JP2002297792A - Learning system and method - Google Patents

Learning system and method

Info

Publication number
JP2002297792A
JP2002297792A JP2001104420A JP2001104420A JP2002297792A JP 2002297792 A JP2002297792 A JP 2002297792A JP 2001104420 A JP2001104420 A JP 2001104420A JP 2001104420 A JP2001104420 A JP 2001104420A JP 2002297792 A JP2002297792 A JP 2002297792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
learning
learner
plan
database
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001104420A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomonobu Hasegawa
智信 長谷川
Yumiko Takahashi
祐美子 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2001104420A priority Critical patent/JP2002297792A/en
Publication of JP2002297792A publication Critical patent/JP2002297792A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide at least one of an environment providing subjective learning in accordance with personality, an environment providing learning in accordance with a current state, or an environment having a social function to a learner by using a computer. SOLUTION: The learning system connected to a network connected with one or a plurality of terminals operated by the learner is characterized by that it is provided with a means of diagnosing the ability of the learner, a means of working out a learning program in accordance with wishes and the ability of the learner, a means of sending learning material to the terminal operated by the learner in accordance with the learning program, and a means of changing the learning program in accordance with progress of learning and wishes of the learner.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、学習システム及び
方法に関する。尚、本明細書では、データベース(Da
taBase)の略称として、DBを用いる。
[0001] The present invention relates to a learning system and method. In this specification, the database (Da
DB is used as an abbreviation for (TaBase).

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータを利用する個別学習には、
例えば、特開平11−15361号公報記載の発明、特
開平11−282826号公報記載の発明などがある。
2. Description of the Related Art Individual learning using a computer includes:
For example, there are the invention described in JP-A-11-15361 and the invention described in JP-A-11-282826.

【0003】特開平11−15361号公報記載の発明
は、ある課題に対する設問に対して正答がなされると同
設問に対する次の学習までの間隔である反復学習間隔が
長くなるように変更し、正答できないと同設問に対する
反復学習間隔時間が短くなるように変更して、次の学習
間隔までの時間間隔を管理することにより、確実に個々
の課題が記憶して行けるというものである。
[0003] The invention described in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-15361 changes the repetition learning interval, which is the interval until the next learning for the same question, when the correct answer is given to the question, so as to increase the correct answer. If it is not possible, the repetition learning interval for the same question is changed to be shorter, and the time interval until the next learning interval is managed, so that individual tasks can be reliably stored.

【0004】特開平11−282826号公報記載の発
明は、受講生に提示する出題を、受講者ごとに、当該受
講者の学習結果に応じて動的に決定することにより、受
講者ごとの習熟傾向に合わせた受講者別対応の教育サー
ビスを可能にするものである。
[0004] The invention described in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-282826 discloses a method in which a question to be presented to a student is dynamically determined for each student according to the learning result of the student. This enables an educational service tailored to each student according to the tendency.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来発
明は、個々の学習者が、コンピュータが与える課題を確
実に習得できるようにしたものであるけれども、個々の
学習者が、より主体的に、学習目標を立てて、その学習
目標を達成することを支援することはできない。
By the way, the above-mentioned conventional invention is intended to make it possible for each learner to surely learn the tasks given by the computer. You cannot set learning goals and help them achieve them.

【0006】また、時の経過とともに、新しい知識や技
術が出て来るものであるが、これら新しい知識や技術を
学習することについて、上記従来発明は何ら対応してい
ない。
[0006] Further, as time passes, new knowledge and techniques come out, but the above-mentioned conventional invention does not correspond to learning these new knowledge and techniques.

【0007】さらに、上記従来発明は、コンピュータが
与える課題に学習者が答える学習を提供するだけなの
で、学校などで行われる集合教育が有する、学習者同士
の意見交換や、励まし、競争などの社会機能を提供でき
ない。
[0007] Furthermore, the above-mentioned conventional invention merely provides learning in which a learner answers a task given by a computer. Therefore, in a collective education conducted in a school or the like, there is a social exchange between learners, exchange of encouragement, competition, and the like. Cannot provide functionality.

【0008】本発明は係る従来発明の欠点に鑑みてなさ
れたもので、コンピュータを利用して、学習者が、個性
に応じて主体的に学習に取り組める環境、最新の状況に
対応する学習に取り組める環境、社会機能を有する学習
環境の内、少なくとも1つの環境を提供することを課題
とする。
[0008] The present invention has been made in view of the drawbacks of the conventional invention, and enables a learner to use a computer to work on an environment in which he can independently work on learning according to his / her personality, and on learning corresponding to the latest situation. of the learning environment having environment, social function, and to provide at least one environment.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明において上記の課
題を達成するために、まず請求項1の発明では、学習者
が操作する1つ又は複数の端末が接続されているネット
ワークに接続されているシステムであって、学習者の能
力を診断する手段と、学習者の希望及び能力に応じて学
習計画を立てる手段と、学習計画に従って、学習者が操
作する端末に、学習教材を送る手段と、学習の進行状況
及び学習者の希望に応じて学習計画を変更する手段と、
を具備することを特徴とする学習システムとしたもので
ある。
In order to achieve the above-mentioned object in the present invention, first, according to the first aspect of the present invention, one or a plurality of terminals operated by a learner are connected to a network. a system there, means for diagnosing the ability of the learner, and means to make a study plan as desired and the ability of the learner, according study plan, the terminal learner operated, means for sending the learning materials Means for changing the learning plan according to the learning progress and the wishes of the learner;
The learning system is characterized by comprising:

【0010】また請求項2の発明では、学習者が操作す
る1つ又は複数の端末と、学習教材提供・学習内容者が
操作する新規・更新データ供給システムとに接続されて
いるネットワークに接続されているシステムであって、
学習教材提供・学習内容者が新規・更新データ供給シス
テムに入力した最新の教材に関する情報を受け取り、学
習教材を最新にする手段と、学習者の能力を診断する手
段と、学習者の希望及び能力に応じて学習計画を立てる
手段と、学習計画に従って、学習者が操作する端末に、
学習教材を送る手段と、学習の進行状況及び学習者の希
望に応じて学習計画を変更する手段と、を具備すること
を特徴とする学習システムとしたものである。
According to the invention of claim 2, one or more terminals operated by a learner and a new / updated data supply system operated by a learning material providing / learning content person are connected to a network. System
Providing learning materials and receiving information on the latest learning materials input to the new / updated data supply system by learners, means for updating learning materials, means for diagnosing learner's ability, learner's wishes and abilities Means to make a learning plan according to the, and according to the learning plan, a terminal operated by the learner,
A learning system includes means for sending learning materials and means for changing a learning plan according to the progress of learning and the wishes of a learner.

【0011】また請求項3の発明では、端末を操作する
学習者に、グループ交流をする場を提供する手段を具備
することを特徴とする請求項1又は2記載の学習システ
ムとしたものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the learning system according to the first or second aspect, further comprising means for providing a learner operating the terminal with a place for group exchange. .

【0012】また請求項4の発明では、学習者が操作す
る1つ又は複数の端末が接続されているネットワークに
接続されているシステムが行なう方法であって、学習者
の能力を診断する工程と、学習者の希望及び能力に応じ
て学習計画を立てる工程と、学習計画に従って、学習者
が操作する端末に、学習教材を送る工程と、学習の進行
状況及び学習者の希望に応じて学習計画を変更する工程
と、を含むことを特徴とする学習方法としたものであ
る。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a method performed by a system connected to a network to which one or more terminals operated by a learner are connected, the method comprising the steps of diagnosing the learner's ability. a step to make a study plan as desired and the ability of the learner, according study plan, the terminal learner operated, a step of sending a learning materials, learning as desired progress and learner study plan And the step of changing the learning method.

【0013】また請求項5の発明では、学習者が操作す
る1つ又は複数の端末と、学習教材提供・学習内容者が
操作する新規・更新データ供給システムとに接続されて
いるネットワークに接続されているシステムが行なう方
法であって、学習教材提供・学習内容者が新規・更新デ
ータ供給システムに入力した最新の教材に関する情報を
受け取り、学習教材を最新にする工程と、学習者の能力
を診断する工程と、学習者の希望及び能力に応じて学習
計画を立てる工程と、学習計画に従って、学習者が操作
する端末に、学習教材を送る工程と、学習の進行状況及
び学習者の希望に応じて学習計画を変更する工程と、を
含むことを特徴とする学習方法としたものである。
[0013] According to the invention of claim 5, one or more terminals operated by a learner and a new / updated data supply system operated by a learning material providing / learning content person are connected to a network. Is the method performed by the system that provides the learning materials, receives the information on the latest learning materials input by the learning content provider into the new / updated data supply system, updates the learning materials, and diagnoses the learner's ability Performing a learning plan according to the wishes and abilities of the learner, transmitting learning materials to a terminal operated by the learner according to the learning plan, and responding to the progress of the learning and the learner's wishes. And changing the learning plan by using the learning method.

【0014】また請求項6の発明では、端末を操作する
学習者に、グループ交流をする場を提供する工程を含む
ことを特徴とする請求項4又は5記載の学習方法とした
ものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the learning method according to the fourth or fifth aspect, further comprising a step of providing a learner operating the terminal with a place for group exchange.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

【0016】本発明の一実施形態を、以下に説明する。One embodiment of the present invention will be described below.

【0017】1:本発明に係わるシステムの構成 本発明に係わるシステムは、図1に示すように、端末
(A)と、個別学習システム(B)と、学習教材データ
ベースシステム(C)と、学習グループシステム(D)
と、新規・更新データ供給システム(E)とを備え、そ
れらがネットワークに接続されている。
1: System Configuration According to the Present Invention As shown in FIG. 1, the system according to the present invention comprises a terminal (A), an individual learning system (B), a learning material database system (C), Group system (D)
And a new / updated data supply system (E), which are connected to a network.

【0018】端末(A)は、学習者が操作するコンピュ
ータシステムである。端末(A)の商品形態としては、
パソコン、データ通信機能を有する携帯電話、PDA
(Personal Data Assistant)
などがある。
The terminal (A) is a computer system operated by a learner. As the product form of the terminal (A),
Personal computer, mobile phone with data communication function, PDA
(Personal Data Assistant)
and so on.

【0019】個別学習システム(B)と、学習教材デー
タベースシステム(C)と、学習グループシステム
(D)とは、学習システムを構成し、学習システム提供
者により設置される。
The individual learning system (B), the learning material database system (C), and the learning group system (D) constitute a learning system, and are installed by a learning system provider.

【0020】個別学習システム(B)は、学習者本人を
認証し、個々の学習者に適する学習計画を立て、その学
習計画に従って学習教材を送ることにより、個別学習を
行なう環境を提供するコンピュータシステムである。こ
の学習教材の例としては、テキスト、学習達成度確認テ
ストなどがある。
The individual learning system (B) is a computer system that provides an environment for performing individual learning by authenticating a learner, establishing a learning plan suitable for each learner, and sending learning materials according to the learning plan. It is. Examples of the learning material include a textbook and a test for confirming the achievement of learning.

【0021】学習教材データベースシステム(C)は、
学習教材の元となるデータを保管するコンピュータシス
テムである。
The learning material database system (C)
It is a computer system that stores data that is the source of learning materials.

【0022】学習グループシステム(D)は、志を同じ
くする仲間を見つけ、その仲間との交流を通して、学習
効率を高めるコンピュータシステムである。
The learning group system (D) is a computer system that finds like-minded friends and enhances learning efficiency through interaction with the friends.

【0023】新規・更新データ供給システム(E)は、
学習教材データベースシステムCに保管されている学習
教材の元となるデータを最新なものに保つために、学習
教材提供・学習内容更新者が操作するコンピュータシス
テムである。
The new / updated data supply system (E)
This is a computer system operated by a person who provides and updates learning contents in order to keep the source data of the learning materials stored in the learning material database system C up to date.

【0024】ネットワークは、端末(A)と個別学習シ
ステム(B)、端末(A)と学習教材データベース
(C)、端末(A)と学習グループシステム(D)、個
別学習システム(B)と学習データベースシステム
(C)、個別学習システム(B)と学習グループシステ
ム(D)、教材データベースシステム(C)と新規・更
新データ供給システム(E)、それぞれの間でデータ通
信が可能であれば、その種類及び形態を特に問わない。
有線であっても、無線であっても、或いは、それらの組
み合わせであって良い。しかしながら、商業的な見地か
ら、本明細書では、ネットワークは、インターネットで
あるとして説明する。
The network includes a terminal (A) and an individual learning system (B), a terminal (A) and a learning material database (C), a terminal (A) and a learning group system (D), and an individual learning system (B) and learning. If data communication is possible between the database system (C), the individual learning system (B) and the learning group system (D), and the teaching material database system (C) and the new / updated data supply system (E), The type and form are not particularly limited.
It may be wired, wireless, or a combination thereof. However, from a commercial perspective, the network is described herein as being the Internet.

【0025】2:コンピュータの構成 本発明に用いるコンピュータは、図2に示すように、C
PU(CentralProcessing Unit
=中央処理装置)と、主記憶装置と、補助記憶装置と、
入力装置と、出力装置と、通信制御装置と、時計装置
と、バスとを備え、それら装置がバスに接続している。
2: Configuration of Computer The computer used in the present invention has a C
PU (CentralProcessing Unit)
= Central processing unit), main storage device, auxiliary storage device,
An input device, an output device, a communication control device, a clock device, and a bus are provided, and these devices are connected to the bus.

【0026】CPUは、プログラムを実行することによ
り、各装置の制御、各種の演算を行なう装置である。
The CPU is a device that controls each device and performs various calculations by executing a program.

【0027】主記憶装置は、CPUがプログラムを実行
するために、データやプログラムを一時記憶する装置で
ある。
The main storage device is a device for temporarily storing data and programs in order for the CPU to execute the programs.

【0028】補助記憶装置は、データやプログラムを永
続的に記憶する装置である。補助記憶装置に記憶されて
いるプログラムは、主記憶装置にロードされ、CPUに
よって実行される。
The auxiliary storage device is a device that permanently stores data and programs. The program stored in the auxiliary storage device is loaded into the main storage device and executed by the CPU.

【0029】入力装置は、キーボードやマウスなど情報
(データ)を入力する装置である。
The input device is a device for inputting information (data) such as a keyboard and a mouse.

【0030】出力装置は、情報(データ)を一時的に視
覚表示する表示装置(ディスプレイ)、情報(データ)
を印刷出力するプリンタなど、情報(データ)を出力す
る装置である。
The output device includes a display device (display) for temporarily displaying information (data) visually, and information (data).
Is a device that outputs information (data), such as a printer that prints out and prints.

【0031】通信制御装置は、入出力装置の1種であっ
て、ネットワークを介してなされるデータの入出力を制
御する装置である。
The communication control device is a kind of input / output device, and is a device for controlling input / output of data through a network.

【0032】時計装置は、入力装置の1種であって、時
刻を計測し、その時刻をCPUに通知する装置である。
The clock device is a type of input device that measures time and notifies the CPU of the time.

【0033】バスは、主記憶装置と、主記憶装置以外の
各装置との間でデータ転送を行なう伝送路である。
The bus is a transmission path for performing data transfer between the main storage device and each device other than the main storage device.

【0034】3:学習データベースシステムの構成 学習データベースシステムが備える補助記憶装置には、
図3に示すように、単語辞書・音声・画像・映像データ
ベース(C−1)と、学習用問題データベース(C−
2)と、過去出題問題データベース(C−3)とが記憶
される。
3: Configuration of Learning Database System The auxiliary storage device provided in the learning database system includes:
As shown in FIG. 3, the word dictionary / sound / image / video database (C-1) and the learning problem database (C-
2) and the past question database (C-3) are stored.

【0035】また、学習データベースシステムが備える
補助記憶装置には、図3に示すように、これらデータベ
ースの管理を、学習データベースシステムに実行させる
プログラム(データベース管理用プログラム)が記憶さ
れる。
As shown in FIG. 3, a program (database management program) for causing the learning database system to execute the management of these databases is stored in the auxiliary storage device provided in the learning database system.

【0036】単語辞書・音声・画像・映像データベース
(C−1)は、単語辞書、音声、画像、映像など、学習
教材を構成する基本的なデータを格納する。
The word dictionary / voice / image / video database (C-1) stores basic data constituting learning materials, such as a word dictionary, voice, images, and videos.

【0037】学習用問題データベース(C−2)は、学
習用問題を格納する。
The learning problem database (C-2) stores learning problems.

【0038】過去出題問題データベース(C−3)は、
資格試験、入試試験などで、過去に出題された問題を格
納する。
The past question database (C-3)
Stores questions that have been set in the past in qualification tests, entrance exams, etc.

【0039】4:個別学習システム 個別学習システムが備える補助記憶装置には、図4に示
すように、学習パターンデータベース(B−1)と、学
習コンテンツデータベース(B−2)と、ユーザ管理デ
ータベースと、個別ユーザデータベースとが記憶され
る。
4: Individual Learning System The auxiliary storage device provided in the individual learning system includes, as shown in FIG. 4, a learning pattern database (B-1), a learning content database (B-2), and a user management database. , An individual user database are stored.

【0040】また、個別学習システムが備える補助記憶
装置には、図4に示すように、個別学習計画教材作成プ
ログラムと、学習管理プログラムと、学習パターン生成
プログラムと、データベース管理用プログラムとが記憶
される。
As shown in FIG. 4, an auxiliary storage device provided in the individual learning system stores an individual learning plan teaching material creation program, a learning management program, a learning pattern generation program, and a database management program. You.

【0041】学習コンテンツデータベースは、学習コン
テンツを格納する。図5に、英単語学習用の学習コンテ
ンツの例を示す。学習コンテンツには、学習コースの新
規受講希望者の能力を診断する能力診断テストが含まれ
る。最新の学習コンテンツは、学習教材データベースシ
ステム(C)が管理する、単語辞書・音声・画像・映像
データベース、学習用問題データベース、過去出題問題
データベースから、アップロードされる。
The learning content database stores learning content. FIG. 5 shows an example of learning content for learning English words. The learning content includes a capability diagnosis test for diagnosing the ability of a new applicant of the learning course. The latest learning content is uploaded from the word dictionary, audio, image, video database, learning problem database, and past question database managed by the learning material database system (C).

【0042】学習パターンデータベースは、学習パター
ンモデルを格納する。学習パターンモデルは、学習計画
を作成又は修正する際に、その作成又は修正の基礎とな
るデータである。学習教材は、学習コンテンツデータベ
ースに格納されている学習コンテンツから作成される。
図5の英単語用の学習コンテンツから作成された学習教
材の例を、図6及び図7に示す。図6は、英単語のスペ
ルと意味と発音とを覚えるためのテキストである。図7
は、図6のテキストによる英単語学習の達成度を確かめ
る学習達成度確認テストである。学習計画の例を、図8
及び図9に示す。図9の学習計画は、図8の学習計画を
英単語の学習について詳細化したものである。
The learning pattern database stores learning pattern models. The learning pattern model is data that is the basis for creating or modifying a learning plan. The learning material is created from the learning content stored in the learning content database.
Examples of learning materials created from the learning content for the English word of Figure 5, shown in FIGS. FIG. 6 is a text for learning the spelling, meaning, and pronunciation of English words. FIG.
Is a learning achievement confirmation test for confirming the achievement of English word learning using the text of FIG. Figure 8 shows an example of a learning plan.
And FIG. The learning plan of FIG. 9 is a detailed version of the learning plan of FIG. 8 for learning English words.

【0043】ユーザ管理データベースは、本人認証をす
るための情報(データ)が格納される。本人認証をする
ための情報の例を、図10に示す。
The user management database stores information (data) for personal authentication. FIG. 10 shows an example of information for personal authentication.

【0044】個別ユーザデータベースは、個々の学習者
ごとに生成され、個別ユーザデータベースには、学習者
の学習に直接係わるデータが格納される。学習者の学習
に直接係わるデータには、例えば、学習パターンモデ
ル、その学習パターンモデルに基づき作成された学習計
画、その学習計画に基づき作成された学習教材、学習者
の学習履歴などがある。学習者の学習履歴の例を、図1
1に示す。この例に見られるように、学習履歴には、学
習達成度が含まれる。この学習達成度が、学習後の学習
者の能力を示す。
The individual user database is generated for each individual learner, and the individual user database stores data directly related to the learner's learning. The data directly related to the learner's learning includes, for example, a learning pattern model, a learning plan created based on the learning pattern model, a learning material created based on the learning plan, a learning history of the learner, and the like. FIG. 1 shows an example of a learning history of a learner.
It is shown in FIG. As seen in this example, the learning history includes the learning achievement degree. This learning achievement indicates the ability of the learner after learning.

【0045】当初、個別ユーザデータベースとしてデー
タベース(BP−1)が生成され、学習パターンモデ
ル、学習計画、学習教材、及び学習履歴が、データベー
ス(BP−1)に格納される。そして、第1回目の学習
達成度確認テスト後は、個別ユーザデータベースとして
データベース(BP−2)が生成され、第1回目の学習
達成度確認テスト後の学習パターンモデル、学習計画、
学習教材、及び学習履歴が、データベース(BP−2)
に格納される。さらに、第n−1(n≧2)回目の学習
達成度確認テスト後は、個別ユーザデータベースとして
データベース(BP−n)が生成され、第n−1(n≧
2)回目の学習達成度確認テスト後の学習パターンモデ
ル、学習計画、学習教材、及び学習履歴が、データベー
ス(BP−n)に格納される。
Initially, a database (BP-1) is generated as an individual user database, and a learning pattern model, a learning plan, learning materials, and a learning history are stored in the database (BP-1). After the first learning achievement confirmation test, a database (BP-2) is generated as an individual user database, and the learning pattern model, the learning plan, and the like after the first learning achievement confirmation test are generated.
Learning materials, and learning history, database (BP-2)
Is stored in Further, after the (n-1) th (n ≧ 2) learning achievement degree confirmation test, a database (BP-n) is generated as an individual user database, and the (n−1) th (n ≧ 2)
2) The learning pattern model, the learning plan, the learning material, and the learning history after the second learning achievement confirmation test are stored in the database (BP-n).

【0046】個別学習計画教材作成プログラムは、学習
計画及び学習教材(テキスト、テストなど)を作成する
ことを、個別学習システム(B)に実行させるプログラ
ムである。学習計画を作成する基礎にする学習パターン
モデルは、学習者が希望するものを選択しても良い。
The individual learning plan teaching material creating program is a program for causing the individual learning system (B) to execute creation of a learning plan and learning teaching materials (texts, tests, etc.). The learning pattern model used as the basis for creating a learning plan may be selected by the learner.

【0047】学習管理プログラムは、学習計画に従っ
て、学習者の学習を管理することを、個別学習システム
(B)に実行させるプログラムである。
The learning management program is a program for causing the individual learning system (B) to manage the learning of the learner according to the learning plan.

【0048】学習パターン生成プログラムは、学習計画
を作成する基礎にした学習パターンモデルと、学習履歴
とに基づき、より最適な学習パターンモデルを生成する
ことを、個別学習システム(B)に実行させるプログラ
ムである。生成された学習パターンモデルは、この学習
パターンモデルを生成する基礎とした学習履歴を持つ学
習者の個別ユーザデータベースに格納されて利用されて
も良いし、学習パターンデータベースに格納されて新規
に学習を始める学習者にも利用されても良い。
The learning pattern generation program causes the individual learning system (B) to execute the generation of a more optimal learning pattern model based on a learning pattern model on which a learning plan is created and a learning history. It is. The generated learning pattern model may be stored and used in an individual user database of a learner having a learning history based on which the learning pattern model is generated, or may be stored in the learning pattern database and newly learned. It may be used by learners who start.

【0049】データベース管理用プログラムは、データ
ベースを管理することを、個別学習システム(B)に実
行させるプログラムである。
The database management program is a program for causing the individual learning system (B) to execute management of the database.

【0050】5:学習グループシステムの構成 学習データベースシステムが備える補助記憶装置には、
図12に示すように、学習グループデータベースが記憶
される。
5: Configuration of Learning Group System The auxiliary storage device provided in the learning database system includes:
As shown in FIG. 12, a learning group database is stored.

【0051】また、学習データベースシステムが備える
補助記憶装置には、図12に示すように、学習グループ
データベースの管理を、学習データベースシステムを実
行させるプログラム(データベース管理用プログラム)
が記憶される。
As shown in FIG. 12, the auxiliary storage device included in the learning database system manages the learning group database by using a program for executing the learning database system (database management program).
Is stored.

【0052】学習グループデータベースは、各グループ
案内、各グループ掲示板、各グループスケジュール、各
グループメンバーなどに関する情報を格納する。
The learning group database stores information on each group guide, each group bulletin board, each group schedule, each group member, and the like.

【0053】グループ案内に関する情報には、グループ
の案内やグループで共有すべき情報が含まれる。グルー
プ掲示板に関する情報には、グループ掲示板に掲示され
ているメッセージが含まれる。グループスケジュールに
関する情報には、グループに所属する学習者それぞれの
学習進捗を日時に沿って表わすグループスケジュールカ
レンダー関する情報が含まれる。グループメンバーに関
する情報には、グループに所属するメンバーのリストに
関する情報が含まれる。
The information related to group guidance includes group guidance and information to be shared by the group. The information on the group bulletin board includes a message posted on the group bulletin board. The information on the group schedule includes information on a group schedule calendar indicating the learning progress of each of the learners belonging to the group along with the date and time. The information on the group members includes information on a list of members belonging to the group.

【0054】6:個別学習処理 ここでは、個別学習システム(B)が、端末(A)を操
作する学習者に対して行なう個別学習処理を、図13に
従って、以下に説明する。
6: Individual Learning Process Here, the individual learning process performed by the individual learning system (B) for the learner operating the terminal (A) will be described below with reference to FIG.

【0055】段階1;学習者によって、学習システムの
利用希望が学習端末(A)に入力されると、端末(A)
は、学習システムの利用希望を、個別学習システム
(B)に送信する。
Step 1: When the learner inputs a desire to use the learning system to the learning terminal (A), the terminal (A)
Transmits the use request of the learning system to the individual learning system (B).

【0056】個別学習システム(B)は、学習システム
の利用希望を受信し、本人認証画面を端末(A)に送信
する。例えば、本人認証画面は、Webページで表現さ
れている。
The individual learning system (B) receives the request to use the learning system and transmits an authentication screen to the terminal (A). For example, the personal authentication screen is represented by a Web page.

【0057】端末(A)は、本人認証画面を受信して表
示する。例えば、本人認証画面がWebページで表現さ
れている場合は、Webブラウザで表示される。図14
に、本人認証画面の表示例を示す。本人認証画面に、I
Dとパスワードとが入力されると、端末(A)は、ID
とパスワードとを個別学習システム(B)に送信する。
The terminal (A) receives and displays the personal authentication screen. For example, when the personal authentication screen is represented by a Web page, it is displayed by a Web browser. FIG.
The following shows a display example of the personal authentication screen. On the authentication screen, I
When D and the password are input, the terminal (A)
And the password are transmitted to the individual learning system (B).

【0058】個別学習システム(B)は、IDとパスワ
ードとを受信する。個別学習システム(B)は、受信し
たIDとパスワードとを持つ学習者が、ユーザ管理デー
タベースに登録されていることを確認することで、学習
者本人を認証する。登録されていれば、個別学習システ
ム(B)は、学習システムの利用メニューを送信する。
The individual learning system (B) receives the ID and the password. The individual learning system (B) authenticates the learner by confirming that the learner having the received ID and password is registered in the user management database. If it is registered, the individual learning system (B) sends the usage menu learning system.

【0059】端末(A)は、学習システムの利用メニュ
ーを受信し、学習システムの利用メニューを表示する。
この利用メニューには、新規に受講可能な学習コースが
1つ以上含まれる。
The terminal (A) receives the menu for using the learning system and displays the menu for using the learning system.
This use menu includes one or more learning courses that can be newly taken.

【0060】段階2;学習者によって、学習コースが選
択され、選択された学習コースの新規受講希望が端末
(A)に入力されると、端末(A)は、選択された学習
コースの新規受講希望を個別学習システム(B)に送信
する。
Step 2: When the learner selects a learning course and inputs a request for new learning of the selected learning course to the terminal (A), the terminal (A) starts new learning of the selected learning course. The request is transmitted to the individual learning system (B).

【0061】個別学習システム(B)は、学習コースの
新規受講希望を受信し、学習コンテンツデータベース
(B−2)から、学習コースの新規受講希望者に対する
能力診断テストを読み出し、この能力診断テストを、端
末(A)に送信する。
The individual learning system (B) receives the request to newly attend the learning course, reads out the ability diagnosis test for the new applicant of the learning course from the learning content database (B-2), and executes this ability diagnosis test. , To the terminal (A).

【0062】端末(A)は、能力診断テストを受信し、
この能力診断テストを表示して実施する。図15に、英
単語の能力診断テストの表示例を示す。能力診断テスト
が終了すると、端末(A)は、学習者の答えを個別学習
システム(B)に送信する。
The terminal (A) receives the capability diagnosis test,
Carried out to display this ability diagnostic test. FIG. 15 shows a display example of the English word ability diagnosis test. When the ability diagnosis test ends, the terminal (A) transmits the answer of the learner to the individual learning system (B).

【0063】個別学習システム(B)は、学習者の答え
を受信し、この学習者の答えを採点して、学習者の能力
を診断する。また、個別学習システム(B)は、診断さ
れた学習者の能力が記された学習計画画面を端末(A)
に送信する。例えば、学習計画画面は、Webページで
表現されている。
[0063] individual learning system (B) receives the answer of the learner, and scored the answer of the learner, to diagnose the ability of the learner. Moreover, individual learning system (B) is terminal diagnosed learner learning plan screen capability marked in (A)
Send to For example, the learning plan screen is represented by a Web page.

【0064】端末(A)は、学習計画画面を受信し、受
信した学習計画画面を表示する。例えば、学習計画画面
がWebページで表現されている場合は、Webブラウ
ザで表示される。図16に、英単語学習の学習計画画面
の例を示す。図中、現在○○○レベルが、診断された学
習者の能力である。
The terminal (A) receives the learning plan screen and displays the received learning plan screen. For example, when the learning plan screen is represented by a Web page, it is displayed on a Web browser. FIG. 16 shows an example of a learning plan screen for English word learning. In the figure, the current XXX level is the ability of the diagnosed learner.

【0065】段階3;学習者によって、学習者の希望
(学習目標、学習目標達成日など)が学習計画画面に入
力されると、端末(A)は、学習者の希望を個別学習シ
ステム(B)に送信する。
Step 3: When the learner inputs his / her wish (learning target, learning target achievement date, etc.) to the learning plan screen, the terminal (A) transmits the learner's wish to the individual learning system (B). ).

【0066】個別学習システム(B)は、学習者の希望
を受信する。学習者の希望に学習パターンモデルが含ま
れていれば、個別学習システム(B)は、学習者の希望
する学習パターンモデルを学習パターンデータベース
(BP−1)から読み出し、この学習パターンモデルに
基づき、学習パターンモデル以外の希望及び学習者の能
力に従って学習計画案を作成する。学習者の希望に学習
パターンモデルが含まれていなければ、個別学習システ
ム(B)は、学習システム提供者が推奨する学習パター
ンモデルを学習パターンデータベース(BP−1)から
読み出し、この学習パターンモデルに基づき、学習者の
希望及び能力に従って学習計画案を作成する。個別学習
システム(B)は、作成した学習計画案を、端末(A)
に送信する。
The individual learning system (B) receives the learner's request. If the learner's request includes the learning pattern model, the individual learning system (B) reads the learner's desired learning pattern model from the learning pattern database (BP-1), and based on the learning pattern model, Create a learning plan in accordance with the desires and ability of the learner other than the learning pattern model. If the learning pattern model is not included in the learner's request, the individual learning system (B) reads the learning pattern model recommended by the learning system provider from the learning pattern database (BP-1), and Based on the learner's wishes and abilities, make a study plan. The individual learning system (B) transmits the created learning plan to the terminal (A)
Send to

【0067】端末(A)は、学習計画案を、学習計画画
面に表示する。
The terminal (A) displays the learning plan on the learning plan screen.

【0068】図16に示す英単語学習計画画面の場合、
学習パターンモデル及び目標レベルについては希望が選
択入力され、目標達成日については希望する年月日の数
字が入力されると、端末(A)は、それら希望を個別学
習システム(B)に送信する。個別学習システム(B)
は、それら希望を受信し、選択された学習パターンモデ
ルを学習パターンデータベース(B−1)から読み出
し、この学習パターンモデルに基づき、目標達成日まで
に目標レベルに到達するまでに要する学習量(一日及び
週間)を演算して、端末(A)に英単語学習計画画面で
表示させる。また、個別学習システム(B)は、今日か
ら目標達成日までの日数を演算して、端末(A)に英単
語学習計画画面で表示させる。
In the case of the English word learning plan screen shown in FIG.
When the desired is selected and input for the learning pattern model and the target level, and the desired date is input for the target achievement date, the terminal (A) transmits the desired to the individual learning system (B). . Individual learning system (B)
Receives the wishes, reads out the selected learning pattern model from the learning pattern database (B-1), and, based on the learning pattern model, learns the amount of learning (1 time) required to reach the target level by the target achievement date. Day and week) are calculated and displayed on the terminal (A) on the English word learning plan screen. In addition, the individual learning system (B) calculates the number of days from today to the target achievement date and causes the terminal (A) to display the English word learning plan screen.

【0069】学習計画画面に表示される学習計画案を検
討した学習者によって、学習者の最終的な希望が、端末
(A)に入力されると、端末(A)は、学習者の最終的
な希望を、個別学習システム(B)に送信する。
When the learner who has examined the learning plan displayed on the learning plan screen inputs his / her final desire to the terminal (A), the terminal (A) sets the final wish of the learner. Is transmitted to the individual learning system (B).

【0070】個別学習システム(B)は、学習者の最終
的な希望を受信する。学習者の希望に学習パターンモデ
ルが含まれていれば、個別学習システム(B)は、学習
者の希望する学習パターンモデルを学習パターンデータ
ベース(BP−1)を読み出し、この学習パターンモデ
ルに基づき、学習パターンモデル以外の希望及び能力に
従って、学習計画を作成し、この学習計画に基づき、学
習コンテンツデータベース(BP−2)に格納されてい
る学習コンテンツから学習教材(テキスト、学習達成度
確認テスト)を作成する。学習者の希望に学習パターン
モデルが含まれていなければ、個別学習システム(B)
は、学習システム提供者が推奨する学習パターンモデル
を学習パターンデータベース(B−1)から読み出し、
この学習パターンモデルに基づき、学習者の希望及び能
力に従って、学習計画を作成し、さらに、この学習計画
に基づき、学習コンテンツデータベース(B−2)に格
納されている学習コンテンツから学習教材(テキスト、
学習達成度確認テスト)を作成する。個別学習システム
(B)は、学習計画の作成の基礎にした学習パターンモ
デルと、作成した学習計画及び学習教材とを、データベ
ース(BP−1)を作成して、このデータベース(BP
−1)に格納する。個別学習システム(B)は、作成し
た学習計画を表にした学習計画表を、端末(A)に送信
する。
The individual learning system (B) receives the final hope of the learner. If the learning pattern model is included in the learner's request, the individual learning system (B) reads the learning pattern model desired by the learner from the learning pattern database (BP-1), and based on this learning pattern model, A learning plan is created according to the wishes and abilities other than the learning pattern model, and based on the learning plan, learning materials (text, learning achievement confirmation test) are learned from learning contents stored in the learning content database (BP-2). create. If the learner's request does not include the learning pattern model, the individual learning system (B)
Reads the learning pattern model learning system provider recommended from the learning pattern database (B-1),
Based on the learning pattern model, a learning plan is created in accordance with the wishes and abilities of the learner. Further, based on the learning plan, learning materials (texts, texts, and the like) are extracted from the learning contents stored in the learning content database (B-2).
(Learning achievement test). The individual learning system (B) creates a database (BP-1) from the learning pattern model used as the basis for creating the learning plan, and the created learning plan and learning materials, and creates a database (BP-1).
-1). The individual learning system (B) transmits a learning plan table in which the created learning plan is tabulated to the terminal (A).

【0071】端末(A)は、学習計画表を受信し、この
学習計画表を表示する。図17に、英単語学習の学習計
画表の表示例を示す。
The terminal (A) receives the learning plan table and displays the learning plan table. FIG. 17 shows a display example of a learning plan table for English word learning.

【0072】段階4;個別学習システム(B)は、デー
タベース(BP−1)から学習計画を読み出し、この学
習計画に従って、学習達成度確認テスト以外の学習教材
を、データベース(BP−1)から読み出して、端末
(A)に送信する。また、個別学習システム(B)は、
学習教材を送信したことを、学習履歴として、データベ
ース(BP−1)に格納する。
Step 4: The individual learning system (B) reads the learning plan from the database (BP-1), and reads the learning materials other than the learning achievement confirmation test from the database (BP-1) according to the learning plan. To the terminal (A). In addition, the individual learning system (B)
The transmission of the learning material is stored in the database (BP-1) as a learning history.

【0073】端末(A)は、学習教材を受信し、この学
習教材を表示して学習者に学習させる。図18に、学習
達成度確認テスト以外の学習教材の表示例として、英語
単語学習のテキストの表示例を示す。
The terminal (A) receives the learning material, displays the learning material, and makes the learner learn. FIG. 18 shows a display example of a text of English word learning as a display example of learning materials other than the learning achievement degree confirmation test.

【0074】段階5;個別学習システム(B)は、デー
タベース(BP−1)から学習計画を読み出し、この学
習計画に従って、学習達成度確認テストを、データベー
ス(BP−1)から読み出して、端末(A)に送信す
る。
Step 5: The individual learning system (B) reads the learning plan from the database (BP-1), reads the learning achievement degree confirmation test from the database (BP-1) according to the learning plan, and A).

【0075】端末(A)は、学習達成度確認テストを受
信し、この学習達成度確認テストを表示して、この学習
達成度確認テストを学習者に対して実施する。学習達成
度確認テストが終了すると、学習者の答えを、個別学習
システム(B)に送信する。図19に、英単語学習の学
習達成度確認テストの表示例を示す。
[0075] The terminal (A) receives the learning achievement degree of confirmation test, display this learning achievement confirmation test, to carry out this learning achievement confirmation test for the learner. When the learning achievement degree confirmation test is completed, the answer of the learner is transmitted to the individual learning system (B). FIG. 19 shows a display example of a learning achievement degree confirmation test of English word learning.

【0076】個別学習システム(B)は、学習者の答え
を添削し、学習達成度を作成し、学習達成度を学習履歴
としてデータベース(BP−1)に格納する。個別学習
システム(B)は、データベース(BP−1)から、学
習パターンモデルと、学習履歴とを読み出し、これら学
習パターンモデルと学習履歴とに基づいて、学習パター
ンモデルを生成する。個別学習システムは、データベー
ス(BP−1)から学習計画を読み出し、この学習計画
と、生成された学習パターンモデルとに基づき、学習が
未達成の部分を再学習するとして、当初の目標レベル
を、当初の目標達成期日までに達成する学習計画の修正
案を作成する。個別学習システム(B)は、添削結果、
学習達成度、及び学習計画の修正案を、端末(A)に送
信する。
The individual learning system (B) corrects the learner's answer, creates a learning achievement, and stores the learning achievement as a learning history in the database (BP-1). The individual learning system (B) reads a learning pattern model and a learning history from the database (BP-1), and generates a learning pattern model based on the learning pattern model and the learning history. The individual learning system reads a learning plan from the database (BP-1), and based on the learning plan and the generated learning pattern model, re-learns a part where learning has not been achieved. Develop an amendment to the learning plan that will be achieved by the initial goal date. The individual learning system (B)
The learning achievement degree and the correction plan of the learning plan are transmitted to the terminal (A).

【0077】端末(A)は、添削結果、学習達成度、及
び学習計画の修正案を受信し、これら添削結果、学習達
成度、及び学習計画の修正案を表示する。図20に、学
習達成度と学習計画の修正案との表示例を示す。
The terminal (A) receives the correction result, the learning achievement degree, and the correction plan of the learning plan, and displays the correction result, the learning achievement degree, and the correction plan of the learning plan. FIG. 20 shows a display example of the learning achievement level and the correction plan of the learning plan.

【0078】段階6;学習者によって、学習計画の修正
案に対する希望が、端末(A)に入力されると、端末
(A)は、学習計画の修正案に対する学習者の希望を、
個別学習システム(B)に送信する。
Step 6: When the learner inputs his / her request for a modification of the learning plan to the terminal (A), the terminal (A)
Transmit to the individual learning system (B).

【0079】個別学習システム(B)は、修正学習計画
案に対する学習者の希望を受信し、学習計画の修正案か
ら、この希望に沿う学習計画を作成し、この学習計画に
基づき、学習コンテンツデータベース(B−2)に格納
されている学習コンテンツから、学習教材(テキスト、
学習達成度確認テスト)を作成する。個別学習システム
(B)は、段階5で新たに生成された学習パターンモデ
ルと、作成した学習計画及び学習教材とを、データベー
ス(BP−2)を作成して、このデータベース(BP−
2)に格納する。個別学習システム(B)は、作成した
学習計画を表にした学習計画表を、端末(A)に送信す
る。
The individual learning system (B) receives the learner's request for the modified learning plan, creates a learning plan in accordance with the modified plan of the learning plan, and prepares a learning content database based on the learning plan. From the learning content stored in (B-2), learning materials (text,
(Learning achievement test). The individual learning system (B) creates a database (BP-2) using the learning pattern model newly generated in step 5 and the created learning plan and learning materials, and creates the database (BP-
2). The individual learning system (B) transmits a learning plan table in which the created learning plan is tabulated to the terminal (A).

【0080】端末(A)は、学習計画表を受信し、この
学習表を表示する。
The terminal (A) receives the learning plan table and displays this learning table.

【0081】段階7;個別学習システム(B)は、デー
タベース(BP−2)から学習計画を読み出し、この学
習計画に従って、学習達成度確認テスト以外の修正学習
教材を、データベース(BP−2)から読み出して、端
末(A)に送信する。また、個別学習システム(B)
は、学習教材を送信したことを、学習履歴として、デー
タベース(BP−2)に格納する。
Step 7: The individual learning system (B) reads out the learning plan from the database (BP-2) and, in accordance with the learning plan, revises the learning learning material other than the learning achievement confirmation test from the database (BP-2). Read and transmit to terminal (A). In addition, individual learning system (B)
Stores in the database (BP-2) the transmission of the learning material as a learning history.

【0082】端末(A)は、学習教材を受信し、この学
習教材を表示して学習者に学習させる。
The terminal (A) receives the learning material, displays the learning material, and makes the learner learn.

【0083】以後、学習達成度確認テストを実施し、学
習者の目標が達成されるまで、学習履歴に基づく学習パ
ターンモデルの生成、生成された学習パターンに基づく
学習計画の修正、修正された学習計画に従って学習教材
の再作成並びに送信が、同様に繰り返される。
Thereafter, a learning achievement degree confirmation test is performed, and a learning pattern model is generated based on the learning history, a learning plan is corrected based on the generated learning pattern, and the corrected learning is performed until the learner's goal is achieved. The re-creation and transmission of the learning materials according to the plan are repeated in the same manner.

【0084】第n−1回(n≧2)の学習達成度確認テ
ストの後に、学習パターンモデルを生成する場合は、当
初の学習計画を作成する基礎とした学習パターンモデル
と。データベース(BP−1)からデータベース(BP
−n)までに格納されている学習履歴の全てとに基づい
て、生成しても良い。また、学習履歴としては、学習者
本人のものだけでなく、学習者本人と同じ学習パターン
モデルで当初の学習計画を作成した他の学習者のものも
利用しても良い。
When the learning pattern model is generated after the (n-1) th (n ≧ 2) learning achievement confirmation test, the learning pattern model used as the basis for creating the initial learning plan. From database (BP-1) to database (BP
It may be generated based on all of the learning histories stored until -n). Further, as the learning history, not only that of the learner himself, but also that of another learner who has created an initial learning plan with the same learning pattern model as the learner himself may be used.

【0085】生成された学習パターンは、学習パターン
データベース(B−1)に格納されて、他の学習者の利
用に供されても良い。
The generated learning pattern may be stored in the learning pattern database (B-1) and used for other learners.

【0086】学習者の学習目標が達成されたとき、個別
学習システム(B)は、個別ユーザデータベースに格納
されている学習履歴に基づいて、学習が達成される過程
を、他の学習者のそれと対比させて表わすグラフを作成
し、端末(A)に表示させても良い。
When the learning goal of the learner has been achieved, the individual learning system (B) describes the process of achieving learning based on the learning history stored in the individual user database with that of other learners. A graph may be created for comparison and displayed on the terminal (A).

【0087】7:学習教材データベースシステムの利用 端末(A)を操作する学習者は、個別学習システム
(B)によって本人確認がなされた後に、学習教材デー
タベースシステム(C)を利用しても良い。これによ
り、学習者は、学習教材データベースシステム(C)に
よって管理されている各データベースに格納されている
各種最新情報を調べることができる。
7: Use of the Learning Material Database System The learner operating the terminal (A) may use the learning material database system (C) after the identity is confirmed by the individual learning system (B). Thereby, the learner can check various latest information stored in each database managed by the learning teaching material database system (C).

【0088】学習教材データベースシステム(C)によ
って管理されている各データベースに格納されている各
種最新情報は、個別学習システム(B)によって管理さ
れている学習コンテンツデータベース(B−2)にアッ
プロードされる。
The various latest information stored in each database managed by the learning material database system (C) is uploaded to the learning content database (B-2) managed by the individual learning system (B). .

【0089】8:学習グループシステムの利用 端末(A)を操作する学習者は、個別学習システム
(B)によって本人確認がなされた後に、学習グループ
システム(D)を利用しても良い。これにより、学習者
は、第1に、グループの案内やグループで共有すべき情
報を閲覧すること、第2に、グループ掲示板にメッセー
ジ掲示したり、掲示されているメッセージを閲覧するこ
と、第3に、グループに所属する学習者それぞれの学習
進捗を日時に沿って表わしているグループスケジュール
カレンダーを閲覧すること、グループに所属するメンバ
ーのリストを閲覧することができる。
8: Use of the Learning Group System The learner operating the terminal (A) may use the learning group system (D) after the identity is confirmed by the individual learning system (B). As a result, the learner can firstly browse group guidance and information to be shared by the group, second, post a message on the group bulletin board, browse messages posted, and thirdly. In addition, it is possible to browse a group schedule calendar showing the learning progress of each learner belonging to the group along with the date and time, and browse a list of members belonging to the group.

【0090】学習グループシステム(D)は、グループ
スケジュールカレンダーを作成するために、個別学習シ
ステム(B)から、グループに属するメンバーの学習履
歴を送ってもらう。
The learning group system (D) receives the learning history of the members belonging to the group from the individual learning system (B) in order to create a group schedule calendar.

【0091】9:新規・更新データシステムの利用 学習教材提供・学習内容更新者は、新規・更新データシ
ステム(E)を操作して、学習教材データベースシステ
ム(C)が管理している各データベースに対して、デー
タの登録、参照、更新、削除が行なえる。これにより、
学習教材データベースシステム(C)が管理している各
データベースに格納されているデータを最新のものに保
つことができる。
9: Use of the New / Updated Data System The learning material providing / learning content updater operates the new / updated data system (E) to store each of the databases managed by the learning material database system (C). On the other hand, data registration, reference, update, and deletion can be performed. This allows
The data stored in each database managed by the learning material database system (C) can be kept up to date.

【0092】[0092]

【発明の効果】請求項1及び4の発明は、学習者の希望
及び能力に応じて学習計画を立て、その学習計画に従っ
て学習教材が学習者に送られ、学習の進行状況及び学習
者の希望に応じて学習計画が変更されるので、学習者が
個性に応じて主体的に学習に取り組める環境が提供され
るという効果がある。
According to the first and fourth aspects of the present invention, a learning plan is set in accordance with the wishes and abilities of the learner, the learning materials are sent to the learner in accordance with the learning plan, the progress of the learning and the wishes of the learner. Since the learning plan is changed according to the personal information, there is an effect that an environment in which the learner can independently work on learning according to the personality is provided.

【0093】請求項2及び5の発明は、請求項1及び4
の発明の効果に加えて、最新の状況に対応する学習が行
なえる環境が提供されるという効果がある。
The inventions of claims 2 and 5 correspond to claims 1 and 4
In addition to the effects of the invention described above, there is an effect that an environment where learning corresponding to the latest situation can be performed is provided.

【0094】請求項3及び6の発明は、請求項1及び4
の発明の効果、又は請求項2及び5の発明の効果に加え
て、学習者同士の意見交換や、励まし、競争などの社会
機能を有する学習環境が提供されるという効果がある。
The inventions of claims 3 and 6 correspond to claims 1 and 4
In addition to the effects of the present invention, or the effects of the inventions of claims 2 and 5, there is an effect that a learning environment having social functions such as exchange of opinions among learners, encouragement, and competition is provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係わるシステムの構成例を示す図。FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a system according to the present invention.

【図2】本発明で用いるコンピュータの構成を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a computer used in the present invention.

【図3】学習教材データベースシステム(C)の構成を
示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a learning teaching material database system (C).

【図4】個別学習システム(B)の構成を示す図。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an individual learning system (B).

【図5】英単語学習用の学習コンテンツの例を示す図。FIG. 5 is a diagram showing an example of learning content for learning English words.

【図6】図5の学習コンテンツから作成されたテキスト
の例を示す図。
FIG. 6 is a view showing an example of a text created from the learning content shown in FIG. 5;

【図7】図5の学習コンテンツから作成されたテストの
例を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a test created from the learning content in FIG. 5;

【図8】学習計画の一つの例を示す図。FIG. 8 is a diagram showing one example of a learning plan.

【図9】学習計画のもう一つの例を示す図。FIG. 9 is a diagram showing another example of a learning plan.

【図10】本人認証をするための情報の例を示す図。FIG. 10 is a diagram showing an example of information for personal authentication.

【図11】学習者の学習履歴の例を示す図。FIG. 11 is a diagram showing an example of a learning history of a learner.

【図12】学習グループシステム(D)の構成を示す
図。
FIG. 12 is a diagram showing a configuration of a learning group system (D).

【図13】個別学習処理の流れの例を表わす図。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the flow of an individual learning process.

【図14】端末(A)に表示された本人認証画面の例を
示す図。
14 illustrates an example of a user authentication screen displayed on the terminal (A).

【図15】端末(A)で実施される図。[15] FIG implemented in the terminal (A).

【図16】端末(A)に表示された学習計画画面の例を
示す図。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a learning plan screen displayed on the terminal (A).

【図17】端末(A)に表示された学習計画の例を示す
図。
FIG. 17 is a view showing an example of a learning plan displayed on the terminal (A).

【図18】端末(A)に表示された学習教材の例を示す
図。
FIG. 18 is a view showing an example of learning materials displayed on the terminal (A).

【図19】端末(A)に表示された学習達成度確認テス
トの例を示す図。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a learning achievement degree confirmation test displayed on the terminal (A).

【図20】端末(A)に表示された学習達成度と修正学
習計画の修正案との例を示す図。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a learning achievement degree and a correction plan of a correction learning plan displayed on the terminal (A).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A…端末 B…個別学習システム C…学習教材データベースシステム D…学習グループシステム E…新規・更新データ供給システム B−1…学習パターンデータベース B−2…学習コンテンツデータベース C−1…単語・画像・音声・映像データベース C−2…学習用問題データベース C−3…過去出題問題データベース BP−1…データベース BP−2…データベース BP−n…データベース A: Terminal B: Individual learning system C: Learning material database system D: Learning group system E: New / updated data supply system B-1: Learning pattern database B-2: Learning content database C-1: Word / image / voice -Video database C-2: Learning problem database C-3: Past question database BP-1: Database BP-2: Database BP-n: Database

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】学習者が操作する1つ又は複数の端末が接
続されているネットワークに接続されているシステムで
あって、 学習者の能力を診断する手段と、 学習者の希望及び学習者の能力に応じて学習計画を立て
る手段と、 学習計画に従って、学習者が操作する端末に、学習教材
を送る手段と、 学習の進行状況及び学習者の希望に応じて学習計画を変
更する手段と、 を具備することを特徴とする学習システム。
Claims: 1. A system connected to a network to which one or more terminals operated by a learner are connected, comprising: means for diagnosing the learner's abilities; Means for making a learning plan according to the ability; means for sending learning materials to a terminal operated by the learner according to the learning plan; means for changing the learning plan according to the progress of learning and the learner's wishes; A learning system comprising:
【請求項2】学習者が操作する1つ又は複数の端末と、
学習教材提供・学習内容者が操作する新規・更新データ
供給システムとに接続されているネットワークに接続さ
れているシステムであって、 学習教材提供・学習内容者が新規・更新データ供給シス
テムに入力した最新の教材に関する情報を受け取り、学
習教材を最新にする手段と、 学習者の能力を診断する手段と、 学習者の希望及び能力に応じて学習計画を立てる手段
と、 学習計画に従って、学習者が操作する端末に、学習教材
を送る手段と、 学習の進行状況及び学習者の希望に応じて学習計画を変
更する手段と、 を具備することを特徴とする学習システム。
2. One or more terminals operated by a learner;
A system connected to a network that is connected to a new / updated data supply system operated by the learning material providing / learning content person, and input by the learning material providing / learning content person to the new / updated data supplying system. A means to receive information on the latest teaching materials and to update learning materials, to diagnose learners 'abilities, to plan learning according to learners' wishes and abilities, A learning system, comprising: means for sending learning materials to a terminal to be operated; and means for changing a learning plan according to the progress of learning and the wishes of a learner.
【請求項3】端末を操作する学習者に、グループ交流を
する場を提供する手段を具備することを特徴とする請求
項1又は2記載の学習システム。
3. The learning system according to claim 1, further comprising means for providing a place for group exchange to a learner operating the terminal.
【請求項4】学習者が操作する1つ又は複数の端末が接
続されているネットワークに接続されているシステムが
行なう方法であって、 学習者の能力を診断する工程と、 学習者の希望及び能力に応じて学習計画を立てる工程
と、 学習計画に従って、学習者が操作する端末に、学習教材
を送る工程と、 学習の進行状況及び学習者の希望に応じて学習計画を変
更する工程と、 を含むことを特徴とする学習方法。
4. A method performed by a system connected to a network to which one or more terminals operated by a learner are connected, wherein the step of diagnosing the learner's abilities, the learner's wishes and A step of making a learning plan according to the ability; a step of sending learning materials to a terminal operated by the learner according to the learning plan; a step of changing the learning plan according to the progress of learning and the learner's wishes; A learning method comprising:
【請求項5】学習者が操作する1つ又は複数の端末と、
学習教材提供・学習内容者が操作する新規・更新データ
供給システムとに接続されているネットワークに接続さ
れているシステムが行なう方法であって、 学習教材提供・学習内容者が新規・更新データ供給シス
テムに入力した最新の教材に関する情報を受け取り、学
習教材を最新にする工程と、 学習者の能力を診断する工程と、 学習者の希望及び能力に応じて学習計画を立てる工程
と、 学習計画に従って、学習者が操作する端末に、学習教材
を送る工程と、 学習の進行状況及び学習者の希望に応じて学習計画を変
更する工程と、 を含むことを特徴とする学習方法。
5. one or more terminals learner operated,
A method of system connected to a network that is connected to the new and updated data supply system learning materials provide learning contents by an operator is performed, learning materials provides learning content's new and update data supply system According to the learning plan, the process of receiving the information on the latest learning material input in the above, updating the learning material, diagnosing the learner's ability, formulating a learning plan according to the learner's wishes and abilities, A learning method, comprising: sending a learning material to a terminal operated by a learner; and changing a learning plan according to the progress of learning and the learner's request.
【請求項6】端末を操作する学習者に、グループ交流を
する場を提供する工程を含むことを特徴とする請求項4
又は5記載の学習方法。
6. The method according to claim 4, further comprising the step of providing a learner operating the terminal with a place for group exchange.
Or the learning method according to 5.
JP2001104420A 2001-04-03 2001-04-03 Learning system and method Pending JP2002297792A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104420A JP2002297792A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Learning system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104420A JP2002297792A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Learning system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297792A true JP2002297792A (en) 2002-10-11

Family

ID=18957279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001104420A Pending JP2002297792A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Learning system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297792A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128068A (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Transvision Co Ltd Tool and method for learning foreign language
JP2005301257A (en) * 2004-03-19 2005-10-27 Kanazawa Inst Of Technology Learning support system using portfolio
JP2005346229A (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Fujitsu Ltd Method and device for proposing learning item
JP2006030847A (en) * 2004-07-21 2006-02-02 Yamaha Corp Electronic musical instrument, and control program for electronic musical instrument
JP2007183660A (en) * 2007-02-15 2007-07-19 Yamaha Corp Electronic musical instrument and control program of electronic musical instrument
JP4538086B1 (en) * 2009-06-12 2010-09-08 和裕 西川 Exam learning system
WO2010119571A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 株式会社ベネッセコーポレーション System for automatically generating optimum learning item and method for controlling the system
JP2012208143A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Hideki Aikawa Online learning system
JP2015141567A (en) * 2014-01-29 2015-08-03 株式会社躍進館 System and program for creation support of individual learning schedule
JP2016218103A (en) * 2015-05-14 2016-12-22 凸版印刷株式会社 Non-cognitive capability improvement support system via learning activity, learning device, support server, control method, and program
WO2018061668A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社スプリックス Teaching material sharing system, teaching material sharing server, and teaching material sharing method
JP6954695B1 (en) * 2020-11-26 2021-10-27 株式会社フォーサイト Learning support system and learning support method

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128068A (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Transvision Co Ltd Tool and method for learning foreign language
JP2005301257A (en) * 2004-03-19 2005-10-27 Kanazawa Inst Of Technology Learning support system using portfolio
JP4564869B2 (en) * 2004-03-19 2010-10-20 学校法人金沢工業大学 Learning support device using portfolio
JP2005346229A (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Fujitsu Ltd Method and device for proposing learning item
JP2006030847A (en) * 2004-07-21 2006-02-02 Yamaha Corp Electronic musical instrument, and control program for electronic musical instrument
JP4552224B2 (en) * 2004-07-21 2010-09-29 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument and electronic musical instrument control program
JP2007183660A (en) * 2007-02-15 2007-07-19 Yamaha Corp Electronic musical instrument and control program of electronic musical instrument
JP4591457B2 (en) * 2007-02-15 2010-12-01 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument and electronic musical instrument control program
WO2010119571A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 株式会社ベネッセコーポレーション System for automatically generating optimum learning item and method for controlling the system
JP5628151B2 (en) * 2009-04-17 2014-11-19 株式会社ベネッセコーポレーション Optimal learning item automatic generation system and method for controlling the system
JP4538086B1 (en) * 2009-06-12 2010-09-08 和裕 西川 Exam learning system
JP2011018010A (en) * 2009-06-12 2011-01-27 Kazuhiro Nishikawa Entrance examination study system
JP2012208143A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Hideki Aikawa Online learning system
JP2015141567A (en) * 2014-01-29 2015-08-03 株式会社躍進館 System and program for creation support of individual learning schedule
JP2016218103A (en) * 2015-05-14 2016-12-22 凸版印刷株式会社 Non-cognitive capability improvement support system via learning activity, learning device, support server, control method, and program
WO2018061668A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社スプリックス Teaching material sharing system, teaching material sharing server, and teaching material sharing method
JPWO2018061668A1 (en) * 2016-09-28 2019-08-08 株式会社 スプリックス Teaching material sharing system, teaching material sharing server, teaching material sharing method
JP6954695B1 (en) * 2020-11-26 2021-10-27 株式会社フォーサイト Learning support system and learning support method
JP2022084108A (en) * 2020-11-26 2022-06-07 株式会社フォーサイト Learning support system and learning support method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shelton et al. Applying the ADDIE model to online instruction
Dykman et al. Online education forum-part three: A quality online educational experience
US20020013836A1 (en) Interactive online learning with student-to-tutor matching
JP2002297792A (en) Learning system and method
JP2011118292A (en) E-learning system
JP2001350399A (en) Teaching system and teaching method
JP6813219B1 (en) Computer systems, methods, and programs to improve the way you interact with individuals in bilateral communication
JP3745320B2 (en) Educational guidance support method and support program
Arumugam et al. COVID-19: Challenges of online teaching among ESL educators of private higher learning institutions in Malaysia
Abendschein et al. Human-robot teaming configurations: A study of interpersonal communication perceptions and affective learning in higher education
JP2002351299A (en) Education system by using network
JP2017174056A (en) Information processing system, information processing method, and program
Borbye Out of the comfort zone: New ways to teach, learn, and assess essential professional skills: An advancement in educational innovation
WO2021132709A1 (en) Target-selective learning support platform, learning support device, and program
JP2006201336A (en) Learning support server, learning support method, learning support program and computer readable recording medium with the program recorded thereon
Saeed et al. Self-efficacy beliefs of prospective teachers regarding classroom management: Evidence from two case studies
Gerhardsson Course development–lessons learned from usability evaluations
Roye et al. Considerations for the effective integration of virtual simulation in the undergraduate nursing curriculum
JP2008268406A (en) Education support system and education support method
Fisher Teacher professional development through curriculum development: teachers' experiences in the field trialling of on-line curriculum materials
Körner Curiosity and Experimentation with Twitterbots and Automated Journalism. A Practical Course for Teaching Journalists
Samson Computer Based Examination System with Multifactor Authentication and Message Notification Features
JP2002221892A (en) Education support system
Papadimitriou et al. FSP Creator: A novel web service API creator of fuzzy students progress profile
Dunning TLC at work: Training, leading, coaching all types for star performance