JP2002288346A - Terminal device for supporting visiting nursing care service - Google Patents

Terminal device for supporting visiting nursing care service

Info

Publication number
JP2002288346A
JP2002288346A JP2001092125A JP2001092125A JP2002288346A JP 2002288346 A JP2002288346 A JP 2002288346A JP 2001092125 A JP2001092125 A JP 2001092125A JP 2001092125 A JP2001092125 A JP 2001092125A JP 2002288346 A JP2002288346 A JP 2002288346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
screen
server
displayed
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001092125A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumasa Ashida
和正 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001092125A priority Critical patent/JP2002288346A/en
Publication of JP2002288346A publication Critical patent/JP2002288346A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information system for visiting nursing care service capable of providing a care giver with information about visiting nursing care service. SOLUTION: A portable telephone 1 always transmits an ID value and operation contents through a communicating part 14. These ID value and operation contents are received by PHS base stations 4A and 4B in charge of communication areas 5A and 5B covering the location of the care giver, and transmitted to a server 2 through a public line 3 each time the ID value and the operation contents are received. The server 2 processes the received data, accesses a database 6 if necessary and updates various pieces of information stored in the database 6. About data that have to transmit information to the portable terminal 1, which PHS base station 4A or 4B the portable terminal 1 is communicable with is retrieved on the basis of the location information of the care giver, etc., existing in the database 6, and the information is transmitted to the PHS base station 4A or 4B through the public line 3.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、訪問介護サービス
支援用の端末装置に関し、特に、介護員が携帯する端末
装置から管理センタのコンピュータシステムに、前記端
末装置の位置情報を知らせることで、能率よい介護サー
ビスの提供を可能にした訪問介護サービス支援用の端末
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a terminal device for assisting a visiting care service, and more particularly, to a computer system of a management center from a terminal device carried by a caregiver to notify the computer system of a management center of the terminal device, thereby improving efficiency. The present invention relates to a terminal device for visiting care service support that enables provision of a good care service.

【0002】[0002]

【従来の技術】訪問介護サービス支援システムとして
は、例えば、特開平8−329153号公報に示された
ようなシステムが提案されている。しかし、この公報に
示されたシステムの場合、管理センタである訪問看護ス
テーションが、介護員の正確な位置を把握出来ないの
で、訪問看護ステーションから効率よい指示・連絡がで
きないという欠点があった。
2. Description of the Related Art As a visiting care service support system, for example, a system as disclosed in JP-A-8-329153 has been proposed. However, in the case of the system disclosed in this publication, the visiting nursing station, which is the management center, cannot grasp the exact position of the caregiver, so that there is a disadvantage that efficient instructions and communication cannot be performed from the visiting nursing station.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
した従来技術の欠点を改良し、特に、介護員が携帯する
端末装置から管理センタのコンピュータシステムに、前
記端末装置の位置情報を知らせることで、能率よい介護
サービスの提供を可能にした新規な訪問介護サービス支
援用の端末装置を提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to improve the above-mentioned drawbacks of the prior art, and in particular, to inform a computer system of a management center of the position information of a terminal device from a terminal device carried by a caregiver. Accordingly, a terminal device for supporting a new home-visit nursing care service that enables efficient provision of a nursing care service is provided.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するため、基本的には、以下に記載されたような技
術構成を採用するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention basically employs the following technical configuration to achieve the above object.

【0005】即ち、本発明に係わる訪問介護サービス支
援用の端末装置の第1態様は、介護サービス支援システ
ム用のサーバと通信を行うための訪問介護サービス支援
用の端末装置であって、前記端末装置は、前記サーバと
PHS電話システムを介して通信を行うことで、常に前
記端末装置の位置情報を前記サーバに知らせるように構
成したことを特徴とするものであり、叉、第2態様は、
介護サービス支援システム用のサーバと通信を行うため
の訪問介護サービス支援用の端末装置であって、前記端
末装置は、GPSシステムを用いて、前記端末装置の位
置検出を行い、検出した位置情報を前記サーバに知らせ
るように構成したことを特徴とするものである。
That is, a first aspect of the terminal device for visiting care service support according to the present invention is a terminal device for visiting care service support for communicating with a server for a care service support system, The apparatus is characterized in that the apparatus communicates with the server via a PHS telephone system so as to always notify the position information of the terminal apparatus to the server.
A terminal device for visiting care service support for communicating with a server for a care service support system, wherein the terminal device detects the position of the terminal device using a GPS system, and detects the detected position information. The server is configured to be notified.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】本発明に係わる訪問介護サービス
支援用の端末装置1からは、端末装置1のID値、端末
装置1の操作内容が通信部14を介して常時発信され
る。これらのID値及び操作内容は、介護員の位置をカ
バーする通信エリア5A、5Bを受け持つPHS基地局
4A、4Bが受信し、受信ごとに公衆回線3を介してサ
ーバ2に送信される。サーバ2で受信されたデータは、
処理され、必要が生じればデータベース6にアクセス
し、データベース6に格納されている各種情報を更新す
る。携帯端末1に情報を配信する必要があるものについ
ては、携帯端末1がどのPHS基地局4A、4Bと通信
可能かをデータベース6の介護員の位置情報を基に検索
し、PHS基地局4A、4Bに公衆回線3を経て送信さ
れる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An ID value of a terminal device 1 and operation contents of the terminal device 1 are constantly transmitted from a terminal device 1 for supporting a visiting care service according to the present invention via a communication unit 14. These ID values and operation contents are received by the PHS base stations 4A and 4B that cover the communication areas 5A and 5B covering the positions of the caregivers, and are transmitted to the server 2 via the public line 3 each time they are received. The data received by the server 2
It is processed, and if necessary, accesses the database 6 and updates various information stored in the database 6. As for those which need to deliver information to the mobile terminal 1, the PHS base station 4A, which searches the PHS base station 4A, 4B via the public line 3.

【0007】[0007]

【実施例】以下に、本発明の訪問介護サービス支援用の
端末装置の実施例を図面を参照して詳細に説明する。 (第1の具体例)図1は、本発明の第1の具体例の構成
の一例を示す概略図である。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a terminal device for supporting home-visit care services according to the present invention. (First Specific Example) FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a first specific example of the present invention.

【0008】図1において、携帯端末1は、本発明の携
帯情報端末である。サーバ2は、本発明の訪問介護サー
ビス支援システムを管理・制御する装置である。PHS
基地局4Aは、通信エリア5Aを通信有効範囲とし、こ
のエリア内に携帯端末1が入ると、携帯端末1は、PH
S基地局4A、公衆回線3を介してサーバ2へアクセス
することが可能になる。同様に、携帯端末1がPHS基
地局4Bの通信有効範囲とするエリア5Bに入ると、携
帯端末1は、PHS基地局4B、公衆回線3を介してサ
ーバ2へアクセスすることが可能になる。このようにし
て、携帯端末1は、各地に設置されたPHS基地局4
A、4Bおよび公衆回線3を介してサーバ2にアクセス
することが可能になる。
In FIG. 1, a portable terminal 1 is a portable information terminal of the present invention. The server 2 is a device that manages and controls the visiting care service support system of the present invention. PHS
The base station 4A sets the communication area 5A as a communication effective range, and when the mobile terminal 1 enters this area, the mobile terminal 1
It becomes possible to access the server 2 via the S base station 4A and the public line 3. Similarly, when the mobile terminal 1 enters the area 5B which is the communication effective range of the PHS base station 4B, the mobile terminal 1 can access the server 2 via the PHS base station 4B and the public line 3. In this way, the mobile terminal 1 is connected to the PHS base stations 4 installed in various places.
It becomes possible to access the server 2 via A, 4B and the public line 3.

【0009】また、サーバ2は、各種情報データが収め
られたデータベース6にも接続されている。
[0009] The server 2 is also connected to a database 6 storing various information data.

【0010】図2は、本発明の携帯端末1の構成を示す
ブロック図である。中央演算処理部(CPU)11、記
憶部(メモリ)12、機能拡張部13、通信部14、入
力部15、出力部16で構成されている。各構成要素
は、バスにより中央演算処理部11に各々接続されてい
る。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the portable terminal 1 of the present invention. It comprises a central processing unit (CPU) 11, a storage unit (memory) 12, a function expansion unit 13, a communication unit 14, an input unit 15, and an output unit 16. Each component is connected to the central processing unit 11 by a bus.

【0011】機能拡張部13は、他の周辺機器と接続す
るための装置である。ハードディスクドライブやCD−
ROMドライブなどの記憶装置、デジタルカメラ、スキ
ャナなどの画像入力処置などに接続することを目的とす
る。
The function expansion unit 13 is a device for connecting to another peripheral device. Hard disk drive and CD-
It is intended to be connected to a storage device such as a ROM drive, an image input procedure such as a digital camera and a scanner.

【0012】通信部14は、PHS電話機14Aと接続
し、PHS回線あるいは携帯電話回線等の公衆回線3を
利用して、サーバ2と情報の送受信を行うための装置で
ある。
The communication unit 14 is a device for connecting to the PHS telephone 14A and transmitting / receiving information to / from the server 2 using the public line 3 such as a PHS line or a portable telephone line.

【0013】入力部15は、携帯情報端末を操作するた
めの入力装置であり、キーボード151とタッチパネル
152、ポインティングデバイス153、音声を入力す
る音声入力装置154から構成される。
The input unit 15 is an input device for operating the portable information terminal, and includes a keyboard 151, a touch panel 152, a pointing device 153, and a voice input device 154 for inputting voice.

【0014】出力部16として、受信した情報データを
テキストあるいはイメージで表示させる液晶表示装置1
61と、受信したデータを音声に変換してイヤホンある
いはスピーカを介して出力する音声出力装置162を備
える。
The liquid crystal display device 1 for displaying received information data as text or images as the output unit 16
61, and an audio output device 162 that converts received data into audio and outputs it via earphones or speakers.

【0015】記憶部(メモリ)12は、RAMとROM
とから構成されている。RAMは、公衆回線3から通信
部14を介して受信したデータを一時的に格納したり、
中央演算処理部11の作業領域として使用される。一
方、ROMは、中央演算処理部11が個々の処理を行う
のに必要な実行プログラム等を格納している。
The storage unit (memory) 12 includes a RAM and a ROM.
It is composed of The RAM temporarily stores data received from the public line 3 via the communication unit 14,
Used as a work area of the central processing unit 11. On the other hand, the ROM stores an execution program and the like necessary for the central processing unit 11 to perform individual processes.

【0016】中央演算処理部11は、公衆回線3から通
信部14を介して受信したデータを出力部16に使用者
が分かるような形式で表示させたり、データを保存する
ために記憶部12に転送させるなど、携帯端末1を制御
する装置である。
The central processing unit 11 displays data received from the public line 3 via the communication unit 14 on the output unit 16 in a format that can be understood by the user, and stores the data in the storage unit 12 in order to save the data. It is a device that controls the mobile terminal 1 such as transferring it.

【0017】図3は、本発明のサーバ2の構成を示すブ
ロック図である。中央演算処理部(CPU)21、記憶
部(メモリ)22、通信部23、入力部24、出力部2
5で構成されている。各構成要素は、バスにより中央演
算処理部21に各々接続されている。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the server 2 of the present invention. Central processing unit (CPU) 21, storage unit (memory) 22, communication unit 23, input unit 24, output unit 2
5. Each component is connected to the central processing unit 21 via a bus.

【0018】通信部23は、LANやモデムなどを介し
て公衆回線3に接続するための装置である。
The communication unit 23 is a device for connecting to the public line 3 via a LAN or a modem.

【0019】また、入力部24は、サーバ2を操作する
ための入力装置であり、キーボード、マウス、あるい
は、ポインティングデバイスから構成される。
The input unit 24 is an input device for operating the server 2, and is composed of a keyboard, a mouse, or a pointing device.

【0020】出力部25として、受信した情報データを
テキストあるいはイメージで表示させる表示装置と、受
信したデータを音声に変換してスピーカを介して出力す
る音声出力装置とを備える。
The output section 25 includes a display device for displaying the received information data as text or images, and a sound output device for converting the received data into sound and outputting it through a speaker.

【0021】記憶部(メモリ)22は、RAMとROM
とから構成されている。RAMは、公衆回線3と送受信
するためのデータを一時的に格納したり、中央演算処理
部21の作業領域として使用される。一方、ROMに
は、中央演算処理部21が、個々の処理を行うのに必要
な実行プログラム等を格納している。
The storage unit (memory) 22 includes a RAM and a ROM.
It is composed of The RAM is used to temporarily store data to be transmitted and received to and from the public line 3 and is used as a work area of the central processing unit 21. On the other hand, the ROM stores an execution program and the like necessary for the central processing unit 21 to perform each processing.

【0022】中央演算処理部21は、公衆回線3と送受
信するためのデータを出力部25に使用者が分かるよう
な形式で表示させたり、あるいは、データを保存するた
めに記憶部22に転送させるなど、サーバ2を制御する
ための装置である。
The central processing unit 21 causes the output unit 25 to display data to be transmitted / received to / from the public line 3 in a format that can be understood by the user, or transfers the data to the storage unit 22 to save the data. This is an apparatus for controlling the server 2.

【0023】図4は、本発明のシステムを説明した図で
ある。携帯端末1からはID設定部で設定された各々の
端末装置1のID値がある時間間隔で通信部14、PH
S電話機14Aを介して常時発信される。第1の具体例
においては、ID値はPHS電話番号に相当する。ま
た、使用者が入力部15により何らかの入力操作を行
い、かつ入力解析手段で通信を必要とすると判断された
場合は、その操作内容を通信部14より発信する。これ
らのID値及び操作内容は、介護員の位置をカバーする
通信エリア5A、5Bを受け持つPHS基地局4A、4
Bが受信し、受信ごとに公衆回線3を介してサーバ2に
送信される。
FIG. 4 is a diagram for explaining the system of the present invention. From the portable terminal 1, the communication unit 14, PH at a certain time interval has the ID value of each terminal device 1 set by the ID setting unit.
The call is always transmitted via the S telephone 14A. In the first specific example, the ID value corresponds to a PHS telephone number. When the user performs some input operation using the input unit 15 and the input analysis unit determines that communication is required, the communication unit 14 transmits the content of the operation. The PHS base stations 4A, 4A, 4A, 4B, which cover the communication areas 5A, 5B covering the positions of the care workers,
B is received and transmitted to the server 2 via the public line 3 each time it is received.

【0024】PHS基地局4A、4Bから公衆回線3を
経由して、サーバ2に送信される情報は、サーパ4内の
記憶部22にあるプログラムによって処理される。
Information transmitted from the PHS base stations 4A and 4B to the server 2 via the public line 3 is processed by a program stored in the storage unit 22 in the server 4.

【0025】まず、PHS基地局4A、4Bから公衆回
線3を介して送信された情報は、サーバ2のID/操作
内容解析手段によって分類・解析される。この結果は、
蓄積情報更新手段に送られる。サーバ2のID/操作内
容解析手段が出力する結果をもとにデータベース6にア
クセスし、データベース6に格納されている各種情報を
更新する。
First, information transmitted from the PHS base stations 4A and 4B via the public line 3 is classified and analyzed by the ID / operation content analysis means of the server 2. The result is
It is sent to the accumulated information updating means. The database 6 is accessed based on the result output by the ID / operation content analysis means of the server 2 and various information stored in the database 6 is updated.

【0026】データベース6には、電子化された地図情
報、要介護者の訪問介護スケジュールや介護履歴、介護
員の順回路、業務マニュアルなど訪問介護サービスに必
要な各種情報が格納されているほか、携帯端末1から発
信されるID値をどのPHS基地局4A、4Bが受信し
たかをもとに判別した携帯端末1の保持する介護員の現
在位置情報も格納されている。
The database 6 stores various kinds of information necessary for the visiting care service, such as electronic map information, visiting care schedules and care histories of care recipients, forward circuits of caregivers, business manuals, and the like. Also stored is the current position information of the caregiver held by the mobile terminal 1 determined based on which PHS base station 4A, 4B has received the ID value transmitted from the mobile terminal 1.

【0027】つまり、個々の介護員の刻々の現在位置情
報を記録することで、介護履歴と業務内容がおおよそ把
握でき、訪問介護スケジュール及び訪問介護の巡回路を
動的に生成、修正することが可能になる。
That is, by recording the instantaneous current position information of each caregiver, the care history and the contents of the work can be roughly grasped, and the visit care schedule and the visit care circuit can be dynamically generated and corrected. Will be possible.

【0028】ID/操作内容解析手段の結果のうち、携
帯端末1に情報を配信する必要があるものについては、
携帯端末位置検索手段に処理が移る。ここでは、その携
帯端末1がどのPHS基地局4A、4Bと通信可能かを
データベース6にある介護員の位置情報などをもとにし
て検索する。
Among the results of the ID / operation content analysis means, those for which information needs to be delivered to the portable terminal 1 are as follows:
The processing shifts to the portable terminal position search means. Here, the mobile terminal 1 searches for the PHS base stations 4A and 4B with which the mobile terminal 1 can communicate based on the caregiver's position information in the database 6.

【0029】検索が終了すれば、配信情報作成手段に処
理が移り、携帯端末位置検索手段の検索結果とデータベ
ース6に格納されている各種情報をもとに、ID/操作
内容解析手段の結果に合致するような情報が生成され
る。生成された配信情報は、携帯端末位置検索手段で検
索したPHS基地局4A、4Bに公衆回線3を経て送信
される。
When the search is completed, the processing is shifted to the distribution information creating means, and based on the search result of the portable terminal position searching means and various information stored in the database 6, the result of the ID / operation content analyzing means is obtained. Information that matches is generated. The generated distribution information is transmitted via the public line 3 to the PHS base stations 4A and 4B searched by the portable terminal position search means.

【0030】携帯端末1に配信すべき情報を受信したP
HS基地局4A、4Bは、携帯端末1と通信が可能かど
うかを調べ、可能と判断したら携帯端末1にサーバ2が
作成した配信情報を送信する。
The P that has received the information to be delivered to the portable terminal 1
The HS base stations 4A and 4B check whether communication with the portable terminal 1 is possible, and if it is possible, transmit the distribution information created by the server 2 to the portable terminal 1.

【0031】携帯端末1は、図2にある通信部14を介
してこのサーバ2からの配信情報を受信し、出力部16
を通じて介護員に知らせる。
The portable terminal 1 receives the distribution information from the server 2 via the communication unit 14 shown in FIG.
Notify the caregiver through.

【0032】以上のシステムを導入することにより、以
下の利点を得ることができる。
The following advantages can be obtained by introducing the above system.

【0033】第1に、PHSのインフラを利用すること
で通信手段を確保することができ、同時に介護員の位置
情報を動的に把握することができる。
First, the communication means can be secured by utilizing the PHS infrastructure, and at the same time, the position information of the caregiver can be dynamically grasped.

【0034】第2に、介護員の操作内容を電子化、デー
タベース化することで、これをもとに介護員にとって必
要と思われる情報、例えば、訪問介護スケジュールや介
護員巡回路を作成することが容易となる。
Second, by converting the contents of the operation of the caregiver into an electronic form and a database, it is possible to create information considered necessary for the caregiver, for example, a visiting care schedule and a caregiver circuit. Becomes easier.

【0035】第3に、必要な情報を全て携帯端末1に入
れなくてもサーバ2から公衆回線3を経由して取得する
ことができる。これにより、携帯端末1は大量の記憶部
12を保持する必要はない。
Third, it is possible to obtain all necessary information from the server 2 via the public line 3 without putting all necessary information in the portable terminal 1. Thus, the mobile terminal 1 does not need to hold a large amount of the storage unit 12.

【0036】図5は、本発明の第1の具体例の携帯情報
端末の概観図である。この携帯端末1の入力部15とし
てキーボード151、タッチパネル152を装備する。
タッチパネル152はペン155で操作する。出力部1
6として、本体前面に液晶表示装置152を装備し、内
部には通信部14、音声入力装置154、音声出力装置
162が内蔵されている。
FIG. 5 is a schematic view of a portable information terminal according to the first embodiment of the present invention. A keyboard 151 and a touch panel 152 are provided as the input unit 15 of the mobile terminal 1.
Touch panel 152 is operated with pen 155. Output unit 1
As No. 6, a liquid crystal display device 152 is provided on the front surface of the main body, and a communication unit 14, a voice input device 154, and a voice output device 162 are built therein.

【0037】図5に示された本発明の携帯情報端末及び
訪問介護サービス支援システムをどのように利用するか
を図6〜図8を参照して具体的に説明する。
How to use the portable information terminal and the visiting care service support system of the present invention shown in FIG. 5 will be specifically described with reference to FIGS.

【0038】図6は、携帯端末1を用いて介護員のスケ
ジュールを参照する時に表示される画面の変化を示した
ものである。介護員が訪問介護サービス業務で使用する
プログラムは、携帯端末1の記憶部12に格納されてい
る。画面g10は、前述のプログラムを使用する際に最
初に起動する画面である。画面中央に「スケジュー
ル」、「マニュアル」、「質問」、「日報作成」などの
メインメニューを表示させる。画面中央下部に表示され
ている「次のメニュー」をペンでタップすると、画面g
10のメインメニューとは異なるメニューが表示され
る。
FIG. 6 shows a change in the screen displayed when referring to the schedule of the caregiver using the portable terminal 1. The program used by the care worker in the home-visit care service is stored in the storage unit 12 of the mobile terminal 1. The screen g10 is a screen that is first activated when the above-described program is used. The main menu such as "Schedule", "Manual", "Question" and "Daily report" is displayed in the center of the screen. Tap "Next Menu" displayed at the bottom center of the screen with the pen to display the screen g
A menu different from the ten main menus is displayed.

【0039】介護員がスケジュールを参照したい場合
は、画面g10のメインメニューの「スケジュール」を
ペンでタップする。タップすると、画面g11が表示さ
れる。ここで、本日1日分のスケジュール、今週1週間
分のスケジュール、今月1ヶ月分のスケジュールのいず
れかを選択するメニューが表示される。また、画面g1
2に表示されている「戻る」をペンでタップすると、メ
インメニューとなる画面g10が表示される。
When the care worker wants to refer to the schedule, he or she taps "schedule" in the main menu on the screen g10 with a pen. When tapped, a screen g11 is displayed. Here, a menu for selecting one of the schedule for the current day, the schedule for the current week, and the schedule for the current month is displayed. Also, screen g1
When "Return" displayed in 2 is tapped with a pen, a screen g10 serving as a main menu is displayed.

【0040】画面g11が表示されているとき、「本日
分」をペンでタップすると、画面g12が表示される。
介護員が携帯端末1を操作している日時を2月3日とす
るならば、その日の行動スケジュールが一覧となって表
示される。また、画面g12に表示されている「戻る」
をペンでタップすると、1つ前の画面となる画面g11
が表示される。
When the screen g11 is displayed, tapping "for today" with a pen causes the screen g12 to be displayed.
If the date and time when the care worker operates the mobile terminal 1 is February 3, the action schedule for that day is displayed as a list. “Return” displayed on the screen g12
When the screen is tapped with a pen, the screen g11 becomes the previous screen.
Is displayed.

【0041】画面g12が表示されているとき、カーソ
ルが置かれている「11:00 Gさん宅」のアイテム
をペンでタップすると、画面g13が表示される。この
画面g13を介護員が見ることで、Gさんに対して行う
訪問介護サービスの内容を把握することが可能になる。
加えて、画面g13にあるように「地図」をペンでタッ
プすると、図4の情報システムを用いてサーバ2に地図
を表示させるよう要求することもできる。また、画面に
表示されている「戻る」をペンでタップすると、1つ前
の画面g12が表示される。
When the screen g12 is displayed, if the item "11:00 G's house" where the cursor is placed is tapped with a pen, a screen g13 is displayed. When the care worker views this screen g13, it is possible to grasp the contents of the visiting care service provided to Mr. G.
In addition, when "map" is tapped with a pen as shown on the screen g13, it is possible to request the server 2 to display a map using the information system of FIG. Further, when "Return" displayed on the screen is tapped with a pen, the previous screen g12 is displayed.

【0042】図7は、携帯端末1を用いて訪問介護サー
ビスのマニュアルの閲覧、訪問介護サポートセンターへ
の業務上に生じた質問、日報の作成をそれぞれ行う時に
表示される画面の変化を示したものである。
FIG. 7 shows a change in the screen displayed when using the portable terminal 1 to browse the manual of the home-visit care service, ask a question arising from the work to the home-visit support center, and create a daily report. Things.

【0043】介護員がマニュアルを参照したい場合は、
画面g00のメインメニューの「マニュアル」をペンで
タップする。タップすると、画面g20が表示され、ど
のカテゴリについてのマニュアルを閲覧するかを選択す
ることが可能になる。また、画面g20に表示されてい
る「戻る」をペンでタップすると、1つ前の画面g00
が表示される。
When the care worker wants to refer to the manual,
Tap "Manual" on the main menu of the screen g00 with a pen. When the tap is performed, a screen g20 is displayed, and it becomes possible to select a category of a manual to be viewed. Further, when “return” displayed on the screen g20 is tapped with a pen, the immediately preceding screen g00 is displayed.
Is displayed.

【0044】このとき、要介護者に対する食事の介護に
ついてのマニュアルを閲覧するときは、画面g20の
「食事」をペンでタップすると、画面g21のように食
事の介護に関するマニュアル内容が表示される。また、
画面g21に表示されている「戻る」をペンでタップす
ると、1つ前の画面g20が表示される。
At this time, when browsing the manual on meal care for the care-requiring person, tapping on "meal" on the screen g20 with a pen displays the manual contents on meal care as shown on a screen g21. Also,
When "Return" displayed on the screen g21 is tapped with a pen, the previous screen g20 is displayed.

【0045】介護員が介護サポートセンターへ業務上に
生じた質問を行いたい場合は、画面g00のメインメニ
ューの「質問」をペンでタップする。タップすると画面
g31が表示され、表示される書式に従ってキーボード
により質問事項を記入することが可能になる。加えてデ
ジタルカメラで要介護者の様子を撮影し、機能拡張部1
3を介して画像を携帯端末1に転送し、画面g31のよ
うに添付できるようにしてもよい。質問事項を記入し終
えて、画面g31の「送信」をペンでタップすると、通
信部14を介して、サーバ2に送信される。また、画面
g31に表示されている「戻る」をペンでタップする
と、1つ前の画面g00が表示される。
When the care worker wants to ask the care support center a question that has arisen during the work, he or she taps "Question" on the main menu of the screen g00 with a pen. When the tap is performed, a screen g31 is displayed, and it becomes possible to enter a question using a keyboard according to the displayed format. In addition, a digital camera is used to photograph the care recipient, and the function expansion unit 1
Alternatively, the image may be transferred to the mobile terminal 1 via the mobile terminal 3 and attached as shown in a screen g31. When the question items are completed and “send” on the screen g31 is tapped with a pen, the message is sent to the server 2 via the communication unit 14. Further, when "Return" displayed on the screen g31 is tapped with a pen, the immediately previous screen g00 is displayed.

【0046】介護員が業務報告を行いたい場合は、画面
g00のメインメニューの「業務報告」をペンでタップ
する。タップすると画面g41が表示され、表示される
書式に従ってキーボードにより業務報告を記入すること
が可能になる。加えてデジタルカメラで撮影した画像を
機能拡張部13を介して携帯端末1に転送し、業務報告
に添付できるように構成してもよい。業務報告を記入し
終えて画面g41の「送信」をペンでタップすると、通
信部14を介してサーバ2に送信される。サーバ2は、
データベース6にアクセスし、この業務報告をデータベ
ース6に格納する。また、画面g41に表示されている
「戻る」をペンでタップすると、1つ前の画面g00が
表示される。
When the care worker wants to make a business report, he or she taps "business report" on the main menu on the screen g00 with a pen. When tapped, a screen g41 is displayed, and a business report can be entered using the keyboard according to the displayed format. In addition, an image captured by a digital camera may be transferred to the mobile terminal 1 via the function expansion unit 13 and attached to a business report. After completing the work report and tapping “Send” on the screen g41 with a pen, the work report is sent to the server 2 via the communication unit 14. Server 2
Access the database 6 and store the business report in the database 6. In addition, when "Return" displayed on the screen g41 is tapped with a pen, the immediately previous screen g00 is displayed.

【0047】サーバ2の配信情報作成手段により作成さ
れた情報は、図8に示したように、現在表示中の画面に
割り込むように表示される。例えば、画面g50のよう
に介護員に対し訪問介護サポートセンターからの情報を
受信したことを表示する。その際、音声出力装置162
にて音声を出して受信を通知するようにしてもよい。
The information created by the delivery information creating means of the server 2 is displayed so as to interrupt the screen currently being displayed, as shown in FIG. For example, as in a screen g50, the fact that the information from the visiting care support center has been received is displayed to the care worker. At that time, the audio output device 162
A sound may be output to notify the reception.

【0048】画面g50の「見る」をペンでタップする
と、受信した情報の表題が画面g51のようにリスト形
式で一覧表示される。また、画面g51に表示されてい
る「戻る」をペンでタップすると、1つ前の画面g50
が表示される。
When "See" on the screen g50 is tapped with a pen, the title of the received information is displayed in a list form in a list form as in the screen g51. Further, when the user taps “Return” displayed on the screen g51 with a pen, the immediately preceding screen g50 is displayed.
Is displayed.

【0049】このとき、「2/3のGさんについて」に
ついての内容を閲覧するときは、画面g51の「2/3
のGさんについて」をペンでタップすると、画面g52
のように、2/3のGさん訪問に関する連絡事項が表示
される。また、画面g52に表示されている「戻る」を
ペンでタップすると、1つ前の画面g51が表示され
る。 (第2の具体例)図9は、本発明の第2の具体例の構成
の一例を示す概略図である。第2の具体例においては、
第1の具体例からPHS基地局4A、4Bを携帯電話基
地局に置き換え、これにGPSを追加する。
At this time, when browsing the contents of "About Mr. G of 2/3", "2/3 of screen g51" is displayed.
"About Mr. G" with a pen, screen g52
The message about visit to Mr. G of 2/3 is displayed. Further, when "Return" displayed on the screen g52 is tapped with a pen, the previous screen g51 is displayed. (Second Specific Example) FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the second specific example of the present invention. In the second specific example,
From the first specific example, the PHS base stations 4A and 4B are replaced with mobile phone base stations, and a GPS is added thereto.

【0050】図10において、携帯端末1は、本発明の
携帯情報端末である。携帯電話基地局のエリア内に携帯
端末1が来ると、携帯端末1は、携帯電話基地局7、公
衆回線3を介してサーバ2へアクセスすることが可能に
なる。
In FIG. 10, a portable terminal 1 is a portable information terminal of the present invention. When the mobile terminal 1 comes within the area of the mobile phone base station, the mobile terminal 1 can access the server 2 via the mobile phone base station 7 and the public line 3.

【0051】第1の具体例においては、携帯端末1がど
のPHS基地局4A、4Bの通信エリア5A、5Bにい
るかで介護員の位置を動的に求めることができるが、携
帯電話基地局7の通信エリアは、PHS基地局4A、4
Bの通信エリア5A、5Bよりも広いため、介護員の位
置を求めると大きな誤差を含む。よって、この誤差を解
消するためにGPS(Global Position
ing System)を利用する。
In the first specific example, the position of the caregiver can be dynamically determined based on which PHS base station 4A, 4B the communication area 5A, 5B of the mobile terminal 1 is. Communication areas are PHS base stations 4A, 4A
Since the communication area of B is wider than the communication areas 5A and 5B, obtaining the position of the care worker involves a large error. Therefore, in order to eliminate this error, a GPS (Global Position) is used.
ing System).

【0052】GPSは、複数の人工衛星8からの信号を
受信し、その信号より現在位置を算出するシステムであ
る。従って、携帯端末1が人工衛星8からの信号を受信
し、現在位置を算出する。
The GPS is a system that receives signals from a plurality of artificial satellites 8 and calculates the current position from the signals. Therefore, the mobile terminal 1 receives the signal from the artificial satellite 8 and calculates the current position.

【0053】図10は、第2の具体例の携帯端末1の構
成を示すブロック図である。図2に示す第1の具体例の
携帯端末1の構成を示すブロック図に加え、現在位置情
報検出部17を内蔵し、他の構成要素と同様バスにより
中央演算処理部11に接続されている。
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the portable terminal 1 of the second specific example. In addition to the block diagram showing the configuration of the mobile terminal 1 of the first specific example shown in FIG. 2, a current position information detecting unit 17 is built in and connected to the central processing unit 11 by a bus like other components. .

【0054】現在位置検出部17は、GPS衛星から送
られる信号を基に携帯端末1の現在位置を算出する装置
である。
The current position detector 17 is a device that calculates the current position of the portable terminal 1 based on a signal sent from a GPS satellite.

【0055】図11は、第2の具体例の情報システムを
説明した図である。携帯端末1からはID設定部で設定
された各々のID値がある時間間隔で通信部14を介し
て、携帯電話機14Bから常時発信される。第2の具体
例においては、ID値は携帯電話番号に相当する。ま
た、使用者が入力部15により何らかの入力操作を行
い、かつ入力解析手段で通信を必要とすると判断された
場合は、その操作内容を通信部14を介して携帯電話機
14Bより発信する。
FIG. 11 is a view for explaining the information system of the second specific example. Each of the ID values set by the ID setting unit is constantly transmitted from the mobile terminal 1 via the communication unit 14 from the mobile terminal 1 via the communication unit 14. In the second specific example, the ID value corresponds to a mobile phone number. When the user performs some input operation using the input unit 15 and the input analysis unit determines that communication is required, the operation content is transmitted from the mobile phone 14B via the communication unit 14.

【0056】これに加えて、現在位置検出部17により
求められた携帯端末1の現在位置をある時間間隔で通信
部14より発信する。
In addition, the communication unit 14 transmits the current position of the portable terminal 1 obtained by the current position detection unit 17 at certain time intervals.

【0057】これらのID値および操作内容および現在
位置を含む情報は、介護員の位置をカバーする通信エリ
アを受け持つ携帯電話基地局7が受信し、受信するごと
に公衆回線3を介してサーバ2に送信される。
The information including the ID value, the operation content, and the current position is received by the portable telephone base station 7 which covers the communication area covering the position of the caregiver. Sent to.

【0058】携帯電話基地局7から公衆回線3を経由し
てサーバ2に送信される情報は、サーパ4内の記憶部2
2にあるプログラムによって処理される。
Information transmitted from the mobile phone base station 7 to the server 2 via the public line 3 is stored in the storage unit 2 in the server 4.
2 is processed.

【0059】まず、携帯電話基地局7から送信された情
報は、ID/操作内容/現在位置解析手段によって分類
・解析される。この結果は、蓄積情報更新手段に送られ
る。蓄積情報更新手段では、ID/操作内容/現在位置
解析手段が出力する結果をもとにデータベース6にアク
セスし、データベース6に格納されている各種情報を更
新する。
First, the information transmitted from the mobile phone base station 7 is classified and analyzed by the ID / operation content / current position analyzing means. This result is sent to the stored information updating means. The stored information updating means accesses the database 6 based on the result output by the ID / operation content / current position analyzing means, and updates various information stored in the database 6.

【0060】ID/操作内容/現在位置解析手段の解析
結果から、携帯端末1に情報を配信する必要があるもの
については、携帯端末位置検索手段に処理が移る。ここ
では、携帯端末1がどの携帯電話基地局7と通信可能か
をデータベース6にある介護員の位置情報などをもとに
して検索する。
If the information needs to be delivered to the portable terminal 1 based on the analysis result of the ID / operation content / current position analyzing means, the processing shifts to the portable terminal position searching means. Here, the mobile terminal 1 is searched for which mobile phone base station 7 it can communicate with, based on the caregiver's position information in the database 6 and the like.

【0061】検索が終了すれば、配信情報作成手段に処
理が移り、携帯端末位置検索手段の検索結果とデータベ
ース6に格納されている各種情報をもとに、ID/操作
内容/現在位置解析手段の解析結果に合致するような情
報が生成される。生成された配信情報は、携帯端末位置
検索手段で検索した携帯電話基地局7に公衆回線3を経
て送信される。
When the search is completed, the processing is shifted to the distribution information creating means, and the ID / operation content / current position analyzing means is determined based on the search result of the portable terminal position searching means and various information stored in the database 6. Is generated so as to match the analysis result of. The generated distribution information is transmitted via the public line 3 to the mobile phone base station 7 searched by the mobile terminal location searching means.

【0062】携帯端末1に配信すべき情報を受信した携
帯電話基地局7は、携帯端末1と通信が可能かどうかを
調べ、可能と判断したら、携帯端末1にサーバ2が作成
した配信情報を送信する。
The mobile phone base station 7 that has received the information to be delivered to the mobile terminal 1 checks whether communication with the mobile terminal 1 is possible. Send.

【0063】携帯端末1は、図3にある通信部14を介
してこのサーバ2からの配信情報を受信し、出力部16
を通じて使用者に知らせる。
The portable terminal 1 receives the distribution information from the server 2 via the communication unit 14 shown in FIG.
Notify the user through

【0064】以上のシステムを導入することにより、第
1の具体例の図6〜図8で説明した携帯端末1の訪問介
護サービス操作が実現可能となる。
By introducing the above system, it is possible to realize the operation of the visiting care service of the portable terminal 1 described with reference to FIGS. 6 to 8 of the first specific example.

【0065】第2の具体例の情報システムにより、第1
の具体例の利点に加えて、PHSよりも多くの地域に普
及している携帯電話のインフラとGPSを利用すること
で、広範囲に訪問介護サービスを行うことが可能にな
る。
With the information system of the second specific example, the first
In addition to the advantages of the specific example, the use of mobile phone infrastructure and GPS, which are more widespread in many areas than PHS, makes it possible to provide home care services over a wide area.

【0066】[0066]

【発明の効果】第1の効果は、PHS回線あるいは携帯
電話回線、GPSを利用した本発明の携帯端末及び情報
システムにより、広範囲に訪問介護サービスを展開する
ことができることである。
The first effect is that the mobile terminal and the information system of the present invention using a PHS line or a mobile telephone line and GPS can provide a wide range of home care services.

【0067】第2の効果は、PHS回線あるいは携帯電
話回線、GPSを利用した本発明の携帯端末及び情報シ
ステムにより、介護員の現在位置を把握し、これを訪問
介護スケジュール、介護巡回路を自動生成することがで
きることである。
The second effect is that the present position of the caregiver is grasped by the portable terminal and the information system of the present invention using the PHS line or the portable telephone line, and the GPS, and this is used to automatically perform the visiting care schedule and the care circuit. That can be generated.

【0068】第3の効果は、キーボードを備えた本発明
の携帯端末により、業務報告などが現場で即座に作成す
ることができることである。
A third effect is that work reports and the like can be immediately created on site by the portable terminal of the present invention having a keyboard.

【0069】第4の効果は、本発明の携帯端末及び情報
システムにより、介護員に対する指示や連絡が動的に行
えることである。
The fourth effect is that the portable terminal and the information system of the present invention can dynamically give instructions and communication to caregivers.

【0070】[0070]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の具体例の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a first specific example of the present invention.

【図2】本発明の第1の具体例の携帯情報端末の構成を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a portable information terminal according to a first specific example of the present invention.

【図3】本発明の第1の具体例のサーバの構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a server according to a first specific example of the present invention.

【図4】本発明の第1の具体例の動作の流れを示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing a flow of operation of the first specific example of the present invention.

【図5】本発明の携帯情報端末の外観図である。FIG. 5 is an external view of a portable information terminal of the present invention.

【図6】本発明の携帯情報端末の使用例を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing a usage example of the portable information terminal of the present invention.

【図7】本発明の携帯情報端末の使用例を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a usage example of the portable information terminal of the present invention.

【図8】本発明の携帯情報端末の使用例を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a usage example of the portable information terminal of the present invention.

【図9】本発明の第2の具体例の構成を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a second specific example of the present invention.

【図10】本発明の第2の具体例の携帯情報端末の構成
を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a portable information terminal according to a second specific example of the present invention.

【図11】本発明の第2の具体例の動作の流れを示す図
である。
FIG. 11 is a diagram showing a flow of the operation of the second specific example of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 携帯端末 11 中央演算処理部 12 記憶部 13 機能拡張部 14 通信部 15 入力部 151 キーボード 152 タッチパネル 153 ポインティングデバイス 154 音声入力装置 155 ペン 16 出力部 161 液晶表示装置 162 音声出力装置 17 現在位置検出部 2 サーバ 21 中央演算処理部 22 記憶部 23 通信部 24 入力部 25 出力部 3 公衆回線 4A PHS基地局A 4B PHS基地局B 5A 通信エリアA 5B 通信エリアB 6 データベース 7 携帯電話基地局 8 人工衛星 g10、g00 メインメニュー画面 g11〜g13 「スケジュール」の画面 g21〜g22 「マニュアル」の画面 g31 「質問」の画面 g41 「業務報告」の画面 g50〜g52 「指示受信」の画面 Reference Signs List 1 mobile terminal 11 central processing unit 12 storage unit 13 function expansion unit 14 communication unit 15 input unit 151 keyboard 152 touch panel 153 pointing device 154 voice input device 155 pen 16 output unit 161 liquid crystal display device 162 voice output device 17 current position detection unit 2 server 21 central processing unit 22 storage unit 23 communication unit 24 input unit 25 output unit 3 public line 4A PHS base station A 4B PHS base station B 5A communication area A 5B communication area B 6 database 7 mobile phone base station 8 artificial satellite g10, g00 Main menu screen g11-g13 "Schedule" screen g21-g22 "Manual" screen g31 "Question" screen g41 "Work report" screen g50-g52 "Instruction reception" screen

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 介護サービス支援システム用のサーバと
通信を行うための訪問介護サービス支援用の端末装置で
あって、 前記端末装置は、前記サーバとPHS電話システムを介
して通信を行うことで、常に前記端末装置の位置情報を
前記サーバに知らせるように構成したことを特徴とする
訪問介護サービス支援用の端末装置。
1. A terminal device for visiting care service support for communicating with a server for a care service support system, wherein the terminal device communicates with the server via a PHS telephone system, A terminal device for visiting care service support, wherein the terminal device is always informed of the position information of the terminal device.
【請求項2】 介護サービス支援システム用のサーバと
通信を行うための訪問介護サービス支援用の端末装置で
あって、 前記端末装置は、GPSシステムを用いて、前記端末装
置の位置検出を行い、検出した位置情報を前記サーバに
知らせるように構成したことを特徴とする訪問介護サー
ビス支援用の端末装置。
2. A terminal device for visiting care service support for communicating with a server for a care service support system, wherein the terminal device detects a position of the terminal device using a GPS system, A terminal device for visiting care service support, wherein the detected position information is configured to be notified to the server.
JP2001092125A 2001-03-28 2001-03-28 Terminal device for supporting visiting nursing care service Pending JP2002288346A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001092125A JP2002288346A (en) 2001-03-28 2001-03-28 Terminal device for supporting visiting nursing care service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001092125A JP2002288346A (en) 2001-03-28 2001-03-28 Terminal device for supporting visiting nursing care service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002288346A true JP2002288346A (en) 2002-10-04

Family

ID=18946641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001092125A Pending JP2002288346A (en) 2001-03-28 2001-03-28 Terminal device for supporting visiting nursing care service

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002288346A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007193603A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Sato Corp Manual information display system and manual information display apparatus
JP2008104011A (en) * 2006-10-19 2008-05-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Processing method and image processing method in network system, network system, and image processing system
JP2010176371A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Zaitaku Iryo System Kenkyusho:Kk Home medical treatment support system
WO2018142451A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社ラムロック Caregiving assist server and caregiving assist system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007193603A (en) * 2006-01-19 2007-08-02 Sato Corp Manual information display system and manual information display apparatus
JP2008104011A (en) * 2006-10-19 2008-05-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Processing method and image processing method in network system, network system, and image processing system
JP2010176371A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Zaitaku Iryo System Kenkyusho:Kk Home medical treatment support system
WO2018142451A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社ラムロック Caregiving assist server and caregiving assist system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210382589A1 (en) Portable information terminal for automatically displaying software application recommendations
US20070060108A1 (en) System and method of obtaining directions to scheduled events
KR101466027B1 (en) Mobile terminal and its call contents management method
CN101686280B (en) Mobile device interface with dual windows
JP4584084B2 (en) Information addition system and portable communication terminal
US7085577B1 (en) Mobile communication system and method
EP2571232B1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2001521300A (en) Apparatus and method for automatically setting software application of portable intelligent communication device
JP2003153320A (en) Position information notifying system and method for notifying position information
US20080126994A1 (en) Method of executing function on standby screen of mobile terminal
KR20140101242A (en) Mobile terminal and its operating method
JP2009009350A (en) Health management system, information processing unit, health management method, and control program
JP2003218776A (en) Portable information terminal and information distributing method
US20070075858A1 (en) Apparatus and method for controlling alarm by motion recognition in a portable terminal
CN107977248B (en) Display method of desktop pendant and mobile terminal
US20130019185A1 (en) Method, Devices and a System for Communication
JPH11282864A (en) Information processor and its control method
JP2002288346A (en) Terminal device for supporting visiting nursing care service
JP2003330916A (en) Regional proper noun dictionary receiving system and portable terminal device
JP4652669B2 (en) Receiver
US20060074531A1 (en) System for interaction of navigation and connectivity programs and personal information management applications
JP3706381B2 (en) Information providing device, provided information presenting device, and information providing method
JP2000048050A (en) Multimedia information collection management system
JP3072110U (en) Portable daily necessities management system device with display
US20060182048A1 (en) Wireless communication terminal with a call particulars output function of a scheduler interface and method therefor