JP2002269704A - Reproducing device - Google Patents

Reproducing device

Info

Publication number
JP2002269704A
JP2002269704A JP2001068471A JP2001068471A JP2002269704A JP 2002269704 A JP2002269704 A JP 2002269704A JP 2001068471 A JP2001068471 A JP 2001068471A JP 2001068471 A JP2001068471 A JP 2001068471A JP 2002269704 A JP2002269704 A JP 2002269704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
head
tape
output
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001068471A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaya Sato
敬冶 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001068471A priority Critical patent/JP2002269704A/en
Publication of JP2002269704A publication Critical patent/JP2002269704A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a satisfied information signal at the time of slow reproducing operation. SOLUTION: The reproducing device is provide with 1st, 2nd heads for SD mode and 2nd, 3rd heads for SDL mode, then the device is constituted so that the output of the 2nd head and the output of the 3rd head are alternately selected at normal reproducing with the SDL mode, and an output of the 1st head and the output of the 2nd head are alternately selected at sloe reproducing with the SDL mode.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は再生装置に関し、特
にはスロー再生時の処理に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a reproducing apparatus, and more particularly, to processing at the time of slow reproduction.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像信号をデジタル信号として磁
気テープに対して記録再生するデジタルVTRが知られ
ている。そして、近年、HDデジタルVCR評議会によ
り民生用のデジタルVTRのフォーマットとしてDVフ
ォーマットが提案された。
2. Description of the Related Art Conventionally, a digital VTR for recording and reproducing an image signal as a digital signal on a magnetic tape has been known. In recent years, the HD Digital VCR Council has proposed the DV format as the format of a consumer digital VTR.

【0003】DVフォーマットでは、NTSCの画像信
号を1フレームあたり10本のトラックに記録するSD
スペック(以下SDモード)と、1フレームあたり5本
のトラックに記録するSD高圧縮スペック(以下SDL
モード)が規定されている。SDLモードでは、記録す
るデータの情報量をSDモードの約1/2とすること
で、テープの搬送速度をSDモードの1/2として1フ
レームのデータを5本のトラックに記録し、同じテープ
の長さで記録時間をSDモードの2倍にすることができ
る。このようなSDモードとSDLモードとにより画像
データを記録する装置は、例えば、特開平11−328
639号公報に開示されている。
[0003] In the DV format, an NTSC image signal is recorded on ten tracks per frame.
Specifications (hereinafter SD mode) and SD high compression specifications (hereinafter SDL) to be recorded on 5 tracks per frame
Mode) is defined. In the SDL mode, the information amount of the data to be recorded is set to about の of that in the SD mode, so that the transport speed of the tape is set to の of that in the SD mode, and one frame of data is recorded on five tracks. The recording time can be made twice as long as in the SD mode by the length. An apparatus for recording image data in the SD mode and the SDL mode is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-328.
No. 639.

【0004】このように、SDモードとSDLモードの
双方に対応したのデジタルVTRにおける磁気ヘッド構
成の一例を図1に示す。SDモードでは、+のアジマス
角を有したAchで示される磁気ヘッドと、Achに対
して180°対抗した位置に配置される−アジマス角を
有したBchで示されるヘッドとを交互に切り替えて記
録、再生を行う。SDLモードでは、−のアジマス角を
有したBchで示される磁気ヘッドと、Bchに対して
ドラム回転方向角で270°遅れた位置に配置される+
アジマス角を有したCchで示されるヘッドとを交互に
切り替えて記録、再生を行う。また、CchヘッドはB
chヘッドに対して270度の位相差を持つので、Bc
hヘッドに対してドラム回転軸方向の高さがこの位相差
に従い異なっている。
FIG. 1 shows an example of the configuration of a magnetic head in a digital VTR compatible with both the SD mode and the SDL mode. In the SD mode, recording is performed by alternately switching between a magnetic head indicated by Ach having a positive azimuth angle and a head indicated by Bch having a negative azimuth angle arranged at a position opposite to Ach by 180 °. , Play. In the SDL mode, a magnetic head indicated by Bch having an azimuth angle of-and a position 270 ° delayed from the Bch by a drum rotation direction angle +
Recording and reproduction are performed by alternately switching the head indicated by Cch having an azimuth angle. The Cch head is B
Since there is a phase difference of 270 degrees with respect to the channel head, Bc
The height in the drum rotation axis direction differs from the h head in accordance with the phase difference.

【0005】図2は、SDモードで記録されたデータを
ノーマル再生モードで再生している時の、図1に示した
各ヘッドの使用状態及びその出力の様子を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a use state of each head shown in FIG. 1 and a state of output when data recorded in the SD mode is reproduced in the normal reproduction mode.

【0006】図2(a)はAchヘッドとBchヘッド
とを切り替えるためのスイッチパルスであり、回転ドラ
ムの回転位相を示すPG信号から発生したドラム1回転
で1周期となる信号である。SWPがハイレベルの期間
はAchヘッドの出力を選択し、SWPがローレベルの
期間はBchヘッドの出力を選択している。
FIG. 2A shows a switch pulse for switching between the Ach head and the Bch head, which is a signal generated by a PG signal indicating the rotation phase of the rotating drum and having one cycle for one rotation of the drum. While the SWP is at the high level, the output of the Ach head is selected, and when the SWP is at the low level, the output of the Bch head is selected.

【0007】図2(b)は磁気テープに接しているヘッ
ドの様子を示しており、Ach、Bchの磁気ヘッドが
磁気テープに接している期間を実線で示し、テープに接
していない期間を点線でそれぞれ示している。
FIG. 2B shows the state of the head in contact with the magnetic tape. The period in which the Ach and Bch magnetic heads are in contact with the magnetic tape is indicated by a solid line, and the period in which the magnetic heads are not in contact with the tape is indicated by a dotted line. Are indicated by.

【0008】また、図2(b)はミュートパルス信号で
あり、AchヘッドとBchヘッドが、テープトレース
を開始する付近、終了する付近で発生するノイズ信号を
抑制するため、SWPの信号レベルが変化する近傍でハ
イレベルとなる。
FIG. 2 (b) shows a mute pulse signal. The signal level of the SWP changes because the Ach head and the Bch head suppress noise signals generated near the start and end of the tape trace. High level in the vicinity.

【0009】図2(d)は各ヘッドより出力されるRF
信号の様子を示しており、図2(a)のSWPと図2
(c)のミュートパルスにより、磁気テープに接してい
る磁気ヘッドAchまたは、Bchからの出力が選択さ
れた信号である。
FIG. 2D shows the RF output from each head.
FIG. 2A shows the state of the signal.
The output from the magnetic head Ach or Bch in contact with the magnetic tape is a signal selected by the mute pulse of (c).

【0010】一方、図3は、SDLモードで記録された
データをノーマル再生モードで再生している時の、図1
に示した各ヘッドの使用状態及びその出力の様子を示す
図である。
On the other hand, FIG. 3 shows a state in which data recorded in the SDL mode is reproduced in the normal reproduction mode.
FIG. 3 is a diagram showing a use state of each head shown in FIG.

【0011】図3(a)はBchヘッドとCchヘッド
とを切り替えるためのスイッチパルスであり、PG信号
から発生したドラム2回転で1周期となる信号である。
SWPがハイレベルの期間はCchヘッドの出力を選択
し、ローレベルの期間はBchヘッドの出力を選択して
いる。
FIG. 3A shows a switch pulse for switching between the Bch head and the Cch head, which is a signal generated from the PG signal and having one cycle for two rotations of the drum.
The output of the Cch head is selected when the SWP is at the high level, and the output of the Bch head is selected during the low level.

【0012】また、図3(b)は磁気テープに接してい
るヘッドの様子を示しており、Bch、Cchの磁気ヘ
ッドが磁気テープに接している期間を実線で示し、テー
プに接していない期間を点線でそれぞれ示している。
FIG. 3B shows the state of the head in contact with the magnetic tape. The period in which the Bch and Cch magnetic heads are in contact with the magnetic tape is indicated by solid lines, and the period in which the Bch and Cch magnetic heads are not in contact with the tape. Are indicated by dotted lines.

【0013】図3(c)はミュートパルス信号であり、
ドラム2回転に1回づつ、特定期間のみBchヘッドま
たはCchヘッドの再生信号を出力させるとともに、C
chヘッドとBchヘッドが、テープトレースを開始す
る付近、終了する付近で発生するノイズ信号を制御する
ための信号である。
FIG. 3C shows a mute pulse signal.
Once every two rotations of the drum, the reproduction signal of the Bch head or Cch head is output only for a specific period.
This is a signal for controlling a noise signal generated near the start and end of the tape trace by the ch head and the Bch head.

【0014】また、図3(d)はBchヘッドとCch
ヘッドから出力されるRF信号を示している。SDLモ
ードでは、記録する信号の情報量をSDモードの1/2
とし、テープ搬送速度をSDモードの1/2とし、ドラ
ム1回転で1本のトラック形成するように制御した場合
に、SDモードと同等のピッチをもつ記録トラックを磁
気テープ上に形成する。そのため、図3(d)に示した
ヘッド出力信号は、SWP、およびミュートパルスによ
り、磁気テープに接している磁気ヘッドBchまたは、
Cchからの出力を選択して得られたドラム2回転で一
巡する信号となる。
FIG. 3D shows a Bch head and a Cch head.
2 shows an RF signal output from a head. In the SDL mode, the information amount of the signal to be recorded is reduced to half of that in the SD mode.
When the tape transport speed is set to 1/2 of that in the SD mode and one track is formed by one rotation of the drum, a recording track having the same pitch as that in the SD mode is formed on the magnetic tape. Therefore, the head output signal shown in FIG. 3D is generated by the magnetic head Bch or the magnetic head B in contact with the magnetic tape by the SWP and the mute pulse.
The output signal is a signal that makes one round with two rotations of the drum obtained by selecting the output from Cch.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】さて、8mm方式など
の従来のVTRでは、記録時のテープ送り速度より遅い
速度でテープを搬送することで、スローモーション再生
を実現できるが、デジタルVTRにおいても、SDモー
ドで記録されたデータをスロー再生する場合、SWPは
通常再生モードと同等に発生させ、記録時のテープ送り
速度より遅い速度でテープを搬送するとともに、メモリ
を利用することで、ヘッドのトレース軌跡が一致せず、
常に十分な再生出力信号レベルが得られない状態でも、
部分的に得られた再生信号をメモリ上に記憶すること
で、1フレームのビデオデータのすべてを得ることがで
き、ノイズバーが発生しない高品位のスローモーション
再生モードを実現できる。
In a conventional VTR such as an 8 mm system, slow-motion reproduction can be realized by transporting a tape at a speed lower than a tape feeding speed at the time of recording. When performing slow playback of data recorded in the SD mode, SWP is generated in the same manner as in the normal playback mode, and the tape is conveyed at a speed lower than the tape feed speed at the time of recording. The trajectories do not match,
Even if the playback output signal level is not always sufficient,
By storing the partially obtained reproduction signal in the memory, all the video data of one frame can be obtained, and a high-quality slow-motion reproduction mode in which a noise bar does not occur can be realized.

【0016】同様に、SDLモードで記録されたデータ
をスローモーション再生する場合、SDモードと同様の
方法で、通常再生モードに対比べてテープ送り速度のみ
を記録時のテープ送り速度より遅い速度でテープを搬送
することが考えられる。この場合のBchヘッドとCc
hヘッドの再生出力の様子を図4(d)に示す。
Similarly, when performing slow motion reproduction of data recorded in the SDL mode, only the tape feed speed is lower than the tape feed speed during recording in the same manner as in the SD mode. It is conceivable to transport the tape. Bch head and Cc in this case
FIG. 4D shows a state of reproduction output of the h head.

【0017】しかし、この場合、図4(d)より明らか
なように、ヘッドの取り付け位置などにより、テープか
ら再生される出力信号レベルは著しく低下する。そのた
め、メモリを用いた場合でも、1フレームの画像データ
が部分的に欠落してしまい、再生画面全体を連続的に更
新できず、ブロック状のノイズが発生してしまう問題が
ある。
However, in this case, as is apparent from FIG. 4D, the output signal level reproduced from the tape is significantly reduced depending on the mounting position of the head and the like. Therefore, even when the memory is used, there is a problem that one frame of image data is partially lost, the entire reproduction screen cannot be continuously updated, and block noise occurs.

【0018】本発明は前述の如き問題を解決することを
目的とする。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems.

【0019】本発明の他の目的は、スロー再生時に良好
な信号を得る処にある。
Another object of the present invention is to obtain a good signal during slow reproduction.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】前記の如き目的を達成す
るため、本発明は、単位時間あたりの情報量が異なる第
1の記録モードと第2の記録モードとで前記情報信号が
記録されているテープ状記録媒体より前記情報信号を再
生する装置であって、互いにアジマス角が異なり、回転
部材に対して180度位相が異なるよう配置され、前記
テープ状記録媒体を走査して前記情報信号を再生する第
1及び第2のヘッドと、前記第1のヘッドと同じアジマ
ス角を有し、前記第2のヘッドに対して所定の位相差を
持って前記回転部材に配置され、前記テープ状記録媒体
を走査して前記情報信号を再生する第3のヘッドと、前
記第1のヘッド、第2のヘッド及び第3のヘッドの出力
信号を選択して出力する選択手段と、前記テープ状記録
媒体に記録された情報信号の記録モードを検出する記録
モード検出手段と、通常再生モードとスロー再生モード
とを指示する再生モード指示手段と、前記モード検出手
段により前記第2の記録モードと検出され前記再生モー
ド指示手段より前記通常再生モードあるいは前記スロー
再生モードが指示されている場合に前記第1のヘッドの
出力と前記第2のヘッドの出力とを交互に選択し、前記
モード検出手段により前記第1の記録モードと検出され
前記再生モード指示手段より前記通常再生モードが指示
されている場合に前記第2のヘッドの出力と前記第3の
ヘッドの出力とを交互に選択し、前記モード検出手段に
より前記第1の記録モードと検出され前記再生モード指
示手段より前記スロー再生モードが指示されている場合
に前記第1のヘッドの出力と前記第3のヘッドの出力と
を交互に選択するよう、前記選択手段の選択動作を制御
する制御手段とを備える構成とした。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides an information processing method in which the information signal is recorded in a first recording mode and a second recording mode in which the amount of information per unit time is different. An apparatus for reproducing the information signal from a tape-shaped recording medium having different azimuth angles and a phase difference of 180 degrees with respect to a rotating member, and scanning the tape-shaped recording medium to convert the information signal. A first head and a second head for reproduction, and the same azimuth angle as that of the first head, and a predetermined phase difference with respect to the second head; A third head that scans a medium to reproduce the information signal, a selecting unit that selects and outputs output signals of the first head, the second head, and the third head, and the tape-shaped recording medium Recorded on A recording mode detecting means for detecting a recording mode of the information signal; a reproducing mode instructing means for instructing a normal reproducing mode and a slow reproducing mode; and a reproducing mode instructing means for detecting the second recording mode by the mode detecting means. When the normal reproduction mode or the slow reproduction mode is instructed, the output of the first head and the output of the second head are alternately selected, and the mode detection means selects the first recording mode. And the output of the second head and the output of the third head are alternately selected when the normal reproduction mode is instructed by the reproduction mode instructing means. When the recording mode is detected and the slow reproduction mode is instructed by the reproduction mode instructing means, the output of the first head and the second Of the output of the head so as to alternately selected and configured to include a control means for controlling the selecting operation of said selection means.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
Embodiments of the present invention will be described below.

【0022】図6は本発明が適用されるデジタルVTR
の再生系の構成を示すブロック図である。図6におい
て、601は図1に示したAch、Bch、Cchの磁
気ヘッドを備えた回転ドラム、602は回転ドラム60
1の各ヘッドからの再生信号を選択して出力するヘッド
切り替え回路である。603はヘッド切り替え回路60
2より出力される再生信号に対してエラー訂正などの処
理を施し、再生信号中の同期、IDデータを検出し、再
生された画像データをトラックメモリ604のIDデー
タに従うアドレスに書き込むと共に、再生信号中の記録
モード情報を検出してマイコン609に出力する再生処
理回路、604は再生処理回路603からの出力データ
を記憶するトラックメモリで、本形態では3フレーム分
の再生データを記憶可能である。
FIG. 6 shows a digital VTR to which the present invention is applied.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a reproduction system of FIG. 6, reference numeral 601 denotes a rotating drum having the magnetic heads of Ach, Bch and Cch shown in FIG.
1 is a head switching circuit for selecting and outputting a reproduction signal from each head. 603 is a head switching circuit 60
2 performs processing such as error correction on the reproduction signal output from the reproduction signal 2, detects synchronization and ID data in the reproduction signal, writes reproduced image data to an address of the track memory 604 according to the ID data, and A reproduction processing circuit for detecting the recording mode information therein and outputting it to the microcomputer 609, and a track memory 604 for storing output data from the reproduction processing circuit 603, can store reproduction data for three frames in this embodiment.

【0023】また、605はトラックメモリ604に記
憶された再生データを所定のタイミングで読み出してデ
コードするデジタル信号処理回路、606はデコードさ
れた画像データをVTR外部の機器に出力する出力端
子、607は回転ドラム601の回転位相を示すPG信
号を発生するPG信号発生器、608はPG信号に基づ
いてスイッチパルスSWPを生成するSWP発生器、6
09は操作キー610からの指示と再生処理回路603
からの記録モード情報などに従いVTR全体の動作を制
御するためのマイコン、610は記録再生など、VTR
の各種動作を指示するための操作キー、611は回転ド
ラム601やキャプスタン612の回転動作を制御する
サーボ回路、613はテープT上に形成された多数のト
ラックである。
Reference numeral 605 denotes a digital signal processing circuit that reads out and decodes the reproduction data stored in the track memory 604 at a predetermined timing, 606 denotes an output terminal that outputs the decoded image data to a device outside the VTR, and 607 denotes an output terminal. A PG signal generator for generating a PG signal indicating the rotation phase of the rotating drum 601; 608, a SWP generator for generating a switch pulse SWP based on the PG signal;
09 is an instruction from the operation key 610 and the reproduction processing circuit 603.
A microcomputer for controlling the operation of the entire VTR according to the recording mode information from the VTR;
611 are servo circuits for controlling the rotation of the rotary drum 601 and the capstan 612, and 613 are a number of tracks formed on the tape T.

【0024】また、図7は図6のヘッド切り替え回路6
02とSWP発生器608の要部の構成を示す図であ
る。
FIG. 7 shows the head switching circuit 6 of FIG.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a main part of the SWP generator 02 and the SWP generator 608.

【0025】図7において、701〜703はそれぞ
れ、図1に示したAch,Bch,Cchヘッドであ
り、端子704,705,706を介してそれぞれ再生
信号を出力する。707,708,709はそれぞれA
ch,Bch,Cchヘッドからの再生信号を増幅する
増幅器であり、増幅器707はスイッチ710のA端子
にAchヘッドの再生信号を出力し、増幅器708はス
イッチ710のB端子にBchヘッドの再生信号を出力
する。また、増幅器709はスイッチ714のC端子に
Cchヘッドの再生信号を出力する。
In FIG. 7, reference numerals 701 to 703 denote Ach, Bch, and Cch heads shown in FIG. 1, respectively, which output reproduced signals via terminals 704, 705, and 706, respectively. 707, 708, and 709 are A
The amplifier 707 outputs a reproduction signal of the Ach head to the A terminal of the switch 710, and the amplifier 708 outputs a reproduction signal of the Bch head to the B terminal of the switch 710. Output. The amplifier 709 outputs a reproduction signal of the Cch head to the C terminal of the switch 714.

【0026】スイッチ710はSWP発生器608から
のスイッチパルスによって制御され、A端子の再生紙脳
とB端子の再生信号の一方を選択してスイッチ714の
D端子に出力する。また、スイッチ714はSWP発生
器608からのスイッチパルスによって制御され、D端
子のスイッチ710からの出力信号とC端子の再生信号
の一方を選択してスイッチ715のE端子に出力する。
スイッチ715はSWP発生器608からのミュート信
号によって制御され、ミュート期間はG端子に接続して
グランドレベルの信号を出力し、その他の期間はE端子
に接続してスイッチ714からの出力信号を出力する。
The switch 710 is controlled by a switch pulse from the SWP generator 608, and selects one of a reproduced paper brain at the A terminal and a reproduced signal at the B terminal and outputs the selected signal to the D terminal of the switch 714. The switch 714 is controlled by a switch pulse from the SWP generator 608, selects one of the output signal from the switch 710 at the D terminal and the reproduced signal at the C terminal, and outputs the selected signal to the E terminal of the switch 715.
The switch 715 is controlled by a mute signal from the SWP generator 608, and is connected to the G terminal to output a ground level signal during a mute period, and is connected to the E terminal during the other periods to output an output signal from the switch 714. I do.

【0027】また、端子608aにはマイコン609か
らのSD,SDLのモード情報や、通常再生、スロー再
生などの再生モード情報などが供給され、端子608b
にはPG発生器607からのPG信号が供給される。S
WP発生器608はこれらのモード情報やPG信号に基
づいてスイッチパルスやミュート信号を生成する。
The terminal 608a is supplied with SD and SDL mode information from the microcomputer 609 and reproduction mode information such as normal reproduction and slow reproduction.
Is supplied with a PG signal from a PG generator 607. S
The WP generator 608 generates a switch pulse and a mute signal based on the mode information and the PG signal.

【0028】即ち、SDモードで記録されたデータを通
常再生モードで再生する場合、SWP発生器608は、
図2(a)に示したSWPを生成してスイッチ710に
供給すると共に、スイッチ714に対しては、常にD端
子を選択するようスイッチパルスを出力する。また、図
2(c)のミュートパルスを生成してスイッチ715に
出力する。
That is, when data recorded in the SD mode is reproduced in the normal reproduction mode, the SWP generator 608
The SWP shown in FIG. 2A is generated and supplied to the switch 710, and a switch pulse is output to the switch 714 so that the D terminal is always selected. Further, a mute pulse shown in FIG. 2C is generated and output to the switch 715.

【0029】また、SDLモードで記録されたデータを
通常再生モードで再生する場合、SWP発生器608
は、スイッチ710に対して、常にB端子を選択するよ
うスイッチパルスを生成すると共に、図3(a)で示し
たスイッチパルスをスイッチ714に出力する。また、
図3(d)に示したミュートパルスを生成してスイッチ
715に出力する。
When data recorded in the SDL mode is reproduced in the normal reproduction mode, the SWP generator 608
Generates a switch pulse so that the switch 710 always selects the B terminal, and outputs the switch pulse shown in FIG. Also,
The mute pulse shown in FIG. 3D is generated and output to the switch 715.

【0030】次に、図6のVTRの再生時の動作につい
て、図8のフローチャートを用いて説明する。図8は図
6のVTRのマイコン609による制御動作を示すフロ
ーチャートである。
Next, the operation of the VTR shown in FIG. 6 during reproduction will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 8 is a flowchart showing a control operation by the microcomputer 609 of the VTR of FIG.

【0031】まず、ステップS801では、再生処理回
路603から出力されたモード情報に基づき、磁気ヘッ
ドがトレースしているトラックに記録されている信号が
SDモードで記録されたものか、SDLモードで記録さ
れたものであるかを判別する。
First, in step S801, based on the mode information output from the reproduction processing circuit 603, the signal recorded on the track traced by the magnetic head is recorded in the SD mode or recorded in the SDL mode. Is determined.

【0032】SDLモードであると判別した場合には、
ステップS802にて、操作キー610により指示され
た再生モードを判別する。再生モードがスローモーショ
ン再生モードでない場合は、ステップS803にて、S
WP発生器608及びサーボ回路611に対しSDLモ
ードで通常再生モードであることを示すモード情報を出
力する。
If it is determined that the mode is the SDL mode,
In step S802, the reproduction mode designated by operation key 610 is determined. If the playback mode is not the slow motion playback mode, at step S803,
Mode information indicating the normal reproduction mode in the SDL mode is output to the WP generator 608 and the servo circuit 611.

【0033】そして、SWP発生器608は図3(a)
に示した75Hzのスイッチパルスを発生して図7のス
イッチ714に出力し、図3に示したSDLモードの通
常再生モードに従う制御を行う。また、サーボ回路61
1はテープTをSDLモードにおける通常速度で搬送す
るようキャプスタンの回転動作を制御する。
Then, the SWP generator 608 is used as shown in FIG.
7 is generated and output to the switch 714 in FIG. 7 to perform control according to the normal reproduction mode of the SDL mode shown in FIG. Also, the servo circuit 61
1 controls the rotation of the capstan so that the tape T is transported at the normal speed in the SDL mode.

【0034】また、ステップS802にて、再生モード
がスローモーション再生モードの場合には、ステップS
804において、SWP発生器608とサーボ回路61
1に対してSDLモードのスロー再生モードであること
を示すモード情報を出力する。SWP発生器608はこ
のモード情報に従い、後述するようにSDLモードのス
ロー再生モードに応じた制御を行うと共に、サーボ回路
611はSDLモードの通常速度よりも遅い平均速度で
磁気テープTを間欠的に搬送するようキャプスタン61
2を制御する。
If it is determined in step S802 that the playback mode is the slow motion playback mode, the process proceeds to step S802.
At 804, the SWP generator 608 and the servo circuit 61
For mode 1, mode information indicating the slow reproduction mode of the SDL mode is output. The SWP generator 608 performs control according to the slow reproduction mode of the SDL mode as described later according to the mode information, and the servo circuit 611 intermittently controls the magnetic tape T at an average speed lower than the normal speed of the SDL mode. Capstan 61 to transport
2 is controlled.

【0035】また、ステップS801で磁気ヘッドがト
レースしているトラックに記録されている信号がSDモ
ードであると判別した場合には、ステップS805に
て、操作キー610により指示された再生モードを判別
する。
If it is determined in step S801 that the signal recorded on the track being traced by the magnetic head is in the SD mode, then in step S805, the reproduction mode specified by the operation key 610 is determined. I do.

【0036】再生モードがスローモーション再生モード
でない場合は、ステップS806にて、SWP発生器6
08とサーボ回路611に対してSDモードで、通常再
生モードであることを示すモード情報を出力する。SW
P発生器608は、図2(a)に示した150Hzのス
イッチパルスを発生してスイッチ710に出力すると共
に、図2に示したSDモードの通常再生モードに従う制
御を行う。また、サーボ回路611はSDモードの通常
再生速度で磁気テープTを搬送するようキャプスタン6
12を制御する。
If the reproduction mode is not the slow-motion reproduction mode, at step S806, the SWP generator 6
08 and mode information indicating the normal reproduction mode in the SD mode to the servo circuit 611. SW
The P generator 608 generates a switch pulse of 150 Hz shown in FIG. 2A and outputs it to the switch 710, and performs control according to the normal reproduction mode of the SD mode shown in FIG. Further, the servo circuit 611 controls the capstan 6 so that the magnetic tape T is transported at the normal reproduction speed in the SD mode.
12 is controlled.

【0037】また、ステップS805にて、再生モード
がスローモーション再生モードの場合には、ステップS
807にて、SWP発生器608及びサーボ回路611
に対してSDモードのスロー再生モードであることを示
すモード情報を出力する。SWP制御回路608は、図
2(a)に示した150Hzのスイッチパルスを発生し
てスイッチ710に出力すると共に、図2(c)に示し
たミュート信号を発生してスイッチ715に出力する。
また、通常再生モードと同様、スイッチ714に対して
は常にD端子を選択するようスイッチパルスを発生して
出力する。サーボ回路611はSDモードの通常再生速
度よりも遅い平均速度で磁気テープTを間欠的に搬送す
るようキャプスタン612を制御する。
If it is determined in step S805 that the playback mode is the slow motion playback mode, step S805 is executed.
At 807, the SWP generator 608 and the servo circuit 611
Output mode information indicating that the mode is the slow playback mode of the SD mode. The SWP control circuit 608 generates a switch pulse of 150 Hz shown in FIG. 2A and outputs it to the switch 710, and generates a mute signal shown in FIG. 2C and outputs it to the switch 715.
As in the normal reproduction mode, a switch pulse is generated and output to the switch 714 so that the D terminal is always selected. The servo circuit 611 controls the capstan 612 so as to intermittently transport the magnetic tape T at an average speed lower than the normal reproduction speed in the SD mode.

【0038】次に、テープを間欠搬送するスローモーシ
ョン制御について説明する。図9はSDモードで記録さ
れたデータをスローモーション再生する場合の、キャプ
スタンの駆動制御の様子を示すタイミングチャートであ
る。
Next, slow motion control for intermittently transporting the tape will be described. FIG. 9 is a timing chart showing the state of capstan drive control when data recorded in the SD mode is played back in slow motion.

【0039】例えば、SDモードで記録されたデータを
1/5倍速でスローモーション再生する場合、901で
示したドラム15回転に相当する期間、速度をSDモー
ドの記録時の1/3でテープを搬送し、903で示した
ドラム10回転に相当する期間、テープの搬送を停止す
るよう、マイコン609よりサーボ回路611に対して
図9(b)に示すような制御信号を出力する。そして、
このテープ搬送期間901において、図1のAchヘッ
ドとBchヘッドとを用いてテープT上の10本のトラ
ックより1フレーム分のデータを再生し、トラックメモ
リ604に書き込む。例えば、SDモードの記録時のテ
ープ搬送速度をVとすると、搬送期間901ではV/3
の速度でテープTを搬送する。
For example, when data recorded in the SD mode is played back in slow motion at 1 / 5-fold speed, the tape is set to a speed of 1/3 of the speed in the recording in the SD mode for a period corresponding to 15 rotations of the drum indicated by 901. The microcomputer 609 outputs a control signal as shown in FIG. 9B to the servo circuit 611 so as to stop the transport of the tape during the period corresponding to the rotation of the drum 10 indicated by 903. And
In this tape transport period 901, data of one frame is reproduced from ten tracks on the tape T using the Ach head and the Bch head of FIG. For example, if the tape transport speed at the time of recording in the SD mode is V, in the transport period 901, V / 3
The tape T is transported at a speed of.

【0040】本形態では、ドラム601の5回転期間が
1フレーム期間に相当するので、図9の901と903
を合計したドラム25回転期間は5フレーム期間に相当
する。そして、この5フレーム期間で再生された1フレ
ームのデータをトラックメモリ604より読み出すこと
で、1/5倍速のスローモーション再生を実現してい
る。
In this embodiment, since five rotation periods of the drum 601 correspond to one frame period, 901 and 903 in FIG.
Is equivalent to five frame periods. By reading the data of one frame reproduced in the five-frame period from the track memory 604, 1/5 speed slow-motion reproduction is realized.

【0041】一方、図10はSDLモードで記録された
データを1/5倍速でスローモーション再生する場合の
キャプスタンの駆動を制御する様子を示すタイミングチ
ャートである。
On the other hand, FIG. 10 is a timing chart showing how to control the driving of the capstan when the data recorded in the SDL mode is reproduced at a 1/5 speed in slow motion.

【0042】SDLモードでは、1/5倍速のスローモ
ーション再生を行う場合、1001で示したドラム15
回転に相当する期間、SDLモードの記録時の2/3の
速度でテープTを搬送し、1003で示したドラム35
回転に相当する期間、テープTの搬送を停止するよう、
マイコン609よりサーボ回路611に対して図10
(b)に示す制御信号を出力する。例えば、SDLモー
ドの記録時のテープ搬送速度をV/2とすると、搬送期
間1001ではV/2×2/3で、V/3の速度でテー
プTを搬送する。
In the SDL mode, when performing slow-motion playback at 1/5 speed, the drum 15
During the period corresponding to the rotation, the tape T is transported at a speed 2/3 that of the time of recording in the SDL mode, and the drum 35 indicated by 1003 is rotated.
To stop the transport of the tape T for a period corresponding to the rotation,
The microcomputer 609 controls the servo circuit 611 in FIG.
The control signal shown in (b) is output. For example, assuming that the tape transport speed at the time of recording in the SDL mode is V / 2, the tape T is transported at a speed of V / 3 in the transport period 1001, which is V / 2 × 2/3.

【0043】本形態では、前述のように、ドラム601
の5回転期間が1フレーム期間に相当するため、図10
の期間1001は5フレーム期間に相当する。そして、
このドラム15回転期間においてSDLモードの記録時
の2/3の速度でテープTを搬送するので、期間100
1においては合計で2フレーム分のデータをテープTよ
り再生してトラックメモリ604に書き込むことにな
る。
In this embodiment, as described above, the drum 601
10 corresponds to one frame period.
Period 1001 corresponds to a 5-frame period. And
Since the tape T is conveyed at a speed 2/3 that of the SDL mode during the drum 15 rotation period, the period 100
In 1, the data of two frames in total is reproduced from the tape T and written into the track memory 604.

【0044】また、図10の1001と1003を合計
したドラム50回転期間は10フレーム期間に相当する
ので、トラックメモリ604より読み出すデータを図1
0(c)に示すように、前半の5フレーム期間1005
と後半の5フレーム期間1007とで切り替えること
で、1/5倍速のスローモーション再生を実現してい
る。
Also, since the drum 50 rotation period obtained by adding 1001 and 1003 in FIG. 10 corresponds to 10 frame periods, the data read from the track memory 604 is read in FIG.
0 (c), the first five frame periods 1005
By switching between the five-frame period 1007 and the latter half, 100% slow-motion reproduction is realized.

【0045】次に、SDLモードにおけるスローモーシ
ョン再生のについて詳細説明する。
Next, the slow motion reproduction in the SDL mode will be described in detail.

【0046】図5はSDLモードのスローモーション再
生時における、図6の主要ブロックの出力信号を示して
いる。
FIG. 5 shows output signals of the main blocks in FIG. 6 during slow motion reproduction in the SDL mode.

【0047】図5(a)に示したSWPは、ヘッド切り
替え回路602の制御状態を示している。ヘッド切り替
え回路602は、SWPがハイレベルの期間、回転ドラ
ム601における+アジマス角を有するAchヘッドの
出力を選択し、SWPがローレベルの期間、−アジマス
角を有するBchヘッドの出力を選択する。つまり、本
形態では、SDLモードのスロー再生時には、SDL用
のBchヘッドとCchヘッドではなく、SDモード用
のAchヘッドとBchヘッドとを用いている。
SWP shown in FIG. 5A indicates the control state of the head switching circuit 602. The head switching circuit 602 selects the output of the Ach head having a + azimuth angle on the rotating drum 601 during the period when the SWP is at the high level, and selects the output of the Bch head having the -azimuth angle during the period when the SWP is at the low level. That is, in this embodiment, the Ach head and the Bch head for the SD mode are used instead of the Bch head and the Cch head for the SDL at the time of the slow reproduction in the SDL mode.

【0048】図5(d)は、スローモーション再生時の
テープ搬送期間、ここでは図10の期間1001におい
てヘッド切り替え回路602より選択的に出力された出
力信号の様子を示している。そして、再生処理回路60
3はこのように再生された各ヘッドの出力データより各
シンクブロック中の同期、IDデータを検出し、各シン
クブロックのデータをトラックメモリ604の各IDデ
ータに対応するアドレスに書き込む。
FIG. 5D shows the state of an output signal selectively output from the head switching circuit 602 during a tape transport period during slow motion reproduction, here, a period 1001 in FIG. Then, the reproduction processing circuit 60
Reference numeral 3 detects the synchronization and ID data in each sync block from the output data of each head reproduced in this way, and writes the data of each sync block to an address of the track memory 604 corresponding to each ID data.

【0049】図5(d)に示したように、Ach、Bc
hの磁気ヘッドからの出力信号は1ドラム回転毎では十
分に出力信号が得られていない期間が発生するが、本形
態では、図10に示したスローモーション再生時のテー
プ搬送期間1001においてSDLモードの記録時の2
/3の速度でテープを搬送しているので、1本の記録ト
ラックを3回以上磁気ヘッドがトレースすることにな
る。
As shown in FIG. 5D, Ach, Bc
In the output signal from the magnetic head h, a period in which an output signal is not sufficiently obtained every one drum rotation occurs, but in this embodiment, the SDL mode in the tape transport period 1001 during slow motion reproduction shown in FIG. 2 at the time of recording
Since the tape is transported at a speed of / 3, the magnetic head traces one recording track three or more times.

【0050】そのため、トラックメモリ604に対し、
各トラックに記録されたデータの大部分を蓄積すること
ができる。前述のように、SDLモードでのスローモー
ション再生では、図10の期間1001で2フレーム分
のデータをトラックメモリ604に蓄積している。そし
て、このようにトラックメモリ604に記憶された再生
データを5フレーム期間毎に切り替えて読み出す。
Therefore, for the track memory 604,
Most of the data recorded on each track can be stored. As described above, in the slow motion reproduction in the SDL mode, data for two frames is accumulated in the track memory 604 during the period 1001 in FIG. Then, the reproduced data stored in the track memory 604 is switched and read out every five frame periods.

【0051】図10の期間1005では、直前の搬送期
間1001で再生され、トラックメモリ604に記憶さ
れた2フレームの再生データのうち、前半の1フレーム
のデータが1フレーム毎に繰り返し読み出され、期間1
007では、後半の1フレームのデータが1フレーム毎
に繰り返し読み出される。
In the period 1005 of FIG. 10, the data of the first half of the two frames of reproduced data reproduced in the immediately preceding transport period 1001 and stored in the track memory 604 is repeatedly read out for each frame. Period 1
In 007, the data of the latter one frame is repeatedly read for each frame.

【0052】このように、本形態によれば、図1に示し
たヘッドでSDモード及びSDLモードでデータを記録
再生する装置で、SDLモードのスロー再生を行う場合
には、SDL用のCchヘッドの代わりにSDモード用
のAchヘッドを用い、更に、テープ搬送期間において
記録時よりも遅い速度でテープを搬送してデータを再生
し、再生されたデータをトラックメモリにて蓄積して1
フレーム分のデータを得るようにしたので、SDLモー
ドで記録されたデータをスロー再生する場合でも、ノイ
ズの無い再生画像を得ることができる。
As described above, according to this embodiment, in the device for recording and reproducing data in the SD mode and the SDL mode with the head shown in FIG. 1, when performing the slow reproduction in the SDL mode, the CDL head for the SDL is used. , An Ach head for SD mode is used, the tape is transported at a slower speed than during recording during the tape transport period to reproduce the data, and the reproduced data is stored in the track memory.
Since the data for the frame is obtained, a reproduced image without noise can be obtained even when the data recorded in the SDL mode is reproduced slowly.

【0053】また、本形態では、SDLモードのスロー
再生時において、その搬送期間に2フレーム分の再生デ
ータを一度に再生してトラックメモリに記憶し、その後
搬送を停止するようにしたので、SDモードに比べて1
フレームのデータを記録するトラック数が半分であるS
DLモードのデータを間欠駆動方式によりスロー再生し
た場合でも、キャプスタンなどのメカニズムに対して負
担を少なくすることができる。
In this embodiment, during slow playback in the SDL mode, during the transport period, two frames of playback data are played back at once, stored in the track memory, and then transport is stopped. 1 compared to mode
S in which the number of tracks for recording frame data is half
Even when data in the DL mode is slow-reproduced by the intermittent driving method, the load on the mechanism such as the capstan can be reduced.

【0054】なお、前述の実施形態では、SDモードで
は1フレームあたり10本のトラックに画像データを記
録し、SDLモードでは1フレームあたり5本のトラッ
クに画像データを記録していたが、これ以外にも、1フ
レームあたり2n本(nは1以上の整数)のトラックに
画像データに記録するモードと、1フレームあたりn本
のトラックに画像データを記録するモードとで記録され
た画像データを再生する場合、同様に本発明を適用する
ことができる。
In the above-described embodiment, the image data is recorded on 10 tracks per frame in the SD mode, and the image data is recorded on 5 tracks per frame in the SDL mode. Also, the image data recorded in the mode of recording the image data on 2n tracks per frame (n is an integer of 1 or more) and the mode of recording the image data on the n tracks per frame are reproduced. In this case, the present invention can be similarly applied.

【0055】また、間欠駆動によるスロー再生を行う場
合も、SDモードでは図9の搬送期間901において1
フレーム分の画像データを再生し、SDLモードでは図
10の搬送期間1001において2フレーム分の画像デ
ータを再生していたが、これ以外にも、それぞれ、mフ
レーム(mは1以上の整数)、2mフレーム分、あるい
は、これ以外の任意のフレーム分のデータを搬送期間中
に再生するようにしても良い。
Also, in the case of performing slow playback by intermittent driving, in the SD mode, 1
In the SDL mode, two frames of image data are reproduced in the transport period 1001 in FIG. 10. In addition, m frames (m is an integer of 1 or more) and Data of 2 m frames or any other frame may be reproduced during the transport period.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、異
なる複数の記録モードで記録された情報信号のスロー再
生時において、良好な再生信号を得ることが可能とな
る。
As described above, according to the present invention, a good reproduction signal can be obtained at the time of slow reproduction of an information signal recorded in a plurality of different recording modes.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明が適用される再生装置のヘッドの構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a head of a reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【図2】図2のヘッドによるSDモード時の再生動作を
示すタイミングチャートである。
FIG. 2 is a timing chart showing a reproducing operation in an SD mode by the head of FIG. 2;

【図3】図2のヘッドによるSDLモード時の再生動作
を示すタイミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart showing a reproducing operation in an SDL mode by the head of FIG. 2;

【図4】図2のヘッドによるスロー再生時の動作を示す
タイミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart showing an operation during slow reproduction by the head of FIG. 2;

【図5】本発明の実施形態のVTRによるSDLモード
のスロー再生時の動作を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 5 is a timing chart showing an operation at the time of slow reproduction in the SDL mode by the VTR according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明が適用される実施形態としてのVTRの
構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a VTR as an embodiment to which the present invention is applied.

【図7】図6のヘッド切り替え回路の構成を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a head switching circuit of FIG. 6;

【図8】図6の装置の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the apparatus of FIG.

【図9】図6の装置によるSDモードのスロー再生時の
動作を示すタイミングチャートである。
FIG. 9 is a timing chart showing an operation at the time of slow playback in the SD mode by the apparatus of FIG. 6;

【図10】図6の装置によるSDLモードのスロー再生
時の動作を示すタイミングチャートである。
FIG. 10 is a timing chart showing an operation at the time of slow reproduction in the SDL mode by the device of FIG. 6;

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/93 H04N 5/93 D Fターム(参考) 5C018 NA00 5C053 FA21 GA16 GB21 GB40 HA23 JA21 KA03 5D031 AA03 BB03 EE03 GG02 HH01 HH05 5D036 BB02 BB12 BB22 CC04 CC63 CC69 5D044 AB05 AB07 BC01 CC03 DE22 DE49 FG10 FG18 FG23 GK08──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/93 H04N 5/93 DF term (Reference) 5C018 NA00 5C053 FA21 GA16 GB21 GB40 HA23 JA21 KA03 5D031 AA03 BB03 EE03 GG02 HH01 HH05 5D036 BB02 BB12 BB22 CC04 CC63 CC69 5D044 AB05 AB07 BC01 CC03 DE22 DE49 FG10 FG18 FG23 GK08

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 単位時間あたりの情報量が異なる第1の
記録モードと第2の記録モードとで前記情報信号が記録
されているテープ状記録媒体より前記情報信号を再生す
る装置であって、 互いにアジマス角が異なり、回転部材に対して180度
位相が異なるよう配置され、前記テープ状記録媒体を走
査して前記情報信号を再生する第1及び第2のヘッド
と、 前記第1のヘッドと同じアジマス角を有し、前記第2の
ヘッドに対して所定の位相差を持って前記回転部材に配
置され、前記テープ状記録媒体を走査して前記情報信号
を再生する第3のヘッドと、 前記第1のヘッド、第2のヘッド及び第3のヘッドの出
力信号を選択して出力する選択手段と、 前記テープ状記録媒体に記録された情報信号の記録モー
ドを検出する記録モード検出手段と、 通常再生モードとスロー再生モードとを指示する再生モ
ード指示手段と、 前記モード検出手段により前記第2の記録モードと検出
され前記再生モード指示手段より前記通常再生モードあ
るいは前記スロー再生モードが指示されている場合に前
記第1のヘッドの出力と前記第2のヘッドの出力とを交
互に選択し、前記モード検出手段により前記第1の記録
モードと検出され前記再生モード指示手段より前記通常
再生モードが指示されている場合に前記第2のヘッドの
出力と前記第3のヘッドの出力とを交互に選択し、前記
モード検出手段により前記第1の記録モードと検出され
前記再生モード指示手段より前記スロー再生モードが指
示されている場合に前記第1のヘッドの出力と前記第3
のヘッドの出力とを交互に選択するよう、前記選択手段
の選択動作を制御する制御手段とを備えた再生装置。
1. An apparatus for reproducing an information signal from a tape-shaped recording medium on which the information signal is recorded in a first recording mode and a second recording mode having different amounts of information per unit time, A first head and a second head which are arranged so that the azimuth angles are different from each other and the phases are different from each other by 180 degrees with respect to a rotating member, and the first head and the second head scan the tape-shaped recording medium to reproduce the information signal; A third head having the same azimuth angle, being arranged on the rotating member with a predetermined phase difference with respect to the second head, and scanning the tape-shaped recording medium to reproduce the information signal; Selecting means for selecting and outputting output signals of the first head, second head and third head; recording mode detecting means for detecting a recording mode of an information signal recorded on the tape-shaped recording medium; , A playback mode instructing unit for instructing a normal playback mode and a slow playback mode; and a mode in which the mode detection unit detects the second recording mode and the playback mode instructing unit instructs the normal playback mode or the slow playback mode. The output of the first head and the output of the second head are alternately selected, and the mode is detected as the first recording mode by the mode detection means, and the normal reproduction mode is selected by the reproduction mode instruction means. When the instruction is given, the output of the second head and the output of the third head are alternately selected, and the mode is detected as the first recording mode by the mode detecting means. When the reproduction mode is designated, the output of the first head and the third
And a control means for controlling the selecting operation of the selecting means so as to alternately select the output of the head.
【請求項2】 前記情報信号はそれそれ同期信号とID
信号とを有する複数のシンクブロックからなり、前記選
択手段より出力された情報信号中のID信号基づいて前
記情報信号をメモリに書き込む再生処理手段を備えたこ
とを特徴とする請求項1記載の再生装置。
2. The information signal includes a synchronization signal and an ID signal.
2. A reproducing apparatus according to claim 1, comprising a plurality of sync blocks having a signal and a reproducing processing means for writing the information signal into a memory based on an ID signal in the information signal output from the selecting means. apparatus.
【請求項3】 前記再生処理手段は前記メモリの前記I
D信号に従うアドレスに前記情報信号を書き込むことを
特徴とする請求項2記載の再生装置。
3. The reproduction processing means according to claim 1, wherein:
3. The reproducing apparatus according to claim 2, wherein the information signal is written to an address according to the D signal.
【請求項4】 前記テープ状記録媒体を搬送する搬送手
段を備え、前記制御手段は、前記スロー再生モード時に
おいては前記テープ状記録媒体を間欠的に搬送するよう
前記搬送手段を制御することを特徴とする請求項1記載
の再生装置。
4. A transport means for transporting the tape-shaped recording medium, wherein the control means controls the transport means to intermittently transport the tape-shaped recording medium in the slow reproduction mode. The playback device according to claim 1, wherein
【請求項5】 前記スロー再生モードにおける間欠搬送
動作は搬送期間と停止期間とを有し、前記制御手段は前
記搬送期間において記録時の速度よりも遅い速度で前記
テープ状記録媒体を搬送するよう前記搬送手段を制御す
ることを特徴とする請求項4記載の再生装置。
5. The intermittent transport operation in the slow reproduction mode has a transport period and a stop period, and the control unit transports the tape-shaped recording medium at a speed lower than a recording speed in the transport period. 5. The reproducing apparatus according to claim 4, wherein said reproducing means controls said transport means.
【請求項6】 前記第2の記録モードでは単位時間あた
りn(nは1以上の整数)本のトラックに対して前記情
報信号が記録され、前記第1の記録モードでは単位時間
あたり2n本のトラックに対して前記情報信号が記録さ
れていることを特徴とする請求項1記載の再生装置。
6. In the second recording mode, the information signal is recorded on n (n is an integer of 1 or more) tracks per unit time, and in the first recording mode, 2n tracks per unit time are recorded. 2. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein the information signal is recorded on a track.
【請求項7】 前記選択手段より出力された情報信号の
情報量を伸長する伸長手段を備えたことを特徴とする請
求項1記載の再生装置。
7. The reproducing apparatus according to claim 1, further comprising an expanding means for expanding the information amount of the information signal output from said selecting means.
【請求項8】 前記第3のヘッドは前記第2のヘッドに
対して前記回転部材の回転方向に対して90度または2
70度の位相差を持って配置されていることを特徴とす
る請求項1記載の再生装置。
8. The apparatus according to claim 7, wherein the third head is at 90 degrees or 2 degrees to the rotation direction of the rotating member with respect to the second head.
2. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reproducing apparatus is arranged with a phase difference of 70 degrees.
【請求項9】 前記制御手段は、前記第1の記録モード
で記録された情報信号を通常再生モードで再生する際に
は前記回転部材の1回転内の前記第1のヘッドと第2の
ヘッドの走査による出力を交互に選択し、前記第2の記
録モードで記録された情報信号を通常再生モードで再生
する際には前記回転部材の1回転おきに前記第2のヘッ
ドと第3のヘッドの走査による出力を交互に選択するよ
う前記選択手段を制御することを特徴とする請求項1記
載の再生装置。
9. The control unit according to claim 1, wherein the control unit is configured to control the first head and the second head within one rotation of the rotating member when reproducing the information signal recorded in the first recording mode in a normal reproduction mode. When the information signal recorded in the second recording mode is reproduced in the normal reproduction mode, the second head and the third head are alternately rotated every rotation of the rotating member. 2. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein the selection unit is controlled so as to alternately select an output by scanning.
【請求項10】 1フレームあたり2n(nは1以上の
整数)本のトラックに画像信号を記録する第1の記録モ
ードと、1フレームあたりn本のトラックに画像信号を
記録する第2の記録モードとにより記録された画像デー
タをテープ状記録媒体より再生する装置であって、 回転ヘッドを用いて前記テープ状記録媒体より前記画像
データを再生する再生手段と、 前記再生手段により再生された画像データを記憶するメ
モリと、 前記テープ状記録媒体を搬送する搬送手段と、 スロー再生モード時において前記テープ状記録媒体を搬
送する搬送期間と前記テープ状記録媒体の搬送を停止す
る停止期間とを交互に繰返す間欠駆動を行うよう前記搬
送手段を制御する制御手段とを備え、 前記制御手段は、前記第1の記録モードで記録された画
像データのスロー再生時においては前記搬送期間内にm
(mは1以上の整数)フレーム分の画像データを再生し
た後搬送を停止し、前記第2の記録モードで記録された
画像データのスロー再生時においては前記搬送期間内に
2mフレーム分の画像データを再生した後搬送を停止す
るよう前記搬送手段を制御することを特徴とする再生装
置。
10. A first recording mode for recording image signals on 2n (n is an integer of 1 or more) tracks per frame, and a second recording mode for recording image signals on n tracks per frame. A reproducing device for reproducing the image data from the tape-shaped recording medium using a rotary head, and an image reproduced by the reproducing device. A memory for storing data, a transport unit for transporting the tape-shaped recording medium, and a transport period for transporting the tape-shaped recording medium and a stop period for stopping transport of the tape-shaped recording medium in a slow playback mode alternately. And control means for controlling the transport means so as to perform intermittent driving repeatedly, wherein the control means controls the image data recorded in the first recording mode. m in the transport period during slow playback
(M is an integer of 1 or more) After the image data for the frame is reproduced, the conveyance is stopped, and at the time of the slow reproduction of the image data recorded in the second recording mode, the image for 2 m frames is reproduced within the conveyance period. A reproducing apparatus characterized in that said transport means is controlled to stop transport after reproducing data.
【請求項11】 前記搬送手段は前記間欠駆動時の搬送
期間において、記録時よりも遅い速度で前記テープ状記
録媒体を搬送することを特徴とする請求項10記載の再
生装置。
11. The reproducing apparatus according to claim 10, wherein said conveying means conveys said tape-shaped recording medium at a lower speed than during recording during said intermittent driving conveyance period.
JP2001068471A 2001-03-12 2001-03-12 Reproducing device Withdrawn JP2002269704A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068471A JP2002269704A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001068471A JP2002269704A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002269704A true JP2002269704A (en) 2002-09-20

Family

ID=18926658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001068471A Withdrawn JP2002269704A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002269704A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3287875B2 (en) Video tape recorder
JPH09261593A (en) Packet data recording and reproducing method and recording and reproducing device
JP2553031B2 (en) Special playback device for video tape recorders
JP3572759B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2962067B2 (en) Digital VTR signal processor
JP2002269704A (en) Reproducing device
JPH05167977A (en) Video tape recorder
EP0500358B1 (en) Signal processing method of digital VTR
JP3565433B2 (en) Video tape recorder
JPH0591477A (en) Method and apparatus for speed change and regeneration of video tape recorder
JP3594186B2 (en) Video tape recorder
KR0183170B1 (en) Reproducing method for the slow-motion picture of digital vcr
JP3359809B2 (en) Video tape recorder
JP3307001B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
US7136572B2 (en) Digital signal recording apparatus
JP3252601B2 (en) Digital magnetic reproducing device
JPH11341419A (en) Reproducing device
JP2951996B2 (en) Still image playback device
US6621981B1 (en) Video signal recording/reproducing apparatus and reproducing apparatus
JP2002025153A (en) Reproducing device
JPH11328782A (en) Reproducing device
JPH05292466A (en) High-speed reproducing method for video signal recording and reproducing device
JPH10143812A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2002271730A (en) Recorder
JPS6386981A (en) Video signal reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513