JP2002281186A - User interface - Google Patents

User interface

Info

Publication number
JP2002281186A
JP2002281186A JP2001074878A JP2001074878A JP2002281186A JP 2002281186 A JP2002281186 A JP 2002281186A JP 2001074878 A JP2001074878 A JP 2001074878A JP 2001074878 A JP2001074878 A JP 2001074878A JP 2002281186 A JP2002281186 A JP 2002281186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
output
operation method
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001074878A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuichi Nakamura
秀一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001074878A priority Critical patent/JP2002281186A/en
Publication of JP2002281186A publication Critical patent/JP2002281186A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To resolve user's dissatisfactions by detecting the dissatisfactions from user's behaviors. SOLUTION: A user interface control method having an input device, a sensor device, an output device and a storage device, includes an information reading step for reading information on a device from the storage device, an information presentation step of presenting the information read out in the information reading step to a user on the output device in the form of at least one of voice, image and character information, a timing detection step of detecting changes in the external statuses of the devices or the statuses of the devices via the sensor device and comparing information about the detected status with a predetermined threshold for outputting a timing exceeding the threshold, and a determination step of receiving an output from the timing detection step and determining whether the output is a specific reaction displayed by the user to the device. When it is determined in the determination step that the output is a specific reaction, the information reading step is executed, and then the information presentation step is executed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザー・インタ
ーフェースに関し、より詳細には、機器の操作方法に不
案内なユーザーに対して、適切な操作方法に関する情報
を提供するユーザー・インターフェースに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a user interface, and more particularly, to a user interface for providing information on an appropriate operation method to a user who is unfamiliar with the operation method of a device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、機器の操作方法を案内するユーザ
ー・インターフェースにおいては、(1)マニュアルな
どの、機器以外の物に組み込まれた操作方法案内用の情
報によって操作方法に関する情報を提供する、(2)ヘ
ルプキーなどの、機器に組み込まれた操作方法案内用の
特定の入力手段をユーザーが操作することをきっかけと
して、操作方法に関する情報を出力手段に出力し、操作
方法を案内する、(3)あらかじめ定められた間隔で操
作方法に関する情報を出力手段に出力し、操作方法を案
内する、あるいは(4)最初からユーザーに画面により
操作方法を案内しながら、ユーザーからの指示情報を入
力するという方法が取られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a user interface for guiding an operation method of a device, (1) information on the operation method is provided by information for guiding the operation method incorporated in an object other than the device, such as a manual. (2) When the user operates a specific input means for guiding the operation method, such as a help key, incorporated in the device, information about the operation method is output to the output means to guide the operation method. 3) Information about the operation method is output to the output unit at a predetermined interval to guide the operation method, or (4) input instruction information from the user while guiding the operation method to the user from the beginning on the screen. The method is taken.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(1),(2)のような方法で機器操作方法を案内する
ユーザー・インターフェースにおいては、操作方法に不
案内なユーザーで、かつ、マニュアルを引いたり、ヘル
プ・キーを押すといった「操作方法に関する情報を獲得
するための操作方法や行動」を知らない、もしくはその
ようなユーザー・インターフェースに不案内なユーザー
に対しては、適切な操作方法に関する情報を提供するこ
と、あるいは適切な操作方法に関する情報を機器がユー
ザーに提供する機会を得ること、ができないという問題
がある。
However, in the user interface for guiding the device operation method by the methods (1) and (2), a user who is unfamiliar with the operation method and draws a manual. For users who do not know the "operation method or action to obtain information about the operation method", such as pressing the help key, or who are not familiar with such a user interface, information about the appropriate operation method However, there is a problem in that it is not possible to provide the user with an opportunity to provide the user with information on an appropriate operation method.

【0004】また、上記(3)のような機器操作方法を
案内するユーザー・インターフェースにおいては、「操
作方法に関する情報を獲得するための操作方法」をあら
かじめ定められた間隔で提供することはできても、該提
供しているタイミング以外では適切な操作方法に関する
情報を提供することはできないという問題がある。
[0004] Further, in the user interface for guiding the device operation method as described in (3) above, it is possible to provide an "operation method for acquiring information on the operation method" at a predetermined interval. However, there is a problem that it is not possible to provide information on an appropriate operation method at a timing other than the provided timing.

【0005】また、上記(4)のような、最初からユー
ザーに対して画面により操作方法を案内してユーザーか
らの指示情報を入力することは、画面の表示エリア中に
その部分を確保することが必要となるため、本来表示す
べきエリアが犠牲になるという問題がある。
[0005] In addition, as described in (4) above, inputting instruction information from the user by guiding the user on the screen from the beginning to operate the device requires securing that portion in the display area of the screen. Therefore, there is a problem that an area to be originally displayed is sacrificed.

【0006】すなわち、機器の操作方法に不案内なユー
ザーに対して、適切な操作方法に関する情報を提供する
ためにユーザーが実行すべき操作方法や、適切な操作方
法に関する情報を提供すべき時期に関して決定的な方法
がなく、機器提供側が、あらかじめ想定した方法にのっ
とってユーザーが操作してくれることを期待していると
いうのが現状である。
That is, regarding a user who is unfamiliar with the operation method of the device, an operation method to be performed by the user to provide information on an appropriate operation method, and a timing to provide information on the appropriate operation method. At present, there is no definitive method, and the equipment provider expects the user to operate according to the method assumed in advance.

【0007】ここで、機器の操作方法や機器の動作原理
について不案内なユーザーが、機器の操作方法がわから
ない場合や、機器に対してある動作をさせようと意図し
て何らかの操作を行ったにも関わらず、ユーザーの意図
した動作を機器が行わない場合などに、機器本体を叩く
場合がある。
Here, a user who is unfamiliar with the operation method of the device or the operation principle of the device may not understand the operation method of the device, or may perform any operation with the intention of causing the device to perform a certain operation. Nevertheless, when the device does not perform the operation intended by the user, the device itself may be hit.

【0008】これは、次のようなユーザーの経験からユ
ーザー自身が獲得した行動である。
This is an action acquired by the user himself from the following experience of the user.

【0009】(1)機器は正しく操作されている場合で
あっても、古い家電製品や電気機器などで、未熟なハン
ダ技術や接点技術、ハンダや接点の経年劣化等の原因に
より接触不良(電気回路の開放)が起こっており、それ
が原因で正常動作せず、ユーザーの所望の動作が達成で
きていない場合に、機器本体を叩く(振動させる)こと
によって電気回路の接触不良の状態が改善され、機器が
正常に動作し、ユーザーの所望の動作を達成できること
があった。
(1) Even if the equipment is operated properly, poor contact (electricity failure) due to inadequate solder technology and contact technology, aging of the solder and contacts, etc. in old home appliances and electrical devices, etc. (Opening of the circuit) has occurred and the normal operation has not been achieved due to this, and if the desired operation of the user has not been achieved, the state of the contact failure of the electric circuit is improved by hitting (vibrating) the device body. In some cases, the device operates normally, and a desired operation of the user can be achieved.

【0010】(2)機器は正しく操作されている場合で
あって、使用を開始してから時間が経過している家電製
品や電気機器などで、運用しているうちに導電性の埃な
どが電気回路上に蓄積し、電気回路が短絡していて、そ
れが原因でユーザーの所望の動作が達成できていない場
合に、機器本体を叩く(振動させる)ことにより、導電
性の埃などが移動するなどによって短絡の状態が改善さ
れ、機器が正常に動作し、ユーザーの所望の動作を達成
できることがあった。
[0010] (2) When the device is operated properly, such as a home appliance or an electric device that has been used for a long time, conductive dust or the like may be generated during operation. Accumulates on the electric circuit, and when the electric circuit is short-circuited and the desired operation of the user cannot be achieved, the conductive dust or the like is moved by hitting (vibrating) the device body. In some cases, the state of the short circuit is improved, the device operates normally, and the desired operation of the user can be achieved.

【0011】(3)子供などの精神的に未熟で自由意志
で行動している人間に対して、ユーザーが所望するよう
な行動を取らせる場合で、言葉にして伝えたがそのよう
な行動を取らない場合、あるいは言葉が伝わっていない
場合に、叩くという威嚇行為により、該人間に対して強
制的にユーザーの意志を伝え、所望する行動を実行させ
ることがあった。
(3) When a user, such as a child, who is acting mentally immature and behaving voluntarily, is allowed to take an action as desired by the user. When not taking it, or when words are not transmitted, there is a case where a threatening action of tapping forcibly conveys the intention of the user to the person and performs a desired action.

【0012】上記(1)、(2)、(3)はいずれもユ
ーザーの叩くという行動により、ユーザーの所望する動
作を対象物に対して遂行させることができたという経験
である。
The above (1), (2) and (3) are experiences in which the user can perform the desired operation on the target object by hitting the user.

【0013】また、機器の操作マニュアル等は大事に保
管してあっても、必要なときに見つけ出すことができな
い、ということも日常においては良く経験することであ
る。
It is also a common experience in everyday life that even if the operation manuals of the equipment are stored carefully, they cannot be found when needed.

【0014】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、上記のようなユー
ザーの「ユーザー指示が実行されなかった場合に対象物
を叩くことにより、対象物に対してユーザーの所望の動
作を遂行させることが可能となる」という経験上から獲
得したありふれた行動様式に基づいて、ユーザーの行動
からユーザーの不満を検出してその不満内容を解消す
る、すなわち、ユーザーが所望していない動作を対象機
器が行っていることを、たとえばユーザーが機器を叩く
という行動をセンサ手段により検出して、ユーザーが所
望する適切な操作方法とその操作方法に関する情報を提
供すべき時期を決定し、ユーザーが所望する動作を達成
するための適切な操作方法に関する情報を出力するよう
にするユーザー・インターフェースを提供することにあ
る。
[0014] The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to hit an object by hitting the object when the user instruction is not executed as described above. It is possible to perform the desired operation of the user on the thing '', based on the common behavior style acquired from experience, to detect the dissatisfaction of the user from the behavior of the user and eliminate the content of the dissatisfaction, That is, the sensor device detects that the target device is performing an operation not desired by the user, for example, an action of the user hitting the device, and obtains an appropriate operation method desired by the user and information on the operation method. A user interface that decides when to provide it and outputs information about the appropriate operation method to achieve the desired operation by the user. To provide an interface.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、請求項1に記載の発明は、ユーザ
ーからの指示を入力するための入力手段を備える機器に
おけるユーザー・インターフェースであって、前記機器
外部の状態変化あるいは機器の状態を検出して出力する
センサ手段と、前記入力手段の操作方法に関する情報、
あるいは該情報の所在を表す情報を格納している情報格
納手段と、音声、画像、文字情報の内の少なくとも1つ
の形式で前記ユーザーに提示することを可能にする出力
手段と、前記センサ手段からの検出出力を入力し、前記
機器に対するユーザーの操作結果あるいは前記機器の処
理態様に対してユーザーが特定の反応をしたと決定し、
該決定したタイミングを出力するタイミング決定手段
と、前記タイミング決定手段が出力した際に、前記格納
手段に格納された前記情報を処理して前記出力手段に出
力する情報処理手段とを備えたことを特徴とするもので
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, according to the present invention, a user interface in a device having an input means for inputting an instruction from a user is provided. Sensor means for detecting and outputting a state change or a state of the device outside the device, and information on an operation method of the input means,
Alternatively, information storage means storing information indicating the location of the information, output means enabling presentation to the user in at least one form of voice, image, character information, and the sensor means The detection output is input, and it is determined that the user has made a specific reaction to the operation result of the user for the device or the processing mode of the device,
Timing determination means for outputting the determined timing, and information processing means for processing the information stored in the storage means and outputting the processed information to the output means when the timing determination means outputs the information. It is a feature.

【0016】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載のユーザー・インターフェースであって、前記セ
ンサ手段は、機器本体の振動を検出する機器本体に組み
込まれた振動センサ、あるいは機器本体近傍の音響を検
出するマイクを備えることを特徴とするものである。
The invention described in claim 2 is the first invention.
The user interface according to claim 1, wherein the sensor means includes a vibration sensor incorporated in the device main body that detects vibration of the device main body, or a microphone that detects sound near the device main body. is there.

【0017】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
または2に記載のユーザー・インターフェースであっ
て、前記機器の処理の履歴あるいは前記入力手段へのユ
ーザー操作を記録する記録手段を備え、前記タイミング
決定手段は、前記記録手段によって記録された記録内容
を基に前記特定の反応と決定することを特徴とするもの
である。
The invention described in claim 3 is the first invention.
Or the user interface according to 2, further comprising a recording unit that records a history of processing of the device or a user operation to the input unit, wherein the timing determination unit records the recorded content recorded by the recording unit. On the basis of the specific reaction.

【0018】また、請求項4に記載の発明は、請求項3
に記載のユーザー・インターフェースであって、実時刻
を得るリアルタイム・クロック手段をさらに備え、前記
記録手段は記録する際に該リアルタイム・クロック手段
からの時刻データを含めて記録し、前記タイミング決定
手段は、前記センサ手段からの検出出力のレベルあるい
はレベル変化をあらかじめ定めた閾値と比較して該閾値
よりも大きい場合に出力する比較手段を有し、該比較手
段から出力された際に前記リアルタイム・クロックと前
記記録手段により記録した情報に基づいて前記特定の反
応と決定し、さらに前記情報処理手段が処理する前記格
納手段に格納されている情報についての指定をすること
を特徴とするものである。
The invention described in claim 4 is the same as the invention described in claim 3.
The user interface according to claim 1, further comprising real-time clock means for obtaining an actual time, wherein said recording means records the time including the time data from said real-time clock means when recording, said timing determination means Comparing means for comparing the level or level change of the detection output from the sensor means with a predetermined threshold value, and outputting the result when the level is larger than the threshold value. And determining the specific response based on the information recorded by the recording unit, and further specifies the information stored in the storage unit to be processed by the information processing unit.

【0019】また、請求項5に記載の発明は、入力装
置、センサ装置、出力装置、記憶装置を備え、該入力装
置における操作スイッチのあらかじめ定めた操作を入力
し、該操作に対応した処理を実行する機器が備えるユー
ザー・インターフェース制御方法であって、前記記憶装
置から前記機器の操作に関する情報、あるいは前記機器
の操作に関する情報の所在を表す情報を読み出す情報読
出しステップと、前記情報読出しステップで読み出した
情報を、音声、画像、文字情報の内の少なくとも1つの
形式で前記出力装置を介してユーザーに提示する情報提
示ステップと、前記機器外部の状態変化あるいは機器の
状態を前記センサ装置を介して検出し、該検出した状態
情報をあらかじめ定めた閾値と比較して閾値を超えたタ
イミングを出力するタイミング検出ステップと、前記タ
イミング検出ステップからの出力を受けて、この出力が
前記機器に対するユーザーの操作結果あるいは前記機器
の処理態様に対してユーザーが示した特定の反応である
かを査定する査定ステップと、を備え、前記査定ステッ
プが特定の反応であると査定した際に、前記情報読出し
ステップを実行し、次に前記情報提示ステップを実行す
ることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an input device, a sensor device, an output device, and a storage device, wherein a predetermined operation of an operation switch of the input device is input, and a process corresponding to the operation is performed. A user interface control method included in a device to be executed, comprising: an information reading step of reading information related to an operation of the device or information indicating a location of information related to an operation of the device from the storage device; and reading the information in the information reading step. Information, audio, image, information presentation step of presenting to the user via the output device in at least one form of character information, the state change outside the device or the state of the device through the sensor device Detects and compares the detected state information with a predetermined threshold and outputs a timing exceeding the threshold Receiving the output from the timing detecting step and assessing whether the output is a result of a user operation on the device or a specific response indicated by the user to the processing mode of the device. And when the assessment step is determined to be a specific reaction, the information reading step is executed, and then the information presentation step is executed.

【0020】また、請求項6に記載の発明は、請求項5
に記載のユーザー・インターフェース制御方法であっ
て、前記センサ装置は、前記機器本体の振動を検出する
機器本体に組み込まれた振動センサ、あるいは機器本体
近傍の音響を検出するマイクを備えることを特徴とす
る。
The invention described in claim 6 is the same as the invention in claim 5
The user interface control method according to claim 1, wherein the sensor device includes a vibration sensor incorporated in the device main body that detects vibration of the device main body, or a microphone that detects sound near the device main body. I do.

【0021】また、請求項7に記載の発明は、請求項5
または6に記載のユーザー・インターフェース制御方法
であって、前記入力装置における操作スイッチのユーザ
ー操作の履歴、あるいは実行した処理の履歴を前記記憶
装置に記録する履歴記録ステップを備え、前記査定ステ
ップでは、前記履歴記録ステップで記録した記録内容を
基に前記特定の反応であるかを査定することを特徴とす
る。
Further, the invention described in claim 7 is the same as claim 5
Or the user interface control method according to 6, further comprising a history recording step of recording the history of the user operation of the operation switch in the input device, or the history of the executed process in the storage device, wherein the assessment step includes: It is characterized in that whether the reaction is the specific reaction is evaluated based on the recorded contents recorded in the history recording step.

【0022】また、請求項8に記載の発明は、請求項7
に記載のユーザー・インターフェース制御方法であっ
て、前記機器は、実時刻を得るリアルタイム・クロック
をさらに備え、前記履歴履歴録ステップでは、記録する
際に該リアルタイム・クロックからの時刻データを含め
て記録し、前記査定ステップでは、タイミング検出ステ
ップからの出力を得た際に該リアルタイム・クロックか
らの時刻データを記録し、該時刻データと前記履歴記録
ステップにおいて記録した情報に基づいて前記特定の反
応と決定し、さらに前記情報読出しステップにおいて読
み出す情報を特定することを特徴とする。
The invention described in claim 8 is the same as the invention described in claim 7.
The user interface control method according to claim 1, wherein the device further includes a real-time clock that obtains an actual time, and in the history record recording step, when recording, includes time data from the real-time clock. In the assessing step, when the output from the timing detecting step is obtained, time data from the real-time clock is recorded, and the specific reaction is performed based on the time data and the information recorded in the history recording step. And determining information to be read in the information reading step.

【0023】また、請求項9に記載の発明は、ユーザー
・インターフェース制御プログラムであって、請求項5
乃至8に記載の各ステップをコンピュータに実現させる
ためのソフトウェア・コードを含むことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a user interface control program.
It is characterized by including software code for causing a computer to realize each of the steps described in any one of Items 1 to 8.

【0024】また、請求項10に記載の発明は、請求項
9に記載の前記ユーザー・インターフェース制御プログ
ラムを格納した記憶媒体である。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a storage medium storing the user interface control program according to the ninth aspect.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0026】図1および図2は、本発明の要旨を説明す
る図であり、図1は、本発明が適用された機器の基本的
な構成を示し、図2は、図1に示した機器内におけるユ
ーザー・インターフェースについての本発明による基本
的な処理方法を示している。図1において、機器は、た
とえば操作スイッチなどの入力装置101と、たとえば
画像表示装置、スピーカ装置、プリンタ装置などの出力
装置102と、メモリーやハード・ディスク装置などの
記憶装置105と、ユーザー10の意思表示を受信する
ためのセンサ装置103と、これらの装置を制御するC
PUを有するコントローラ104を備えている。記憶装
置105には、後述するフローチャートに対応するステ
ップを実現させるためのソフトウェア・コードからなる
プログラムや表示用データなどが含まれ、コントローラ
104は、記憶装置105からプログラムを読み込み、
実行することにより後述の動作を実現する。なお、この
記憶装置105は、着脱可能な記憶媒体であってもよい
し、また、このプログラムはネットワークを介して外部
から受信し、コントローラ104が実行するものであっ
てもよい。
FIGS. 1 and 2 are diagrams for explaining the gist of the present invention. FIG. 1 shows the basic configuration of a device to which the present invention is applied, and FIG. 2 shows the device shown in FIG. Fig. 2 shows a basic processing method according to the present invention for a user interface in the inside. In FIG. 1, devices include an input device 101 such as an operation switch, an output device 102 such as an image display device, a speaker device, and a printer device, a storage device 105 such as a memory or a hard disk device, and a user device 10. A sensor device 103 for receiving an indication of intention and a C for controlling these devices
A controller 104 having a PU is provided. The storage device 105 includes a program including software codes for realizing steps corresponding to flowcharts described later, display data, and the like. The controller 104 reads the program from the storage device 105,
By executing, the operation described below is realized. The storage device 105 may be a removable storage medium, or the program may be received from outside via a network and executed by the controller 104.

【0027】本発明によるユーザー・インターフェース
は、図2のステップS200で開始され、ステップS2
02に進む。
The user interface according to the present invention starts in step S200 of FIG.
Go to 02.

【0028】ステップS202では、入力装置101か
らの入力の有無がチェックされる。無の場合は、ステッ
プS210に進む。入力装置101からの何らかの入力
が行われると、ステップS204に進み、そこで入力装
置101におけるボタン・スイッチ操作の履歴が記録さ
れ、ステップS206に進む。
In step S202, the presence or absence of an input from the input device 101 is checked. If no, the process proceeds to step S210. If any input is performed from the input device 101, the process proceeds to step S204, where the history of button / switch operations on the input device 101 is recorded, and the process proceeds to step S206.

【0029】ステップS206であらかじめ決められた
ボタン・スイッチ操作か否かがチェックされる。あらか
じめ決められた操作であると、ステップS208に進
む。そうでない場合は、ステップS202に戻る。
In step S206, it is checked whether a predetermined button / switch operation has been performed. If the operation is a predetermined operation, the process proceeds to step S208. Otherwise, the process returns to step S202.

【0030】ステップS208では、あらかじめ決めら
れたボタン・スイッチ操作に対応した処理の実行を、別
のジョブで開始させる。同時に、どのような処理内容を
実行したかの履歴を記憶装置105内に格納する。この
履歴には図示しないリアルタイム・クロック装置からの
日時データと、ボタン・スイッチ操作に対応した処理の
概要、たとえば、プリンタ装置であれば、印字出力した
のか、テスト印字したのか等を記録する。そしてステッ
プS210に進む。
In step S208, execution of a process corresponding to a predetermined button / switch operation is started in another job. At the same time, a history of what processing has been executed is stored in the storage device 105. In this history, date and time data from a real-time clock device (not shown) and an outline of processing corresponding to button / switch operation, for example, in the case of a printer device, whether printing has been performed or test printing has been performed are recorded. Then, the process proceeds to step S210.

【0031】ステップS210において、センサ装置か
らの検出信号レベルがあらかじめ定めた閾値レベル以上
の入力レベルを有しているか、あるいは検出信号レベル
の変化があらかじめ定めた閾値レベル以上の変化を起こ
したかがチェックされる。センサ情報が所定の閾値より
小さい場合には、ステップS202に戻り、上述したス
テップが繰り返される。センサ装置からの検出信号レベ
ルがあらかじめ定めた閾値レベル以上の入力レベルを有
しているか、あるいは検出信号レベルの変化があらかじ
め定めた閾値レベル以上の変化を有している場合は、ス
テップS212に進む。
In step S210, it is checked whether the detection signal level from the sensor device has an input level higher than a predetermined threshold level, or whether a change in the detection signal level has changed more than the predetermined threshold level. You. If the sensor information is smaller than the predetermined threshold, the process returns to step S202, and the above steps are repeated. If the detection signal level from the sensor device has an input level equal to or higher than the predetermined threshold level, or if the change in the detection signal level has a change equal to or higher than the predetermined threshold level, the process proceeds to step S212. .

【0032】ステップS210においては、たとえば、
ステップS202が実行された後の一定時間であれば、
上述した閾値レベルとし、一定時間経過後については、
閾値レベルを上げてセンサ装置からの信号を実質的にマ
スクするようにした閾値とすることもできる。このよう
にした場合、センサ装置からのセンサ情報が閾値よりも
大きい場合、そのセンサ情報はステップS202の処理
に対する応答である確率が高いものとなると想定され
る。また、センサ装置からのセンサ情報の変化を検出す
るようにした場合、ステップS202の処理の実行直前
までのセンサ情報の平均的な値と、ステップS202の
処理の実行後あるいは実行完了後のセンサ情報の値を比
較して、あらかじめ定めて設定されている閾値以上の変
化を検出するようにしてもよい。
In step S210, for example,
If it is a fixed time after the execution of step S202,
With the above-mentioned threshold level, after a certain period of time,
The threshold level can be raised to a threshold value that substantially masks the signal from the sensor device. In this case, when the sensor information from the sensor device is larger than the threshold value, it is assumed that the sensor information has a high probability of being a response to the process of step S202. When a change in the sensor information from the sensor device is detected, the average value of the sensor information immediately before the execution of the processing of step S202 and the sensor information after the execution of the processing of step S202 or after the execution is completed. May be compared to detect a change equal to or greater than a predetermined threshold value.

【0033】ステップS212では処理履歴を調べて、
このような閾値を超えたセンサ装置からのセンサ情報
が、機器の処理結果に対するユーザーの応答であるか否
か、そして機器の処理結果に対するユーザーの応答であ
った場合に如何なる操作あるいは処理に起因するものか
を決定して後続する処理のための情報を生成し、ステッ
プS214に進む。
In step S212, the processing history is checked,
Whether or not the sensor information from the sensor device exceeding such a threshold is a user response to the processing result of the device, and if the sensor information is a response of the user to the processing result of the device, the operation is caused by any operation or processing. Then, information for subsequent processing is generated, and the process proceeds to step S214.

【0034】ステップS212においては、ステップ2
10を処理した時刻をリアルタイム・クロックからの情
報を基に記録し、ステップS204あるいはステップS
208で記録した履歴情報を比較し、ステップS210
で調べた閾値以上のセンサ情報は如何なるものかを決定
する。たとえば、入力装置からのボタン・スイッチ操作
を入力したがあらかじめ決められた処理を実行していな
いか、あるいは、あらかじめ決められたボタン・スイッ
チ操作を受け付けて対応する処理を実行中あるいは実行
完了直後に、このステップを実行したかを調べる。ある
いは、履歴情報が何も無い状態であるかが調べられる。
後者の場合に受け付けたセンサ情報は無意味なものとし
て決定し、前者の場合は、ユーザーの操作あるいは処理
に対する反応であると決定する。
In step S212, step 2
10 is recorded based on the information from the real-time clock, and the process proceeds to step S204 or step S204.
The history information recorded in step 208 is compared, and step S210 is performed.
Determine what kind of sensor information is equal to or greater than the threshold value checked in. For example, the user inputs a button / switch operation from an input device but does not execute a predetermined process, or receives a predetermined button / switch operation and executes a corresponding process or immediately after the execution is completed. Find out if you performed this step. Alternatively, it is checked whether there is no history information.
In the latter case, the sensor information received is determined to be meaningless, and in the former case, it is determined to be a response to a user operation or process.

【0035】ステップS214においては、ステップS
212においてセンサ情報は無意味なものとして決定し
た場合はステップS202に戻り、ユーザーの操作ある
いは処理に対する反応であると決定した場合はステップ
S216に進む。
In step S214, step S
If it is determined in 212 that the sensor information is meaningless, the process returns to step S202, and if it is determined that the response is a response to a user operation or process, the process proceeds to step S216.

【0036】ステップS216では、先のステップS2
12で決定された情報に基づいて、格納し保持している
機器の操作方法に関する情報を選択して出力装置102
を介してユーザーに提供する。
In step S216, the previous step S2
Based on the information determined in step 12, information on the stored and held device operation method is selected and output device 102 is selected.
To provide to the user through.

【0037】ステップS216の実行後は、ステップS
202に戻り、上述した処理を繰り返す。
After execution of step S216, step S216
Returning to 202, the above processing is repeated.

【0038】なお、ステップS204あるいはステップ
S208における履歴情報は、上述したように、センサ
情報の扱い方およびユーザーに提供する情報の選択に関
係する。したがって、最新の履歴が重要であり、古い履
歴は余り重要ではない。
As described above, the history information in step S204 or step S208 relates to how to handle sensor information and selection of information to be provided to the user. Thus, the latest history is important and the old history is less important.

【0039】以上のようにすることにより、処理を実行
開始した後、あるいは実行完了後のセンサ装置からのセ
ンサ情報をチェックすることにより、この処理に対する
ユーザーの評価あるいは不満などの意向を得ることがで
き、これに応じて適切な情報をユーザーに提供するユー
ザー・インターフェースとすることができる。
As described above, by checking the sensor information from the sensor device after the execution of the processing is started or after the execution is completed, it is possible to obtain a user's evaluation or dissatisfaction with the processing. And a user interface that provides appropriate information to the user accordingly.

【0040】(第1の実施形態)以下、図3〜図6を参
照して本発明に係る第1の実施形態を詳細に説明する。
(First Embodiment) A first embodiment according to the present invention will be described below in detail with reference to FIGS.

【0041】図3は、上述した本発明のユーザー・イン
ターフェースを含む第1の実施形態の機器構成を示す図
である。また、図4は、図3に示した機器、プリンタ装
置の本発明を適用したユーザー・インターフェースのフ
ローチャートを示す図である。図5および図6は、第1
の実施形態を説明する表図である。
FIG. 3 is a diagram showing a device configuration of the first embodiment including the above-described user interface of the present invention. FIG. 4 is a diagram showing a flowchart of a user interface to which the present invention is applied for the device and printer shown in FIG. FIG. 5 and FIG.
It is a table | surface figure explaining Embodiment of this invention.

【0042】図3において、プリンタ装置30はボタン
・スイッチ入力装置301とスピーカ出力装置302、
振動センサ装置303、コントローラ304、記憶装置
305を含んで構成されるプリンタ装置である。
In FIG. 3, a printer device 30 includes a button / switch input device 301 and a speaker output device 302,
The printer device includes a vibration sensor device 303, a controller 304, and a storage device 305.

【0043】ユーザー10は、たとえばプリンタ装置3
0を操作するユーザー(人間)である。
The user 10 has, for example, the printer 3
0 is a user (human) operating.

【0044】ボタン・スイッチ入力装置301は、たと
えば2つのボタン・スイッチ301a,301bからな
る入力装置であって、それぞれのボタンをユーザー10
が押下することで、コントローラ304に対してプリン
タ装置30を制御するための特定の処理の実行を指示す
ることができる。
The button / switch input device 301 is, for example, an input device including two button switches 301a and 301b.
By pressing, it is possible to instruct the controller 304 to execute a specific process for controlling the printer device 30.

【0045】スピーカ出力装置302は、たとえばD−
A変換機能を備えたスピーカ出力装置であって、記憶装
置305内部に記憶された音声データ(ディジタル)の
うち、コントローラ304によって選択された音声デー
タ(ディジタル)を、アナログ信号に変換して、音声と
して出力する。
The speaker output device 302 is, for example, a D-
A speaker output device having an A-conversion function, which converts audio data (digital) selected by the controller 304 from among audio data (digital) stored in the storage device 305 into an analog signal, Output as

【0046】振動センサ装置303は、たとえば半導体
振動センサを備えた振動センサ装置であって、プリンタ
装置30の本体に組み込まれており、プリンタ装置30
に対する、叩く、揺らす、落下させるなどの操作によっ
て発生するプリンタ装置30の振動を検出し、振動検出
情報303aを発生する装置である。
The vibration sensor device 303 is, for example, a vibration sensor device provided with a semiconductor vibration sensor, and is incorporated in the main body of the printer device 30.
Is a device that detects vibrations of the printer device 30 generated by operations such as hitting, shaking, and dropping, and generates vibration detection information 303a.

【0047】コントローラ304は、たとえばマイコン
であって、ボタン・スイッチ入力装置301の入力情報
に応じてプリンタ装置30を制御したり、スピーカ出力
装置302に対して記憶装置305の内部に記憶された
データを音声データとして出力したり、振動センサ30
3からの振動検出情報303aに基づき、ユーザーに対
する案内処理を処理するなど、プリンタ装置30内部で
実行される処理の制御を実行するための装置である。
The controller 304 is, for example, a microcomputer, which controls the printer device 30 in accordance with input information of the button / switch input device 301, and controls data stored in the storage device 305 for the speaker output device 302. Is output as audio data, or the vibration sensor 30
This is a device for controlling processes executed inside the printer device 30, such as processing a guidance process for a user based on the vibration detection information 303a from the third device.

【0048】記憶装置305は、たとえばROMであっ
て、ユーザーに対する操作方法案内用の音声データやコ
ントローラ304の処理内容を記憶するための装置であ
る。
The storage device 305 is, for example, a ROM, and is a device for storing voice data for guiding an operation method to a user and processing contents of the controller 304.

【0049】先ず、図3に示したボタン・スイッチ入力
装置の2つのボタン・スイッチの操作仕様について説明
する。
First, the operation specifications of the two button switches of the button switch input device shown in FIG. 3 will be described.

【0050】図5に示すように、符号511〜516で
示す6つの操作モードがあるとする。これらのモード
は、2つのボタン・スイッチを押下する際のプリンタ装
置の処理内容によって決定される。操作モード511〜
513は、プリンタ装置が処理実行中でないときに、右
側に示すそれぞれのボタン・スイッチ301aから30
1bの順の押下数で決定される。操作モード514は、
モード511〜513の処理中における操作モードであ
り、操作モード515、516は、操作案内処理中にお
ける操作モードである。
It is assumed that there are six operation modes indicated by reference numerals 511 to 516 as shown in FIG. These modes are determined by the processing contents of the printer device when two button switches are pressed. Operation modes 511-
Reference numeral 513 denotes each of the button switches 301a to 301 shown on the right when the printer device is not executing a process.
It is determined by the number of presses in the order of 1b. The operation mode 514 is
The operation modes during the processing of the modes 511 to 513, and the operation modes 515 and 516 are the operation modes during the operation guide processing.

【0051】これらの操作モードは、プリンタ装置30
に対して、ボタン・スイッチ入力装置301の2つのボ
タンを押下する順序と、押下した際におけるコントロー
ラ304の制御処理内容の組み合わせで、(1)テスト
印字処理511、(2)印字濃度調節処理512、
(3)インク・カートリッジ交換処理513、(4)現
在実行中の処理を中止する実行中処理中止処理514、
の4つの処理、および、(5)操作案内の操作案内中止
処理521と(6)次の操作案内の続行処理522、の
2つの処理が達成されるものとしている。
These operation modes correspond to the printer 30
On the other hand, the combination of the order in which the two buttons of the button / switch input device 301 are pressed and the contents of the control processing performed by the controller 304 when the two buttons are pressed are represented by (1) test print processing 511, and (2) print density adjustment processing 512. ,
(3) Ink cartridge replacement processing 513, (4) In-process processing stop processing 514 in which processing currently being executed is stopped,
, And (5) operation guidance stop processing 521 of operation guidance, and (6) continuation processing 522 of next operation guidance.

【0052】たとえば、テスト印字処理511を実行し
たい場合、プリンタの操作方法に関する案内処理が実行
されていないときに、ボタン・スイッチ301aを1回
押下した後でボタン・スイッチ301bを1回押下する
ことにより、テスト印字511が実行される。このよう
な操作方法をテスト印字処理用操作方法511aとす
る。
For example, when the test print processing 511 is to be executed, when the guidance processing relating to the operation method of the printer is not executed, the button switch 301a is pressed once and then the button switch 301b is pressed once. As a result, a test print 511 is executed. Such an operation method is referred to as a test print processing operation method 511a.

【0053】同様に、印字濃度調節処理512を実行し
たい場合、プリンタの操作方法に関する案内処理が実行
されていないときに、ボタン・スイッチ301aを2回
押下した後でボタン・スイッチ301bを1回押下する
ことにより、印字濃度を濃くする処理512が実行され
る。このような操作方法を印字濃度調節処理用操作方法
512aとする。
Similarly, when the print density adjustment processing 512 is to be executed, when the guidance processing relating to the operation method of the printer is not executed, the button switch 301a is pressed twice and then the button switch 301b is pressed once. Then, the process 512 for increasing the print density is executed. Such an operation method is referred to as an operation method 512a for print density adjustment processing.

【0054】同様に、インク・カートリッジ交換処理5
13を実行したい場合、プリンタの操作方法に関する案
内処理が実行されていないときに、ボタン・スイッチ3
01aを3回押下した後でボタン・スイッチ301bを
1回押下することにより、インク・カートリッジ交換処
理513が実行されると仮定する。このような操作方法
をインク・カートリッジ交換処理用操作方法513aと
する。
Similarly, ink cartridge replacement processing 5
13 is to be executed, when the guidance process relating to the operation method of the printer is not executed, the button switch 3
It is assumed that the ink cartridge replacement process 513 is performed by pressing the button switch 301b once after pressing the button 01a three times. Such an operation method is referred to as an ink cartridge replacement operation method 513a.

【0055】同様に、上記処理511,512,513
の実行を中止したい場合、プリンタの操作方法に関する
案内処理が実行されていないときに、ボタン・スイッチ
301bを2回押下することにより、実行中の処理を中
止する中止処理514が実行される。このような操作方
法を実行中処理中止用操作方法514aとする。
Similarly, the above processes 511, 512, 513
When the guidance process relating to the printer operation method is not being executed, when the button switch 301b is pressed twice, an interruption process 514 for canceling the process being executed is executed. Such an operation method is referred to as an in-process stop operation method 514a.

【0056】プリンタの操作方法に関する案内処理が実
行されている場合、ボタン・スイッチ131aを4回押
下してからボタン・スイッチ301bを1回押下するこ
とにより、現在処理されている操作方法に関する案内処
理を中止する処理521が実行される。このような操作
方法を案内処理中止処理用操作方法521aとする。
When the guidance processing relating to the operation method of the printer is being executed, the guidance processing relating to the currently processed operation method is performed by pressing the button switch 131a four times and then pressing the button switch 301b once. Is performed 521. Such an operation method is referred to as a guidance processing stop processing operation method 521a.

【0057】プリンタの操作方法に関する案内処理が実
行されている場合、ボタン・スイッチ301bを2回押
下することにより、現在処理されている操作方法に関す
る案内処理を中断し、次の操作方法に関する案内処理を
続行する処理522が実行される。このような操作方法
を案内処理続行用操作方法522aとする。
When the guidance process relating to the operation method of the printer is being executed, the guidance process relating to the operation method currently being processed is interrupted by pressing the button switch 301b twice, and the guidance process relating to the next operation method is performed. 522 is performed to continue. Such an operation method is referred to as a guidance processing continuation operation method 522a.

【0058】プリンタ装置30は上記以外の入力順序で
操作された場合には、処理を実行しないものと仮定す
る。
It is assumed that when the printer device 30 is operated in an input order other than the above, no processing is executed.

【0059】さて、ユーザー10はプリンタ装置30の
操作方法に不案内なユーザーであって、インク・カート
リッジ交換処理513を実行したいと思っているが、プ
リンタ装置30のインク・カートリッジ交換処理513
を実行するために適切なプリンタ装置30の操作方法
(インク・カートリッジ交換処理用操作方法513a)
を知らないものと仮定する。
Now, the user 10 is a user who is unfamiliar with the operation method of the printer device 30 and wants to execute the ink cartridge exchange process 513.
Method of Operating Printer Apparatus 30 Appropriate to Execute (Operation Method 513a for Ink Cartridge Replacement Processing)
Assume that you do not know

【0060】ユーザー10がボタン・スイッチ301の
任意のボタン・スイッチを押すことを試みたとしても、
インク・カートリッジ交換処理用操作方法513aが実
行される確率は低く、ユーザー10の意図しているイン
ク・カートリッジ交換処理を実行できる可能性は十分低
いといえる。
Even if the user 10 attempts to press any of the button switches 301,
The probability that the operation method 513a for ink cartridge exchange processing is executed is low, and it can be said that the possibility that the ink cartridge exchange processing intended by the user 10 can be executed is sufficiently low.

【0061】ここで、図4を用いて、プリンタ装置30
におけるユーザー・インターフェースの制御に係る処理
の流れを具体的に説明する。なお、図4のステップS4
20によって、開始制御される音声案内については図6
にその案内音声の実施形態を示す。
Here, referring to FIG.
The flow of the process related to the control of the user interface in will be specifically described. Note that step S4 in FIG.
FIG. 6 shows the voice guidance that is started and controlled by
Shows an embodiment of the guidance voice.

【0062】プリンタ装置30のユーザー・インターフ
ェースは、ステップS400で開始され、ステップS4
02に進む。通常においては、ステップS402の入力
装置からの入力の有無のチェックそしてステップS41
0のセンサ情報>閾値であるか否かチェックを繰り返
す。ここで、入力装置は図3のボタン・スイッチ入力装
置であり、センサ情報とは振動センサ装置からの情報3
03aである。
The user interface of the printer device 30 starts in step S400, and starts in step S4.
Go to 02. Normally, it is checked in step S402 whether there is an input from the input device, and then in step S41.
The check is repeated as to whether or not sensor information of 0> threshold value. Here, the input device is the button / switch input device of FIG. 3, and the sensor information is information 3 from the vibration sensor device.
03a.

【0063】ステップS402からステップS414
は、図2におけるステップS202からステップS21
4と同様であるので、重複する説明を省く。
Steps S402 to S414
Correspond to steps S202 to S21 in FIG.
4, and a duplicate description will be omitted.

【0064】ステップS410では、ユーザー10がプ
リンタ装置30を叩いたり、振動を与えたか否かを、振
動センサ装置からの信号レベル、あるいは信号の変化を
上述したように監視することによりチェックする。特別
な振動レベルや振動レベルの特別な変化を検出していな
い場合、すなわち、プリンタ装置30を叩いたり、振動
を与えたりしていない場合、ステップS402に戻る。
ここで、プリンタ装置10を叩いたり、振動を与えたり
した場合、プリンタ装置30の本体に組み込まれている
振動センサ303はプリンタ装置30の振動を検出し、
振動検出情報303aをコントローラ304に送る。振
動検出情報を入力したコントローラは、この情報を処理
し、特別な振動レベルあるいは振動レベルの特別な変化
を検出したと決定した場合、ステップS412に進む。
In step S410, it is checked whether or not the user 10 has hit or vibrated the printer device 30 by monitoring the signal level from the vibration sensor device or a change in the signal as described above. If a special vibration level or a special change in the vibration level has not been detected, that is, if the printer device 30 has not been hit or vibrated, the process returns to step S402.
Here, when the printer device 10 is hit or vibrated, the vibration sensor 303 incorporated in the main body of the printer device 30 detects the vibration of the printer device 30,
The vibration detection information 303a is sent to the controller 304. When the controller that has received the vibration detection information processes this information and determines that a special vibration level or a special change in the vibration level has been detected, the process proceeds to step S412.

【0065】ステップS412では、それまでの処理履
歴、あるいはユーザーのボタン・スイッチ操作記録を調
査して後続するステップのための設定を行い、ステップ
S414に進む。
In step S412, the processing history up to that point or the user's button / switch operation record is checked to make settings for subsequent steps, and the flow advances to step S414.

【0066】ステップS414では、上述した特別な振
動レベルあるいは振動レベルの特別な変化に対して応答
すべきか否かが前のステップS408の処理結果に基づ
いて決定される。たとえば、スイッチ操作の記録もな
く、処理履歴もない場合、上述した特別な振動レベルあ
るいは振動レベルの特別な変化は無視され、ステップS
414から通常のループに復帰する。そうでない場合
は、ステップS414から、ステップS416に進む。
In step S414, whether or not to respond to the above-described special vibration level or special change in the vibration level is determined based on the processing result of the previous step S408. For example, if there is no record of the switch operation and no processing history, the above-described special vibration level or the special change of the vibration level is ignored, and step S
Return to the normal loop from 414. Otherwise, the process proceeds from step S414 to step S416.

【0067】ステップS416では、ステップS404
において起動された処理の実行中であるか否かが確認さ
れる。実行中であると確認された場合、実行中であるフ
ラグを立ててステップS420に進む。実行中でないと
確認されると、ステップS418に進む。ステップS4
18では、実行中でないフラグを立ててステップS42
0に進む。このステップS416、S418は、正確に
は最初のステップS420における具体的な処理内容を
決めるために設けている。
In step S416, step S404
It is confirmed whether or not the process started in is being executed. If it is confirmed that the job is being executed, a flag indicating that the job is being executed is set, and the process proceeds to step S420. If it is confirmed that it is not being executed, the process proceeds to step S418. Step S4
In the step S18, a flag indicating that the program is not being executed is set, and
Go to 0. Steps S416 and S418 are provided to determine the specific processing contents in the first step S420 to be precise.

【0068】ステップS420では、音声案内の開始制
御を実行し、ステップS422に進む。ステップS42
2において開始される音声案内の細部は、ステップS4
16あるいはS418から進んだのかによって、あるい
はステップS412において生成されたデータによって
も左右される。なお、音声案内そのものは、図4の処理
の流れと異なるジョブにより実行される。ここでは、コ
ントローラ304はユーザーに対する案内処理として記
憶装置305にあらかじめ設定されている案内音声デー
タを処理して案内音声をスピーカ出力装置302に出力
し、ユーザーへの操作方法等の案内を開始する。
In step S420, start control of voice guidance is executed, and the flow advances to step S422. Step S42
The details of the voice guidance started in step 2 are described in step S4.
16 or S418, or depending on the data generated in step S412. Note that the voice guidance itself is executed by a job different from the processing flow of FIG. Here, the controller 304 processes guidance voice data set in the storage device 305 in advance as guidance processing for the user, outputs guidance voice to the speaker output device 302, and starts guidance to the user such as an operation method.

【0069】この音声案内について、以下に説明する。The voice guidance will be described below.

【0070】現在何らかの処理を実行中である場合、す
なわち、ステップS416からステップS420に進ん
だ場合、この処理に不満があるかどうかを尋ねるための
案内音声と、実行中の処理を中止する処理514を実行
するための操作方法に関する案内音声とを出力する。た
とえば、「現在実行中の処理に不満がありますか?不満
がある場合は現在実行中の処理を中止します。」という
案内音声601aと、「ボタン301bを2回押すと実
行中の処理を中止します。それ以外の操作を行われた場
合やボタンが押されなかった場合は処理を続行しま
す。」という案内音声601bを出力する。同時にステ
ップS408に起因する実行中の処理を一時停止させ
る。
If any process is currently being executed, that is, if the process proceeds from step S416 to step S420, a guidance voice for asking whether or not this process is unsatisfactory, and a process 514 for canceling the process being executed. And a guidance voice relating to an operation method for executing. For example, a guidance voice 601a saying "Are you dissatisfied with the process currently being executed? If there is dissatisfaction, stop the process currently being executed" and "Press the button 301b twice to cancel the process being executed. If the other operation is performed or the button is not pressed, the processing is continued. " At the same time, the processing being executed due to step S408 is temporarily stopped.

【0071】ステップS418からステップS420に
進んだ場合、そして、ステップS412で、ユーザーが
無意味なボタン・スイッチ操作をしていることが記録さ
れているならば、ユーザーのボタン・スイッチ操作が意
図する処理を尋ねるための案内音声を出力する。たとえ
ば、「お客様が実行なさりたい処理に関しての操作方法
を音声で案内することができます。音声による案内をお
聞きになりたい場合はそのままお待ちください。なお、
音声によって案内している操作方法がお客様の意図して
いる処理に関するものと違う場合はボタン・スイッチ3
01bを2回押すと、別の処理に関する操作方法につい
ての案内を行います。音声によって案内している操作方
法がお客様の意図している処理であり、その案内によっ
て操作方法をご理解していただけた場合、ボタン・スイ
ッチ301aを4回押してからボタン・スイッチ301
bを1回押すと、音声による操作方法の案内を終了しま
す。」という案内音声603を出力する。
If the process proceeds from step S418 to step S420, and if it is recorded in step S412 that the user performs meaningless button / switch operation, the user's button / switch operation is intended. Outputs guidance voice for asking for processing. For example, "You can use voice guidance about what you want to do. If you want to hear voice guidance, please wait.
If the operation method guided by voice is different from the one related to the processing intended by the customer, use the button / switch 3
If you press 01b twice, it will guide you on how to operate another process. The operation method guided by the voice is the process intended by the customer, and if the operation method can be understood by the guidance, press the button switch 301a four times and then press the button switch 301a.
Press b once to end the voice guidance. Is output.

【0072】この開始制御をした後は、ステップS42
2に進み、ここで、ボタン・スイッチ入力を所定時間の
間待つために、ステップS422とステップS424の
間をループする。有効なボタン・スイッチ操作が行われ
ずに所定時間が経過すると、ステップS424からステ
ップS438に進む。
After performing this start control, step S42 is executed.
Then, the process loops between step S422 and step S424 to wait for a button / switch input for a predetermined time. When the predetermined time has elapsed without performing an effective button / switch operation, the process proceeds from step S424 to step S438.

【0073】このステップS422とS424のループ
中において、図5の表に示す操作方法以外の入力順序で
操作された場合には、処理を実行しないものと仮定して
いるので、これらの図5の表に示すいずれかの操作が行
われたか否かを確認する。確認された場合は、ステップ
S426に進み、この時点で実際に音声による案内が続
行中であるかがチェックされる。続行中で無い場合に
は、ステップS430に進む。続行中の場合にはステッ
プS428においてその実行中の音声案内処理を中止さ
せて、ステップS430に進む。
In the loop of steps S422 and S424, if an operation is performed in an input order other than the operation method shown in the table of FIG. 5, it is assumed that no processing is executed. Check whether any of the operations shown in the table have been performed. If confirmed, the process proceeds to step S426, at which point it is checked whether the voice guidance is actually continuing. If not, the process proceeds to step S430. If the voice guidance processing is being continued, the voice guidance processing being executed is stopped in step S428, and the process proceeds to step S430.

【0074】ステップS430では、先のステップS4
22における操作が、たとえば実行中処理中止用操作方
法514aがなされたかどうか判断し、実行中処理中止
用操作方法514aがなされた場合はユーザーが意図し
ない処理が実行されているものと判断し、ユーザーの意
図する処理でないという理由で現在実行中の処理を中止
する旨を伝えるための案内音声を出力し、現在実行を一
時停止している処理を中止する。たとえば、「現在実行
中の処理はお客様の意図と反している処理であると判断
し、実行中の処理を中止しました。」という音声案内6
02を出力するように制御する。実行中処理中止用操作
方法514aがなされない場合は、ユーザーが意図した
処理が実行されているものと判断し、現在一時停止中の
処理を再開継続する。
In step S430, the previous step S4
For example, it is determined whether the operation in step 22 is an operation method 514a for canceling an ongoing process, and if the operation method 514a for canceling an ongoing process is performed, it is determined that a process not intended by the user is being executed. Then, a guidance sound for notifying that the currently executing process is to be stopped because the process is not the intended process is output, and the process for which the execution is currently suspended is stopped. For example, the voice guidance 6 saying, "The currently executing process has been determined to be contrary to the customer's intention, and the ongoing process has been stopped."
02 is output. If the operation method 514a for canceling the ongoing process is not performed, it is determined that the process intended by the user is being executed, and the process that is currently suspended is resumed and continued.

【0075】ステップS422で、ボタン・スイッチ3
01bが2回押下されていた場合は、別の案内をユーザ
ーが要求しているので、後続する処理がステップS43
4からステップS436そしてS438へ進むようにそ
れらのステップが使用する情報を操作する。
In step S422, the button switch 3
If 01b has been pressed twice, the user has requested another guidance, and the subsequent processing is performed in step S43.
4 manipulates the information used by those steps to proceed to steps S436 and S438.

【0076】また、案内音声603の出力中にボタン・
スイッチ301aが4回押下されてからボタン・スイッ
チ301bが1回押下されていた場合は、ユーザーは音
声案内の中止を要求しているので、ステップS432か
らステップS402に戻るように情報を操作する。
Further, when the guidance voice 603 is being output, the button
If the button switch 301b has been pressed once after the switch 301a has been pressed four times, the user operates the information to return from step S432 to step S402 since the user has requested that the voice guidance be stopped.

【0077】ステップS434からステップS436に
進んだ場合に、全ての案内をまだ実行していない場合は
ステップS438に進み、全ての案内を実行していた場
合は、ステップS402に戻る。
When the process proceeds from step S434 to step S436, if all the guidance has not been executed yet, the process proceeds to step S438. If all the guidance has been executed, the process returns to step S402.

【0078】ステップS438では、次の案内音声をセ
ットして、ステップS420に戻る。
In step S438, the next guidance voice is set, and the flow returns to step S420.

【0079】ステップS438からステップS420に
進んだ場合、このステップS420で2回目の音声案内
を開始させる。たとえば、テスト印字処理を実行するた
めの操作方法を案内する案内音声を出力する。たとえ
ば、「ボタン・スイッチ301aを1回押してからボタ
ン・スイッチ301bを1回押すと、テスト印字処理が
実行されます」という案内音声604を出力する。
When the process proceeds from step S438 to step S420, the second voice guidance is started in step S420. For example, a guidance voice for guiding an operation method for executing the test printing process is output. For example, a guidance voice 604 is output, stating that "when the button switch 301a is pressed once and then the button switch 301b is pressed once, a test printing process is executed".

【0080】案内音声604の出力中にボタン・スイッ
チ301bが2回押下された場合、操作案内の続行であ
るので、ステップS428で案内音声604の出力を中
止し、ステップS434からステップS436を経てス
テップS438へ進む。
If the button switch 301b is pressed twice during the output of the guidance voice 604, the operation guidance is continued, so the output of the guidance voice 604 is stopped in step S428, and the process proceeds from step S434 to step S436. Proceed to S438.

【0081】ステップS438では、さらに次の案内音
声がセットされ、3回目のステップS420で3回目の
音声案内が開始される。
In step S438, the next guidance voice is set, and in step S420, the third voice guidance is started.

【0082】また、案内音声604の出力中にボタン・
スイッチ301aが4回押下されてからボタン・スイッ
チ301bが1回押下された場合は、案内音声604の
出力を中止し、ステップS434からステップS402
に戻る。
Further, during output of the guidance voice 604, the button
When the button switch 301b is pressed once after the switch 301a is pressed four times, the output of the guidance voice 604 is stopped, and the steps S434 to S402 are performed.
Return to

【0083】3回目のステップS420によって、印字
濃度調節処理を実行するための操作方法を案内する案内
音声を出力する。たとえば、「ボタン・スイッチ301
aを2回押してからボタン・スイッチ301bを1回押
すと、印字濃度を調節することができます」という案内
音声605を出力する。
In the third step S420, a guidance voice for guiding an operation method for executing the print density adjustment processing is output. For example, "button switch 301
Press a twice and then press the button switch 301b once to adjust the print density. "

【0084】案内音声605の出力中にボタン・スイッ
チ301bが2回押下された場合は、案内音声605の
出力を中止し、上述したようにステップS434からス
テップS438へ進んで、ここでさらに次の案内音声が
セットされ、4回目のステップS420で4回目の音声
案内が開始される。以後、同様なことが繰り返される。
If the button switch 301b is pressed twice while the guidance voice 605 is being output, the output of the guidance voice 605 is stopped, and the process proceeds from step S434 to step S438 as described above. The guidance voice is set, and the fourth voice guidance is started in the fourth step S420. Thereafter, the same operation is repeated.

【0085】5回目のステップS420により、インク
・カートリッジ交換処理を実行するための操作方法を案
内する案内音声を出力する。たとえば、「ボタン・スイ
ッチ301aを3回押してからボタン・スイッチ301
bを1回押すと、インク・カートリッジが交換ができま
す」という案内音声606を出力する。
In the fifth step S420, a guidance voice for guiding an operation method for executing the ink cartridge replacement process is output. For example, "Press the button switch 301a three times and then press the button switch 301a.
Press b once to replace the ink cartridge. "

【0086】6回目のステップS420では、現在行っ
ている処理を中止するための操作方法を案内する案内音
声を出力し、ステップS402へ戻る。たとえば、「ボ
タン・スイッチ301bを2回押すと、現在、実行停止
している処理を中止することができます」という案内音
声607を出力する。この案内音声607の出力中にボ
タン・スイッチ301bが2回押下された場合は、案内
音声607出力を中止し、ステップS432を経てステ
ップS402へ戻る。あるいは、案内音声607の出力
中にボタン・スイッチ301aが4回押下されてからボ
タン・スイッチ301bが1回押下された場合は、ステ
ップS432からステップS402へ戻る。
In the sixth step S420, a guidance voice for guiding an operation method for canceling the process currently being performed is output, and the process returns to step S402. For example, a guidance voice 607 is output, stating that "pressing the button switch 301b twice allows the currently stopped processing to be stopped." If the button switch 301b is pressed twice during the output of the guidance voice 607, the output of the guidance voice 607 is stopped, and the process returns to step S402 via step S432. Alternatively, if the button switch 301a is pressed four times and then the button switch 301b is pressed once while the guidance voice 607 is being output, the process returns from step S432 to step S402.

【0087】以上のようにして、プリンタのユーザー・
インターフェ−スの処理が進められる。ステップS43
0においては、1回目のステップであるか否かで、ある
いはステップS422におけるボタン・スイッチ入力に
応じて必要な制御内容が異なる。ステップS422で、
図5に示すテスト印字の操作方法511aがユーザーに
よってなされた場合、音声案内モード中の操作であるの
で、この操作は無視されてステップS434からステッ
プS422に戻り、再びユーザーによるボタン・スイッ
チ操作を受け付けることになる。
As described above, the printer user
The processing of the interface proceeds. Step S43
In the case of 0, necessary control contents differ depending on whether or not this is the first step, or according to the button / switch input in step S422. In step S422,
When the test printing operation method 511a shown in FIG. 5 is performed by the user, since the operation is in the voice guidance mode, this operation is ignored, and the process returns from step S434 to step S422 to receive the button / switch operation by the user again. Will be.

【0088】以上が、第1の実施形態における一般的な
処理内容の説明である。
The above is the description of the general processing contents in the first embodiment.

【0089】ここで、プリンタ装置30のインク・カー
トリッジ交換処理513に適切な操作方法であるインク
・カートリッジ交換処理用操作方法513aをユーザー
10に提供する場合の処理の流れを、図4を用いて、さ
らに詳細に説明する。
FIG. 4 is a flow chart of a process for providing the user 10 with an ink cartridge replacement process operation method 513a, which is an appropriate operation method for the ink cartridge replacement process 513 of the printer device 30, with reference to FIG. This will be described in further detail.

【0090】通常におけるユーザー・インターフェース
の処理は、図4に太線で示すステップS402からステ
ップS410、そして再びステップS402に戻るルー
プを繰り返している。ここで、ユーザー10が操作方法
に不案内なまま、ボタン・スイッチ301aを4回押
す。しかし、ここにおけるボタン・スイッチの操作で
は、機器に対して振動センサ情報>閾値となるような振
動を与えない。また、このユーザーの操作は、ステップ
S402からステップS404へ、そしてステップS4
06の進めるが所定のボタン・スイッチ操作に含まれな
いので、ステップS406からステップS408に進む
ことはない。この場合、ステップS406からステップ
S402に戻る。その後は、依然として、通常のループ
を繰り返している。
In the normal user interface process, a loop shown by a bold line in FIG. 4 from step S402 to step S410 and back to step S402 is repeated. Here, the user 10 presses the button switch 301a four times without being informed of the operation method. However, the operation of the button / switch in this case does not give a vibration to the device such that vibration sensor information> threshold. In addition, this user operation is performed from step S402 to step S404, and then to step S4.
Since step 06 is not included in the predetermined button / switch operation, the process does not proceed from step S406 to step S408. In this case, the process returns from step S406 to step S402. After that, the normal loop is still repeated.

【0091】ステップS404では、ボタン操作が行わ
れたことを記録する。
In step S404, the fact that a button operation has been performed is recorded.

【0092】ユーザー10が、何度かボタン・スイッチ
301に対する操作を試行したが、依然としてステップ
S408に進まず、したがって何の処理も行われず、機
器の変化もない。このため、ユーザーは不満を感じ、プ
リンタ装置30を叩いた。このため、通常の機器の動作
ではありえない振動が機器に発生する。プリンタ装置3
0の本体に組み込まれている振動センサ303はプリン
タ装置30の振動を検出し、振動検出情報303aをコ
ントローラ304に通知する。コントローラ304は、
ステップS410で振動センサ情報>閾値と決定し、ス
テップS412へ進む。
The user 10 has tried to operate the button / switch 301 several times, but has not yet proceeded to step S408, so that no processing is performed and there is no change in the device. For this reason, the user felt dissatisfied and hit the printer device 30. For this reason, vibrations that cannot be caused by the normal operation of the device occur in the device. Printer device 3
The vibration sensor 303 incorporated in the main body of the printer device 0 detects the vibration of the printer device 30 and notifies the controller 304 of vibration detection information 303a. The controller 304 includes:
In step S410, it is determined that vibration sensor information> threshold, and the process proceeds to step S412.

【0093】ステップS412において、現在何の処理
も実行していないが、直前にボタン・スイッチ入力装置
からの操作入力を得たことを見つけ出し、このセンサ情
報は、ユーザーに起因するものであると決定し、ステッ
プS414からステップS416に進み、さらにステッ
プS420進む。
In step S412, it is determined that no processing is currently executed, but the operation input from the button / switch input device was obtained immediately before, and it is determined that this sensor information is due to the user. Then, the process proceeds from step S414 to step S416, and further proceeds to step S420.

【0094】ステップS420でコントローラ304
は、ユーザーに対する案内処理として記憶装置105に
あらかじめ設定されている最初の案内音声データを処理
し、スピーカ出力装置302に案内音声を出力する。こ
こでの音声案内としては、ステップS412における履
歴情報調査から、ボタン・スイッチ操作があったがそれ
に対応する実行処理も無いとされ、ユーザーの意図する
処理を尋ねるための案内音声603を出力するようにセ
ットしているので、案内音声603を出力するように開
始制御を行う。
In step S420, the controller 304
Processes the first guidance voice data preset in the storage device 105 as a guidance process for the user, and outputs a guidance voice to the speaker output device 302. As the voice guidance here, from the history information survey in step S412, it is determined that the button / switch operation has been performed, but there is no corresponding execution process, and a guidance voice 603 for inquiring about the process intended by the user is output. , The start control is performed so that the guidance voice 603 is output.

【0095】この音声案内を聞いて、ユーザー10は案
内処理中止処理用の操作方法521aと案内処理続行用
操作方法522aを理解した。さらに、案内音声603
の出力中に、ユーザーはボタン・スイッチを操作しなか
ったので、ステップS424からステップS438に進
み、ステップS48で、次の案内音声であるテスト印字
処理を実行するための操作方法を案内する案内音声60
4を設定し、次のステップS420で、案内音声604
を出力するように音声案内の開始制御をする。
Upon hearing the voice guidance, the user 10 understood the operation method 521a for stopping the guidance process and the operation method 522a for continuing the guidance process. Furthermore, guidance voice 603
Since the user did not operate the button / switch during the output of, the process proceeds from step S424 to step S438, and in step S48, a guidance voice for guiding an operation method for executing a test printing process, which is the next guidance voice. 60
4 and, in the next step S420, the guidance voice 604
Is controlled to output voice guidance.

【0096】案内音声604の出力中にユーザーはボタ
ン・スイッチを操作しなかったので、再びステップS4
38で次の案内音声である印字濃度調節処理を実行する
ための操作方法を案内する案内音声605を設定し、次
のステップS420で、案内音声605を出力するよう
に音声案内の開始制御をする。案内音声306の出力中
にユーザーはボタン・スイッチを操作しなかったので、
再びステップS438で、次のインク・カートリッジ交
換処理を実行するための操作方法を案内する案内音声3
06を設定し、次のステップS414で案内音声306
を出力するように音声案内の開始制御をする。
Since the user did not operate the button / switch during the output of the guidance voice 604, step S4 is repeated.
At step 38, a guidance voice 605 for guiding an operation method for executing the print density adjustment process, which is the next guidance voice, is set, and at the next step S420, voice guidance start control is performed so as to output the guidance voice 605. . Since the user did not operate the button switch while outputting the guidance voice 306,
Again in step S438, guidance voice 3 for guiding an operation method for executing the next ink cartridge replacement process
06 in the next step S414.
Is controlled to output voice guidance.

【0097】案内音声306によってインク・カートリ
ッジ交換処理用操作方法513aを理解したユーザー1
0は、案内処理中止処理用操作方法521aの操作を行
ったので、ステップS432からステップS402へ戻
り、通常のループを再び実行する。
The user 1 who understood the operation method 513a for the ink cartridge exchange processing by the guidance voice 306
In the case of 0, since the operation of the guidance processing stop processing operation method 521a has been performed, the process returns from step S432 to step S402, and the normal loop is executed again.

【0098】この段階で、ユーザー10はインク・カー
トリッジ交換処理用操作方法513aを理解しているの
で、ユーザー10はインク・カートリッジ交換処理用操
作方法513aの操作を行った。この操作は、ステップ
S406で確認され、ステップS408において、プリ
ンタ装置30のインク・カートリッジ交換処理513が
実行された。
At this stage, since the user 10 understands the operation method 513a for replacing the ink cartridge, the user 10 operates the operation method 513a for replacing the ink cartridge. This operation is confirmed in step S406, and in step S408, the ink cartridge exchange processing 513 of the printer device 30 is executed.

【0099】以上のようにして、プリンタ装置30の操
作方法に不案内なユーザー10が、プリンタ装置30を
操作したが、その操作結果に起因するプリンタ装置30
を叩くという行動をとり、このユーザーの行動をセンサ
から検出し、これがユーザーの操作結果に対する不満で
あると決定して、プリンタ装置30に対する適切な操作
方法がユーザー10に提供された。提供された情報に基
づいてユーザーが適切な操作を行うことで、プリンタ装
置30に対する操作方法に不案内なユーザーが意図する
処理を達成することができた。
As described above, the user 10 who is unfamiliar with the operation method of the printer device 30 operates the printer device 30.
, The user's action was detected from the sensor, and it was determined that this was unsatisfactory with the user's operation result, and the user 10 was provided with an appropriate operation method for the printer device 30. When the user performs an appropriate operation based on the provided information, a process intended by the user who is unfamiliar with the operation method for the printer device 30 can be achieved.

【0100】第1の実施例では、プリンタ装置におい
て、振動センサ装置によってユーザーの不満意志の現れ
である「プリンタ装置本体を叩く」という行動を検出
し、音声出力によってユーザーが所望する動作を達成す
るための適切な操作方法を提供することが可能となるこ
とを示した。
In the first embodiment, in the printer device, the action of "hitting the printer device main body", which is an appearance of the user's dissatisfaction, is detected by the vibration sensor device, and the desired operation is achieved by voice output. It is shown that it is possible to provide an appropriate operation method for the purpose.

【0101】(第2の実施形態)第2の実施形態のファ
クシミリ装置において、マイク装置によってユーザーの
不満意志の現われである「ファクシミリ装置本体に対し
て大声を発声する」という行動を検出し、ファクシミリ
装置が有するプリンタによって、ユーザーが所望する動
作を達成するための適切な操作方法を有するところにリ
ンクするためのリンク情報を提供することが可能となる
ことを示す。
(Second Embodiment) In the facsimile apparatus according to the second embodiment, the microphone apparatus detects an action of "speaking loudly to the facsimile apparatus main body", which indicates the dissatisfaction of the user, and detects the facsimile. This indicates that the printer included in the device can provide link information for linking to a place having an appropriate operation method for achieving a desired operation by the user.

【0102】以下、添付図面を参照して本発明に係る第
2の実施形態を詳細に説明する。
Hereinafter, a second embodiment according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0103】図7は、本発明のユーザー・インターフェ
ースを含む機器の実施形態である。図8は、図7に示し
た機器、ファクシミリ装置の本発明を適用したユーザー
・インターフェースのフローチャートを示す図である。
図9は、図7に示したファクシミリ装置のユーザー・イ
ンターフェースを説明するための表図である。
FIG. 7 is an embodiment of a device including the user interface of the present invention. FIG. 8 is a diagram showing a flowchart of a user interface to which the present invention is applied for the apparatus and facsimile apparatus shown in FIG.
FIG. 9 is a table illustrating a user interface of the facsimile apparatus shown in FIG.

【0104】図7において、ファクシミリ装置70は、
ボタン・スイッチ入力装置701とプリンタ出力装置7
02、マイク装置703、コントローラ704、記憶装
置705を含んで構成されるファクシミリ装置である。
In FIG. 7, the facsimile machine 70
Button / switch input device 701 and printer output device 7
02, a microphone device 703, a controller 704, and a storage device 705.

【0105】ボタン・スイッチ入力装置701は、たと
えば2つのボタン・スイッチ701a、701bからな
る入力装置であって、それぞれのボタンをユーザー10
が押下することで、コントローラ704に対してファク
シミリ装置70を制御するための特定の処理を実行する
ことを指示することができる。
The button / switch input device 701 is an input device composed of, for example, two button switches 701a and 701b.
By pressing, it is possible to instruct the controller 704 to execute a specific process for controlling the facsimile machine 70.

【0106】プリンタ出力装置702は、コントローラ
704が記憶装置705内部に記憶されたデータのうち
選択されたデータを文字図形情報とし、これを紙に印刷
する装置である。
The printer output device 702 is a device in which the controller 704 uses selected data among the data stored in the storage device 705 as character / graphic information and prints it on paper.

【0107】マイク装置703は、ファクシミリ装置7
0の本体に組み込まれており、ファクシミリ装置70の
周囲で発声する大声を検出し、大声検出情報703aを
発生する装置である。
The microphone device 703 is a facsimile device 7
0 is a device that detects a loud voice uttered around the facsimile device 70 and generates loud detection information 703a.

【0108】コントローラ704は、たとえばマイコン
であって、ボタン・スイッチ入力装置701の入力情報
に応じてファクシミリ装置70を制御したり、プリンタ
出力装置702に対して記憶装置705の内部に記憶さ
れたデータを文字図形として紙に印刷したり、マイク装
置703からの音声入力情報703aに基づき、ユーザ
ーに対する案内処理のサポート処理をするなど、ファク
シミリ装置70内部で実行される処理を出力するための
装置である。
The controller 704 is, for example, a microcomputer, which controls the facsimile machine 70 in accordance with the input information of the button / switch input device 701, or controls the data stored in the storage device 705 with respect to the printer output device 702. Is a device for outputting a process executed inside the facsimile device 70, such as printing on a paper as a character graphic or performing a support process for a guidance process for a user based on voice input information 703a from a microphone device 703. .

【0109】記憶装置705は、たとえばハード・ディ
スクであって、ユーザーに対する操作方法案内用のリン
ク情報に関するテキスト・データやコントローラ704
の処理内容を記憶するための装置である。
The storage device 705 is, for example, a hard disk, and stores text data and link information for link information for guiding a user to an operation method.
Is a device for storing the contents of the processing.

【0110】操作方法案内用ハイパーテキスト・データ
706は、たとえばHTTPサーバ上に置かれたハイパ
ーテキストであって、ファクシミリ装置70の操作方法
に関する情報が記述されている。ハイパーテキスト転送
サーバ707は、たとえばインターネット上に設置され
たサーバであって、httpによる情報アクセス要求に
対して、ハイパーテキストの配信サービスを行っている
ものである。端末708は、たとえばパーソナル・コン
ピュータであって、Webブラウザ・ソフトウェアによ
って任意のURLにおけるハイパーテキスト・データを
閲覧することのできるものである。ネットワーク709
は、たとえばインターネットであって、ファクシミリ装
置70の操作方法案内用ハイパーテキスト・データ70
6を有するハイパーテキスト転送サーバ707と、ユー
ザーが利用可能な端末708が接続されているものとす
る。
The operating method guide hypertext data 706 is, for example, a hypertext placed on an HTTP server, and describes information on an operating method of the facsimile apparatus 70. The hypertext transfer server 707 is a server installed on the Internet, for example, and provides a hypertext distribution service in response to an information access request by http. The terminal 708 is, for example, a personal computer capable of browsing hypertext data at an arbitrary URL by Web browser software. Network 709
Is hypertext data 70 for guiding the operation method of the facsimile machine 70, for example, the Internet.
It is assumed that a hypertext transfer server 707 having a terminal 6 and a terminal 708 that can be used by a user are connected.

【0111】図8は、本発明のユーザー・インターフェ
ースをファクシミリ装置70に適用した場合のユーザー
・インターフェース制御に係る処理の流れを示したもの
である。
FIG. 8 shows a flow of processing relating to user interface control when the user interface of the present invention is applied to the facsimile apparatus 70.

【0112】図7から図9を用いて、ファクシミリ装置
70におけるユーザー・インターフェースを具体的に説
明する。
The user interface of the facsimile machine 70 will be specifically described with reference to FIGS.

【0113】今、ファクシミリ装置70に対して、ボタ
ン・スイッチ入力装置701の2つのボタンを押下する
順序の組み合わせで、あらかじめ登録された番号への送
信処理911、あらかじめ登録されている番号のリスト
を印刷する処理912、プリンタ装置702のインク・
カートリッジ交換処理913、現在実行中の処理を中止
する実行中処理中止処理914の4つの処理が達成され
るものと仮定する。
Now, the facsimile machine 70 transmits a process 911 to a pre-registered number in a combination of the order in which the two buttons of the button / switch input device 701 are pressed, and transmits a list of the pre-registered numbers. The process 912 for printing, the ink
It is assumed that four processes of the cartridge replacement process 913 and the currently executing process canceling process 914 for canceling the process currently being executed are achieved.

【0114】たとえば、あらかじめ登録された番号への
送信処理911を実行したい場合、ファクシミリの操作
方法に関するリンク情報印刷処理が実行されていないと
きに、ボタン・スイッチ701aを1回押下した後でボ
タン・スイッチ701bを1回押下することにより、あ
らかじめ登録された番号への送信処理911が実行され
ると仮定する。このような操作方法を登録済番号宛て送
信処理用操作方法911aとする。
For example, when it is desired to execute transmission processing 911 to a number registered in advance, and when link information printing processing relating to a facsimile operation method is not being executed, after the button switch 701a is pressed once, the button It is assumed that the transmission process 911 to the number registered in advance is executed by pressing the switch 701b once. Such an operation method is referred to as a transmission processing operation method 911a addressed to the registered number.

【0115】同様に、あらかじめ登録されている番号の
リストを印刷する処理912を実行したい場合、ファク
シミリの操作方法に関するリンク情報印刷処理が実行さ
れていないときに、ボタン・スイッチ701aを2回押
下した後でボタン・スイッチ701bを1回押下するこ
とにより、あらかじめ登録されている番号のリストを印
刷する処理912が実行されると仮定する。このような
操作方法を登録済番号リスト印刷処理用操作方法912
aとする。
Similarly, when the user wants to execute the process 912 of printing a list of numbers registered in advance, the user depresses the button switch 701a twice when the link information printing process relating to the facsimile operation method is not executed. Suppose that pressing the button switch 701b once later executes a process 912 of printing a list of numbers registered in advance. Such an operation method is referred to as a registered number list print processing operation method 912.
a.

【0116】同様に、インク・カートリッジ交換処理9
13を実行したい場合、ファクシミリの操作方法に関す
るリンク情報印刷処理が実行されていないときに、ボタ
ン・スイッチ701aを3回押下した後でボタン・スイ
ッチ701bを1回押下することにより、インク・カー
トリッジ交換処理913が実行されると仮定する。この
ような操作方法をインク・カートリッジ交換処理用操作
方法913aとする。
Similarly, ink cartridge replacement processing 9
If the user wants to execute Step 13, when the link information printing process relating to the facsimile operation method is not being executed, the user presses the button switch 701a three times and then presses the button switch 701b once to replace the ink cartridge. Assume that operation 913 is performed. Such an operation method is referred to as an ink cartridge replacement operation method 913a.

【0117】同様に、上記処理911,912,913
の実行を中止したい場合、ファクシミリの操作方法に関
するリンク情報印刷処理が実行されていないときに、ボ
タン・スイッチ701bを2回押下することにより、実
行中の処理を中止する中止処理914が実行されると仮
定する。このような操作方法を実行中処理中止用操作方
法914aとする。
Similarly, the above processing 911, 912, 913
If the user wants to cancel the execution of the process, when the link information printing process related to the facsimile operation method is not executed, pressing the button switch 701b twice executes the canceling process 914 for canceling the process being executed. Assume that Such an operation method is referred to as an in-execution processing stop operation method 914a.

【0118】ファクシミリ装置70は上記以外の入力順
序で操作された場合には、処理を実行しないものと仮定
する。
It is assumed that the facsimile machine 70 does not execute the processing when operated in an input order other than the above.

【0119】さて、ユーザー10はファクシミリ装置7
0の操作方法に不案内なユーザーであって、インク交換
処理913を実行したいと思っているが、ファクシミリ
装置70のインク交換処理913を実行するために適切
なファクシミリ装置70の操作方法(インク・カートリ
ッジ交換処理用操作方法913a)を知らないものと仮
定する。
Now, the user 10 is connected to the facsimile machine 7
A user who is unfamiliar with the operation method of the facsimile apparatus 70 and wants to execute the ink exchange processing 913, but operates the facsimile apparatus 70 appropriately to execute the ink exchange processing 913 of the facsimile apparatus 70 (ink It is assumed that the user does not know the operation method 913a) for the cartridge replacement process.

【0120】ユーザー10がボタン・スイッチ701の
任意のボタン・スイッチを押すことを試みたとしても、
インク・カートリッジ交換処理用操作方法913aが実
行される確率は低く、ユーザー10の意図しているイン
ク・カートリッジ交換処理を実行できる可能性は十分低
いといえる。
Even if the user 10 attempts to press any of the button switches 701,
The probability that the operation method 913a for the ink cartridge exchange process is executed is low, and it can be said that the possibility that the ink cartridge exchange process intended by the user 10 can be executed is sufficiently low.

【0121】ここで、図8を用いて、ファクシミリ装置
70におけるユーザー・インターフェースの制御に係る
処理の流れを具体的に説明する。
Here, the flow of processing related to the control of the user interface in the facsimile machine 70 will be specifically described with reference to FIG.

【0122】この第2実施形態におけるユーザー・イン
ターフェースの処理は、ステップS800で開始され、
ステップS802に進む。通常においては、太線で示す
ステップS802からステップS810、そしてステッ
プS802に戻るループを繰り返している。ここで、ユ
ーザー10が、図9に示す操作方法でボタン・スイッチ
701を操作した場合、ステップS802からステップ
S808へ進む。図9に示す操作方法でボタン・スイッ
チ701を操作していない場合は、ステップS802か
らステップS806に進み、ステップS806から通常
のループに戻る。この間のステップS804において、
ボタン・スイッチ操作がされたことを後続する処理のた
めに記録される。
The processing of the user interface according to the second embodiment is started in step S800.
Proceed to step S802. Normally, a loop shown by bold lines from step S802 to step S810 and back to step S802 is repeated. Here, when the user 10 operates the button / switch 701 by the operation method shown in FIG. 9, the process proceeds from step S802 to step S808. If the button switch 701 has not been operated by the operation method shown in FIG. 9, the process proceeds from step S802 to step S806, and returns from step S806 to a normal loop. In step S804 during this time,
The fact that the button / switch operation has been performed is recorded for subsequent processing.

【0123】ステップS804において、そのまえのス
イッチ操作に応じてあらかじめ決められている処理を実
行し、そしてこの処理の履歴を取り、ステップS810
に進む。通常では、マイクで大声を検出していないの
で、ステップS810から通常のループに戻る。
In step S804, a predetermined process is executed in accordance with the previous switch operation, and a history of this process is obtained.
Proceed to. Normally, since a loud voice is not detected by the microphone, the process returns to the normal loop from step S810.

【0124】通常のループを繰り返している際に、ユー
ザー10がファクシミリ装置70の周囲で大声を発声し
た場合、ファクシミリ装置70の本体に組み込まれてい
るマイク装置703はファクシミリ装置70の周囲での
音波を検出し、この大声検出情報703aがあらかじめ
決められた閾値以上の音量である場合に、あるいは、ス
テップS808を実行開始後の検出信号の変化があらか
じめ定めた閾値以上と決定した場合、コントローラ70
4は、ステップS812の処理を実行する。
When the user 10 utters a loud voice around the facsimile apparatus 70 while repeating the normal loop, the microphone device 703 incorporated in the main body of the facsimile apparatus 70 transmits the sound wave around the facsimile apparatus 70. If the loudness detection information 703a has a volume equal to or greater than a predetermined threshold, or if the change in the detection signal after execution of step S808 is determined to be equal to or greater than the predetermined threshold, the controller 70
No. 4 executes the process of step S812.

【0125】ステップS812で、ステップS808で
処理された履歴情報と、受信記録を調査して、後続のス
テップのための情報を設定してステップS814に進
む。
In step S 812, the history information processed in step S 808 and the reception record are checked, and information for a subsequent step is set, and the flow advances to step S 814.

【0126】ステップS814において、たとえばその
前のステップS812で直前に受信していることが調査
された場合はその受信結果に対するユーザーの反応と
し、また、スイッチ操作がなされているが対応する処理
が無いとされている場合はそのスイッチ操作に起因する
ものとしてステップS816に進む。あるいは、スイッ
チ操作の記録が無い場合にこの大声検出はファクシミリ
装置70に無関係なものとして無視され、ステップS8
14から通常のループに復帰する。
In step S814, for example, if it is determined in step S812 that the reception was performed immediately before, it is determined that the user has responded to the reception result, and a switch operation has been performed but there is no corresponding processing. If so, the process proceeds to step S816 as being caused by the switch operation. Alternatively, if there is no record of the switch operation, this loud voice detection is ignored because it is unrelated to the facsimile machine 70, and the step S8 is performed.
Return to the normal loop from 14.

【0127】本実施形態において、コントローラ704
はステップS816において、たとえば、ユーザーに対
する案内処理として記憶装置105にあらかじめ設定さ
れている操作方法案内情報へのリンク情報であるURL
(Universal Resource Locat
or)データを文字図形情報に変換してプリンタ装置7
05で紙に印刷し、ファクシミリ装置の操作情報へのリ
ンク情報が記載された情報紙702aを得ている。この
URLで示されるアドレスのハイパーテキスト転送サー
バは、ファクシミリ装置70の操作方法に関する情報が
記されているハイパーテキスト・データ706を有して
いる。
In this embodiment, the controller 704
In step S816, for example, URL as link information to operation method guidance information preset in storage device 105 as guidance processing for the user
(Universal Resource Locat
or) convert the data into character / graphic information and print
At 05, an information sheet 702a having link information to the operation information of the facsimile apparatus is obtained. The hypertext transfer server at the address indicated by the URL has hypertext data 706 in which information on the operation method of the facsimile machine 70 is described.

【0128】ユーザー10は、印刷された情報紙702
aを基に、ユーザー10が利用可能なPC708を、イ
ンターネット707を介してハイパーテキスト転送サー
バに接続し、PC708上のWebブラウザを用いてハ
イパーテキスト・データ706を閲覧し、ファクシミリ
装置70の操作方法を知ることになる。
The user 10 can use the printed information paper 702
a, a PC 708 available to the user 10 is connected to a hypertext transfer server via the Internet 707, the hypertext data 706 is browsed using a Web browser on the PC 708, and an operation method of the facsimile machine 70 is performed. Will know.

【0129】ここで、ファクシミリ装置70のインク・
カートリッジ交換処理913に対して適切な操作方法で
あるインク・カートリッジ交換処理用操作方法913a
をユーザー10に提供する場合の処理の流れを、図8を
用いて、さらに詳細に説明する。
Here, the ink and facsimile machine 70
An operation method 913a for an ink cartridge replacement process which is an appropriate operation method for the cartridge replacement process 913
Will be described in more detail with reference to FIG.

【0130】通常におけるユーザー・インターフェース
の処理は、図8に太線で示すステップS802からステ
ップS808、そして再びステップS802に戻るルー
プを繰り返している。ここで、ユーザー10が操作方法
に不案内なまま、ボタン・スイッチ701bを10回押
す。しかしながら、このユーザーのボタン・スイッチ操
作は、図9に示した操作方法に含まれないので、入力さ
れた操作に応じた処理は無く何も実行されない。ユーザ
ー10が何度かボタン・スイッチ701に対する操作を
試行した後に不満を感じ、ファクシミリ装置70の周囲
で大声を発声した。
In the normal user interface processing, a loop shown by a bold line in FIG. 8 from step S802 to step S808 and back to step S802 is repeated. Here, the user 10 presses the button switch 701b ten times without being informed of the operation method. However, since the user's button / switch operation is not included in the operation method shown in FIG. 9, there is no processing corresponding to the input operation, and nothing is executed. The user 10 complained after trying the operation of the button switch 701 several times, and uttered a loud voice around the facsimile machine 70.

【0131】ファクシミリ装置70の本体に組み込まれ
ているマイク装置703はファクシミリ装置70の周囲
でユーザーが発声した音波を検出し、大声検出情報70
3aをコントローラ704に通知する。コントローラ7
04は、検出した音波があらかじめ決められた音量以上
であり(ステップS810)、さらにその直前に、何度
かボタン・スイッチ701に対する操作が行われている
ことを調査して、センサからの特別な検出信号はユーザ
ーの操作に対する不満に起因したものであると決定し
(ステップS814)、この大声を発したユーザーに対
する案内処理として記憶装置705にあらかじめ設定さ
れている操作方法案内用リンク情報705aを処理し、
プリンタ出力装置702を介して操作方法案内用リンク
情報を記述した情報紙702aを印刷出力する(ステッ
プS816)。
A microphone device 703 incorporated in the main body of the facsimile device 70 detects a sound wave uttered by the user around the facsimile device 70, and
3a is notified to the controller 704. Controller 7
In step 04, the detected sound wave is equal to or higher than a predetermined volume (step S810), and immediately before that, it is checked that the button switch 701 has been operated several times. It is determined that the detection signal is due to dissatisfaction with the user's operation (step S814), and the operation method guidance link information 705a preset in the storage device 705 is processed as guidance processing for the loud user. And
An information sheet 702a describing link information for operating method guidance is printed out via the printer output device 702 (step S816).

【0132】この情報紙702a上に印刷されたURL
を見たユーザーは、端末708を用いて操作方法案内用
リンク情報705aに基づき、操作方法案内用ハイパー
テキスト・データ706を閲覧する。
The URL printed on the information paper 702a
Using the terminal 708, the user browses the operation method guidance hypertext data 706 using the terminal 708 based on the operation method guidance link information 705a.

【0133】操作方法案内用ハイパーテキスト・データ
706を閲覧したユーザー10は、操作方法案内用ハイ
パーテキスト・データ706中に記載されているインク
・カートリッジ交換処理用操作方法913aの情報によ
ってファクシミリ装置70のインク・カートリッジ交換
処理用操作方法913aを理解する。
The user 10 who has viewed the operation method guidance hypertext data 706 receives the information of the ink cartridge replacement processing operation method 913a described in the operation method guidance hypertext data 706 and uses the information of the facsimile apparatus 70. Understand the operation method 913a for the ink cartridge replacement process.

【0134】インク・カートリッジ交換処理用操作方法
913aを理解したユーザー10は、インク・カートリ
ッジ交換処理用操作方法913aの操作を行った。
The user 10 who understood the operation method 913a for replacing the ink cartridge performed the operation method 913a for replacing the ink cartridge.

【0135】インク・カートリッジ交換処理用操作方法
913aの操作が実行され、ファクシミリ装置70のイ
ンク・カートリッジ交換処理913が実行された。
The operation of the ink cartridge replacement processing operation method 913a is executed, and the ink cartridge replacement processing 913 of the facsimile machine 70 is executed.

【0136】以上のようにして、ファクシミリ装置70
に対する操作を、ファクシミリ装置70の操作方法に不
案内なユーザー10が、ファクシミリ装置70に対する
操作方法に対する不満から発するファクシミリ装置70
の周囲で大声を発声するという行動に基づいて、ファク
シミリ装置70に対する適切な操作方法に関するリンク
情報がユーザー10に提供され、提供されたリンク情報
に基づいてユーザーが端末708によって操作方法案内
用ハイパーテキスト・データ706を参照して、ファク
シミリ装置70に対して適切な操作を行うことで、ファ
クシミリ装置70に対する操作方法に不案内なユーザー
10が意図する処理を達成することができる。
As described above, the facsimile apparatus 70
The user 10 who is unfamiliar with the operation method of the facsimile device 70 is caused by dissatisfaction with the operation method of the facsimile device 70.
The user 10 is provided with link information on an appropriate operation method for the facsimile apparatus 70 based on the action of uttering a loud voice around the user. By performing an appropriate operation on the facsimile device 70 with reference to the data 706, a process intended by the user 10 who is unfamiliar with the operation method for the facsimile device 70 can be achieved.

【0137】以上説明したように、本発明によれば、機
器の操作方法に不案内なユーザーに対して、ユーザーが
機器を叩いたり、機器に対して大声を発声するというユ
ーザーの不満意志の現われとなる行動を検出して、ユー
ザーが所望する動作を達成するための適切な操作方法ま
たは適切な操作方法に関するリンク情報をユーザーに通
知することで、機器の操作方法に不案内なユーザーに対
して、適切な時期に、機器の操作方法に関する情報を提
供することが可能となる。
As described above, according to the present invention, for a user who is unfamiliar with the operation method of the device, the user's frustration that the user hits the device or utters a loud voice to the device appears. By detecting the behavior that becomes the user and notifying the user of an appropriate operation method to achieve the desired operation of the user or link information on the appropriate operation method, the user who is unfamiliar with the operation method of the device It is possible to provide information on the operation method of the device at an appropriate time.

【0138】以上、本発明の本実施形態を、プリンタ装
置とファクシミリ装置を使用して説明したが、本発明の
趣旨を逸脱しないで、次の形態に変更することは容易で
ある。
As described above, the present embodiment of the present invention has been described using a printer and a facsimile, but it is easy to change to the following form without departing from the gist of the present invention.

【0139】ユーザーによって操作される、複数もしく
は単数の入力装置における入力順序の組み合わせによっ
て、ユーザーからの指示を遂行するような入力装置を持
つ機器(たとえば複写機やパーソナル・コンピュータ、
カメラやビデオ・カメラ、家庭用ゲーム機)であって
も、本発明を適用することができる。
A device (such as a copying machine or a personal computer) having an input device for performing an instruction from the user according to a combination of input orders of a plurality or a single input device operated by the user.
The present invention can be applied to cameras, video cameras, and home game machines.

【0140】また、本実施形態では、センサ装置とし
て、振動センサ装置とマイク装置を例としてあげたが、
これは機器に対する適切な操作方法に不案内なユーザー
が発する適切な操作方法を実行したいという意志や適切
な操作方法が実行できないことによる不満意志に係る情
報を獲得することのできる他のセンサ装置(たとえば、
温度センサや赤外線センサ、磁気センサ、超音波セン
サ、脳波センサ、X線センサ、血糖値センサ、ホルモン
濃度センサ)であってもかまわない。
In the present embodiment, the vibration sensor device and the microphone device have been described as examples of the sensor device.
This is another sensor device that can acquire information on a desire to execute an appropriate operation method issued by a user who is unfamiliar with an appropriate operation method for a device or information on dissatisfaction due to an inability to execute an appropriate operation method ( For example,
Temperature sensors, infrared sensors, magnetic sensors, ultrasonic sensors, brain wave sensors, X-ray sensors, blood sugar level sensors, hormone concentration sensors) may be used.

【0141】また、本実施形態では、ユーザーに対して
操作方法のデータを直接提示するような出力装置とし
て、スピーカ出力装置を例としてあげたが、これはユー
ザーに対して操作方法を示すことができる他の出力装置
(たとえばプリンタ出力装置やCRT出力装置、立体視
出力装置、などのユーザーが視覚によって操作方法を獲
得できる出力装置や、骨伝導出力装置などのユーザーが
聴覚によって操作方法を獲得できる出力装置)であって
もよい。
In the present embodiment, a speaker output device has been described as an example of an output device that directly presents data on an operation method to a user. Other output devices that can be operated by the user (e.g., a printer output device, a CRT output device, a stereoscopic output device, and the like), and a user such as a bone conduction output device that can obtain the operation method by hearing. Output device).

【0142】また、本実施形態では、ユーザーに対して
操作方法のデータを間接的に提示するような例としてプ
リンタ出力装置によって紙に出力されるリンク情報を、
別の端末を用いて参照して操作方法を提示する例をあげ
たが、リンク情報に関しては、別の案内データを参照す
る方法を提示するような出力データ(たとえば、別に用
意してある操作方法のマニュアルを参照するように提示
する音声出力データや、Gコードによって指定されるT
V放送番組の放送時間指定データなど)であってもよ
い。
Further, in the present embodiment, as an example of indirectly presenting operation method data to a user, link information output on paper by a printer output device is used.
The example in which the operation method is presented by referring to another terminal has been described. However, as for the link information, output data that presents a method of referring to another guide data (for example, an operation method prepared separately) Audio output data to be presented so as to refer to the manual of
V broadcast program broadcast time designation data).

【0143】[0143]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ユ
ーザーからの指示を入力するための入力手段、外部の状
態変化あるいは機器の状態を検出して出力するセンサ手
段、ユーザーに情報を提示することを可能にする出力手
段と、入力手段の操作方法に関する情報、あるいは情報
の所在を表す情報を格納している情報格納手段、センサ
手段からの検出出力を入力し、機器に対するユーザーの
操作結果あるいは前記機器の処理態様に対してユーザー
が特定の反応をしたと決定し、決定したタイミングを出
力するタイミング決定手段、タイミング決定手段が出力
した際に、前記格納手段に格納された前記情報を処理し
て前記出力手段に出力する情報処理手段、を備えたの
で、ユーザーの機器に対する不満をタイミング良く受け
て、機器の操作に関する情報を、出力装置を介して、機
器の操作に不得意なユーザー対しても適切に提示するこ
とが可能になる。
As described above, according to the present invention, input means for inputting an instruction from a user, sensor means for detecting and outputting a change in an external state or a state of a device, and presenting information to the user Input means for inputting detection output from sensor means, output means for enabling output means, information on the operation method of the input means, or information indicating the location of the information, and the operation result of the user on the device Alternatively, it is determined that the user has made a specific reaction to the processing mode of the device, the timing determining means for outputting the determined timing, and when the timing determining means outputs the information, the information stored in the storage means is processed. And information processing means for outputting the data to the output means. The that information, via the output device, even for a weak user to the operation of the device it is possible to properly presented.

【0144】また、機器の処理の履歴あるいは前記入力
手段へのユーザー操作を記録する記録手段を備えたの
で、外部の状態変化あるいは機器の状態を検出して出力
するセンサ手段からの特定の信号を検出した際に、その
記録した情報を調査することにより、いわゆるノイズを
除去して、ユーザーの不満の現われに起因する信号であ
ることを決定することができ、あわせてユーザーの不満
内容をある程度特定することも可能になる。
Also, since a recording means for recording the processing history of the device or the user operation to the input means is provided, a specific signal from the sensor means for detecting and outputting an external state change or the state of the device is output. Upon detection, by examining the recorded information, it is possible to remove so-called noise and determine that the signal is caused by the appearance of user dissatisfaction, and at the same time identify the content of the user dissatisfaction to some extent It is also possible to do.

【0145】さらに、機器の設けた振動センサ、あるい
はマイク装置により、機器に関する不満内容を、通常の
ユーザーが有する行動様式から適確に捉えることができ
る。
Further, with the vibration sensor or the microphone device provided in the device, the content of dissatisfaction with the device can be accurately grasped from the behavior style of a normal user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のユーザー・インターフェースを含む機
器の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a device including a user interface of the present invention.

【図2】本発明のユーザー・インターフェースの基本処
理を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing basic processing of a user interface according to the present invention.

【図3】第1の実施形態におけるプリンタ装置の構成を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a printer device according to the first embodiment.

【図4】第1の実施形態における処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a process according to the first embodiment.

【図5】第1の実施形態における処理内容を示す表図で
ある。
FIG. 5 is a table showing processing contents according to the first embodiment.

【図6】第1の実施形態の出力装置における音声案内を
説明する表図である。
FIG. 6 is a table illustrating voice guidance in the output device according to the first embodiment.

【図7】第2の実施形態におけるファクシミリ装置の構
成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a facsimile apparatus according to a second embodiment.

【図8】第2の実施形態における処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a process according to the second embodiment.

【図9】第2の実施形態における処理内容を示す表図で
ある。
FIG. 9 is a table showing processing contents according to the second embodiment.

【図10】第2の実施形態において出力した操作方法案
内用リンク情報の例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of operation method guide link information output in the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ユーザー 100 機器 101 入力装置 102 出力装置 103 センサ装置 104 コントローラ 105 記憶装置 30 プリンタ装置 301 ボタン・スイッチ入力装置 301a、301b ボタン・スイッチ 302 スピーカ出力装置 303 振動センサ装置 304 コントローラ 305 記憶装置 70 ファクシミリ装置 701 ボタン・スイッチ入力装置 701a、701b ボタン・スイッチ 702 プリンタ装置 702a 情報紙 703 マイク装置 704 コントローラ 705 記憶装置 706 ハイパーテキスト・データ 707 ハイパーテキスト転送サーバ 708 PC(端末) 709 ネットワーク Reference Signs List 10 user 100 device 101 input device 102 output device 103 sensor device 104 controller 105 storage device 30 printer device 301 button / switch input device 301a, 301b button / switch 302 speaker output device 303 vibration sensor device 304 controller 305 storage device 70 facsimile device 701 Button / switch input device 701a, 701b Button / switch 702 Printer device 702a Information paper 703 Microphone device 704 Controller 705 Storage device 706 Hypertext data 707 Hypertext transfer server 708 PC (terminal) 709 Network

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ユーザーからの指示を入力するための入
力手段を備える機器において、 前記機器外部の状態変化あるいは機器の状態を検出して
出力するセンサ手段と、 前記入力手段の操作方法に関する情報、あるいは該情報
の所在を表す情報を格納している情報格納手段と、 音声、画像、文字情報の内の少なくとも1つの形式で前
記ユーザーに提示することを可能にする出力手段と、 前記センサ手段からの検出出力を入力し、前記機器に対
するユーザーの操作結果あるいは前記機器の処理態様に
対してユーザーが特定の反応をしたと決定し、該決定し
たタイミングを出力するタイミング決定手段と、 前記タイミング決定手段が出力した際に、前記格納手段
に格納された前記情報を処理して前記出力手段に出力す
る情報処理手段と、 を備えたことを特徴とするユーザー・インターフェー
ス。
1. An apparatus provided with input means for inputting an instruction from a user, a sensor means for detecting and outputting a state change or a state of the apparatus outside the apparatus, and information relating to an operation method of the input means; Alternatively, information storage means for storing information indicating the location of the information; output means for enabling the user to present the information in at least one form of voice, image, and character information; and Timing determination means for determining that the user has made a specific reaction to the operation result of the user on the device or the processing mode of the device, and outputting the determined timing; and And an information processing means for processing the information stored in the storage means and outputting the processed information to the output means when is output. User interface characterized by:
【請求項2】 前記センサ手段は、機器本体の振動を検
出する機器本体に組み込まれた振動センサ、あるいは機
器本体近傍の音響を検出するマイクを備えることを特徴
とする請求項1に記載のユーザー・インターフェース。
2. The user according to claim 1, wherein the sensor means includes a vibration sensor incorporated in the device main body for detecting vibration of the device main body, or a microphone for detecting sound near the device main body. ·interface.
【請求項3】 前記機器の処理の履歴あるいは前記入力
手段へのユーザー操作を記録する記録手段を備え、前記
タイミング決定手段は、前記記録手段によって記録され
た記録内容を基に前記特定の反応と決定することを特徴
とする請求項1または2に記載のユーザー・インターフ
ェース。
3. A recording device for recording a history of processing of the device or a user operation on the input device, wherein the timing determining device determines the specific reaction based on the recorded content recorded by the recording device. The user interface according to claim 1, wherein the user interface is determined.
【請求項4】 実時刻を得るリアルタイムクロック手段
をさらに備え、前記記録手段は記録する際に該リアルタ
イムクロック手段からの時刻データを含めて記録し、前
記タイミング決定手段は、前記センサ手段からの検出出
力のレベルあるいはレベル変化をあらかじめ定めた閾値
と比較して該閾値よりも大きい場合に出力する比較手段
を有し、該比較手段から出力された際に前記リアルタイ
ムクロックと前記記録手段により記録した情報に基づい
て前記特定の反応と決定し、さらに前記情報処理手段が
処理する前記格納手段に格納されている情報についての
指定をすることを特徴とする請求項3に記載のユーザー
・インターフェース。
4. A real-time clock means for obtaining an actual time, wherein said recording means records the time including the time data from said real-time clock means when recording, and said timing determining means detects the time from said sensor means. Comparing the output level or the level change with a predetermined threshold value and outputting when the output level or the level change is larger than the threshold value, and outputting the information recorded by the real-time clock and the recording means when output from the comparison means; 4. The user interface according to claim 3, wherein the specific response is determined based on the information, and the information stored in the storage unit to be processed by the information processing unit is specified.
【請求項5】 入力装置、センサ装置、出力装置、記憶
装置を備え、該入力装置における操作スイッチのあらか
じめ定めた操作を入力し、該操作に対応した処理を実行
する機器が備えるユーザー・インターフェース制御方法
であって、 前記記憶装置から前記機器の操作に関する情報、あるい
は前記機器の操作に関する情報の所在を表す情報を読み
出す情報読出しステップと、 前記情報読出しステップで読み出した情報を、音声、画
像、文字情報の内の少なくとも1つの形式で前記出力装
置を介してユーザーに提示する情報提示ステップと、 前記機器外部の状態変化あるいは機器の状態を前記セン
サ装置を介して検出し、該検出した状態情報をあらかじ
め定めた閾値と比較して閾値を超えたタイミングを出力
するタイミング検出ステップと、 前記タイミング検出ステップからの出力を受けて、この
出力が前記機器に対するユーザーの操作結果あるいは前
記機器の処理態様に対してユーザーが示した特定の反応
であるかを査定する査定ステップと、 を備え、 前記査定ステップが特定の反応であると査定した際に、
前記情報読出しステップを実行し、次に前記情報提示ス
テップを実行することを特徴とするユーザー・インター
フェース制御方法。
5. A user interface control provided in a device including an input device, a sensor device, an output device, and a storage device, for inputting a predetermined operation of an operation switch of the input device and executing a process corresponding to the operation. A method, comprising: reading out information relating to the operation of the device from the storage device, or reading out information indicating the location of the information relating to the operation of the device; and reading out the information read out in the information reading step as a voice, an image, or a character. An information presenting step of presenting to the user via the output device in at least one form of information; detecting a state change or a state of the device outside the device via the sensor device; and detecting the detected state information. A timing detection step of outputting a timing exceeding the threshold value in comparison with a predetermined threshold value, Receiving an output from the timing detection step, assessing whether the output is a user's operation result of the device or a specific response indicated by a user to a processing mode of the device, When the assessing step assesses a particular reaction,
A user interface control method, comprising: performing the information reading step, and then performing the information presenting step.
【請求項6】 前記センサ装置は、前記機器本体の振動
を検出する機器本体に組み込まれた振動センサ、あるい
は機器本体近傍の音響を検出するマイクを備えることを
特徴とする請求項5に記載のユーザー・インターフェー
ス制御方法。
6. The device according to claim 5, wherein the sensor device includes a vibration sensor incorporated in the device main body for detecting vibration of the device main body, or a microphone for detecting sound near the device main body. User interface control method.
【請求項7】 前記入力装置における操作スイッチのユ
ーザー操作の履歴、あるいは実行した処理の履歴を前記
記憶装置に記録する履歴記録ステップを備え、前記査定
ステップでは、前記履歴記録ステップで記録した記録内
容を基に前記特定の反応であるかを査定することを特徴
とする請求項5または6に記載のユーザー・インターフ
ェース制御方法。
7. A history recording step of recording, in the storage device, a history of a user operation of an operation switch in the input device or a history of executed processing, and in the assessment step, recorded contents recorded in the history recording step 7. The user interface control method according to claim 5, wherein whether or not the specific reaction is determined is determined based on the following.
【請求項8】 前記機器は、実時刻を得るリアルタイム
・クロックをさらに備え、前記履歴履歴録ステップで
は、記録する際に該リアルタイム・クロックからの時刻
データを含めて記録し、前記査定ステップでは、タイミ
ング検出ステップからの出力を得た際に該リアルタイム
・クロックからの時刻データを記録し、該時刻データと
前記履歴記録ステップにおいて記録した情報に基づいて
前記特定の反応と決定し、さらに前記情報読出しステッ
プにおいて読み出す情報を特定することを特徴とする請
求項7に記載のユーザー・インターフェース制御方法。
8. The apparatus according to claim 1, further comprising: a real-time clock for obtaining a real time, wherein in the history recording step, when recording, the time and the time data from the real-time clock are recorded. When the output from the timing detection step is obtained, time data from the real-time clock is recorded, the specific reaction is determined based on the time data and the information recorded in the history recording step, and the information reading is further performed. 8. The user interface control method according to claim 7, wherein information to be read is specified in the step.
【請求項9】 請求項5乃至8に記載の各ステップをコ
ンピュータに実現させるためのソフトウェア・コードを
含むことを特徴とするユーザー・インターフェース制御
プログラム。
9. A user interface control program comprising software code for causing a computer to implement each of the steps described in claim 5.
【請求項10】 請求項9に記載の前記ユーザー・イン
ターフェース制御プログラムを格納した記憶媒体。
10. A storage medium storing the user interface control program according to claim 9.
JP2001074878A 2001-03-15 2001-03-15 User interface Pending JP2002281186A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074878A JP2002281186A (en) 2001-03-15 2001-03-15 User interface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074878A JP2002281186A (en) 2001-03-15 2001-03-15 User interface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002281186A true JP2002281186A (en) 2002-09-27

Family

ID=18932059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001074878A Pending JP2002281186A (en) 2001-03-15 2001-03-15 User interface

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002281186A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005001677A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Service provision device
WO2006003901A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device using biometric signal and control method thereof
JP2006023566A (en) * 2004-07-08 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Degree-of-comprehension determining system and method therefor
JP2006065010A (en) * 2004-08-27 2006-03-09 Casio Comput Co Ltd System and processing program to support virtual live performance
JP2006309511A (en) * 2005-04-28 2006-11-09 Denso Corp Dialogue data management system for automobile
JP2008070361A (en) * 2006-09-05 2008-03-27 Lifescan Scotland Ltd Analyzing meter with displaying tutorial module
JP2008073521A (en) * 2006-09-05 2008-04-03 Lifescan Scotland Ltd Kit for determination of analyte in bodily fluid sample that includes meter with display-based tutorial module
JP2020082677A (en) * 2018-11-30 2020-06-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation apparatus

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005001677A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Service provision device
CN100345086C (en) * 2003-06-27 2007-10-24 松下电器产业株式会社 Service providing device
US7536270B2 (en) 2003-06-27 2009-05-19 Panasonic Corporation Service providing system, disappointment judging system, and disappointment judging method
CN100387192C (en) * 2004-07-02 2008-05-14 松下电器产业株式会社 Biological signal utilizing appliance and method for controlling the same
WO2006003901A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device using biometric signal and control method thereof
US7756574B2 (en) 2004-07-02 2010-07-13 Panasonic Corporation Biological signal utilizing appliance and method for controlling the same
JP2006023566A (en) * 2004-07-08 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Degree-of-comprehension determining system and method therefor
JP2006065010A (en) * 2004-08-27 2006-03-09 Casio Comput Co Ltd System and processing program to support virtual live performance
JP4655550B2 (en) * 2004-08-27 2011-03-23 カシオ計算機株式会社 Virtual live performance support system and virtual live performance support processing program
JP2006309511A (en) * 2005-04-28 2006-11-09 Denso Corp Dialogue data management system for automobile
JP2008073521A (en) * 2006-09-05 2008-04-03 Lifescan Scotland Ltd Kit for determination of analyte in bodily fluid sample that includes meter with display-based tutorial module
JP2008070361A (en) * 2006-09-05 2008-03-27 Lifescan Scotland Ltd Analyzing meter with displaying tutorial module
JP2020082677A (en) * 2018-11-30 2020-06-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation apparatus
JP7137756B2 (en) 2018-11-30 2022-09-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4900422B2 (en) Image forming apparatus and program
US20050078968A1 (en) On-line help method, software and system for network devices
JP2006352869A (en) Communication terminal and method of transmitting content of conversation at the communication terminal
JP6171511B2 (en) Control device, image forming apparatus, portable terminal device, control method, and control program
US7272793B2 (en) Information processing device and method
JP2011049705A (en) Image processing system, image processing apparatus, and information processing apparatus
JP2012503364A (en) Predetermined response method and apparatus for wireless device
JP2002281186A (en) User interface
JP2003228451A (en) Online manual system
US7725824B2 (en) Action transmission system, terminal apparatus, action transmission method, and action transmission program
US20030139932A1 (en) Control apparatus
JP3016350B2 (en) Agent interface method for home appliances PC
JP2007267046A (en) Information processing apparatus, server device, and image processing system with same
CN112764558A (en) Writing module, feedback method, electronic equipment and computer storage medium
US11641433B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2006155356A (en) Image-forming system, various information display method of image-forming device, and various information display program of image-forming device
JP2005149385A (en) Equipment operating device, image processor, program and computer-readable recording medium
JP2020077344A (en) Information processing system, information processor, and job control method and job control program
JP2021089504A (en) Program, information processing device control method, and image processing system
JPWO2020121616A1 (en) Processing system, processing method and program
JP2007178604A (en) Karaoke system and set top box
JP2019160186A (en) Photo book creation system and server device
JP2004013458A (en) Online manual display system and online manual display method
JP7388006B2 (en) Image processing device and program
CN112911077B (en) Image processing system, control method for information processing apparatus, and recording medium