JP2002298503A - Information recorder - Google Patents

Information recorder

Info

Publication number
JP2002298503A
JP2002298503A JP2001096546A JP2001096546A JP2002298503A JP 2002298503 A JP2002298503 A JP 2002298503A JP 2001096546 A JP2001096546 A JP 2001096546A JP 2001096546 A JP2001096546 A JP 2001096546A JP 2002298503 A JP2002298503 A JP 2002298503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
content
recorded
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001096546A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigetoshi Kato
繁利 加藤
Shigeru Munetomo
茂 棟朝
Masakazu Takeda
正和 竹田
Shigeki Kobayashi
重樹 小林
Mitsuhiro Nomura
充弘 野村
Noboru Ishikawa
昇 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2001096546A priority Critical patent/JP2002298503A/en
Publication of JP2002298503A publication Critical patent/JP2002298503A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information recorder provided with a ripping editing function with high accuracy for detecting identity between recorded contents and contents for recording. SOLUTION: When audio information recorded on an optical disk is recorded on a hard disk in a hard disk drive 13, the identity between the inherent information of the audio information for recording and history information recorded on the hard disk is checked, and when history information whose contents are the same as those of the inherent information exists, interruption is performed before starting recording and a user, etc., is made to select processing contents of ripping edition. The inherent information is defined as information including at least either work discrimination information for certifying the contents of the audio information in each different work or attached information, the history information is defined as information including at least the work discrimination information and attached information of the audio information recorded on the hard disk, and whether or not the recorded contents having the same as the contents for recording exist is detected by checking the identity between the work discrimination information and the attached information in checking the identity between the inherent information and the history information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばCD(Comp
act Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)等のソ
ース源から供給されるオーディオ情報等のコンテンツ
を、例えばハードディスク(Hard Disc)等のストレー
ジ媒体に記録する際、リッピング(Ripping)編集を行
う情報記録装置に関する。
The present invention relates to, for example, a CD (Comp
An information recording device that performs ripping editing when recording content such as audio information supplied from a source such as an act disc) or a DVD (Digital Versatile Disc) on a storage medium such as a hard disk. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の情報記録装置では、CD等に記録
されているオーディオ情報を再生してストレージ媒体と
してのハードディスクに記録する際、ハードディスクに
既に記録済みとなっているオーディオ情報と同一のオー
ディオ情報を重複して記録するのを禁止し、新規なオー
ディオ情報だけを記録するリッピング(Ripping)編集
機能が備えられている。
2. Description of the Related Art In a conventional information recording apparatus, when reproducing audio information recorded on a CD or the like and recording it on a hard disk as a storage medium, the same audio information as that already recorded on the hard disk is used. A ripping editing function is provided to prohibit duplicative recording of information and record only new audio information.

【0003】すなわち、従来のリッピング編集機能は、
CD等からのオーディオ情報をハードディスクに記録す
る際、予めそのオーディオ情報とハードディスクに既に
記録されているオーディオ情報との同一性を判断し、同
一性無しと判断した場合にのみ、そのオーディオ情報を
ハードディスクに記録することとしている。オーディオ
情報の同一性の判断としては、各オーディオ情報を構成
しているデータの物理的同一性(データ全体が物理的に
完全に一致していること)を比較したり、各オーディオ
情報に付けられているタイトル名(CD等に付けられて
いる例えば「Best Hits 100」のようなタイトル名等)
を比較する方法が採られていた。
[0003] That is, the conventional ripping editing function is:
When recording audio information from a CD or the like on a hard disk, it is determined in advance whether the audio information is already identical to the audio information already recorded on the hard disk. To be recorded. The determination of the identity of the audio information may be performed by comparing the physical identity of the data making up each audio information (the fact that the entire data is physically completely identical), or by adding to each audio information. Title name (for example, a title name such as "Best Hits 100" attached to a CD, etc.)
The method of comparing was adopted.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記したよ
うに、CD等から再生したオーディオ情報と同一のオー
ディオ情報が既にハードディスクに記録されているか調
べるべく、オーディオ情報を構成している全データの物
理的同一性を比較する場合、オーディオ情報の個々のデ
ータを取得するための再生動作が必要な上、比較対象の
データ量が極めて多くなる。そのため、従来のリッピン
グ編集機能では、オーディオ情報の同一性を判断するの
長時間が必要になるという問題があった。
However, as described above, in order to check whether the same audio information as that reproduced from a CD or the like is already recorded on the hard disk, the physical information of all data constituting the audio information is checked. When comparing the target identities, a reproducing operation for acquiring individual data of audio information is required, and the amount of data to be compared becomes extremely large. Therefore, the conventional ripping editing function has a problem that it takes a long time to determine the identity of audio information.

【0005】また、オーディオ情報に付けられているタ
イトル名を比較する場合には、予めCD等のタイトル名
がオーディオ情報に対応して記録されている必要がある
上、タイトル名が同じでも、アーティスト名が異なる場
合があるため、オーディオ情報の同一性の判断方法とし
ては汎用性が低く、適切なリッピング編集が行われない
場合が生じるという問題があった。
To compare the titles of audio information, the titles of CDs and the like must be recorded in advance in correspondence with the audio information. Since the names may be different, there is a problem that the versatility is low as a method for determining the sameness of the audio information, and there is a case where an appropriate ripping edit is not performed.

【0006】本発明は、上記従来の問題点に鑑みて成さ
れたものであり、オーディオ情報の同一性の判断を適切
に行い得るリッピング編集機能を備えた情報記録装置を
提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and has as its object to provide an information recording apparatus having a ripping editing function capable of appropriately determining the sameness of audio information. I do.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の情報記録装置は、コンテンツを識別するための
固有情報と共にソース源から供給される上記コンテンツ
を記録用コンテンツとして記録する情報記録装置であっ
て、上記記録用コンテンツをストレージ媒体に記録する
記録処理を行う情報記録手段と、上記ストレージ媒体に
既に記録されている各記録済みコンテンツに対応する履
歴情報を格納する履歴情報格納手段と、上記記録用コン
テンツが上記ストレージ媒体に記録されるのに先立っ
て、上記固有情報と上記履歴情報とを比較し、上記固有
情報と同一内容の情報を具備する履歴情報の有無を検索
する検索手段と、上記検索手段が上記固有情報と同一内
容の情報を具備する履歴情報を検索すると、上記記録用
コンテンツの上記ストレージ媒体への記録開始前に上記
情報記録手段の記録処理を中断させる制御手段とを備え
ることを特徴とする。
According to an aspect of the present invention, there is provided an information recording apparatus for recording the above-mentioned content supplied from a source together with unique information for identifying the content as a recording content. An information recording unit that performs a recording process of recording the recording content on a storage medium, and a history information storage unit that stores history information corresponding to each recorded content already recorded on the storage medium, Prior to the recording content being recorded on the storage medium, a search unit that compares the unique information with the history information and searches for the presence or absence of history information including information having the same content as the unique information. When the search means searches for history information having information having the same content as the unique information, the search of the recording content is performed. Characterized in that the recording start before the storage medium and control means for interrupting the recording process of the information recording means.

【0008】かかる構成を有する本発明の情報記録装置
によれば、ソース源から供給される記録用コンテンツを
ストレージ媒体に記録するに際し、まず、記録用コンテ
ンツと共に供給される固有情報と、履歴情報格納手段に
格納されている履歴情報との比較が行われる。固有情報
と同一内容の情報を具備する履歴情報が検索されると、
記録用コンテンツをストレージ媒体に記録する前に記録
処理を中断させる。履歴情報はストレージ媒体に既に記
録されている記録済みコンテンツに対応した履歴情報と
して履歴情報格納手段に格納されていることから、固有
情報と同一内容の情報を具備する履歴情報が検索された
場合には、記録済みコンテンツと同一の記録用コンテン
ツがストレージ媒体に記録されてしまうことのないよう
に中断させる。
According to the information recording apparatus of the present invention having such a configuration, when recording the recording content supplied from the source source on the storage medium, first, the unique information supplied together with the recording content and the history information storage A comparison with the history information stored in the means is made. When history information having the same information as the unique information is searched,
The recording process is interrupted before recording the recording content on the storage medium. Since the history information is stored in the history information storage means as history information corresponding to the recorded content already recorded on the storage medium, when history information having information having the same content as the unique information is searched for, Is interrupted so that the same recording content as the already recorded content is not recorded on the storage medium.

【0009】また、上記目的を達成するため本発明の情
報記録装置は、配布されたコンテンツを識別する識別情
報を格納する識別情報格納手段を更に備え、上記履歴情
報格納手段は、上記履歴情報として、少なくとも、上記
ストレージ媒体に既に記録されている記録済みコンテン
ツの固有情報と同一内容の情報を具備する識別情報、又
は、上記ストレージ媒体に既に記録されている記録済み
コンテンツの固有情報のうちの何れか一方を格納するこ
とを特徴とする。
[0009] To achieve the above object, the information recording apparatus of the present invention further comprises identification information storage means for storing identification information for identifying distributed content, and the history information storage means stores the history information as the history information. , At least any one of identification information having the same information as the unique information of the recorded content already recorded on the storage medium, or unique information of the recorded content already recorded on the storage medium. One of them is stored.

【0010】かかる構成を有する本発明の情報記録装置
によれば、既にストレージ媒体に記録されている記録済
みコンテンツの固有情報、又は識別情報格納手段に格納
されている識別情報が、履歴情報として履歴情報格納手
段に格納される。
According to the information recording apparatus of the present invention having such a configuration, the unique information of the recorded content already recorded on the storage medium or the identification information stored in the identification information storage means is stored as history information as history information. Stored in the information storage means.

【0011】ここで、識別情報は、例えばレコードショ
ップや様々な通信メディアを介して一般に配布がなされ
ているコンテンツそのものではなく、配布がなされてい
るコンテンツを紹介等するために、コンテンツ自体とは
切り離されて提供等がなされる各コンテンツ固有の識別
情報である。かかる識別情報が識別情報格納手段に格納
され、更に記録済みコンテンツに対応する識別情報が履
歴情報として履歴情報格納手段に格納されることで、記
録用コンテンツをストレージ媒体に記録すべきか否かの
上記比較・検索処理が行われる。
Here, the identification information is not the content itself generally distributed through a record shop or various communication media, but is separated from the content itself in order to introduce the distributed content. This is identification information unique to each content to be provided. The identification information is stored in the identification information storage means, and the identification information corresponding to the recorded content is stored in the history information storage means as history information, so that whether or not the recording content should be recorded on the storage medium is determined. Comparison / search processing is performed.

【0012】また、上記目的を達成するため本発明の情
報記録装置は、上記固有情報が、上記記録用コンテンツ
の内容を作品別に証明する作品判別情報又は付帯情報の
うちの少なくとも一方を含んだ情報であり、上記識別情
報が、上記配布されたコンテンツの内容を作品別に証明
する作品判別情報及び付帯情報を少なくとも含んだ情報
であり、上記履歴情報格納手段は、上記固有情報に含ま
れる上記作品判別情報又は付帯情報の少なくとも一方と
同一の作品判別情報あるいは付帯情報を具備している識
別情報を上記履歴情報として格納し、上記検索手段は、
上記固有情報に含まれる上記作品判別情報又は付帯情報
の少なくとも一方と同一の作品判別情報あるいは付帯情
報を具備している履歴情報を検索することで、上記固有
情報と同一内容の情報を含んだ履歴情報の検索を行うこ
とを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided an information recording apparatus, wherein the unique information includes at least one of work identification information or supplementary information for proving the content of the recording content for each work. Wherein the identification information is information including at least work identification information for certifying the content of the distributed content for each work and supplementary information, and the history information storage means includes the work identification included in the unique information. Identification information having the same piece identification information or additional information as at least one of the information or the additional information is stored as the history information, and the search means includes:
By searching for history information having the same piece identification information or additional information as at least one of the piece identification information or additional information included in the unique information, a history including information having the same content as the specific information is searched. It is characterized in that information retrieval is performed.

【0013】かかる構成を有する本発明の情報記録装置
によれば、記録用コンテンツを記録するのに先立つ比較
・検索処理の際、固有情報として含まれている作品判別
情報情報又は付帯情報(または、作品判別情報情報及び
付帯情報)と、履歴情報格納手段に格納されている作品
判別情報情報及び付帯情報を含んだ履歴情報との比較・
検索が行われる。つまり、固有情報に作品判別情報情報
が含まれている場合には、固有情報の作品判別情報情報
と同一の作品判別情報情報を含んだ履歴情報が存在する
か比較・検索が行われる。固有情報に付帯情報が含まれ
ている場合には、固有情報の付帯情報と同一の付帯情報
を含んだ履歴情報が存在するか比較・検索が行われる。
そして、比較・検索の結果に基づいて、記録用コンテン
ツをストレージ媒体に記録すべきか否かの処理が行われ
る。
According to the information recording apparatus of the present invention having such a configuration, at the time of comparison / search processing prior to recording the recording content, the work identification information information or the supplementary information (or the additional information) included as the unique information is included. Work identification information and supplementary information) and history information including the work identification information and supplementary information stored in the history information storage means.
A search is performed. That is, when the unique information includes the work identification information, the comparison / search is performed to determine whether there is history information including the same work identification information as the work identification information of the unique information. When the unique information includes the additional information, comparison / search is performed to determine whether there is history information including the same additional information as the additional information of the unique information.
Then, based on the result of the comparison / search, a process is performed to determine whether or not the recording content should be recorded on the storage medium.

【0014】ここで、作品判別情報情報とは、コンテン
ツの内容を作品別に証明するための情報である。すなわ
ち、別々のコンテンツであっても作品として同一であれ
ば、同一のコンテンツであるとして判別を行えるように
する情報である。例えば、同一の作品に付けられる、著
作権を証明するための作品コード等の情報であり、制作
された個々のコンテンツに連番を付けて管理等をするた
めの所謂製造番号のような情報ではない。また、付帯情
報とは、コンテンツに関連するアーティスト名や楽曲名
等である。
Here, the work identification information information is information for certifying the contents of the content for each work. That is, even if the content is the same as the work even if the content is different, it is information that can be determined as the same content. For example, information such as a work code for certifying the copyright, which is attached to the same work, and information such as a so-called serial number for assigning a serial number to each produced content and managing it, etc. Absent. The supplementary information is an artist name, a music name, or the like related to the content.

【0015】また、上記目的を達成するため本発明の情
報記録装置は、上記履歴情報格納手段が、上記ストレー
ジ媒体に既に記録されている各記録済みコンテンツの符
号化条件の情報を、各記録済みコンテンツの上記履歴情
報に対応させて格納することを特徴とする。
Further, in order to achieve the above object, in the information recording apparatus of the present invention, the history information storage means stores the information of the encoding condition of each recorded content already recorded on the storage medium into each recorded content. The content is stored in correspondence with the history information.

【0016】かかる構成によれば、記録用コンテンツが
ストレージ媒体に記録された結果、記録済みコンテンツ
となるが、その記録用コンテンツがそのまま記録されず
に、圧縮方法や圧縮率等の符号化の条件を変えて記録さ
れた場合に、その符号化の条件も履歴情報に対応付けて
履歴情報格納手段に格納される。これにより、固有情報
と履歴情報との関係では同一のコンテンツであるとの比
較・検索がなされた場合でも、符号化条件の情報が異な
れば別のコンテンツとして扱うことを可能にし、ユーザ
ーの利便性の向上等を図る。
According to such a configuration, the recording content is recorded as a result of being recorded on the storage medium, but the recording content is not recorded as it is, but the encoding conditions such as the compression method and the compression ratio are used. Is recorded in the history information storage means in association with the history information. As a result, even when comparison / search for the same content is performed in the relationship between the unique information and the history information, if the information of the encoding condition is different, it can be treated as different content, and the user convenience is improved. To improve

【0017】また、上記目的を達成するため本発明の情
報記録装置は、上記制御手段が、上記検索手段が上記記
録用コンテンツの固有情報と同一内容の情報を具備する
履歴情報を検索すると、当該検索された履歴情報に対応
する既に記録されている記録済みコンテンツの少なくと
も符号化条件の情報を報知することを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided an information recording apparatus, wherein the control means searches the history information having the same information as the unique information of the recording content when the search means searches the history information. It is characterized in that information of at least the coding condition of the already recorded recorded content corresponding to the searched history information is reported.

【0018】かかる構成によれば、固有情報と履歴情報
との関係では同一のコンテンツであるとの比較・検索が
なされた場合に、検索された記録済みコンテンツの符号
化条件の情報を報知することで、記録用コンテンツをそ
のまま記録すべきか等の判断材料をユーザーに提供する
等の処理が行われる。
According to this configuration, when comparison / search for the same content in the relationship between the unique information and the history information is performed, information on the coding condition of the searched recorded content is reported. Then, processing such as providing the user with information for determining whether to record the recording content as it is or the like is performed.

【0019】また、上記目的を達成するため本発明の情
報記録装置は、上記記録用コンテンツの符号化条件を設
定する符号化条件設定手段を更に備え、上記制御手段
は、上記符号化条件設定手段により設定された記録用コ
ンテンツの符号化条件の情報及び固有情報と同一の符号
化条件の情報及び履歴情報に対応する記録済みコンテン
ツが既に上記ストレージ媒体に記録されていると判断す
ると、上記情報記録手段に対し当該記録用コンテンツの
記録開始前に記録処理を中断させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the information recording apparatus of the present invention further comprises encoding condition setting means for setting an encoding condition of the recording content, and the control means comprises an encoding condition setting means. When it is determined that the recorded content corresponding to the information of the encoding condition and the unique information of the encoding condition and the unique information of the recording content set by the above and the history information are already recorded in the storage medium, the information recording is performed. The recording process is interrupted before the recording of the recording content starts.

【0020】かかる構成によれば、符号化条件設定手段
によって記録用コンテンツの符号化条件が設定された場
合に、その記録用コンテンツと同じ符号化条件で既に記
録された記録済みコンテンツの有無が検索され、同じ符
号化条件であった場合には、記録処理が中断される。
According to this configuration, when the encoding condition of the recording content is set by the encoding condition setting means, the presence or absence of the recorded content already recorded under the same encoding condition as the recording content is searched. If the same encoding condition is satisfied, the recording process is interrupted.

【0021】また、上記目的を達成するため本発明の情
報記録装置は、上記制御手段は、上記記録処理の中断に
際して、記録用コンテンツの上記ストレージ媒体への記
録処理の開始又は記録処理の禁止の指示がなされると、
当該指示に応じた処理を上記情報記録手段に行わせるこ
とを特徴とする。
Further, in order to achieve the above object, in the information recording apparatus of the present invention, the control means may control the start of the recording process of the recording content on the storage medium or the prohibition of the recording process when the recording process is interrupted. When instructed,
A process according to the instruction is performed by the information recording unit.

【0022】かかる構成によれば、上記の記録処理の中
断に際して、例えばユーザー等から記録処理の開始又は
記録処理の禁止の指示がなされると、その指示に応じた
処理が行われる。これにより、ユーザー等の要求に応じ
た適切なリッピング編集を実現する。
With this configuration, when the recording process is interrupted, for example, when a user or the like gives an instruction to start the recording process or to prohibit the recording process, a process according to the instruction is performed. As a result, an appropriate ripping edit according to a request of a user or the like is realized.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。尚、コンテンツとして音楽や音声
等のオーディオ情報を記録する情報記録装置について説
明する。より具体的には、本情報記録装置として、自動
車に搭載されるオーディオシステムについて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. An information recording device that records audio information such as music and voice as content will be described. More specifically, an audio system mounted on an automobile will be described as the information recording device.

【0024】図1は、本情報記録装置1の外観構成を示
す斜視図である。図1(a)において、本情報記録装置
1の筐体2の前面には、前後に傾倒自在な操作パネル部
3が設けられている。
FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of the information recording apparatus 1. In FIG. 1A, an operation panel unit 3 is provided on a front surface of a housing 2 of the information recording apparatus 1 so as to be tiltable forward and backward.

【0025】操作パネル部3には、ユーザー等に種々の
報知情報を表示するための液晶ディスプレイ等で形成さ
れた表示部4と、音量調節用の回動式ダイヤル5と、本
情報記録装置1に設けられている複数の機能の中からユ
ーザー等が所望の機能を選択したり指示するための回動
式切替スイッチ6と、複数のプッシュプル型の押し釦ス
イッチ7が設けられている。
The operation panel section 3 includes a display section 4 formed of a liquid crystal display or the like for displaying various kinds of notification information to a user or the like, a rotary dial 5 for volume control, and the information recording apparatus 1. Are provided with a rotary changeover switch 6 for a user or the like to select or instruct a desired function from among a plurality of functions provided in the system, and a plurality of push-pull type push button switches 7.

【0026】ユーザー等が回動式切替スイッチ6を適宜
に回動操作すると、その回動後の位置に応じて、ラジオ
放送の受信や、CD又はDVDの再生、外部のオーディ
オ装置との接続、メモリカードを利用した情報の記録又
は再生、移動体通信網やインターネット或いはデジタル
テレビジョン放送網等の通信ネットワークから配信され
てくる音楽等を受信させる等の様々な機能を選択するこ
とができ、その選択した処理を制御部16の制御下で行
われるようになっている。
When the user or the like operates the rotary changeover switch 6 as appropriate, reception of a radio broadcast, reproduction of a CD or DVD, connection with an external audio device, Various functions such as recording or reproduction of information using a memory card, reception of music distributed from a communication network such as a mobile communication network, the Internet, or a digital television broadcasting network can be selected. The selected process is performed under the control of the control unit 16.

【0027】更に図1(b)において、ユーザー等が操
作パネル部3の上端部を手前に引くと、操作パネル部3
が蝶番機構によって筐体2の下端部に連結支持された状
態のままで前傾し、操作パネル部3の背面側に位置して
いた背面パネル部8が現れる。
Further, in FIG. 1B, when a user or the like pulls the upper end of the operation panel unit 3 toward the user, the operation panel unit 3
Is tilted forward while being connected and supported to the lower end of the housing 2 by the hinge mechanism, and the back panel portion 8 located on the back side of the operation panel portion 3 appears.

【0028】背面パネル部8には、CDやDVDを着脱
自在に挿入することを可能にするスリット形状のディス
ク挿入口9と、半導体メモリを内蔵したカード形状或い
は切手形状のメモリカードを着脱自在に装填するための
メモリカード挿入口10と、イジェクト釦スイッチ11
等が設けられている。
The rear panel 8 has a slit-shaped disk insertion slot 9 for allowing a CD or DVD to be inserted in a detachable manner, and a card-shaped or stamp-shaped memory card with a built-in semiconductor memory. Memory card insertion slot 10 for loading, and eject button switch 11
Etc. are provided.

【0029】ユーザー等が操作パネル部3を前傾させ、
所望のCDやDVDをディスク挿入口9に挿入すると、
ディスク挿入口9の奥に連設されているオートローディ
ング機構(図示省略)が自動的に起動し、挿入されたC
DやDVDを、後述のCD/DVDドライブ12の所謂
クランプ位置へ搬入する。
A user or the like tilts the operation panel unit 3 forward,
When a desired CD or DVD is inserted into the disc insertion slot 9,
An auto-loading mechanism (not shown) connected to the back of the disc insertion slot 9 automatically starts up, and the inserted C
D or DVD is carried into a so-called clamp position of the CD / DVD drive 12 described later.

【0030】また、ユーザー等がメモリカード挿入口1
0に上記のメモリカードを挿入すると、記憶媒体挿入口
10の奥に連設されているメモリカード用スロット14
に装着することができるようになっている。
Further, when the user or the like
When the above memory card is inserted into the memory card slot 10, the memory card slot 14
It can be attached to.

【0031】こうしてCDやDVD或いはメモリカード
を装着し、ユーザー等が操作パネル部3を背面側へ立ち
上げると、図1(a)に示したように、操作パネル部3
によって背面パネル部8を隠すことができ、更に、操作
パネル部3に設けられている回動式ダイヤル5と回動式
切替スイッチ6及び複数の押し釦スイッチ7を適宜に操
作できるようになっている。
When a user or the like raises the operation panel section 3 to the rear side after loading a CD, DVD or memory card in this way, as shown in FIG.
The rear panel unit 8 can be hidden, and the rotary dial 5, the rotary changeover switch 6, and the plurality of push button switches 7 provided on the operation panel unit 3 can be appropriately operated. I have.

【0032】また、所謂クランプ位置に装填されている
CDやDVDを取り出す際には、ユーザー等が、図1
(a)に示した複数の押し釦スイッチ7のうちの所定の
イジェクト釦スイッチを押圧すると、筐体2内に設けら
れている駆動モータ(図示省略)が起動して操作パネル
部3を自動的に前傾させ、更に、図1(b)に示すよう
に背面パネル部8が現れた状態になると、上記のオート
ローディング機構が自動的にアンローディングの動作を
開始し、所謂クランプ位置に在ったCDやDVDをディ
スク排出口9から排出させる。
When taking out a CD or DVD loaded at a so-called clamp position, a user or the like needs to take out FIG.
When a predetermined eject button switch among the plurality of push button switches 7 shown in (a) is pressed, a drive motor (not shown) provided in the housing 2 is started to automatically operate the operation panel unit 3. When the rear panel 8 is brought into a state as shown in FIG. 1B, the above-mentioned auto-loading mechanism automatically starts the unloading operation, and the auto-loading mechanism is in the so-called clamp position. The ejected CD or DVD is ejected from the disc ejection port 9.

【0033】また、メモリカードが記憶媒体挿入口10
の奥のメモリカード用スロット14に装着されている状
態で、記憶媒体挿入口10から取り出す際にも、上記の
イジェクト釦スイッチを押圧する等の操作によって、操
作パネル部3を図1(b)に示すように前傾させ、更に
ユーザー等が背面パネル部8に設けられているイジェク
ト釦スイッチ11を押圧すると、メモリカード用スロッ
ト14に設けられているカム機構がイジェクト釦スイッ
チ11に連動して動作し、メモリカードを記録媒体挿入
口10の前方へ押し出して排出するようになっている。
The memory card is inserted into the storage medium insertion slot 10.
The operation panel unit 3 is also operated by pressing the above-mentioned eject button switch even when taking out from the storage medium insertion slot 10 with the operation panel unit 3 being inserted into the memory card slot 14 at the back of FIG. When the user or the like presses the eject button switch 11 provided on the rear panel unit 8 as shown in FIG. 5, the cam mechanism provided in the memory card slot 14 interlocks with the eject button switch 11. In operation, the memory card is pushed out of the recording medium insertion slot 10 and ejected.

【0034】次に、本情報記録装置1の筐体2内に設け
られている内部回路等の構成を説明する。
Next, the configuration of internal circuits and the like provided in the housing 2 of the information recording apparatus 1 will be described.

【0035】図2において、上記のディスク挿入口9か
ら挿入され所謂クランプ位置に装填されたCDやDVD
から、記録されているオーディオ情報を再生するCD/
DVDドライブ12と、大容量の情報を記録及び再生す
ることが可能なハードディスク(Hard Disc)を備えた
ハードディスクドライブ13と、メモリカードを装着す
るメモリカード用スロット14と、移動体通信ネットワ
ークを利用して通信を行う携帯電話等の移動体端末装置
を接続するための通信機器接続部15が備えられてい
る。
In FIG. 2, a CD or DVD inserted from the above-mentioned disc insertion slot 9 and loaded at a so-called clamp position.
From the CD /
A DVD drive 12, a hard disk drive 13 having a hard disk (Hard Disc) capable of recording and reproducing a large amount of information, a memory card slot 14 for mounting a memory card, and a mobile communication network are used. A communication device connection unit 15 is provided for connecting a mobile terminal device such as a mobile phone that performs communication by communication.

【0036】更に、本情報記録装置1の動作を集中制御
すると共に、後述のリッピング編集の制御を行うマイク
ロプロセッサ(MPU)を備えた制御部16と、上記マ
イクロプロセッサ(MPU)が上記制御を行う際に様々
なデータを記憶しておくための半導体メモリ(RAM)
等で形成された記憶部17と、デジタルシグナルプロセ
ッサ(Digital Signal Processor:DSP)で形成され
た信号処理部18が備えられている。
Further, the control unit 16 including a microprocessor (MPU) for centrally controlling the operation of the information recording apparatus 1 and controlling ripping and editing, which will be described later, and the microprocessor (MPU) perform the above control. Semiconductor memory (RAM) for storing various data at the time
And the like, and a signal processing unit 18 formed by a digital signal processor (DSP).

【0037】そして、制御部16から延設されているデ
ータバス(Data Bus)19とコントロールバス(Contro
l Bus)20に、CD/DVDドライブ12、ハードデ
ィスクドライブ13、メモリカード用スロット14、通
信機器接続部15、記憶部17、及び信号処理部18が
バス接続され、更に図1に示した表示部4と、操作パネ
ル3に設けられている回動式ダイヤル5と回動式切替ス
イッチ6と複数の押し釦スイッチ7等から成る操作部2
1も、データバス(Data Bus)19とコントロールバス
(Control Bus)20にバス接続されている。
The data bus 19 extending from the control unit 16 and the control bus
l), a CD / DVD drive 12, a hard disk drive 13, a memory card slot 14, a communication device connection unit 15, a storage unit 17, and a signal processing unit 18 are connected by a bus, and the display unit shown in FIG. 4, an operation unit 2 including a rotary dial 5, a rotary changeover switch 6, and a plurality of push button switches 7 provided on the operation panel 3.
1 is also bus-connected to a data bus (Data Bus) 19 and a control bus (Control Bus) 20.

【0038】信号処理部18は、データバス19を介し
て、CD/DVDドライブ12とメモリカード用スロッ
ト14と通信機器接続部15とハードディスク13及び
制御部16の間でオーディオ情報の授受を行う。
The signal processing unit 18 transmits and receives audio information between the CD / DVD drive 12, the memory card slot 14, the communication device connection unit 15, the hard disk 13, and the control unit 16 via the data bus 19.

【0039】更に、信号処理部18には、外部のオーデ
ィオ機器等から供給されるオーディオ情報を光信号とし
てディジタル入力する光入力部22と、外部のオーディ
オ機器等から供給されるアナログオーディオ信号をデジ
タルのオーディオデータに変換して入力するA/D変換
器23と、信号処理部18によって信号処理のなされた
デジタルオーディオデータをアナログのオーディオ信号
に変換して出力するD/A変換器24が接続されてい
る。
The signal processing unit 18 further includes an optical input unit 22 for digitally inputting audio information supplied from an external audio device or the like as an optical signal, and an analog audio signal supplied from the external audio device or the like. An A / D converter 23 which converts the digital audio data into audio data and inputs the digital audio data, and a D / A converter 24 which converts the digital audio data subjected to the signal processing by the signal processing unit 18 into an analog audio signal and outputs the analog audio signal, are connected. ing.

【0040】ここで、信号処理部18には、コンピュー
タプログラムの実行によって実現されるデコード部とエ
ンコード部とが備えられており、上記のデコード部は、
様々な符号化処理が成されているオーディオ情報を復号
化するための信号処理を行う。上記のエンコード部は、
オーディオ情報を符号化するための信号処理を行う。
Here, the signal processing section 18 is provided with a decoding section and an encoding section realized by executing a computer program.
It performs signal processing for decoding audio information that has been subjected to various encoding processes. The above encoding unit,
Performs signal processing for encoding audio information.

【0041】尚、デコード部とエンコード部は、一例と
して、MP3(MPEG-1 Audio Layer-III)、MPEG-
2 Audio AAC、WMA(Window Media Audi
o)、ATRAC3(Adaptive Transform Acoustic Cod
ing-III)、TwinVQ(Transform-Domain Weighted
Interleave Vector Quantization)等の規格に準拠し
て、オーディオ情報を圧縮又は伸張すべく、符号化又は
復号化の信号処理を行う。
The decoding unit and the encoding unit are, for example, MP3 (MPEG-1 Audio Layer-III), MPEG-
2 Audio AAC, WMA (Window Media Audi
o), ATRAC3 (Adaptive Transform Acoustic Cod)
ing-III), TwinVQ (Transform-Domain Weighted
In accordance with standards such as Interleave Vector Quantization, signal processing for encoding or decoding is performed to compress or expand audio information.

【0042】ハードディスクドライブ13は、図3に模
式的に示すように、ストレージ媒体としてのハードディ
スクの記録エリアに、識別情報を格納(記録)するため
の識別情報格納領域CNTDBと、履歴情報を格納するため
の履歴情報格納領域MSCDBと、オーディオ情報を記録す
るためのオーディオ情報記録領域RPDBとを割り当て、制
御部16の指示に従って各情報の記録と再生を行う。
As schematically shown in FIG. 3, the hard disk drive 13 stores an identification information storage area CNTDB for storing (recording) identification information and history information in a recording area of a hard disk as a storage medium. Information storage area MSCDB for recording, and an audio information recording area RPDB for recording audio information, and record and reproduce each information in accordance with an instruction from the control unit 16.

【0043】ここで、識別情報格納領域CNTDBには、世
の中に配布されている音楽等のオーディオ情報を識別す
るための識別情報が格納され、履歴情報格納領域MSCDB
には、オーディオ情報記録領域RPDBに既に記録されてい
る記録済みオーディオ情報に対応付けられた履歴情報が
格納される。
The identification information storage area CNTDB stores identification information for identifying audio information such as music distributed in the world, and a history information storage area MSCDB.
Stores history information associated with recorded audio information already recorded in the audio information recording area RPDB.

【0044】より詳細に述べると、識別情報は、例えば
レコードショップ等で一般販売されるCDやDVD等に
記録されているオーディオ情報や、通信ネットワークを
介して配信されるオーディオ情報それ自体ではなく、上
記販売や配信等によって配布がなされているオーディオ
情報を紹介等するために編集された所謂カタログ情報の
ことである。
More specifically, the identification information is not, for example, audio information recorded on a CD or DVD generally sold at a record shop or the like, or audio information distributed via a communication network itself. This is so-called catalog information edited to introduce the audio information distributed by the above-mentioned sales and distribution.

【0045】この所謂カタログ情報には、少なくとも、
オーディオ情報の内容を作品別に証明する作品判別情報
と、オーディオ情報に関連する楽曲名やアーティスト名
等の付帯情報とが含まれており、上記の所謂カタログ情
報を記録したCDやDVDがレコードショップや書店等
で販売されたり、所謂カタログ情報が通信ネットワーを
通じて配信されることで、一般のユーザーに配布される
ようになっている。
This so-called catalog information includes at least
It includes work identification information that certifies the contents of audio information for each work, and supplementary information such as song names and artist names related to the audio information. It is distributed to general users by being sold at bookstores or by distributing so-called catalog information through a communication network.

【0046】更に、上記の作品判別情報としては、例え
ば日本音楽著作権協会(Japanese Society for Rights
of Authors,Composers,and Publishers:JASRA
C)が発行する作品コードや、世界共通の作品コード
(ISWC)等の管理・識別が可能な情報である。
Further, as the work identification information, for example, the Japanese Society for Music Copyright (Japanese Society for Rights)
of Authors, Composers, and Publishers: JASRA
This is information that can be managed and identified, such as a work code issued by C) or a work code common to the world (ISWC).

【0047】そして、ユーザー等が、配布されたCDや
DVDを入手して、CD/DVDドライブ12で再生す
ることにより、所謂カタログ情報を識別情報として識別
情報格納領域CNTDBにインストールしたり、インターネ
ット等の通信ネットワークを通じて配信されてくる所謂
カタログ情報を通信機器接続部15で受信し、識別情報
として識別情報格納領域CNTDBにダウンロードすること
で、予め識別情報を識別情報格納領域CNTDBに格納させ
るようになっている。
Then, a user or the like obtains the distributed CD or DVD and reproduces the CD or DVD on the CD / DVD drive 12, thereby installing so-called catalog information as identification information in the identification information storage area CNTDB, or using the Internet or the like. By receiving the so-called catalog information distributed through the communication network of the communication device at the communication device connection unit 15 and downloading it to the identification information storage area CNTDB as identification information, the identification information is stored in the identification information storage area CNTDB in advance. ing.

【0048】この結果、図4(a)に示すように、識別
情報格納領域CNTDBには、世の中に配布されている様々
なオーディオ情報を紹介等するための作品判別情報及び
付帯情報(タイトル名、アーティスト名等)からなる識
別情報が、格納順及び格納した年月日毎に区分して格納
され、それによって、識別情報格納領域CNTDBは識別情
報のデータベースとして構築されるようになっている。
As a result, as shown in FIG. 4A, in the identification information storage area CNTDB, work identification information and additional information (title name, Identification information including an artist name) is stored separately for each of the storage order and the date of storage, whereby the identification information storage area CNTDB is constructed as a database of identification information.

【0049】また、履歴情報格納領域MSCDBには、図3
に示すように、オーディオ情報記録領域RPDBに既に記録
されている個々のオーディオ情報(以下、「記録済みオ
ーディオ情報」という)に対応付けて各履歴情報が格納
される。
In the history information storage area MSCDB, FIG.
As shown in (2), each piece of history information is stored in association with individual audio information already recorded in the audio information recording area RPDB (hereinafter, referred to as “recorded audio information”).

【0050】ここで、制御部16が次のようにして履歴
情報を生成して、履歴情報格納領域MSCDBに格納させる
ようになっており、図3を参照してその機能を説明す
る。
Here, the control section 16 generates history information as follows and stores the history information in the history information storage area MSCDB. The function thereof will be described with reference to FIG.

【0051】オーディオ情報記録領域RPDBに未だ記録さ
れていない新規なオーディオ情報をオーディオ情報記録
領域RPDBを記録する場合に、制御部16が履歴情報を生
成して履歴情報格納領域MSCDBに格納させるようになっ
ている。
When recording new audio information not yet recorded in the audio information recording area RPDB in the audio information recording area RPDB, the control unit 16 generates history information and stores it in the history information storage area MSCDB. Has become.

【0052】まず、制御部16は、新規なオーディオ情
報と共に光ディスクに記録されている固有情報を取得
し、その固有情報の内容を判断する。ここで、固有情報
として、オーディオ情報の内容を作品別に証明するため
の作品判別情報、又は、そのオーディオ情報に関連する
楽曲名やアーティスト名等の付帯情報を取得できたか判
断する。
First, the control unit 16 obtains the unique information recorded on the optical disk together with the new audio information, and judges the contents of the unique information. Here, it is determined whether the piece of work identification information for certifying the content of the audio information for each piece of work or the additional information such as a song name or an artist name related to the audio information has been acquired as the unique information.

【0053】作品判別情報と付帯情報の少なくとも一方
を取得できたと判断すると、その作品判別情報又は付帯
情報と同一内容の情報を具備した識別情報が識別情報格
納領域CNTDB中に格納されているか照合する。
When it is determined that at least one of the work identification information and the supplementary information has been obtained, it is checked whether identification information having the same content as the work identification information or the supplementary information is stored in the identification information storage area CNTDB. .

【0054】すなわち、既述したように、識別情報格納
領域CNTDBには、作品判別情報及び付帯情報を少なくと
も具備した識別情報が格納されていることから、固有情
報が作品判別情報だけで、付帯情報が含まれていなかっ
た場合には、固有情報の作品判別情報と同一の作品判別
情報を具備した識別情報を照合し、また、固有情報が付
帯情報だけで、作品判別情報が含まれていなかった場合
には、固有情報の付帯情報と同一の付帯情報を具備した
識別情報を照合し、また、固有情報に作品判別情報及び
付帯情報が含まれていた場合には、その作品判別情報及
び付帯情報の少なくとも一方と同一内容の識別情報を照
合する。
That is, as described above, since the identification information storage area CNTDB stores the identification information having at least the work identification information and the additional information, the unique information is only the work identification information, and the additional information is included. If it is not included, the identification information having the same work identification information as the work identification information of the unique information is collated, and the unique information is only supplementary information, and the work identification information is not included. In this case, the identification information having the same additional information as the additional information of the unique information is collated. If the unique information includes the work identification information and the additional information, the work identification information and the additional information are used. The identification information having the same content as at least one of the above is collated.

【0055】そして、上記の照合処理によって、固有情
報と同一内容であると判断した識別情報を識別情報格納
領域CNTDBから取得し、その取得した識別情報を、オー
ディオ情報記録領域RPDBに新規に記録したオーディオ情
報に対応する履歴情報として、履歴情報格納領域MSCDB
に格納させる。
Then, the identification information determined to have the same content as the unique information is acquired from the identification information storage area CNTDB by the above-described collation processing, and the acquired identification information is newly recorded in the audio information recording area RPDB. History information storage area MSCDB as history information corresponding to audio information
To be stored.

【0056】例えば、図3に例示するように、上記の照
合の結果、固有情報に対応する識別情報格納領域CNTDB
中の識別情報(C9)が得られると、その識別情報(C
9)を最新の履歴情報(Mn)とすると共に、オーディ
オ情報記録領域RPDBに新規に記録したオーディオ情報
(Rn)との対応付けを行って、履歴情報格納領域MSCDB
に格納させる。
For example, as illustrated in FIG. 3, as a result of the above-mentioned comparison, the identification information storage area CNTDB corresponding to the unique information is obtained.
When the identification information (C9) is obtained, the identification information (C9)
9) is set as the latest history information (Mn), and is associated with the newly recorded audio information (Rn) in the audio information recording area RPDB, and the history information storage area MSCDB
To be stored.

【0057】また、固有情報に対応する識別情報が識別
情報格納領域CNTDB中に格納されていなかった場合に
は、識別情報から最新の履歴情報(Mn)を生成する代
わりに、光ディスクから取得した固有情報を最新の履歴
情報(Mn)とすると共に、オーディオ情報記録領域RPD
Bに新規に記録したオーディオ情報(Rn)との対応付け
を行って、履歴情報格納領域MSCDBに格納させる。
When the identification information corresponding to the unique information is not stored in the identification information storage area CNTDB, instead of generating the latest history information (Mn) from the identification information, the unique information acquired from the optical disk is used. Information as the latest history information (Mn) and an audio information recording area RPD
B is associated with the newly recorded audio information (Rn) and stored in the history information storage area MSCDB.

【0058】そして、オーディオ情報記録領域RPDBに新
規なオーディオ情報が順次に記録されていくと、それら
の記録済みとなったオーディオ情報が上記の記録済みオ
ーディオ情報となり、その記録済みオーディオ情報に対
応した履歴情報が履歴情報格納領域MSCDBに格納さてれ
いく。
Then, when new audio information is sequentially recorded in the audio information recording area RPDB, the recorded audio information becomes the above-mentioned recorded audio information, and the recorded audio information corresponds to the recorded audio information. History information is stored in the history information storage area MSCDB.

【0059】更に、詳細については動作説明において後
述するが、光ディスクから再生したオーディオ情報(以
下、「記録用オーディオ情報」という)が、オーディオ
情報記録領域RPDBに既に記録されている記録済みオーデ
ィオ情報と同じオーディオ情報であった場合には、記録
用オーディ情報のオーディオ情報記録領域RPDBへの記録
を行う前に中断し、ユーザー等の指示に従った処理を行
うようになっている。尚、その記録用オーディオ情報と
記録済みオーディオ情報とが同じか否かの判断を制御部
16が行い、その判断の際、記録用オーディオ情報に付
随している固有情報と同一内容の情報を具備する履歴情
報が履歴情報格納部MSCDB中に既に格納されているか比
較検索し、同一内容の情報を具備する履歴情報が検索さ
れた場合には、記録用オーディオ情報のオーディオ情報
記録領域RPDBへの記録開始に先立って記録処理を中断し
て、ユーザー等の指示に従った処理を行うようになって
いる。
Although the details will be described later in the description of the operation, the audio information reproduced from the optical disk (hereinafter, referred to as “recording audio information”) is the same as the recorded audio information already recorded in the audio information recording area RPDB. If the audio information is the same, the recording is interrupted before the recording audio information is recorded in the audio information recording area RPDB, and the processing is performed according to the instruction of the user or the like. The control unit 16 determines whether or not the recording audio information is the same as the recorded audio information. At this time, the control unit 16 includes information having the same content as the unique information attached to the recording audio information. A comparison search is performed to determine whether history information to be stored is already stored in the history information storage unit MSCDB, and if history information having information having the same content is searched, recording audio information for recording is recorded in the audio information recording area RPDB. Prior to the start, the recording process is interrupted, and the process according to the instruction of the user or the like is performed.

【0060】更に制御部16は、ユーザー等から所望の
履歴情報が指示されると、上記の識別情報格納領域CNTD
Bに格納されている識別情報から履歴情報を生成する代
わりに、ユーザー等から指示された履歴情報を履歴情報
格納部MSCDBに格納させるようになっている。
Further, when desired history information is designated by a user or the like, the control unit 16 sets the identification information storage area CNTD
Instead of generating history information from the identification information stored in B, history information specified by a user or the like is stored in the history information storage unit MSCDB.

【0061】また、信号処理部18中のデコード部又は
エンコード部が記録用オーディオ情報を別の圧縮方式又
は圧縮率で符号化し、その符号化後の記録用オーディオ
情報をオーディオ情報記録領域RPDBに記録する場合に、
制御部16が符号化後の記録用オーディオ情報の圧縮方
式や圧縮率の情報を記録条件情報として、上記の履歴情
報に対応付けて履歴情報格納領域MSCDBに格納させるよ
うになっている。
A decoding unit or encoding unit in the signal processing unit 18 encodes the recording audio information by another compression method or compression ratio, and records the encoded recording audio information in the audio information recording area RPDB. If you do
The control unit 16 stores information on the compression method and compression ratio of the encoded recording audio information as recording condition information in the history information storage area MSCDB in association with the history information.

【0062】この結果、図4(b)に示すように、履歴
情報格納領域MSCDBには、既述した固有情報や識別情報
から生成された履歴情報に加えて、各履歴情報に対応付
けられた記録条件情報も格納され、更に、これら互いに
対応付けられた履歴情報と記録条件情報は、オーディオ
情報記録領域RPDBに既に記録された記録済みオーディオ
情報に対応付けられて格納されるようになっている。
As a result, as shown in FIG. 4B, the history information storage area MSCDB is associated with each piece of history information in addition to the history information generated from the above-described unique information and identification information. Recording condition information is also stored, and the history information and the recording condition information associated with each other are stored in association with the recorded audio information already recorded in the audio information recording area RPDB. .

【0063】次に、かかる構成を有する本情報記録装置
1の動作を図5のフローチャートを参照して説明する。
尚、典型的な場合として、CD/DVDドライブ12に
装填された光ディスク(CD又はDVD)からオーディ
オ情報を再生し、ハードディスク13に記録する場合に
おけるリッピング編集の動作について説明する。
Next, the operation of the information recording apparatus 1 having such a configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.
Note that, as a typical case, a description will be given of a ripping edit operation in a case where audio information is reproduced from an optical disk (CD or DVD) loaded in the CD / DVD drive 12 and recorded on the hard disk 13.

【0064】図5に示すフローチャートにおいて、ユー
ザー等が光ディスクをCD/DVDドライブ12に装填
し、操作部21を操作することによってリッピング編集
を開始すべき旨の指示をすると、制御部16がその指示
に従ってCD/DVDドライブ12を起動させる。
In the flowchart shown in FIG. 5, when the user or the like inserts an optical disk into the CD / DVD drive 12 and operates the operation unit 21 to give an instruction to start ripping editing, the control unit 16 issues the instruction. The CD / DVD drive 12 is activated according to the following.

【0065】まず、ステップS100において、CD/
DVDドライブ12が光ディスクに記録されている固有
情報を再生し、その固有情報を制御部16が取得する。
例えば、CDの場合にはリードインエリアに記録されて
いるTOC(Table of Contents)情報を取得し、その
属性(Attribute)情報に含まれている作品判別情報や
付帯情報等の固有情報を取得する。また、DVDの場合
にも、DVDを識別するために記録されている作品判別
情報情報や付帯情報等の固有情報を取得する。
First, in step S100, CD /
The DVD drive 12 reproduces the unique information recorded on the optical disc, and the control unit 16 acquires the unique information.
For example, in the case of a CD, TOC (Table of Contents) information recorded in the lead-in area is acquired, and unique information such as work identification information and additional information included in the attribute information is acquired. . Also, in the case of a DVD, unique information such as work identification information and supplementary information recorded to identify the DVD is acquired.

【0066】次に、ステップS102において、制御部
16が、光ディスクから取得した固有情報と、履歴情報
格納領域MSCDBに格納されている履歴情報とを比較し、
固有情報と同一内容の情報を具備している履歴情報の有
無を検索する。
Next, in step S102, the control unit 16 compares the unique information acquired from the optical disc with the history information stored in the history information storage area MSCDB.
A search is made for the presence or absence of history information having the same information as the unique information.

【0067】つまり、図3にて示したように、光ディス
クに記録されているオーディオ情報を記録するのに先立
って、まず、その記録用のオーディオ情報(すなわち、
記録用オーディオ情報)に関連する固有情報と履歴情報
とを比較し検索する。
That is, as shown in FIG. 3, prior to recording the audio information recorded on the optical disk, first, the recording audio information (ie,
The unique information related to the recording audio information) and the history information are compared and searched.

【0068】一例として、固有情報と同一内容の情報
(作品判別情報或いは付帯情報)を具備する履歴情報
が、図3中の履歴情報(M1)であった場合、記録用オ
ーディオ情報と同一の記録済みオーディオ情報(R1)
が既にオーディオ情報記録領域RPDBに記録されていると
判断する。
As an example, if the history information having the same information (work discrimination information or supplementary information) as the unique information is the history information (M1) in FIG. 3, the same recording as the recording audio information is performed. Audio information (R1)
Is already recorded in the audio information recording area RPDB.

【0069】こうして、固有情報と履歴情報との比較・
検索の結果、記録用オーディオ情報と同一の記録済みオ
ーディオ情報が存在していると判断すると(「YES」
の場合)、ステップS106に移行し、一方、記録用オ
ーディオ情報と同一の記録済みオーディオ情報が存在し
ていない判断すると(「NO」の場合)、ステップS1
04に移行する。
Thus, the comparison between the unique information and the history information
As a result of the search, when it is determined that the same recorded audio information as the recording audio information exists (“YES”)
), The process proceeds to step S106. On the other hand, if it is determined that the same recorded audio information as the recording audio information does not exist (“NO”), the process proceeds to step S1.
Move to 04.

【0070】ステップS104では、記録用オーディオ
情報の記録処理を続行し、図6(a)に例示すように、
記録用オーディオ情報に設定されている圧縮方法を表示
部4にて表示させ、更に、記録用オーディオ情報を別の
圧縮方法又は圧縮率で符号化して記録するか否かの指示
をユーザー等に促すためのメニュー表示を行わせる。
In step S104, the recording process of the recording audio information is continued, and as shown in FIG.
The compression method set in the recording audio information is displayed on the display unit 4, and further, the user or the like is instructed whether or not the recording audio information is encoded by another compression method or a compression ratio and recorded. Menu display for

【0071】ちなみに、図6(a)は、第1の項目に、
記録用オーディオ情報が「CD-DA(CDフォーマッ
ト)」で記録されている旨の表示がなされ、第2の項目
の空欄部に圧縮方法と圧縮率を設定すべき旨の表示がな
され、第3の項目に、記録開始の指示を促すための表示
がなされている場合を示している。
FIG. 6A shows the first item,
An indication that the recording audio information is recorded in "CD-DA (CD format)" is displayed, a display indicating that a compression method and a compression ratio should be set is made in a blank section of the second item, and a third information is displayed. Shows a case where a display for prompting an instruction to start recording is made in the item of.

【0072】そして、ユーザー等が上記のメニュー表示
に従って操作部21から所望の圧縮方法又は圧縮率、或
いは圧縮方法及び圧縮率を入力した後、記録開始の指示
を行うと、制御部16が指示された内容を感知して、ス
テップ116に移行する。
When the user or the like inputs a desired compression method or compression ratio, or a compression method and a compression ratio from the operation unit 21 in accordance with the above menu display, and gives a recording start instruction, the control unit 16 is instructed. Then, the process proceeds to step 116.

【0073】また、ユーザー等が圧縮方法及び圧縮率を
入力することなく、記録開始の指示を行った場合にもス
テップ116に移行する。
If the user or the like gives an instruction to start recording without inputting a compression method and a compression ratio, the process also proceeds to step 116.

【0074】処理がステップ104からステップ116
に移行すると、ステップ116では、上記ステップS1
04においてユーザー等から指示された符号化条件を信
号処理部18中のデコード部とエンコード部に指示し
て、光ディスクからの記録用オーディオ情報の再生を開
始すると共に、デコード部とエンコード部がその記録用
オーディオ情報について、指示された符号化を行い、符
号化後の記録用オーディオ情報をオーディオ情報記録領
域RPDBに記録させる。
The processing is performed from step 104 to step 116.
Then, at step 116, step S1 is performed.
In step 04, the decoding condition and the encoding portion instructed by the user or the like are instructed to the decoding portion and the encoding portion in the signal processing portion 18 to start the reproduction of the recording audio information from the optical disk, and the decoding portion and the encoding portion perform the recording. For the audio information for recording, the instructed encoding is performed, and the encoded recording audio information is recorded in the audio information recording area RPDB.

【0075】また、既述したように、ステップS104
においてユーザー等から圧縮方法及び圧縮率の入力がな
されずに記録開始の指示がなされた場合には、ステップ
116において、光ディスクからの記録用オーディオ情
報の再生を開始すると共に、その記録用オーディオ情報
の符号化条件を変更することなく、そのままオーディオ
情報記録領域RPDBに記録させる。
As described above, step S104
In step 116, when the recording start is instructed without input of the compression method and the compression ratio from the user or the like, in step 116, the reproduction of the recording audio information from the optical disk is started, and the recording audio information is recorded. The recording is directly recorded in the audio information recording area RPDB without changing the encoding condition.

【0076】このように、ユーザー等の所望する符号化
方法によって記録用オーディオ情報をオーディオ情報記
録領域RPDBに記録させることができ、利便性や汎用性の
向上が図られている。
As described above, the recording audio information can be recorded in the audio information recording area RPDB by the encoding method desired by the user or the like, and the convenience and versatility are improved.

【0077】例えば、記録用オーディオ情報をそのまま
オーディオ情報記録領域RPDBに記録するよりも、圧縮方
法や圧縮率を適宜に変更することで、オーディオ情報記
録領域RPDBの有効利用を図り、より多くのオーディオ情
報を記録することが可能となる。
For example, rather than recording audio information for recording in the audio information recording area RPDB as it is, the compression method and the compression ratio are appropriately changed so that the audio information recording area RPDB can be used more effectively and more audio data can be recorded. Information can be recorded.

【0078】次に、上記のステップS102において固
有情報と同一内容の情報を具備している履歴情報を検索
した結果ステップS106に移行した場合には、表示部
4に指示して記録用オーディオ情報と同じ記録済みオー
ディオ情報が存在している旨の表示を行わせ、且つ、比
較・検索された履歴情報とその履歴情報に対応付けて格
納されている記録条件情報とを表示させる。更に、記録
用オーディオ情報を記録すべきか否かユーザー等の指示
を促すためのメニュー表示を行わせる。一例として図6
(b)に示すような表示を行わせる。
Next, when the process proceeds to step S106 as a result of searching for the history information having the same information as the unique information in the above step S102, the display unit 4 is instructed to record the audio information for recording. An indication that the same recorded audio information is present is displayed, and the comparison / searched history information and the recording condition information stored in association with the history information are displayed. Further, a menu is displayed for prompting a user or the like to determine whether or not the recording audio information should be recorded. FIG. 6 as an example
The display as shown in (b) is performed.

【0079】次に、ステップS108において、上記の
メニュー表示に対して、ユーザー等から「記録中止」の
指示がなされたか判断し、「記録中止」の場合(「YE
S」の場合)には、記録用オーディオ情報を記録するこ
となく処理を終了する。
Next, in step S108, it is determined whether an instruction of "stop recording" has been given by the user or the like to the above menu display, and in the case of "stop recording"("YE
In the case of "S"), the process ends without recording the recording audio information.

【0080】一方、「記録継続」の指示がなされると
(「NO」の場合)、ステップS110に処理が移行す
る。
On the other hand, when the instruction of “continue recording” is given (in the case of “NO”), the process shifts to step S110.

【0081】ステップS110では、記録用オーディオ
情報を所望の圧縮方法又は圧縮率で符号化して記録する
か否かの指示をユーザー等に促すためのメニュー表示を
行わせる。例えば、図6(c)に示すようなメニュー表
示を行わせる。
In step S110, a menu is displayed for prompting the user or the like to instruct whether or not the recording audio information should be encoded by a desired compression method or compression ratio and recorded. For example, a menu is displayed as shown in FIG.

【0082】そして、メニュー表示に従ってユーザー等
から所望の符号化条件(圧縮方法又は圧縮率)が入力さ
れ、設定完了の指示がなされると、ステップS112に
移行する。
Then, upon input of a desired encoding condition (compression method or compression ratio) from the user or the like in accordance with the menu display and an instruction to complete the setting is made, the flow shifts to step S112.

【0083】ステップS112では、ユーザー等から入
力された符号化条件と、既述した記録済みオーディオ情
報の記録条件情報とが同じか否か判断する。ここで、入
力された符号化条件と記録条件情報とが同じと判断する
と(「YES」の場合)、ステップS114に移行し、
符号化条件と記録条件情報とが異なっていると(「N
O」の場合)、ステップS116に処理が移行する。
In step S112, it is determined whether or not the encoding condition input from the user or the like is the same as the recording condition information of the recorded audio information described above. Here, if it is determined that the input encoding condition and the recording condition information are the same (in the case of “YES”), the process proceeds to step S114,
If the encoding condition and the recording condition information are different (“N
In the case of "O"), the process proceeds to step S116.

【0084】ステップS116では、表示部4にて、図
6(d)に例示するようなメニュー表示を行うことによ
り、記録を中止するか否かの指示を促す。また、入力さ
れた符号化条件を表示すると共に、入力された符号化条
件と記録条件情報とが同じである旨の表示を行う。
In step S116, a menu is displayed on the display unit 4 as shown in FIG. 6D to urge an instruction as to whether or not to stop recording. In addition, the input encoding condition is displayed, and a display that the input encoding condition and the recording condition information are the same is displayed.

【0085】ここで、メニュー表示に対してユーザーか
ら「記録中止」の指示がなされたか判断し、「記録中
止」の指示がなされた場合(「YES」の場合)には、
記録用オーディオ情報を記録することなく処理を終了す
る。
Here, it is determined whether or not the user has instructed “stop recording” with respect to the menu display, and if the “stop recording” instruction has been given (in the case of “YES”),
The process ends without recording the recording audio information.

【0086】一方、「記録開始」の指示がなされると
(「NO」の場合)、上記の一時中断を解除した後、ス
テップS116に処理が移行する。
On the other hand, when the instruction of “recording start” is given (in the case of “NO”), after the above-mentioned temporary suspension is released, the processing shifts to step S116.

【0087】このように、ステップS106〜S114
は、記録用オーディオ情報と同じ記録済みオーディオ情
報が既に記録されていた場合、記録処理を中断し、ユー
ザー等に記録を中止すべきか記録を行うべきかの選択を
促すために設けられている。
As described above, steps S106 to S114
Is provided to interrupt the recording process when the same recorded audio information as the recording audio information has already been recorded, and to prompt the user or the like to select whether to stop recording or to perform recording.

【0088】すなわち、ステップS108において、ユ
ーザー等は「記録中止」にすべきか、符号化条件を変更
して記録を行うべきか選択することができ、符号化条件
を変更して記録すべきと判断した場合には、記録処理が
再開され、ステップS110において、所望の符号化条
件を指定することができる。そして、その指定した符号
化条件が記録済みオーディオ情報の記録条件情報に対し
て新規であれば、ステップS112を通じてステップS
116の記録ステップに処理を移行させることができ、
一方、その指定した符号化条件が、例えば誤って入力し
た結果、記録済みオーディオ情報の記録条件情報と同じ
であった場合には、ステップS114において再び、
「記録中止」にすべきか記録を行うべきかの選択をする
ことができる。そして、「記録開始」を選択すると、指
定した符号化条件と記録済みオーディオ情報の記録情報
とが同じでも、記録処理が再開され、ステップS116
の記録ステップに処理を移行させることができる。
That is, in step S108, the user or the like can select whether to "stop recording" or to change the encoding condition and perform recording, and determine that the encoding condition should be changed and recorded. In this case, the recording process is restarted, and in step S110, a desired encoding condition can be designated. If the specified encoding condition is new to the recording condition information of the recorded audio information, the process proceeds to step S112 through step S112.
The process can be shifted to a recording step of 116,
On the other hand, if the specified encoding condition is the same as the recording condition information of the recorded audio information as a result of, for example, erroneous input, in step S114,
The user can select whether to “stop recording” or perform recording. Then, when "recording start" is selected, the recording process is restarted even if the designated encoding condition is the same as the recording information of the recorded audio information, and step S116 is performed.
The process can be shifted to the recording step.

【0089】このように、ユーザー等に対し記録用オー
ディオ情報の様々な取り扱い方法を提供することで、利
便性の向上が図られている。
As described above, the convenience is improved by providing the user and the like with various methods of handling the recording audio information.

【0090】次に、上記したステップS112からステ
ップS116に処理が移行すると、ステップS116で
は、ユーザー等から指示された符号化条件を信号処理部
18中のデコード部とエンコード部に指示して、光ディ
スクからの記録用オーディオ情報の再生を開始すると共
に、デコード部とエンコード部がその記録用オーディオ
情報について、指示された符号化条件で符号化を行い、
符号化後の記録用オーディオ情報をオーディオ情報記録
領域RPDBに記録させる。
Next, when the process shifts from step S112 to step S116, in step S116, the encoding condition instructed by the user or the like is instructed to the decoding unit and the encoding unit in the signal processing unit 18, and While starting the reproduction of the recording audio information from the, the decoding unit and the encoding unit, for the recording audio information, performs encoding under the specified encoding conditions,
The encoded recording audio information is recorded in the audio information recording area RPDB.

【0091】また、上記したステップS114からステ
ップS116に処理が移行すると、ステップS116で
は、既に記録されている記録済みオーディオ情報に対し
て、記録用オーディオ情報を上書き記録する。これによ
り、旧い記録済みオーディオ情報を新たな記録用オーデ
ィオ情報によって更新することができる等の効果が得ら
れるようになっている。
When the process shifts from step S114 to step S116, the recording audio information is overwritten on the already recorded audio information in step S116. As a result, it is possible to obtain effects such as updating old recorded audio information with new recording audio information.

【0092】このように、オーディオ情報記録領域RPDB
に、記録用オーディオ情報と同じ記録済みオーディオ情
報が既に記録されている場合でも、記録用オーディオ情
報を記録できるようにしたことで、利便性や汎用性の向
上が図られている。例えば、ユーザー等が圧縮方法や圧
縮率を変更して記録すべき指示をすると、記録用オーデ
ィオ情報を新規なオーディオ情報として記録させること
ができ、更に、既に記録されている記録済みオーディオ
情報よりも高品位で記録させることかできる等の効果が
得られる。
As described above, the audio information recording area RPDB
In addition, even when the same recorded audio information as the recording audio information has already been recorded, the recording audio information can be recorded, thereby improving the convenience and versatility. For example, when the user or the like instructs to change the compression method or the compression ratio and record, the recording audio information can be recorded as new audio information, and further, the recorded audio information can be recorded more than already recorded audio information. An effect such as high-quality recording can be obtained.

【0093】次に、ステップ116の記録処理が完了す
ると、ステップ118に移行して、履歴情報格納領域MS
CDBに履歴情報を格納するための処理を開始する。
Next, when the recording processing in step 116 is completed, the flow shifts to step 118, where the history information storage area MS
Start the process for storing history information in the CDB.

【0094】まず、ステップ118では、図6(e)に
例示すように、自動的に履歴情報を生成して格納する
か、又はユーザー等の所望する履歴情報を格納するかの
選択をユーザー等に促すための表示を行わせる。ユーザ
ー等から履歴情報を自動生成するための選択がなされる
と(「YES」の場合)、ステップ120に移行し、所
望の履歴情報を作成する旨の所謂マニュアル作成の選択
されると(「NO」の場合)、ステップ122に移行す
る。
First, in step 118, as shown in FIG. 6 (e), it is determined whether to automatically generate and store history information or to store desired history information such as a user. Display for prompting. If the user or the like makes a selection for automatically generating history information (in the case of “YES”), the process proceeds to step 120 and if so-called manual creation for creating desired history information is selected (“NO”). "), The process proceeds to step 122.

【0095】ステップ120では、上記のステップS1
04からステップS116に処理が移行した場合(以
下、「第1の場合」という)と、ステップS112から
ステップS116に処理が移行した場合(以下、「第2
の場合」という)と、ステップS111からステップS
116に処理が移行した場合(以下、「第3の場合」と
いう)とで、それぞれ特有の処理が行われる。
In step 120, the above-described step S1
04 to step S116 (hereinafter, referred to as “first case”), and when the process proceeds from step S112 to step S116 (hereinafter, “second case”).
In the case of “)” and steps S111 to S
When the processing has shifted to 116 (hereinafter, referred to as “third case”), specific processing is performed.

【0096】上記の「第1の場合」に該当する記録が行
われた場合には、図3にて示したように、記録用オーデ
ィオ情報に付随する固有情報と同一内容の情報を具備す
る識別情報を照合する。そして、照合の結果得られた識
別情報を履歴情報とし、更にその履歴情報を、新規に記
録したオーディオ情報(記録用情報を記録したことで記
録済みオーディオ情報となったオーディオ情報)に対応
付けて履歴情報格納領域MSCDBに格納する。
When the recording corresponding to the above “first case” is performed, as shown in FIG. 3, the identification having the same information as the unique information accompanying the recording audio information is performed. Check the information. Then, the identification information obtained as a result of the collation is used as history information, and the history information is associated with newly recorded audio information (audio information that has become recorded audio information by recording recording information). Store in the history information storage area MSCDB.

【0097】更に、既述したように、ユーザー等から符
号化条件(圧縮方法や圧縮率)の設定の指示がなされて
いるときは、その符号化条件を記録条件情報として、履
歴情報に対応付けて格納し、また、ユーザー等から符号
化条件の設定をしない旨の指示がなされているときに
は、記録用オーディオ情報の符号化条件をそのまま記録
条件情報として履歴情報に対応付けて格納する。
Further, as described above, when a user or the like instructs to set an encoding condition (a compression method or a compression ratio), the encoding condition is set as recording condition information and associated with the history information. When the user or the like instructs not to set the encoding condition, the encoding condition of the recording audio information is stored as it is as recording condition information in association with the history information.

【0098】上記の「第2の場合」に概とする記録が行
われた場合には、図3にて示したように、記録用オーデ
ィオ情報に付随する固有情報と同一内容の情報を具備す
る識別情報を照合する。そして、照合の結果得られた識
別情報を履歴情報とし、更にその履歴情報を、新規に記
録したオーディオ情報(記録用オーディオ情報が記録さ
れた結果、記録済みオーディオ情報となったオーディオ
情報)に対応付けて履歴情報格納領域MSCDBに格納す
る。
When the recording is performed roughly in the above-mentioned "second case", as shown in FIG. 3, information having the same content as the unique information accompanying the recording audio information is provided. Check the identification information. Then, the identification information obtained as a result of the collation is used as history information, and the history information corresponds to newly recorded audio information (audio information that has become recorded audio information as a result of recording audio information for recording). And store it in the history information storage area MSCDB.

【0099】更に、既述したように、ユーザー等から設
定の指示がされた符号化条件(圧縮方法や圧縮率)を記
録条件情報とし、履歴情報に対応付けて格納する。
Further, as described above, the encoding condition (compression method and compression ratio) for which the setting instruction is given by the user or the like is stored as the recording condition information and associated with the history information.

【0100】上記の「第3の場合」に該当する記録が行
われた場合、すなわち、既述した上書き記録が行われた
場合には、履歴情報及び記録条件情報を格納せず、既に
存在する履歴情報及び記録条件情報をそのまま格納す
る。
When the recording corresponding to the above “third case” is performed, that is, when the above-described overwrite recording is performed, the history information and the recording condition information are not stored, and the information already exists. The history information and the recording condition information are stored as they are.

【0101】そして、履歴情報を格納し終えると、処理
を終了する。
When the storage of the history information is completed, the process ends.

【0102】次に、上記のステップ118からステップ
122に移行した場合には、ステップ122において、
図6(f)に例示する表示を行わせ、ユーザー等に対し
て所望の履歴情報の入力を促す。そして、履歴情報が入
力され、更に履歴情報の格納開始の指示がなされると、
その入力された履歴情報を、新規に記録したオーディオ
情報(記録用情報を記録したことで記録済みオーディオ
情報となったオーディオ情報)に対応付けて履歴情報格
納領域MSCDBに格納する。そして、履歴情報を格納し終
えると、処理を終了する。
Next, when the process proceeds from step 118 to step 122,
The display illustrated in FIG. 6F is performed to prompt the user or the like to input desired history information. Then, when the history information is input and an instruction to start storing the history information is given,
The input history information is stored in the history information storage area MSCDB in association with newly recorded audio information (audio information that has become recorded audio information by recording the recording information). Then, when the storage of the history information is completed, the process ends.

【0103】このように、ユーザー等が履歴情報を任意
に指定できるようにしたので、ユーザー等が管理し易い
履歴情報を適宜指定したり、ユーザー等の好みにあった
履歴情報を指定することができる等の効果が得られ、利
便性や汎用性の向上が図られている。
As described above, the user and the like can arbitrarily specify the history information, so that the user and the like can appropriately specify the history information that is easy to manage and can specify the history information that suits the user and the like. Such effects as possible can be obtained, and convenience and versatility are improved.

【0104】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、光ディスクに記録されているオーディオ情報をスト
レージ媒体としてのハードディスクに記録するのに先立
って、作品判別情報又は付帯情報を有する固有識別情報
と、作品判別情報及び付帯情報を有する履歴情報とを比
較するので、記録しようとするオーディオ情報と同じオ
ーディオ情報が既にハードディスクに記録されているか
否かより正確に判断することができ、ひいては、適切な
リッピング編集を行うことができる。特に、オーディオ
情報を識別するための作品判別情報を判断基準として、
記録しようとするオーディオ情報と同じオーディオ情報
が既にハードディスクに記録されているか否か判断する
ので、正確な判断が可能である。
As described above, according to the present embodiment, prior to recording the audio information recorded on the optical disk on the hard disk as the storage medium, the unique identification information having the work identification information or the supplementary information is used. Since the work identification information and the history information having the supplementary information are compared, it can be more accurately determined whether or not the same audio information as the audio information to be recorded has already been recorded on the hard disk. Rip editing can be performed. In particular, using work identification information to identify audio information as a criterion,
Since it is determined whether or not the same audio information as the audio information to be recorded has already been recorded on the hard disk, an accurate determination can be made.

【0105】更に、従来のように、記録しようとするオ
ーディオ情報を構成しているデータと、記録済みとなっ
ているオーディオ情報を構成しているデータとの同一性
を調べるのではないので、リッピング編集の処理時間を
短縮化することができる。
Furthermore, since the same is not checked for the data constituting the audio information to be recorded and the data constituting the already-recorded audio information as in the prior art, Editing processing time can be reduced.

【0106】尚、典型的な場合として、CD又はDVD
から再生したオーディオ情報をハードディスクに記録す
る場合について説明したが、他のソース源であるメモリ
カードや、情報端末装置や、デジタルテレビジョン放送
受信チューナや、外部の情報記録装置等から供給される
オーディオ情報をリッピング編集することが可能であ
る。
Incidentally, as a typical case, a CD or DVD
The case where audio information reproduced from a hard disk is recorded on a hard disk has been described. However, audio sources supplied from other sources such as a memory card, an information terminal device, a digital television broadcast receiving tuner, and an external information recording device, etc. It is possible to rip and edit information.

【0107】つまり、図2に示した外部記憶媒体用スロ
ット14に装着したメモリカードに記憶されているオー
ディオ情報をハードディスクに記録する場合や、通信機
器接続部15に接続した情報端末装置やデジタルテレビ
ジョン放送受信チューナへ配信されてきたオーディオ情
報をハードディスクに記録する場合や、外部の情報記録
装置から供給されるオーディオ情報を光入力部22やA
/D変換器23を介して入力してハードディスクに記録
する場合等においても、リッピング編集を行うことが可
能である。
That is, when recording the audio information stored in the memory card inserted into the external storage medium slot 14 shown in FIG. When recording audio information distributed to a television broadcast receiving tuner on a hard disk, or when inputting audio information supplied from an external information recording device to the optical input unit 22 or A
Even when the data is input via the / D converter 23 and recorded on the hard disk, ripping editing can be performed.

【0108】かかる場合には、CDやDVD等の光ディ
スクの場合とは異なり、固有の識別コードの情報を取得
することができない場合が多い。しかし、既述したよう
に、ユーザー等がマニュアル操作によって自ら履歴情報
の作成できようにしたので、重複記録を禁止することが
でき、汎用性の高いリッピング編集機能を提供すること
ができる。
In such a case, unlike the case of an optical disk such as a CD or a DVD, it is often impossible to acquire information of a unique identification code. However, as described above, since the user or the like can manually create history information by manual operation, duplicate recording can be prohibited, and a highly versatile ripping editing function can be provided.

【0109】例えば、アルバムタイトル名とアーティス
ト名を履歴情報に含めて格納させるようにユーザーなど
が指示すれば、記録しようとするオーディオ情報と記録
済みのオーディオ情報との同一性を検出する際の誤検出
を防止することができる。
For example, if the user instructs to store the album title name and the artist name in the history information, an error in detecting the identity between the audio information to be recorded and the recorded audio information is detected. Detection can be prevented.

【0110】また、リッピング編集中に、リッピング編
集の対象となっているオーディオ情報をスピーカ等で音
声再生してユーザー等が受聴できるようにしてもよい。
During ripping editing, audio information targeted for ripping editing may be reproduced by a speaker or the like so that a user or the like can listen.

【0111】また、リッピング編集の対象となっている
オーディオ情報以外の情報をスピーカ等で音声再生して
ユーザー等が受聴しながら、リッピング編集を行うよう
にしてもよい。例えば、DC/DVD等の光ディスクに
記録されているオーディオ情報をハードディスクに記録
している際に、ユーザー等の指示に従って、別の情報源
である外部の情報記録装置から供給されるオーディオ情
報を音声再生してユーザー等に提供するようにしてもよ
い。
[0111] Alternatively, information other than the audio information to be ripped and edited may be reproduced by a speaker or the like, and the ripping and editing may be performed while the user or the like listens. For example, when audio information recorded on an optical disk such as a DC / DVD is recorded on a hard disk, audio information supplied from an external information recording device, which is another information source, is output in accordance with an instruction from a user or the like. It may be reproduced and provided to the user or the like.

【0112】また、履歴情報と識別情報を、ハードディ
スクの履歴情報格納領域MSCDBと識別情報格納領域CNTDB
に格納するようにしたが、ハードディスクとは別の記憶
手段を設けて、その記憶手段に格納するようにしてもよ
い。
The history information and the identification information are stored in the history information storage area MSCDB and the identification information storage area CNTDB of the hard disk.
However, a storage unit separate from the hard disk may be provided and stored in the storage unit.

【0113】また、図5のフローチャートを参照して説
明したように、ステップ116で記録用オーディオ情報
を記録した後に、ステップ118,120,122で履
歴情報を格納することとしているが、記録用オーディオ
情報を記録する前に履歴情報を格納してから、記録用オ
ーディオ情報を記録するようにしてもよい。
As described with reference to the flowchart of FIG. 5, after recording audio information is recorded in step 116, history information is stored in steps 118, 120 and 122. Before recording the information, the history information may be stored, and then the recording audio information may be recorded.

【0114】また、オーディオ情報をリッピング編集す
る場合について説明したが、映画等のビデオ情報をリッ
ピング編集することが可能である。
Also, a case has been described in which the audio information is ripped and edited, but it is possible to rip and edit video information such as a movie.

【0115】[0115]

【発明の効果】以上に説明したように本発明の情報記録
装置は、ソース源から供給されるコンテンツをストレー
ジ媒体に記録する際、そのコンテンツの固有情報と履歴
情報格納手段に格納されている履歴情報との比較を行
い、その固有情報と同一内容の情報を含んだ履歴情報が
既に履歴情報格納手段に格納されていた場合には、ソー
ス源から供給されるコンテンツのストレージ媒体への記
録を中断することとしたので、既に記録済みとなってい
るコンテンツと同じコンテンツを重複して記録すること
を回避することができる。
As described above, according to the information recording apparatus of the present invention, when recording a content supplied from a source source on a storage medium, the unique information of the content and the history stored in the history information storage means are stored. If the history information containing the same information as the unique information is already stored in the history information storage means, the recording of the content supplied from the source source to the storage medium is interrupted. Therefore, it is possible to avoid duplicating recording of the same content as content already recorded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態の情報記録装置の外観構成を示す斜
視図である。
FIG. 1 is a perspective view illustrating an external configuration of an information recording apparatus according to an embodiment.

【図2】本実施形態の情報記録装置の内部構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of the information recording apparatus according to the embodiment.

【図3】識別情報格納領域と履歴情報格納領域とオーデ
ィオ情報記録領域の構成及び、識別情報と履歴情報とオ
ーディオ情報との対応関係を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a configuration of an identification information storage area, a history information storage area, and an audio information recording area, and a correspondence relationship between the identification information, the history information, and the audio information.

【図4】識別情報と履歴情報の構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of identification information and history information.

【図5】本実施形態の情報記録装置の動作を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the information recording apparatus of the embodiment.

【図6】本実施形態の情報記録装置に備えられている表
示部の表示例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a display example of a display unit provided in the information recording device of the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…情報記録装置 12…CD/DVDドライブ 13…ハードディスクドライブ 14…メモリカード用スロット 15…通信機器接続部 16…制御部 18…信号処理部 19…データバス 20…コントロールバス 21…操作部 22…光入力部 23…A/D変換部 24…D/A変換部 CNTDB…識別情報格納領域 MSCDB…履歴情報格納領域 RPDB…オーディオ情報記録領域 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information recording device 12 ... CD / DVD drive 13 ... Hard disk drive 14 ... Memory card slot 15 ... Communication equipment connection part 16 ... Control part 18 ... Signal processing part 19 ... Data bus 20 ... Control bus 21 ... Operation part 22 ... Optical input unit 23 A / D converter 24 D / A converter CNTDB Identification information storage area MSCDB History information storage area RPDB Audio information recording area

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹田 正和 埼玉県川越市山田字西町25番地1 パイオ ニア株式会社川越工場内 (72)発明者 小林 重樹 埼玉県川越市山田字西町25番地1 パイオ ニア株式会社川越工場内 (72)発明者 野村 充弘 埼玉県川越市山田字西町25番地1 パイオ ニア株式会社川越工場内 (72)発明者 石川 昇 埼玉県川越市山田字西町25番地1 パイオ ニア株式会社川越工場内 Fターム(参考) 5B082 EA07 5D044 AB05 AB07 BC01 BC04 CC04 DE17 DE49 FG18 GK12 HL08 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Masakazu Takeda 25-1, Nishimachi, Yamada-ji, Kawagoe-shi, Saitama Prefecture Pioneer Corporation Inside the Kawagoe Plant (72) Inventor Shigeki Kobayashi 25-1, Nishimachi, Yamada-ji, Kawagoe-shi, Saitama Pioneer Inside the Kawagoe Factory Co., Ltd. (72) Inventor Mitsuhiro Nomura 25-1, Nishimachi, Yamada-ji, Kawagoe-shi, Saitama Pioneer Corporation Inside the Kawagoe Factory (72) Noboru Ishikawa 25-1, Nishimachi, Yamada-shi, Kawagoe-shi, Saitama Pioneer Corporation F-term in Kawagoe Factory (reference) 5B082 EA07 5D044 AB05 AB07 BC01 BC04 CC04 DE17 DE49 FG18 GK12 HL08

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンテンツを識別するための固有情報と
共にソース源から供給される前記コンテンツを記録用コ
ンテンツとして記録する情報記録装置であって、 前記記録用コンテンツをストレージ媒体に記録する記録
処理を行う情報記録手段と、 前記ストレージ媒体に既に記録されている各記録済みコ
ンテンツに対応する履歴情報を格納する履歴情報格納手
段と、 前記記録用コンテンツが前記ストレージ媒体に記録され
るのに先立って、前記固有情報と前記履歴情報とを比較
し、前記固有情報と同一内容の情報を具備する履歴情報
の有無を検索する検索手段と、 前記検索手段が前記固有情報と同一内容の情報を具備す
る履歴情報を検索すると、前記記録用コンテンツの前記
ストレージ媒体への記録開始前に前記情報記録手段の記
録処理を中断させる制御手段と、を備えることを特徴と
する情報記録装置。
1. An information recording apparatus for recording, as a recording content, the content supplied from a source together with unique information for identifying the content, and performing a recording process of recording the recording content on a storage medium. Information recording means, history information storage means for storing history information corresponding to each recorded content already recorded on the storage medium, prior to the recording content being recorded on the storage medium, Search means for comparing the unique information with the history information and searching for the presence or absence of history information having information having the same content as the unique information; and history information having the search means having information having the same content as the unique information. Is searched, the recording process of the information recording unit is stopped before the recording of the recording content on the storage medium is started. Information recording apparatus characterized by and a control means for.
【請求項2】 配布されたコンテンツを識別する識別情
報を格納する識別情報格納手段を更に備え、 前記履歴情報格納手段は、前記履歴情報として、少なく
とも、前記ストレージ媒体に既に記録されている記録済
みコンテンツの固有情報と同一内容の情報を具備する識
別情報、又は、前記ストレージ媒体に既に記録されてい
る記録済みコンテンツの固有情報のうちの何れか一方を
格納することを特徴とする請求項1に記載の情報記録装
置。
2. An apparatus according to claim 1, further comprising: an identification information storage unit configured to store identification information for identifying the distributed content, wherein the history information storage unit includes at least the recorded information already recorded on the storage medium as the history information. 2. The storage device according to claim 1, wherein one of identification information including information having the same content as the unique information of the content and unique information of the recorded content already recorded on the storage medium is stored. Information recording device according to the above.
【請求項3】 前記固有情報は、前記記録用コンテンツ
の内容を作品別に証明する作品判別情報又は付帯情報の
うちの少なくとも一方を含んだ情報であり、 前記識別情報は、前記配布されたコンテンツの内容を作
品別に証明する作品判別情報及び付帯情報を少なくとも
含んだ情報であり、 前記履歴情報格納手段は、前記固有情報に含まれる前記
作品判別情報又は付帯情報の少なくとも一方と同一の作
品判別情報あるいは付帯情報を具備している識別情報
を、前記履歴情報として格納し、 前記検索手段は、前記固有情報に含まれる前記作品判別
情報又は付帯情報の少なくとも一方と同一の作品判別情
報あるいは付帯情報を具備している履歴情報を検索する
ことで、前記固有情報と同一内容の情報を含んだ履歴情
報の検索を行うことを特徴とする請求項2に記載の情報
記録装置。
3. The unique information is information including at least one of work identification information or supplementary information that certifies the contents of the recording content for each work, and the identification information is the content of the distributed content. The history information storage means includes at least one of the work identification information and the supplementary information included in the unique information, the work identification information being the same as at least one of the work identification information and the supplementary information. The identification information including the supplementary information is stored as the history information, and the search unit includes the same piece identification information or supplementary information as at least one of the piece identification information or the supplementary information included in the unique information. Searching for history information that includes the same information as the unique information by searching for the history information that is being searched for. The information recording device according to claim 2.
【請求項4】 前記履歴情報格納手段は、前記ストレー
ジ媒体に既に記録されている各記録済みコンテンツの符
号化条件の情報を、各記録済みコンテンツの前記履歴情
報に対応させて格納することを特徴とする請求項1〜3
のいずれか1項に記載の情報記録装置。
4. The history information storage means stores information on encoding conditions of each recorded content already recorded on the storage medium in association with the history information of each recorded content. Claims 1-3
The information recording device according to any one of claims 1 to 4.
【請求項5】 前記制御手段は、前記検索手段が前記記
録用コンテンツの固有情報と同一内容の情報を具備する
履歴情報を検索すると、当該検索された履歴情報に対応
する既に記録されている記録済みコンテンツの少なくと
も符号化条件の情報を報知することを特徴とする請求項
1〜4のいずれか1項に記載の情報記録装置。
5. The control unit, when the search unit searches for history information including information having the same content as the unique information of the recording content, the recorded information corresponding to the searched history information. The information recording apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein at least information on an encoding condition of the completed content is notified.
【請求項6】 前記記録用コンテンツの符号化条件を設
定する符号化条件設定手段を更に備え、 前記制御手段は、前記符号化条件設定手段により設定さ
れた記録用コンテンツの符号化条件の情報及び固有情報
と同一の符号化条件の情報及び履歴情報に対応する記録
済みコンテンツが既に前記ストレージ媒体に記録されて
いると判断すると、前記情報記録手段に対し当該記録用
コンテンツの記録開始前に記録処理を中断させることを
特徴とする請求項1〜3に記載の情報記録手段。
6. An encoding condition setting unit for setting an encoding condition of the recording content, wherein the control unit includes information on an encoding condition of the recording content set by the encoding condition setting unit. If it is determined that the recorded content corresponding to the information of the same encoding condition as the unique information and the history information is already recorded on the storage medium, the information recording means performs a recording process before the recording of the recording content is started. The information recording means according to claim 1, wherein the information recording is stopped.
【請求項7】 前記制御手段は、前記記録処理の中断に
際して、記録用コンテンツの前記ストレージ媒体への記
録処理の開始又は記録処理の禁止の指示がなされると、
当該指示に応じた処理を前記情報記録手段に行わせるこ
とを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の情
報記録装置。
7. The control means, when the recording process is interrupted, when an instruction to start a recording process of the recording content on the storage medium or to prohibit the recording process is issued,
The information recording apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the information recording unit is configured to perform a process according to the instruction.
JP2001096546A 2001-03-29 2001-03-29 Information recorder Pending JP2002298503A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001096546A JP2002298503A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Information recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001096546A JP2002298503A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Information recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002298503A true JP2002298503A (en) 2002-10-11

Family

ID=18950449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001096546A Pending JP2002298503A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Information recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002298503A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095847A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Pioneer Corporation Contents acquiring device, method used in such contents acquiring device, program used in such contents acquiring device, and recording medium with such program recorded therein
JP2009122608A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Denso Corp Audio device
JP2009151868A (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Sharp Corp Content recording device, content recording method, program, and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095847A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Pioneer Corporation Contents acquiring device, method used in such contents acquiring device, program used in such contents acquiring device, and recording medium with such program recorded therein
JP2009122608A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Denso Corp Audio device
JP2009151868A (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Sharp Corp Content recording device, content recording method, program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100688607B1 (en) Communication system and its method and communication apparatus and its method
US9330707B2 (en) Recording apparatus, server apparatus, recording method, program and storage medium
US8437614B2 (en) Method and apparatus for recording manufacturer information on a recording medium and for determining whether the manufacturer information is effective
EP1449364B1 (en) Interface for audio visual device
US8321042B2 (en) Audio system
JP4269122B2 (en) Recording apparatus and recording method
WO2006109488A1 (en) Information similarity discrimination device, and information similarity discrimination method
JP2002230945A (en) Information recording and reproducing device, title information imparting method, and program recording medium having title information imparting procedure program recorded thereon
JP2002298503A (en) Information recorder
JP2001014805A (en) Interactive optical disk broadcasting system
JPH08306124A (en) Automatic identification device of storage medium, method and device for automatic identification of music cd and method and device for reproducing storage medium
EP1372152A2 (en) Information reproducing/recording system, information reproducing/recording method, and information recording medium
JP2003085946A (en) Data recording device and data recording/reproducing device
JP2003281861A (en) Compressed audio player
JP2003203463A (en) Data reproducing apparatus
JP2000268541A (en) Automatic musical software sorting device
KR100655802B1 (en) The method of recording sound data of the computer
JP2002313064A (en) Recording medium reproducing device
JP2004259365A (en) Reproducing device, method of reproducing duplicated music data, and method of duplicating music data
JP2004171684A (en) Music reproducing apparatus and system
JPH1145554A (en) Music material collecting and recording method and apparatus therefor
JP3874121B2 (en) Recording apparatus and recording method
US20040246847A1 (en) Disk reproducing device
KR20050060815A (en) File reclamation method of mp3 player for a car audio
JP2004273068A (en) Audio data editing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624