JP2002297800A - Personal information managing method and personal information inputting method - Google Patents

Personal information managing method and personal information inputting method

Info

Publication number
JP2002297800A
JP2002297800A JP2001104117A JP2001104117A JP2002297800A JP 2002297800 A JP2002297800 A JP 2002297800A JP 2001104117 A JP2001104117 A JP 2001104117A JP 2001104117 A JP2001104117 A JP 2001104117A JP 2002297800 A JP2002297800 A JP 2002297800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal information
personal
information
specific
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001104117A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoko Kohama
朋子 小濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001104117A priority Critical patent/JP2002297800A/en
Publication of JP2002297800A publication Critical patent/JP2002297800A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a personal information managing method and a personal information inputting method capable of quickly corresponding so as to prevent loss of confidentiality in personal information even when contents of the personal information are changed or updated or an owner of the personal information has an accident in a personal information managing system storing and holding personal information of a multiplicity of information terminals inputted via a network such as the Internet. SOLUTION: Particular event codes are preset specifying respective cases such as a situation in which confidentiality of the personal information held in the personal information managing system is lost or a circumstance in which a change or an update of the contents of the personal information is needed. When such problems occur, predetermined personal information is elected and sent to a predetermined information terminal of a predetermined sending destination preset to a particular event code via the network.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークによ
る個人情報管理方法および個人情報入力方法に関し、特
にインターネットなどのネットワークに接続する情報端
末から入力された個人情報を記憶保持し、特定事象ごと
に予め定めた情報端末へ個人情報を送信することが可能
な個人情報管理システムにおける個人情報管理方法およ
び個人情報入力方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for managing personal information and a method for inputting personal information through a network, and more particularly, to storing and holding personal information input from an information terminal connected to a network such as the Internet. The present invention relates to a personal information management method and a personal information input method in a personal information management system capable of transmitting personal information to a defined information terminal.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、個人で管理しなければならない個
人情報が増えてきている、例えば、パスポート番号、自
動車免許証番号、銀行口座番号、カード会社との契約番
号、株式の証券番号、土地の権利書、インターネットの
プロバイダー契約などである。
2. Description of the Related Art In recent years, personal information that must be managed by individuals has been increasing, for example, passport numbers, car license numbers, bank account numbers, contract numbers with card companies, securities numbers of stocks, and land information. Rights, Internet provider contracts, etc.

【0003】従来、これらの個人情報は、契約書類とし
て自己保存するか、重要書類は銀行などに保管する一方
で、自己の保有するパソコンに契約番号、契約条件など
を入力して整理して置くことが行われていた。これは、
紛失、盗難などの事故に遭った場合、直ちに関係先に連
絡して対処するためである。
Conventionally, such personal information is stored by itself as contract documents, or important documents are stored in a bank or the like, while the contract number, contract conditions, etc. are entered and arranged in a personal computer owned by the user. That was being done. this is,
In the event of an accident such as loss or theft, contact the relevant parties immediately to deal with it.

【0004】また、個人情報としては、連絡先として勤
務先、親族、親戚、友人、知人などの住所、電話番号、
メールアドレスなどがあるが、その他に日記、写真、個
人秘蔵書類などの個人丸秘情報、あるいは遺言などもパ
ソコンに保存しておく場合が多くなり、これらに対して
は、当人のみがアクセスできるパソコンのホルダー内に
作成され保持されていた。
[0004] Personal information includes address, telephone number, address of business, relatives, relatives, friends, acquaintances, etc. as contact information.
There are e-mail addresses, etc. In addition, personal confidential information such as diaries, photos, personal confidential documents, etc., or wills are also often stored on a personal computer, and only these people can access these It was created and held in a PC holder.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
個人の保有するパソコンに保存した個人情報は、パソコ
ンに障害が発生すると、永久に失われてしまう。
However, the personal information stored in a personal computer owned by a conventional individual is permanently lost when a failure occurs in the personal computer.

【0006】特に、当人が交通事故などの突発事故に遭
った場合、本人はパソコンから必要な個人情報を直ちに
入手することができない。最悪の場合、当人が死亡した
時などは、契約している金融機関がすぐにどこなのかわ
からないといった状況も発生する。
[0006] In particular, if the person suffers a sudden accident such as a traffic accident, the person cannot immediately obtain necessary personal information from a personal computer. In the worst case, when the person dies, sometimes the financial institution with whom the contract is made is not immediately known.

【0007】また、最近一人暮らしの世帯数が増えてい
るので、前記のような状況が発生した場合には問題にな
って来ることが予想される。
In addition, since the number of households living alone has recently increased, it is expected that a problem will occur when the above-mentioned situation occurs.

【0008】一方、銀行などの金融機関やクレジットカ
ード会社などの契約を要するものに対しては、すでに独
自のオンライン・システムが運用されているが、それに
対する契約内容については、契約者本人しかアクセスで
きない。従って、契約内容に関する個人情報を自分で管
理しようとすると、金融機関やカード会社のオンライン
・システムとは別に、契約内容に関する個人情報をパソ
コンのファイルにデータベースを構築しなければならな
かった。このような場合、前記のように個人情報が膨大
になって来ると、入力にも手間がかかる。特に、金融機
関などとの契約の更新、運転免許証やパスポートの更新
などに関する個人情報の管理は手間がかかる。
[0008] On the other hand, for those requiring a contract, such as financial institutions and credit card companies such as banks, already has its own online system is being operated, for the contract for it, the contractor himself only access Can not. Therefore, in order to manage the personal information on the contract contents by himself, a database for the personal information on the contract contents had to be constructed in a file of the personal computer separately from the online system of the financial institution or the card company. In such a case, when the personal information becomes enormous as described above, it takes time to input. In particular, the update of the agreements with financial institutions, management of personal information about, such as a driver's license or passport of the update is time-consuming.

【0009】本発明は、以上のような課題に対処するも
ので、多数の情報端末の個人情報をインターネットなど
のネットワークを介して入力して記憶保持する個人情報
管理システムにおいて、個人情報の内容の変更や更新が
発生したり、個人情報の持主自体が事故等に遭ったりし
た場合にも、個人情報の機密性が失われることが無いよ
うに迅速に対応できる個人情報管理方法および個人情報
入力方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention addresses the above-described problems. In a personal information management system for inputting and storing personal information of a large number of information terminals via a network such as the Internet, the present invention relates to a personal information management system. A personal information management method and a personal information input method that can quickly respond to changes or updates, or the owner of personal information in an accident, etc., without losing the confidentiality of personal information. The purpose is to provide.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明の請求項1に記載の個人情報管理方法は、ネ
ットワークに接続される情報端末と、前記情報端末の前
記ネットワークへの契約者と予め所定の手続きにより契
約、あるいは登録を行い、前記契約、あるいは登録に係
わる個人情報を指定する特定情報コードを発行する外部
システムとに前記ネットワークによって接続し、前記情
報端末から入力される個人情報と、前記外部システムへ
アクセスして前記契約の内容、あるいは前記登録の内容
に係わる個人情報とを入力して管理する個人情報管理シ
ステムにおいて、前記情報端末に割り付けられた個人識
別コードと、前記外部システムにおける前記特定情報コ
ードと、前記特定個人情報に対する要求内容とを前記ネ
ットワークを介して前記情報端末から受信した時、前記
特定情報コードの発行元である外部システムへ前記要求
内容を通知することにより、前記外部システムから前記
特定情報コードに係わる個人情報を前記ネットワークを
介して受信して、前記個人識別コードを有する情報端末
へ前記ネットワークを介して送信することを特徴とす
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a personal information management method, comprising: an information terminal connected to a network; and a contract of the information terminal with the network. Contracts or registers with a third party in advance according to a predetermined procedure, and connects to the external system that issues a specific information code designating personal information related to the contract or registration by the network, A personal identification code assigned to the information terminal in a personal information management system for accessing and managing the information and the contents of the contract or the personal information relating to the contents of the registration by accessing the external system; The specific information code in the external system and the contents of the request for the specific personal information are transmitted via the network. When received from the information terminal, by notifying the request content to the external system that is the source of the specific information code, receiving personal information related to the specific information code from the external system via the network And transmitting to the information terminal having the personal identification code via the network.

【0011】この構成により、パソコンに自己の個人情
報に関するデータベースを構築する必要がなくなり、個
人情報として各人がパソコンに入力して構築していた個
人情報と、銀行、クレジット会社などの金融機関と予め
所定の手続きにより行った契約、あるいは登録に係わる
個人情報とを一元的に管理でき、しかも個人のパソコン
とは独立して管理されるので、個人のパソコンに障害が
発生しても安全であり、契約の更新などにも即時対応す
ることができる。
According to this configuration, it is not necessary to construct a personal information database on the personal computer on the personal computer. Personal information related to contracts or registrations made in advance according to predetermined procedures can be managed centrally, and it is managed independently of personal computers, so it is safe even if a failure occurs in personal computers , And can immediately respond to contract renewals.

【0012】また、本発明の請求項2に記載の個人情報
管理方法は、ネットワークに接続される情報端末と、前
記情報端末の前記ネットワークへの契約者と予め所定の
手続きにより契約、あるいは登録を行い、前記契約、あ
るいは登録に係わる個人情報を指定する特定情報コード
を発行する外部システムとに前記ネットワークによって
接続し、前記情報端末から入力される個人情報と、前記
外部システムへアクセスして前記契約の内容、あるいは
前記登録の内容に係わる個人情報とを入力して管理する
個人情報管理システムにおいて、前記情報端末に割り付
けられた特定事象コードを前記ネットワークを介して受
信した時、前記特定事象コードに対して予め設定された
送信先へ、予め定めた個人情報を選定して前記ネットワ
ークを介して送信することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a personal information management method in which an information terminal connected to a network and a contractor of the information terminal with the network are contracted or registered in advance by a predetermined procedure. Connected to the external system that issues a specific information code designating the contract or the personal information related to the registration by the network, and access the personal information input from the information terminal and the external system to the contract. content, or in the personal information management system for managing to input personal information relating to the contents of the registration, when a specific event code assigned to the information terminal received via the network, to the specific event code To a preset destination, select predetermined personal information and transmit it via the network And wherein the Rukoto.

【0013】この構成により、利用者当人が交通事故な
どの突発事故に遭った場合にも、突発事故の内容毎に予
め定めた特定事象コードを予め当人が依頼した人間がパ
ソコンからネットワークを介して個人情報管理システム
へ送信すれば、必要な個人情報を直ちに入手することが
できる。
[0013] With this configuration, even when the user himself or herself encounters an accident such as a traffic accident, a person who has previously requested a specific event code for each content of the accident can be transmitted from the personal computer to the network. If the information is transmitted to the personal information management system via the Internet, the necessary personal information can be immediately obtained.

【0014】また、本発明の請求項3に記載の個人情報
入力方法は、ネットワークに接続される情報端末と、前
記情報端末の前記ネットワークへの契約者と予め所定の
手続きにより契約、あるいは登録を行い、前記契約、あ
るいは登録に係わる個人情報を指定する特定情報コード
を発行する外部システムとに前記ネットワークによって
接続し、前記情報端末から入力される個人情報と、前記
外部システムへアクセスして前記契約の内容、あるいは
前記登録の内容に係わる個人情報とを入力して管理する
個人情報管理システムにおいて、前記外部システムが、
前記情報端末から前記情報端末に割り付けられた個人識
別コードと前記特定情報コードとを受信し、一方前記個
人情報管理システムにおいても前記情報端末に割り付け
られた個人識別コードと前記特定情報コードを受信した
時、前記外部システムは前記個人情報管理システムから
の前記特定情報コードを受信すると、前記特定情報コー
ドに係わる前記契約の内容、あるいは前記登録の内容な
どの個人情報を個人情報管理システムへ送信することを
特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a personal information input method in which an information terminal connected to a network and a contractor of the information terminal with the network are contracted or registered by a predetermined procedure in advance. Connected to the external system that issues a specific information code designating the contract or the personal information related to the registration by the network, and access the personal information input from the information terminal and the external system to the contract. In the personal information management system that inputs and manages the content of the personal information related to the content of the registration,
The personal information code and the specific information code allocated to the information terminal are received from the information terminal, and the personal information management system also receives the personal identification code and the specific information code allocated to the information terminal. When the external system receives the specific information code from the personal information management system, the external system transmits personal information such as the contents of the contract related to the specific information code or the contents of the registration to the personal information management system. It is characterized by.

【0015】この構成により、すでに独自のオンライン
・システムが運用されている銀行、クレジット会社など
の金融機関やカード会社など従来契約した本人でなけれ
ばアクセス出来なかったところからも、契約内容につい
ての個人情報を機密性を保持して、個人情報管理システ
ムへ送信することができる。
[0015] With this configuration, even if a user who has not previously been able to access only a contracted individual such as a bank or credit institution such as a credit company or a card company in which a unique online system is already operated, the individual regarding the contract contents can be accessed. The information can be transmitted to the personal information management system while maintaining confidentiality.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0017】図1は、本発明の実施の形態における個人
情報管理システムのシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a personal information management system according to an embodiment of the present invention.

【0018】図2は、本発明の実施の形態における個人
情報管理システムのブロック構成の1例を示す概略図で
あり、図2(a)は個人情報管理システムの全体構成図
であり、図2(b)は個人情報管理システムの個人管理
ファイルのブロック構成である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a block configuration of the personal information management system according to the embodiment of the present invention. FIG. 2A is an overall configuration diagram of the personal information management system. (B) is a block configuration of a personal management file of the personal information management system.

【0019】図3は、本発明の実施の形態における個人
情報管理システムのデータファイル構成を示す図であ
り、図3(a)は、個人ID情報ファイルのデータ構成
を示す図であり、図3(b)は、特定個人情報ファイル
のデータ構成を示す図であり、図3(c)は、個人機密
情報ファイルのデータ構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a data file configuration of the personal information management system according to the embodiment of the present invention. FIG. 3A is a diagram showing a data configuration of the personal ID information file. FIG. 3B is a diagram illustrating a data configuration of a specific personal information file, and FIG. 3C is a diagram illustrating a data configuration of a personal confidential information file.

【0020】図4は、連絡先データファイルのうち、緊
急時の連絡先データファイルのデータ構成を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing the data structure of the emergency contact data file among the contact data files.

【0021】図5は、連絡先データファイルのうち、特
定個人情報への連絡先データファイルのデータ構成を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing the data structure of the contact data file for specific personal information in the contact data file.

【0022】図6は、連絡先データファイルのうち、親
族、親戚、友人、知人等への連絡先データファイルのデ
ータ構成を示す図である。
[0022] FIG. 6, out of the contact data file, which is a diagram showing relatives, relatives, friends, the data structure of the contact data file to the acquaintance, and the like.

【0023】図1において、本発明の実施の形態におけ
る個人情報管理システム100は、インターネット20
0にプロバイダー(特に、図示しない)を介して接続し
ている。なお、個人情報管理システム100の運用管理
は、このシステムに自分の個人情報ファイルの構築、管
理を依頼する利用者と個人情報の守秘義務契約を結んだ
個人情報管理会社が行うものである。なお、利用者は前
記個人情報管理会社と個人情報の守秘義務契約を結ぶ
と、個人識別コード(パスワード)が付与される。イン
ターネット200には、利用者(仮にAと呼ぶ)のパソ
コン201がプロバイダー(特に、図示しない)を介し
て接続しているが、この他に利用者Aの親族のパソコン
202、利用者Aの勤務先の会社のパソコン203、利
用者Aの友人のパソコン204、利用者Aの代理人(例
えば、弁護士など)のパソコン205などが接続してい
る。図1では、情報管理システム100の動作の説明を
簡単にするために、インターネット200には、このシ
ステムを利用する利用者Aとその関係者のパソコンのみ
接続されている状態が図示されているが、実際には非常
に多数の利用者のパソコンが接続されているものとす
る。さらに、インターネット200には、銀行、あるい
はクレジットカード会社などのローカルネットワーク2
06が接続し、これには銀行のパソコン207、クレジ
ットカード会社のパソコン208などが接続している。
In FIG. 1, a personal information management system 100 according to an embodiment of the present invention
0 is connected via a provider (in particular, not shown). The operation management of the personal information management system 100 is performed by a personal information management company that has entered into a personal information confidentiality contract with a user who requests the system to build and manage their own personal information file. In addition, the user and connects the confidentiality agreement of the personal information management company and personal information, personal identification code (password) is given. A personal computer 201 of a user (tentatively called A) is connected to the Internet 200 via a provider (not shown in particular), but a personal computer 202 of a relative of the user A and a work of the user A are also provided. ahead of the company's personal computer 203, a friend of the user a PC 204, the user a representative (for example, lawyers, etc.) such as a personal computer 205 is connected. FIG. 1 shows a state where only the user A who uses this system and personal computers of the persons concerned are connected to the Internet 200 in order to simplify the description of the operation of the information management system 100. Actually, it is assumed that personal computers of a large number of users are connected. Further, the Internet 200 includes a local network 2 such as a bank or a credit card company.
06 is connected to a personal computer 207 of a bank, a personal computer 208 of a credit card company, and the like.

【0024】次に、図2に示すように、本発明の実施の
形態における個人情報管理システム100は、CPU、
ROM、RAMなどを備えたマイクロコンピュータであ
る主制御部101とプログラムメモリ102とによって
動作を制御・管理され、通信制御部103によってイン
ターネット200へ接続される。
Next, as shown in FIG. 2, the personal information management system 100 according to the embodiment of the present invention includes a CPU,
The operation is controlled and managed by a main control unit 101, which is a microcomputer having a ROM, a RAM, and the like, and a program memory 102, and connected to the Internet 200 by a communication control unit 103.

【0025】Web情報管理部104は、インターネッ
トへのリンク制御、およびネットワーク・セキュリティ
管理を行う。
The Web information management unit 104 performs link control to the Internet and network security management.

【0026】個人情報管理システム100には、このシ
ステムを運用管理する個人情報管理会社と守秘義務契約
を結んだ複数の利用者の個人情報を保管管理する個人情
報管理ファイル群105が設けられている。個人情報管
理ファイル群105は、各利用者ごとに設けられた個人
情報管理ファイル105a、105b、……、105n
から構成される。例えば、利用者Aの個人管理ファイル
は、個人管理ファイル105aである。個人情報管理フ
ァイル群105を構成する個々の個人情報ファイルのブ
ロック構成を、利用者Aの個人管理ファイル105aを
代表例として以下に説明する。
The personal information management system 100 is provided with a personal information management file group 105 for storing and managing personal information of a plurality of users who have concluded a confidentiality agreement with a personal information management company that operates and manages this system. . The personal information management file group 105 includes personal information management files 105a, 105b,..., 105n provided for each user.
Consists of For example, the personal management file of the user A is the personal management file 105a. The block structure of the individual personal information file constituting the personal information management file group 105 will be described below personal management file 105a of the user A as a representative example.

【0027】図2(b)に示すように、個人情報管理フ
ァイル105aは、主制御部101によって管理されて
いる制御部106aによって制御される。制御部106
aには、特定事象管理部107a、個人情報管理部10
8a、および認証管理部109aが接続し、その制御を
受ける。特定事象管理部107aには、連絡先データフ
ァイル110aが接続している。特定事象管理部107
aは、利用者Aが自分の個人管理情報ファイル105a
から個人情報を取出す必要性が発生する状況(以下、特
定事象と呼ぶ)に応じて連絡先データファイル110a
から利用者Aの個人情報の送信先を設定する制御を行
う。連絡先データファイル110aには、利用者Aの個
人情報の送信先を特定事象の内容(特定事象コードによ
って指定される)と対応させたテーブルが設けられてい
る。
As shown in FIG. 2B, the personal information management file 105a is controlled by a control unit 106a managed by the main control unit 101. Control unit 106
a, the specific event management unit 107a and the personal information management unit 10
8a and the authentication management unit 109a are connected and controlled. A contact data file 110a is connected to the specific event management unit 107a. Specific event management unit 107
a indicates that the user A has his or her personal management information file 105a.
Contact data file 110a according to the situation (hereinafter referred to as a specific event) in which the need to extract personal information from
Controls the setting of the transmission destination of the personal information of the user A from. The contact data file 110a is provided with a table in which the transmission destination of the personal information of the user A is associated with the content of the specific event (specified by the specific event code).

【0028】個人情報管理部108aは、個人情報管理
システム100の利用者Aの個人情報を保持し管理する
もので、利用者Aの個人IDに係わる個人情報を保存す
る個人ID情報ファイル111aと、利用者が契約、あ
るいは登録している外部システム、例えば、銀行などの
金融機関、あるいはクレジットカード会社から入手しな
ければならない個人情報(ここでは、特定個人情報と呼
ぶ)を保存する特定個人情報ファイル112aと、他人
には見られたくない個人機密情報ファイル113aが接
続する。
The personal information management unit 108a holds and manages personal information of the user A of the personal information management system 100, and includes a personal ID information file 111a for storing personal information relating to the personal ID of the user A; A specific personal information file that stores personal information (herein referred to as specific personal information) that the user has to obtain from a contracted or registered external system, for example, a financial institution such as a bank, or a credit card company. 112a is connected to the personal confidential information file 113a which is not desired to be seen by others.

【0029】また、特定個人情報ファイル112aに
は、印影認証ファイル114aが接続され、特定個人情
報ファイル112aに格納されている各特定個人情報ご
とに使用されている印影、例えば、銀行などとの契約時
に使用される印鑑の印影が画像データとして収容されて
いる。
Further, a seal image authentication file 114a is connected to the specific personal information file 112a, and a seal image used for each specific personal information stored in the specific personal information file 112a, for example, a contract with a bank or the like. The seal imprint of the seal that is sometimes used is stored as image data.

【0030】個人情報管理システム100は、利用者に
とっては非常に重要な個人情報を保持しているので、機
密保持には十分な対応が必要であり、他人に勝手にアク
セスされないように、利用者の個人識別の認証管理を行
うために、認証管理部109aには、利用者Aの個人識
別コードの他に、各種の認証方式に対応できるように、
指紋認証、声紋認証、虹彩認証などに係わる指紋認証フ
ァイル115a、声紋認証ファイル116a、および虹
彩認証ファイル116aが接続し、それらには、利用者
Aの認証データが格納されている。
Since the personal information management system 100 holds personal information that is very important to the user, it is necessary to take sufficient measures to maintain the confidentiality, and to prevent the user from accessing the information without permission. to authenticate management of personal identification, the authentication management part 109a, in addition to the personal identification code of the user a, to accommodate various authentication methods,
Fingerprint, voiceprint authentication, fingerprint authentication file 115a according to such an iris authentication, voiceprint authentication file 116a, and connects the iris authentication file 116a is, they, the authentication data of the user A is stored.

【0031】利用者Aが自分のパソコン201からイン
ターネット200を介して個人情報管理システム100
にアクセスして、自分の個人情報を入力して図3に示す
ような個人情報ファイルを個人情報管理ファイル105
aに構築する。
The user A sends the personal information management system 100 from his / her personal computer 201 via the Internet 200.
And input his / her own personal information to create a personal information file as shown in FIG.
a.

【0032】利用者の個人IDに係わる個人ID情報
1、パスポートに関する個人ID情報2、および自動車
免許証に関する個人ID情報3は、個人ID情報ファイ
ル111aに、銀行に関する特定個人情報1、クレジッ
トカード会社に関する特定個人情報2、およびプロバイ
ダー契約に関する特定個人情報3は、特定個人情報ファ
イル112aに、遺言に係わる文章、テープ、ビデオ、
写真などから構成される個人機密情報1、および日記、
写真、個人秘蔵写真などの丸秘書類である個人機密情報
2は、個人機密情報ファイル113aに格納される。な
お、個人機密情報ファイル113aには、テープ、ビデ
オの内容を収容しなければならないので、図2では特に
図示しなかったが、テープドライブ装置、ビデオドライ
ブ装置などを設けなければならないが、その代わりに、
ディジタル音声ファイル、ディジタル画像ファイルなど
を設けるようにしてもよい。
The personal ID information 1 relating to the user's personal ID, the personal ID information 2 relating to the passport, and the personal ID information 3 relating to the car license are stored in the personal ID information file 111a in the specific personal information 1 relating to the bank, the credit card company. The specific personal information 2 relating to the provider and the specific personal information 3 relating to the provider contract are stored in the specific personal information file 112a in the text, tape, video,
Personal confidential information 1 consisting of photos, diary,
The personal confidential information 2, which is a confidential document such as a photograph or a privately owned photograph, is stored in the personal confidential information file 113a. Although the personal confidential information file 113a must contain the contents of tapes and videos, it is not shown in FIG. 2, but a tape drive, a video drive, etc., must be provided. To
A digital audio file, a digital image file, and the like may be provided.

【0033】個人情報管理システム100の利用者A
は、個人情報管理システム100の個人情報管理ファイ
ル105aに個人情報を登録する時、各個人情報ごとに
個人情報コードを付加して個人情報管理システム100
へ送信する。個人情報管理システム100へ格納された
各個人情報の個人情報コードは、個人情報コード・リス
ト(特に、図示しない)として、自分のパソコン201
にも保持される。利用者は、次回に個人情報管理システ
ム100の個人情報管理ファイル105aに格納した個
人情報にアクセスする時、前記個人情報コード・リスト
をパソコンの画面で見ながら必要な個人情報を指定する
ことができる。
User A of personal information management system 100
When registering personal information in the personal information management file 105a of the personal information management system 100, the personal information management system 100 by adding the personal information code to each personal information
Send to The personal information code of each personal information stored in the personal information management system 100 is stored in the personal computer 201 as a personal information code list (in particular, not shown).
Is also held. When accessing the personal information stored in the personal information management file 105a of the personal information management system 100 next time, the user can specify necessary personal information while viewing the personal information code list on the screen of the personal computer. .

【0034】ただし、他人によって簡単に前記個人情報
コード・リストを見られては困るので、前記個人情報コ
ード・リストをパソコンの画面に表示させる時は、利用
者しか知らないキーワードを入力するようにする。
However, since it is difficult for others to easily view the personal information code list, when displaying the personal information code list on the screen of a personal computer, it is necessary to input a keyword known only to the user. I do.

【0035】このようにして、図3に示すように、利用
者Aが次回に個人情報管理システム100の個人情報管
理ファイル105aの個人情報にアクセスする時には、
個人ID情報1に対しては個人情報コードa1を、個人
ID情報2(パスポート)に対しては個人情報コードa
3を、個人ID情報3(自動車免許証)に対しては個人
情報コードa4を、特定個人情報1は各銀行ごとに個人
情報コードb1、b2を、特定個人情報2は各クレジッ
トカード会社ごとに個人情報コードc1、c2を、特定
個人情報3は各プロバイダーごとに個人情報コードd
1、d2を、個人機密情報1(遺言)に対しては個人情
報コードe1を、および個人機密情報2(丸秘)に対し
ては個人情報コードe2をそれぞれ指定する。
Thus, as shown in FIG. 3, when the user A accesses the personal information in the personal information management file 105a of the personal information management system 100 next time,
The personal information code a1 for the personal ID information 1 and the personal information code a for the personal ID information 2 (passport)
3, personal information code a4 for personal ID information 3 (car license), personal information codes b1 and b2 for each bank for specific personal information 1, and specific personal information 2 for each credit card company. The personal information codes c1 and c2, and the specific personal information 3 are personal information codes d for each provider.
1 and d2, a personal information code e1 for personal confidential information 1 (will), and a personal information code e2 for personal confidential information 2 (confidential).

【0036】次に、以上のようにして個人情報管理シス
テム100に構築した個人情報管理ファイル105aか
ら、利用者Aが自分のパソコン201からインターネッ
ト200を介して個人情報管理システム100にアクセ
スして、個人情報管理ファイル105aから自分の個人
情報を読み出す動作を説明する。
Next, from the personal information management file 105a constructed in the personal information management system 100 as described above, the user A accesses the personal information management system 100 from his / her personal computer 201 via the Internet 200, The operation of reading out personal information from the personal information management file 105a will be described.

【0037】利用者Aが自分のパソコン201からイン
ターネット200を介して個人情報管理システム100
の個人情報管理ファイル105aにアクセスする場合、
(1)単に個人情報管理ファイル105aの個人情報を
読み出す場合と、(2)利用者Aにとって個人情報の読
み出しが急に必要になる状況が発生した場合とがある。
(1)の場合は、自分のパソコン201からインターネ
ット200を介して個人情報管理システム100へ、個
人識別コード、個人情報コード、個人認証データを送信
すると、個人情報管理システム100において、主制御
部101の管理の元に、個人識別コードによって個人情
報管理ファイル105aが選択され、認証管理部109
aによって個人認証データがチェックされ、同時に個人
情報管理部108aによって個人情報コードがチェック
されて、所定の個人情報が読み出されて、インターネッ
ト200を介してパソコン201へ送信される。
[0038] The user A uses the personal information management system 100 from his / her personal computer 201 via the Internet 200.
When accessing the personal information management file 105a of
(1) There is a case where the personal information in the personal information management file 105a is simply read out, and (2) a situation where the reading of the personal information for the user A is suddenly required occurs.
In the case of (1), when the personal identification code, the personal information code, and the personal authentication data are transmitted from the personal computer 201 to the personal information management system 100 via the Internet 200, the personal control unit 101 The personal information management file 105a is selected by the personal identification code under the management of
The personal authentication data is checked by a, and at the same time, the personal information code is checked by the personal information management unit 108a, and predetermined personal information is read and transmitted to the personal computer 201 via the Internet 200.

【0038】(2)の場合は、個人情報が必要になる状
況(以下、特定事象と呼ぶ)が発生した時にその状況に
対応して予め定めた手順に従って個人情報が所定のパソ
コンへ送信される。
In the case of (2), when a situation where personal information is required (hereinafter referred to as a specific event) occurs, the personal information is transmitted to a predetermined personal computer in accordance with a predetermined procedure corresponding to the situation. .

【0039】個人情報管理システム100において、前
記特定事象としては、確認、移転、紛失、事
故、死亡が設定されている。ここで、確認は、個人
情報管理ファイル105aの特定個人情報1〜3の現在
の内容を確認する必要が生じ、利用者Aが契約、あるい
は登録している外部システム、例えば、銀行などの金融
機関、クレジットカード会社から入手しなければならな
い場合である。移転は、利用者Aが住所、勤務先など
の変更があったことを示す。紛失は、利用者Aがパス
ポート(個人ID情報2)、あるいは自動車免許証(個
人ID情報3)などを紛失したり、銀行カード(特定個
人情報1)、あるいはクレジットカード(特定個人情報
2)を紛失した場合である。事故は、利用者Aが事故
に遭い、自分のパソコン201にアクセス出来ない場合
である。死亡は、利用者Aが死亡した場合である。
In the personal information management system 100, confirmation, transfer, loss, accident, and death are set as the specific events. Here, it is necessary to confirm the current contents of the specific personal information 1 to 3 in the personal information management file 105a, and the user A has contracted or registered an external system, for example, a financial institution such as a bank. This is the case if you have to get it from a credit card company. The transfer indicates that the user A has changed the address, work place, and the like. The loss is, passport user A (personal ID information 2), or lost or automobile license (personal ID information 3), bank card (specific personal information 1), or credit card (specific personal information 2) It is when lost. The accident is a case where the user A has an accident and cannot access his / her personal computer 201. Death is a case where the user A has died.

【0040】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態における個人情報管理方法は、図1に示す個人情
報管理システムのシステム構成において、特定事象とし
て前記紛失が発生した時にその状況に対応して予め定
めた手順に従って個人情報を入手する方法である。
The personal information management method in the (first embodiment) In the first embodiment of the present invention, in the system configuration of a personal information management system shown in FIG. 1, the when the said loss as a specific event has occurred This is a method of acquiring personal information according to a procedure predetermined according to the situation.

【0041】以下、個人情報管理システム100の利用
者Aがクレジットカードを紛失した場合を例にとって、
本発明の第1の実施の形態における個人情報管理方法を
説明する。
Hereinafter, taking a case where the user A of the personal information management system 100 loses a credit card as an example,
A personal information management method according to the first embodiment of the present invention will be described.

【0042】利用者Aは、クレジットカードを紛失した
場合、パソコン201によって自分の個人識別コード、
特定事象コード(「紛失」を指定)、前記紛失したクレ
ジットカードに対する特定個人情報コード、および個人
認証データをインターネット200を介して個人情報管
理システム100へ送信する。この時、利用者Aは自分
の個人情報コード・リストをパソコン201の画面上で
見ながらは、図3(a)に示す個人情報1の個人情報コ
ードa1と、特定個人情報として図3(b)に示す特定
個人情報2(クレジットカード)のうち、紛失したクレ
ジットカード会社に割り付けた個人情報コードc2を入
力する。
When the user A loses the credit card, the user A uses the personal computer 201 to identify his / her personal identification code,
A specific event code (designating “lost”), a specific personal information code for the lost credit card, and personal authentication data are transmitted to personal information management system 100 via Internet 200. At this time, the user A while viewing their personal information code list on the screen of a personal computer 201, a personal information code a1 of personal information 1 shown in FIG. 3 (a), FIG. 3 as specific personal information (b ), The personal information code c2 assigned to the lost credit card company among the specific personal information 2 (credit card) is input.

【0043】また、個人認証データは、パソコン201
に接続するスキャナー(特に図示しない)によって入力
した指紋画像を送信する。
The personal authentication data is stored in the personal computer 201.
The fingerprint image input by a scanner (not particularly shown) connected to is transmitted.

【0044】個人情報管理システム100は、インター
ネット200を経由して個人識別コードと、個人情報コ
ード(個人情報1の個人情報コードa1、および特定個
人情報2の個人情報コードb1)、特定事象コード、お
よび個人認証データを受信すると、主制御部101の制
御によって個人識別コードから個人情報管理ファイル1
05aを選択する。個人情報管理ファイル105aにお
いて、認証管理部109aが個人認証データを取り込み
指紋認証ファイル115aに登録されている利用者Aの
指紋画像データと照合する。照合がとれれば、特定事象
管理部107aにおいて特定事象コードから特定事象の
内容が「紛失」であることを検知し、連絡先データファ
イル110aを検索する。
The personal information management system 100 includes a personal identification code via the Internet 200, the personal information code (personal information code b1 personal information 1 personal information codes a1, and specific individual information 2), the specific event code, and individual authentication when data is received the personal information management file 1 from the personal identification code under the control of the main control unit 101
05a is selected. In the personal information management file 105a, the authentication management unit 109a takes in the personal authentication data and compares it with the fingerprint image data of the user A registered in the fingerprint authentication file 115a. If the verification is successful, the specific event management unit 107a detects that the content of the specific event is "lost" from the specific event code, and searches the contact data file 110a.

【0045】連絡先データファイル110aには、図4
に示すように緊急時連絡先、および勤務先情報、図5に
示すように特定個人情報1(銀行)の連絡先、および特
定個人情報2(クレジットカード会社)の連絡先が格納
されている。それと同時に、連絡先データファイル11
0aの前記連絡先各々には前記特定事象の各々が発生し
た時に前記連絡先に送信するかどうかを予め指定する欄
が設けられている。
FIG. 4 shows the contact data file 110a.
As shown in FIG. 5, emergency contact information and workplace information are stored. As shown in FIG. 5, contact information of specific personal information 1 (bank) and contact information of specific personal information 2 (credit card company) are stored. At the same time, contact data file 11
Each of the contacts 0a is provided with a field for designating in advance whether or not to transmit to the contact when each of the specific events occurs.

【0046】特定事象管理部107aにおいて、利用者
Aがインターネット200を経由して送信してきた特定
事象コードから特定事象の内容(ここでは、「紛失」で
ある)が、連絡先データファイル110aにおいて予め
利用者Aがマークして置いた特定事象内容とが一致した
場合、そのマークが付いた連絡先へ前記特定事象が発生
したことが通知される。今回の例で言えば、クレジット
カード会社Q208のカード紛失であるので、利用者A
は、パソコン201から特定個人情報2(クレジットカ
ード会社Q)の個人情報コードc2と共に、特定事象コ
ードを「紛失」に設定して、個人情報管理システム10
0へ送信する。個人情報管理システム100の特定事象
管理部107aは、連絡先データファイル110aから
特定個人情報2(クレジットカード会社Q)特定事象の
内容が「紛失」に設定されていることを確認すると、次
に、インターネット200を介して、クレジットカード
会社208へ図5に示す特定個人情報2のクレジットカ
ード会社Qの連絡アドレスqへ連絡情報(特定事象「紛
失」が発生したこと)を送信する。
In the specific event management unit 107a, the content of the specific event (here, “lost”) from the specific event code transmitted by the user A via the Internet 200 is previously stored in the contact data file 110a. if the specific event content to the user a is placed to mark match, the specific event is notified that has occurred to the contacts that the marked. In this example, the credit card company Q208 lost the card.
The personal information management system 10 sets the specific event code to “lost” together with the personal information code c2 of the specific personal information 2 (credit card company Q) from the personal computer 201.
Send to 0. Specific event management section 107a of the personal information management system 100, the content of the specific personal information 2 (credit card company Q) specific events from the contact data file 110a is to make sure that it is set to the "lost", then, Via the Internet 200, the contact information (that the specific event “lost” has occurred) is transmitted to the credit card company 208 to the contact address q of the credit card company Q of the specific personal information 2 shown in FIG.

【0047】クレジットカード会社Q208では、特定
個人情報2(クレジットカード会社Q)の連絡先情報の
内容を見て利用者Aの使用する自社のクレジットカード
が紛失したことを知り、不正使用の防止対策を行い、改
めて利用者に対して新しいカード番号を発行して、特定
個人情報2として個人情報管理システム100へ送信す
る。個人情報管理システム100では利用者Aのクレジ
ットカード会社に関する特定個人情報2の内容を更新す
る。
The credit card company Q208 sees the contents of the contact information of the specific personal information 2 (credit card company Q) and knows that its own credit card used by the user A has been lost. Then, a new card number is issued to the user again and transmitted to the personal information management system 100 as the specific personal information 2. The personal information management system 100 updates the contents of the specific personal information 2 about the credit card company of the user A.

【0048】次に、個人情報管理システム100は、利
用者Aへクレジットカード会社Q208の特定個人情報
2の内容の更新内容を送信する。クレジットカード会社
Q208は、紛失したクレジットカードの残高を新しい
クレジットカードへ移動させ、新しいクレジットカード
を利用者に郵送する。
Next, the personal information management system 100 transmits the updated contents of the specific personal information 2 of the credit card company Q208 to the user A. The credit card company Q208 transfers the lost credit card balance to the new credit card and mails the new credit card to the user.

【0049】以上、クレジットカードの紛失を例にとっ
て、本発明の第1の実施の形態における個人情報管理方
法を説明したが、銀行カードの場合も全く同様である。
The personal information management method according to the first embodiment of the present invention has been described above by taking the loss of a credit card as an example, but the same applies to a bank card.

【0050】なお、パスポート、および自動車免許の紛
失においても、特に連絡先アドレス情報の構成について
図示しなかったが、利用者Aが個人ID情報を個人情報
管理システム100に送信する時、個人識別コード,お
よび図3(a)に示す個人ID情報2の個人情報コード
a3、あるいは個人ID情報3の個人情報コードa4と
共に、特定事象コードの内容を「紛失」に設定して送信
すると、同様のことが行われて所定の機関に連絡され
て、パスポート、および自動車免許の更新が行われる。
Although the structure of the contact address information is not particularly shown in the case of loss of the passport and the automobile license, when the user A transmits the personal ID information to the personal information management system 100, the personal identification code is used. , And the personal information code a3 of the personal ID information 2 or the personal information code a4 of the personal ID information 3 as shown in FIG. Is performed and a predetermined organization is contacted to update the passport and the automobile license.

【0051】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態における個人情報管理方法は、図1に示す個人情
報管理システムのシステム構成において、利用者A当人
が事故などに遭ってパソコン201から個人情報管理シ
ステム100に構築してある自分の個人情報管理ファイ
ル105aにアクセス出来ない場合である。また、利用
者当人が死亡した場合も該当する。
The personal information management method in the second embodiment (second embodiment) In a system configuration of a personal information management system shown in FIG. 1, met with such user A person concerned accident In this case, the personal information management file 105a constructed in the personal information management system 100 cannot be accessed from the personal computer 201. In addition, the case where the user himself died is also applicable.

【0052】利用者Aは、このような状況を想定して予
め代理人(例えば、弁護士など)、あるいは親族の誰
か、もしくは友人などに個人情報管理システム100に
おける自分の個人情報管理ファイル105aへのアクセ
ス権を与えて置く。事前に個人情報管理システム100
にも、代理人の個人識別コード(パスワード)と、代理
人の認証としてパソコンに接続するスキャナーから入力
する指紋画像を入力し指紋認証ファイル115aに登録
しておく。図4に示すように、予め緊急時連絡先には、
利用者Aの代理人として、弁護士、親族の誰か、もしく
は友人の連絡情報が格納しておく。
Assuming such a situation, the user A sends an agent (for example, a lawyer or the like) or a relative or a friend to the personal information management file 105a in the personal information management system 100 in advance. Give access rights and put. Prior to the personal information management system 100
Also, the personal identification code (password) of the agent and the fingerprint image input from the scanner connected to the personal computer as the agent authentication are input and registered in the fingerprint authentication file 115a. As shown in FIG. 4, the emergency contact information includes
As the agent of the user A, contact information of a lawyer, a relative, or a friend is stored.

【0053】また、勤務先情報には、利用者Aの勤務先
情報が格納されている。緊急時の連絡先情報、および勤
務先情報は、個人情報管理システム100の連絡先デー
タファイル110aに格納されている。
[0053] In addition, the office information, employer information of the user A is stored. The emergency contact information and workplace information are stored in the contact data file 110a of the personal information management system 100.

【0054】以下、利用者Aに事故があり、パソコン2
01から個人情報管理システム100にアクセス出来な
い場合を例に説明する。利用者Aに事故があったことを
何らかのルートで知った代理人(弁護士でも、親族のだ
れかでも、友人でもよい)は、自分の個人識別コードと
共に、特定事象コードの内容を「事故」に指定して個人
情報管理システム100へ送信する。なお、この時、代
理人は自分のパソコン205から自分の認証としてパソ
コン205に接続するスキャナーから入力した指紋画像
も送信する。
Hereinafter, the user A has an accident and the personal computer 2
The case where the personal information management system 100 cannot be accessed from 01 will be described as an example. The agent (a lawyer, a relative, or a friend) who knows that the user A has had an accident through some route may change the content of the specific event code to “accident” along with his / her personal identification code. Specify and transmit to personal information management system 100. At this time, the agent also transmits a fingerprint image input from a scanner connected to the personal computer 205 from his / her personal computer 205 as his / her own authentication.

【0055】個人情報管理システム100は、代理人の
個人識別コード、特定事象コード、および認証として代
理人の指紋画像を受信して、特定事象コードが「事故」
であることを検出すると、図5に示される特定個人情報
1の連絡情報を見る。図5には、事故に遭った利用者A
が口座を有する銀行の特定個人情報1の連絡情報と、ク
レジットカード会社の特定個人情報2の連絡情報が示さ
れ、その特定事象の内容欄は予め「事故」のところがマ
ークされているので、利用者Aが事故にあったことが、
所定の方法で銀行M,銀行N,クレジットカード会社
P,およびクレジットカード会社Qに連絡される。
The personal information management system 100 receives the personal identification code of the agent, the specific event code, and the fingerprint image of the agent as authentication, and sets the specific event code to “accident”.
When it is detected that is, Contact information of the specific personal information 1 shown in FIG. FIG. 5 shows the user A who was involved in the accident.
The contact information of the specific personal information 1 of the bank having the account and the contact information of the specific personal information 2 of the credit card company are shown, and the content column of the specific event is marked in advance with "accident". Person A had an accident,
The bank M, the bank N, the credit card company P, and the credit card company Q are notified in a predetermined manner.

【0056】また、図6に示すように、親族連絡先、親
戚連絡先、および友人・知人連絡先のうち、親族(実
父)と友人に予め特定事象の内容欄において「事故」が
マークされているので、利用者Aが事故に遭った時に
は、この2人が利用者Aの個人情報の送信先として設定
されて、所定の方法で「事故」の連絡が行われる。
[0056] In addition, as shown in FIG. 6, relatives contacts, relatives contacts, and one of the friends and acquaintances contacts, in the context column of the pre-specified events to friends and relatives (father) marked the "accident" Therefore, when the user A has an accident, the two are set as transmission destinations of the personal information of the user A, and the "accident" is notified by a predetermined method.

【0057】次に、もう1つの例として、利用者Aが死
亡した時、利用者Aの個人機密情報1、および個人機密
情報2に対する処理について述べる。利用者Aは生前に
予め代理人(例えば、弁護士など)、あるいは親族の誰
か、もしくは友人などに個人情報管理システム100に
おける自分の個人情報管理ファイル105aの個人機密
情報ファイル113aへのアクセス権を与えて置く(つ
まり、個人機密情報1(遺言)の個人情報コードe1と
個人機密情報2(丸秘)の個人情報コードe2を知らせ
ておく)。利用者Aが死亡したことを何らかのルートで
知った代理人(弁護士でも、親族のだれかでも、友人で
もよい)は、自分の個人識別コードと共に、特定事象コ
ードの内容を「死亡」に指定して個人情報管理システム
100へ送信する。なお、この時、代理人は自分のパソ
コン205から自分の認証としてパソコン205に接続
するスキャナーから入力した指紋画像も送信する。
Next, as another example, when the user A has died describes processing for personal confidential information 1, and personal confidential information 2 of the user A. The user A gives an agent (for example, a lawyer or the like), or a relative or a friend beforehand, an access right to the personal confidential information file 113a of his / her personal information management file 105a in the personal information management system 100 before his / her life. put Te (i.e., previously informed personal information code e2 personal information code e1 and personal confidential information 2 (confidential) personal confidential information 1 (Will)). An agent (either a lawyer, a relative, or a friend) who knows that User A has died by some means designates the contents of the specific event code as "death" together with his personal identification code. To the personal information management system 100. At this time, the agent also transmits a fingerprint image input from a scanner connected to the personal computer 205 from his / her personal computer 205 as his / her own authentication.

【0058】利用者Aは生前に予め、親族連絡先、親戚
連絡先、および友人・知人連絡先の中から、利用者Aの
「死亡」発生時の送信先を設定しておく。例えば、図6
においては、実父、伯父、と2人の友人に特定事象の
「死亡」にマークが付けられているので、利用者Aの個
人機密情報1、および個人機密情報2は前記3人のパソ
コンに送信されることになる。
The user A sets in advance the destination of the user A's "death" from among relative contact information, relative contact information, and friend / acquaintance contact information. For example, FIG.
In, since his father, uncle, and two friends are marked with a "death" of a specific event, personal confidential information 1 and personal confidential information 2 of user A are transmitted to the three personal computers. Will be done.

【0059】(第3の実施の形態)本発明の第3の実施
の形態における個人情報入力方法は、図1に示す個人情
報管理システムのシステム構成において、利用者Aが契
約、あるいは登録している外部システム、例えば、銀行
などの金融機関、クレジットカード会社から入手しなけ
ればならない個人情報(ここでは、特定個人情報と呼
ぶ)を個人情報管理システム100に入手する方法に関
するものである。
[0059] Personal information input method in (Third Embodiment) A third embodiment of the present invention, in the system configuration of a personal information management system shown in FIG. 1, user A contract, or to register The present invention relates to a method of obtaining personal information (herein referred to as specific personal information) that must be obtained from an external system such as a bank or other financial institution or a credit card company into the personal information management system 100.

【0060】利用者Aは個人識別コードと共に、特定個
人情報1の各銀行,あるいはクレジットカード会社ごと
に設けた特定事象コードの内容を「確認」に指定して個
人情報管理システム100へ送信する。ここでは、説明
のため、特定個人情報1のうち、利用者Aが契約する特
定の銀行(例えば、 M銀行)を例にとる。
The user A specifies the content of the specific event code provided for each bank or credit card company of the specific personal information 1 together with the personal identification code as "confirmation" and transmits the same to the personal information management system 100. Here, for the sake of explanation, a specific bank (for example, M bank) to which user A contracts out of the specific personal information 1 is taken as an example.

【0061】個人情報管理システム100では、まず主
制御部101が、受信した個人識別コードから利用者A
の個人識別コードであることを検知すると、個人情報管
理ファイル群105の中から利用者Aの個人管理ファイ
ル105aを選択し、その制御部106aへ通知する。
制御部106aは、利用者Aの個人識別コードと共に送
られて来る認証データを認証管理部109aに送り鑑定
させる。例えば、指紋であれば、指紋認証ファイル11
5aに予め登録されている利用者Aの指紋の画像と照合
が行われる。
[0061] In the personal information management system 100, first, the main control unit 101, a user individual identification code received A
When the personal identification code of the user A is detected from the personal information management file group 105, the personal identification file 105a of the user A is selected and notified to the control unit 106a.
The control unit 106a sends the authentication data sent together with the personal identification code of the user A to the authentication management unit 109a to make it approve. For example, if it is a fingerprint, the fingerprint authentication file 11
Collation is performed with the fingerprint image of the user A registered in advance in 5a.

【0062】照合がとれれば、そのことを制御部106
aへ通知する。制御部106aは利用者Aの個人識別コ
ードと共に送られて来る特定事象コードを特定事象管理
部107aに送る。特定事象管理部107aは、特定個
人情報1のM銀行に対して設定した特定事象コードのう
ち、「確認」がマークされていることを確認すると、利
用者Aの特定個人情報1のうち、 M銀行における利用
者Aの特定個人情報を個人情報管理システム100へ送
信するようにM銀行へ依頼する。一方、利用者Aは個人
識別コードと共に、特定事象コードを「確認」に指定し
て銀行Mにも直接送信する。
If the collation is successful, the control unit 106
Notify a. The control unit 106a sends the specific event code sent together with the personal identification code of the user A to the specific event management unit 107a. When the specific event management unit 107a confirms that “confirmation” is marked in the specific event code set for the M bank of the specific personal information 1, when the specific personal information 1 of the user A is checked, It requests M bank to transmit specific personal information of user A in the bank to personal information management system 100. On the other hand, the user A together with the personal identification code, also sent directly to the bank M with a specific event code to "confirm".

【0063】なお、利用者Aが契約する個人情報管理シ
ステムを運営する会社によって、個人情報管理システム
100にネッワーク接続される銀行、およびクレジット
カード会社に対しては、特定事象連絡時の処理方法につ
いて予め取り決めが行われており、前記銀行、およびク
レジットカード会社と契約している個人情報管理システ
ム100の利用者の個人識別コードは、個人情報管理シ
ステム100から事前に前記銀行、およびクレジットカ
ード会社に通知されているものとする。
It is to be noted that the company operating the personal information management system contracted by the user A gives a bank and a credit card company network-connected to the personal information management system 100 a processing method when a specific event is reported. has been pre-arrangements are made, the bank, and the user's personal identification code of the personal information management system 100, which has a contract with the credit card company, from the personal information management system 100 the pre-bank, and to the credit card company It shall be notified.

【0064】銀行Mでは、利用者Aから直接個人識別コ
ードと共に、特定事象コードを受信し、かつ個人情報管
理システム100からも同様の個人識別コードと共に、
特定事象コードを受信すると、 M銀行は、利用者Aの
特定個人情報を個人情報管理システム100に送信す
る。
The bank M receives the specific event code together with the personal identification code directly from the user A, and also receives the same personal identification code from the personal information management system 100 together with the same personal identification code.
Upon receiving the specific event code, the M bank transmits the specific personal information of the user A to the personal information management system 100.

【0065】これを、個人情報管理システム100が受
信すると、まず主制御部101が、受信した個人識別コ
ードから利用者Aの個人識別コードであることを検知す
ると、個人情報管理ファイル群105の中から利用者A
の個人管理ファイル105aを選択し、その制御部10
6aへ通知する。制御部106aの制御によって、個人
情報管理部107aがそれを検知して特定情報1のM銀
行のデータエリアへ格納する。
When this is received by the personal information management system 100, the main control unit 101 first detects that the received personal identification code is the personal identification code of the user A. From user A
Of the personal management file 105a of the
6a. Under the control of the control unit 106a, the personal information management unit 107a detects this and stores the specific information 1 in the data area of the M bank.

【0066】このようにして、利用者Aが特定事象を
「確定」に設定して利用者Aが契約銀行などの金融機
関、あるいはクレジットカード会社と個人情報管理シス
テム100の双方へアクセスすることにより、特定個人
情報ファイル112aの内容はその時点の最新のものに
入れ替えることが出来る。
As described above, when the user A sets the specific event to “confirmed” and the user A accesses a financial institution such as a contract bank or both a credit card company and the personal information management system 100, The contents of the specific personal information file 112a can be replaced with the latest one at that time.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上説明したように、本発明による個人
情報管理方法では、パソコンに自己の個人情報に関する
データベースを構築する必要がなくなり、個人情報とし
て各人がパソコンに入力して構築していた個人情報と、
銀行、クレジット会社などの金融機関と予め所定の手続
きにより行った契約、あるいは登録に係わる個人情報と
を一元的に管理でき、しかも個人のパソコンとは独立し
て管理されるので、個人のパソコンに障害が発生しても
安全であり、契約の更新などにも即時対応することがで
きる。
As described above, in the personal information management method according to the present invention, there is no need to construct a database relating to personal information on a personal computer, and each person inputs and constructs personal information as personal information into the personal computer. Personal information,
It is possible to centrally manage contracts made in advance with financial institutions such as banks and credit companies, or personal information related to registration, and it is managed independently of personal computers, so personal computers can be managed. Even if a failure occurs, it is safe and can immediately respond to contract renewal.

【0068】また、本発明による個人情報管理方法で
は、利用者当人が交通事故などの突発事故に遭った場合
にも、突発事故の内容毎に予め当人が依頼した代理人が
パソコンからネットワークを介して個人情報管理システ
ムから必要な個人情報を直ちに入手することができる。
Further, in the personal information management method according to the present invention, even when the user himself or herself suffers an accident such as a traffic accident, an agent requested by the person in advance for each type of the accident causes a personal computer-based network connection. Necessary personal information can be immediately obtained from the personal information management system via.

【0069】また、本発明による個人情報入力方法で
は、すでに独自のオンライン・システムが運用されてい
る銀行、クレジット会社などの金融機関やカード会社な
ど従来契約した本人でなければアクセス出来なかったと
ころからも、契約内容についての個人情報を機密性を保
持して、個人情報管理システムへ送信することができ
る。
In the method for inputting personal information according to the present invention, it is possible to access only those who have contracted, such as a bank, a credit company or other financial institution or a card company, which already operates its own online system. Also, it is possible to transmit the personal information on the contract contents to the personal information management system while maintaining confidentiality.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態における個人情報管理シス
テムのシステム構成図
System configuration diagram of a personal information management system according to an embodiment of the present invention; FIG

【図2】本発明の実施の形態における個人情報管理シス
テムのブロック構成の1例を示す概略図
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a block configuration of a personal information management system according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態における個人情報管理シス
テムのデータファイル構成を示す図
FIG. 3 is a diagram showing a data file configuration of the personal information management system according to the embodiment of the present invention.

【図4】連絡先データファイルのうち、緊急時の連絡先
データファイルのデータ構成を示す図
FIG. 4 is a diagram showing a data structure of an emergency contact data file among contact data files;

【図5】連絡先データファイルのうち、特定個人情報へ
の連絡先データファイルのデータ構成を示す図
FIG. 5 is a diagram showing a data structure of a contact data file for specific personal information in a contact data file;

【図6】連絡先データファイルのうち、親族、親戚、友
人、知人等への連絡先データファイルのデータ構成を示
す図
FIG. 6 is a diagram showing a data structure of a contact data file for relatives, relatives, friends, acquaintances, etc. in the contact data file;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 個人情報管理システム 101 主制御部 102 プログラムメモリ 103 通信制御部 104 Web情報管理部 105a 個人情報管理ファイル 106a 制御部 107a 特定事象管理部 108a 個人情報管理部 109a 認証管理部 110a 連絡先データファイル 111a 個人ID情報ファイル 112a 特定個人情報ファイル 113a 個人機密情報ファイル 114a 印影認証ファイル 115a 指紋認証ファイル 116a 声紋認証ファイル 117a 虹彩認証ファイル 200 ローカルネットワーク 201 利用者Aのパソコン 202 利用者Aの親族のパソコン 203 利用者Aの勤務先のパソコン 204 利用者Aの友人のパソコン 205 利用者Aの代理人のパソコン Reference Signs List 100 Personal information management system 101 Main control unit 102 Program memory 103 Communication control unit 104 Web information management unit 105a Personal information management file 106a Control unit 107a Specific event management unit 108a Personal information management unit 109a Authentication management unit 110a Contact data file 111a Personal ID information file 112a Specific personal information file 113a Personal confidential information file 114a Imprint authentication file 115a Fingerprint authentication file 116a Voiceprint authentication file 117a Iris authentication file 200 Local network 201 Personal computer of user A 202 Personal computer of user A's relative 203 User A Personal computer at work 204 personal computer of user A's friend 205 personal computer of user A's agent

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続される情報端末と、
前記情報端末の前記ネットワークへの契約者と予め所定
の手続きにより契約、あるいは登録を行い、前記契約、
あるいは登録に係わる個人情報を指定する特定情報コー
ドを発行する外部システムとに前記ネットワークによっ
て接続し、前記情報端末から入力される個人情報と、前
記外部システムへアクセスして前記契約の内容、あるい
は前記登録の内容に係わる個人情報とを入力して管理す
る個人情報管理システムにおいて、前記情報端末に割り
付けられた個人識別コードと、前記外部システムにおけ
る前記特定情報コードと、前記特定個人情報に対する要
求内容とを前記ネットワークを介して前記情報端末から
受信した時、前記特定情報コードの発行元である外部シ
ステムへ前記要求内容を通知することにより、前記外部
システムから前記特定情報コードに係わる個人情報を前
記ネットワークを介して受信して、前記個人識別コード
を有する情報端末へ前記ネットワークを介して送信する
ことを特徴とする個人情報管理方法。
1. A information terminal connected to a network,
A contract or registration is performed in advance with a contractor to the network of the information terminal by a predetermined procedure, and the contract,
Alternatively, the network is connected to an external system that issues a specific information code designating personal information related to registration, and the personal information input from the information terminal and the content of the contract by accessing the external system and / or in the personal information management system for managing to input personal information relating to the contents of the registration, the personal identification code assigned to the information terminal, and the specific information code in the external system, the request content for the specific individual information Is received from the information terminal via the network, by notifying the content of the request to the external system that is the issuer of the specific information code, the personal information relating to the specific information code from the external system to the network Terminal having the personal identification code received through Personal information management method and transmitting over the network.
【請求項2】 ネットワークに接続される情報端末と、
前記情報端末の前記ネットワークへの契約者と予め所定
の手続きにより契約、あるいは登録を行い、前記契約、
あるいは登録に係わる個人情報を指定する特定情報コー
ドを発行する外部システムとに前記ネットワークによっ
て接続し、前記情報端末から入力される個人情報と、前
記外部システムへアクセスして前記契約の内容、あるい
は前記登録の内容に係わる個人情報とを入力して管理す
る個人情報管理システムにおいて、前記情報端末に割り
付けられた特定事象コードを前記ネットワークを介して
受信した時、前記特定事象コードに対して予め設定され
た送信先へ、予め定めた個人情報を選定して前記ネット
ワークを介して送信することを特徴とする個人情報管理
方法。
2. An information terminal connected to a network,
A contract or registration is performed in advance with a contractor to the network of the information terminal by a predetermined procedure, and the contract,
Alternatively, the network is connected to an external system that issues a specific information code designating personal information related to registration, and the personal information input from the information terminal and the content of the contract by accessing the external system and / or In a personal information management system that inputs and manages personal information relating to the contents of registration, when a specific event code assigned to the information terminal is received via the network, the specific event code is set in advance for the specific event code. Personal information management method, wherein predetermined personal information is selected and transmitted to the destination via the network.
【請求項3】 ネットワークに接続される情報端末と、
前記情報端末の前記ネットワークへの契約者と予め所定
の手続きにより契約、あるいは登録を行い、前記契約、
あるいは登録に係わる個人情報を指定する特定情報コー
ドを発行する外部システムとに前記ネットワークによっ
て接続し、前記情報端末から入力される個人情報と、前
記外部システムへアクセスして前記契約の内容、あるい
は前記登録の内容に係わる個人情報とを入力して管理す
る個人情報管理システムにおいて、前記外部システム
が、前記情報端末から前記情報端末に割り付けられた個
人識別コードと前記特定情報コードとを受信し、一方前
記個人情報管理システムにおいても前記情報端末に割り
付けられた個人識別コードと前記特定情報コードを受信
した時、前記外部システムは前記個人情報管理システム
からの前記特定情報コードを受信すると、前記特定情報
コードに係わる前記契約の内容、あるいは前記登録の内
容などの個人情報を前記個人情報管理システムへ送信す
ることを特徴とする個人情報入力方法。
3. An information terminal connected to a network,
A contract or registration is performed in advance with a contractor to the network of the information terminal by a predetermined procedure, and the contract,
Alternatively, the network is connected to an external system that issues a specific information code designating personal information related to registration, and the personal information input from the information terminal and the content of the contract by accessing the external system and / or In a personal information management system for inputting and managing personal information related to the contents of registration, the external system receives a personal identification code assigned to the information terminal and the specific information code from the information terminal, When the personal information management system also receives the personal identification code and the specific information code assigned to the information terminal, the external system receives the specific information code from the personal information management system, and receives the specific information code. Personal information such as the contents of the contract or the contents of the registration Personal information input method and transmitting to the serial personal information management system.
JP2001104117A 2001-04-03 2001-04-03 Personal information managing method and personal information inputting method Pending JP2002297800A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104117A JP2002297800A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Personal information managing method and personal information inputting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104117A JP2002297800A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Personal information managing method and personal information inputting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297800A true JP2002297800A (en) 2002-10-11

Family

ID=18957022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001104117A Pending JP2002297800A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Personal information managing method and personal information inputting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297800A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052744A (en) * 2007-09-25 2008-03-06 Denso Corp Vehicle state information transmitting device, and program
JP2016201066A (en) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社フォーカルワークス Information processor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000077667A2 (en) * 1999-06-14 2000-12-21 The Procter & Gamble Company Family information management system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000077667A2 (en) * 1999-06-14 2000-12-21 The Procter & Gamble Company Family information management system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052744A (en) * 2007-09-25 2008-03-06 Denso Corp Vehicle state information transmitting device, and program
JP2016201066A (en) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社フォーカルワークス Information processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210286868A1 (en) Method For Providing An Authenticated Digital Identity
US9805213B1 (en) Identity validation and verification system and associated methods
US9973484B2 (en) System and method for securely storing and sharing information
US9794257B2 (en) Managing secure sharing of private information across security domains by individuals having a service authorization
US9760697B1 (en) Secure interactive electronic vault with dynamic access controls
US20090012817A1 (en) System and method for facilitating cross enterprise data sharing in a healthcare setting
WO2008141307A1 (en) System and method for providing services via a network in an emergency context
US20140108049A1 (en) System and method for facilitating cross enterprise data sharing in a health care setting
WO2006091956A2 (en) System and method for facilitating cross enterprise data sharing in a healthcare setting
US20080312962A1 (en) System and method for providing services via a network in an emergency context
WO2004102329A2 (en) Secure healthcare database system and method
US20090106823A1 (en) System and method for remote access data security and integrity
WO2017210563A1 (en) System and method for securely storing and sharing information
US20060271482A1 (en) Method, server and program for secure data exchange
JP2009043075A (en) Business card registration management system
US20060026039A1 (en) Method and system for provision of secure medical information to remote locations
JP2005524168A (en) Storage of confidential information
WO2000026823A1 (en) A system for protection of unauthorized entry into accessing records in a record database
JP6871296B2 (en) Mediation server, program, and information processing method
KR20020044296A (en) Internet Service System And Method Using Integration Management Of Personal Information
US11769209B2 (en) Method and system for conducting and recording insurance claim transactions using blockchain
WO2004049315A2 (en) Sytem and method for administering permission for use of information
JP2002297800A (en) Personal information managing method and personal information inputting method
JP2005107877A (en) Business card, business card information management system, business card information management method and program
US7213016B1 (en) System and method for managing advance directives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080331

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080414

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731