JP2002288927A - Data reproducing and processing method of disk playback device - Google Patents

Data reproducing and processing method of disk playback device

Info

Publication number
JP2002288927A
JP2002288927A JP2001086495A JP2001086495A JP2002288927A JP 2002288927 A JP2002288927 A JP 2002288927A JP 2001086495 A JP2001086495 A JP 2001086495A JP 2001086495 A JP2001086495 A JP 2001086495A JP 2002288927 A JP2002288927 A JP 2002288927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
host computer
disk
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001086495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoto Takahashi
直人 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001086495A priority Critical patent/JP2002288927A/en
Publication of JP2002288927A publication Critical patent/JP2002288927A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the data reproducing and processing time in an optical disk playback device, etc., without performing a process such as seek even when data of a requested address are not included in a buffer. SOLUTION: When a next read command is received from a host computer in the midst of the look-ahead process, the look-ahead process is continued when the difference between the address on the disk wherein the data finally stored in the buffer are included and the address requested from the host computer is smaller than a prescribed threshold, and when the requested address is reached, the data are transferred to the host computer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CDやDVDなど
の光ディスク等、ディスク上のデータを再生するディス
ク再生装置に関し、特にデータの先読み処理方式をとる
ディスク再生装置のデータ再生処理方法に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk reproducing apparatus for reproducing data on a disk such as an optical disk such as a CD and a DVD, and more particularly to a data reproducing method for a disk reproducing apparatus employing a data pre-reading processing method. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】CDやDVDなどの光ディスク等のディ
スク再生装置では、ディスク上のデータを読み込む処理
の際に、ホストコンピュータからのリードコマンドで指
定された範囲以上にディスク上のデータを読み込み、再
生装置内にあるバッファにデータを一時的に格納してお
く先読み処理を行うのが一般的である。
2. Description of the Related Art In a disk reproducing apparatus such as an optical disk such as a CD or a DVD, at the time of reading data on the disk, the data on the disk is read and reproduced beyond a range specified by a read command from a host computer. In general, a prefetching process for temporarily storing data in a buffer in the device is performed.

【0003】ディスク再生装置は、この先読み処理を行
うことにより、ホストコンピュータから次のリードコマ
ンドで指定されたアドレスのデータが再生装置内のバッ
ファに格納されている場合には、ディスク上のデータを
読み込む処理を行わずにバッファ内に格納されているデ
ータをホストコンピュータに転送する処理だけで済むた
め、データ再生の処理時間を短縮させることができる。
[0003] By performing the pre-reading process, the disk reproducing apparatus can transfer data on the disk when data at an address designated by the next read command from the host computer is stored in a buffer in the reproducing apparatus. Since only the process of transferring the data stored in the buffer to the host computer without performing the reading process is required, the processing time for data reproduction can be reduced.

【0004】しかし、ディスク再生装置が先読み処理最
中にホストコンピュータから次のリードコマンドを受け
た場合で、且つ、指定されたアドレスのデータがバッフ
ァ内になかった場合には、再生装置は先読み処理を終了
して指定アドレスへシークし、ディスク上のデータを読
み込む処理を行うことになるため、データ再生の処理に
時間がかかってしまう。
However, if the disk reproducing device receives the next read command from the host computer during the pre-reading process, and if the data at the specified address is not in the buffer, the reproducing device performs the pre-reading process. End, seeking to the specified address and reading the data on the disk are performed, so that it takes a long time for the data reproduction processing.

【0005】従来、これの解決策としては、例えば特開
平5−135483号公報に記載のように、先読み処理
最中に次のリードコマンドを受けた場合、これがその前
のリードコマンドからの続きのアドレスデータの再生要
求であった場合はそのまま先読み処理を続行して、目的
アドレスに対してのシーク等の処理を省略することによ
り、再生処理速度を向上させることが知られている。
Conventionally, as a solution to this, for example, as described in JP-A-5-135483, when a next read command is received during the pre-reading process, this is a continuation of the next read command from the preceding read command. It is known that when the request is for reproducing address data, the pre-reading process is continued as it is, and the processing such as seeking for the target address is omitted, thereby improving the reproduction processing speed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ホストコンピュータか
ら要求されるアドレスは、必ずしも前のリードコマンド
の続きであるとは限らない。前のリードコマンドで再生
したデータのアドレスから数ブロック後のデータを再生
するように要求してくる場合もある。従来技術では、そ
のような場合には再生するアドレスが連続していないた
め、先読み処理を終了して目的アドレスへのシーク等の
処理を行ってからデータを再生する必要があり、データ
再生に時間がかかってしまう。本発明の第1の目的は、
ディスク再生装置において、先読み処理を続けることに
よりリードコマンドで指定されたアドレスのデータの再
生ができる場合には、先読み処理を終了せずに処理を続
行し、その後でリードコマンドで指定されたアドレスに
達したところからホストコンピュータへデータ転送を開
始することにより、指定されたアドレスへのシーク等の
処理を行わずに、データ再生の処理時間を短縮させるこ
とにある。
The address requested by the host computer is not always the continuation of the previous read command. In some cases, a request is made to reproduce data several blocks after the address of the data reproduced by the previous read command. In the prior art, in such a case, since the addresses to be reproduced are not continuous, it is necessary to end the pre-reading process and perform a process such as seek to a target address before reproducing the data. Will take. A first object of the present invention is to
In the disk reproducing device, if the data at the address specified by the read command can be reproduced by continuing the pre-reading process, the process is continued without terminating the pre-reading process, and then the data is transferred to the address specified by the read command. An object of the present invention is to reduce the processing time of data reproduction by starting data transfer to the host computer from the point at which the data has been reached without performing processing such as seeking to a specified address.

【0007】データ再生速度によっては、ホストコンピ
ュータからの再生要求で指定された再生アドレスがバッ
ファリングされるまで待つよりシークした方が速い場合
がある。データ再生速度が遅い場合は、バッファリング
待ちよりむしろシークした方が処理時間が速くなる。ま
た、通常データ再生とホストへのデータ転送は並行して
行う。つまり、データ再生速度が遅い場合には次のセク
タデータをホストに転送させるのに待ち時間が入ってし
まう。このような場合、要求アドレスがバッファに格納
されるまでの時間と、ホストへのデータ転送待ちの時間
との和も考慮しなければパフォーマンスが低下する。本
発明の第2の目的は、ディスク再生装置において、この
ような場合にも無駄な待ちをなくし、さらに再生処理を
効率良く行うことにある。
Depending on the data playback speed, it may be faster to seek than to wait until the playback address specified by the playback request from the host computer is buffered. When the data reproduction speed is slow, the seek time becomes faster rather than seeking for buffering. Normal data reproduction and data transfer to the host are performed in parallel. In other words, when the data reproduction speed is low, a waiting time is required to transfer the next sector data to the host. In such a case, if the sum of the time until the requested address is stored in the buffer and the time for waiting for data transfer to the host is not taken into consideration, the performance is degraded. A second object of the present invention is to eliminate wasteful waiting in such a case in a disc reproducing apparatus and to perform a reproducing process more efficiently.

【0008】ディスク再生装置では、先読み処理中に再
生エラーとなった場合、再度エラーしたアドレスのデー
タを読み込むリトライ処理を行う。従って、先読み処理
最中にホストコンピュータから次のリードコマンドを受
け、且つ先読み処理を終了せずに続行した場合で、ディ
スクからデータを読み込んでいる最中に目的アドレスに
たどり着く前に再生エラーとなった場合、再生装置はリ
トライ処理を行ってしまうため、データ再生処理に時間
がかかってしまう。本発明の第3の目的は、ディスク再
生装置において、先読み処理最中に目的アドレスにたど
り着く前に再生エラーとなった場合でも再生処理の効率
を向上させることにある。
[0008] When a reproduction error occurs during the pre-reading process, the disk reproducing device performs a retry process for reading the data at the erroneous address again. Therefore, when the next read command is received from the host computer during the pre-reading process and the pre-reading process is continued without terminating, a reproduction error occurs before reaching the target address while reading data from the disk. In such a case, the playback device performs a retry process, so that it takes time for the data playback process. A third object of the present invention is to improve the efficiency of reproduction processing in a disk reproducing apparatus even if a reproduction error occurs before reaching a target address during pre-read processing.

【0009】再生エラーがトラック外れなどのサーボエ
ラーだった場合、そのまま再生させると誤ったアドレス
データをバッファリングしてしまう。従って、エラーを
無視しても次に正常に再生できたデータの信頼性がな
い。本発明の第4の目的は、トラック外れなどのサーボ
エラーによる誤ったアドレスデータをバッファリングさ
せることがなく、データの信頼性を向上させることにあ
る。
When a reproduction error is a servo error such as an off-track, if the data is reproduced as it is, erroneous address data is buffered. Therefore, even if the error is ignored, there is no reliability of the data that can be normally reproduced next. A fourth object of the present invention is to improve the reliability of data without erroneous address data being buffered due to a servo error such as an off-track.

【0010】先読み処理中に目的アドレスにたどりつく
前に再生エラーとなり、リトラス処理を無視して先読み
処理を続行した場合に、データの連続性が損われていた
場合には、それ以降のデータの信頼性がない。本発明の
第5の目的は、ディスク再生装置において、このような
場合のデータの信頼性を向上させることにある。
If a reproduction error occurs before reaching the target address during the prefetching process and the prefetching process is continued ignoring the retrusion process, if the continuity of the data is impaired, the reliability of the data thereafter is reduced. There is no sex. A fifth object of the present invention is to improve the reliability of data in such a case in a disk reproducing apparatus.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】第1の目的を達成するた
めに、本発明は、先読み処理最中にホストコンピュータ
から次のリードコマンドを受けた場合に、バッファ内に
最後に格納されたデータが属するディスク上のアドレス
と、ホストコンピュータからの要求アドレスの差が所定
のしきい値よりも小さい場合には先読み処理を続行し、
要求アドレスに達したら当該データをホストコンピュー
タに転送することを特徴とする。第2の目的を達成する
ために、本発明は、ディスクからのデータ再生速度やホ
ストコンピュータとの間のデータ転送速度によって、前
記しきい値を切り替えることを特徴とする。第3の目的
を達成するために、本発明は、先読み処理最中にホスト
コンピュータから次のリードコマンドを受け、先読み処
理を終了せずに続行して、ディスクからデータを読み込
んでる最中に要求アドレスに達する前に再生エラーとな
った場合には、リトライ処理を行わずに先読み処理を続
行することを特徴とする。第4の目的を達成するため
に、本発明は、再生エラーがデータエラー以外であった
場合には先読み処理を終了してリードコマンドで指定さ
れたアドレスの再生を行うことを特徴とする。第5の目
的を達成するために、本発明は、データの連続性をチェ
ックし、再生エラーが発生していない状況でデータの連
続性がなかった場合には、先読み処理を終了して指定さ
れたアドレスにシークし、データ再生を行うことを特徴
とする。
In order to achieve the first object, the present invention provides a method for receiving a next read command from a host computer during a pre-reading process. If the difference between the address on the disk to which the address belongs and the requested address from the host computer is smaller than a predetermined threshold, the read-ahead process is continued,
When the requested address is reached, the data is transferred to the host computer. In order to achieve the second object, the present invention is characterized in that the threshold value is switched according to a data reproducing speed from a disk or a data transfer speed with a host computer. In order to achieve the third object, the present invention provides a method for receiving a next read command from a host computer during a pre-read process, continuing the pre-read process without terminating the pre-read process, and requesting the data while reading data from a disk. If a reproduction error occurs before the address is reached, the prefetch processing is continued without performing the retry processing. In order to achieve the fourth object, the present invention is characterized in that when a reproduction error is other than a data error, the pre-reading process is terminated and the reproduction of the address specified by the read command is performed. In order to achieve the fifth object, the present invention checks the continuity of data, and if there is no continuity of data in a situation where no reproduction error has occurred, the pre-reading process is terminated to specify the data. And seeks data to reproduce the data.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例について
図面により具体的に説明する。なお、以下ではCD−R
OMドライブ装置を例にとって説明するが、当然のこと
ながら、本発明はこれに限定されるものではない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. In the following, CD-R
An OM drive device will be described as an example, but, needless to say, the present invention is not limited to this.

【0013】図1に、本発明が適用されるディスク再生
装置としてのCD−ROMドライブ装置の構成例を示
す。光ディスク1は、モータ2により回転駆動させ、モ
ータ2は、回転制御部3により線速度または角速度が一
定になるように制御される。この線速度または角速度
は、主制御部10により段階的に変更が可能である。
FIG. 1 shows a configuration example of a CD-ROM drive device as a disk reproducing device to which the present invention is applied. The optical disk 1 is driven to rotate by a motor 2, and the motor 2 is controlled by a rotation control unit 3 so that the linear velocity or the angular velocity becomes constant. This linear velocity or angular velocity can be changed stepwise by the main control unit 10.

【0014】ピックアップ4は、主制御部10を介し、
レーザ駆動回路7によって光ディスク1にレーザ光を照
射し、光ディスク1上のデータを読み取る機能を持つ。
該ピックアップ4は、同じく主制御部10を介し、アク
チェータ制御部5によりレーザスポットが目的の場所に
位置するようシーク制御される。ピックアップ4で得ら
れた再生データは、信号制御部6を介し、主制御部10
に送られる。バッファメモリ8は、主制御部10により
再生データを一時的に格納するために使用される。バッ
ファメモリ8内のデータには、当該データの光ディスク
上のアドレスが付加されている。
The pickup 4 is controlled via the main control unit 10,
The optical disc 1 has a function of irradiating the optical disc 1 with laser light by the laser drive circuit 7 and reading data on the optical disc 1.
The pickup 4 is similarly subjected to seek control by the actuator control unit 5 via the main control unit 10 so that the laser spot is located at a target place. The reproduction data obtained by the pickup 4 is transmitted to the main control unit 10 via the signal control unit 6.
Sent to The buffer memory 8 is used by the main control unit 10 to temporarily store reproduction data. To the data in the buffer memory 8, the address of the data on the optical disk is added.

【0015】主制御部10は、該ディスク再生装置たる
ドライブ装置全体の制御を司どり、外部インターフェー
ス15を介してホストコンピュータ20と接続されてい
る。該主制御部10は、ホストコンピュータ20からリ
ードコマンドを受信すると、アクチェエータ制御部5、
信号制御部6、レーザ駆動回路7等を制御し、再生デー
タを受信制御部6を介して受け取りバッファメモリ8に
格納するとともに、外部インターフェース15を介して
ホストコンピュータ20へ送信する。
The main control unit 10 controls the entire drive device as the disk reproducing device, and is connected to a host computer 20 via an external interface 15. When the main control unit 10 receives a read command from the host computer 20, the actuator control unit 5,
It controls the signal control unit 6, the laser drive circuit 7, etc., receives the reproduction data via the reception control unit 6, stores it in the buffer memory 8, and transmits it to the host computer 20 via the external interface 15.

【0016】この主制御部10は先読み処理部9を備え
ている。該先読み処理部9は、ホストコンピュータ20
からのリードコマンドの処理後、信号制御部6やレーザ
駆動回路7などに、該リードコマンドで指定されたアド
レス以降の光ディスク1上のデータの読み取り続行を指
示し、順次、その再生データを、そのアドレスとともに
バッファメモリ8に格納する処理を行う。主制御部10
では、ホストコンピュータ20から次のリードコマンド
を受信した場合、バッファメモリ8内に要求アドレスの
データがあるか調べ、ある場合にはバッファメモリ8内
の当該データをホストコンピュータ20に送信する。
The main control unit 10 has a prefetch processing unit 9. The prefetch processing unit 9 includes a host computer 20.
After the read command is processed, the signal control unit 6 and the laser drive circuit 7 are instructed to continue reading data on the optical disc 1 after the address specified by the read command, and the reproduced data is sequentially read out. A process of storing the address in the buffer memory 8 together with the address is performed. Main control unit 10
Then, when the next read command is received from the host computer 20, it is checked whether there is data of the requested address in the buffer memory 8, and if so, the data in the buffer memory 8 is transmitted to the host computer 20.

【0017】以下に、主制御部10における本発明にか
かるディスク再生処理動作について説明する。図2はホ
ストコンピュータ20からリードコマンドを受けた時の
データ再生処理動作のフローチャートを示したものであ
る。主制御部10は、まず、リードコマンドで指定され
たアドレスのデータがバッファメモリ8内にあるか判定
し(ステップ101)、バッファメモリ8内にない場
合、次に、前のリードコマンドに伴う先読み処理中であ
るか判定する(ステップ102)。先読み処理最中であ
った場合、バッファメモリ8内に最後に格納された先読
みデータが属するディスク1上のアドレスと、ホストコ
ンピュータ20からの要求アドレスとの差が、所定のし
きい値よりも小さいかを比較し(ステップ103)、し
きい値よりも小さい場合にはホストコンピュータ20か
らの要求アドレスに達するまでそのまま先読み処理を続
行し(ステップ104、105)、要求アドレスに達し
たら、そのときの先読みデータをホストコンピュータ2
0に転送し(ステップ106)、リードコマンドの処理
を終了する。これにより、リードコマンドで指定された
アドレスのデータがバッファメモリ8内になくても、指
定されたアドレスへのシーク等の処理を行わずに済み、
データ再生の処理時間を短縮できる。
The operation of the main controller 10 for reproducing a disc according to the present invention will be described below. FIG. 2 shows a flowchart of a data reproduction processing operation when a read command is received from the host computer 20. The main control unit 10 first determines whether the data at the address specified by the read command is present in the buffer memory 8 (step 101). It is determined whether the processing is in progress (step 102). If the prefetching process is being performed, the difference between the address on the disk 1 to which the prefetched data stored last in the buffer memory 8 belongs and the requested address from the host computer 20 is smaller than a predetermined threshold value. (Step 103), and if it is smaller than the threshold value, the read-ahead processing is continued as it is until the requested address from the host computer 20 is reached (steps 104 and 105). Read ahead data to host computer 2
0 (step 106), and the processing of the read command ends. As a result, even if the data at the address specified by the read command is not in the buffer memory 8, it is not necessary to perform processing such as seeking to the specified address.
Processing time for data reproduction can be reduced.

【0018】一方、ステップ103において、バッファ
メモリ8内に最後に格納されたデータが属するディスク
1上のアドレスと、ホストコンピュータ20からの要求
アドレスとの差が所定のしきい値よりも大きいと判定さ
れた場合には、主制御部10は、先読み処理を終了し
(ステップ107)、アクチュエータ制御部5を制御し
て要求アドレスにシークし(ステップ108)、信号制
御部6を介してディスク1上のデータを読み込みバッフ
ァメモリ8に格納するとともに(ステップ109)、ホ
ストコンピュータ20に該データを転送し(ステップ1
06)、リードコマンドの処理を終了する。
On the other hand, in step 103, it is determined that the difference between the address on the disk 1 to which the data lastly stored in the buffer memory 8 belongs and the requested address from the host computer 20 is larger than a predetermined threshold value. If so, the main control unit 10 ends the prefetching process (step 107), controls the actuator control unit 5 to seek to the requested address (step 108), and reads the data on the disk 1 via the signal control unit 6. Is read and stored in the buffer memory 8 (step 109), and the data is transferred to the host computer 20 (step 1).
06), the read command processing ends.

【0019】また、ステップ101でリードコマンドで
指定されたアドレスのデータがバッファメモリ8内にな
いと判定され、且つ、ステップ102で先読み処理最中
でないと判定された場合には、同様に、主制御部10は
アクチュエータ制御部5を制御して要求アドレスにシー
クし(ステップ108)、ディスク1上のデータを読み
込み(ステップ109)、ホストコンピュータ20に該
データを転送し(ステップ106)、リードコマンドの
処理を終了する。ステップ101でリードコマンドで指
定されたアドレスのデータがバッファメモリ8内にあっ
た場合は、主制御部10は、バッファメモリ8内にある
データを直ちにホストコンピュータ20に転送し(ステ
ップ106)、リードコマンドの処理を終了する。
If it is determined in step 101 that the data at the address specified by the read command is not in the buffer memory 8 and if it is determined in step 102 that the pre-reading process is not being performed, the main The control unit 10 controls the actuator control unit 5 to seek to the requested address (Step 108), reads the data on the disk 1 (Step 109), transfers the data to the host computer 20 (Step 106), and reads the read command. Is completed. If the data at the address specified by the read command is found in the buffer memory 8 in step 101, the main control unit 10 immediately transfers the data in the buffer memory 8 to the host computer 20 (step 106). Terminates command processing.

【0020】なお、図2では省略しだが、ステップ10
6のデータ転送と並行して、先読み処理部9の制御下
で、ディスク1上の当該要求アドレス以降の所定ブロッ
クのデータの先読みが実施されることになる。
Although omitted in FIG. 2, step 10
In parallel with the data transfer of No. 6, under the control of the pre-reading processing unit 9, pre-reading of data of a predetermined block on the disk 1 after the requested address is performed.

【0021】ここで、データ再生速度によっては、ホス
トコンピュータ20からのリードコマンドで指定された
アドレスがバッファリングされるまで待つよりシークし
た方が速い場合がある。データ再生速度が遅い場合は、
バッファリング待ちよりむしろシークした方が処理時間
が速くなる。また、通常データ再生とホストコンピュー
タ20へのデータ転送は並行して行われる。つまり、デ
ータ再生速度が遅い場合には次のセクタデータをホスト
コンピュータ20に転送させるのに待ち時間が入ってし
まう。このような場合、要求アドレスがバッファメモリ
8に格納されるまでの時間と、ホストコンピュータ20
へのデータ転送待ちの時間との和も考慮しなければパフ
ォーマンスが低下する。
Here, depending on the data reproduction speed, it may be faster to seek than to wait until the address specified by the read command from the host computer 20 is buffered. If the data playback speed is slow,
Processing time is faster if seeking is performed rather than waiting for buffering. Further, normal data reproduction and data transfer to the host computer 20 are performed in parallel. That is, when the data reproduction speed is low, a waiting time is required to transfer the next sector data to the host computer 20. In such a case, the time until the requested address is stored in the buffer memory 8 and the time required for the host computer 20
If the sum of the data transfer wait time and the sum of the data transfer wait time is not considered, the performance is reduced.

【0022】そこで、主制御部10は、図2のステップ
103において、バッファメモリ8内に最後に格納され
たデータが属するディスク1上のアドレスと、ホストコ
ンピュータ20からの要求アドレスとの差を比較する時
に、該比較するしきい値を、データ再生速度やホストI
/F上のデータ転送速度によって切り替えて最適な値に
設定できるようにする。これにより、さらに処理時間を
短縮させること可能になる。
In step 103 of FIG. 2, the main control unit 10 compares the difference between the address on the disk 1 to which the data lastly stored in the buffer memory 8 belongs and the requested address from the host computer 20. The threshold value for comparison, the data reproduction speed and the host I
/ F so that it can be set to an optimum value by switching according to the data transfer speed. This makes it possible to further reduce the processing time.

【0023】次に、リトライ処理について説明する。図
3は、データ再生時の一般的なリトライ処理のフローチ
ャートを示したものである。
Next, the retry processing will be described. FIG. 3 shows a flowchart of a general retry process at the time of data reproduction.

【0024】ディスク再生装置はホストコンピュータ2
0からリードコマンドを受けたら、要求されたアドレス
へシークする(ステップ201)。その後、要求アドレ
スに達するまでエラーを監視し(ステップ202、20
3)、エラーだったらリトライ処理を行い(ステップ2
06)、再度要求アドレスへシークする(ステップ20
1)。ステップ203において、エラーなく要求アドレ
スに達したら、ディスク1からデータを読み込む処理を
行う(ステップ204)。このディスク1から読み込む
処理でもエラー(データエラー)を判定し(ステップ2
05)、エラーとなった場合は、同様にリトライ処理を
行い(ステップ206)、再度要求アドレスへシークす
る(ステップ201)。
The disk reproducing apparatus is a host computer 2
When receiving a read command from 0, seek is performed to the requested address (step 201). Thereafter, errors are monitored until the requested address is reached (steps 202 and 20).
3) If an error occurs, retry processing is performed (step 2)
06), seek to the requested address again (step 20)
1). In step 203, when the requested address is reached without error, a process of reading data from the disk 1 is performed (step 204). An error (data error) is also determined in the process of reading from the disk 1 (step 2).
05) If an error occurs, a retry process is performed in the same manner (step 206), and seek to the requested address is again performed (step 201).

【0025】ステップ206のリトライ処理では、要求
アドレスをバッファメモリ8内に最後に格納されたデー
タが属するディスク1上のアドレスに更新したり、ディ
スク1上のデータを読み易くするためにディスク回転速
度を減速したりする処理を行う。
In the retry processing in step 206, the request address is updated to the address on the disk 1 to which the data lastly stored in the buffer memory 8 belongs, or the disk rotation speed is set to make the data on the disk 1 easier to read. Processing to decelerate.

【0026】このようなリトライ処理は先読み処理最中
にも行われる。従って、先読み処理最中にホストコンピ
ュータ20から次のリードコマンドを受け、且つ、先読
み処理を終了せずに続行した場合で、ディスク1からデ
ータを読み込んでる最中に目的アドレスにたどり着く前
に再生エラーとなった場合、ディスク再生装置がリトラ
イ処理を行ってしまうと、データ再生処理に時間がかか
ってしまう。
Such a retry process is also performed during the pre-read process. Therefore, in the case where the next read command is received from the host computer 20 during the pre-reading process and the pre-reading process is continued without ending, the read error occurs before the data is read from the disk 1 before reaching the target address. , If the disk playback device performs a retry process, it takes time for the data playback process.

【0027】そこで、主制御部10では、先読み処理最
中にホストコンピュータ20から次のリードコマンドを
うけた場合で、且つ、先読み処理を終了せずに続行した
場合で(図1のステップ104)、ディスク1からデー
タを読み込んでる最中に要求アドレスにたどり着く前に
再生エラーとなった場合には、そのエラーは無視してリ
トライ処理は行わずに要求アドレスにたどりつくまで先
読み処理を続行する。再生エラーが一時的である場合、
要求アドレスに達した時点では正しいデータが得られ
る。これにより、再生処理を効率良く行うことができ
る。
Therefore, the main control unit 10 receives the next read command from the host computer 20 during the pre-reading process and continues the pre-reading process without terminating (step 104 in FIG. 1). If a reproduction error occurs before arriving at the requested address while data is being read from the disk 1, the error is ignored and retry processing is not performed, and prefetching is continued until the requested address is reached. If the playback error is temporary,
When the requested address is reached, correct data is obtained. Thereby, the reproduction process can be performed efficiently.

【0028】一方、再生エラーがトラック外れなどのサ
ーポエラーだった場合、そのまま再生されると誤ったア
ドレスデータをバッファリングしてしまう。従って、エ
ラーを無視しても、次に正常に再生できたデータの信頼
性がない。そこで、主制御部10では、エラーを無視す
る場合はデータエラーであった場合に限定し(図3のス
テップ205)、データエラー以外であった場合には
(図3のステップ202)、先読み処理を終了し、リー
ドコマンドで指定されたアドレスの再生を行うようにす
る。これにより、トラック外れなどのサーポエラーによ
る誤ったアドレスデータをバッファリングさせることが
なくなるため、データの信頼性が向上する。
On the other hand, if the reproduction error is a servo error such as an off-track or the like, and if the reproduction is performed as it is, erroneous address data will be buffered. Therefore, even if the error is ignored, there is no reliability in the data that can be normally reproduced next. Therefore, the main control unit 10 limits the case of ignoring the error to the case of a data error (step 205 of FIG. 3), and the case of other than the data error (step 202 of FIG. 3), Is ended, and the address specified by the read command is reproduced. This eliminates buffering of erroneous address data due to a servo error such as an off-track or the like, thereby improving data reliability.

【0029】同様に、データの連続性が損なわれていた
場合、それ以降のデータの信頼性がない。そこで、主制
御部10では、データの連続性をチエックし、再生エラ
ーが発生していない状態でデータの連続性がなかった場
合には、先読み処理を終了して、リードアドレスで指定
されたアドレスにシークし、データ再生を行うようにす
る。これにより、誤ったアドレスデータをバッファリン
グさせることがなくなるため、データの信頼性が向上す
る。
Similarly, if the continuity of data is impaired, there is no reliability of the data thereafter. Therefore, the main control unit 10 checks the continuity of the data. If there is no continuity of data in a state where no reproduction error has occurred, the pre-reading process is terminated and the address specified by the read address is read. To perform data reproduction. As a result, erroneous address data is not buffered, and data reliability is improved.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上説明したように、本発明を適用した
ディスク再生装置によれば、次のような効果が達成され
る。 (1) ディスク上のデータを先読み処理最中にホスト
コンピュータから次のリードコマンドを受けた場合で、
その指定されたアドレスのデータがバッファになかった
場合でも、指定されたアドレスへのシーク等の処理を行
わずに済むため、データ再生の処理時間を短縮させるこ
とができる。 (2) データ再生速度とホストI/F上のデータ転送
速度によって判定するしきい値を切り替えることによ
り、さらに再生処理時間を短縮することができる。 (3) 先読み処理最中にホストコンピュータから次の
リードコマンドを受けた場合で、且つ先読み処理を終了
せずに続行した場合で、ディスクからデータを読み込ん
でる最中に目的アドレスにたどり着く前に再生エラーと
なった場合でも余計なリトライ処理を行わないため、再
生処理の効率を向上させることができる。 (4) トラック外れなどのサーボエラーによる誤った
アドレスデータをバッファリングさせることがなくなる
ため、データの信頼性が向上する。 (5) データの連続性がなかった場合、誤ったアドレ
スデータをバッファリングさせることがなくなるため、
データの信頼性が向上する。
As described above, according to the disk reproducing apparatus to which the present invention is applied, the following effects can be achieved. (1) When the next read command is received from the host computer while the data on the disk is being pre-read,
Even if the data at the specified address is not in the buffer, it is not necessary to perform a process such as seeking to the specified address, so that the processing time for data reproduction can be reduced. (2) By switching the threshold determined based on the data reproduction speed and the data transfer speed on the host I / F, the reproduction processing time can be further reduced. (3) When the next read command is received from the host computer during the pre-reading process, and when the pre-reading process is continued without terminating, the data is reproduced before reaching the target address while the data is being read from the disk. Even when an error occurs, unnecessary retry processing is not performed, so that the efficiency of the reproduction processing can be improved. (4) Since erroneous address data due to a servo error such as an off-track is not buffered, data reliability is improved. (5) If there is no continuity of data, erroneous address data will not be buffered.
Data reliability is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明が適用されるディスク再生装置の一実施
例の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a disk reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【図2】本発明によるディスク再生処理の一実施例のフ
ローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart of one embodiment of a disk reproducing process according to the present invention.

【図3】データ再生時のリトライ処理のフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart of a retry process at the time of data reproduction.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光ディスク 2 モータ 3 回転制御部 4 ピックアップ 5 アクチュエータ制御部 6 信号制御部 7 レーザ駆動回路 8 バッファメモリ 9 先読み処理部 10 主制御部 20 ホストコンピュータ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Optical disk 2 Motor 3 Rotation control part 4 Pickup 5 Actuator control part 6 Signal control part 7 Laser drive circuit 8 Buffer memory 9 Look-ahead processing part 10 Main control part 20 Host computer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 20/18 G11B 20/18 572F ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G11B 20/18 G11B 20/18 572F

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータからのリードコマン
ドによってディスク上の指定された範囲以上のデータを
読み出し、バッファに一時的に格納しておく、先読み処
理方式をとるディスク再生装置におけるデータ再生処理
方法において、 先読み処理最中にホストコンピュータから次のリードコ
マンドを受けた場合に、バッファ内に最後に格納された
データが属するディスク上のアドレスと、ホストコンピ
ュータからの要求アドレスの差が所定のしきい値よりも
小さい場合には先読み処理を続行し、要求アドレスに達
したら当該データをホストコンピュータに転送すること
を特徴とするデータ再生処理方法。
1. A data reproducing method in a disk reproducing apparatus using a pre-read processing method, wherein data in a specified range or more on a disk is read by a read command from a host computer and temporarily stored in a buffer. When the next read command is received from the host computer during the pre-reading process, the difference between the address on the disk to which the data lastly stored in the buffer belongs and the requested address from the host computer exceeds a predetermined threshold value. A data reproduction processing method characterized by continuing the pre-reading processing when the value is smaller than the above, and transferring the data to the host computer when the requested address is reached.
【請求項2】 請求項1記載のデータ再生処理方法にお
いて、ディスクからのデータ再生速度やホストコンピュ
ータとの間のデータ転送速度によって、前記しきい値を
切り替えることを特徴とするデータ再生処理方法。
2. The data reproduction processing method according to claim 1, wherein the threshold is switched according to a data reproduction speed from a disk or a data transfer speed with a host computer.
【請求項3】 請求項1もしくは2記載のデータ再生処
理方法において、先読み処理最中にホストコンピュータ
から次のリードコマンドを受け、先読み処理を終了せず
に続行して、ディスクからデータを読み込んでる最中に
要求アドレスに達する前に再生エラーとなった場合に
は、リトライ処理を行わずに先読み処理を続行すること
を特徴とするデータ再生処理方法。
3. The data reproduction processing method according to claim 1, wherein the next read command is received from the host computer during the pre-reading process, and the pre-reading process is continued without terminating and the data is read from the disk. A data reproduction processing method characterized in that if a reproduction error occurs before reaching a requested address during the process, a prefetch process is continued without performing a retry process.
【請求項4】 請求項3記載のデータ再生処理方法にお
いて、再生エラーがデータエラー以外であった場合には
先読み処理を終了してリードコマンドで指定されたアド
レスの再生を行うことを特徴とするデータ再生処理方
法。
4. The data reproduction processing method according to claim 3, wherein when the reproduction error is other than the data error, the pre-reading process is terminated and the reproduction of the address specified by the read command is performed. Data playback processing method.
【請求項5】 請求項3記載のデータ再生処理方法にお
いて、データの連続性をチェックし、再生エラーが発生
していない状況でデータの連続性がなかった場合には、
先読み処理を終了して指定されたアドレスにシークし、
データ再生を行うことを特徴とするデータ再生処理方
法。
5. The data reproduction processing method according to claim 3, wherein the continuity of the data is checked, and if the continuity of the data is not found in a situation where no reproduction error has occurred,
Ends the prefetching process and seeks to the specified address,
A data reproduction processing method characterized by performing data reproduction.
JP2001086495A 2001-03-26 2001-03-26 Data reproducing and processing method of disk playback device Pending JP2002288927A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086495A JP2002288927A (en) 2001-03-26 2001-03-26 Data reproducing and processing method of disk playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086495A JP2002288927A (en) 2001-03-26 2001-03-26 Data reproducing and processing method of disk playback device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002288927A true JP2002288927A (en) 2002-10-04

Family

ID=18941864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001086495A Pending JP2002288927A (en) 2001-03-26 2001-03-26 Data reproducing and processing method of disk playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002288927A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7881162B2 (en) 2007-10-31 2011-02-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and reading control method
JP2015069405A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 日本電気株式会社 Disk device, prefetch control method in disk device, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7881162B2 (en) 2007-10-31 2011-02-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and reading control method
JP2015069405A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 日本電気株式会社 Disk device, prefetch control method in disk device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080310276A1 (en) Method and apparatus of recording information in reduced waiting time
US7986489B2 (en) Disk controller, disk drive device, and disk control method
JP2944859B2 (en) High-speed data dubbing method
JPH11110139A (en) Method and device for reading data
JPWO2009060500A1 (en) Medium storage device read / write processing method and medium storage device
JP2002288927A (en) Data reproducing and processing method of disk playback device
JPH08124179A (en) Optical disk reproducing device
JP2006185162A (en) Data storage device and control method for the same
EP0825592B1 (en) Method for reading read-only memory
JP3080758B2 (en) Magnetic disk drive
JPH10208255A (en) Optical disk reproducing method and optical disk device
JP3579395B2 (en) Disk storage device and access method
JP3412498B2 (en) Optical disc playback device
JP3673463B2 (en) Error correction LSI device
JPH10106143A (en) Optical disk recording and reproducing device
JP2003330623A (en) External storage device and its data buffer control method
JPH06180633A (en) Disk device
KR20030030267A (en) Method for controlling a recoding speed of an optical disc
JP4243529B2 (en) Disc player
KR19990058725A (en) Recording control method of DVD-RAM drive
JPH11143644A (en) Reproducing device and cache processing method
JPH09231660A (en) Disk reproducing device
JP2002163869A (en) Information regenerating device
JPH0695810A (en) Magnetic disk device
JP2005190606A (en) Disk unit, disk rotational speed control method therefor and cache data transfer control method