JP2002277985A - Print system - Google Patents

Print system

Info

Publication number
JP2002277985A
JP2002277985A JP2001080079A JP2001080079A JP2002277985A JP 2002277985 A JP2002277985 A JP 2002277985A JP 2001080079 A JP2001080079 A JP 2001080079A JP 2001080079 A JP2001080079 A JP 2001080079A JP 2002277985 A JP2002277985 A JP 2002277985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
data
search
reproduction information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001080079A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Enomoto
淳 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001080079A priority Critical patent/JP2002277985A/en
Priority to US10/099,993 priority patent/US20020131080A1/en
Publication of JP2002277985A publication Critical patent/JP2002277985A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a reprint match a previous print in color and density. SOLUTION: Image data before conversion to the output format corresponding to a specific recording medium and after image processing, image processing conditions for respective images when an output image reproducing a photographic image of a film is generated, and data for image retrieval for specifying the image processing conditions or the image data after the image processing, or image reproduction information on compressed image data obtained by further compressing the image data are stored, image retrieval is carried out according to an indication of recording an image, and it is determined whether or not the image processing conditions when the output image reproducing the photographic image is generated are different from those when the image is reordered, when the image processing conditions are not changed, the image is outputted by using the image data after the image processing which are stored, but when any change is made, an image is read out of the photographic film, processed while the image processing conditions corresponding to the image are changed, and then outputted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、フィルムに撮影さ
れた画像やデジタルカメラで撮影された画像を再現した
プリント(写真)を出力する、プリントシステムの技術
分野に属し、特にこのようなプリントシステムにおい
て、同時プリントと再プリントの画像を好適に一致させ
ることを可能とする写真プリンタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention belongs to the technical field of a print system for outputting a print (photograph) of an image photographed on a film or an image photographed by a digital camera, and more particularly to such a print system. And a photographic printer capable of suitably matching images of simultaneous printing and reprinting.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ネガフィルム、リバーサルフィル
ム等の写真フィルム(以下、フィルムとする。)に撮影
された画像の感光材料(印画紙)への焼き付けは、フィ
ルムの画像を感光材料に投影して露光する、いわゆる直
接露光が主流であった。
2. Description of the Related Art Conventionally, printing an image photographed on a photographic film (hereinafter, referred to as a film) such as a negative film or a reversal film onto a photosensitive material (photographic paper) involves projecting an image of the film onto the photosensitive material. The so-called direct exposure, in which exposure is performed mainly, has been the mainstream.

【0003】これに対し、近年では、デジタル露光を利
用する焼付装置、すなわち、フィルムに記録された画像
を光電的に読み取って、読み取った画像をデジタル信号
とした後、種々の画像処理を施して記録用の画像データ
とし、この画像データに応じて変調した記録光によって
感光材料を走査露光して画像(潜像)を記録し、(仕上
がり)プリントとするデジタルフォトプリンタ(写真プ
リンタ)が実用化された。
On the other hand, in recent years, a printing apparatus utilizing digital exposure, that is, an image recorded on a film is photoelectrically read, the read image is converted into a digital signal, and then various image processing is performed. Digital photo printers (photo printers) that print image data (latent images) by scanning and exposing a photosensitive material with recording light modulated in accordance with the image data to record (finished) prints have been put into practical use. Was done.

【0004】このデジタルフォトプリンタは、基本的に
フィルムに読取光を入射して、その投影光を読み取るこ
とによって、フィルムに記録された画像を光電的に読み
取るスキャナ(画像読取装置)と、スキャナによって読
み取られた画像データやデジタルカメラ等から供給され
た画像データに所定の処理を施し、画像記録のための画
像データ、すなわち露光条件とする画像処理装置と、画
像処理装置から出力された画像データに応じて、例えば
光ビーム走査によって感光材料を走査露光して潜像を記
録するプリンタ(画像記録装置)と、プリンタによって
露光された感光材料に現像処理を施して、画像が再生さ
れた(仕上がり)プリントとするプロセサ(現像装置)
とを有して構成される。
This digital photo printer basically includes a scanner (image reading device) that photoelectrically reads an image recorded on a film by reading light incident on the film and reading the projection light. A predetermined process is performed on read image data or image data supplied from a digital camera or the like, and image data for image recording, i.e., an image processing device that is an exposure condition, and image data output from the image processing device. Accordingly, a printer (image recording apparatus) that scans and exposes the photosensitive material by light beam scanning to record a latent image, and develops the photosensitive material exposed by the printer to reproduce an image (finished) Processor for printing (developing device)
And is configured.

【0005】このようなデジタルフォトプリンタによれ
ば、画像をデジタルの画像データとして、画像データの
処理によって画像を調整することができるので、逆光や
ストロボ撮影等に起因する画像の飛びやツブレの補正、
シャープネス(鮮鋭化)処理等を好適に行って、従来の
直接露光では得られなかった高品位なプリントを得るこ
とができる。しかも、デジタルフォトプリンタによれ
ば、デジタルカメラ等で撮影された画像もプリントとし
て出力することができる。
According to such a digital photo printer, the image can be adjusted by processing the image data as the digital image data, so that the image skipping and blur caused by the backlight, the strobe photographing or the like can be corrected. ,
By suitably performing a sharpness (sharpening) process or the like, a high-quality print that cannot be obtained by conventional direct exposure can be obtained. Moreover, according to the digital photo printer, an image photographed by a digital camera or the like can be output as a print.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
デジタルフォトプリンタのみならず、フィルムに撮影さ
れた画像や、デジタルカメラで撮影された画像データか
ら出力されたプリントでは、焼き増しの依頼等に応じ
て、1回プリントした画像(コマ)を再度プリントとし
て出力する、いわゆる再注文プリント(以下、単に再プ
リントとする。)を行うことも多い。この場合には、特
に修正指示が無い場合には、先に出力されたプリント
(通常は、写真フィルムに撮影された撮影画像を再現し
て出力する同時プリント)と、再プリントとで、プリン
トに再現された画像が一致していることが要求される。
ところが、オペレータの判断や操作の違い等によって、
先のプリントと再プリントとで画像の色や濃度が異なっ
てしまう場合も多々あり、顧客からの苦情も多いという
問題があった。
By the way, not only such a digital photo printer but also an image photographed on a film or a print outputted from image data photographed by a digital camera is used in response to a request for additional printing or the like. In many cases, so-called re-order printing (hereinafter simply referred to as re-printing) is often performed in which an image (frame) printed once is output as a print again. In this case, if there is no particular correction instruction, the previously output print (usually, a simultaneous print that reproduces and outputs a photographed image shot on photographic film) and reprinting, It is required that the reproduced images match.
However, depending on the judgment of the operator and differences in operation, etc.,
In many cases, the color and density of the image differ between the previous print and the reprint, and there has been a problem that there are many complaints from customers.

【0007】これに対し、本出願人はすでに、特開平9
−179211号公報や特開平9−55834号公報に
おいて、フィルムに記録された画像を、その画像を特定
する情報を付して記憶媒体に記憶しておき、再プリント
に際しては、その再生しようとする画像に対応する情報
を指定するだけで、画像を再生するようにして、フィル
ムを扱うことなく再注文ができるようにし、写真プリン
トの再注文方法を簡便化した写真プリントシステムを提
案している。
On the other hand, the present applicant has already disclosed in
In JP-A-179211 and JP-A-9-55834, an image recorded on a film is stored in a storage medium with information specifying the image, and the image is reproduced when reprinted. A photographic print system has been proposed in which an image is reproduced only by specifying information corresponding to the image so that a reorder can be performed without handling a film, and a photographic print reordering method is simplified.

【0008】また、本出願人は、さらに特開2000−
222437号公報、あるいは特願平11−15675
7号や特願2000−118063号の明細書におい
て、画像データやその画像処理情報を蓄積したデータベ
ースから、再プリント時に、画像データや画像処理情報
を簡単に検索し、前回のプリントと画像の一致した再プ
リントを効率よく出力することのできる画像処理装置を
提案している。
The present applicant further discloses Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-2000.
No. 2222437 or Japanese Patent Application No. 11-15675.
No. 7 and Japanese Patent Application No. 2000-118063, the image data and the image processing information are easily searched from the database storing the image data and the image processing information at the time of reprinting, and the image is matched with the previous print. An image processing apparatus capable of efficiently outputting the reprinted image has been proposed.

【0009】本発明は、前記従来の問題に鑑み、また、
前記公報等で提案された技術を改良するべくなされたも
のであり、写真フィルムに撮影された画像やデジタルカ
メラ等で撮影された画像を再現したプリントを出力する
プリントシステムにおいて、焼き増しの依頼等に応じた
再プリントの出力の際に、前回のプリントの画像と色や
濃度が一致した再プリントを効率よく出力することので
きるプリントシステムを提供することを課題とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and
It is intended to improve the technology proposed in the above-mentioned publications, etc., in a print system that outputs a print of an image photographed on a photographic film or an image photographed by a digital camera, etc. It is an object of the present invention to provide a printing system capable of efficiently outputting a reprint in which the color and density match those of a previous print when outputting the corresponding reprint.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、写真フィルムに撮影された画像を光電的
に読み取り画像データとして入力する画像入力手段と、
前記入力画像に対して画像処理を施す画像処理手段と、
該画像処理の施された画像を、前記写真フィルムに撮影
された画像を再現した出力画像として所定の記録媒体に
出力する画像出力手段と、を有するプリントシステムで
あって、前記画像処理手段によって画像処理され、かつ
前記所定の記録媒体に応じた出力形式に変換される前
の、画像処理後の画像データと、前記撮影画像を再現し
た出力画像を作成した際の各画像に対する画像処理条件
と、該画像処理条件または前記画像処理後の画像データ
を特定するための画像検索用データと、あるいはさらに
前記画像データを圧縮した圧縮画像データを、前記撮影
画像を再現した出力画像を作成した際の画像再現情報と
して記憶する記憶手段と、画像の再注文の指示に応じ
て、前記画像検索用データを用いて、前記記憶手段か
ら、前記画像処理後の画像データまたは前記画像処理条
件を検索する検索手段と、前記撮影画像を再現した出力
画像を作成した時と、再注文時とで画像処理条件に変更
があるかないかを判断する手段と、を備え、再注文時に
前記画像処理条件に変更がなかった場合には、前記記憶
手段に記憶されている前記画像処理後の画像データを用
いて画像を出力し、再注文時に前記画像処理条件に変更
があった場合には、改めて前記写真フィルムから画像を
読み取り、該読み取った画像に対し、前記記憶手段に記
憶されている該画像に対応する前記画像処理条件を呼び
出して変更し、該変更した画像処理条件に従って画像処
理を行って画像を出力することを特徴とするプリントシ
ステムを提供する。
According to the present invention, there is provided an image input means for photoelectrically reading an image photographed on a photographic film and inputting the image as image data;
Image processing means for performing image processing on the input image;
Image output means for outputting the image subjected to the image processing to a predetermined recording medium as an output image reproducing the image photographed on the photographic film, the image processing means comprising: Processed, and before being converted to an output format according to the predetermined recording medium, image data after image processing, and image processing conditions for each image when creating an output image reproducing the captured image, The image processing conditions or the image search data for specifying the image data after the image processing, or the compressed image data obtained by further compressing the image data, the image at the time of producing the output image reproducing the photographed image A storage unit for storing as reproduction information, and the image processing unit stores the image-processed image from the storage unit using the image search data in response to an instruction to reorder an image. A search unit for searching for data or the image processing conditions, and a unit for determining whether there is a change in image processing conditions between when an output image reproducing the photographed image is created and when reordering, If there is no change in the image processing conditions at the time of reordering, an image is output using the image data after the image processing stored in the storage means, and there is no change in the image processing conditions at the time of reordering. In this case, an image is read from the photographic film again, and the read image is called by changing the image processing condition corresponding to the image stored in the storage means, and the changed image processing condition is changed. And a print system for outputting an image by performing image processing according to the following.

【0011】また、前記再注文時に前記画像処理条件に
変更があった場合であっても、該変更が予め設定された
範囲内である場合には、前記記憶手段に記憶されている
前記画像処理後の画像データを用いて画像を出力するよ
うにしたことが好ましい。
Further, even if the image processing conditions are changed at the time of the reordering, if the changes are within a preset range, the image processing conditions stored in the storage means are stored. Preferably, an image is output using the subsequent image data.

【0012】また、前記記憶手段は、前記画像再現情報
を、一定期間のみ記憶し、該一定期間を経過した後は、
前記画像再現情報のうち、前記画像検索用データ、画像
処理条件あるいはさらに圧縮画像データのみを記憶し
て、前記画像処理後の画像データは消去するようにした
ことが好ましい。
Further, the storage means stores the image reproduction information only for a predetermined period, and after the predetermined period,
Preferably, of the image reproduction information, only the image search data, the image processing conditions, or the compressed image data alone is stored, and the image data after the image processing is deleted.

【0013】また、前記一定期間は、オペレータが予め
設定することができることが好ましい。
It is preferable that the predetermined period can be set in advance by an operator.

【0014】また、前記プリントシステムであって、さ
らに、画像を表示することができるディスプレイを備
え、再注文時に、前記画像再現情報の検索を行った結果
を前記ディスプレイに表示するようにしたことが好まし
い。
The print system may further include a display capable of displaying an image, and when reordering, the result of the search for the image reproduction information is displayed on the display. preferable.

【0015】また、前記検索の結果、検索対象が見つか
らなかった場合、または誤検索した場合には、第二候補
以降を表示するか、または再検索を指示することができ
ることが好ましい。
[0015] Further, as a result of the search, when no search target is found or when an erroneous search is performed, it is preferable that a second candidate or later can be displayed or a re-search can be instructed.

【0016】また、前記プリントシステムであって、さ
らに、プリントへの裏印字手段を備え、再注文時に、前
記画像再現情報の検索を行った結果を裏印字するように
したことが好ましい。
It is preferable that the printing system further includes back printing means for printing, and that when the order is reordered, the result of the search for the image reproduction information is back printed.

【0017】また、前記記憶手段が、前記画像再現情報
を記憶する際、プリントシステムの能力、リソースに応
じて、蓄積できる前記画像再現情報のコマ数を設定し、
さらに変更することができ、あるいはさらに前記圧縮画
像データを蓄積するか否かを選択することができること
が好ましい。
Further, when the storage means stores the image reproduction information, the number of frames of the image reproduction information that can be stored is set according to the capability and the resources of a printing system.
Preferably, it can be further changed, or it can be selected whether or not to store the compressed image data.

【0018】また、前記画像処理条件及びこれと関連付
けられた画像特徴量データを、別々に前記画像再現情報
として、または、前記画像処理条件及びこれと関連付け
られた前記画像特徴量データをセットで前記画像再現情
報として、記憶するようにしたことが好ましい。
The image processing condition and the image feature data associated therewith are separately used as the image reproduction information, or the image processing condition and the image feature data associated therewith are set as a set. Preferably, the information is stored as image reproduction information.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るプリントシス
テムについて、添付の図面に示される好適実施形態を基
に、詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a printing system according to the present invention will be described in detail based on preferred embodiments shown in the accompanying drawings.

【0020】図1は、本発明に係るプリントシステムの
一実施形態の概略構成を示すブロック図である。なお、
本発明のプリントシステムは、このようなデジタルフォ
トプリンタに限定されるものではなく、フィルムの投影
光によって印画紙の焼き付けを行う、従来の直接露光の
アナログフォトプリンタであってもよい。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of a print system according to the present invention. In addition,
The print system of the present invention is not limited to such a digital photo printer, but may be a conventional direct exposure analog photo printer that prints photographic paper using projection light from a film.

【0021】図1に示されるプリントシステム10は、
基本的に、フィルムFに撮影された画像を光電的に読み
取るスキャナ(画像読取装置)12と、読み取られた画
像データを処理して出力用の画像データとし、また、プ
リントシステム10全体の操作および制御等を行う画像
処理装置14と、画像処理装置14から出力された画像
データに応じて変調した光ビームで感光材料(印画紙)
を画像露光し、現像処理して(仕上がり)プリントとし
て出力するプリンタ16とを有する。また、画像処理装
置14には、様々な条件の入力や設定、処理の選択や指
示、色/濃度補正等の指示等を入力するためのキーボー
ド18aおよびマウス18bを有する操作系18と、ス
キャナ12で読み取られた画像、各種の操作指示、条件
の設定/登録画面等及び再プリント時に画像検索結果を
表示するディスプレイ20が接続される。
The printing system 10 shown in FIG.
Basically, a scanner (image reading device) 12 that photoelectrically reads an image photographed on the film F, processes the read image data to output image data, and operates and controls the entire printing system 10. An image processing device 14 for performing control and the like, and a photosensitive material (photographic paper) using a light beam modulated according to image data output from the image processing device 14
And a printer 16 for exposing the image to an image, developing the image, and outputting as a (finished) print. The image processing apparatus 14 includes an operation system 18 having a keyboard 18a and a mouse 18b for inputting and setting various conditions, selecting and instructing processing, and instructions for color / density correction, and the like. The display 20 is connected to display the image read in step 5, various operation instructions, condition setting / registration screen, and the like, and the image search result at the time of reprinting.

【0022】スキャナ12は、フィルムF等に撮影され
た画像を光電的に読み取る装置で、光源22と、可変絞
り24と、フィルムFに入射する読取光をフィルムFの
面方向で均一にする拡散ボックス28と、結像レンズユ
ニット32と、R(赤)、G(緑)、B(青)の各画像
読取に対応するラインCCDセンサを有するイメージセ
ンサ34と、アンプ(増幅器)36と、A/D(アナロ
グ/デジタル)変換器38とを有している。
The scanner 12 is a device for photoelectrically reading an image photographed on the film F or the like. The light source 22, the variable aperture 24, and a diffuser for making the reading light incident on the film F uniform in the surface direction of the film F. A box 28, an imaging lens unit 32, an image sensor 34 having a line CCD sensor corresponding to each of R (red), G (green), and B (blue) image reading; an amplifier (amplifier) 36; / D (analog / digital) converter 38.

【0023】また、プリントシステム10においては、
新写真システム(Advanced Photo System、以下単にAP
Sとする。)や135サイズのネガ(あるいはリバーサ
ル)フィルム等のフィルムの種類やサイズ、ストリップ
スやスライド等のフィルムの形態等に応じて、スキャナ
12の本体に装着自在な専用のキャリア30が用意され
ており、キャリア30を交換することにより、各種のフ
ィルムや処理に対応することができる。フィルムFに撮
影され、プリント作成に供される画像(コマ)は、この
キャリア30によって所定の読取位置に搬送される。こ
のような、スキャナ12において、フィルムFに撮影さ
れた画像を読み取る際には、光源22から射出され、可
変絞り24によって光量調整された読取光が、キャリア
30によって所定の読取位置に位置されたフィルムFに
入射して、透過することにより、フィルムFに撮影され
た画像を担持する投影光を得る。
In the print system 10,
Advanced Photo System (AP)
S. ) Or a 135-size negative (or reversal) film, etc., and a dedicated carrier 30 that can be attached to the main body of the scanner 12 according to the type and size of the film, such as strips and slides, and the like. By replacing the carrier 30, it is possible to cope with various films and processes. An image (frame) photographed on the film F and provided for printing is conveyed by the carrier 30 to a predetermined reading position. When the image captured on the film F is read by the scanner 12 as described above, the reading light emitted from the light source 22 and adjusted in light amount by the variable aperture 24 is positioned at a predetermined reading position by the carrier 30. By entering and transmitting the film F, projection light carrying an image captured on the film F is obtained.

【0024】キャリア30は、フィルムFを所定の読取
位置に搬送する搬送ローラ対と、フィルムFの投影光を
ラインCCDセンサと同方向(主走査方向)の所定のス
リット状に規制するスリットを有するマスクを有してい
る。フィルムFは、このキャリア30によって読取位置
に位置されて、主走査方向と直交する副走査方向にフィ
ルムFの長手方向を一致して搬送されつつ、読取光を入
射される。これにより、結果的にフィルムFが主走査方
向に延在するスリットによって2次元的にスリット走査
され、フィルムFに撮影された各コマの画像が読み取ら
れる。
The carrier 30 has a pair of conveying rollers for conveying the film F to a predetermined reading position, and a slit for regulating the projection light of the film F into a predetermined slit shape in the same direction (main scanning direction) as the line CCD sensor. It has a mask. The film F is positioned at the reading position by the carrier 30, and is conveyed with the longitudinal direction of the film F in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction, and is irradiated with the reading light. As a result, the film F is two-dimensionally slit-scanned by the slit extending in the main scanning direction, and the image of each frame captured on the film F is read.

【0025】APSのフィルムには、磁気記録媒体が形
成されており、APSのフィルム(カートリッジ)に対
応するキャリア30には、この磁気記録媒体に情報の記
録/読取を行う磁気ヘッドが配置されている。フィルム
Fの磁気記録媒体に記録された情報は、この磁気ヘッド
で読み取られて画像処理装置14等に送られ、また、画
像処理装置14等からの情報がキャリア30に転送さ
れ、磁気ヘッドによってフィルムFの磁気記録媒体に記
録される。また、キャリア30には、フィルムFに光学
的に記録されるDXコード、拡張DXコード、FNSコ
ード等のバーコードやフィルムFに光学的に記録された
各種の情報を読み取るためのコードリーダが配置されて
おり、このコードリーダで読み取られた各種の情報が画
像処理装置14に送られる。
A magnetic recording medium is formed on the APS film, and a magnetic head for recording / reading information on / from the magnetic recording medium is arranged on a carrier 30 corresponding to the APS film (cartridge). I have. The information recorded on the magnetic recording medium of the film F is read by the magnetic head and sent to the image processing device 14 or the like, and the information from the image processing device 14 or the like is transferred to the carrier 30 and the magnetic head reads the information. F is recorded on the magnetic recording medium F. A code reader for reading bar codes such as DX codes, extended DX codes, and FNS codes optically recorded on the film F and various information optically recorded on the film F is arranged on the carrier 30. Various kinds of information read by the code reader are sent to the image processing device 14.

【0026】前述のように、読取光はキャリア30に保
持されたフィルムFを透過して画像を担持する投影光と
なり、この投影光は、結像レンズユニット32によって
イメージセンサ34の受光面に結像される。イメージセ
ンサ34は、それぞれR画像、G画像及びB画像を読み
取る3つのラインCCDセンサを有するいわゆる3ライ
ンのカラーCCDセンサで、主走査方向に延在する。フ
ィルムFの投影光は、イメージセンサ34によって、
R、G、Bの3原色に分解されて光電的に読み取られ
る。イメージセンサ34の出力信号は、アンプ36で増
幅され、A/D変換器38でデジタル信号とされて、画
像処理装置14に送られる。
As described above, the reading light is transmitted through the film F held by the carrier 30 and becomes projection light for carrying an image. The projection light is formed on the light receiving surface of the image sensor 34 by the imaging lens unit 32. Imaged. The image sensor 34 is a so-called three-line color CCD sensor having three line CCD sensors for reading R, G, and B images, respectively, and extends in the main scanning direction. The projection light of the film F is output by the image sensor 34.
The light is separated into three primary colors of R, G and B and read photoelectrically. The output signal of the image sensor 34 is amplified by the amplifier 36, converted into a digital signal by the A / D converter 38, and sent to the image processing device 14.

【0027】スキャナ12においては、フィルムFに撮
影された画像の読み取りを、低解像度で読み取るプレス
キャンと、出力画像の画像データを得るためのファイン
スキャンとの2回の画像読取で行う。プレスキャンは、
スキャナ12が対象とする全てのフィルムの画像を、入
力画像としてイメージセンサ34が飽和することなく読
み取れるように設定されたプレスキャンの読取条件で行
われる。一方、ファインスキャンは、プレスキャンデー
タから、その画像(コマ)の最低濃度よりも若干低い濃
度でイメージセンサ34が飽和するように、各コマ毎に
設定されたファインスキャンの読取条件で行われる。従
って、プレスキャンとファインスキャンの出力信号は、
解像度と出力レベルが異なるのみである。
The scanner 12 reads an image photographed on the film F by two image reading operations: a prescan for reading at a low resolution and a fine scan for obtaining image data of an output image. Prescan is
The scanning is performed under the pre-scanning conditions set so that the image sensor 34 can read the images of all the films targeted by the scanner 12 as the input images without saturation. On the other hand, the fine scan is performed under the fine scan reading conditions set for each frame from the pre-scan data so that the image sensor 34 is saturated at a density slightly lower than the minimum density of the image (frame). Therefore, the output signals of prescan and fine scan are
Only the resolution and the output level are different.

【0028】なお、本発明において、スキャナ12は、
このようなスリット走査によるものに限定はされず、1
コマの画像の全面を一度に読み取る、面露光を利用する
ものであってもよい。この場合には、例えばエリアCC
Dセンサを用い、光源とフィルムFとの間に、R、G及
びBの各色フィルタを順次挿入してエリアCCDセンサ
で画像を読み取ることにより、フィルムに撮影された画
像を3原色に分解して順次読み取ればよい。
In the present invention, the scanner 12 is
The method is not limited to the one by the slit scanning,
The surface exposure may be used in which the entire surface of the frame image is read at one time. In this case, for example, area CC
Using the D sensor, the R, G, and B color filters are sequentially inserted between the light source and the film F, and the image is read by the area CCD sensor, thereby decomposing the image photographed on the film into three primary colors. What is necessary is just to read sequentially.

【0029】前述のように、スキャナ12からの出力信
号(画像データ)は、画像処理装置14に出力される。
なお、本発明のプリントシステム10においては、画像
処理装置14は、スキャナ12によって読み取られたフ
ィルムFの画像以外にも、反射原稿の画像を読み取る画
像読取装置、デジタルカメラやデジタルビデオカメラ等
の撮像デバイス、LAN(Local Area Network) やコン
ピュータ通信ネットワーク等の通信手段、メモリカード
やMO(光磁気記録媒体)やフォトCD等のメディア
(記録媒体)等の各種の画像読取手段や撮像手段、画像
データの記憶手段等の、各種の画像データ供給源から画
像データを受け取り、以下に示すような処理をしてもよ
い。
As described above, the output signal (image data) from the scanner 12 is output to the image processing device 14.
In the print system 10 according to the present invention, the image processing device 14 includes an image reading device that reads an image of a reflection original, an image reading device such as a digital camera or a digital video camera, in addition to the image of the film F read by the scanner 12. Devices, communication means such as a LAN (Local Area Network) and a computer communication network, various image reading means and imaging means such as a memory card, a medium (recording medium) such as an MO (magneto-optical recording medium) and a photo CD, and image data. The image data may be received from various image data supply sources, such as the storage unit, and the following processing may be performed.

【0030】図2に、本発明の一実施形態に係る画像処
理装置14の概略構成を示すブロック図を示す。本実施
形態は、同時プリント時に処理した各画像の画像処理後
(セットアップ後)の画像データ、該画像に対する画像
処理条件、画像及び該画像に対する画像処理条件を検索
するための画像検索用データ、あるいはさらに、前記画
像データを圧縮した圧縮画像データを画像再現情報(同
時プリント情報)として記憶しておき、再プリントの指
定があった場合に、同時プリント時と再プリント時にお
いて画像処理条件に変更があったかなかったかを判断
し、変更がなかった場合には、画像処理後の画像データ
を用いて再プリントを作成し、また、変更があった場合
には、改めて写真フィルムをスキャンして再プリントの
指定された画像を入力するとともに、該指定された画像
に対応する画像処理条件を変更して、該変更された画像
処理条件により、該画像を処理して再プリントを作成す
るものである。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the image processing apparatus 14 according to one embodiment of the present invention. In the present embodiment, image data after image processing (after setup) of each image processed during simultaneous printing, image processing conditions for the image, image search data for searching for the image and image processing conditions for the image, or Further, the compressed image data obtained by compressing the image data is stored as image reproduction information (simultaneous print information), and when the reprint is specified, the image processing conditions are changed between the simultaneous print and the reprint. Judgment was made as to whether or not there was no change, and if there was no change, a reprint was created using the image data after image processing, and if there was a change, the photographic film was scanned again and reprinted. While inputting the specified image, changing the image processing condition corresponding to the specified image, and changing the image processing condition according to the changed image processing condition. It is intended to create a re-print processes the image.

【0031】図2に示されるように、画像処理装置14
は、データ処理部46、Log変換器48、プレスキャ
ン(フレーム)メモリ50、ファインスキャン(フレー
ム)メモリ52、プレスキャン処理部54、ファインス
キャン処理部56、及び条件設定部58を有する。な
お、図2は、主に画像処理関連の部位を示すものであ
り、画像処理装置14には、これ以外にも画像処理装置
14を含むプリントシステム10全体の制御や管理を行
うCPU、プリントシステム10の作動等に必要な情報
を記憶するメモリ、可変絞り24の絞り値やイメージセ
ンサ34の蓄積時間を決定する手段等が配置され、ま
た、操作系18やディスプレイ20は、このCPU等
(CPUバス)を介して各部位に接続される。
As shown in FIG. 2, the image processing device 14
Has a data processing unit 46, a Log converter 48, a prescan (frame) memory 50, a fine scan (frame) memory 52, a prescan processing unit 54, a fine scan processing unit 56, and a condition setting unit 58. FIG. 2 mainly shows parts related to image processing. The image processing apparatus 14 includes a CPU that controls and manages the entire print system 10 including the image processing apparatus 14, and a print system. A memory for storing information necessary for the operation of the shutter 10 and the like, a means for determining the aperture value of the variable aperture 24 and the storage time of the image sensor 34, and the like are arranged. Bus).

【0032】スキャナ12から出力されたR、G及びB
の各出力信号は、データ処理部46においてDCオフセ
ット補正、暗時補正、シェーディング補正等の所定の処
理を施され、Log変換器48で変換されてデジタルの
画像データとされて、プレスキャン(画像)データはプ
レスキャンメモリ50に、ファインスキャン(画像)デ
ータはファインスキャンメモリ52に、それぞれ記憶
(格納)される。
R, G and B output from the scanner 12
Are subjected to predetermined processing such as DC offset correction, dark time correction, and shading correction in a data processing unit 46, are converted by a Log converter 48 into digital image data, and are subjected to pre-scan (image ) The data is stored (stored) in the pre-scan memory 50 and the fine scan (image) data is stored in the fine scan memory 52.

【0033】プレスキャンメモリ50に記憶されたプレ
スキャンデータは、プレスキャン処理部54で処理され
て、ディスプレイ20による表示に対応する画像データ
とされ、ファインスキャンメモリ52に記憶されたファ
インスキャンデータは、ファインスキャン処理部56で
処理されて、プリンタ16による出力に対応する画像デ
ータとされる。ここで、プレスキャン処理部54は、画
像処理部62および信号変換部64を有する。他方、フ
ァインスキャン処理部56は、画像処理部66および信
号変換部68を有する。
The pre-scan data stored in the pre-scan memory 50 is processed by the pre-scan processing unit 54 to become image data corresponding to the display on the display 20, and the fine scan data stored in the fine scan memory 52 is The image data is processed by the fine scan processing unit 56 and becomes image data corresponding to the output by the printer 16. Here, the pre-scan processing unit 54 has an image processing unit 62 and a signal conversion unit 64. On the other hand, the fine scan processing section 56 has an image processing section 66 and a signal conversion section 68.

【0034】プレスキャン処理部54の画像処理部62
とファインスキャン処理部56の画像処理部66は、と
もに後に述べる条件設定部58の設定に応じて、スキャ
ナ12によって読み取られた画像(画像データ)に画像
処理を施す部位である。両者は、処理する画像データの
画素密度が異なる以外は、基本的に同様の処理を行う。
Image processing section 62 of prescan processing section 54
The image processing unit 66 of the fine scan processing unit 56 performs image processing on an image (image data) read by the scanner 12 according to the setting of the condition setting unit 58 described later. Both perform basically the same processing except that the pixel densities of the image data to be processed are different.

【0035】画像処理部62および画像処理部66にお
ける画像処理は、公知の各種の画像処理であって、一例
として、グレイバランス調整、階調調整、濃度調整、電
子変倍処理、シャープネス(鮮鋭化)処理、粒状抑制処
理、覆い焼き処理(中間階調を維持した画像データ圧縮
による直接露光のプリントシステムにおける覆い焼き効
果の付与)、幾何学的歪補正、周辺光量補正、赤目補
正、ソフトフォーカスや白黒仕上げ等の特殊仕上げ等の
1件以上が例示される。これらの各処理は、公知の方法
で行えばよく、処理演算(アルゴリズム)、加算器や減
算器による処理、LUT(ルックアップテーブル)によ
る処理、マトリックス(MTX)演算、フィルタによる
処理等を適宜組み合わせて行われる。
The image processing performed by the image processing section 62 and the image processing section 66 are various types of known image processing, and include, for example, gray balance adjustment, gradation adjustment, density adjustment, electronic scaling processing, sharpness (sharpening). ) Processing, grain suppression processing, dodging processing (imparting the dodging effect in a direct exposure print system by compressing image data while maintaining halftones), geometric distortion correction, peripheral light amount correction, red-eye correction, soft focus, One or more cases of special finishing such as black and white finishing are exemplified. Each of these processes may be performed by a known method, and a process operation (algorithm), a process by an adder or a subtractor, a process by an LUT (lookup table), a matrix (MTX) operation, a process by a filter, and the like are appropriately combined. Done.

【0036】プレスキャン処理部54の信号変換部64
は、画像処理部62によって処理された画像データを、
3D(3次元)−LUT等で変換して、ディスプレイ2
0による表示に対応する画像データにする部位である。
他方、ファインスキャン処理部56の信号変換部68
は、画像処理部66によって処理された画像データを3
D−LUT等で変換して、プリンタ16による画像記録
に対応する画像データに変換し、プリンタ16に供給す
る部位である。両変換部における処理条件は、ともに、
条件設定部58で設定される。
The signal conversion section 64 of the prescan processing section 54
Represents the image data processed by the image processing unit 62,
3D (three-dimensional) -LUT conversion and display 2
This is a part to be image data corresponding to the display by 0.
On the other hand, the signal conversion unit 68 of the fine scan processing unit 56
Represents the image data processed by the image processing unit 66 as 3
It is a part that converts the image data by a D-LUT or the like, converts the image data into image data corresponding to image recording by the printer 16, and supplies the image data to the printer 16. The processing conditions in both converters are
It is set by the condition setting unit 58.

【0037】プレスキャン処理部54およびファインス
キャン処理部56で施す画像処理および処理条件は、条
件設定部58によって設定される。この条件設定部58
は、セットアップ部70、キー補正部74およびパラメ
ータ統合部76を有する。パラメータ統合部76には、
画像再現情報(同時プリント情報)を記憶する記憶手段
78が接続されている。ここで、画像再現情報(同時プ
リント情報)とは、再プリント時に、同時プリント時と
同じ画像(画像データ)の処理を再現するための情報で
あり、同時プリント時に画像処理部66により画像処理
され、まだ信号変換部68で変換されていない、画像処
理後の画像データ(セットアップ後の画像データ)、同
時プリント時に処理した各画像に対する画像処理条件お
よび該画像処理条件を検索するための画像検索用デー
タ、あるいはさらに、前記画像データを圧縮した圧縮画
像データのことである。
The image processing and processing conditions performed by the pre-scan processing unit 54 and the fine scan processing unit 56 are set by the condition setting unit 58. This condition setting unit 58
Has a setup unit 70, a key correction unit 74, and a parameter integration unit 76. The parameter integration unit 76
A storage unit 78 for storing image reproduction information (simultaneous print information) is connected. Here, the image reproduction information (simultaneous print information) is information for reproducing the same image (image data) processing as during simultaneous printing at the time of reprinting, and is processed by the image processing unit 66 during simultaneous printing. Image data after image processing (image data after setup), not yet converted by the signal conversion unit 68, image processing conditions for each image processed at the time of simultaneous printing, and an image search for searching the image processing conditions. Data or compressed image data obtained by compressing the image data.

【0038】画像処理条件は、同時プリントの際の画像
処理条件を再現できる情報であればよく、具体的には画
像処理のために作成したLUTや演算式、予め定められ
ている画像処理に係る係数あるいはオペレータによるD
CMYキー補正情報等が例示される。画像検索用データ
とは、画像検索する際に使用するデータであり、画像デ
ータそのものではなく、単なる数値である。この画像検
索用データによって、例えば数十万個のコマの中から画
像が特定される。また、圧縮画像データは、検索によっ
て正しい画像データが呼び出されているかどうか確認す
るために、画像検索結果をディスプレイ20に表示する
ために使用するものであり、それ程高画質である必要は
ない。もちろん圧縮しなくても良いが、ハードディスク
の容量等を考慮すると、圧縮した方が望ましい。なお、
圧縮方法は、特に限定されるものではなく、例えばJP
EG2000、Flash Pix、TIFF等が好適に例示さ
れる。なお、検索結果が正しくないと思われる場合に
は、ディスプレイ20に候補画像を数コマ表示して、そ
の中からオペレータが選択できるようにしても良い。
The image processing conditions may be any information that can reproduce the image processing conditions at the time of simultaneous printing. More specifically, the LUT and the arithmetic expression created for the image processing, and the information related to the predetermined image processing Coefficient or D by operator
CMY key correction information and the like are exemplified. The image search data is data used when performing an image search, and is not an image data itself but a simple numerical value. With this image search data, an image is specified from, for example, hundreds of thousands of frames. The compressed image data is used to display the image search result on the display 20 in order to confirm whether correct image data has been called out by the search, and does not need to be so high in image quality. Needless to say, compression is not necessary, but compression is preferable in consideration of the capacity of the hard disk and the like. In addition,
The compression method is not particularly limited.
EG2000, Flash Pix, TIFF and the like are preferably exemplified. If the search result seems to be incorrect, several images of the candidate image may be displayed on the display 20 so that the operator can select the image.

【0039】検索結果を表示しない場合には、圧縮画像
データを保存する必要はなく、その分メモリ容量を削減
でき、また、処理速度も早くすることができる。また、
この圧縮画像データを保存する場合には、前記画像検索
用データをこの圧縮画像データから画像特徴量データと
して取り出すようにすると効率が良い。例えば、画像検
索用データである画像特徴量として、離散コサイン変換
(DCT)を施した空間度数データのDC(直流)成分
を用いてもよいし、画像データをある大きさのブロック
にブロック化して、各ブロックごとの平均値、または和
あるいは最大値、最小値等を用いるようにしても良い。
When the search result is not displayed, it is not necessary to store the compressed image data, and the memory capacity can be reduced and the processing speed can be increased accordingly. Also,
When storing the compressed image data, it is efficient to extract the image search data from the compressed image data as image feature data. For example, a DC (direct current) component of spatial frequency data subjected to discrete cosine transform (DCT) may be used as an image feature amount as image search data, or image data may be divided into blocks of a certain size. Alternatively, an average value, a sum, a maximum value, a minimum value, or the like for each block may be used.

【0040】なお、プリントを作成した際に記憶手段7
8に画像再現情報を記憶するのは、通常は、いわゆる同
時プリントの際であるので、ここでは、これを同時プリ
ントとし、それ以外を再プリントとするが、先の再プリ
ント時に記憶手段78に画像再現情報を記憶して、後の
再プリント時に用いてもよいのはもちろんである。すな
わち、本実施形態は、同時プリントや先の再プリント等
の先のプリント時に記憶手段78に画像再現情報を記憶
して、再プリントや後の再プリント時等の後のプリント
時に用いるものであるが、特に以下では、同時プリント
および再プリントを代表例として説明する。
When the print is created, the storage means 7
Since the image reproduction information is stored in the storage unit 78 at the time of so-called simultaneous printing, this is referred to as simultaneous printing and the rest is referred to as reprinting. Of course, the image reproduction information may be stored and used at the time of reprinting later. That is, in the present embodiment, the image reproduction information is stored in the storage unit 78 at the time of previous printing such as simultaneous printing and previous reprinting, and is used at the time of subsequent printing such as reprinting or later reprinting. However, below, simultaneous printing and reprinting will be described as typical examples.

【0041】セットアップ部70は、ファインスキャン
の読取条件やプレスキャン処理部54及びファインスキ
ャン処理部56での画像処理の内容や条件等を決定する
ものである。具体的には、セットアップ部70は、同時
プリントの際に、プレスキャンデータから、濃度ヒスト
グラムの作成や、平均濃度、ハイライト(最低濃度)や
シャドー(最高濃度)等の濃度ヒストグラムの頻度の所
定%点、LATD(大面積透過濃度)、ヒストグラムの
極大値及び極小値濃度等の画像特徴量の算出等を行い、
ファインスキャンの読取条件を設定し、さらに濃度ヒス
トグラムや画像特徴量、オペレータの指示等に応じて、
各種の画像処理から実行する画像調整ならびに実行順序
を決定し、さらに、各画像処理条件、信号変換部68等
での変換条件を算出し、パラメータ統合部76に供給す
る。
The setup unit 70 determines the reading conditions of the fine scan and the contents and conditions of the image processing in the prescan processing unit 54 and the fine scan processing unit 56. Specifically, at the time of simultaneous printing, the setup unit 70 creates a density histogram from the pre-scan data and determines a frequency of the density histogram such as an average density, a highlight (lowest density) and a shadow (highest density). Calculation of image feature values such as% point, LATD (large area transmission density), maximum value and minimum value density of the histogram, etc.
Set the scanning conditions for fine scan, and further according to the density histogram, image feature amount, operator's instruction, etc.
The image adjustment to be executed and the execution order are determined from various types of image processing, and further, each image processing condition and the conversion condition in the signal conversion unit 68 and the like are calculated and supplied to the parameter integration unit 76.

【0042】キー補正部74は、操作系18のキーボー
ド18aやマウス18bから入力された色調整、濃度調
整、コントラスト(階調)調整等の指示に応じて、画像
処理条件の調整量を算出し、パラメータ統合部76に供
給するものである。パラメータ統合部76は、セットア
ップ部70が算出した画像処理条件等を受け取り、プレ
スキャン処理部54及びファインスキャン処理部56の
所定部位に設定し、さらにキー補正部74で算出された
調整量等に応じて、各部位に設定された画像処理条件を
調整する。また、パラメータ統合部76は、同時プリン
トの際には、このコマに対する処理が確定した後に、そ
のコマの画像再現情報を記憶手段78に送り、再プリン
トの際には、記憶手段78を検索して再プリントするコ
マの画像再現情報を読み出し、検索結果をディスプレイ
20に表示するとともに、必要な情報をセットアップ部
70等の所定部位に供給する。
The key correction section 74 calculates an adjustment amount of the image processing condition in accordance with an instruction such as color adjustment, density adjustment, and contrast (gradation) adjustment input from the keyboard 18a or the mouse 18b of the operation system 18. , To the parameter integration unit 76. The parameter integrating unit 76 receives the image processing conditions and the like calculated by the setup unit 70, sets the image processing conditions and the like in predetermined portions of the prescan processing unit 54 and the fine scan processing unit 56, and further adjusts the adjustment amounts and the like calculated by the key correction unit 74. The image processing conditions set for each part are adjusted accordingly. In addition, the parameter integration unit 76 sends the image reproduction information of the frame to the storage unit 78 after the processing for this frame is determined at the time of simultaneous printing, and searches the storage unit 78 for reprinting. The image reproduction information of the frame to be reprinted is read out, the search result is displayed on the display 20, and necessary information is supplied to a predetermined portion such as the setup unit 70.

【0043】画像再現情報を記憶する記憶手段78には
特に限定はなく、各種の手段が利用可能である。例え
ば、画像処理装置14に内蔵あるいは接続されるハード
ディスクやデータベース、フロッピー(登録商標)ディ
スクや光磁気記録媒体等の各種の記録媒体が例示され
る。また、プリントシステム10をコンピュータ通信ネ
ットワーク等の通信手段によって外部のデータベースと
接続してもよい。
The storage means 78 for storing image reproduction information is not particularly limited, and various means can be used. For example, various recording media such as a hard disk and a database, a floppy (registered trademark) disk, and a magneto-optical recording medium that are built in or connected to the image processing apparatus 14 are exemplified. Further, the print system 10 may be connected to an external database by a communication means such as a computer communication network.

【0044】画像処理装置14のプレスキャン処理部5
4で処理された画像データはディスプレイ20に、ファ
インスキャン処理部56で処理された画像データはプリ
ンタ16にそれぞれ送られる。プリンタ16は、供給さ
れた画像データに応じて感光材料17を露光して潜像を
記録するレーザ露光ユニット(焼き付け装置)16a
と、露光済の感光材料に所定の処理を施してプリントと
して出力するプロセサ(現像装置)(図示省略)とを有
する。また、プリンタ16は、プリントの裏面に所定の
情報を印字する裏印字手段16bを有している。プリン
タ16では、例えば、感光材料17をプリント長に切断
した後に、裏印字手段16bにより、裏印字を記録し、
次いで、レーザ露光ユニット16aにより、R露光、G
露光及びB露光の3種の光ビームを画像処理装置14か
ら出力された画像データに応じて変調して主走査方向に
偏向するとともに、主走査方向と直交する副走査方向に
感光材料を搬送することにより、感光材料17を2次元
的に走査露光して潜像を記録し、プロセサに供給する。
感光材料17を受け取ったプロセサは、発色現像、漂白
定着、水洗等の所定の湿式現像処理を行い、乾燥してプ
リントとし、フィルム1本分等の所定単位に仕分けして
集積する。
The pre-scan processing unit 5 of the image processing device 14
The image data processed in 4 is sent to the display 20, and the image data processed in the fine scan processing unit 56 is sent to the printer 16. The printer 16 exposes the photosensitive material 17 in accordance with the supplied image data and records a latent image thereon by a laser exposure unit (printing device) 16a.
And a processor (development device) (not shown) for performing predetermined processing on the exposed photosensitive material and outputting it as a print. Further, the printer 16 has back printing means 16b for printing predetermined information on the back of the print. In the printer 16, for example, after the photosensitive material 17 is cut into print lengths, back printing is recorded by back printing means 16b,
Next, R exposure and G exposure are performed by the laser exposure unit 16a.
The three types of light beams, exposure and B exposure, are modulated in accordance with the image data output from the image processing device 14 to be deflected in the main scanning direction, and to convey the photosensitive material in a sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. Thereby, the photosensitive material 17 is two-dimensionally scanned and exposed to record a latent image and supplied to the processor.
The processor that has received the photosensitive material 17 performs predetermined wet development processing such as color development, bleach-fixing, and washing with water, and forms a print by drying, and sorts and accumulates it into a predetermined unit such as one film.

【0045】以下、本実施形態の作用を説明する。な
お、135フィルムの場合とAPSの場合とで、多少処
理が異なるため、それぞれ別にフローチャートを参照し
て説明する。まず、図3に135フィルムの場合の大ま
かな処理の流れを示す。図3に示すように、まずステッ
プ100において、顧客から再プリントの注文がある
と、ステップ110において、ラボ側ではオペレータ
が、フィルムをスキャナにセットしてプレスキャンを行
い、続いてステップ120において、顧客の注文を基
に、再プリントの指定のあった画像の検索を行う。顧客
が再プリントを希望する画像を指定して再プリントの注
文をする場合、基本的には、写真フィルム(ネガフィル
ム)をラボへ持ち込んでコマを指定して注文することが
多いが、再注文方法は特に限定されるものではなく、各
種の方法があり、それに応じて各種の検索方法があり得
る。
Hereinafter, the operation of the present embodiment will be described. The processing is slightly different between the case of 135 film and the case of APS. First, FIG. 3 shows a rough processing flow in the case of 135 film. As shown in FIG. 3, first, in step 100, when there is a reprint order from the customer, in step 110, the lab side sets the film on the scanner and performs a prescan, and then in step 120, Based on the customer's order, search for an image for which reprint is specified. When a customer places an order for reprinting by specifying an image that he or she wants to reprint, basically, the user often brings a photographic film (negative film) to the lab and places an order by specifying the frame. The method is not particularly limited, and there are various methods, and various search methods may be used accordingly.

【0046】画像検索の方法としては、例えば、通常の
画像処理における検定画面を利用する方法と、再注文専
用の画面(再注文画面)を使用する方法がある。通常の
検定画面を用いる方法では、まず、上述したようにオペ
レータが、顧客が持ち込んだ写真フィルムをキャリアに
挿入し、プレスキャンを行う。読み込まれたプレスキャ
ンデータに対し、通常のセットアップ処理が行われ、デ
ィスプレイ20に、通常6コマずつの画像が検定モニタ
表示される。オペレータはこの検定画面により、再プリ
ントをすべきコマをキーボード18a等から選択、指定
する。指定されたコマについて、パラメータ統合部76
は、セットアップ部70で算出された画像特徴量を画像
検索用データとしてデータベースを検索し、当該画像に
対する同時プリント時の画像処理条件及びその圧縮画像
データがデータベースに蓄積されている場合には、当該
圧縮画像データを呼び出して、信号変換部64を介し
て、ディスプレイ20に表示する。
As a method of image retrieval, for example, there are a method using a verification screen in normal image processing and a method using a screen dedicated to reordering (reorder screen). In the method using the normal verification screen, first, as described above, the operator inserts the photographic film brought by the customer into the carrier and performs prescan. A normal set-up process is performed on the read pre-scan data, and images of six frames at a time are displayed on the display 20 on a test monitor. The operator selects and designates a frame to be reprinted from the keyboard 18a or the like on the verification screen. For the designated frame, the parameter integration unit 76
Searches the database using the image feature amount calculated by the setup unit 70 as image search data, and, when image processing conditions for the simultaneous printing of the image and its compressed image data are stored in the database, The compressed image data is called and displayed on the display 20 via the signal conversion unit 64.

【0047】また、再注文画面を用いる方法では、オペ
レータは、写真フィルムをキャリアに挿入しプレスキャ
ンを行うとともに、キーボード18a等を操作してディ
スプレイ20に再注文画面を表示させる。この再注文画
面は、再注文し易いように特化された画面であり、オペ
レータは、この再注文画面で再プリントを行うコマを選
択、指定する。当該指定されたコマについて、前記と同
様に画像検索が行われ、当該コマについての画像再現情
報が得られる。画像検索後、ディスプレイ20は、再注
文画面から通常の検定画面に遷移する。
In the method using the reorder screen, the operator inserts the photographic film into the carrier, performs prescanning, and operates the keyboard 18a to display the reorder screen on the display 20. The reorder screen is a screen specialized for easy reordering, and the operator selects and designates a frame to be reprinted on the reorder screen. An image search is performed for the specified frame in the same manner as described above, and image reproduction information for the frame is obtained. After the image search, the display 20 transits from the reorder screen to the normal verification screen.

【0048】上記いずれの場合にも、取得した画像再現
情報の同時プリント時の画像処理条件により前記読み込
まれたプレスキャンデータに対して画像処理を行い、こ
れを再度ディスプレイ20に表示するようにして、検索
結果を検定モニタ表示に反映させる。これで、同時プリ
ント時の画像を確認することができる。このように、1
35フィルムの場合には、画像検索をするために、プレ
スキャン(もしくはプレスキャンに相当するスキャン)
をする必要がある。なお、画像検索結果をディスプレイ
20に表示する際、検索対象が見つからなかった場合、
あるいは誤検索した場合には、第二候補以降を表示する
か、または再検索を指示することができることが好まし
い。
In any of the above cases, image processing is performed on the read pre-scan data according to the image processing conditions at the time of simultaneous printing of the obtained image reproduction information, and this is displayed on the display 20 again. Then, the search results are reflected on the test monitor display. Thus, the image at the time of simultaneous printing can be confirmed. Thus, 1
In the case of 35 film, pre-scan (or scan equivalent to pre-scan) to search for images
Need to do. When displaying the image search result on the display 20, if no search target is found,
Alternatively, if an erroneous search is performed, it is preferable that the second and subsequent candidates can be displayed or a re-search can be instructed.

【0049】次に、ステップ130において、当該コマ
について同時プリント時(前回)と再プリント時(今
回)とで、画像処理条件に変更があるか否か判断する。
この判断の方法も特に限定れさるものではなく、例え
ば、上述したように、再注文画面で画像検索を行って、
同時プリント時の画像処理条件を呼び出し、この呼び出
された画像処理条件にオペレータが修正を加えた場合に
は、パラメータ統合部76は画像処理条件に変更ありと
判断する。あるいは、画像検索の結果得られた同時プリ
ント時の画像処理条件と、今回の再注文情報を比較し、
例えば同時プリント時にはLサイズであったのが今回の
再プリントにおいては、2Lサイズが指定されているよ
うに条件が異なる場合には、これに合わせて画像処理条
件を変更する必要があり、パラメータ統合部76は、画
像処理条件に変更ありと判断する。ここで、再プリント
情報は、例えば、ラボで顧客の注文を受けたオペレータ
が操作系18より入力され、あるいは顧客がインターネ
ット等の通信ネットワークを通じて注文した場合には直
接システムに入力される。
Next, at step 130, it is determined whether or not there is a change in image processing conditions for the frame at the time of simultaneous printing (previous time) and at the time of reprinting (current time).
The method of this determination is not particularly limited. For example, as described above, by performing an image search on the reorder screen,
The image processing conditions for simultaneous printing are called, and if the called image processing conditions are modified by the operator, the parameter integration unit 76 determines that the image processing conditions have changed. Alternatively, the image processing conditions at the time of simultaneous printing obtained as a result of the image search are compared with the current reorder information,
For example, when the size is L at the time of simultaneous printing, in this reprint, if the conditions are different such that the 2L size is designated, it is necessary to change the image processing conditions accordingly. The unit 76 determines that the image processing condition has been changed. Here, for example, the reprint information is input from the operation system 18 by an operator who has received a customer's order at the lab, or is directly input to the system when the customer places an order through a communication network such as the Internet.

【0050】画像処理条件に変更がないと判断された場
合には、ステップ140において、データベースに蓄積
されている画像処理後の画像データを用いて再プリント
を作成する。一方、画像処理条件に変更があると判断さ
れた場合には、ステップ150において、改めて写真フ
ィルムをスキャン(ファインスキャン)して、得られた
ファインスキャンデータに対して、次のステップ160
において、変更された画像処理条件を用いて画像処理を
施す。そして、最後にステップ170において、再プリ
ントを作成する。なお、ここで再プリントの出力は、必
ずしもいわゆる(写真)プリントとしてのみ出力するも
のではなく、画像データとして所定の記録媒体に出力さ
れる場合も含むものとする。また、プリントとして出力
する場合には、裏印字手段16bにより、再注文時に画
像再現情報の検索を行った結果をプリントに裏印字する
ようにすると、再プリント出力後の確認や、その後の再
度の再注文の際の参考とすることができる。
If it is determined that there is no change in the image processing conditions, a reprint is created in step 140 using the image data after image processing stored in the database. On the other hand, if it is determined that there is a change in the image processing conditions, in step 150, the photographic film is scanned again (fine scan), and the next step 160 is performed on the obtained fine scan data.
, Image processing is performed using the changed image processing conditions. Finally, in step 170, a reprint is created. Here, the output of the reprint is not necessarily output only as a so-called (photo) print, but includes a case where the output is output as image data to a predetermined recording medium. In the case of outputting as a print, the result of the search for the image reproduction information at the time of reordering is printed by the back printing means 16b on the back of the print, so that confirmation after reprint output and subsequent reprinting can be performed. It can be used as a reference when reordering.

【0051】また、図4にAPSの場合の大まかな処理
の流れを示す。APSの場合には、135フィルムの場
合と違い、プレスキャンなしでも、FID(フィルムI
D)、コマNo.さえ読み込めれば、画像検索を行うこ
とができる。従って、APSの場合には、図4に示すよ
うに、ステップ200において、顧客から再プリントの
注文があると、次のステップ210において、FID、
コマNo.の読み込みを行う。そして、ステップ220
において、これらの情報により画像検索を行う。
FIG. 4 shows a rough processing flow in the case of APS. In the case of APS, unlike the case of 135 film, FID (film I)
D), frame No. As long as it can be read, image search can be performed. Therefore, in the case of the APS, as shown in FIG. 4, when a reprint order is received from the customer in step 200, the FID,
Frame No. To read And step 220
, An image search is performed using these pieces of information.

【0052】その後、ステップ230において、同時プ
リント時(前回)と再プリント時(今回)とで画像処理
条件に変更があるか否か判断する。そして、変更がない
場合には、ステップ240で、画像処理後の画像データ
をプリントとして出力し、変更がある場合には、ステッ
プ250でファインスキャンを行い、ステップ260
で、変更された画像処理条件で画像処理を行い、ステッ
プ270でプリント出力を行う。
Thereafter, in step 230, it is determined whether or not there is a change in the image processing conditions between simultaneous printing (previous time) and reprinting (current time). If there is no change, the image data after image processing is output as a print in step 240, and if there is a change, fine scan is performed in step 250 and step 260
Then, image processing is performed under the changed image processing conditions, and printout is performed in step 270.

【0053】なお、本実施形態では、画像処理条件に変
更があった場合には必ず、改めて写真フィルムのスキャ
ン(ファインスキャン)を行い、スキャンして得られた
画像データに対して、変更された画像処理条件で画像処
理を行って再プリントを出力しているが、画像処理条件
に変更があっても、それが予め設定された範囲内の小さ
な変更であれば、フィルムのスキャンをすることなく、
蓄積されている画像処理後の画像データを用いて再プリ
ントを出力するようにしてもよい。
In the present embodiment, whenever there is a change in the image processing conditions, a photographic film scan (fine scan) is performed again, and the image data obtained by scanning is changed. Although image processing is performed under image processing conditions and reprinting is output, even if there is a change in image processing conditions, if it is a small change within a preset range, it is possible to scan without film scanning ,
A reprint may be output using the stored image data after image processing.

【0054】ここで画像処理条件とは、主として像構造
処理に影響するものを言い、例えばプリントサイズの拡
大縮小が例示される。予め設定された範囲は、特に限定
されるものではないが、例えば、プリントサイズの拡大
は全てフィルムスキャンの必要な画像処理条件の変更で
あるとし、縮小であれば全て本範囲内の小さな変更に含
めるとするものや、10%以内の拡大まではよいとする
条件の緩いものから、たとえプリントサイズの縮小であ
っても10%以内の縮小までしか許さないという厳しい
ものまでいろいろな範囲が考えられる。なお、プレスキ
ャンなし(ファインスキャンのみ)のプリントシステム
の場合には、ファインスキャンから、画像検索用データ
を作成しても良い。また、プレセンサーで読み取った結
果から画像検索をするようにしても良い。
Here, the image processing conditions mainly affect the image structure processing, and include, for example, enlargement / reduction of the print size. Although the preset range is not particularly limited, for example, it is assumed that all enlargement of the print size is a change of image processing conditions necessary for film scanning, and that all of the enlargement of the print size is a small change within this range. Various ranges are conceivable, including those to be included, conditions under which conditions up to 10% enlargement are good, and conditions under which only print size reduction of up to 10% is allowed. . In the case of a print system without prescan (only fine scan), image search data may be created from fine scan. Further, an image search may be performed based on the result read by the pre-sensor.

【0055】以下、本実施形態の処理を同時プリント時
も含めてさらに詳しく説明する。まず、再プリント時に
画像処理条件に変更があり、写真フィルムのスキャンを
必要とする場合について、135サイズフィルムの場合
とAPSの240サイズフィルムの場合に分けて説明す
る。最初に135サイズの場合について説明する。13
5サイズの場合の処理の流れについて、全体の概略を図
5に示し、同時プリント時の概略を図6(a)に、ま
た、再プリント時の概略を図6(b)に示す。なお、こ
こでは、同時プリント時については、画像検索用データ
等の画像再現情報の作成及び保存について、また再プリ
ント時については、画像検索用データを用いての再プリ
ント指定のあった画像の検索について主に説明すること
とし、通常の画像処理については、説明を省略すること
とする。
Hereinafter, the processing of this embodiment will be described in more detail, including the case of simultaneous printing. First, the case where the image processing conditions are changed at the time of reprinting and the photographic film needs to be scanned will be described separately for the case of 135 size film and the case of APS 240 size film. First, the case of 135 size will be described. 13
FIG. 5 shows an overall outline of the processing flow in the case of five sizes, FIG. 6A shows an outline at the time of simultaneous printing, and FIG. 6B shows an outline at the time of reprinting. Note that here, for simultaneous printing, creation and storage of image reproduction information such as image search data, and for reprinting, search for images for which reprinting has been specified using image search data. Will be mainly described, and description of normal image processing will be omitted.

【0056】図5に示すように、同時プリントの場合に
は、ステップST1において、通常のようにフィルムを
スキャン(プレスキャン及びファインスキャン)して、
画像データを読み込み、通常の画像処理を行うととも
に、画像検索用データ等の画像再現情報を作成してデー
タベースに蓄積し、ステップST2において、プリンタ
16から同時プリントを出力する。また、再プリントの
場合には、ステップST3において、フィルムをスキャ
ン(プレスキャン)して画像検索用データを作成し、こ
れを用いて画像検索を行い、再注文された画像を特定
し、その画像の同時プリント時の画像処理条件をデータ
ベースから呼び出す。そして、前述したように、同時プ
リント時と再プリント時で画像処理条件に変更があるか
否か判断する。画像処理条件に変更がある場合には、再
度フィルムのスキャン(ファインスキャン)を行って得
た画像データに対して、この変更された画像処理条件で
画像処理を施し、ステップST4において、再プリント
として出力する。以下、これらの処理を図6を用いてさ
らに詳しく説明する。
As shown in FIG. 5, in the case of simultaneous printing, in step ST1, the film is scanned (pre-scan and fine scan) as usual, and
Image data is read, normal image processing is performed, and image reproduction information such as image search data is created and stored in a database. In step ST2, simultaneous printing is output from the printer 16. In the case of reprinting, in step ST3, the film is scanned (pre-scanned) to create image search data, an image search is performed using the data, and the reordered image is specified. Is called from the database at the time of simultaneous printing. Then, as described above, it is determined whether or not there is a change in the image processing conditions between simultaneous printing and reprinting. If there is a change in the image processing conditions, image processing is performed on the image data obtained by re-scanning the film (fine scan) under the changed image processing conditions. Output. Hereinafter, these processes will be described in more detail with reference to FIG.

【0057】同時プリントの場合には、図6(a)に示
すように、まず、ステップST10において、オペレー
タがフィルムFに応じたキャリアをスキャナ12の所定
位置に装着してフィルムFのプレスキャンを行う。プレ
スキャンデータが読み込まれると、セットアップ部70
は、プレスキャンデータから、濃度ヒストグラムの作成
や画像特徴量の算出等を行い、ファインスキャンの読取
条件や画像処理条件を算出し、パラメータ統合部76か
ら各所定部位に画像処理条件が設定される。この設定さ
れた条件に基づいて、プレスキャン処理部54におい
て、所定の画像処理が施され、ステップST11におい
て、ディスプレイ20に検定用の画像が表示される(検
定モニタ)。
In the case of simultaneous printing, as shown in FIG. 6A, first, in step ST10, the operator mounts a carrier corresponding to the film F at a predetermined position of the scanner 12, and performs a pre-scan of the film F. Do. When the pre-scan data is read, the setup unit 70
Generates a density histogram, calculates an image feature amount, and the like from pre-scan data, calculates fine scan reading conditions and image processing conditions, and sets image processing conditions for each predetermined portion from the parameter integration unit 76. . Based on the set conditions, predetermined image processing is performed in the prescan processing unit 54, and in step ST11, an image for verification is displayed on the display 20 (verification monitor).

【0058】次に、ステップST12において、オペレ
ータは、ディスプレイ20の検定画面を見て、画像の確
認(検定)を行い、必要に応じてキーボード18aに設
定された調整キー等を用いて、色、濃度、階調等の調整
(補正)等を行う。調整の信号は、キー補正部74に送
られる。キー補正部74は入力に応じた画像処理条件の
補正量を算出し、これをパラメータ統合部76に送る。
パラメータ統合部76は、送られた補正量に応じて、処
理部62、66に設定した画像処理条件を補正する。従
って、オペレータによる入力に応じて、ディスプレイ2
0に表示される画像も変化する。
Next, in step ST12, the operator looks at the verification screen of the display 20, confirms (verifies) the image, and uses the adjustment keys and the like set on the keyboard 18a as necessary to change the color, Adjustment (correction) of density, gradation, and the like are performed. The adjustment signal is sent to the key correction unit 74. The key correction unit 74 calculates the correction amount of the image processing condition according to the input, and sends it to the parameter integration unit 76.
The parameter integration unit 76 corrects the image processing conditions set in the processing units 62 and 66 according to the correction amount sent. Therefore, according to the input by the operator, the display 2
The image displayed at 0 also changes.

【0059】次に、ステップST13において、上で最
終的に確定した画像処理条件から露光条件記憶データを
作成する。一方、ステップST14においては、以上の
処理と並行してフィルムFよりコマ番号が読み取られ
る。各コマの画像に対する画像処理条件等は、各コマ番
号により管理されている。そして、ステップST15に
おいて、パラメータ統合部76では、各コマ番号に対応
させて画像再現情報を作成し、記憶手段78に送り、画
像再現情報を記憶手段78にデータベース化して記憶・
蓄積する。
Next, in step ST13, exposure condition storage data is created from the image processing conditions finally determined above. On the other hand, in step ST14, a frame number is read from the film F in parallel with the above processing. Image processing conditions and the like for the image of each frame are managed by each frame number. Then, in step ST15, the parameter integration section 76 creates image reproduction information corresponding to each frame number, sends it to the storage means 78, and stores the image reproduction information in a database in the storage means 78.
accumulate.

【0060】画像再現情報には、画像検索用データ、画
像処理条件あるいはさらに圧縮画像データが含まれる。
画像検索用データとしては、圧縮画像データを生成する
際に取り出される画像特徴量データを用いるようにする
と効果的である。また、以上のようなデータからなる画
像再現情報は、コマ番号毎、フィルム種毎、カメラ機種
毎、顧客毎、画像の固有ID毎、注文の受け付け年月日
毎、注文の受け付け店毎、機器毎、オーダー毎、フィル
ムフォーマット毎(ASP、135、ブローニー等)、
フィルムキャリア種毎、フィルムマスク毎、撮影年月日
時間毎、画像フォーマット毎(BMP、JPEG等)及
び注文端末毎のうち、少なくとも一つ以上毎に関連付け
られ、データベースで管理するようにするとよい。な
お、上記撮影年月日時間は、画像から読み取るようにし
てもよい。
The image reproduction information includes image search data, image processing conditions, and further compressed image data.
It is effective to use image feature amount data extracted when generating compressed image data as image search data. The image reproduction information including the above data includes frame numbers, film types, camera models, customers, unique image IDs, order receiving dates, order receiving stores, and devices. , For each order, for each film format (ASP, 135, brownie, etc.),
It may be associated with at least one or more of each film carrier type, each film mask, each shooting date, each image format (BMP, JPEG, etc.), and each order terminal, and may be managed in a database. Note that the shooting date may be read from the image.

【0061】以上のようにして、画像処理条件が設定さ
れると、今度はフィルムをファインスキャンして、通常
のように、これに対してファインスキャン処理部56の
画像処理部66において、上記設定された画像処理条件
により画像処理を施す。そして、この画像処理後の画像
データ(セットアップ後の画像データ)を、信号変換部
68で記録媒体に応じた形式に変換して、プリンタ16
よりフィルムに撮影された撮影画像を再現したプリント
(同時プリント)として出力する。一方、前記信号変換
部68で変換される前の、画像処理後の画像データ(セ
ットアップ後の画像データ)をも、同時プリントを作成
した際の画像再現情報として記憶手段78に記録する。
When the image processing conditions are set as described above, the film is fine-scanned this time, and the image processing unit 66 of the fine scan processing unit 56 performs the above-described setting as usual. Image processing is performed according to the set image processing conditions. Then, the image data after the image processing (the image data after the setup) is converted into a format corresponding to the recording medium by the signal conversion unit 68, and
It is output as a print (simultaneous print) that reproduces a photographed image photographed on a film. On the other hand, image data after image processing (image data after setup) before conversion by the signal conversion unit 68 is also recorded in the storage unit 78 as image reproduction information when simultaneous printing is created.

【0062】上述したように、本実施形態においては、
画像再現情報は、同時プリント時に作成して記憶手段7
8に記憶するようにしているが、本発明のプリントシス
テムは、記憶手段78に画像再現情報を記憶するのは同
時プリントの際には限定されず、例えば、顧客が同時プ
リントの画像に不満を持ち、色/濃度処理等を指示して
再プリントを依頼した場合や、画像処理の情報を記憶し
ていないコマのプリント作成であれば、この際の画像処
理の際でもよい。また、圧縮画像データは検索の際、検
索結果をディスプレイ20に表示するためのものである
が、特に表示が必要ないとすれば、圧縮画像データを記
憶しなくてよいため、その分メモリ容量を少なくするこ
とができる。圧縮画像データを記憶するか否かを選択す
ることができるようにすることが好ましい。また、その
選択のタイミングは、同時プリント時にその都度選択し
てもよいが、これに限定されず、例えば、装置設置時に
選択して、予めどちらかに設定しておくようにしてもよ
い。さらに、画像再現情報を記憶する際、プリントシス
テムの、主としてCPU能力やハードディスク容量等
の、能力やリソースに応じて、蓄積できる画像再現情報
のコマ数を設定し、また設定コマ数を変更することがで
きるようにしてもよい。このコマ数は、例えば、プログ
ラムインストール時のリソースチェック時にハードディ
スクの残容量等から設定するようにしてもよい。
As described above, in this embodiment,
The image reproduction information is created at the time of simultaneous printing and stored in the storage unit 7.
However, in the printing system of the present invention, storing the image reproduction information in the storage means 78 is not limited to simultaneous printing. For example, when the customer is dissatisfied with the image of simultaneous printing. The image processing at this time may be performed when the user requests the reprinting by instructing the color / density processing or the like or when printing a frame that does not store the information of the image processing. The compressed image data is for displaying the search result on the display 20 at the time of the search, but if the display is not particularly required, the compressed image data does not need to be stored. Can be reduced. It is preferable to be able to select whether to store the compressed image data. The timing of the selection may be selected each time during the simultaneous printing, but not limited to, for example, be selected during device installation, it may be set in advance to either. Furthermore, when storing the image reproduction information, the number of frames of the image reproduction information that can be stored is set and the set number of frames is changed according to the capability and resources of the printing system, such as the CPU capability and the hard disk capacity. May be made. The number of frames may be set based on, for example, the remaining capacity of the hard disk at the time of resource check at the time of program installation.

【0063】画像検索用データとして画像特徴量データ
を用いた場合に、画像処理条件と画像特徴量データをそ
れぞれ別々に画像再現情報として記憶するようにしても
よいし、画像処理条件と、これに画像特徴量データを関
連付けてパッキングしてセットで画像再現情報として記
憶するようにしてもよい。画像処理条件は同時プリント
が再現できる程度のレベルの情報であればよいが、これ
に日時や顧客No.等が付加されていると更によい。
When the image feature data is used as the image search data, the image processing condition and the image feature data may be stored separately as image reproduction information. The image feature amount data may be linked and packed and stored as image reproduction information as a set. The image processing condition may be information at a level that can reproduce the simultaneous printing. It is even more preferable that the information is added.

【0064】画像再現情報を構成する画像処理後の画像
データ(セットアップ後の画像データ)、画像検索用デ
ータ、画像処理条件および圧縮画像データは、それぞれ
関連付けられており、どれか一つを削除すると他も削除
され、また、どれか一つを更新すると他も更新されるよ
うになっていると、常に必要な情報のみを記憶し管理す
るようにでき、記憶容量も削減でき効率的な運用が可能
となる。この画像再現情報の更新は、例えば、再プリン
トの際に、呼び出した画像再現情報の画像処理条件をそ
のまま使用せずに、前より良くしたいとして、前の処理
条件にさらに手を加えたりしたような場合に、その最新
の情報に更新して記憶するようにするものである。ま
た、この画像再現情報は、所定のタイミングでバックア
ップをとるようにすることが好ましい。所定のタイミン
グとしては、特に限定はないが、例えばシステム立ち上
げ時、始業点検時、終業点検時、システムシャットダウ
ン時、システムハングアップ時あるいはオペレータが指
示をした時等が好適に例示される。
The image data after image processing (image data after setup), image search data, image processing conditions, and compressed image data that constitute the image reproduction information are associated with each other. If others are deleted, and if any one is updated, the others are updated, it is possible to always store and manage only necessary information, reduce storage capacity and improve efficient operation It becomes possible. The update of the image reproduction information may be performed, for example, in reprinting without using the image processing conditions of the called image reproduction information as it is, and further modifying the previous processing conditions as a desire to improve the image processing information. In such a case, the latest information is updated and stored. It is preferable that the image reproduction information be backed up at a predetermined timing. The predetermined timing is not particularly limited, but preferably includes, for example, system startup, start-up inspection, end-of-life inspection, system shutdown, system hang-up, or when an operator gives an instruction.

【0065】なお、以上の画像再現情報を、一定期間の
み記憶し、一定期間を経過した後は、画像再現情報のう
ち、前記画像検索用データ、画像処理条件あるいはさら
に圧縮画像データのみを記憶して、前記画像処理後の画
像データは消去するようにすると、メモリの効率的使用
に資することとなる。画像像処理後の画像データを記憶
する一定期間は、予めオペレータが設定することができ
ることが好ましい。この一定期間としては、特に限定さ
れるものではなく、例えば、同時プリント後とか6ケ月
とか、あるいは1年等の、顧客が再プリントの注文をす
る可能性のある期間が好適に例示される。例えば3ケ月
と設定した場合に、同時プリントから3ケ月以内の再注
文であれば、画像データがあるのでフィルム無しでの再
注文が可能であが、3ケ月を経過した後では、画像検索
用データ、画像処理条件、(圧縮画像データ)を用いて
出力することとなるため、再注文にはフィルムが必要と
なる。
The above image reproduction information is stored only for a certain period of time, and after a certain period of time, only the image search data, image processing conditions or further compressed image data of the image reproduction information is stored. If the image data after the image processing is erased, this contributes to efficient use of the memory. It is preferable that an operator can set in advance a certain period for storing the image data after the image processing. The fixed period is not particularly limited, but is preferably a period during which simultaneous printing, six months, or one year, for example, during which the customer may place an order for reprinting. For example, if it is set to three months, if there is a reorder within three months from the simultaneous printing, it is possible to reorder without the film because there is image data. Since data is output using data, image processing conditions, and (compressed image data), a film is required for reordering.

【0066】次に、再プリントの場合には、図6(b)
に示すように、まずステップST20において、フィル
ムFをスキャナ12によりプレスキャンして再プリント
の指示された画像を読み込む。また、ステップST21
において、フィルムFよりコマ番号を読み取る。読み込
まれたプレスキャンデータは、コマ番号とともに、画像
処理装置14に送られる。ステップST22において、
セットアップ部70はプレスキャンデータより画像特徴
量データを算出して、画像検索用データを作成する。次
に、ステップST23において、パラメータ統合部76
は、画像検索用データを用いて、記憶手段78のデータ
ベース内を検索し、再プリントの指定された画像を特定
する。そして、ステップST24において、該当画像の
同時プリント時の画像処理条件を含む画像再現情報を呼
び出し、露光条件記憶データを参照する。
Next, in the case of reprinting, FIG.
As shown in (1), first, in step ST20, the film F is pre-scanned by the scanner 12, and an image instructed to be reprinted is read. Step ST21
, The frame number is read from the film F. The read pre-scan data is sent to the image processing device 14 together with the frame number. In step ST22,
The setup unit 70 calculates image feature data from the pre-scan data and creates image search data. Next, in step ST23, the parameter integrating unit 76
Searches the database of the storage unit 78 using the image search data, and specifies an image designated to be reprinted. Then, in step ST24, image reproduction information including image processing conditions at the time of simultaneous printing of the image is called, and the exposure condition storage data is referred to.

【0067】次に、ステップST25において、呼び出
された圧縮画像データ等の画像再現情報を用いて検索結
果をディスプレイ20に表示し、検索結果の確認をす
る。ディスプレイ20には、検索対象が見つからない場
合や、誤検索した場合には、第二候補以降を表示する
か、または再検索の指示を表示する。オペレータはこの
検索結果の表示を見て、検索結果が正しくない場合に
は、再度検索を行う。検索された同時プリント時の画像
処理条件と、例えばオペレータが入力した再プリント時
の画像処理条件に変更があるとパラメータ統合部76で
判断されると、ディスプレイ20にその旨が表示され、
ファインスキャンするように指示される。
Next, in step ST25, the search result is displayed on the display 20 using the called image reproduction information such as the compressed image data, and the search result is confirmed. If no search target is found or an erroneous search is performed, the display 20 displays the second and subsequent candidates or an instruction to perform a search again. The operator looks at the display of the search result, and if the search result is incorrect, performs the search again. If the parameter integration unit 76 determines that there is a change in the searched image processing conditions at the time of simultaneous printing and, for example, the image processing conditions at the time of reprinting input by the operator, that fact is displayed on the display 20.
You are instructed to perform fine scan.

【0068】そこで、今度は、ファインスキャンを行
い、再プリント作成用の画像データを得、これに対し
て、上で検索された画像処理条件(露光条件記憶デー
タ)を変更した画像処理条件を用いて画像処理を施し、
再プリント画像データを作成する。そして、プリントあ
るいは画像データ等の出力形態に応じて、主として3D
−LUTによる処理を施して出力する。このとき、前述
したように、プリントには、裏印字手段16bにより、
再プリント時の画像再現情報の検索結果が裏印字され
る。
Then, a fine scan is performed to obtain image data for reprinting, and the image processing conditions (exposure condition storage data) obtained by changing the image processing conditions searched above are used. Image processing,
Create reprint image data. Then, depending on the output form such as print or image data, mainly 3D
-Perform processing by the LUT and output. At this time, as described above, the printing is performed by the back printing means 16b.
The search result of the image reproduction information at the time of reprinting is printed back.

【0069】次に、APSの240サイズの場合につい
て説明する。240サイズの場合の処理の流れについ
て、全体の概略を図7に示し、同時プリント時の概略を
図8(a)に、また、再プリント時の概略を図8(b)
に示す。図7に示すように、大まかな処理の流れは、前
記135サイズの場合と同様であり、異なる点は画像検
索をフィルムID及びコマ番号を用いて行う点である。
その他については、同様にして通常のプリント作成処理
が行われる。図7に示すように、同時プリントの場合に
は、ステップST5において、通常のようにフィルムを
スキャン(プレスキャン及びファインスキャン)して、
画像データを読み込み、通常の画像処理を行うととも
に、画像検索用データ等の画像再現情報を作成してデー
タベースに蓄積し、ステップST6において、プリンタ
16から同時プリントを出力する。また、再プリントの
場合には、ステップST7において、フィルムをスキャ
ン(プレスキャン)してフィルムID(FID)及びコ
マ番号を読み込み、これを用いて画像検索を行い、再注
文された画像を特定し、その画像の同時プリント時の画
像処理条件をデータベースから呼び出す。そして、同時
プリント時と再プリント時で画像処理条件に変更がある
場合には、再度フィルムのスキャン(ファインスキャ
ン)を行って得た画像に対して、この変更された画像処
理条件で画像処理を施し、ステップST8において、再
プリントとして出力する。以下、これらの処理を図8を
用いてさらに詳しく説明する。
Next, the case of APS 240 size will be described. FIG. 7 shows an outline of the processing flow in the case of 240 size, FIG. 8A shows an outline at the time of simultaneous printing, and FIG. 8B shows an outline at the time of reprinting.
Shown in As shown in FIG. 7, the general flow of the process is the same as that of the case of the 135 size, except that the image search is performed using the film ID and the frame number.
Otherwise, a normal print creation process is performed in the same manner. As shown in FIG. 7, in the case of simultaneous printing, in step ST5, the film is scanned (pre-scan and fine scan) as usual,
The image data is read, normal image processing is performed, and image reproduction information such as image search data is created and stored in a database. In step ST6, simultaneous printing is output from the printer 16. In the case of reprinting, in step ST7, the film is scanned (pre-scanned) to read a film ID (FID) and a frame number, and an image is searched using the film ID to identify a reordered image. The image processing conditions for simultaneous printing of the images are called from the database. If there is a change in the image processing conditions between simultaneous printing and reprinting, image processing is performed on the image obtained by re-scanning the film (fine scan) under the changed image processing conditions. Then, in step ST8, it is output as a reprint. Hereinafter, these processes will be described in more detail with reference to FIG.

【0070】図8(a)に示すように、同時プリントの
場合は、前記135の場合と同様である。すなわち、図
8(a)に示すように、まず、ステップST30におい
て、オペレータがフィルムFに応じたキャリアをスキャ
ナ12の所定位置に装着してフィルムFのプレスキャン
を行う。プレスキャンデータが読み込まれると、セット
アップ部70は、プレスキャンデータから、濃度ヒスト
グラムの作成や画像特徴量の算出等を行い、ファインス
キャンの読取条件や画像処理条件を算出し、パラメータ
統合部76から各所定部位に画像処理条件が設定され
る。この設定された条件に基づいて、プレスキャン処理
部54において、所定の画像処理が施され、ステップS
T31において、ディスプレイ20に検定用の画像が表
示される(検定モニタ)。
As shown in FIG. 8A, the case of simultaneous printing is the same as the case of 135. That is, as shown in FIG. 8A, first, in step ST30, the operator mounts a carrier corresponding to the film F at a predetermined position of the scanner 12, and performs a pre-scan of the film F. When the pre-scan data is read, the setup unit 70 generates a density histogram, calculates an image feature amount, and the like from the pre-scan data, calculates a fine scan reading condition and an image processing condition, and Image processing conditions are set for each predetermined site. Based on the set conditions, predetermined image processing is performed in the pre-scan processing unit 54, and step S
At T31, an image for verification is displayed on the display 20 (verification monitor).

【0071】次に、ステップST32において、オペレ
ータは、ディスプレイ20の検定画面を見て、画像の確
認(検定)を行い、必要に応じてキーボード18aに設
定された調整キー等を用いて、色、濃度、階調等の調整
(補正)等を行う。次に、ステップST33において、
検定の結果、確定した画像処理条件から露光条件記憶デ
ータを作成する。一方、ステップST34においては、
以上の処理と並行してフィルムFよりフィルムID及び
コマ番号が読み取られる。各コマの画像に対する画像処
理条件等は、各コマ番号により管理されている。そし
て、ステップST35において、パラメータ統合部76
では、各フィルムID及びコマ番号に対応させて画像再
現情報を作成し、記憶手段78に送り、画像再現情報を
記憶手段78にデータベース化して記憶・蓄積する。以
上のようにして、画像処理条件が設定されると、今度は
フィルムをファインスキャンして、出力用の画像データ
を得、これに対してファインスキャン処理部56の画像
処理部66において、上記設定された画像処理条件によ
り画像処理を施す。そしてこの画像処理後の画像データ
を信号変換部68で記録媒体に応じた形式に変換して、
プリンタ16より、フィルムに撮影された撮影画像を再
現したプリント(同時プリント)として出力する。一
方、前記信号変換部68で変換される前の、画像処理後
の画像データをも、同時プリントを作成した際の画像再
現情報として記憶手段78に記録する。
Next, in step ST32, the operator checks the image (verification) by looking at the verification screen of the display 20, and if necessary, adjusts the color, Adjustment (correction) of density, gradation, and the like are performed. Next, in step ST33,
Exposure condition storage data is created from the image processing conditions determined as a result of the test. On the other hand, in step ST34,
In parallel with the above processing, the film ID and the frame number are read from the film F. Image processing conditions and the like for the image of each frame are managed by each frame number. Then, in step ST35, the parameter integrating unit 76
Then, image reproduction information is created corresponding to each film ID and frame number, sent to the storage means 78, and the image reproduction information is stored in the storage means 78 as a database. When the image processing conditions are set as described above, the film is fine-scanned to obtain output image data, and the image data is output to the image processing unit 66 of the fine scan processing unit 56. Image processing is performed according to the set image processing conditions. Then, the image data after the image processing is converted into a format corresponding to the recording medium by the signal conversion unit 68,
The printer 16 outputs the photographed image photographed on the film as a reproduced print (simultaneous print). On the other hand, the image data after the image processing before being converted by the signal conversion unit 68 is also recorded in the storage unit 78 as the image reproduction information when the simultaneous print is created.

【0072】再プリントの場合には、図8(b)に示す
ように、まずステップST40でフィルムをプレスキャ
ンして、再プリントの指示された画像を読み込む。この
とき、ステップST41において、同時に当該画像(コ
マ)に付されたフィルムIDおよびコマ番号等から成る
画像検索用コード(FID)も同時に読み込まれる。ス
テップST42において、セットアップ部70は、画像
検索用データを作成する。ここでは、前記135の場合
と異なり、画像検索用データは、フィルムID(FI
D)及びコマ番号である。次にステップST43におい
て、パラメータ統合部76は、このFID及びコマ番号
を画像検索用データとして、記憶手段78のデータベー
ス内を検索し、再プリントの指定された画像を特定す
る。そしてステップST44において該当する画像に対
応する画像再現情報を呼び出し、露光条件記憶データを
参照する。従って、APSの場合には、135サイズの
場合のように読み込んだプレスキャンデータから画像特
徴量を算出して検索に用いる必要はない。
In the case of reprinting, as shown in FIG. 8B, first, in step ST40, the film is prescanned, and the image for which reprinting has been instructed is read. At this time, in step ST41, an image search code (FID) including a film ID and a frame number attached to the image (frame) is simultaneously read. In step ST42, the setup section 70 creates image search data. Here, unlike the case of 135, the image search data is the film ID (FI
D) and the frame number. Next, in step ST43, the parameter integration unit 76 searches the database of the storage unit 78 using the FID and the frame number as image search data, and specifies an image designated to be reprinted. Then, in step ST44, the image reproduction information corresponding to the corresponding image is called, and the exposure condition storage data is referred to. Therefore, in the case of the APS, it is not necessary to calculate the image feature amount from the pre-scan data read as in the case of the 135 size and use it for the search.

【0073】次に、ステップST45において、この呼
び出された画像再現情報をディスプレイ20に表示し、
オペレータが検索結果の確認を行う。検索が正しく行わ
れ、また画像処理条件に変更があった場合には、再度フ
ィルムのスキャン(ファインスキャン)を行い、再プリ
ント作成用の画像データを読み込み、これに対して、変
更された画像処理条件に従って、画像処理を行い、プリ
ントまたは画像データという出力形態に応じて、3D−
LUT等による変換処理を施し、出力する。
Next, in step ST45, the called image reproduction information is displayed on the display 20, and
The operator confirms the search result. If the search is performed correctly and the image processing conditions are changed, the film is scanned again (fine scan), and the image data for reprint creation is read. Image processing is performed according to the conditions, and 3D-
A conversion process using an LUT or the like is performed and output.

【0074】次に、同時プリント時と再プリント時で画
像処理条件に変更がない場合、あるいは前述したように
変更があってもその変更が予め設定された範囲内である
場合について説明する。この場合には、改めて写真フィ
ルムをスキャンすることなく、データベースに記憶され
ている画像処理後の画像データを用いて再プリントを作
成する。なお、フィルムを再度スキャンすることなく、
画像データを用いて再プリントする方が、前回のプリン
トとの再現性(一致度)が、より高くなる。
Next, a description will be given of a case where there is no change in the image processing conditions at the time of simultaneous printing and reprinting, or a case where the change is within a preset range as described above. In this case, a reprint is created using image data after image processing stored in the database without scanning the photographic film again. Without scanning the film again,
Reprinting using image data has higher reproducibility (coincidence) with the previous print.

【0075】同時プリント作成時の処理は、前述した1
35サイズあるいは240サイズの場合の同時プリント
時の処理と同様である。すなわち、ファインスキャン処
理部56の画像処理部66において画像処理された画像
データであって、信号変換部68においてまだ変換され
ていない画像データ(画像処理後の画像データ、セット
アップ後の画像データ)をデータベースに記憶してお
く。このデータベースに記憶される画像処理後の画像デ
ータは、電子変倍処理、色階調処理、色濃度補正処理、
シャープネス処理、覆い焼き処理のうち少なくとも一つ
の画像処理を施した画像データであることが好ましい。
従って、既に画像処理が施されているので、所定の記録
媒体に出力する場合には、その記録媒体に応じて例えば
3D−LUTによる変換をするのみでよい。記録媒体と
しては、プリント(印画紙)や、CD−R、Jazz、
Zip等のメディアが例示される。
The process at the time of simultaneous print creation is as described in the above-mentioned 1
This is the same as the processing for simultaneous printing in the case of 35 size or 240 size. That is, image data (image data after image processing, image data after setup) that has been image-processed by the image processing unit 66 of the fine scan processing unit 56 and has not been converted by the signal conversion unit 68 yet. Store it in the database. The image data after the image processing stored in this database is subjected to electronic scaling processing, color gradation processing, color density correction processing,
It is preferable that the image data is subjected to at least one of the sharpness processing and the dodging processing.
Therefore, since image processing has already been performed, when outputting to a predetermined recording medium, it is only necessary to perform conversion using, for example, a 3D-LUT according to the recording medium. Recording media include print (photographic paper), CD-R, Jazz,
Media such as Zip is exemplified.

【0076】また、この画像データは、コマ番号毎、フ
ィルム種毎、カメラ機種毎、顧客毎、画像の固有ID
毎、注文の受け付け年月日毎、注文の受け付け店毎、機
器毎、オーダー毎、フィルムフォーマット毎(ASP、
135、ブローニー等)、フィルムキャリア種毎、フィ
ルムマスク毎、撮影年月日時間毎、画像フォーマット毎
(BMP、JPEG等)及び注文端末毎のうち少なくと
も一つ以上毎に関連付けられ、データベースで管理する
ようにするとよい。また、画像再現情報としての前記画
像処理後の画像データを検索するのは画像検索用データ
によって行ってもよいが、別に固有のIDを設けるよう
にしてもよい。すなわち画像処理後の画像データを記憶
する際に、この画像データを特定するために、固有のI
Dを付加して記憶しておくようにしてもよい。この固有
のIDは、顧客に対しては、例えば、同時プリント時
に、プリントの裏印字や画像ファイルのヘッダー等の情
報として付与されるようにすればよい。
The image data includes a frame number, a film type, a camera model, a customer, and a unique image ID.
Each, order receiving date, order receiving shop, equipment, order, film format (ASP,
135, brownie, etc.), film carrier type, film mask, shooting date, time, image format (BMP, JPEG, etc.), and at least one of order terminals, and are managed in a database. It is good to do so. The search for the image data after the image processing as the image reproduction information may be performed by the image search data, or a unique ID may be separately provided. That is, when storing image data after image processing, a unique I
D may be added and stored. This unique ID may be given to the customer as information such as the back print of the print or the header of the image file at the time of simultaneous printing, for example.

【0077】再プリント時には、顧客がフィルムをラボ
に持ち込んで再注文を行った場合には、フィルムをプレ
スキャンしてオペレータが再プリントの指定された画像
を指定し、当該画像データから画像特徴量を算出し、画
像検索用データを作成する。画像検索用データを用いて
検索を行い、データべースに記憶されている当該画像に
対応する画像再現情報を呼び出す。検索結果をディスプ
レイ20に表示し、オペレータはこれを見て、検索結果
の確認を行う。検索結果が正しい場合には、画像再現情
報中の当該画像に対応する画像処理後の画像データを信
号変換部68で、記録媒体に応じて変換を行い、再プリ
ントとして出力する。
At the time of reprinting, if the customer brings the film to the lab and reorders, the film is prescanned, the operator specifies the image designated for reprinting, and the image feature amount is obtained from the image data. Is calculated, and image search data is created. A search is performed using the image search data, and image reproduction information corresponding to the image stored in the database is called. The search result is displayed on the display 20, and the operator looks at the search result and confirms the search result. If the search result is correct, the image data after image processing corresponding to the image in the image reproduction information is converted by the signal conversion unit 68 according to the recording medium, and is output as a reprint.

【0078】また、画像処理後の画像データに対して、
固有のIDが設定されている場合には、再プリント時に
顧客が該固有のIDを指定して再注文をすると、オペレ
ータはその固有のIDをプリントシステムに入力し、該
固有のIDで、同時プリント時のセットアップ後の画像
データを検索し、画像データを呼び出して出力するよう
にしてもよい。いずれにしても、このように画像処理後
の画像データを用いて再プリントを作成する場合には、
フィルムを再度スキャンする必要も、また画像処理を施
す必要もなく、信号変換部68で記録媒体に応じて変換
するだけで再プリントを出力することができ、非常に効
率的である。
Further, for the image data after the image processing,
If a unique ID is set, when the customer specifies the unique ID and reorders at the time of reprinting, the operator inputs the unique ID into the printing system, and the operator enters the unique ID at the same time. The image data after setup at the time of printing may be searched, and the image data may be called and output. In any case, when reprinting is created using the image data after the image processing,
There is no need to scan the film again or perform image processing, and reprint can be output only by converting the film in the signal conversion unit 68 according to the recording medium, which is very efficient.

【0079】以上説明したように、本実施形態において
は、同時プリント時と再プリント時で画像処理条件の変
更があったか否かに応じて、フィルムを新たにスキャン
して再プリントを作成したり、記憶されている画像処理
後の画像データを用いてフィルムをスキャンすることな
く再プリントを作成することにより、効率良く、同時プ
リントと画像、色/濃度の一致した再プリントを作成す
ることができる。なお、上記実施形態はいずれも写真フ
ィルムに撮影された画像データを扱うものであったが、
もちろん本発明はこれに限定されるものではなく、デジ
タルカメラ等の画像データの再注文に対しても好適に適
用可能である。以上、本発明のプリントシステムについ
て詳細に説明したが、本発明は、以上の例には限定され
ず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改
良や変更を行ってもよいのはもちろんである。
As described above, in this embodiment, the film is newly scanned and reprinted, depending on whether or not the image processing conditions are changed between simultaneous printing and reprinting. By creating a reprint using the stored image data after image processing without scanning the film, it is possible to efficiently create a reprint in which the image and the color / density match the simultaneous print. Although the above embodiments deal with image data shot on photographic film,
Of course, the present invention is not limited to this, and can be suitably applied to reordering of image data of a digital camera or the like. As described above, the print system of the present invention has been described in detail. However, the present invention is not limited to the above example, and various improvements and changes may be made without departing from the spirit of the present invention. It is.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、同
時プリントの画像と色や濃度が一致した再プリントを効
率よく出力することができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to efficiently output a reprint having the same color and density as the image of the simultaneous print.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るプリントシステムの一実施形態
の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an embodiment of a print system according to the present invention.

【図2】 本発明の一実施形態の画像処理装置の概略構
成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図3】 本実施形態における135フイルムの場合の
大まかな処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a rough processing flow in the case of a 135 film in the embodiment.

【図4】 本実施形態におけるAPSの場合の大まかな
処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a rough processing flow in the case of APS in the present embodiment.

【図5】 本実施形態におけるフィルムスキャンを行う
場合の135サイズの処理の流れを示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a flow of 135-size processing when performing a film scan in the embodiment.

【図6】 (a)は、135サイズの場合の、同時プリ
ントの処理を示すフローチャートであり、(b)は、再
プリントの処理を示すフローチャートである。
FIG. 6A is a flowchart illustrating a process of simultaneous printing in a case of 135 size, and FIG. 6B is a flowchart illustrating a process of reprinting.

【図7】 本実施形態における240サイズの場合の処
理の流れを示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a flow of processing in a case of 240 size in the embodiment.

【図8】 (a)は、240サイズの場合の、同時プリ
ントの処理を示すフローチャートであり、(b)は、再
プリントの処理を示すフローチャートである。
FIG. 8A is a flowchart illustrating a process of simultaneous printing in the case of a 240 size, and FIG. 8B is a flowchart illustrating a process of reprinting.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 プリントシステム 12 スキャナ 14 画像処理装置 16 プリンタ 16a プリンタ(焼き付け装置) 16b 裏印字手段 17 感光材料(プリント) 18 操作系 20 ディスプレイ 22 光源 24 可変絞り 28 拡散ボックス 30 キャリア 32 結像レンズユニット 34 イメージセンサ 36 アンプ 38 A/D変換器 46 データ処理部 48 Log変換器 50 プレスキャン(フレーム)メモリ 52 ファインスキャン(フレーム)メモリ 54 プレスキャン処理部 56 ファインスキャン処理部 58 条件設定部 62、66 画像処理部 64、68 信号変換部 70 セットアップ部 74 キー補正部 76 パラメータ統合部 78 記憶手段 Reference Signs List 10 print system 12 scanner 14 image processing device 16 printer 16a printer (burning device) 16b back printing means 17 photosensitive material (print) 18 operation system 20 display 22 light source 24 variable aperture 28 diffusion box 30 carrier 32 imaging lens unit 34 image sensor 36 amplifier 38 A / D converter 46 data processing unit 48 Log converter 50 prescan (frame) memory 52 fine scan (frame) memory 54 prescan processing unit 56 fine scan processing unit 58 condition setting unit 62, 66 image processing unit 64, 68 signal conversion section 70 setup section 74 key correction section 76 parameter integration section 78 storage means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H106 AA71 BA23 BA35 BA55 BA58 BA75 BA95 2H110 BA06 CD05 5B021 AA30 LG07 LG08 5C062 AA05 AB03 AB22 AB42 AC22 AC24 AF00 BA04 BD00 5C073 CC01  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2H106 AA71 BA23 BA35 BA55 BA58 BA75 BA95 2H110 BA06 CD05 5B021 AA30 LG07 LG08 5C062 AA05 AB03 AB22 AB42 AC22 AC24 AF00 BA04 BD00 5C073 CC01

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】写真フィルムに撮影された画像を光電的に
読み取り画像データとして入力する画像入力手段と、前
記入力画像に対して画像処理を施す画像処理手段と、該
画像処理の施された画像を、前記写真フィルムに撮影さ
れた画像を再現した出力画像として所定の記録媒体に出
力する画像出力手段と、を有するプリントシステムであ
って、 前記画像処理手段によって画像処理され、かつ前記所定
の記録媒体に応じた出力形式に変換される前の、画像処
理後の画像データと、前記撮影画像を再現した出力画像
を作成した際の各画像に対する画像処理条件と、該画像
処理条件または前記画像処理後の画像データを特定する
ための画像検索用データと、あるいはさらに前記画像デ
ータを圧縮した圧縮画像データを、前記撮影画像を再現
した出力画像を作成した際の画像再現情報として記憶す
る記憶手段と、 画像の再注文の指示に応じて、前記画像検索用データを
用いて、前記記憶手段から、前記画像処理後の画像デー
タまたは前記画像処理条件を検索する検索手段と、 前記撮影画像を再現した出力画像を作成した時と、再注
文時とで画像処理条件に変更があるかないかを判断する
手段と、を備え、 再注文時に前記画像処理条件に変更がなかった場合に
は、前記記憶手段に記憶されている前記画像処理後の画
像データを用いて画像を出力し、 再注文時に前記画像処理条件に変更があった場合には、
改めて前記写真フィルムから画像を読み取り、該読み取
った画像に対し、前記記憶手段に記憶されている該画像
に対応する前記画像処理条件を呼び出して変更し、該変
更した画像処理条件に従って画像処理を行って画像を出
力することを特徴とするプリントシステム。
An image input means for photoelectrically reading an image photographed on a photographic film and inputting it as image data, an image processing means for performing image processing on the input image, and an image subjected to the image processing And an image output means for outputting an output image reproduced on the photographic film to a predetermined recording medium as an output image, wherein the image processing is performed by the image processing means, and the predetermined recording is performed. Image data after image processing before being converted into an output format according to a medium, image processing conditions for each image when an output image reproducing the photographed image is created, and the image processing conditions or the image processing Image search data for specifying subsequent image data, or compressed image data obtained by further compressing the image data, and outputting the captured image to an output image. Storage means for storing as image reproduction information when an image is created; and in response to an instruction for reordering an image, the image data after image processing or the image from the storage means using the image search data. Search means for searching for processing conditions, and means for determining whether there is a change in image processing conditions between when an output image reproducing the photographed image is created and when reordering, and If there is no change in the image processing conditions, an image is output using the image data after the image processing stored in the storage means. ,
The image is read from the photographic film again, the image processing condition corresponding to the image stored in the storage unit is called and changed for the read image, and the image processing is performed according to the changed image processing condition. A print system for outputting an image.
【請求項2】前記再注文時に前記画像処理条件に変更が
あった場合であっても、該変更が予め設定された範囲内
である場合には、前記記憶手段に記憶されている前記画
像処理後の画像データを用いて画像を出力するようにし
た請求項1に記載のプリントシステム。
2. Even if the image processing conditions are changed at the time of the reordering, if the changes are within a preset range, the image processing conditions stored in the storage means are stored. The print system according to claim 1, wherein an image is output using the subsequent image data.
【請求項3】前記記憶手段は、前記画像再現情報を、一
定期間のみ記憶し、該一定期間を経過した後は、前記画
像再現情報のうち、前記画像検索用データ、画像処理条
件あるいはさらに圧縮画像データのみを記憶して、前記
画像処理後の画像データは消去するようにした請求項1
または2に記載のプリントシステム。
3. The storage means stores the image reproduction information only for a predetermined period of time, and after the predetermined period of time, the image search data, image processing conditions or further compression of the image reproduction information. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein only the image data is stored, and the image data after the image processing is deleted.
Or the print system according to 2.
【請求項4】前記一定期間は、オペレータが予め設定す
ることができる請求項3に記載のプリントシステム。
4. The printing system according to claim 3, wherein said predetermined period can be set in advance by an operator.
【請求項5】請求項1〜4のいずれかに記載のプリント
システムであって、さらに、画像を表示することができ
るディスプレイを備え、 再注文時に、前記画像再現情報の検索を行った結果を前
記ディスプレイに表示するようにしたプリントシステ
ム。
5. The printing system according to claim 1, further comprising a display capable of displaying an image, wherein a search result of said image reproduction information is obtained when reordering. A print system for displaying on the display.
【請求項6】前記検索の結果、検索対象が見つからなか
った場合、または誤検索した場合には、第二候補以降を
表示するか、または再検索を指示することができる請求
項5に記載のプリントシステム。
6. The method according to claim 5, wherein as a result of the search, when no search target is found or when an erroneous search is performed, second and subsequent candidates can be displayed or a re-search can be instructed. Printing system.
【請求項7】請求項1〜6のいずれかに記載のプリント
システムであって、さらに、プリントへの裏印字手段を
備え、再注文時に、前記画像再現情報の検索を行った結
果を裏印字するようにしたプリントシステム。
7. The printing system according to claim 1, further comprising back printing means for printing, wherein the result of the search for the image reproduction information is back printed at the time of reordering. A print system designed to be used.
【請求項8】前記記憶手段が、前記画像再現情報を記憶
する際、プリントシステムの能力、リソースに応じて、
蓄積できる前記画像再現情報のコマ数を設定し、さらに
変更することができ、あるいはさらに前記圧縮画像デー
タを蓄積するか否かを選択することができる請求項1〜
7のいずれかに記載のプリントシステム。
8. When the storage unit stores the image reproduction information, the storage unit stores the image reproduction information in accordance with the capabilities and resources of a printing system.
The number of frames of the image reproduction information that can be stored can be set and further changed, or it can be further selected whether or not to store the compressed image data.
8. The print system according to any one of 7.
【請求項9】前記画像処理条件及びこれと関連付けられ
た画像特徴量データを、別々に前記画像再現情報とし
て、または、前記画像処理条件及びこれと関連付けられ
た前記画像特徴量データをセットで前記画像再現情報と
して、記憶するようにした請求項1〜8のいずれかに記
載のプリントシステム。
9. The image processing condition and the image feature data associated therewith are separately used as the image reproduction information, or the image processing condition and the image feature data associated therewith are set as a set. The print system according to any one of claims 1 to 8, wherein the print system is stored as image reproduction information.
JP2001080079A 2001-03-19 2001-03-21 Print system Pending JP2002277985A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001080079A JP2002277985A (en) 2001-03-21 2001-03-21 Print system
US10/099,993 US20020131080A1 (en) 2001-03-19 2002-03-19 Print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001080079A JP2002277985A (en) 2001-03-21 2001-03-21 Print system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002277985A true JP2002277985A (en) 2002-09-25

Family

ID=18936427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001080079A Pending JP2002277985A (en) 2001-03-19 2001-03-21 Print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002277985A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004077144A1 (en) * 2003-02-25 2004-09-10 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. Print production method, print production system, print order slip, print containing bag, and print product
US6937363B1 (en) * 1999-04-22 2005-08-30 Fuji Photo Film Co, Ltd. Image processing apparatus
JP2006154188A (en) * 2004-11-29 2006-06-15 Noritsu Koki Co Ltd Photographic printing system
JP2006174183A (en) * 2004-12-16 2006-06-29 Casio Electronics Co Ltd Recording condition setting device
JP2009296212A (en) * 2008-06-04 2009-12-17 Sharp Corp Image processing device and image processing method
JP2010226301A (en) * 2009-03-23 2010-10-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus
JP2012181722A (en) * 2011-03-02 2012-09-20 Seiko Epson Corp Print controller, print control method and print control program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6937363B1 (en) * 1999-04-22 2005-08-30 Fuji Photo Film Co, Ltd. Image processing apparatus
WO2004077144A1 (en) * 2003-02-25 2004-09-10 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. Print production method, print production system, print order slip, print containing bag, and print product
JP2006154188A (en) * 2004-11-29 2006-06-15 Noritsu Koki Co Ltd Photographic printing system
JP2006174183A (en) * 2004-12-16 2006-06-29 Casio Electronics Co Ltd Recording condition setting device
JP2009296212A (en) * 2008-06-04 2009-12-17 Sharp Corp Image processing device and image processing method
JP4576446B2 (en) * 2008-06-04 2010-11-10 シャープ株式会社 Image processing apparatus and image processing method
JP2010226301A (en) * 2009-03-23 2010-10-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus
JP4706769B2 (en) * 2009-03-23 2011-06-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing device
JP2012181722A (en) * 2011-03-02 2012-09-20 Seiko Epson Corp Print controller, print control method and print control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001218047A (en) Picture processor
US7012715B2 (en) Image processing apparatus
US20020131080A1 (en) Print system
JP2002277985A (en) Print system
JPH11177802A (en) Image processor
US6639690B1 (en) Print system
JP2002171408A (en) Image processing method and image processing apparatus
JP2002277984A (en) Print system
JP2003288350A (en) Data retrieval method
JP4010722B2 (en) Search system and image processing apparatus
US7304761B2 (en) Data retrieval method
US7136542B2 (en) Image retrieval method
JP2001197289A (en) Image processing method and image processor
JP2001007965A (en) Image processor
JP3853107B2 (en) Image processing device
JP2002300405A (en) Method for compressing image
JPH11338062A (en) Printing system
JP2000098506A (en) Print system and reorder paper used for the same
JP2000101833A (en) Print system
JPH11341275A (en) Image processor
JPH11355487A (en) Image reading method
JP2004170970A (en) Print system
JP3894250B2 (en) Image processing device
JP4030433B2 (en) Image processing method and apparatus
JPH11298722A (en) Print system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507