JP2002288090A - Electronic mail automatic delivery method, electronic mail automatic delivery system and program - Google Patents

Electronic mail automatic delivery method, electronic mail automatic delivery system and program

Info

Publication number
JP2002288090A
JP2002288090A JP2001088813A JP2001088813A JP2002288090A JP 2002288090 A JP2002288090 A JP 2002288090A JP 2001088813 A JP2001088813 A JP 2001088813A JP 2001088813 A JP2001088813 A JP 2001088813A JP 2002288090 A JP2002288090 A JP 2002288090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
negotiation
electronic mail
distribution
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001088813A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toyoji Ubusawa
豊司 生澤
Masao Koide
雅雄 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001088813A priority Critical patent/JP2002288090A/en
Priority to EP02006573A priority patent/EP1244042A1/en
Priority to US10/101,860 priority patent/US7305352B2/en
Publication of JP2002288090A publication Critical patent/JP2002288090A/en
Priority to US11/567,097 priority patent/US7925530B2/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively use electronic mails transmitted and received between customers and customer representatives in the whole company. SOLUTION: A mail server 1 collects the electronic mails transmitted and received between customers and customer representatives and determines whether the collected electronic mails are electronic mails for business negotiation or not. The mail server 1 determines a prescribed delivery designation other than a transmitting designation for the electronic mails determined to be for business negotiation, and delivers the determined electronic mails to the determined delivery designations such as an internal terminal 3, a SFA server 2, a production department and the like.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、顧客と顧客担当
者との間で送信される商談用の電子メールを、送受信先
以外でこの電子メールを必要とする配信先に自動配信す
る電子メール自動配信方法及び電子メール自動配信シス
テムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic e-mail system for automatically distributing a negotiation e-mail transmitted between a customer and a customer representative to a destination that requires the e-mail other than the sending and receiving destinations. The present invention relates to a distribution method and an electronic mail automatic distribution system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、情報技術の発達により、企業によ
る顧客への営業活動の一手段として電子メールが使用さ
れている。顧客担当者(営業員)は、例えば、顧客に対
して商品を紹介する内容の電子メール等を送信し、顧客
からは商品の問い合わせ等の返信メールを受け取る等し
て、営業活動を進めていた。
2. Description of the Related Art In recent years, with the development of information technology, electronic mail has been used as a means of selling business to customers by companies. The customer representative (sales person) has been conducting business activities by, for example, sending an e-mail or the like that introduces a product to the customer and receiving a reply e-mail from the customer such as a product inquiry. .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記のようなシステム
では、顧客と顧客担当者との間でやり取りされた電子メ
ールが内容的に企業内の種々の部門、マネージャ、部門
長等に通知することが企業において望ましい場合であっ
ても、メールのやり取りは実質上顧客と顧客担当者間で
クローズされており、それらの電子メールは有効に活用
されていなかった。
In the above system, an e-mail exchanged between a customer and a person in charge of the customer informs various departments, managers, department heads, etc. in the company in content. Whereas is desirable in companies, email exchanges have been virtually closed between customers and customer contacts, and those emails have not been effectively utilized.

【0004】この発明は、上記問題点に鑑み、顧客と顧
客担当者との間で送受信される電子メールを企業全体で
有効活用することを可能とする電子メール自動配信方法
及び電子メール自動配信システムを提供することを目的
とする。
[0004] In view of the above problems, the present invention provides an automatic e-mail distribution method and an e-mail automatic distribution system that enable effective use of e-mail transmitted and received between a customer and a customer representative throughout the company. The purpose is to provide.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の第1の観点にかかる電子メール自動配信
方法は、送受信される電子メールについて、商談用の電
子メールであるか否かを判別し、商談用であると判別し
た電子メールについて、送受信先以外の所定の配信先を
決定し、前記電子メールを、前記決定した配信先に配信
する、ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an electronic mail automatic distribution method according to a first aspect of the present invention provides a method for determining whether or not an electronic mail to be transmitted and received is an electronic mail for negotiation. Is determined, a predetermined distribution destination other than the transmission and reception destination is determined for the electronic mail determined to be for negotiations, and the electronic mail is distributed to the determined distribution destination.

【0006】このような構成によれば、商談用であると
判別した電子メールを、送受信先以外の所定の配信先に
配信するので、顧客と顧客担当者との間で送受信される
電子メールの内容を配信先が直接把握することができ
る。これにより、顧客と顧客担当者との間でやり取りさ
れる電子メールを企業全体で有効活用することができ
る。
[0006] According to such a configuration, the e-mail determined to be for business negotiations is distributed to a predetermined destination other than the transmission / reception destination. The content can be directly grasped by the distribution destination. As a result, the e-mail exchanged between the customer and the person in charge of the customer can be effectively used throughout the company.

【0007】商談用の電子メールであることを示すキー
ワードを検索することにより、前記商談用の電子メール
であるか否かを判別するようにしてもよい。
[0007] By searching for a keyword indicating that the email is a negotiation email, it may be determined whether the email is the negotiation email.

【0008】前記送受信先以外の配信先の決定を、当該
電子メールの重要度に基づいて定めるようにしてもよ
い。
[0008] The determination of the destination other than the transmission / reception destination may be determined based on the importance of the electronic mail.

【0009】顧客の重要度と商談に係る商品の重要度と
に基づいて、前記商談用の電子メールの重要度を定める
ようにしてもよい。
The importance of the negotiation electronic mail may be determined based on the importance of the customer and the importance of the product related to the negotiation.

【0010】前記商談用の電子メールについて、顧客を
示すキーワードを検索し、検索して得た顧客に基づきい
て、顧客の重要度を定め、前記商談用の電子メールにつ
いて、商品を示すキーワードを検索し、検索して得た商
品に基づきいて、商品の重要度を定めるようにしてもよ
い。
[0010] A keyword indicating a customer is searched for the e-mail for business negotiation, the importance of the customer is determined based on the customer obtained by the search, and a keyword indicating a product is searched for the e-mail for business negotiation. The importance of the product may be determined based on the product obtained by the search.

【0011】前記送受信先以外の配信先の決定を、当該
電子メールの送信先の部門を示すキーワードを検索する
ことにより行うようにしてもよい。
[0011] The distribution destination other than the transmission / reception destination may be determined by searching for a keyword indicating the department to which the electronic mail is transmitted.

【0012】前記商談用の電子メールについて、商談段
階を判別し、判別した商談段階を表すデータと、前記商
談用の電子メールとを、前記決定した部門に配信するよ
うにしてもよい。
[0012] With regard to the negotiation e-mail, a negotiation stage may be determined, and data representing the determined negotiation stage and the negotiation e-mail may be distributed to the determined department.

【0013】前記商談用の電子メールを商談段階毎に分
類して記憶してもよい。
The e-mail for negotiation may be classified and stored for each negotiation stage.

【0014】電子メールの送信先の部門を示すキーワー
ドについて、配信先からの不要である旨のメッセージの
比率が所定値以上である場合には、当該キーワードを削
除して、電子メールの配信を停止する、ようにしてもよ
い。こうすることにより、不必要な電子メールを配信し
なくてもよくなる。
[0014] When the ratio of the unnecessary message from the distribution destination is greater than or equal to a predetermined value for the keyword indicating the department to which the e-mail is transmitted, the keyword is deleted and the distribution of the e-mail is stopped. Yes, you may. By doing so, unnecessary emails need not be delivered.

【0015】また、この発明は第2の観点にかかる電子
メール自動配信システムは、送受信される電子メールに
ついて、商談用の電子メールであるか否かを判別する判
別手段と、商談用であると判別した電子メールについ
て、送受信先以外の所定の配信先を決定する配信先決定
手段と、前記電子メールを、前記決定した配信先に配信
する配信手段と、を具備することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the electronic mail automatic distribution system, it is determined that the transmitted / received electronic mail is an electronic mail for negotiation, and that the electronic mail is for negotiation. For the determined electronic mail, there is provided a distribution destination determining means for determining a predetermined distribution destination other than the transmission / reception destination, and a distribution means for distributing the electronic mail to the determined distribution destination.

【0016】このような構成によれば、商談用であると
判別した電子メールを、送受信先以外の所定の配信先に
配信するので、顧客と顧客担当者との間で送受信される
電子メールの内容を配信先が直接把握することができ
る。これにより、顧客と顧客担当者との間でやり取りさ
れる電子メールを企業全体で有効活用することができ
る。
According to such a configuration, the e-mail determined to be for business negotiations is distributed to a predetermined destination other than the transmission / reception destination. The content can be directly grasped by the distribution destination. As a result, the e-mail exchanged between the customer and the person in charge of the customer can be effectively used throughout the company.

【0017】前記判別手段は、商談用の電子メールであ
ることを示すキーワードを検索することにより、前記商
談用の電子メールであるか否かを判別するようにしても
よい。
The determining means may determine whether or not the electronic mail is a negotiation electronic mail by searching for a keyword indicating that the electronic mail is a negotiation electronic mail.

【0018】前記配信先決定手段は、配信先を当該電子
メールの重要度に基づいて定めるようにしてもよい。
[0018] The distribution destination determining means may determine the distribution destination based on the importance of the electronic mail.

【0019】前記配信先決定手段は、前記顧客の重要度
と商談に係る商品の重要度とに基づいて、前記商談用の
電子メールの重要度を定めるようにしてもよい。
[0019] The distribution destination determining means may determine the importance of the e-mail for the negotiation based on the importance of the customer and the importance of the product related to the negotiation.

【0020】前記配信先決定手段は、前記商談用の電子
メールについて、顧客を示すキーワードを検索し、検索
して得た顧客に基づいて、顧客の重要度を定め、前記商
談用の電子メールについて、商品を示すキーワードを検
索し、検索して得た商品に基づいて、商品の重要度を定
めるようにしてもよい。
The distribution destination determining means searches for a keyword indicating a customer with respect to the e-mail for negotiation, determines the importance of the customer based on the retrieved customer, and determines the importance of the e-mail for negotiation. Alternatively, a keyword indicating a product may be searched, and the importance of the product may be determined based on the obtained product.

【0021】前記配信先決定手段は、前記送受信先以外
の配信先の決定を、当該電子メールの送信先の部門を示
すキーワードを検索することにより行うようにしてもよ
い。
[0021] The distribution destination determining means may determine a distribution destination other than the transmission / reception destination by searching for a keyword indicating a department to which the electronic mail is transmitted.

【0022】前記商談用の電子メールについて、商談段
階を判別する商談段階判別手段を備え、前記配信手段
は、前記商談段階判別手段により判別した商談段階を表
すデータと、前記商談用の電子メールとを、前記決定し
た部門に配信するようにしてもよい。
The negotiation e-mail is provided with a negotiation stage judging means for judging a negotiation stage, and the distribution means is provided with data representing the negotiation stage determined by the negotiation stage judging means, and the negotiation e-mail. May be distributed to the determined department.

【0023】電子メールの送信先の部門を示すキーワー
ドについて、配信先からの不要である旨のメッセージの
比率が所定値以上である場合には、当該キーワードを削
除する削除手段を備えるようにしてもよい。こうするこ
とにより、不必要な電子メールを配信しなくてもよくな
る。
When the ratio of the message indicating that the electronic mail is to be transmitted to the department indicating that the message is unnecessary from the distribution destination is equal to or more than a predetermined value, the keyword may be deleted. Good. By doing so, unnecessary emails need not be delivered.

【0024】また、この発明の第3の観点にかかるプロ
グラムは、コンピュータに、送受信される電子メールに
ついて、商談用の電子メールであるか否かを判別する手
順、商談用であると判別した電子メールについて、送受
信先以外の所定の配信先を決定する手順、前記決定した
配信先に前記電子メールを配信する手順を実行させる。
A program according to a third aspect of the present invention provides a computer with a procedure for determining whether or not an e-mail to be transmitted and received is an e-mail for negotiations. For the mail, a procedure for determining a predetermined delivery destination other than the transmission / reception destination and a procedure for delivering the e-mail to the determined delivery destination are executed.

【0025】このような構成によれば、商談用であると
判別した電子メールを、送受信先以外の所定の配信先に
配信するので、顧客と顧客担当者との間で送受信される
電子メールの内容を配信先が直接把握することができ
る。これにより、顧客と顧客担当者との間でやり取りさ
れる電子メールを企業全体で有効活用することができ
る。
According to such a configuration, the e-mail determined to be for business negotiations is distributed to a predetermined destination other than the transmission and reception destinations. The content can be directly grasped by the distribution destination. As a result, the e-mail exchanged between the customer and the person in charge of the customer can be effectively used throughout the company.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下、この発明に係る電子メール
自動配信方法及び電子メール自動配信システムの実施の
形態を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of an automatic e-mail distribution method and an automatic e-mail distribution system according to the present invention will be described.

【0027】図1は、この実施形態に係る電子メール自
動配信システムの構成を示すブロック図である。図1に
示すように、この実施の形態の電子メール自動配信シス
テムは、メールサーバ1と、商品の販売活動を管理する
SFA(Sales Force Automation)システムに使用さ
れるSFAサーバ2と、社内端末3(3−1〜3−m:
mは社内端末の総数)と、ルータ4と、これらを相互に
接続するLAN(Local Area Network)5とから構成
されている。LAN5は、インターネット7を介して顧
客端末6(6−1、6−n:nは顧客端末の総数)に接
続されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an automatic e-mail distribution system according to this embodiment. As shown in FIG. 1, the automatic e-mail distribution system according to this embodiment includes a mail server 1, an SFA server 2 used for an SFA (Sales Force Automation) system for managing sales activities of products, and an in-house terminal 3. (3-1 to 3-m:
m is the total number of in-house terminals), a router 4, and a LAN (Local Area Network) 5 for interconnecting these. The LAN 5 is connected to customer terminals 6 (6-1, 6-n: n is the total number of customer terminals) via the Internet 7.

【0028】メールサーバ1は、処理部11と、記憶部
12と、を備える。
The mail server 1 includes a processing unit 11 and a storage unit 12.

【0029】処理部11は、中央演算処理装置(CP
U)等から構成され、電子メールを自動配信するための
アプリケーションプログラム等に基づいて動作する。す
なわち、処理部11は、社内端末3と顧客端末6との間
で送受信される電子メールについて、商談用の電子メー
ルであるか否か等を判断し、判断結果に応じて、電子メ
ールを所定の配信先に配信する処理等を行う。また、処
理部11は、商談用と判断された電子メール等をSFA
サーバ2に供給する。
The processing unit 11 includes a central processing unit (CP)
U) etc., and operates based on an application program or the like for automatically distributing electronic mail. That is, the processing unit 11 determines whether or not the e-mail transmitted and received between the in-house terminal 3 and the customer terminal 6 is an e-mail for business negotiations, etc. And the like for distribution to the distribution destination. Further, the processing unit 11 sends the e-mail or the like determined to
Supply to server 2.

【0030】記憶部12は、ハードディスク、RAM
(Random Access Memory)等で構成されており、図2
に示すように、プログラム格納領域121、メーリング
リスト122、第1キーワードリスト123、顧客別重
要度リスト124、商品別重要度リスト125、第2キ
ーワードリスト126、不要率参照ファイル127、メ
ールボックス領域128、送信用メール記憶領域129
を備えている。
The storage unit 12 includes a hard disk, a RAM,
(Random Access Memory), etc.
, A program storage area 121, a mailing list 122, a first keyword list 123, a customer-specific importance list 124, a product-specific importance list 125, a second keyword list 126, an unnecessary rate reference file 127, a mailbox area 128, Outgoing mail storage area 129
It has.

【0031】図2に示すプログラム格納領域121は、
顧客と顧客担当者との間で送受信される電子メールを、
顧客と顧客担当者以外の配信先に自動動配信するための
アプリケーションプログラム等を格納する。
The program storage area 121 shown in FIG.
Email sent and received between the customer and the customer representative
Stores application programs for automatic dynamic distribution to distribution destinations other than the customer and the person in charge of the customer.

【0032】図2に示すメーリングリスト122は、顧
客と顧客担当者との間で送受信される電子メールを、顧
客と顧客担当者以外の配信先に配信するために必要とな
るリストである。メーリングリスト122には、図3に
示すように、電子メールの配信先(例えば、「甲山一
郎」)、電子メールの重要性の程度を示す重要度(例え
ば、「2」)、及び配信先のメールアドレス等の項目が
登録されている。
The mailing list 122 shown in FIG. 2 is a list necessary for distributing electronic mail transmitted and received between a customer and a customer representative to a destination other than the customer and the customer representative. As shown in FIG. 3, the mailing list 122 includes a delivery destination of the electronic mail (for example, “Ichiro Koyama”), an importance indicating the degree of importance of the electronic mail (for example, “2”), and a mail of the delivery destination. Items such as addresses are registered.

【0033】メーリングリスト122中の重要度は、後
述する顧客別重要度リスト124中の重要度と、商品別
重要度リスト125中の重要度との加算値であり、最も
低い値が「2」であり、最も高い値が「10」である。
メーリングリスト122中の重要度が上記のような範囲
になるのは、顧客別重要度リスト124及び商品別重要
度リスト125に有する重要度が、それぞれ最も低い値
もので「1」であり、最も高い値のもので「5」である
からである。
The importance in the mailing list 122 is the sum of the importance in the customer-specific importance list 124 described later and the importance in the product-specific importance list 125, and the lowest value is "2". And the highest value is “10”.
The importance in the mailing list 122 is in the above range because the importance in the customer-specific importance list 124 and the product-specific importance list 125 is “1” with the lowest value and the highest in each. This is because the value is “5”.

【0034】図2に示す第1キーワードリスト123
は、電子メールが商談に関するメールであるか否かを判
断するために用いられる。第1キーワードリスト123
には、図4に示すように、基準となるキーワードである
第1キーワード(例えば、「購入」、「販売」、「商
談」)、第1キーワードに続く第2キーワード(例え
ば、「しようと」、「したい」、「の件」)、及び第2
キーワードに続く第3キーワード(例えば、「思っ
て」、「考えて」、「予定」)からなる項目が登録され
ている。なお、第2キーワード及び第3キーワードは、
第1キーワードから所定文字数以内(例えば、15字以
内)にある場合に、有効となる。
The first keyword list 123 shown in FIG.
Is used to determine whether the e-mail is an e-mail related to negotiations. First keyword list 123
As shown in FIG. 4, a first keyword (for example, “purchase”, “sale”, “negotiation”), which is a reference keyword, and a second keyword (for example, “try”) following the first keyword , "Want to", "of"), and second
An item consisting of a third keyword (for example, “think”, “think”, “plan”) following the keyword is registered. The second keyword and the third keyword are:
This is effective when the number of characters is within a predetermined number of characters (for example, within 15 characters) from the first keyword.

【0035】図2に示す顧客別重要度リスト124は、
メーリングリスト122の重要度を算出する際に、商品
別重要度リスト125と併用される。顧客別重要度リス
ト124には、図5に示すように、顧客名(例えば、
「山口四郎」、「海野五郎」)、顧客が勤務している会
社名(例えば、「山口四郎」が勤務している会社は「A
A(株)」)、顧客の配属部署名(例えば、「山口四
郎」の配属部署名は、「営業部」)からなる項目が登録
されている。また、顧客別重要度リスト124には、顧
客のメールアドレス(例えば、「山口四郎」のメールア
ドレスは、「yamaguti@aa.co.jp」)と、顧客の重要度
(例えば、「山口四郎」の重要度「1」)からなる項目
が登録されている。
The customer-specific importance list 124 shown in FIG.
When calculating the importance of the mailing list 122, it is used together with the product-specific importance list 125. As shown in FIG. 5, a customer name (for example,
"Shiro Yamaguchi", "Goro Umino"), the name of the company where the customer works (for example, the company where "Shiro Yamaguchi" works is "A
A) is registered, and the customer's assigned department signature (for example, the assigned department signature of “Shiro Yamaguchi” is “sales department”) is registered. The customer-specific importance list 124 includes a customer's email address (for example, the email address of “Yamaguchi Shiro” is “yamaguti@aa.co.jp”) and a customer's importance (for example, “Yamaguchi Shiro”). Are registered with the importance of "1").

【0036】図2に示す商品別重要度リスト125は、
メーリングリスト122の重要度を算出する際に、顧客
別重要度リスト124と併用される。商品別重要度リス
ト125には、図6に示すように、各商品の商品名(例
えば、「M1」、「M2」)と、その商品名についての
重要度(例えば、商品「M1」についての重要度は、
「2」)とが登録されている。
The product-specific importance list 125 shown in FIG.
When calculating the importance of the mailing list 122, it is used together with the customer-specific importance list 124. As shown in FIG. 6, in the product-specific importance list 125, the product names (for example, “M1” and “M2”) of each product and the importance of the product name (for example, the product “M1”) are displayed. The importance is
"2") is registered.

【0037】図2に示す第2キーワードリスト126
は、顧客と顧客担当者との間で送受信される電子メール
について、この電子メールを必要とする配信先の部門を
決定するために使用される。第2キーワードリスト12
6には、図7に示すように、電子メールを、製造部門の
データベースに配信するためのキーワードからなる製造
部門キーワード(例えば、「製造」、「生産」、「作
る」)と、商品企画部門のデータベースに配信するため
のキーワードからなる商品企画部門キーワード(例え
ば、「企画」、「計画」、「立案」)とが登録されてい
る。また、このリスト126には、電子メールを、顧客
情報を管理する部門のデータベースに配信するためのキ
ーワードからなる顧客情報部門キーワード(例えば、
「要望」、「望む」、「期待」)と、顧客担当者部門の
データベースに配信するためのキーワードからなる営業
スタッフキーワード(例えば、「上野六郎」、「田中七
郎」、「中野八郎」)からなる項目が登録されている。
The second keyword list 126 shown in FIG.
Is used to determine the department to which the e-mail is required for the e-mail transmitted and received between the customer and the customer representative. Second keyword list 12
6, as shown in FIG. 7, a manufacturing department keyword (for example, “manufacturing”, “production”, “make”) including a keyword for distributing an e-mail to the database of the manufacturing department, and a product planning department The product planning department keywords (for example, “planning”, “planning”, and “planning”), which are keywords to be distributed to the database, are registered. The list 126 includes a customer information section keyword (for example, a keyword for distributing an e-mail to a database of a section that manages customer information).
Sales staff keywords (for example, "Rokuro Ueno", "Shichirou Tanaka", "Hachiro Nakano") consisting of "requests", "desires", and "expectations") and keywords for distribution to the database of the customer department. Is registered.

【0038】図2に示す不要率参照ファイル127は、
第2キーワードリスト126から不要なキーワードを削
除するために必要となるファイルである。このファイル
127には、図8に示すように、第2キーワードリスト
126に登録されているキーワード(例えば「製造」、
「要望」、「望む」)と、各キーワードについて電子メ
ールの配信に関与した回数を示す配信関与回数(例え
ば、「製造」については「351回」)とが登録されて
いる。また、このファイル127には、電子メールを配
信した部門から電子メールが不要であるとのメッセージ
があった回数を示す不要メッセージ回数(例えば、キー
ワード「製造」については「42回」)と、これらの数
値により算出された不要率(例えば、キーワード「製
造」については、「12.0」)からなる項目が登録さ
れている。
The unnecessary rate reference file 127 shown in FIG.
This file is required to delete unnecessary keywords from the second keyword list 126. As shown in FIG. 8, the file 127 includes keywords registered in the second keyword list 126 (for example, “manufacturing”,
"Request" and "Want" are registered, and the number of distribution participations indicating the number of times of participation in the distribution of the e-mail for each keyword (for example, "351" for "manufacturing") is registered. The file 127 also includes an unnecessary message count (for example, “42 times” for the keyword “manufacturing”) indicating the number of times that a message indicating that the electronic mail is unnecessary is received from the department that has delivered the electronic mail. (For example, “12.0” for the keyword “manufacturing”) is registered.

【0039】図2に示すメールボックス領域128は、
図9(a)に示すように、顧客担当者ごとのメールボッ
クス128a、及び製造部門、商品企画部門等の部門ご
とのメールボックス128aを有している。各顧客担当
者のメールボックス128a及び部門ごとのメールボッ
クス128aは、顧客等から配信された電子メールを蓄
積する。例えば、「甲山一郎」のメールボックス128
a(甲山一郎のメールアドレスは、Kouyama@ashya.co.j
p)には、メールアドレス「yamaguti@aa.co.jp」から配
信されてきた電子メールが蓄積されている。
The mailbox area 128 shown in FIG.
As shown in FIG. 9A, a mail box 128a is provided for each person in charge of the customer, and a mailbox 128a is provided for each section such as the manufacturing section and the product planning section. The mailbox 128a of each customer representative and the mailbox 128a for each department accumulate electronic mails distributed from customers and the like. For example, the mailbox 128 of "Ichiro Koyama"
a (E-mail address of Ichiro Koyama is Kouyama@ashya.co.j
In p), e-mails delivered from the e-mail address "yamaguti@aa.co.jp" are stored.

【0040】図2に示す送信用メール記憶領域129
は、図9(b)に示すように、顧客等に送信した電子メ
ールを顧客担当者ごとに蓄積する。例えば、「甲山一
郎」の箇所129aには、メールアドレス「yamaguti@a
a.co.jp」宛てに配信した電子メールが蓄積されてい
る。
Transmission mail storage area 129 shown in FIG.
As shown in FIG. 9B, the e-mail transmitted to the customer or the like is accumulated for each customer contact person. For example, in the location 129a of "Ichiro Koyama", the mail address "yamaguti @ a
a.co.jp "is stored.

【0041】図1に示すSFAサーバ2は、処理部21
と記憶部22と、を備える。処理部21は、記憶部22
に記憶されているプログラムを実行することにより、営
業活動に関する種々の情報を取得してデーターベース化
し、社員の端末(例えば、社内端末3、携帯端末等)か
らのアクセスに応じて情報を提供する処理等を行う。例
えば、処理部21は、商談用の電子メール、及びこの商
談電子メールの商談段階を示す数値等からなるデータを
メールサーバ1より受信し、この受信した電子メールを
商談段階ごとに記憶部22のデータベースに格納する。
また、取引先の顧客の情報、顧客への訪問履歴、商談の
経過、新製品情報、営業員のスケジュール、顧客から受
け付けたクレーム等の情報を取得して記憶部22のデー
タベースに格納する。
The SFA server 2 shown in FIG.
And a storage unit 22. The processing unit 21 includes a storage unit 22
By executing a program stored in the system, various information related to sales activities is acquired and converted into a database, and information is provided according to access from an employee terminal (for example, an in-house terminal 3 or a mobile terminal). Processing is performed. For example, the processing unit 21 receives, from the mail server 1, an e-mail for negotiation and data including a numerical value indicating a negotiation stage of the negotiation e-mail from the mail server 1, and stores the received e-mail in the storage unit 22 for each negotiation stage. Store in database.
In addition, the information of the customer of the business partner, the visit history to the customer, the progress of the negotiation, the new product information, the schedule of the salesperson, the information such as the claims received from the customer, and the like are acquired and stored in the database of the storage unit 22.

【0042】また、処理部21は、社員の端末からの要
求に応じて、記憶部22のデータベースに格納された各
種情報を提供する。例えば、顧客との商談に関する電子
メールについては、商談段階ごとに格納されているた
め、閲覧者は、商談の進み具合を容易に知ることができ
る。なお、このとき、処理部21は、アクセス元の社員
の部門や階級等に応じて、その社員に提供可能な情報を
選択することにより、社内でのセキュリティ管理を行
う。また、処理部21は、記憶部22のデータベースに
記憶されている各種データを用いた種々の分析を行い、
分析結果を、社員の端末に供給してもよい。分析内容は
任意であり、例えば、各営業員について営業成績の分析
を行ってもよく、また、各商品の販売成績やクレーム状
況等についての分析を行ってもよい。
The processing section 21 provides various information stored in the database of the storage section 22 in response to a request from an employee terminal. For example, an e-mail relating to a negotiation with a customer is stored for each negotiation stage, so that the viewer can easily know the progress of the negotiation. At this time, the processing unit 21 performs in-house security management by selecting information that can be provided to the employee of the accessing source according to the department, class, and the like. In addition, the processing unit 21 performs various analyzes using various data stored in the database of the storage unit 22,
The analysis result may be supplied to an employee terminal. The content of the analysis is arbitrary. For example, the sales performance may be analyzed for each salesperson, or the sales performance and the complaint status of each product may be analyzed.

【0043】記憶部22は、メールサーバ1からの電子
メールや、営業活動に関する種々の情報等を記憶するデ
ータベースを備える。また、記憶部22は、制御部21
が実行するプログラム及びプログラムを実行するために
必要とされる各種データ等を記憶する。
The storage unit 22 has a database for storing e-mails from the mail server 1 and various information related to business activities. In addition, the storage unit 22 stores the control unit 21
Stores various programs and the like required to execute the program.

【0044】社内端末3は、社員(顧客担当者、管理
者、各部門の社員等)が操作する端末であり、メーラソ
フトがインストールされたコンピュータ等により構成さ
れており、キーボード、マウス等の入力装置と、液晶デ
ィスプレイ等の表示装置とを備えている。社内端末3
は、顧客担当者等の指示に従って、顧客宛の商談用の電
子メール等をメールサーバ1を介して発信する。この商
談用の電子メールには、顧客担当者により、商談の段階
を示す値が入力設定される。
The in-house terminal 3 is a terminal operated by employees (customer representatives, managers, employees of each department, etc.), and is composed of a computer or the like in which mailer software is installed, and is operated by a keyboard, a mouse and the like. And a display device such as a liquid crystal display. In-house terminal 3
Sends an e-mail for business negotiation to the customer via the mail server 1 in accordance with an instruction of a customer representative or the like. In this e-mail for negotiation, a value indicating the stage of the negotiation is input and set by the customer representative.

【0045】この顧客担当者により商談用の電子メール
に対して設定される商談段階は、(1)接点確保(新規
の顧客に対して初めて電子メールを送信する活動)を行
う段階と、(2)リレーション確立(新規の顧客に対し
て電子メールを送信したのち、その顧客から電子メール
を受信したときの活動)を行う段階と、(3)状況精査
(顧客の現有設備の競合相手等、契約の成否や条件に影
響することが予想される事柄を有する電子メールを送受
信する活動)を行う段階と、(4)興味付け(顧客の要
求を喚起する電子メールを送信する活動)を行う段階
と、(5)ニーズ把握(顧客が求めている商品等の内容
を把握する電子メールを送信する活動)を行う段階と、
(6)課題抽出(顧客が求めている商品等の提供を実現
するために解決すべき課題を探る電子メールを送受信す
る活動)を行う段階と、(7)本件提案(顧客が求めて
いる商品等を提供する契約を提案する電子メールを送受
信する活動)を行う段階と、(8)購買阻害要因除去
(契約の締結を拒む要因を解消する電子メールを送受信
する活動)を行う段階と、(9)受注、すなわち取引に
かかる契約が成立する段階と、からなる9段階を有して
いる。
The negotiation stage set by the customer representative for the negotiation e-mail includes (1) the stage of securing contacts (the activity of transmitting an e-mail to a new customer for the first time) and (2) ) Relationship establishment (sending e-mail to a new customer and then receiving e-mail from the customer) and (3) Scrutiny of the situation (competition of the customer's existing equipment, such as competitors) (4) performing an activity of transmitting and receiving an e-mail having an event that is expected to affect the success or failure of the condition, and (4) performing an interest (activity of transmitting an e-mail inviting a customer request). , (5) conducting a needs grasp (an activity of sending an e-mail for grasping the contents of a product or the like required by a customer);
(6) Issue extraction (activity of sending and receiving e-mails to search for issues to be solved in order to realize the provision of products and the like required by customers), and (7) Proposal (products requested by customers) (8) an activity of transmitting and receiving e-mail for proposing a contract for providing a service, etc .; and (8) a stage of removing purchase obstruction factors (activity of transmitting and receiving e-mail for eliminating factors that refuse to conclude a contract). 9) Orders, that is, a stage in which a contract for a transaction is established, and nine stages.

【0046】また、社内端末3は、操作者の指示のも
と、自己宛ての電子メールをメールサーバ1から取得し
て表示等する。
Further, the in-house terminal 3 acquires an electronic mail addressed to itself from the mail server 1 and displays the electronic mail under the instruction of the operator.

【0047】顧客端末6は、メーラソフトがインストー
ルされたコンピュータ等により構成されており、キーボ
ード、マウス等の入力装置と、液晶ディスプレイ等の表
示装置とを備えている。顧客端末6は、メール機能を有
する携帯電話等であってもよい。また、顧客端末6は、
プロバイダのメールボックス(図示せず)に自己宛ての
電子メールが配信されていると、操作者の指示のもと自
己宛の電子メールをメールボックスから読み出す。
The customer terminal 6 is constituted by a computer or the like in which mailer software is installed, and includes an input device such as a keyboard and a mouse, and a display device such as a liquid crystal display. The customer terminal 6 may be a mobile phone or the like having a mail function. In addition, the customer terminal 6
If an e-mail addressed to itself is delivered to a mailbox (not shown) of the provider, the e-mail addressed to the self is read from the mailbox under the instruction of the operator.

【0048】次に、この実施形態の電子メール自動配信
システムの動作を、図10のフローチャートを参照して
説明する。
Next, the operation of the electronic mail automatic distribution system of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0049】メールサーバ1は、メールボックス領域1
28のいずれか1つのメールボックス128a、及び送
信用メール記憶領域129に有する顧客担当者の電子メ
ール蓄積箇所129aのいずれか1つに、新たに蓄積さ
れた電子メールがあるか否かを判断する(ステップS1
0)。メールサーバ1は、上記箇所に新たに電子メール
が蓄積されていないと判断した場合には(ステップS1
0;No)、新たな電子メールを蓄積するまで待機する。
一方、メールサーバ1は、メールボックス領域128の
メールボックス128a、及び送信用メール記憶領域1
29に新たな電子メールが蓄積されたと判断した場合に
は(ステップS10;Yes)、新たに蓄積された電子メ
ールを読み出す(ステップS20)。
The mail server 1 has a mailbox area 1
It is determined whether there is any newly stored e-mail in any one of the mail box 128a of E.28 and any one of the e-mail storage locations 129a of the customer representatives in the transmission mail storage area 129. (Step S1
0). If the mail server 1 determines that no new e-mail is stored in the above location (step S1
0; No), and wait until a new e-mail is stored.
On the other hand, the mail server 1 stores the mail box 128a of the mail box area 128 and the mail storage area 1 for transmission.
If it is determined that a new electronic mail has been stored in the storage device 29 (step S10; Yes), the newly stored electronic mail is read (step S20).

【0050】その後、メールサーバ1は、読み出した電
子メールについて、第1キーワードリスト123の第1
キーワード、第2キーワード及び第3キーワードを検索
し、この検索結果に基づき、読み出された電子メールが
商談用の電子メールであるか否かを判断する(ステップ
S30)(この商談用電子メール判定処理の詳細につい
ては、後述する)。
After that, the mail server 1 sets the first keyword list 123
The keyword, the second keyword, and the third keyword are searched, and based on the search results, it is determined whether the read e-mail is an e-mail for negotiation (step S30) (this e-mail determination for negotiation) Details of the processing will be described later).

【0051】メールサーバ1は、読み出された電子メー
ルが、商談用のメールでないと判断した場合には(ステ
ップS40;No)、ステップS10に移行して上述した
のと同様の処理を続行する。一方、メールサーバ1は、
読み出された電子メールが商談用の電子メールであると
判断した場合には(ステップS40;Yes)、この商談
用の電子メールについて商談段階を判断する(ステップ
S50)(この商談段階の判断処理についての詳細説明
は後述する)。
When the mail server 1 determines that the read e-mail is not a business negotiation mail (step S40; No), the mail server 1 proceeds to step S10 and continues the same processing as described above. . On the other hand, the mail server 1
If it is determined that the read e-mail is a negotiation e-mail (step S40; Yes), the negotiation stage is determined for this negotiation e-mail (step S50) (the negotiation stage determination processing). Will be described later in detail).

【0052】メールサーバ1は、電子メールが商談用の
電子メールであると判断し、かつ、商談段階を判断する
と、顧客別重要度リスト124及び商品別重要度リスト
125、並びにメーリングリスト122に基づき、この
商談用の電子メールの配信先を決定する(ステップS6
0)(この配信先決定処理についての詳細説明は後述す
る)。その後、メールサーバ1は、電子メールを、決定
した配信先のメールボックスに配信するとともに、商談
用の電子メールと商談段階を示すデータとをSFAサー
バ2のデータベースに配信する(ステップS70)。
When the mail server 1 determines that the e-mail is an e-mail for business negotiations and determines the negotiation stage, the mail server 1 uses the customer-specific importance list 124, the product-specific importance list 125, and the mailing list 122 to The distribution destination of the e-mail for this negotiation is determined (step S6).
0) (Detailed description of the distribution destination determination processing will be described later). Thereafter, the mail server 1 delivers the e-mail to the determined delivery destination mailbox, and also delivers the negotiation e-mail and the data indicating the negotiation stage to the database of the SFA server 2 (step S70).

【0053】次に、メールサーバ1は、第2キーワード
リスト126について、配信先を決定するキーワードを
検索して、電子メールを配信する部門を決定する(この
部門別の決定処理についての詳細説明は、後述する。)
(ステップS80)。メールサーバ1は、電子メールを
配信する部門を決定すると、この決定した部門のメール
ボックスに電子メールを配信する(ステップS90)。
Next, the mail server 1 searches the second keyword list 126 for a keyword for determining a delivery destination, and determines a department to which an electronic mail is to be delivered. , Described later.)
(Step S80). When the mail server 1 determines the department to which the e-mail is to be delivered, the mail server 1 delivers the e-mail to the mailbox of the determined department (step S90).

【0054】続いて、メールサーバ1は、不要率参照フ
ァイル127中の配信に関与したキーワードの配信関与
回数に1を加算し(ステップS95)、配信関与回数と
不要メッセージ回数とに基づき不要率を算出し、その
後、該当するキーワードの不要率を書き換え(ステップ
S100)、処理を終了する。
Subsequently, the mail server 1 adds 1 to the number of distribution participations of the keyword involved in the distribution in the unnecessary ratio reference file 127 (step S95), and calculates the unnecessary ratio based on the number of distribution participations and the number of unnecessary messages. After the calculation, the unnecessary rate of the corresponding keyword is rewritten (step S100), and the process ends.

【0055】上述したステップS30の商談用メール判
定処理について、図11のフローチャートを参照して説
明する。
The above-described negotiation mail determination processing in step S30 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0056】メールサーバ1は、新たに格納された電子
メールを読み出すと、この読み出した電子メールについ
て、第1キーワードを検索する(ステップS310)。
メールサーバ1は、検索した結果、第1キーワードリス
ト123に登録されている第1キーワードのいずれか
が、電子メールから検索されなかった場合には、(ステ
ップS320;No)、読み出した電子メールが商談用の
電子メールでないと判断し(ステップS380)、商談
用電子メール判定処理を終了する。一方、メールサーバ
1は、第1キーワードのいずれかが電子メールから検索
された場合には(ステップS320;Yes)、この電子
メールについて、第1キーワードから15文字以内に、
第2キーワードのいずれかがあるか否かを検索する(S
330)。
When the mail server 1 reads the newly stored electronic mail, the mail server 1 searches the read electronic mail for the first keyword (step S310).
If any of the first keywords registered in the first keyword list 123 is not found from the email as a result of the search (step S320; No), the mail server 1 reads the read email. It is determined that the email is not a negotiation email (step S380), and the negotiation email determination processing ends. On the other hand, if any of the first keywords is retrieved from the e-mail (step S320; Yes), the mail server 1 sets the e-mail to within 15 characters from the first keyword.
Search for any of the second keywords (S
330).

【0057】メールサーバ1は、検索した結果、第2キ
ーワードのいずれもが電子メールから検出されなかった
場合には(ステップS340;No)、ステップS380
に移行し、その後処理を終了する。一方、メールサーバ
1は、第2キーワードのいずれかが電子メールから検出
された場合には(ステップS340;Yes)、この電子
メールについて、第1キーワードから15文字以内に、
第3キーワードのいずれかがあるか否かを検索する(ス
テップS350)。
If none of the second keywords is detected from the electronic mail as a result of the search (step S340; No), the mail server 1 proceeds to step S380.
Then, the process ends. On the other hand, when any of the second keywords is detected from the e-mail (step S340; Yes), the mail server 1 sets the e-mail within 15 characters from the first keyword.
A search is performed to determine whether any of the third keywords is present (step S350).

【0058】メールサーバ1は、検索した結果、第3キ
ーワードのいずれもが電子メールから検出されなかった
場合には(ステップ360;No)、ステップS380に
移行して、その後処理を終了する。一方、メールサーバ
1は、第3キーワードのいずれかが電子メールから検出
された場合には(ステップS360;Yes)、読み出し
た電子メールを商談用のメールと判断し(ステップS3
70)、商談用電子メール判定処理を終了する。
If none of the third keywords is detected from the e-mail as a result of the search (step 360; No), the mail server 1 proceeds to step S380 and thereafter ends the processing. On the other hand, when any of the third keywords is detected from the e-mail (step S360; Yes), the mail server 1 determines that the read e-mail is a business negotiation mail (step S3).
70), the negotiation electronic mail determination processing ends.

【0059】次に、図10のステップS50の商談段階
判断処理について、図12を参照して説明する。
Next, the negotiation stage determination processing in step S50 in FIG. 10 will be described with reference to FIG.

【0060】メールサーバ1は、読み出した電子メール
の送信元が顧客であるか否かを判断する(ステップS5
10)。メールサーバ1は、送信元が顧客でない場合、
すなわち顧客担当者の場合には(ステップS510;N
o)、電子メールを検索し、電子メールに表示されてい
る商談段階を示す数値等を読み出し(ステップS52
0)、処理を終了する。
The mail server 1 determines whether the source of the read e-mail is a customer (step S5).
10). If the sender is not a customer, the mail server 1
That is, in the case of a customer representative (step S510; N
o), search the e-mail, and read out the numerical value indicating the negotiation stage displayed in the e-mail (step S52)
0), the process ends.

【0061】一方、メールサーバ1は、電子メールの送
信元が顧客である場合には(ステップ510;Yes)、
電子メール中に商談段階を示す数値等が存在しないの
で、この電子メールが配信されてきた時刻以前にさかの
ぼり、顧客担当者がこの顧客に対して配信した電子メー
ルを、送信用メール記憶領域129から読み出す(ステ
ップS530)。その後、メールサーバ1は、ステップ
S520に処理移行し、上述した処理を行う。
On the other hand, if the source of the e-mail is a customer (step 510; Yes),
Since there is no numerical value or the like indicating the negotiation stage in the e-mail, the e-mail distributed to the customer by the customer rep from the transmission mail storage area 129 is traced back to the time before the e-mail was distributed. Reading is performed (step S530). Thereafter, the mail server 1 shifts the processing to step S520, and performs the above-described processing.

【0062】次に、上述したステップS60の電子メー
ルの配信先決定処理を、図13のフローチャートを参照
して説明する。
Next, the e-mail delivery destination determining process in step S60 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0063】メールサーバ1は、メールボックス領域1
28に有するメールボックス128a、及び送信用メー
ル記憶領域129に有する顧客担当者の電子メールを蓄
積する箇所129aから読み出した電子メールが商談用
の電子メールであると判断すると、電子メールのヘッダ
から顧客名を読み出す(ステップS610)。次に、メ
ールサーバ1は、顧客別重要度リスト125について、
読み出された顧客名を検索する(ステップS620)。
The mail server 1 has a mailbox area 1
If it is determined that the e-mail read from the mail box 128a in the storage 28 and the storage 129a of the customer representative in the transmission e-mail storage area 129 is an e-mail for business negotiations, The name is read (step S610). Next, the mail server 1 determines, for the customer-specific importance list 125,
The retrieved customer name is searched (step S620).

【0064】メールサーバ1は、検索した結果、読み出
された顧客名が顧客別重要度リスト124から検出され
なかった場合には(ステップS630;No)、この顧客
の重要度を「1」と決定し、この重要度をワーク領域に
格納し(ステップS650)、ステップS660に移行
する。一方、メールサーバ1は、読み出された顧客名が
顧客別重要度リスト124から検出された場合には(ス
テップ630;Yse)、顧客別重要度リスト124から
当該顧客の重要度を読み出し、これを顧客の重要度と決
定し、これをワーク領域に格納する(ステップS64
0)。
When the retrieved customer name is not detected from the customer-specific importance list 124 as a result of the search (step S630; No), the mail server 1 sets the importance of this customer to “1”. Then, the importance is stored in the work area (step S650), and the process proceeds to step S660. On the other hand, when the read customer name is detected from the customer-specific importance list 124 (step 630; Yse), the mail server 1 reads the customer importance from the customer-specific importance list 124, and Is determined as the importance of the customer, and this is stored in the work area (step S64).
0).

【0065】メールサーバ1は、顧客についての重要度
を決定する処理を終了すると、この電子メールについ
て、商品別重要度リスト125に登録されている商品を
検索する(ステップS660)。メールサーバ1は、検
索した結果、電子メールからル商品別重要度リスト12
5に登録された商品が検出されなかった場合には(ステ
ップS670;No)、配信先決定処理を終了する。一
方、メールサーバ1は、電子メールから商品別重要度リ
スト125に登録されている商品を検索すると(ステッ
プ670;Yes)、商品別重要度リスト125から該当
商品の重要度を読み出し、これを商品の重要度と決定
し、これをワーク領域に格納する(ステップS68
0)。
When the mail server 1 ends the process of determining the importance of the customer, the mail server 1 searches the electronic mail for a product registered in the product-specific importance list 125 (step S660). As a result of the search, the mail server 1 converts the electronic product importance list 12
If the product registered in No. 5 is not detected (step S670; No), the distribution destination determination processing ends. On the other hand, when the mail server 1 searches for a product registered in the product-specific importance list 125 from the e-mail (Step 670; Yes), the mail server 1 reads the importance of the product from the product-specific importance list 125, and reads this importance. Is determined and stored in the work area (step S68).
0).

【0066】メールサーバ1は、顧客及び商品について
の重要度を決定すると、ワーク領域に格納されている顧
客の重要度と、商品の重要度と読み出して両者を加算す
る。次に、メールサーバ1は、前記加算値と、メーリン
グリスト122の重要度を比較して、メーリングリスト
122の重要度が、前記加算値以下の配信先を電子メー
ルの配信先と決定し(ステップS690)、処理を終了
する。
When the mail server 1 determines the importance of the customer and the merchandise, the mail server 1 reads out the importance of the customer stored in the work area and the importance of the merchandise, and adds them. Next, the mail server 1 compares the added value with the importance of the mailing list 122, and determines a delivery destination whose importance of the mailing list 122 is equal to or less than the added value as a delivery destination of the e-mail (step S690). , And the process ends.

【0067】つぎに図10ののステップS80の電子メ
ールを配信する部門を決定する処理を、図14を参照し
て説明する。
Next, the process of determining the department to which the e-mail is to be delivered in step S80 of FIG. 10 will be described with reference to FIG.

【0068】メールサーバ1は、電子メールについて、
第2キーワードリスト126に登録されているキーワー
ドを検索する(ステップS810)。メールサーバ1
は、検索した結果、電子メールから第2キーワードに登
録されたキーワードが検出されない場合には(ステップ
S820;No)、配信する部門から決定する処理を終了
する。一方、メールサーバ1は、電子メールから第2キ
ーワードに登録されたキーワードを検失中索した場合に
は(ステップS820;Yes)、該当するキーワードと、
そのキーワードの分類されている部門をワーク領域に格
納する(ステップS830)。
The mail server 1 sends the e-mail
A keyword registered in the second keyword list 126 is searched (step S810). Mail server 1
If the keyword registered as the second keyword is not detected from the e-mail as a result of the search (step S820; No), the process of determining from the department to distribute ends. On the other hand, if the mail server 1 searches for the keyword registered as the second keyword from the e-mail during the gross search (step S820; Yes), the mail server 1 determines
The department in which the keyword is classified is stored in the work area (step S830).

【0069】次に、メールサーバ1は、ワーク領域に格
納されている部門を、電子メールの送信先の部門と決定
し(ステップS840)、処理を終了する。
Next, mail server 1 determines the department stored in the work area to be the department to which the e-mail is to be transmitted (step S840), and ends the processing.

【0070】次に、電子メールを配信した部門から、送
信した電子メールが不要であるとのメッセージがあった
ときの処理を、図15を参照して説明する。
Next, a process performed when a message indicating that the transmitted e-mail is unnecessary is received from the department that has transmitted the e-mail will be described with reference to FIG.

【0071】一定期間ごとに、例えば業務の終了時にお
いて、メールサーバ1は、各部門から先に配信した電子
メールが不要である旨のメッセージが有ったか否かを調
べる(ステップS910)。メールサーバ1は、配信し
た電子メールが不要であるとのメッセージが有った場合
には(ステップS910;Yes)、不要率参照ファイル
127における、配信に関与したキーワードの不要メッ
セージ回数に1を加算し(ステップS920)、配信関
与回数と不要メッセージ回数とに基づき不要率を算出す
る(ステップS930)。
At regular intervals, for example, at the end of the job, the mail server 1 checks whether or not there is a message indicating that the electronic mail previously delivered from each section is unnecessary (step S910). If there is a message indicating that the delivered e-mail is unnecessary (step S910; Yes), the mail server 1 adds 1 to the number of unnecessary messages of the keyword involved in the distribution in the unnecessary rate reference file 127. Then, the unnecessary rate is calculated based on the number of times of distribution involvement and the number of unnecessary messages (step S930).

【0072】続いて、メールサーバ1は、送信に関与し
たキーワードの不要率が所定値以上であるか否かを判断
し(ステップS940)、そのキーワードの不要率が所
定値以上であると判断した場合には(ステップS94
0;Yes)、該当するキーワードを第2キーワードリス
ト126及び不要率参照ファイル127から削除し(ス
テップS950)、処理を終了する。一方、メールサー
バ1は、キーワードの不要率が所定値未満であると判定
した場合には(ステップS940;No)、不要率参照フ
ァイル127中の該当キーワードの不要率を書き換え
(ステップS960)、処理を終了する。
Subsequently, mail server 1 determines whether or not the unnecessary rate of the keyword involved in the transmission is equal to or more than a predetermined value (step S940), and determines that the unnecessary rate of the keyword is equal to or more than the predetermined value. In this case, (Step S94
0; Yes), the corresponding keyword is deleted from the second keyword list 126 and the unnecessary rate reference file 127 (step S950), and the process ends. On the other hand, when the mail server 1 determines that the unnecessary rate of the keyword is less than the predetermined value (Step S940; No), the mail server 1 rewrites the unnecessary rate of the keyword in the unnecessary rate reference file 127 (Step S960), To end.

【0073】この実施形態の電子メール自動配信システ
ムよれば、商談用であると判断した電子メールを、送受
信先以外の所定の配信先に配信するので、送受信される
電子メールを全社的に有効に利用することができる。ま
た、管理者や部門長等が顧客と顧客担当者との間で送受
信される電子メールから顧客の声を、直接に把握するこ
とができる。
According to the electronic mail automatic distribution system of this embodiment, the electronic mail determined to be for negotiations is distributed to a predetermined distribution destination other than the transmission and reception destination, so that the transmitted and received electronic mail can be effectively used company-wide. Can be used. Further, the manager, the section manager, and the like can directly grasp the voice of the customer from the e-mail transmitted and received between the customer and the customer representative.

【0074】また、この実施形態の電子メール自動配信
システムによれば、商談用の電子メールと商談段階を示
す数値等からなるデータをSFAサーバ2の顧客データ
ベースに配信するので、配信した電子メールをSFAシ
ステムに役立てることができる。
According to the automatic e-mail distribution system of this embodiment, the e-mail for negotiation and the data including the numerical value indicating the negotiation stage are distributed to the customer database of the SFA server 2. It can be used for the SFA system.

【0075】また、この実施形態の電子メール自動配信
システムによれば、送受信されてきた電子メールの配信
先を部門別に決定して、電子メールを自動的に配信する
ので、各部門において有効な情報を得ることができる。
According to the automatic e-mail distribution system of this embodiment, the distribution destination of the transmitted / received e-mail is determined for each department, and the e-mail is automatically distributed. Can be obtained.

【0076】また、この実施形態の電子メール自動配信
システムによれば、電子メールの不要率を算出し、この
不要率が所定値以上である場合には、当該キーワードを
削除するので、不要な電子メールの送信を抑え、効率の
よい電子メールの送信を行うことができる。
According to the automatic e-mail distribution system of this embodiment, the unnecessary rate of the e-mail is calculated, and if the unnecessary rate is equal to or more than a predetermined value, the keyword is deleted. E-mail transmission can be suppressed, and efficient e-mail transmission can be performed.

【0077】この実施形態の電子メール自動配信システ
ムでは、商談用の電子メールであるか否かを検索するた
めのキーワードとして、第1キーワード、第2キーワー
ド、及び第3キーワードを用いている。また、このシス
テムでは、第2キーワード及び第3キーワードが第1キ
ーワードから15文字以内に有するか否かで、商談用の
電子メールであるか否かを判断するという検索条件を有
しているが、このような構成に限らず、検索精度、及び
検索時間を勘案し、好適なキーワードの個数及び検索条
件をとり得ることはいうまでもない。
In the electronic mail automatic distribution system of this embodiment, the first keyword, the second keyword, and the third keyword are used as keywords for searching for an electronic mail for negotiation. In addition, this system has a search condition of determining whether or not the e-mail is for negotiation based on whether or not the second keyword and the third keyword have 15 characters or less from the first keyword. However, the present invention is not limited to such a configuration, and it is needless to say that a suitable number of keywords and search conditions can be obtained in consideration of search accuracy and search time.

【0078】この実施形態の電子メール自動配信システ
ムでは、第2キーワードリスト126に登録されている
キーワードついて、不要率が所定値以上である場合に
は、該当するキーワードを第2キーワードリスト126
から削除して、電子メールの配信を停止するように構成
されているが、第1キーワードリスト123についても
同様に、不要率が所定値以上である場合に、該当するキ
ーワードを削除して、電子メールの配信を停止してもよ
い。
In the automatic e-mail distribution system of this embodiment, if the unnecessary rate of a keyword registered in the second keyword list 126 is equal to or more than a predetermined value, the corresponding keyword is added to the second keyword list 126.
The first keyword list 123 is also deleted when the unnecessary rate is equal to or more than a predetermined value, and the corresponding keyword is deleted. The distribution of the mail may be stopped.

【0079】この実施形態の電子メール自動配信システ
ムでは、配信関与回数の項目、不要メッセージ回数の項
目、及び不要率の項目を有する不要率参照ファイル12
7を使用したが、配信関与回数の項目、不要メッセージ
回数の項目、不要率の項目を第2キーワードリスト12
6に持たせてもよい。
In the automatic e-mail distribution system of this embodiment, the unnecessary rate reference file 12 having the items of the number of times of distribution participation, the number of unnecessary messages, and the unnecessary rate
7 was used, the items of the number of times of distribution involvement, the number of unnecessary messages, and the item of the unnecessary rate
6 may be provided.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上この発明によれば、顧客と顧客担当
者との間でやり取りされる電子メールを企業全体で有効
活用することができる。
According to the present invention, the e-mail exchanged between the customer and the person in charge of the customer can be effectively utilized in the whole company.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の形態に係る電子メール自動配
信システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an automatic e-mail distribution system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1中のメールサーバに係る記憶部の構成を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a storage unit according to the mail server in FIG. 1;

【図3】図2中のメーリングリストの構成を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a mailing list in FIG. 2;

【図4】図2中の第1キーワードリストの構成を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a first keyword list in FIG.

【図5】図2中の顧客別重要度リストの構成を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a customer-specific importance list in FIG. 2;

【図6】図2中の商品別重要度リストの構成を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a product-specific importance list in FIG. 2;

【図7】図2中の第2キーワードリストの構成を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a second keyword list in FIG. 2;

【図8】図2中の不要率参照ファイルの構成を示す図で
ある。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an unnecessary rate reference file in FIG. 2;

【図9】(a)は、図2中のメールボックス領域の構成
を示す図であり、(b)は、図2中の送信用メール記憶
領域の構成を示す図である。
9A is a diagram illustrating a configuration of a mailbox area in FIG. 2; FIG. 9B is a diagram illustrating a configuration of a transmission mail storage area in FIG. 2;

【図10】この実施形態の電子メール自動配信システム
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the electronic mail automatic distribution system of the embodiment.

【図11】図10中の商談用電子メール判定処理動作を
示すフローチャートである。
11 is a flowchart showing the negotiation electronic mail determination processing operation in FIG.

【図12】図10中の商談段階判別処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a negotiation stage determination processing operation in FIG. 10;

【図13】図10中の配信先決定処理動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a distribution destination determination processing operation in FIG. 10;

【図14】図10中の配信部門決定処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a distribution section determination processing operation in FIG. 10;

【図15】不要なキーワードを削除する処理動作を示す
フローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a processing operation for deleting an unnecessary keyword.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メールサーバ 11 処理部 12 記憶部 121 プログラム格納領域 122 メーリングリスト 123 第1キーワードリスト 124 顧客別重要度リスト 125 商品別重要度リスト 126 第2キーワードリスト 127 不要率参照ファイル 128 メールボックス領域 129 送信用メール記憶領域 2 SFAサーバ 21 処理部 22 記憶部 3−1〜3−m 社内端末 4 ルータ 5 LAN 6−1〜6−n 顧客端末 7 インターネット 1 mail server 11 processing section 12 storage section 121 program storage area 122 mailing list 123 first keyword list 124 customer-specific importance list 125 product-specific importance list 126 second keyword list 127 unnecessary rate reference file 128 mailbox area 129 transmission mail Storage area 2 SFA server 21 Processing unit 22 Storage unit 3-1 to 3-m In-house terminal 4 Router 5 LAN 6-1 to 6-n Customer terminal 7 Internet

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/58 100 H04L 12/58 100F Fターム(参考) 5B075 ND03 NK32 PP10 PQ02 PQ36 PQ46 QM06 UU40 5K030 GA08 HA05 HB16 HC14 KA01 KA06 LD11 LD17 LE17 MB18──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (Reference) H04L 12/58 100 H04L 12/58 100F F-term (Reference) 5B075 ND03 NK32 PP10 PQ02 PQ36 PQ46 QM06 UU40 5K030 GA08 HA05 HB16 HC14 KA01 KA06 LD11 LD17 LE17 MB18

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】送受信される電子メールについて、商談用
の電子メールであるか否かを判別し、 商談用であると判別した電子メールについて、送受信先
以外の所定の配信先を決定し、 前記電子メールを、前記決定した配信先に配信する、 ことを特徴とする電子メール自動配信方法。
1. An electronic mail transmitted / received is determined as to whether it is an electronic mail for negotiation, and a predetermined distribution destination other than the transmission / reception destination is determined for the electronic mail determined to be for negotiation. An electronic mail automatic delivery method, wherein the electronic mail is delivered to the determined delivery destination.
【請求項2】商談用の電子メールであることを示すキー
ワードを検索することにより、前記商談用の電子メール
であるか否かを判別する、 ことを特徴とする請求項1に記載の電子メール自動配信
方法。
2. The electronic mail according to claim 1, wherein a search is made for a keyword indicating that the electronic mail is for business negotiations, and whether or not the electronic mail is for business negotiations is determined. Automatic delivery method.
【請求項3】前記送受信先以外の配信先の決定を、当該
電子メールの重要度に基づいて定める、ことを特徴とす
る請求項1に記載の電子メール自動配信方法。
3. The automatic e-mail distribution method according to claim 1, wherein the determination of a destination other than the transmission / reception destination is determined based on the importance of the e-mail.
【請求項4】顧客の重要度と商談に係る商品の重要度と
に基づいて、前記商談用の電子メールの重要度を定め
る、 ことを特徴とする請求項3に記載の電子メール自動配信
方法。
4. The electronic mail automatic delivery method according to claim 3, wherein the importance of the e-mail for the negotiation is determined based on the importance of the customer and the importance of the product related to the negotiation. .
【請求項5】前記商談用の電子メールについて、顧客を
示すキーワードを検索し、検索して得た顧客に基づい
て、顧客の重要度を定め、 前記商談用の電子メールについて、商品を示すキーワー
ドを検索し、検索して得た商品に基づいて、商品の重要
度を定める、 ことを特徴とする請求項4に記載の電子メール自動配信
方法。
5. Searching for a keyword indicating a customer with respect to the e-mail for negotiation, determining the importance of the customer based on the searched customer, and specifying a keyword indicating a product for the e-mail for negotiation. 5. The automatic email distribution method according to claim 4, further comprising: retrieving a keyword, and determining the importance of the product based on the retrieved product.
【請求項6】前記送受信先以外の配信先の決定を、当該
電子メールの送信先の部門を示すキーワードを検索する
ことにより行う、 ことを特徴とする請求項1に記載の電子メール自動配信
方法。
6. The automatic e-mail distribution method according to claim 1, wherein a destination other than the transmission / reception destination is determined by searching for a keyword indicating a department to which the e-mail is transmitted. .
【請求項7】前記商談用の電子メールについて、商談段
階を判別し、 判別した商談段階を表すデータと、前記商談用の電子メ
ールとを、前記決定した部門に配信する、 ことを特徴とする請求項6に記載の電子メール自動配信
方法。
7. A negotiation stage is determined for the negotiation e-mail, and data representing the determined negotiation stage and the negotiation e-mail are delivered to the determined section. The electronic mail automatic distribution method according to claim 6.
【請求項8】前記商談用の電子メールを商談段階毎に分
類して記憶する、 ことを特徴とする請求項7に記載の電子メール自動配信
方法。
8. The automatic e-mail distribution method according to claim 7, wherein the e-mail for negotiation is classified and stored for each negotiation stage.
【請求項9】電子メールの送信先の部門を示すキーワー
ドについて、配信先からの不要である旨のメッセージの
比率が所定値以上である場合には、当該キーワードを削
除して、電子メールの配信を停止する、ことを特徴とす
る請求項6又は7に記載の電子メール自動配信方法。
9. When the ratio of a message indicating that the message is unnecessary from the distribution destination is equal to or more than a predetermined value for the keyword indicating the department to which the electronic mail is transmitted, the keyword is deleted and the distribution of the electronic mail is performed. 8. The automatic e-mail distribution method according to claim 6, further comprising:
【請求項10】送受信される電子メールについて、商談
用の電子メールであるか否かを判別する判別手段と、 商談用であると判別した電子メールについて、送受信先
以外の所定の配信先を決定する配信先決定手段と、 前記電子メールを、前記決定した配信先に配信する配信
手段と、 を具備することを特徴とする電子メール自動配信システ
ム。
10. A determination means for determining whether an e-mail to be transmitted / received is an e-mail for negotiations, and a predetermined distribution destination other than the transmission / reception destination for an e-mail determined to be for negotiations. An automatic e-mail distribution system comprising: a distribution destination determining unit that performs the distribution; and a distribution unit that distributes the electronic mail to the determined distribution destination.
【請求項11】前記判別手段は、商談用の電子メールで
あることを示すキーワードを検索することにより、前記
商談用の電子メールであるか否かを判別する、 ことを特徴とする請求項10に記載の電子メール自動配
信システム。
11. The system according to claim 10, wherein said determining means determines whether or not the electronic mail is a negotiation electronic mail by searching for a keyword indicating that the electronic mail is a negotiation electronic mail. E-mail automatic distribution system described in 1.
【請求項12】前記配信先決定手段は、配布先を当該電
子メールの重要度に基づいて定める、 ことを特徴とする請求項10に記載の電子メール自動配
信システム。
12. The electronic mail automatic distribution system according to claim 10, wherein said distribution destination determining means determines a distribution destination based on the importance of said electronic mail.
【請求項13】前記配信先決定手段は、前記顧客の重要
度と商談に係る商品の重要度とに基づいて、前記商談用
の電子メールの重要度を定める、 ことを特徴とする請求項12に記載の電子メール自動配
信システム。
13. The delivery destination determining means determines the importance of the e-mail for the negotiation based on the importance of the customer and the importance of the product related to the negotiation. E-mail automatic delivery system described in.
【請求項14】前記配信先決定手段は、前記商談用の電
子メールについて、顧客を示すキーワードを検索し、検
索して得た顧客に基づいて、顧客の重要度を定め、 前記商談用の電子メールについて、商品を示すキーワー
ドを検索し、検索して得た商品に基づいて、商品の重要
度を定める、 ことを特徴とする請求項13に記載の電子メール自動配
信システム。
14. The distribution destination determining means retrieves a keyword indicating a customer from the e-mail for negotiation, determines the importance of the customer based on the retrieved customer, 14. The automatic e-mail distribution system according to claim 13, wherein a keyword indicating a product is searched for the mail, and importance of the product is determined based on the obtained product.
【請求項15】前記配信先決定手段は、前記送受信先以
外の配信先の決定を、当該電子メールの送信先の部門を
示すキーワードを検索することにより行う、 ことを特徴とする請求項10に記載の電子メール自動配
信システム。
15. The method according to claim 10, wherein the distribution destination determining means determines a distribution destination other than the transmission / reception destination by searching for a keyword indicating a department to which the electronic mail is to be transmitted. Automatic e-mail delivery system described.
【請求項16】前記商談用の電子メールについて、商談
段階を判別する商談段階判別手段を備え、 前記配信手段は、前記商談段階判別手段により判別した
商談段階を表すデータと、前記商談用の電子メールと
を、前記決定した部門に配信する、ことを特徴とする請
求項15に記載の電子メール自動配信システム。
16. A negotiation stage determining means for determining a negotiation stage of the negotiation electronic mail, wherein the distribution means includes data representing the negotiation stage determined by the negotiation stage determining means, and the negotiation electronic mail. The electronic mail automatic distribution system according to claim 15, wherein the electronic mail is distributed to the determined section.
【請求項17】電子メールの送信先の部門を示すキーワ
ードについて、配信先からの不要である旨のメッセージ
の比率が所定値以上である場合には、当該キーワードを
削除する削除手段を備えることを特徴とする請求項15
又は16に記載の電子メール自動配信システム。
17. A system according to claim 17, further comprising a deletion unit for deleting the keyword indicating the department to which the electronic mail is to be transmitted, when the ratio of the message indicating that the message is unnecessary from the distribution destination is equal to or more than a predetermined value. Claim 15
Or an automatic e-mail distribution system according to item 16.
【請求項18】コンピュータに、 送受信される電子メールについて、商談用の電子メール
であるか否かを判別する手順、 商談用であると判別した電子メールについて、送受信先
以外の所定の配信先を決定する手順、 前記決定した配信先に前記電子メールを配信する手順、 を実行させるためのプログラム。
18. A procedure for determining whether or not an e-mail to be transmitted / received is an e-mail for negotiations. A predetermined distribution destination other than the transmission / reception destination is determined for the e-mail determined to be for negotiations. A program for executing a determining step and a step of distributing the electronic mail to the determined destination.
JP2001088813A 2001-03-21 2001-03-26 Electronic mail automatic delivery method, electronic mail automatic delivery system and program Withdrawn JP2002288090A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088813A JP2002288090A (en) 2001-03-26 2001-03-26 Electronic mail automatic delivery method, electronic mail automatic delivery system and program
EP02006573A EP1244042A1 (en) 2001-03-21 2002-03-21 System for and method of facilitating sales activities
US10/101,860 US7305352B2 (en) 2001-03-21 2002-03-21 System for and method of facilitating sales activities, and program generator for generating a program for realizing the same
US11/567,097 US7925530B2 (en) 2001-03-21 2006-12-05 System for and method of facilitating sales activities, and program generator for generating a program for realizing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088813A JP2002288090A (en) 2001-03-26 2001-03-26 Electronic mail automatic delivery method, electronic mail automatic delivery system and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002288090A true JP2002288090A (en) 2002-10-04

Family

ID=18943848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001088813A Withdrawn JP2002288090A (en) 2001-03-21 2001-03-26 Electronic mail automatic delivery method, electronic mail automatic delivery system and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002288090A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106696A (en) * 2012-11-27 2014-06-09 Hitachi Ltd Instruction support information distribution system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106696A (en) * 2012-11-27 2014-06-09 Hitachi Ltd Instruction support information distribution system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8285580B2 (en) System and method for filtering exceptions generated by forecasting and replenishment engine
JP2001014393A (en) System and method for ordering and delivering article
JP2002352138A (en) Server, retrieval system, system and terminal and method for providing information, method for retrieving information and method for displaying information
US11683417B2 (en) Incoming request blending for customer service representatives
WO2014141324A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
WO2003007190A1 (en) Issue tracking system and method
TW476898B (en) A human resource management service system
JP2002288090A (en) Electronic mail automatic delivery method, electronic mail automatic delivery system and program
JP2002203096A (en) Selling support system and method thereof
JP2005070912A (en) System for automatically determining and announcing person in charge of internet inquiry
JP6711734B2 (en) Trading system, trading system control method, and program therefor
JP2002288550A (en) Sales support system, sales support method, program for executing the method, and recording medium
US20050065840A1 (en) Data collection supporting system, server, and data collecting method
JP2002135296A (en) Electronic mail sorting system, customer service system, server system and method for sorting electronic mail
JP2010176449A (en) Device and method for generating electronic message, and program
JP2006133902A (en) Method and device for evaluating environment management and program
JP2004005216A (en) Sale support system for dwelling unit of multiple dwelling houses
JP2009080861A (en) Order acceptance sale introduction system and order acceptance sale introduction method
JP2006293510A (en) Customer management system, customer management method, and customer management device
JP3827668B2 (en) Inventory information notification method, inventory information notification system, and computer program
JP2003288471A (en) Support system for coping customer, support method for coping customer and support program for coping customer
JP2002297936A (en) Estimate intermediary system and estimate intermediary method
JP2001154941A (en) System and method for dealing with electronic mail
JP2005018704A (en) Information control system and information control program
JP2004302691A (en) Business negotiation management device, program, and business negotiation management method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090701