JP2002280879A - Data latch device - Google Patents

Data latch device

Info

Publication number
JP2002280879A
JP2002280879A JP2001075155A JP2001075155A JP2002280879A JP 2002280879 A JP2002280879 A JP 2002280879A JP 2001075155 A JP2001075155 A JP 2001075155A JP 2001075155 A JP2001075155 A JP 2001075155A JP 2002280879 A JP2002280879 A JP 2002280879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
channel transistor
inverter
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001075155A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yumiko Miyazaki
有美子 宮崎
Akimitsu Shimamura
秋光 島村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001075155A priority Critical patent/JP2002280879A/en
Publication of JP2002280879A publication Critical patent/JP2002280879A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a highly reliable data latch device capable of more surely excluding a malfunction caused by noises from an adjacently arranged circuit than in a conventional device. SOLUTION: Between a P channel transistor (23) of a data input tristate inverter (10) constructed on a semiconductor wafer by freely using thin film technology and one power source VDD, the circuit of P channel transistors (21 and 22) is interposed and between an N channel transistor (24) of the data input tristate inverter (10) and another power source (GND 27), the circuit of N channel transistors (25 and 26) is interposed. Then, the output of the circuit of N channel transistors (25 and 26) is turned on by ANDing a first write control signal (A) and a second write control signal (B), and the output of the circuit of P channel transistors (23 and 24) is turned on by ANDing an inverted signal (A<-> ) of the first write control signal and an inverted signal (B<-> ) of the second write control signal.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はデジタル信号を保持
するデータラッチ装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data latch device for holding a digital signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】図8は従来のデータラッチ装置を示す。
データラッチ装置7は、データ入力部のデータ入力トラ
イステートインバータ1と、その出力が入力された出力
インバータ3と、データ保持トライステートインバータ
4によって構成されている。
2. Description of the Related Art FIG. 8 shows a conventional data latch device.
The data latch device 7 includes a data input tri-state inverter 1 of a data input unit, an output inverter 3 to which an output thereof is input, and a data holding tri-state inverter 4.

【0003】データ入力トライステートインバータ1の
イネーブル端子には、出力配線5を介して第1の制御信
号Eが供給されている。この出力配線5の他端は、第1
の書き込み制御信号Aと別の第2の書き込み制御信号B
の論理積を検出している論理積回路2の出力に接続され
ている。
A first control signal E is supplied to an enable terminal of the data input tri-state inverter 1 via an output wiring 5. The other end of the output wiring 5 is connected to the first
Write control signal A and another second write control signal B
Is connected to the output of the AND circuit 2 which detects the logical product of.

【0004】データ保持トライステートインバータ4
は、出力が出力インバータ3の入力に接続され、入力が
出力インバータ3の出力に接続されており、イネーブル
端子には第1の制御信号Eの反転信号が第2の制御信号
NEとして供給されている。
Data holding tri-state inverter 4
Has an output connected to the input of the output inverter 3, an input connected to the output of the output inverter 3, and an enable terminal supplied with an inverted signal of the first control signal E as a second control signal NE. I have.

【0005】この従来のデータラッチ装置は、論理積回
路2の出力から出力配線5を介して供給された第1の制
御信号Eが有効になった時にはじめて保持データの更新
が行われる。
In the conventional data latch device, the held data is updated only when the first control signal E supplied from the output of the AND circuit 2 via the output wiring 5 becomes valid.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このように、論理積回
路2を使用することにより、第1,第2の制御信号E,
NEへの隣接して配置された回路からのノイズによるラ
ッチ誤動作の対策を行っているが、論理積回路2の出力
側にノイズが乗った場合には、ラッチデータを間違って
更新してしまう問題がある。
As described above, by using the AND circuit 2, the first and second control signals E,
A countermeasure is taken against latch malfunction due to noise from a circuit arranged adjacent to the NE. However, if noise is present on the output side of the AND circuit 2, the latch data is erroneously updated. There is.

【0007】本発明は、隣接して配置された回路からの
ノイズによる誤動作を従来よりも確実に排除できる高信
頼性のデータラッチ装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a highly reliable data latch device capable of more reliably eliminating a malfunction due to noise from a circuit arranged adjacently.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
データラッチ装置は、出力インバータの出力をデータ保
持トライステートインバータの入力に接続し、出力が前
記出力インバータの入力に接続し、前記出力インバータ
の入力にデータ入力トライステートインバータを介して
入力信号を供給し、前記データ入力トライステートイン
バータの書き込み制御信号と前記データ保持トライステ
ートインバータのイネーブル信号を制御して前記入力信
号をデータ保持トライステートインバータに保持し、出
力インバータの出力から出力信号を出力するデータラッ
チ装置であって、半導体ウエハ上に構築されたデータ入
力トライステートインバータのPチャントランジスタと
一方の電源の間にPチャントランジスタ回路を介装し、
前記Nチャントランジスタ回路と前記Pチャントランジ
スタを第1の書き込み制御信号と別の第2の書き込み制
御信号との論理積でオンさせて、入力信号を反転した信
号を反転保持信号へ出力し、データ保持トライステート
インバータのPチャントランジスタと一方の電源の間に
Pチャントランジスタ回路を介装し、前記トライステー
トインバータのNチャントランジスタと他方の電源の間
にNチャントランジスタ回路を介装し、前記Nチャント
ランジスタ回路と前記Pチャントランジスタを第1の書
き込み制御信号の反転信号と、別の第2の書き込み制御
信号の反転信号との論理和でオンさせて、出力信号を反
転した信号を反転保持信号へ出力させるように構成した
ことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a data latch device, wherein an output of an output inverter is connected to an input of a data holding tri-state inverter, and an output is connected to an input of the output inverter. An input signal is supplied to an input of the output inverter through a data input tri-state inverter, and a write control signal of the data input tri-state inverter and an enable signal of the data holding tri-state inverter are controlled to convert the input signal into a data holding tri-state. What is claimed is: 1. A data latch device for holding a state inverter and outputting an output signal from an output of an output inverter, comprising: a P-channel transistor circuit between a P-channel transistor of a data input tri-state inverter built on a semiconductor wafer and one power supply Interposed,
The N-channel transistor circuit and the P-channel transistor are turned on by the logical product of a first write control signal and another second write control signal, and a signal obtained by inverting the input signal is output to an inverted holding signal, A P-channel transistor circuit is interposed between the P-channel transistor of the holding tri-state inverter and one power source, and an N-channel transistor circuit is interposed between the N-channel transistor of the tri-state inverter and the other power source. A channel transistor and the P channel transistor are turned on by a logical OR of an inverted signal of a first write control signal and an inverted signal of another second write control signal, and a signal obtained by inverting the output signal is an inverted holding signal. Characterized in that it is configured to output to

【0009】本発明の請求項2記載のデータラッチ装置
は、請求項1において、半導体ウエハ上に構築されたデ
ータ入力トライステートインバータのPチャントランジ
スタと一方の電源の間に第1,第2のPチャントランジス
タの直列回路を介装し、データ入力トライステートイン
バータのNチャントランジスタと他方の電源の間に第
1,第2のNチャントランジスタの直列回路を介装し、
第1のNチャントランジスタのゲートに第1の書き込み
制御信号を供給し、第2のNチャントランジスタのゲー
トに別の第2の書き込み制御信号を供給し、第1のPチ
ャントランジスタのゲートに前記第1の書き込み制御信
号の反転信号を供給し、第2のPチャントランジスタの
ゲートに前記第2の書き込み制御信号の反転信号を供給
したデータ保持トライステートインバータのPチャント
ランジスタと一方の電源の間に第3,第4のPチャント
ランジスタの並列回路を介装し、データ保持トライステ
ートインバータ12のNチャントランジスタと他方の電
源の間に第3,第4のNチャントランジスタの並列回路
を介装し、第3のNチャントランジスタのゲートに第1
の書き込み制御信号の反転信号を供給し、第4のNチャ
ントランジスタのゲートに第2の書き込み制御信号の反
転信号を供給し、第3のPチャントランジスタのゲート
に第1の書き込み制御信号を供給し、第4のNチャント
ランジスタのゲートに第2の書き込み制御信号の反転信
号を供給したことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a data latch device according to the first aspect, wherein a first and a second power supply are provided between a P-channel transistor of a data input tri-state inverter built on a semiconductor wafer and one power supply. A series circuit of P-channel transistors, and a series circuit of first and second N-channel transistors between the N-channel transistor of the data input tri-state inverter and the other power supply;
A first write control signal is supplied to the gate of the first N-channel transistor, another second write control signal is supplied to the gate of the second N-channel transistor, and the gate of the first P-channel transistor is supplied to the gate. An inverted signal of the first write control signal is supplied, and a gate of the second P-channel transistor is supplied with the inverted signal of the second write control signal. And a parallel circuit of third and fourth N-channel transistors between the N-channel transistor of the data holding tri-state inverter 12 and the other power supply. And the first N-channel transistor has the first gate
Supply the inverted signal of the write control signal, supply the inverted signal of the second write control signal to the gate of the fourth N-channel transistor, and supply the first write control signal to the gate of the third P-channel transistor Further, an inverted signal of the second write control signal is supplied to the gate of the fourth N-channel transistor.

【0010】本発明の請求項3記載のデータラッチ装置
は、請求項2において、入力と出力を共有する2つのデ
ータ保持トライステートインバータを前記出力インバー
タに対し並列に接続したことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the data latch device according to the second aspect, two data holding tri-state inverters sharing an input and an output are connected in parallel to the output inverter.

【0011】本発明の請求項4記載のデータラッチ装置
は、出力インバータの出力をデータ保持トライステート
インバータの入力に接続し、出力が前記出力インバータ
の入力に接続し、前記出力インバータの入力にデータ入
力トライステートインバータを介して入力信号を供給
し、前記データ入力トライステートインバータの複数の
書き込み制御信号とこのうちの特定の書き込み制御信号
の反転信号を前記データ保持トライステートインバータ
のイネーブル信号として前記入力信号をデータ保持トラ
イステートインバータに保持し、出力インバータの出力
から出力信号を出力するデータラッチ装置であって、入
力と出力を前記データ保持トライステートインバータと
共有するように並列接続された別のデータ保持トライス
テートインバータを設け、このデータ保持トライステー
トインバータを、前記複数の書き込み制御信号のうちの
前記データ保持トライステートインバータのイネーブル
信号とは別の信号の反転信号をイネーブル信号としたこ
とを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the data latch device, the output of the output inverter is connected to the input of the data holding tristate inverter, the output is connected to the input of the output inverter, and the data is input to the input of the output inverter. An input signal is supplied through an input tri-state inverter, and a plurality of write control signals of the data input tri-state inverter and an inverted signal of a specific write control signal among the plurality of write control signals are input as an enable signal of the data holding tri-state inverter. A data latch device for holding a signal in a data holding tri-state inverter and outputting an output signal from an output of an output inverter, wherein another data connected in parallel to share an input and an output with the data holding tri-state inverter Holding tri-state inverter Only, the data holding tristate inverter, characterized in that the said enabling signal an inverted signal of another signal from the data holding tristate inverters enable signal of the plurality of write control signals.

【0012】本発明の請求項5記載のデータラッチ装置
は、請求項3または請求項4において、前記2つのデー
タ保持トライステートインバータを、前記出力インバー
タを挟んで両側に配設したことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the data latch device according to the third or fourth aspect, the two data holding tri-state inverters are disposed on both sides of the output inverter. I do.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態を図
1〜図7と図9に基づいて説明する。 (実施の形態1)図1〜図3と図9は本発明の(実施の
形態1)のデータラッチ装置を示す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 7 and FIG. (Embodiment 1) FIGS. 1 to 3 and 9 show a data latch device according to Embodiment 1 of the present invention.

【0014】図1に示すデータラッチ装置は、第1の書
き込み制御信号Aと別の第2の書き込み制御信号Bとを
制御信号として入力されているデータ入力トライステー
トインバータ10と、このデータ入力トライステートイ
ンバータ10の出力が入力に接続された出力インバータ
11と、この出力インバータ11の出力が入力に接続さ
れ出力が出力インバータ11の入力に接続されたデータ
保持トライステートインバータ12とによって構成され
ている。
The data latch device shown in FIG. 1 includes a data input tristate inverter 10 to which a first write control signal A and another second write control signal B are input as control signals, and a data input tristate inverter. An output inverter 11 having an output connected to the input of the state inverter 10 and a data holding tristate inverter 12 having an output connected to the input and an output connected to the input of the output inverter 11. .

【0015】データ保持トライステートインバータ12
は、第1の書き込み制御信号Aの反転信号A ̄と第2の
書き込み制御信号Bの反転信号B ̄がイネーブル信号と
して供給されている。
Data holding tri-state inverter 12
In this example, an inverted signal A # of the first write control signal A and an inverted signal B # of the second write control signal B are supplied as enable signals.

【0016】データ入力トライステートインバータ10
は、図2に示すように構成されており、第1,第2の書
き込み制御信号A,Bが“1”の状態において入力信号
が出力される。
Data input tri-state inverter 10
Is configured as shown in FIG. 2, and an input signal is output when the first and second write control signals A and B are "1".

【0017】さらに詳しく図2を説明すると、VDD1
6からPチャントランジスタ21,22,23が順に直
列に、Nチャントランジスタ24,25,26が順に3
つ直列に接続されている。Nチャントランジスタ26の
他端はGND27に接続されている。入力信号XはPチ
ャントランジスタ23とNチャントランジスタ24に入
力され、出力信号YはPチャントランジスタ23とNチ
ャントランジスタ24との結線から出力されている。
Referring to FIG. 2 in more detail, VDD1
6, P-channel transistors 21, 22, 23 are sequentially connected in series, and N-channel transistors 24, 25, 26 are sequentially connected to 3,
Are connected in series. The other end of the N-channel transistor 26 is connected to GND 27. The input signal X is input to the P-channel transistor 23 and the N-channel transistor 24, and the output signal Y is output from the connection between the P-channel transistor 23 and the N-channel transistor 24.

【0018】第1,第2の書き込み制御信号A,Bが共
に“1”の時には、それぞれの信号の反転信号A ̄,B
 ̄が共に“0”である。よって、Pチャントランジスタ
21,22、Nチャントランジスタ24,25は全てO
N状態になる。このとき、入力信号Xが“1”ならNチ
ャントランジスタ24がONになり出力信号Yは“0”
が出力され、入力信号Xが“0”ならPチャントランジ
スタ23がONになり出力信号Yは“1”が出力され
る。図3は図2の真理値表を示す。
When the first and second write control signals A and B are both "1", inverted signals A #, B
 ̄ are both “0”. Therefore, P channel transistors 21 and 22 and N channel transistors 24 and 25 are all O
It becomes N state. At this time, if the input signal X is "1", the N-channel transistor 24 is turned on and the output signal Y is "0".
Is output, and if the input signal X is "0", the P-channel transistor 23 is turned on and the output signal Y is output "1". FIG. 3 shows the truth table of FIG.

【0019】この図2と図3において、第1の書き込み
制御信号Aが“0”で、第2の書き込み制御信号Bが
“1”の場合には、Pチャントランジスタ22とNチャ
ントランジスタ25がOFFになり、出力信号Yは入力
信号Xの値に関わらず、ハイインピーダンス28にな
る。
In FIGS. 2 and 3, when the first write control signal A is "0" and the second write control signal B is "1", the P-channel transistor 22 and the N-channel transistor 25 The output signal Y becomes high impedance 28 regardless of the value of the input signal X.

【0020】また同様に、第1の書き込み制御信号Aが
“1”で、第2の書き込み制御信号Bが“0”の場合に
も、Pチャントランジスタ21とNチャントランジスタ
26がOFFになり出力信号Yは入力信号Xの値に関わ
らず、ハイインピーダンス28になる。
Similarly, when the first write control signal A is "1" and the second write control signal B is "0", the P-channel transistor 21 and the N-channel transistor 26 are turned off and the output The signal Y becomes the high impedance 28 regardless of the value of the input signal X.

【0021】データ保持トライステートインバータ12
は、図9に示すように構成されており、第1,第2の書
き込み制御信号A,Bが共に“1”の場合以外の状態に
おいて入力信号が出力される。
Data holding tri-state inverter 12
Is configured as shown in FIG. 9, and an input signal is output in a state other than when the first and second write control signals A and B are both "1".

【0022】さらに詳しく図9を説明すると、VDD6
5からPチャントランジスタ59,60が並列に接続さ
れ、Pチャントランジスタ59,60とPチャントラン
ジスタ61が直列に接続されている。GND66からN
チャントランジスタ63,64が並列に接続され、Nチ
ャントランジスタ63,64とNチャントランジスタ6
2が直列に接続されている。入力信号XはPチャントラ
ンジスタ61とNチャントランジスタ62に入力され、
出力信号YはPチャントランジスタ61とNチャントラ
ンジスタ62の結線から出力されている。
FIG. 9 will be described in more detail.
5, the P-channel transistors 59 and 60 are connected in parallel, and the P-channel transistors 59 and 60 and the P-channel transistor 61 are connected in series. N from GND66
The N-channel transistors 63 and 64 are connected in parallel, and the N-channel transistors 63 and 64 and the N-channel transistor 6 are connected.
2 are connected in series. The input signal X is input to the P-channel transistor 61 and the N-channel transistor 62,
The output signal Y is output from the connection between the P-channel transistor 61 and the N-channel transistor 62.

【0023】第1,第2の書き込み制御信号A,Bが共
に“1”の時は、それぞれの反転信号A ̄,B ̄が共に
“0”である。よって、Pチャントランジスタ59,6
0、Nチャントランジスタ63,64が全てOFF状態
になり、出力信号Yは入力信号Xの値に関わらず、ハイ
インピーダンスになる。
When the first and second write control signals A and B are both "1", the inverted signals A # and B # are both "0". Therefore, P-channel transistors 59 and 6
The 0 and N-channel transistors 63 and 64 are all turned off, and the output signal Y becomes high impedance regardless of the value of the input signal X.

【0024】第一の書き込み信号Aが“0”で、第2の
書き込み信号Bが“1”の場合には、Pチャントランジ
スタ59とNチャントランジスタ63がONとなり、入
力信号Xが1ならNチャントランジスタ62がONにな
り出力信号Yは“0”が出力され、入力信号Xが“0”
ならPチャントランジスタ61がONになり出力信号Y
は1が出力される。
When the first write signal A is "0" and the second write signal B is "1", the P-channel transistor 59 and the N-channel transistor 63 are turned on. The channel transistor 62 is turned on, the output signal Y outputs “0”, and the input signal X becomes “0”.
If so, the P-channel transistor 61 turns ON and the output signal Y
Is output as 1.

【0025】第2の書き込み信号Aが“1”で、第2の
書き込み信号Bが“0”の場合には、Pチャントランジ
スタ60とNチャントランジスタ64がONとなり、入
力信号Xが1ならNチャントランジスタ62がONにな
り出力信号Yは“0”が出力され、入力信号Xが“0”
ならPチャントランジスタ61がONになり出力信号Y
は1が出力される。
When the second write signal A is "1" and the second write signal B is "0", the P-channel transistor 60 and the N-channel transistor 64 are turned on. The channel transistor 62 is turned on, the output signal Y outputs “0”, and the input signal X becomes “0”.
If so, the P-channel transistor 61 turns ON and the output signal Y
Is output as 1.

【0026】第1、第2の書き込み信号A,Bが共に
“0”の場合には、Pチャントランジスタ59,60と
Nチャントランジスタ63,64がONとなり、入力信
号Xが1ならNチャントランジスタ62がONになり出
力信号Yは“0”が出力され、入力信号Xが“0”なら
Pチャントランジスタ61がONになり出力信号Yは
“1”が出力される。
When the first and second write signals A and B are both "0", the P-channel transistors 59 and 60 and the N-channel transistors 63 and 64 are turned on. 62 turns ON and the output signal Y outputs "0". If the input signal X is "0", the P-channel transistor 61 turns ON and the output signal Y outputs "1".

【0027】よって、データホールド時に、もしも第1
の書き込み制御信号A、または第2の書き込み制御信号
Bの一方の信号が、隣接回路のノイズにより“1”にな
った場合であっても、この場合には、出力信号Yはハイ
インピーダンス28になってラッチの書き込み誤動作を
防ぐことができる。
Therefore, at the time of data hold, if the first
Even if one of the write control signal A or the second write control signal B becomes “1” due to the noise of the adjacent circuit, in this case, the output signal Y becomes the high impedance 28. As a result, a write malfunction of the latch can be prevented.

【0028】このように、半導体ウエハ上に薄膜技術を
駆使して構築されるデータ入力トライステートインバー
タ10のPチャントランジスタ23とVDD16の間に
Pチャントランジスタ21,22の直列回路を介装し、
Nチャントランジスタ24とGND27の間にNチャン
トランジスタ25,26の直列回路を介装したので、図
8に示した従来例のように、半導体ウエハ上に薄膜技術
を駆使して構築されるデータ入力トライステートインバ
ータとは別に論理積回路2を構成して、この論理積回路
2の出力を前記データ入力トライステートインバータの
イネーブル端子へ配線を介して接続する場合のような出
力配線5を無くすことができ、隣接回路からのノイズの
侵入を無くしてラッチの信頼性を向上させることができ
る。
As described above, the series circuit of the P-channel transistors 21 and 22 is interposed between the P-channel transistor 23 and the VDD 16 of the data input tri-state inverter 10 constructed using the thin film technology on the semiconductor wafer.
Since the series circuit of the N-channel transistors 25 and 26 is interposed between the N-channel transistor 24 and the GND 27, the data input constructed using the thin film technology on the semiconductor wafer as in the conventional example shown in FIG. The AND circuit 2 is formed separately from the tri-state inverter, and the output wiring 5 such as when the output of the AND circuit 2 is connected to the enable terminal of the data input tri-state inverter via a wiring is eliminated. As a result, it is possible to improve the reliability of the latch by eliminating noise from adjacent circuits.

【0029】(実施の形態2)図4は本発明の(実施の
形態2)のデータラッチ装置を示す。なお、図1に示し
た(実施の形態1)と同様の作用を成すものには同一の
符号を付けて説明する。
(Embodiment 2) FIG. 4 shows a data latch device according to (Embodiment 2) of the present invention. It is to be noted that components having the same functions as those of the first embodiment shown in FIG.

【0030】この(実施の形態2)のデータラッチ装置
は、データ保持トライステートインバータ12の代わり
にデータ保持トライステートインバータ29,30が接
続されている点が(実施の形態1)とは異なっている。
The data latch device according to the second embodiment differs from the first embodiment in that data holding tristate inverters 29 and 30 are connected instead of data holding tristate inverter 12. I have.

【0031】このデータ保持トライステートインバータ
29およびデータ保持トライステートインバータ30
は、前記半導体ウエハ上に薄膜技術を駆使して構築して
配置された出力インバータ11に対して、この出力イン
バータ11の入出力の方向に沿って前記半導体ウエハ上
に薄膜技術を駆使して側方に構築して配置されている。
さらに詳しくは、データ保持トライステートインバータ
30,29は、出力インバータ11の入力から出力を見
た場合に図4に示すように右側に配設されている。ま
た、データ保持トライステートインバータ30,29の
入出力は互いに並列接続され、データ保持トライステー
トインバータ30のイネーブル端子には、前記反転信号
A ̄が供給され、データ保持トライステートインバータ
29のイネーブル端子には、前記反転信号B ̄が供給さ
れている。
The data holding tristate inverter 29 and the data holding tristate inverter 30
Is a side view of the output inverter 11 constructed and arranged on the semiconductor wafer by making full use of thin-film technology, along the input / output direction of the output inverter 11 by making full use of thin-film technology on the semiconductor wafer. It is built and arranged towards.
More specifically, the data holding tristate inverters 30 and 29 are disposed on the right side as shown in FIG. 4 when the output is viewed from the input of the output inverter 11. The inputs and outputs of the data holding tristate inverters 30 and 29 are connected in parallel to each other. The enable terminal of the data holding tristate inverter 30 is supplied with the inverted signal A #, and the enable terminal of the data holding tristate inverter 29 is connected to the enable terminal of the data holding tristate inverter 29. Is supplied with the inverted signal B #.

【0032】従って、第1,第2の書き込み制御信号
A,Bが共に“1”になった時のみ入力信号は、データ
入力トライステートインバータ10の出力に出力され、
データ保持トライステートインバータ30,29を使用
することによって、前記反転信号A ̄もしくは前記反転
信号B ̄のうち一方の制御信号がノイズによってデータ
ホールド時に“0”になったとしても、この場合には、
一方のデータ保持トライステートインバータが駆動しな
くなった場合でも、もう一方のイネーブル信号により制
御されているデータ保持トライステートインバータが正
確に駆動するため、ノイズによる保持データの書き換え
誤動作を防ぐことができる。
Therefore, the input signal is output to the output of the data input tri-state inverter 10 only when both the first and second write control signals A and B become "1".
By using the data holding tri-state inverters 30, 29, even if one of the inverted signal A # or the inverted signal B # becomes "0" during data hold due to noise, in this case, ,
Even when one of the data holding tri-state inverters stops driving, the data holding tri-state inverter controlled by the other enable signal drives accurately, so that a malfunction in rewriting the held data due to noise can be prevented.

【0033】(実施の形態3)図5〜図7は本発明の
(実施の形態3)のデータラッチ装置を示す。なお、図
4に示した(実施の形態2)と同様の作用を成すものに
は同一の符号を付けて説明する。
(Embodiment 3) FIGS. 5 to 7 show a data latch device according to (Embodiment 3) of the present invention. It is to be noted that components having the same functions as those of the second embodiment shown in FIG.

【0034】この(実施の形態3)のデータラッチ装置
は、前記2つのデータ保持トライステートインバータ3
0,29を、前記出力インバータ11を挟んで両側に配
設した点だけが異なっている。
The data latch device according to the third embodiment is characterized in that the two data holding tri-state inverters 3
0 and 29 are only provided on both sides of the output inverter 11.

【0035】この配置の作用の違いを(実施の形態2)
の場合と比較して説明する。図6は(実施の形態2)の
構成におけるゲートセルの配置を示す。(実施の形態
2)では、データ保持トライステートインバータ30,
29が出力インバータ11に対し並列かつ同方向に配置
されているため、隣接して配置された隣接セル48で発
生したノイズ49は、出力インバータ11の出力とデー
タ保持トライステートインバータ29の入力とを接続す
る配線50と、トライステートインバータ30,29の
入力間を接続する配線51のうちの、配線51にノイズ
49が乗ってしまい、両方の保持データがノイズにより
劣化し、正確なデータを保持することができなくなって
しまう。
The difference in the operation of this arrangement will be described (Embodiment 2).
A description will be given in comparison with the case. FIG. 6 shows an arrangement of gate cells in the configuration of the second embodiment. In the second embodiment, the data holding tristate inverter 30,
29 is arranged in parallel and in the same direction as the output inverter 11, the noise 49 generated in the adjacent cell 48 disposed adjacent to the output inverter 11 causes the output of the output inverter 11 and the input of the data holding tristate inverter 29 to be connected. Of the wiring 50 to be connected and the wiring 51 connecting between the inputs of the tri-state inverters 30 and 29, the noise 49 rides on the wiring 51, and both held data are degraded by the noise to hold accurate data. You will not be able to do it.

【0036】これに対して、図7に示す(実施の形態
3)のゲートセルの配置の場合には、データ保持トライ
ステートインバータ30,29は出力インバータ11に
対し並列かつ他方向に配置されているため、隣接セル4
8で発生したノイズ49が、出力インバータ11の出力
とデータ保持トライステートインバータ29の入力とを
接続する配線57と、出力インバータ11の出力とデー
タ保持トライステートインバータ30の入力とを接続す
る配線58とのうちの、配線58にノイズ49が乗った
場合には、データ保持トライステートインバータ30の
保持しているデータはノイズ49により劣化してしま
う。しかし、トライステートインバータ29はノイズ4
9の影響を受けることなく、正確なデータを保持するこ
とができる。
On the other hand, in the case of the arrangement of the gate cells shown in FIG. 7 (Embodiment 3), data holding tristate inverters 30 and 29 are arranged in parallel to output inverter 11 and in the other direction. Therefore, adjacent cell 4
The noise 49 generated in 8 causes a wire 57 connecting the output of the output inverter 11 and the input of the data holding tristate inverter 29, and a wire 58 connecting the output of the output inverter 11 and the input of the data holding tristate inverter 30. In the case where the noise 49 rides on the wiring 58, the data held by the data holding tristate inverter 30 is deteriorated by the noise 49. However, the tri-state inverter 29 has noise 4
9, accurate data can be held.

【0037】なお、データ入力トライステートインバー
タについては、図8に示したように論理積回路2から出
力配線5を介して供給し、出力インバータ11に接続さ
れたデータ保持トライステートインバータについてだけ
図4または図5に示すように互いに並列接続しただけの
構成でも、従来例に比べて信頼性の向上を期待できる。
The data input tristate inverter is supplied from the AND circuit 2 through the output wiring 5 as shown in FIG. 8, and only the data holding tristate inverter connected to the output inverter 11 is shown in FIG. Alternatively, even with a configuration in which they are simply connected in parallel as shown in FIG. 5, improvement in reliability can be expected as compared with the conventional example.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上のように本発明のデータラッチ装置
によると、書き込み制御信号へのノイズによるデータの
書き込み誤動作とデータ保持回路の配線へのノイズによ
る保持データの書き換え誤動作を防ぎ、正常なラッチの
動作を確保することができ、信頼性が向上する。
As described above, according to the data latch device of the present invention, it is possible to prevent a malfunction in writing data due to noise in a write control signal and a malfunction in rewriting held data due to noise in wiring of a data holding circuit. Operation can be ensured, and the reliability is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の(実施の形態1)のデータラッチ装置
の構成図
FIG. 1 is a configuration diagram of a data latch device according to a first embodiment of the present invention;

【図2】同実施の形態のデータ入力トライステートイン
バータのトランジスタ構成図
FIG. 2 is a transistor configuration diagram of the data input tri-state inverter of the embodiment.

【図3】同実施の形態のデータ入力トライステートイン
バータの真理値表
FIG. 3 is a truth table of the data input tri-state inverter according to the embodiment;

【図4】本発明の(実施の形態2)のデータラッチ装置
の構成図
FIG. 4 is a configuration diagram of a data latch device according to a second embodiment of the present invention;

【図5】本発明の(実施の形態3)のデータラッチ装置
の構成図
FIG. 5 is a configuration diagram of a data latch device according to a third embodiment of the present invention;

【図6】本発明の(実施の形態2)のデータラッチ装置
の構成におけるゲートセルの配置の説明図
FIG. 6 is an explanatory diagram of an arrangement of gate cells in the configuration of the data latch device according to the second embodiment of the present invention;

【図7】本発明の(実施の形態3)のデータラッチ装置
の構成におけるゲートセルの配置の説明図
FIG. 7 is an explanatory diagram of the arrangement of gate cells in the configuration of the data latch device according to (Embodiment 3) of the present invention;

【図8】従来のデータラッチ装置の構成図FIG. 8 is a configuration diagram of a conventional data latch device.

【図9】本発明の(実施の形態1)のデータ保持トライ
ステートインバータの構成図
FIG. 9 is a configuration diagram of a data holding tri-state inverter according to the first embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 データ入力トライステートインバータ 11 出力インバータ 12,30 データ保持トライステートインバータ A 第1の書き込み制御信号 A ̄ 第1の書き込み制御信号Aの反転信号 B 第2の書き込み制御信号 B ̄ 第2の書き込み制御信号Bの反転信号 X 入力信号 Y 出力信号 16 VDD(一方の電源) 21,22,23,59,60,61 Pチャントラ
ンジスタ 24,25,26,62,63,64 Nチャントラ
ンジスタ 27 GND(他方の電源) 29 データ保持トライステートインバータ 48 隣接セル
Reference Signs List 10 data input tri-state inverter 11 output inverter 12, 30 data holding tri-state inverter A first write control signal A ̄ inverted signal of first write control signal A B second write control signal B ̄ second write control Inverted signal of signal B X input signal Y output signal 16 VDD (one power supply) 21, 22, 23, 59, 60, 61 P channel transistor 24, 25, 26, 62, 63, 64 N channel transistor 27 GND (the other side) Power supply) 29 Data retention tri-state inverter 48 Adjacent cell

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】出力インバータの出力をデータ保持トライ
ステートインバータの入力に接続し、出力が前記出力イ
ンバータの入力に接続し、前記出力インバータの入力に
データ入力トライステートインバータを介して入力信号
を供給し、前記データ入力トライステートインバータの
書き込み制御信号と前記データ保持トライステートイン
バータのイネーブル信号を制御して前記入力信号をデー
タ保持トライステートインバータに保持し、出力インバ
ータの出力から出力信号を出力するデータラッチ装置で
あって、 半導体ウエハ上に構築されたデータ入力トライステート
インバータのPチャントランジスタと一方の電源の間に
Pチャントランジスタ回路を介装し、前記データ入力ト
ライステートインバータのNチャントランジスタと他方
の電源の間にNチャントランジスタ回路を介装し、 前記Nチャントランジスタ回路と前記Pチャントランジ
スタを第1の書き込み制御信号と別の第2の書き込み制
御信号との論理積でオンさせて、入力信号を反転した信
号を反転保持信号へ出力し、 データ保持トライステートインバータのPチャントラン
ジスタと一方の電源の間にPチャントランジスタ回路を
介装し、前記トライステートインバータのNチャントラ
ンジスタと他方の電源の間にNチャントランジスタ回路
を介装し、 前記Nチャントランジスタ回路と前記Pチャントランジ
スタを第1の書き込み制御信号の反転信号、別の第2の
書き込み制御信号の反転信号との論理和でオンさせて、
出力信号を反転した信号を反転保持信号へ出力させるよ
うに構成したデータラッチ装置。
An output of an output inverter is connected to an input of a data holding tri-state inverter, an output is connected to an input of the output inverter, and an input signal is supplied to an input of the output inverter via a data input tri-state inverter. And a data for controlling a write control signal of the data input tri-state inverter and an enable signal of the data retention tri-state inverter to retain the input signal in the data retention tri-state inverter and to output an output signal from an output of the output inverter. A latch device, comprising a P-channel transistor circuit interposed between a P-channel transistor of a data input tri-state inverter built on a semiconductor wafer and one power supply, and an N-channel transistor of the data input tri-state inverter and the other. Power supply An N-channel transistor circuit is interposed therebetween, and the N-channel transistor circuit and the P-channel transistor are turned on by a logical product of a first write control signal and another second write control signal to invert the input signal The output signal is output to the inverted holding signal, a P-channel transistor circuit is interposed between the P-channel transistor of the data holding tri-state inverter and one power supply, and the P-channel transistor circuit is interposed between the N-channel transistor of the tri-state inverter and the other power supply. Interposing an N-channel transistor circuit, turning on the N-channel transistor circuit and the P-channel transistor with a logical sum of an inverted signal of a first write control signal and another inverted signal of a second write control signal;
A data latch device configured to output a signal obtained by inverting an output signal to an inverted holding signal.
【請求項2】半導体ウエハ上に構築されたデータ入力ト
ライステートインバータのPチャントランジスタと一方
の電源の間に第1,第2のPチャントランジスタの直列
回路を介装し、 データ入力トライステートインバータのNチャントラン
ジスタと他方の電源の間に第1,第2のNチャントラン
ジスタの直列回路を介装し、 第1のNチャントランジスタのゲートに第1の書き込み
制御信号を供給し、第2のNチャントランジスタのゲー
トに別の第2の書き込み制御信号を供給し、 第1のPチャントランジスタのゲートに前記第1の書き
込み制御信号の反転信号を供給し、 第2のPチャントランジスタのゲートに前記第2の書き
込み制御信号の反転信号を供給したデータ保持トライス
テートインバータのPチャントランジスタと一方の電源
の間に第3,第4のPチャントランジスタの並列回路を
介装し、データ保持トライステートインバータ12のN
チャントランジスタと他方の電源の間に第3,第4のN
チャントランジスタの並列回路を介装し、 第3のNチャントランジスタのゲートに第1の書き込み
制御信号の反転信号を供給し、第4のNチャントランジ
スタのゲートに第2の書き込み制御信号の反転信号を供
給し、 第3のPチャントランジスタのゲートに第1の書き込み
制御信号を供給し、第4のNチャントランジスタのゲー
トに第2の書き込み制御信号の反転信号を供給した請求
項1記載のデータラッチ装置。
2. A data input tri-state inverter comprising a series circuit of first and second P-channel transistors interposed between a P-channel transistor of a data input tri-state inverter constructed on a semiconductor wafer and one power supply. A first write control signal is supplied to the gate of the first N-channel transistor, and a first write control signal is supplied to the gate of the first N-channel transistor. Another second write control signal is supplied to the gate of the N-channel transistor, an inverted signal of the first write control signal is supplied to the gate of the first P-channel transistor, and the gate of the second P-channel transistor is supplied to the gate of the second P-channel transistor. The P-channel transistor of the data holding tri-state inverter that has supplied the inverted signal of the second write control signal and one of the power supplies A third and fourth parallel circuit of P-channel transistors is interposed therebetween, and N of the data holding tri-state inverter 12 is connected.
Third and fourth N between the channel transistor and the other power supply.
An inverted signal of the first write control signal is supplied to the gate of the third N-channel transistor, and an inverted signal of the second write control signal is supplied to the gate of the fourth N-channel transistor. 2. The data according to claim 1, wherein a first write control signal is supplied to a gate of the third P-channel transistor, and an inverted signal of the second write control signal is supplied to a gate of the fourth N-channel transistor. Latch device.
【請求項3】入力と出力を共有する2つのデータ保持ト
ライステートインバータを前記出力インバータに対し並
列に接続した請求項2に記載のデータラッチ装置。
3. The data latch device according to claim 2, wherein two data holding tri-state inverters sharing an input and an output are connected in parallel to said output inverter.
【請求項4】出力インバータの出力をデータ保持トライ
ステートインバータの入力に接続し、出力が前記出力イ
ンバータの入力に接続し、前記出力インバータの入力に
データ入力トライステートインバータを介して入力信号
を供給し、前記データ入力トライステートインバータの
複数の書き込み制御信号とこのうちの特定の書き込み制
御信号の反転信号を前記データ保持トライステートイン
バータのイネーブル信号として前記入力信号をデータ保
持トライステートインバータに保持し、出力インバータ
の出力から出力信号を出力するデータラッチ装置であっ
て、 入力と出力を前記データ保持トライステートインバータ
と共有するように並列接続された別のデータ保持トライ
ステートインバータを設け、 このデータ保持トライステートインバータを、前記複数
の書き込み制御信号のうちの前記データ保持トライステ
ートインバータのイネーブル信号とは別の信号の反転信
号をイネーブル信号としたデータラッチ装置。
4. The output of the output inverter is connected to the input of a data holding tristate inverter, the output is connected to the input of the output inverter, and an input signal is supplied to the input of the output inverter via a data input tristate inverter. Holding the input signal in the data holding tristate inverter as a plurality of write control signals of the data input tristate inverter and an inversion signal of a specific write control signal among the plurality of write control signals as an enable signal of the data holding tristate inverter; A data latch device for outputting an output signal from an output of an output inverter, further comprising another data holding tri-state inverter connected in parallel so as to share an input and an output with the data holding tri-state inverter. State Inva The motor, the plurality of data latches apparatus enable signal an inverted signal of another signal is an enable signal of the data holding tristate inverters of the write control signal.
【請求項5】前記2つのデータ保持トライステートイン
バータを、前記出力インバータを挟んで両側に配設した
請求項3または請求項4に記載のデータラッチ装置。
5. The data latch device according to claim 3, wherein said two data holding tri-state inverters are arranged on both sides of said output inverter.
JP2001075155A 2001-03-16 2001-03-16 Data latch device Pending JP2002280879A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001075155A JP2002280879A (en) 2001-03-16 2001-03-16 Data latch device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001075155A JP2002280879A (en) 2001-03-16 2001-03-16 Data latch device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002280879A true JP2002280879A (en) 2002-09-27

Family

ID=18932273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001075155A Pending JP2002280879A (en) 2001-03-16 2001-03-16 Data latch device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002280879A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006121197A (en) * 2004-10-19 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Register circuit and synchronous integrated circuit including register circuit
KR100948425B1 (en) 2009-09-29 2010-03-19 (주)디엔비건축사사무소 Water supply system in the apartment house

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006121197A (en) * 2004-10-19 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Register circuit and synchronous integrated circuit including register circuit
KR100948425B1 (en) 2009-09-29 2010-03-19 (주)디엔비건축사사무소 Water supply system in the apartment house

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3562725B2 (en) Output buffer circuit and input / output buffer circuit
US7406146B2 (en) Shift register circuit
KR940010669B1 (en) Semiconductor device with mos transistor and bipolar transistor
EP1800288B1 (en) Latch-based serial port output buffer
US7830178B2 (en) Dynamic circuit
US8952739B2 (en) Input circuit
US7639062B2 (en) Electronic device and communication device comprising the same
JP4386479B2 (en) Display device driving circuit, display unit, and portable display device
JP2002280879A (en) Data latch device
JPH0389624A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH03223918A (en) Output circuit
US6885595B2 (en) Memory device
JPH0644794A (en) Semiconductor memory device
US6373287B1 (en) Input/output control circuit and microcomputer
US8427215B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP3093410B2 (en) Open drain type output circuit
JPH0222917A (en) Semiconductor device
JP3138045B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP2599396B2 (en) Exclusive logic circuit
JP4542714B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP2002280893A (en) Semiconductor device
JPH11134872A (en) Ram output circuit
JP2003179476A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH09245494A (en) Semiconductor integrated circuit for cascade operation
JPH0685654A (en) Input/output buffer circuit