンサインターフ
ェース103として、シリアルバス、モーションネット
ワーク、フィールドネットワーク、あるいはセンサネッ
トワークを用いるとよい。インターフェースを共用する
ことで省部品化、省配線、部品の共通化により低コスト
化を図ることができる。
Further, the first to fifth sensor interfaces 103 to 107, the upper communication interface 10
8, at least two of the lower communication interface 109, the actuator interface 112, the display device interface 110, and the input device interface 111 may be unified to the same specification and shared. As long as a plurality of nodes can be connected on the same transmission line with the same specifications, they may be shared. In particular, if the first to fourth sensor interfaces 103 to 106 are shared, wiring between the sensor processing unit 100 and the sensor 200 can be simplified, and labor and space for wiring work can be saved, and cost can be reduced. Can be expected. Of course, this allows
On the other hand, when the communication capability of the transmission line is reduced, if it is desired to perform high-speed communication, to perform highly reliable communication, or to connect to a sensor 200 or an actuator 300 having an interface of a special specification, etc. It is desirable to have a dedicated interface different from the others. As an example of sharing, for example, a serial bus, a motion network, a field network, or a sensor network may be used as the digital first sensor interface 103. By sharing the interface, parts can be saved, wiring can be reduced, and costs can be reduced by using common parts.

【0106】実施の形態2.この実施の形態2では、実
施の形態1で述べたセンサ処理ユニット100に対応す
る上位コントローラ400について考察する。図8は、
こうした上位コントローラ400の構成例を示すブロッ
ク図である。図8に示した上位コントローラ400は、
1以上のセンサ処理ユニット100と接続するための1
以上のセンサ処理ユニットインターフェース401を備
え、好ましくは1以上の制御ユニット1100と接続す
るための1以上の制御ユニットインターフェース40
2、さらには表示デバイス510、入力デバイス610
を備える。プログラムにセンサ処理ユニット100をコ
ントロールするための処理命令、センサ処理ユニット1
00から内部データを取得するための内部データ取得命
令、あるいはその両方を記述し、上位コントローラ40
0が該指令を実行したときにセンサ処理ユニットインタ
ーフェース401を通じてセンサ処理ユニット100に
該命令を出力する。上位コントローラ400は、センサ
処理ユニット100に処理命令を送付した場合、センサ
処理ユニット100からデータ変更の完了通知が出力さ
れるのを待ち、またセンサ処理ユニット100に内部デ
ータ取得命令を送付した場合、センサ処理ユニット10
0から内部データの出力完了通知が出力されるのを待
ち、その後にそれぞれプログラム中の次の指令を実行す
る。これにより、上位コントローラ400側のプログラ
ム実行とセンサ処理ユニット100との同期をとること
が可能となる。特に、プログラムに記述された実行順序
を厳密に遵守する必要があり、しかもセンサ処理ユニッ
ト100での実行に時間がかかる場合に有効である。前
記プログラムとしては、モーション言語(NC言語、ロ
ボット言語)、ラダー、フローチャート、状態遷移図、
ブロック線図のいずれか一つ、あるいはこれらの組み合
わせで記述する。これにより、センサ処理ユニット10
0に対してプログラムの実行と同期して指令を与えるこ
とができる上位コントローラ400を提供することが可
能になる。さらには上位コントローラ400の状態に応
じたセンサ処理ユニット100の監視制御、監視制御手
順の自動化、上位コントローラ400の制御する他の制
御ユニット(例えば各軸の位置制御ユニット)1100
との同期制御が可能となる。
Embodiment 2 In the second embodiment, the host controller 400 corresponding to the sensor processing unit 100 described in the first embodiment will be considered. FIG.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of such a higher-level controller 400. The upper controller 400 shown in FIG.
1 for connecting to one or more sensor processing units 100
One or more control unit interfaces 40 for providing connection to one or more control units 1100, preferably comprising one or more sensor processing unit interfaces 401
2. Further, display device 510, input device 610
Is provided. Processing instructions for controlling the sensor processing unit 100 in the program, the sensor processing unit 1
00, an internal data acquisition command for acquiring internal data, or both, is described.
0 outputs the command to the sensor processing unit 100 through the sensor processing unit interface 401 when the command is executed. When sending a processing command to the sensor processing unit 100, the host controller 400 waits for a completion notification of data change to be output from the sensor processing unit 100, and when sending an internal data acquisition command to the sensor processing unit 100, Sensor processing unit 10
From 0, it waits for the output completion notification of the internal data to be output, and then executes the next instruction in the program. This makes it possible to synchronize the execution of the program on the host controller 400 side with the sensor processing unit 100. This is particularly effective when it is necessary to strictly observe the execution order described in the program, and it takes time to execute the sensor processing unit 100. The programs include motion languages (NC language, robot language), ladders, flowcharts, state transition diagrams,
It is described by any one of block diagrams or a combination thereof. Thereby, the sensor processing unit 10
It is possible to provide the host controller 400 capable of giving a command to the CPU 0 in synchronization with the execution of the program. Further, monitoring control of the sensor processing unit 100 according to the state of the host controller 400, automation of the monitoring control procedure, and other control units (for example, position control units for each axis) 1100 controlled by the host controller 400
And synchronous control with the device.

【0107】また、上位コントローラ400が表示デバ
イス510を備える場合には、センサ処理ユニット10
0より取得した内部データを表示デバイス510に表示
してもよい。同様に、上位コントローラ400が入力デ
バイス610を備える場合には、上位コントローラ40
0が備える入力デバイス610より入力してもよい。一
般に、上位コントローラ400は、表示デバイス510
や入力デバイス610を備えている場合が多く、この場
合、センサ処理ユニット100の表示デバイス500や
入力デバイス600を省略することができ、低コスト
化、省スペース化という効果がある。
When the host controller 400 has the display device 510, the sensor processing unit 10
The internal data acquired from 0 may be displayed on the display device 510. Similarly, when the host controller 400 includes the input device 610, the host controller 40
0 may be input from the input device 610 included in 0. Generally, the host controller 400 includes a display device 510
And the input device 610 in many cases. In this case, the display device 500 and the input device 600 of the sensor processing unit 100 can be omitted, and there is an effect of cost reduction and space saving.

【0108】実施の形態3.この実施の形態3では、実
施の形態1で述べたセンサ処理ユニット100に対応す
るセンサ200について考察する。図9は、こうしたセ
ンサ200の構成例を示すブロック図である。センサ2
00は、識別情報を格納した記憶デバイス203と、外
部と接続するための外部インターフェース204とを備
え、外部インターフェース204を通じて識別情報を外
部に出力することが可能である。これにより、外部装置
からセンサ200を識別することができる。
Embodiment 3 In the third embodiment, a sensor 200 corresponding to the sensor processing unit 100 described in the first embodiment will be considered. FIG. 9 is a block diagram showing a configuration example of such a sensor 200. Sensor 2
Reference numeral 00 includes a storage device 203 storing identification information and an external interface 204 for connecting to the outside. The identification information can be output to the outside through the external interface 204. Thus, the sensor 200 can be identified from the external device.

【0109】センサ200は、上記記憶デバイス203
に予備センサ200の識別情報をも格納し、外部インタ
ーフェース204を通じて予備センサ200の識別情報
を外部に出力可能であることが好ましい。これにより、
センサ200が故障した場合に、センサ処理ユニット1
00がこの予備センサ200の識別情報を参照すること
で、対応した予備センサ200に交換することが可能と
なる。
The sensor 200 is connected to the storage device 203
It is also preferable that the identification information of the preliminary sensor 200 is also stored in the storage device 200, and the identification information of the preliminary sensor 200 can be output to the outside through the external interface 204. This allows
When the sensor 200 fails, the sensor processing unit 1
00 refers to the identification information of the spare sensor 200, so that the spare sensor 200 can be replaced with a corresponding one.

【0110】図には明示していないが、センサ200
は、入力デバイスに接続するための入力デバイスインタ
ーフェースを備え、識別情報および予備センサ200の
識別情報を外部から入力可能であることが好ましい。こ
れにより、現場フィールドで識別情報および予備センサ
200の識別情報を変更することが可能になる。
Although not explicitly shown in FIG.
Preferably has an input device interface for connecting to an input device, and can input the identification information and the identification information of the spare sensor 200 from outside. This makes it possible to change the identification information and the identification information of the spare sensor 200 in the field on site.

【0111】同様に図には明示していないが、センサ2
00は、表示デバイスに接続するための表示デバイスイ
ンターフェースを備え、識別情報および予備センサ20
0の識別情報を外部に表示可能であることが好ましい。
これにより、現場フィールドで識別情報および予備セン
サ200の識別情報を確認することが可能になる。
Although not explicitly shown in the figure, the sensor 2
00 includes a display device interface for connecting to a display device, and includes identification information and a spare sensor 20.
It is preferable that the identification information of 0 can be displayed outside.
Accordingly, it is possible to confirm the identification information and the identification information of the spare sensor 200 in the field on site.

【0112】前記記憶デバイス203は、電子的に書き
換え可能なものとして、HD、FD、RAM、SRA
M、MO、CD−RW等がある。これらは外部から変更
する可能性があるデータを記憶するのに適する。変更が
不要なデータは、電子的に書き換え不可能な記憶デバイ
ス203、例えばROM、バーコード、磁気パターン、
ロータリスイッチ、ディップスイッチ、ジャンパ、さら
にはバーコード、印刷や刻印された文字や数値等で記憶
させればよい。後者は電子的に変更不可能であること
が、逆に不正な変更を避けるために有益となる。また後
者であっても、必要なときに、人間が設定する、あるい
は部品毎交換することで対処することが可能である。も
ちろん両者を組み合わせることで、両者の長所を併せ持
つセンサ200を構築することもできる。
The storage device 203 can be an electronically rewritable device such as HD, FD, RAM, or SRA.
M, MO, CD-RW and the like. They are suitable for storing data that may change externally. Data that does not need to be changed is stored in an electronically non-rewritable storage device 203 such as a ROM, a barcode, a magnetic pattern,
The information may be stored as a rotary switch, a dip switch, a jumper, a bar code, a printed or stamped character or numerical value, or the like. The latter is electronically unalterable, which in turn helps to avoid unauthorized changes. Also, the latter can be dealt with by setting by a human or by replacing each part when necessary. Of course, by combining the two, a sensor 200 having both advantages can be constructed.

【0113】[0113]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、センサ構成や目的に応じて処理モジュールを変更す
ることができるため、柔軟なセンサ信号処理が可能にな
る。
As described above, according to the present invention, since the processing module can be changed according to the sensor configuration and purpose, flexible sensor signal processing becomes possible.

【0114】つぎの発明によれば、センサ構成や目的に
応じて複数の処理モジュールから対応するものを選択す
ることができるため、さらに広範な範囲の柔軟なセンサ
信号処理が可能になる。
According to the next invention, a corresponding module can be selected from a plurality of processing modules according to the sensor configuration and purpose, so that a wider range of flexible sensor signal processing becomes possible.

【0115】つぎの発明によれば、処理モジュールの構
成を目的に応じてソフトウェアとハードウェアとで使い
分けることができるため、センサ信号処理の柔軟性、低
コスト化、あるいは高性能化をバランスよく実現するこ
とができる。
According to the next invention, since the configuration of the processing module can be selectively used between software and hardware according to the purpose, flexibility of sensor signal processing, low cost, or high performance can be realized in a well-balanced manner. can do.

【0116】つぎの発明によれば、第2のセンサインタ
ーフェースを通じてセンサにセンサ制御命令を与えるこ
とができるため、センサ信号処理だけでなく、センサの
制御を含めた柔軟なセンサ信号処理が可能となる。ま
た、センサ制御命令に関する処理も変更可能となる。
According to the next invention, since a sensor control command can be given to the sensor through the second sensor interface, not only sensor signal processing but also flexible sensor signal processing including sensor control can be performed. . Further, the processing related to the sensor control command can be changed.

【0117】つぎの発明によれば、第3のセンサインタ
ーフェースを通じてセンサからセンサ情報を取得するこ
とができるため、センサ信号処理、センサ制御だけでな
く、センサの状態の監視、さらにはセンサ状態に応じた
センサ制御やセンサ信号処理が可能となる。また、セン
サ制御状態に関する処理も変更可能となる。
According to the next invention, since sensor information can be obtained from the sensor through the third sensor interface, not only sensor signal processing and sensor control, but also monitoring of the state of the sensor, and furthermore, In addition, sensor control and sensor signal processing can be performed. Further, the processing related to the sensor control state can be changed.

【0118】つぎの発明によれば、第4のセンサインタ
ーフェースを通じてセンサの識別情報を読み取ることが
できるため、該読み取った識別情報に応じてセンサの検
出値に対する信号処理を切り換えることが可能になる。
According to the next invention, since the identification information of the sensor can be read through the fourth sensor interface, it is possible to switch the signal processing for the detection value of the sensor according to the read identification information.

【0119】つぎの発明によれば、第5のセンサインタ
ーフェースを通じてセンサに動作電源を供給することが
できるため、別途センサ用の電源を確保する必要がなく
なり、省スペース、省配線、低コストを期待することが
可能となる。
According to the next invention, since the operating power can be supplied to the sensor through the fifth sensor interface, there is no need to secure a separate power supply for the sensor, and space and wiring savings and low cost are expected. It is possible to do.

【0120】つぎの発明によれば、記憶デバイスに記憶
させた過去の内部データを参照することができるため、
過去の内部データを含めたセンサ信号処理や、表示、フ
ァイル出力が可能となる。
According to the next invention, the past internal data stored in the storage device can be referred to.
Sensor signal processing including past internal data, display, and file output are possible.

【0121】つぎの発明によれば、過去の内部データを
用いたセンサ信号処理ができるため、例えば過去のセン
サ測定データを用いることで、統計処理、フィルタリン
グ、周波数解析等、多様な信号処理が可能になる。また
過去の状態や指令と、現在の状態や指令との比較も可能
となり、状態や指令の変化といったイベントを検知する
ことが可能となる。
According to the next invention, since sensor signal processing using past internal data can be performed, various signal processing such as statistical processing, filtering, and frequency analysis can be performed by using, for example, past sensor measurement data. become. It is also possible to compare a past state or command with a current state or command, and detect an event such as a change in state or command.

【0122】つぎの発明によれば、上位通信インターフ
ェースを通じて上位コントローラとの間で通信を行うこ
とができるため、上位コントローラからの処理モジュー
ルソフトウェアの転送、上位コントローラからのセンサ
処理ユニットのコントロールや、上位コントローラへの
センサ測定データ等の出力が可能となる。
According to the next invention, since communication with the higher-level controller can be performed through the higher-level communication interface, transfer of processing module software from the higher-level controller, control of the sensor processing unit from the higher-level controller, It is possible to output sensor measurement data and the like to the controller.

【0123】つぎの発明によれば、センサ構成や目的を
変更した場合にこれに対応した処理モジュールを上位コ
ントローラから取得することができるため、上位コント
ローラから処理モジュールソフトウェアを転送すること
で、センサ処理ユニット内の記憶デバイスの容量削減が
期待でき、低コスト化が可能となる。
According to the next invention, when the sensor configuration or the purpose is changed, a processing module corresponding to the change can be obtained from the upper controller. Therefore, by transferring the processing module software from the upper controller, the sensor processing can be performed. A reduction in the capacity of the storage device in the unit can be expected, and cost reduction can be achieved.

【0124】つぎの発明によれば、処理モジュールソフ
トウェアをシステムに依存しない言語で記述することが
できるため、システムに依存しない言語で記述されたソ
ースコードの利用により、汎用性が著しく高まる。
According to the next invention, since the processing module software can be described in a language independent of the system, the versatility is remarkably enhanced by using the source code described in the language independent of the system.

【0125】つぎの発明によれば、上位コントローラか
らの要求に応じて内部データを出力することができるた
め、上位コントローラ側で必要な内部データの閲覧、処
理、表示が可能となる。
According to the next invention, the internal data can be output in response to a request from the higher-level controller, so that the higher-level controller can browse, process, and display the necessary internal data.

【0126】つぎの発明によれば、処理の変更を上位コ
ントローラから行うことができるため、操作性が高ま
る。
According to the next invention, the processing can be changed from the host controller, so that the operability is improved.

【0127】つぎの発明によれば、固有の識別情報を基
にセンサ処理ユニットを特定することができるため、複
数のセンサ処理ユニットを上位コントローラに接続する
ことが可能になる。
According to the next invention, since the sensor processing unit can be specified based on the unique identification information, a plurality of sensor processing units can be connected to the host controller.

【0128】つぎの発明によれば、センサ処理ユニット
相互での命令やデータの送受信を行うことができるた
め、下位のセンサ処理ユニットへの指令や、下位のセン
サ処理ユニットからの出力が可能となる。
According to the next invention, since commands and data can be transmitted and received between the sensor processing units, commands to the lower sensor processing units and outputs from the lower sensor processing units become possible. .

【0129】つぎの発明によれば、下位通信インターフ
ェースを通じて下位のセンサ処理ユニットと階層的に接
続することができるため、多様なセンサ信号処理が可能
となる。
According to the next invention, since it is possible to connect hierarchically to a lower-level sensor processing unit through a lower-level communication interface, various sensor signal processings can be performed.

【0130】つぎの発明によれば、表示デバイスインタ
ーフェースを通じて内部データをディスプレイ等の表示
デバイスに出力することができるため、センサ処理ユニ
ットの内部データが閲覧できる等、現場フィールドでの
操作性が著しく向上する。
According to the next invention, the internal data can be output to a display device such as a display through the display device interface, so that the internal data of the sensor processing unit can be browsed and the operability in the field can be significantly improved. I do.

【0131】つぎの発明によれば、入力デバイスインタ
ーフェースを通じて入力デバイスからオペレータが直接
指令を入力することができるため、現場フィールドでの
操作性が著しく向上する。
According to the next invention, since the operator can directly input a command from the input device through the input device interface, the operability in the field field is significantly improved.

【0132】つぎの発明によれば、自動センサ交換装置
インターフェースを通じて自動センサ交換装置にセンサ
交換指令を出力することができるため、センサを指定し
た場合に、自動的に交換することが可能となる。
According to the next invention, a sensor replacement command can be output to the automatic sensor replacement device through the automatic sensor replacement device interface, so that when a sensor is designated, the sensor can be replaced automatically.

【0133】つぎの発明によれば、目的とする作業に応
じてセンサが自動的に選択されるため、目的とする作業
に応じたセンサの自動選択や自動交換が可能になる。
According to the next invention, a sensor is automatically selected according to a target operation, so that automatic selection and replacement of the sensor according to the target operation can be performed.

【0134】つぎの発明によれば、センサが故障した場
合に当該故障したセンサが予備センサに自動的に交換さ
れるため、その後の作業を継続することができ、システ
ムの安全性と稼働率を高めることができる。
According to the next invention, when a sensor fails, the failed sensor is automatically replaced with a spare sensor, so that subsequent work can be continued and the safety and operation rate of the system can be reduced. Can be enhanced.

【0135】つぎの発明によれば、予め備えられた自動
工具交換装置等の自動デバイス交換装置を用いてセンサ
の交換作業が可能となるため、別途自動センサ交換装置
を設ける必要がなく、低コスト化を実現する。
According to the next invention, since the sensor can be replaced using an automatic device changing device such as an automatic tool changing device provided in advance, it is not necessary to provide a separate automatic sensor changing device, and the cost can be reduced. Realization.

【0136】つぎの発明によれば、アクチュエータイン
ターフェースを通じてアクチュエータの制御が可能にな
るため、上位コントローラを使わずともローカルにアク
チュエータを制御することが可能となる。
According to the next invention, since the actuator can be controlled through the actuator interface, the actuator can be locally controlled without using the host controller.

【0137】つぎの発明によれば、センサインターフェ
ースに複数のセンサを接続することができるため、信号
処理の量が少なく、センサの数が多い場合にきわめて有
効となる。
According to the next invention, a plurality of sensors can be connected to the sensor interface, which is very effective when the amount of signal processing is small and the number of sensors is large.

【0138】つぎの発明によれば、同一の仕様となった
インターフェースで部品を共通化することができるた
め、低コスト化を図ることが可能となる。
According to the next invention, parts can be shared by interfaces having the same specification, so that cost can be reduced.

【0139】つぎの発明によれば、複数のデバイスで1
つのインターフェースを共用することができるため、同
一の伝送路上に複数種類のノードを接続することが可能
となり、省部品化、省配線化、部品の共通化により低コ
スト化を図ることができる。
According to the next invention, one device is used for a plurality of devices.
Since one interface can be shared, a plurality of types of nodes can be connected on the same transmission line, and cost reduction can be achieved by saving parts, wiring, and sharing parts.

【0140】つぎの発明によれば、プログラムの実行と
同期してセンサ処理ユニットに指令を与えることができ
るため、コントローラの状態に応じたセンサ処理ユニッ
トの監視制御、監視制御手順の自動化、コントローラの
制御する他の制御ユニットとの同期制御が可能となる。
According to the next invention, since a command can be given to the sensor processing unit in synchronization with the execution of the program, monitoring control of the sensor processing unit according to the state of the controller, automation of the monitoring control procedure, and control of the controller can be performed. Synchronous control with another control unit to be controlled becomes possible.

【0141】つぎの発明によれば、インターフェースを
通じて外部装置にセンサ識別情報を出力することができ
るため、外部装置からセンサを識別することが可能とな
る。
According to the next invention, the sensor identification information can be output to the external device through the interface, so that the sensor can be identified from the external device.

【0142】つぎの発明によれば、上述したセンサ処理
ユニットおよびセンサを備えたセンサ処理システムを構
成することができるため、センサ構成や目的に応じて処
理モジュールを変更することができる等、柔軟なセンサ
信号処理を行うことが可能となる。
According to the next invention, a sensor processing system including the above-described sensor processing unit and sensor can be configured, so that the processing module can be changed according to the sensor configuration and purpose, and the like. Sensor signal processing can be performed.

【0143】つぎの発明によれば、表示デバイス、入力
デバイス、上位コントローラ、自動センサ交換装置、ア
クチュエータの少なくとも1つをさらに備えたセンサシ
ステムを構成することができるため、さらに柔軟なセン
サ信号処理を行うことが可能となる。
According to the next invention, a sensor system further including at least one of a display device, an input device, a host controller, an automatic sensor exchange device, and an actuator can be configured, so that more flexible sensor signal processing can be performed. It is possible to do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1であるセンサ処理ユ
ニット、コントローラ、センサおよびセンサ処理システ
ムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating configurations of a sensor processing unit, a controller, a sensor, and a sensor processing system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 センサ識別情報に対応する処理内容のデータ
ベースの一例を示した模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a database of processing contents corresponding to sensor identification information.

【図3】 (a)は上位コントローラから与えられた内
部データ取得要求のプログラム例を示す模式図、(b)
は(a)に示した内部データ取得要求が与えられた場合
に上位コントローラおよびセンサ処理ユニットが実行す
る処理を示すタイミングチャートである。
FIG. 3A is a schematic diagram showing a program example of an internal data acquisition request given from a host controller, and FIG.
6 is a timing chart showing processing executed by the host controller and the sensor processing unit when the internal data acquisition request shown in FIG.

【図4】 (a)は上位コントローラから与えられた処
理命令のプログラム例を示す模式図、(b)は(a)に
示した処理命令が与えられた場合に上位コントローラお
よびセンサ処理ユニットが実行する処理を示すタイミン
グチャートである。
4A is a schematic diagram illustrating a program example of a processing instruction given from a higher-order controller, and FIG. 4B is a diagram illustrating an example in which the higher-order controller and a sensor processing unit execute when the processing instruction shown in FIG. 6 is a timing chart showing a process to be performed.

【図5】 (a)および(b)は表示デバイスによる表
示例を示した概念図、(c)は入力画面の表示例を示す
概念図である。
FIGS. 5A and 5B are conceptual diagrams showing a display example by a display device, and FIG. 5C is a conceptual diagram showing a display example of an input screen.

【図6】 自動工具交換装置を自動センサ交換装置と共
用させた状態を示す概念図である。
FIG. 6 is a conceptual diagram showing a state in which the automatic tool changing device is shared with the automatic sensor changing device.

【図7】 図1に示したセンサ処理ユニット、コントロ
ーラ、センサおよびセンサ処理システムにおいて制御対
象をアクチュエータによってフィードバック制御する構
成を示したブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration in which a control target is feedback-controlled by an actuator in the sensor processing unit, controller, sensor, and sensor processing system illustrated in FIG. 1;

【図8】 この発明の実施の形態2である上位コントロ
ーラの構成例を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration example of a higher-level controller according to the second embodiment of the present invention;

【図9】 この発明の実施の形態3であるセンサの構成
例を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration example of a sensor according to a third embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 センサ処理ユニット、102 記憶デバイス、
103〜107 センサインターフェース、108 上
位通信インターフェース、109 下位通信インターフ
ェース、110 表示デバイスインターフェース、11
1 入力デバイスインターフェース、112 アクチュ
エータインターフェース、113 自動センサ交換装置
インターフェース、150 処理モジュール、200
センサ、201,202 接点、203 記憶デバイ
ス、204 外部インターフェース、300 アクチュ
エータ、400 上位コントローラ、401 センサ処
理ユニットインターフェース、402 制御ユニットイ
ンターフェース、500 表示デバイス、510 表示
デバイス、600 入力デバイス、610 入力デバイ
ス、700 自動センサ交換装置、700′ 自動工具
交換装置、800 センサストッカ、800′ 工具マ
ガジン、900 制御対象、1000 センサ処理シス
テム、1100 制御ユニット。
100 sensor processing unit, 102 storage device,
103 to 107 sensor interface, 108 upper communication interface, 109 lower communication interface, 110 display device interface, 11
1 input device interface, 112 actuator interface, 113 automatic sensor exchange device interface, 150 processing module, 200
Sensor, 201, 202 contacts, 203 storage device, 204 external interface, 300 actuator, 400 host controller, 401 sensor processing unit interface, 402 control unit interface, 500 display device, 510 display device, 600 input device, 610 input device, 700 Automatic sensor changer, 700 'Automatic tool changer, 800 sensor stocker, 800' tool magazine, 900 controlled objects, 1000 sensor processing system, 1100 control unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩崎 隆至 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 岡田 潔 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 2F073 AA12 AB07 AB12 BB05 BC01 CC01 CC05 DD06 EE01 GG01 5H004 GA21 GA33 JB10 LB01 LB03 MA06 MA38  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Takashi Iwasaki 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsui Electric Co., Ltd. (72) Inventor Kiyoshi Okada 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo 3 Rishi Electric Co., Ltd. F term (reference) 2F073 AA12 AB07 AB12 BB05 BC01 CC01 CC05 DD06 EE01 GG01 5H004 GA21 GA33 JB10 LB01 LB03 MA06 MA38

Claims (31)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のセンサインターフェースを通じて
検出したセンサの検出値に応じて処理を行うセンサ処理
ユニットであって、少なくとも前記センサの検出値に対
する信号処理を変更可能な処理モジュールを備えたこと
を特徴とするセンサ処理ユニット。
1. A sensor processing unit for performing processing in accordance with a detection value of a sensor detected through a first sensor interface, comprising a processing module capable of changing at least signal processing for the detection value of the sensor. Characteristic sensor processing unit.
【請求項2】 前記処理モジュールを予め複数備えるこ
とを特徴とする請求項1に記載のセンサ処理ユニット。
2. The sensor processing unit according to claim 1, wherein a plurality of the processing modules are provided in advance.
【請求項3】 前記処理モジュールは、ソフトウェアお
よび/またはハードウェアから成ることを特徴とする請
求項1または2に記載のセンサ処理ユニット。
3. The sensor processing unit according to claim 1, wherein the processing module comprises software and / or hardware.
【請求項4】 センサに対してセンサ制御命令を与える
ための第2のセンサインターフェースを備えることを特
徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のセンサ処
理ユニット。
4. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising a second sensor interface for giving a sensor control command to the sensor.
【請求項5】 センサからセンサ状態を取得するための
第3のセンサインターフェースを備えることを特徴とす
る請求項1〜4のいずれか一つに記載のセンサ処理ユニ
ット。
5. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising a third sensor interface for acquiring a sensor state from a sensor.
【請求項6】 センサの識別情報を読み取るための第4
のセンサインターフェースを備えることを特徴とする請
求項1〜5のいずれか一つに記載のセンサ処理ユニッ
ト。
6. A fourth sensor for reading identification information of a sensor.
The sensor processing unit according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
【請求項7】 センサの動作電源を供給するための第5
のセンサインターフェースを備えることを特徴とする請
求項1〜6のいずれか一つに記載のセンサ処理ユニッ
ト。
7. A fifth power supply for supplying operating power to the sensor.
The sensor processing unit according to any one of claims 1 to 6, further comprising:
【請求項8】 過去の内部データを記憶する記憶デバイ
スを備えることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一
つに記載のセンサ処理ユニット。
8. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising a storage device for storing past internal data.
【請求項9】 前記記憶デバイスに記憶した過去の内部
データを用いてセンサの検出値に対する信号処理を行う
ことを特徴とする請求項8に記載のセンサ処理ユニッ
ト。
9. The sensor processing unit according to claim 8, wherein signal processing is performed on a detection value of a sensor using past internal data stored in the storage device.
【請求項10】 上位コントローラと接続するための上
位通信インターフェースを備えることを特徴とする請求
項1〜9のいずれか一つに記載のセンサ処理ユニット。
10. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising a higher-level communication interface for connecting to a higher-level controller.
【請求項11】 前記上位通信インターフェースを通じ
て前記上位コントローラから処理モジュールソフトウェ
アを取得することを特徴とする請求項10に記載のセン
サ処理ユニット。
11. The sensor processing unit according to claim 10, wherein processing module software is obtained from the upper controller through the upper communication interface.
【請求項12】 前記上位コントローラから取得した処
理モジュールソフトウェアを、自身が備えるコンパイ
ラ、もしくはインタプリタにより実行形式に変換して実
行することを特徴とする請求項11に記載のセンサ処理
ユニット。
12. The sensor processing unit according to claim 11, wherein the processing module software acquired from the higher-level controller is converted into an executable form by a compiler or an interpreter provided therein and executed.
【請求項13】 前記上位コントローラから内部データ
取得要求が与えられた場合に、対応する内部データを前
記上位コントローラに出力することを特徴とする請求項
10〜12のいずれか一つに記載のセンサ処理ユニッ
ト。
13. The sensor according to claim 10, wherein when an internal data acquisition request is given from the upper controller, corresponding internal data is output to the upper controller. Processing unit.
【請求項14】 前記上位コントローラから処理命令が
与えられた場合に、該処理命令に応じて処理を変更する
ことを特徴とする請求項10〜13のいずれか一つに記
載のセンサ処理ユニット。
14. The sensor processing unit according to claim 10, wherein, when a processing instruction is given from the upper controller, the processing is changed according to the processing instruction.
【請求項15】 固有の識別情報を保持した記憶デバイ
スを備えることを特徴とする請求項1〜14のいずれか
一つに記載のセンサ処理ユニット。
15. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising a storage device holding unique identification information.
【請求項16】 処理命令、あるいはセンサ処理状態デ
ータにそのデータの送付先を示す識別情報を付加して送
受信を行うことを特徴とする請求項15に記載のセンサ
処理ユニット。
16. The sensor processing unit according to claim 15, wherein transmission / reception is performed by adding a processing command or sensor processing state data to identification information indicating a destination of the data.
【請求項17】 下位のセンサ処理ユニットと階層的に
接続するための下位通信インターフェースを備えること
を特徴とする請求項1〜16のいずれか一つに記載のセ
ンサ処理ユニット。
17. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising a lower communication interface for hierarchically connecting to a lower sensor processing unit.
【請求項18】 内部データを出力するための表示デバ
イスインターフェースを備えることを特徴とする請求項
1〜17のいずれか一つに記載のセンサ処理ユニット。
18. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising a display device interface for outputting internal data.
【請求項19】 入力デバイスからの処理命令データを
入力するための入力デバイスインターフェースを備える
ことを特徴とする請求項1〜18のいずれか一つに記載
のセンサ処理ユニット。
19. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising an input device interface for inputting processing command data from the input device.
【請求項20】 自動センサ交換装置に対してセンサ交
換命令を出力するための自動センサ交換装置インターフ
ェースを備えることを特徴とする請求項1〜19のいず
れか一つに記載のセンサ処理ユニット。
20. The sensor processing unit according to claim 1, further comprising an automatic sensor exchange device interface for outputting a sensor exchange command to the automatic sensor exchange device.
【請求項21】 目的とする作業が与えられた場合に、
当該作業に対応したセンサを自動選択するためのセンサ
交換命令を前記自動センサ交換装置インターフェースを
通じて前記自動センサ交換装置に出力することを特徴と
する請求項20に記載のセンサ処理ユニット。
21. When a target task is given,
21. The sensor processing unit according to claim 20, wherein a sensor replacement command for automatically selecting a sensor corresponding to the work is output to the automatic sensor replacement device through the automatic sensor replacement device interface.
【請求項22】 センサの故障を検出した場合に、当該
故障したセンサを予備センサに自動交換するためのセン
サ交換命令を、前記自動センサ交換装置インターフェー
スを通じて前記自動センサ交換装置に出力することを特
徴とする請求項20〜21のいずれか一つに記載のセン
サ処理ユニット。
22. When a failure of a sensor is detected, a sensor replacement command for automatically replacing the failed sensor with a spare sensor is output to the automatic sensor replacement device through the automatic sensor replacement device interface. The sensor processing unit according to any one of claims 20 to 21.
【請求項23】 予め備えられた自動デバイス交換装置
に対して、前記自動センサ交換装置インターフェースを
通じて前記センサ交換命令を出力することを特徴とする
請求項20〜22のいずれか一つに記載のセンサ処理ユ
ニット。
23. The sensor according to claim 20, wherein the sensor exchange command is output to an automatic device exchange device provided in advance through the automatic sensor exchange device interface. Processing unit.
【請求項24】 アクチュエータと接続するためのアク
チュエータインターフェースを備え、処理命令データお
よび処理状態データに応じてアクチュエータを制御する
ことを特徴とする請求項1〜23のいずれか一つに記載
のセンサ処理ユニット。
24. The sensor processing according to claim 1, further comprising an actuator interface for connecting to the actuator, wherein the actuator is controlled according to the processing command data and the processing state data. unit.
【請求項25】 複数のセンサに接続できるように前記
センサインターフェースを構成したことを特徴とする請
求項1〜24のいずれか一つに記載のセンサ処理ユニッ
ト。
25. The sensor processing unit according to claim 1, wherein the sensor interface is configured to be connectable to a plurality of sensors.
【請求項26】 複数のインターフェースの少なくとも
2つを同一の仕様とすることを特徴とする請求項4〜2
5のいずれか一つに記載のセンサ処理ユニット。
26. The system according to claim 4, wherein at least two of the plurality of interfaces have the same specification.
6. The sensor processing unit according to any one of 5.
【請求項27】 複数のインターフェースの少なくとも
2つを共有することを特徴とする請求項4〜26のいず
れか一つに記載のセンサ処理ユニット。
27. The sensor processing unit according to claim 4, wherein at least two of the plurality of interfaces are shared.
【請求項28】 センサ処理ユニットと接続するための
センサ処理ユニットインターフェースを備え、該センサ
処理ユニットインターフェースを通じて前記センサ処理
ユニットと通信を行うことにより、当該センサ処理ユニ
ットを監視制御するコントローラにおいて、センサ処理
ユニットをコントロールするための処理命令および/ま
たはセンサ処理ユニットから内部データを取得するため
の内部データ取得命令を記述したプログラムを実行した
際に、前記センサ処理ユニットインターフェースを通じ
て前記センサ処理ユニットに前記処理命令および/また
は前記内部データ取得命令を出力することを特徴とする
コントローラ。
28. A controller comprising a sensor processing unit interface for connecting to the sensor processing unit, and communicating with the sensor processing unit through the sensor processing unit interface to monitor and control the sensor processing unit. When executing a program describing a processing instruction for controlling the unit and / or an internal data acquisition instruction for acquiring internal data from the sensor processing unit, the processing instruction is sent to the sensor processing unit through the sensor processing unit interface. And / or a controller that outputs the internal data acquisition command.
【請求項29】 外部装置にセンサ識別情報を出力可能
なインターフェースを備えることを特徴とするセンサ。
29. A sensor comprising an interface capable of outputting sensor identification information to an external device.
【請求項30】 請求項1〜27のいずれか一つに記載
のセンサ処理ユニットを少なくとも1つ備えるととも
に、センサインターフェースを介して前記センサ処理ユ
ニットに接続された少なくとも1つのセンサを備えて成
ることを特徴とするセンサ処理システム。
30. At least one sensor processing unit according to any one of claims 1 to 27, and at least one sensor connected to the sensor processing unit via a sensor interface. A sensor processing system characterized by the following.
【請求項31】 表示デバイス、入力デバイス、上位コ
ントローラ、自動センサ交換装置、アクチュエータの少
なくとも1つを備えたことを特徴とする請求項30に記
載のセンサ処理システム。
31. The sensor processing system according to claim 30, further comprising at least one of a display device, an input device, a host controller, an automatic sensor exchange device, and an actuator.
JP2001107728A 2001-04-05 2001-04-05 Sensor processing unit, controller, sensor and sensor processing system Pending JP2002304201A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107728A JP2002304201A (en) 2001-04-05 2001-04-05 Sensor processing unit, controller, sensor and sensor processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001107728A JP2002304201A (en) 2001-04-05 2001-04-05 Sensor processing unit, controller, sensor and sensor processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002304201A true JP2002304201A (en) 2002-10-18
JP2002304201A5 JP2002304201A5 (en) 2007-01-18

Family

ID=18959999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001107728A Pending JP2002304201A (en) 2001-04-05 2001-04-05 Sensor processing unit, controller, sensor and sensor processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002304201A (en)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146596A (en) * 2004-11-19 2006-06-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Logger, logger server apparatus, server apparatus, and operating state monitoring system
WO2006070688A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-06 Nec Corporation Sensor data distribution system, data processing node device, and trouble-releasing method
JP2007208391A (en) * 2006-01-31 2007-08-16 Ricoh Co Ltd Data processing apparatus, control method thereof, program, and recording medium
JP2007529801A (en) * 2004-03-15 2007-10-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Signal processing method
JP2007531929A (en) * 2004-01-26 2007-11-08 エイエヌアール,エル.ピー. Flexible process optimizer
EP2073886A2 (en) * 2006-06-15 2009-07-01 Angelo Joseph Acquista Wireless electrode arrangement and method for patient monitoring via electrocardiography
JP2009540445A (en) * 2006-06-15 2009-11-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Method and apparatus for local adaptation of client device based on correlation or learning in remote server
US8327367B2 (en) 2009-03-05 2012-12-04 Empire Technology Development Llc Information service providing system, information service providing device, and method therefor
US8566060B2 (en) 2009-03-05 2013-10-22 Empire Technology Development Llc Information service providing system, information service providing device, and method therefor
US8583452B2 (en) 2009-03-13 2013-11-12 Empire Technology Development Llc Health check system, health check apparatus and method thereof
US9101264B2 (en) 2006-06-15 2015-08-11 Peerbridge Health, Inc. Wireless electrode arrangement and method for patient monitoring via electrocardiography
JP2017211767A (en) * 2016-05-24 2017-11-30 株式会社日立製作所 Equipment control system
JP2021076409A (en) * 2019-11-06 2021-05-20 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and computer program
KR102355816B1 (en) * 2020-07-27 2022-02-07 한양대학교 산학협력단 A system and method for identifying abnormal conditions of a film sensor based on a artificial intelligence

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531929A (en) * 2004-01-26 2007-11-08 エイエヌアール,エル.ピー. Flexible process optimizer
JP2007529801A (en) * 2004-03-15 2007-10-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Signal processing method
JP2006146596A (en) * 2004-11-19 2006-06-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Logger, logger server apparatus, server apparatus, and operating state monitoring system
WO2006070688A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-06 Nec Corporation Sensor data distribution system, data processing node device, and trouble-releasing method
US7966303B2 (en) 2006-01-31 2011-06-21 Ricoh Company, Ltd. Data processing apparatus, data processing method, and computer-readable recording medium
JP2007208391A (en) * 2006-01-31 2007-08-16 Ricoh Co Ltd Data processing apparatus, control method thereof, program, and recording medium
US9101264B2 (en) 2006-06-15 2015-08-11 Peerbridge Health, Inc. Wireless electrode arrangement and method for patient monitoring via electrocardiography
JP2009540445A (en) * 2006-06-15 2009-11-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Method and apparatus for local adaptation of client device based on correlation or learning in remote server
US8775573B2 (en) 2006-06-15 2014-07-08 International Business Machines Corporarion Method and apparatus for localized adaptation of client devices based on correlation or learning at remote server
EP2073886A2 (en) * 2006-06-15 2009-07-01 Angelo Joseph Acquista Wireless electrode arrangement and method for patient monitoring via electrocardiography
US9681825B2 (en) 2006-06-15 2017-06-20 Peerbridge Health, Inc. Wireless electrode arrangement and method for patient monitoring via electrocardiography
EP2073886B1 (en) * 2006-06-15 2020-09-16 Peerbridge Health, Inc. Wireless electrode arrangement and method for patient monitoring via electrocardiography
US8327367B2 (en) 2009-03-05 2012-12-04 Empire Technology Development Llc Information service providing system, information service providing device, and method therefor
US8566060B2 (en) 2009-03-05 2013-10-22 Empire Technology Development Llc Information service providing system, information service providing device, and method therefor
US8583452B2 (en) 2009-03-13 2013-11-12 Empire Technology Development Llc Health check system, health check apparatus and method thereof
JP2017211767A (en) * 2016-05-24 2017-11-30 株式会社日立製作所 Equipment control system
JP2021076409A (en) * 2019-11-06 2021-05-20 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and computer program
JP7314769B2 (en) 2019-11-06 2023-07-26 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device and computer program
KR102355816B1 (en) * 2020-07-27 2022-02-07 한양대학교 산학협력단 A system and method for identifying abnormal conditions of a film sensor based on a artificial intelligence

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8032250B2 (en) Location based programming and data management in an automated environment
JP2002304201A (en) Sensor processing unit, controller, sensor and sensor processing system
EP1811350B1 (en) Slave unit, node unit, controllers and network system
US9329593B2 (en) Robot system, method for controlling robot, and method for producing to-be-processed material
CN100432872C (en) Device and method for industrial control based on distributable technology target
JP5724679B2 (en) Block execution order display device
US20040088119A1 (en) System for controlling and monitoring machines and/or systems with active components belonging to different active groups
JP3839295B2 (en) Equipment monitoring device
JPH09198119A (en) Operating board and remote input and output communication control system
JP2982187B2 (en) Programmable controller
JPH10315170A (en) Robot controller
JP2001154709A (en) Control panel for plc and method for displaying abnormality in the control panel
US11213959B2 (en) Identification number setting system, identification number setting method, and robot system
US20200338740A1 (en) Control Method By Robot System And Robot System
JPH07251389A (en) Manipulator device
EP1906284A1 (en) A control device for controlling an industrial robot
JPH05265524A (en) Numerical controller for robot and production control method thereof
JP4042234B2 (en) FA network and robot controller
US20230409004A1 (en) Controller
JP4198576B2 (en) Incorrect connection detection system
JPH089765Y2 (en) Centralized monitoring device
JP3870890B2 (en) Operation board, remote I / O communication control method
US6973372B2 (en) Drive unit and method for using the drive unit to control a machine tool
CN117033109A (en) Test method of module to be tested
JP2559044B2 (en) Programmable controller system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512