JP2002268838A - Printing system, computer readable medium and printer driver program - Google Patents

Printing system, computer readable medium and printer driver program

Info

Publication number
JP2002268838A
JP2002268838A JP2001063119A JP2001063119A JP2002268838A JP 2002268838 A JP2002268838 A JP 2002268838A JP 2001063119 A JP2001063119 A JP 2001063119A JP 2001063119 A JP2001063119 A JP 2001063119A JP 2002268838 A JP2002268838 A JP 2002268838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printable area
print data
printer
printable
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001063119A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Kobayashi
昭彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001063119A priority Critical patent/JP2002268838A/en
Publication of JP2002268838A publication Critical patent/JP2002268838A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing system which includes a printer that needs the designation of a printable area in printing data and enables a user to obtain unclipped printed matter in the form of sufficiently exhibiting system capability without performing a special setting. SOLUTION: This printing system, including a printer that receives printing data in which the printable area is designated and operates and the computer that utilizes the printer, uses a computer, in which a printer driver that decides whether a printing object document can be plotted within a printable area where all of it is set at the time of preparing a spool file (step S101), changes the printable area into a wider one in the case of needing plotting other than the set printable area (step S102; yes) and subsequently generates printing data about the document to be printed (step S104) is installed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷システム、及
び、そのような印刷システムを実現するためのコンピュ
ータ可読媒体、プリンタドライバプログラムに、関す
る。
The present invention relates to a printing system, a computer-readable medium for realizing such a printing system, and a printer driver program.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、コンピュータとプリンタ
とからなる印刷システムにおいて印刷が行なわれる際に
は、コンピュータにて、何らかのアプリケーションソフ
トを利用してドキュメント(電子データ)の作成が行わ
れた後、作成されたドキュメントがプリンタドライバに
よって所定フォーマットの印刷データに変換されてい
る。
2. Description of the Related Art As is well known, when printing is performed in a printing system including a computer and a printer, a document (electronic data) is created using some kind of application software in the computer. The created document is converted into print data of a predetermined format by a printer driver.

【0003】また、プリンタの中には、印刷データ中で
印刷可能領域を指定しておくことが必要なものが存在し
ている。具体的には、そのプリンタドライバとして、ユ
ーザが、印刷可能領域を“標準”領域、或いは、“標
準”領域を包含する“最大”領域のいずれとするかを指
定でき、ユーザにより設定されている印刷可能領域を示
す制御データを含み、その印刷可能領域を超える部分に
ついては描画データを含まない印刷データを生成するも
のが用意されたプリンタが、存在している。
Some printers require that a printable area be specified in print data. Specifically, as the printer driver, the user can specify whether the printable area is a “standard” area or a “maximum” area including the “standard” area, and is set by the user. There is a printer which includes control data indicating a printable area, and a printer which generates print data not including drawing data for a portion exceeding the printable area.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】すなわち、上記のよう
なプリンタとそのプリンタドライバがインストールされ
たコンピュータとを含むシステムは、印刷すべきドキュ
メントが“標準”領域外にも描画が行われるものであっ
たときに、ユーザが印刷可能領域として“標準”領域を
指定してしまった場合には、ドキュメントの一部が印刷
可能領域によりクリッピングされてしまうものとなって
いる。また、当該システムは、印刷すべきドキュメント
が“標準”領域内だけに描画が行われるものであったと
きに、ユーザが印刷可能領域として“最大”領域を指定
していた場合には、クリッピングされていない印刷物は
得られるものの、その印刷時に、ホストコンピュータ及
びプリンタにおいて無駄な処理が行なわれるシステムと
なっている。
That is, in a system including the above-described printer and a computer in which the printer driver is installed, a document to be printed is drawn outside a "standard" area. If the user designates the “standard” area as the printable area at the time, a part of the document is clipped by the printable area. In addition, when the document to be printed is to be drawn only in the “standard” area and the user has specified the “maximum” area as the printable area, the system is clipped. Although unprinted matter is obtained, the host computer and printer perform useless processing during printing.

【0005】要するに、上記従来システムは、ドキュメ
ントが印刷可能領域によりクリッピングされてしまうこ
とを防止するためには、“最大”領域を常に指定してお
けば良いが、システムの能力を十分に発揮させるために
は、ユーザが、印刷したいドキュメントの内容に応じ
て、印刷可能領域の設定を行なわなければならないもの
となっていた。
[0005] In short, in the above-mentioned conventional system, the "maximum" area should always be designated in order to prevent the document from being clipped by the printable area. Therefore, the user has to set a printable area in accordance with the contents of the document to be printed.

【0006】そこで、本発明の課題は、印刷データ中で
印刷可能領域の指定が必要とされるプリンタを含む印刷
システムであって、ユーザが、特殊な設定を行なう必要
がなく、かつ、システムの能力を十分に発揮させた形
で、クリッピングされていない印刷物を得ることが出来
る印刷システムを提供することにある。また、本発明の
他の課題は、そのような印刷システムを構築するために
利用できるコンピュータ可読媒体、プリンタドライバプ
ログラムを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a printing system including a printer that requires a printable area to be designated in print data, without requiring a user to make special settings, and It is an object of the present invention to provide a printing system capable of obtaining a printed material without clipping in a form where the capability is sufficiently exhibited. Another object of the present invention is to provide a computer readable medium and a printer driver program that can be used to construct such a printing system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の第1の態様の印刷システムは、ホストコン
ピュータから、複数種類の印刷可能領域のいずれかを指
定する印刷可能領域指定情報を含む印刷データの供給を
受けて、その印刷データに応じた印刷物を生成する印刷
実行手段を備えるプリンタと、そのプリンタに接続され
たホストコンピュータであって、印刷を行なうべき印刷
対象ドキュメントに基づき、複数種類の印刷可能領域の
中から、その印刷対象ドキュメントが規定する内容を全
て描画可能な最も小さな印刷可能領域を特定する印刷可
能領域特定手段と、印刷対象ドキュメントに基づき、印
刷可能領域特定手段で特定された印刷可能領域を示す印
刷可能領域指定情報を含む印刷データを生成してプリン
タに供給する印刷データ生成・供給手段とを備えるホス
トコンピュータとを含むものとされる。
In order to solve the above-mentioned problems, a printing system according to a first aspect of the present invention provides a printable area designation information for designating any of a plurality of types of printable areas from a host computer. Receiving a supply of print data including, a printer having print execution means for generating a printed matter corresponding to the print data, and a host computer connected to the printer, based on a document to be printed to be printed, A printable area specifying unit that specifies the smallest printable area in which all the contents specified by the print target document can be drawn from a plurality of types of printable areas, and a printable area specifying unit based on the print target document. Printing that generates print data including printable area designation information indicating the specified printable area and supplies the print data to the printer It is intended to include a host computer and a chromatography data generating and supplying means.

【0008】すなわち、本発明の第1の態様の印刷シス
テムは、印刷可能領域の設定(指定)が、ユーザによっ
てではなく、印刷対象ドキュメントの内容を解釈したホ
ストコンピュータ(印刷可能領域特定手段)によって自
動的に行なわれる構成を有する。従って、本発明の印刷
システムによれば、ユーザが、特殊な設定を行なわなく
ても、クリッピングされていない印刷物を、プリンタ及
びホストコンピュータをその能力を十分に発揮させた状
態で、得ることができることになる。
That is, in the printing system according to the first aspect of the present invention, the setting (designation) of the printable area is performed not by the user but by the host computer (printable area specifying means) interpreting the contents of the document to be printed. It has a configuration that is performed automatically. Therefore, according to the printing system of the present invention, it is possible for a user to obtain a non-clipped printed matter without making any special settings, in a state where the printer and the host computer fully utilize their capabilities. become.

【0009】本発明の第1の態様の印刷システムを実現
する際、プリンタとしては、上記のような機能を有する
ものであればどのようなものを用いることもでき、例え
ば、複数種類の印刷可能領域に、そのサイズが用紙のサ
イズと一致する印刷可能領域が含まれるプリンタを用い
ることも出来る。
In realizing the printing system of the first aspect of the present invention, any printer having the above-mentioned functions can be used as the printer. It is also possible to use a printer whose area includes a printable area whose size matches the paper size.

【0010】また、本発明の第2の態様の印刷システム
は、プリンタと当該プリンタを利用するホストコンピュ
ータとを含む印刷システムであって、ホストコンピュー
タとして、印刷を行なうべき用紙のサイズが指定された
印刷対象ドキュメントに基づき、その用紙に対して設定
可能な複数種類の印刷可能領域の中から、その印刷対象
ドキュメントが規定する内容を全て描画可能な最も小さ
な印刷可能領域を特定する印刷可能領域特定手段と、印
刷対象ドキュメントに基づき、当該印刷対象ドキュメン
トで指定されている用紙のサイズを示すサイズ情報と印
刷可能領域特定手段で特定された印刷可能領域を示す印
刷可能領域指定情報とを含む印刷データを生成してプリ
ンタに供給する印刷データ生成・供給手段とを備えるも
のを含む。また、印刷システムは、プリンタとして、ホ
ストコンピュータから印刷データが供給されたときに、
その印刷データに対して、その印刷データに含まれる印
刷可能領域指定情報に応じた内容の処理を行なうことに
よって、その印刷データに含まれるサイズ情報が示すサ
イズの用紙上に印刷対象ドキュメントの印刷を行なう印
刷実行手段を備えるものを含む。
A printing system according to a second aspect of the present invention is a printing system including a printer and a host computer using the printer, wherein a size of paper to be printed is specified as the host computer. Printable area specifying means for specifying the smallest printable area in which all the contents specified by the print target document can be drawn from a plurality of types of printable areas that can be set for the paper based on the print target document And print data including, based on the print target document, size information indicating the size of the sheet specified in the print target document and printable area designation information indicating the printable area specified by the printable area specifying means. Print data generation / supply means for generating and supplying the print data to the printer. In addition, when the print system is supplied with print data from a host computer as a printer,
By performing processing on the print data in accordance with the printable area designation information included in the print data, the print target document is printed on a sheet of the size indicated by the size information included in the print data. It includes those having a printing execution means for performing the printing.

【0011】換言すれば、本発明を利用して、何種類か
の用紙サイズに対応する印刷システムを構築する場合に
は、印刷可能領域指定情報に用紙サイズを指定する情報
が含まれるように第1の態様の印刷システムを変形して
も良いが、この第2の態様の印刷システムのような構成
を採用しても良い。
In other words, when a printing system corresponding to several types of paper sizes is constructed by utilizing the present invention, the printable area specification information is set so that the information for specifying the paper size is included. Although the printing system of the first embodiment may be modified, a configuration like the printing system of the second embodiment may be adopted.

【0012】また、本発明のプリンタドライバプログラ
ムは、複数種類の印刷可能領域のいずれかを指定する印
刷可能領域指定情報を含む印刷データの供給を受けて、
その印刷データに応じた印刷物を生成するプリンタに接
続されたコンピュータを、印刷を行なうべき印刷対象ド
キュメントに基づき、複数種類の印刷可能領域の中か
ら、その印刷対象ドキュメントが規定する内容を全て描
画可能な最も小さな印刷可能領域を特定する印刷可能領
域特定手段と、印刷対象ドキュメントに基づき、印刷可
能領域特定手段で特定された印刷可能領域を示す印刷可
能領域指定情報を含む印刷データを生成してプリンタに
供給する印刷データ生成・供給手段とを備える装置とし
て動作させるように、作成される。
Further, the printer driver program of the present invention receives supply of print data including printable area designation information for designating one of a plurality of types of printable areas,
A computer connected to a printer that generates prints according to the print data can draw all contents specified by the print target document from multiple types of printable areas based on the print target document to be printed Generating print data including printable area specifying information indicating the printable area specified by the printable area specifying means based on the print target document; Is created so as to operate as an apparatus including print data generation / supply means for supplying the print data to the printer.

【0013】そして、本発明のコンピュータ可読媒体
は、本発明のプリンタドライバプログラム(相当のプロ
グラム)を記録して成る。
[0013] The computer readable medium of the present invention stores the printer driver program (corresponding program) of the present invention.

【0014】従って、本発明のプリンタドライバプログ
ラム、或いは、本発明のコンピュータ可読媒体に記録さ
れたプログラムを、印刷データ中で印刷可能領域の指定
が必要とされるプリンタに接続されたコンピュータにイ
ンストールすれば、ユーザが、特殊な設定を行なうこと
なく、クリッピングされていない印刷物を、そのコンピ
ュータとそのプリンタとを含むシステムの能力を十分に
発揮させた形で、得ることができることになる。
Therefore, the printer driver program of the present invention or the program recorded on the computer readable medium of the present invention is installed in a computer connected to a printer which needs to designate a printable area in print data. For example, the user can obtain a non-clipped printed material without making special settings in a form that makes full use of the system including the computer and the printer.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0016】図1に示したように、本実施形態に係る印
刷システムは、ホストコンピュータ10と、そのホスト
コンピュータ10に接続されたプリンタ50とからな
る。
As shown in FIG. 1, the printing system according to the present embodiment includes a host computer 10 and a printer 50 connected to the host computer 10.

【0017】ホストコンピュータ10は、プリンタ50
用の印刷データを生成するためのプログラムであるプリ
ンタドライバ12が、CD−ROM20からインストー
ルされたコンピュータである。なお、本実施形態に係る
プリンタドライバ12は、Mac OS(Apple Compute
r Inc.の商標)用のものとなっている。
The host computer 10 includes a printer 50
Is a computer in which a printer driver 12 which is a program for generating print data for a printer is installed from a CD-ROM 20. The printer driver 12 according to the present embodiment is a Mac OS (Apple Compute
r Inc. trademark).

【0018】プリンタ50は、図2に示した、プリンタ
ドライバ12が表示する用紙設定ダイアログボックス6
0の構成(“四辺フチなし”チェックボックスの存在)
から明らかなように、“四辺フチなし印刷”が行なえる
インクジェットプリンタとなっている。
The printer 50 has a paper setting dialog box 6 displayed by the printer driver 12 shown in FIG.
Configuration of 0 (existence of "Borderless" checkbox)
As is clear from the above, the inkjet printer is capable of performing "borderless printing".

【0019】ここで、“四辺フチなし印刷”時の本印刷
システムの動作を簡単に説明しておく。“四辺フチなし
印刷”時には、ホストコンピュータ10側で、印刷すべ
きドキュメント(通常、イメージデータでその内容が示
されたドキュメント)に基づき、印刷に用いるべき用紙
サイズよりも少しだけ大きなサイズの描画データが、元
データの拡大により作成され、その描画データを、用紙
サイズを示す用紙サイズ指定コマンド及び四辺フチなし
印刷であることを示すコマンド等と共に含む印刷データ
が生成される。そして、プリンタ50側で、その印刷デ
ータに基づき、用紙サイズ指定コマンドにて指定されて
いる用紙サイズの用紙上への描画が行なわれる。すなわ
ち、“四辺フチなし印刷”は、用紙が存在しない部分に
描画が行なわれる印刷となっており、プリンタ50は、
“四辺フチなし印刷”を行なっても、プラテンが汚れな
い構成を有する装置となっている。なお、当該構成の詳
細については、特許願2000−274876を参照さ
れたい。
Here, the operation of the printing system at the time of “four-sided borderless printing” will be briefly described. At the time of “four-sided borderless printing”, based on the document to be printed (usually a document whose contents are indicated by image data), the host computer 10 draws drawing data of a size slightly larger than the paper size to be used for printing. Is generated by enlarging the original data, and print data including the drawing data together with a paper size designation command indicating a paper size, a command indicating four-sided borderless printing, and the like are generated. Then, based on the print data, the printer 50 performs drawing on a sheet having the sheet size designated by the sheet size designation command. That is, “four-sided borderless printing” is printing in which drawing is performed on a portion where paper is not present.
The apparatus has a configuration in which the platen is not stained even when performing “four-sided borderless printing”. For details of the configuration, refer to Japanese Patent Application No. 2000-274876.

【0020】また、プリンタ50は、通常印刷(“四辺
フチなし印刷”ではない印刷)を指示する印刷データと
して、用紙サイズを指定する用紙サイズ指定コマンド、
印刷可能領域が“標準”領域,“最大”領域及び“余白
無し”領域のいずれであるかを指定する印刷可能領域指
定コマンド等を含むとともに、用紙サイズ指定コマンド
及び印刷可能領域指定コマンドに応じたサイズの描画デ
ータ(印刷可能領域サイズの描画データ)を含む印刷デ
ータを処理出来るように構成されている。ここで、“標
準”領域、“最大”領域及び“余白無し”領域とは、そ
れぞれ、図3(a)、図3(b)及び図3(c)に模式
的に示したように、用紙サイズ指定コマンドで指定され
る用紙サイズの用紙(図3では、実線枠で示してある)
に対してその位置、サイズが相対的に定められている領
域(図3では、点線枠で示してある)のことである。換
言すれば、印刷可能領域指定コマンドは、印刷可能領域
の位置及びサイズを直接的に示すコマンドではなく、印
刷可能領域の、用紙サイズ指定コマンドにて指定される
用紙サイズに対する上下左右の余白が、予め定められて
いる3種の組み合わせのいずれであるかを示すコマンド
となっている。
The printer 50 includes a paper size designation command for designating a paper size as print data for instructing normal printing (printing that is not “four-sided borderless printing”).
A printable area designation command for designating whether the printable area is a “standard” area, a “maximum” area, or a “no margin” area, etc., and a paper size designation command and a printable area designation command It is configured to be able to process print data including drawing data of a size (drawing data of a printable area size). Here, the “standard” area, the “maximum” area, and the “margin-free” area are, as schematically shown in FIGS. 3A, 3B, and 3C, respectively. Paper of the paper size specified by the size specification command (indicated by a solid line frame in FIG. 3)
Is a region whose position and size are relatively determined (in FIG. 3, indicated by a dotted frame). In other words, the printable area designation command is not a command that directly indicates the position and size of the printable area, but the top, bottom, left, and right margins of the printable area with respect to the paper size specified by the paper size designation command. The command indicates which of the three types of combinations is predetermined.

【0021】このように、プリンタ50は、各種用紙サ
イズの用紙への印刷を指示する印刷データとして、指定
されている印刷可能領域が互いに異なる3種の印刷デー
タを処理可能な装置となっている。なお、“標準”領域
或いは“最大”領域が指定された印刷データに対する処
理機能は、特許願2000−274876記載のプリン
タも有していた機能であるが、“余白無し”領域を指定
した印刷データの処理機能は当該プリンタが有していな
かった機能である。
As described above, the printer 50 is an apparatus capable of processing three types of print data having different designated printable areas as print data for instructing printing on paper of various paper sizes. . The processing function for the print data in which the “standard” area or the “maximum” area is specified is a function that the printer described in Japanese Patent Application No. 2000-274876 also has. Is a function that the printer did not have.

【0022】このため、“標準”領域内にその全てが印
刷できるドキュメントについては、ホストコンピュータ
10にいずれの印刷可能領域が指定された印刷データを
生成させても、プリンタ50に、そのドキュメントの印
刷を行なわせることが出来る。ただし、そのようなドキ
ュメントの印刷のために、“最大”領域或いは“余白無
し”領域が指定された印刷データをホストコンピュータ
10に生成させたのでは、ホストコンピュータ10及び
プリンタ50において、“標準”領域外の部分について
無駄な処理が行なわれることになる。従って、プリンタ
50は、そのようなドキュメントについては、ホストコ
ンピュータ10に“標準”領域を指定した印刷データを
生成させることが望ましい装置となっている。また、プ
リンタ50は、“標準”領域内には収まらないが、“最
大”領域内にその全てが印刷できるドキュメントについ
ても、同様に、ホストコンピュータ10に“最大”領域
を指定した印刷データを生成させることが望ましい装置
となっている。
Therefore, for a document that can be printed in the "standard" area, no matter what printable area is specified by the host computer 10, the printer 50 prints the document. Can be performed. However, if the host computer 10 causes the host computer 10 to generate print data in which a “maximum” area or “no margin” area is designated for printing such a document, the host computer 10 and the printer 50 generate “standard” print data. Unnecessary processing is performed on the portion outside the area. Accordingly, the printer 50 is an apparatus that desirably causes the host computer 10 to generate print data specifying a “standard” area for such a document. The printer 50 also generates print data specifying the “maximum” area in the host computer 10 for a document that does not fit in the “standard” area but can be entirely printed in the “maximum” area. This is a device that is desirable.

【0023】以上のことを前提として、以下、本印刷シ
ステムの動作を、具体的に説明する。
On the premise of the above, the operation of the printing system will be specifically described below.

【0024】本印刷システムを利用して或るドキュメン
ト(以下、印刷対象ドキュメントと表記する)の印刷を
行なう際、ユーザは、ホストコンピュータ10の入力装
置(マウス及びキーボード、通常、マウス)を用いて、
その印刷対象ドキュメントをホストコンピュータ10に
表示させる。そして、ユーザは、ファイルメニュー下の
“用紙設定...”メニューを選択することにより、プリ
ンタドライバ12に、用紙設定ダイアログボックス60
(図2)を表示させる。
When printing a certain document (hereinafter referred to as a print target document) using the printing system, a user uses an input device (mouse and keyboard, usually a mouse) of the host computer 10. ,
The document to be printed is displayed on the host computer 10. Then, the user selects the “paper setting ...” menu under the file menu, and causes the printer driver 12 to display the paper setting dialog box 60.
(FIG. 2) is displayed.

【0025】その後、ユーザは、入力装置を操作するこ
とにより、表示された用紙設定ダイアログボックス60
に対して、用紙サイズや印刷方向等の設定を行なう。た
だし、ユーザは、印刷したいドキュメントの内容に依ら
ず、印刷可能領域については“標準”領域を選択してお
く(ラジオボタン61をオンとしておく)。そして、ユ
ーザは、“OK”ボタン62を押下することにより、用
紙設定ダイアログボックス60を閉じる。
Thereafter, the user operates the input device to display the displayed paper setting dialog box 60.
, Settings such as paper size and printing direction are made. However, the user selects the "standard" area as the printable area regardless of the content of the document to be printed (the radio button 61 is turned on). Then, the user closes the paper setting dialog box 60 by pressing an “OK” button 62.

【0026】次いで、ユーザは、ファイルメニュー下の
“プリント...”メニューを選択する。なお、用紙サイ
ズ等を変更する必要がない場合、ユーザは、用紙設定ダ
イアログボックス60に関する作業を行なうことなく、
この作業(“プリント...”メニューの選択)を行な
う。
Next, the user selects the "Print ..." menu under the file menu. When there is no need to change the paper size or the like, the user does not need to perform the work related to the paper setting dialog box 60, and
Perform this work (selection of the "Print ..." menu).

【0027】“プリント...”メニューが選択される
と、プリンタドライバ12によって、印刷ダイアログボ
ックスの表示が行なわれるので、ユーザは、表示された
印刷ダイアログボックスに対して必要な設定(部数や印
刷するページ範囲等の設定)を行なった後、印刷ダイア
ログボックス上のOKボタンを押下する。なお、プリン
タドライバ12によって表示される印刷ダイアログボッ
クスは、一般的なプリンタドライバによって表示される
印刷ダイアログボックスと特に変わらないものであるの
で、その図示及び詳細の説明は省略する。
When the "Print ..." menu is selected, a print dialog box is displayed by the printer driver 12, so that the user can make necessary settings (number of copies and print) in the displayed print dialog box. Is performed, the OK button on the print dialog box is pressed. Note that the print dialog box displayed by the printer driver 12 is not particularly different from the print dialog box displayed by a general printer driver, and hence illustration and detailed description thereof are omitted.

【0028】印刷ダイアログボックス上のOKボタンが
押下されると、ホストコンピュータ10では、主として
プリンタドライバ12の制御下、図4に示した手順の印
刷処理が実行される。
When the OK button on the print dialog box is pressed, the host computer 10 executes the printing process of the procedure shown in FIG.

【0029】すなわち、ホストコンピュータ10では、
QuickDraw(Mac OSに含まれるグラフィック描画を
司るプログラム;Apple Computer Inc.の商標)によっ
て印刷対象ドキュメントについての印刷データ(QuickD
rawコードからなる印刷データ)が作成されるととも
に、その印刷データのファイルであるスプールファイル
が、プリンタドライバ12によってホストコンピュータ
10に設けられているHDD内に作成される(ステップ
S101)。このステップS101における処理は、設
定されている用紙サイズを参照して行われる。また、ス
プールファイルを作成する際、プリンタドライバ12
は、各QuickDrawコードの描画位置を把握することによ
って、印刷対象ドキュメントが収まる最も小さな印刷可
能領域が、“標準”領域,“最大”領域,“余白無し”
領域のいずれであるかを把握する処理も併せて行なう。
なお、本実施形態に係る印刷システムでは、このステッ
プの処理を行なっている部分が、印刷可能領域特定手段
に相当しており、後述するステップS102〜S104
の処理を行なっている部分が、印刷データ生成・供給手
段に相当している。
That is, in the host computer 10,
Print data (QuickD) of a document to be printed by QuickDraw (a program for graphics drawing included in Mac OS; a trademark of Apple Computer Inc.)
Print data consisting of a raw code) is created, and a spool file, which is a file of the print data, is created in the HDD provided in the host computer 10 by the printer driver 12 (step S101). The process in step S101 is performed with reference to the set paper size. When creating a spool file, the printer driver 12
By knowing the drawing position of each QuickDraw code, the smallest printable area where the document to be printed can fit is "standard" area, "maximum" area, "no margin"
A process of grasping which of the regions is also performed.
In the printing system according to the present embodiment, the part performing the processing in this step corresponds to a printable area specifying unit, and the processing in steps S102 to S104 described later is performed.
Is equivalent to print data generation / supply means.

【0030】そして、印刷対象ドキュメントが、設定さ
れている印刷可能領域内にその全てを描画できるもので
あった場合(ステップS102;NO)、プリンタドラ
イバ12は、印刷可能領域を変更することなく、スプー
ルファイルから、印刷可能領域分の描画データを作成
し、その描画データを、用紙サイズ、印刷可能領域等を
指定するためのコマンド群と共に含むプリンタ50用の
印刷データ(ESC/Pラスターコードからなる印刷デ
ータ)を生成してプリンタ50に供給する(ステップS
103)。そして、プリンタドライバ12は、図示した
処理を終了する。
If the document to be printed is a document that can be entirely drawn in the set printable area (step S102; NO), the printer driver 12 changes the printable area without changing the printable area. From the spool file, drawing data for the printable area is created, and the drawing data (including an ESC / P raster code) for the printer 50 including the drawing data together with a group of commands for specifying a paper size, a printable area, and the like. Print data) is generated and supplied to the printer 50 (step S
103). Then, the printer driver 12 ends the illustrated processing.

【0031】一方、印刷対象ドキュメントが、設定され
ている印刷可能領域外への描画が必要なものであった場
合(ステップS102;YES)、プリンタドライバ1
2は、指定されている印刷可能領域がステップS101
で把握した印刷可能領域であるとして、スプールファイ
ルから、その印刷可能領域分の描画データを作成し、そ
の描画データを、用紙サイズや把握した印刷可能領域等
を指定するためのコマンド群と共に含む印刷データを生
成してプリンタ50に供給する(ステップS104)。
その後、プリンタドライバ12は、図示した処理を終了
する。
On the other hand, if the document to be printed requires drawing outside the set printable area (step S102; YES), the printer driver 1
In step S101, the designated printable area is set in step S101.
Assuming that the printable area has been grasped, print data for the printable area is created from the spool file, and the drawing data is included together with a group of commands for specifying the paper size, the grasped printable area, and the like. The data is generated and supplied to the printer 50 (step S104).
After that, the printer driver 12 ends the illustrated processing.

【0032】以上、説明したように、本実施形態に係る
印刷システムでは、印刷可能領域が、印刷対象ドキュメ
ントの全てを描画できる最小の印刷可能領域(“最大”
領域或いは“余白無し”領域)に自動的に設定されて、
印刷データが作成される。従って、本印刷システムを用
いれば、印刷すべきドキュメントに応じた印刷可能領域
を設定する作業をユーザが行なわなくても、そのドキュ
メントのクリッピングされていない印刷物が、プリンタ
50及びホストコンピュータ10の能力を十分に発揮さ
せた形で(プリンタ50及びホストコンピュータ10に
無駄な処理をさせることなく)、生成できることにな
る。また、本印刷システムが備えるプリンタ50には、
元データを拡大せずに“最大”領域外に印刷する機能が
付与されているので、本印刷システムは、従来、行なえ
なかった“最大”領域から僅かにはみ出したドキュメン
トの印刷も行なえるシステムとしても機能することにな
る。
As described above, in the printing system according to the present embodiment, the printable area is the minimum printable area (“maximum”) in which all the documents to be printed can be drawn.
Area or “no margin” area)
Print data is created. Therefore, according to the present printing system, even if the user does not perform the work of setting the printable area according to the document to be printed, the unclipped print of the document can reduce the capacity of the printer 50 and the host computer 10. It can be generated in a fully exploited form (without causing the printer 50 and the host computer 10 to perform useless processing). The printer 50 provided in the printing system includes:
Since the function to print outside the "maximum" area without enlarging the original data is provided, this printing system can print a document slightly outside the "maximum" area which could not be done conventionally. Will also work.

【0033】<変形形態>実施形態に係る印刷システム
は各種の変形を行なうことが出来る。例えば、実施形態
に係る印刷システムを構成しているホストコンピュータ
10は、MacOSが用いられたものであった。しかし
ながら、ホストコンピュータ10として、Window
s95/98/Me/2000(Microsoft Corporationの商標)等の
他のOSが使用されたものを用いても良い。また、プリ
ンタドライバ12が記録された記録媒体を、CD−RO
M20とは異なる種類の記録媒体としても良いことや、
プリンタ50が、レーザービームプリンタ等の、インク
ジェットプリンタ以外の装置であっても良いことや、印
刷設定ダイアログボックス60等の内容(レイアウト)
が実施形態として説明したものと異なっていても良いこ
とは、当然である。
<Modifications> The printing system according to the embodiment can perform various modifications. For example, the host computer 10 configuring the printing system according to the embodiment uses MacOS. However, as the host computer 10, Windows
Another OS such as s95 / 98 / Me / 2000 (trademark of Microsoft Corporation) may be used. Also, the recording medium on which the printer driver 12 is recorded is set to a CD-RO
That it may be a recording medium of a type different from M20,
The printer 50 may be a device other than an ink jet printer, such as a laser beam printer, and the contents (layout) of a print setting dialog box 60 and the like.
May be different from those described as the embodiment.

【0034】[0034]

【発明の効果】本発明の印刷システム、コンピュータ可
読媒体、プリンタドライバプログラムによれば、より簡
単な操作で(特殊な設定を行なうことなく)、かつ、プ
リンタ及びコンピュータにおいて無駄な処理が行われな
い形で、印刷すべきドキュメントのクリッピングされて
いない印刷物を、印刷可能領域の指定が必要なプリンタ
に生成させることが出来ることになる。
According to the printing system, the computer-readable medium, and the printer driver program of the present invention, useless processing is performed by a simpler operation (without performing special settings) and in the printer and the computer. In this way, it is possible to generate a non-clipped print of a document to be printed by a printer that needs to specify a printable area.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係る印刷システムの概略
構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a printing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】実施形態に係る印刷システムを構成するホスト
コンピュータにて表示される印刷設定ダイアログボック
スの説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a print setting dialog box displayed on a host computer configuring the printing system according to the embodiment.

【図3】実施形態に係る印刷システムを構成するプリン
タの印刷可能領域の説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a printable area of a printer constituting the printing system according to the embodiment;

【図4】実施形態に係る印刷システムを構成するホスト
コンピュータにて実行される印刷処理の流れ図である。
FIG. 4 is a flowchart of a printing process executed by a host computer configuring the printing system according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ホストコンピュータ 12 プリンタドライバ 20 CD−ROM 50 プリンタ 60 印刷設定ダイアログボックス Reference Signs List 10 Host computer 12 Printer driver 20 CD-ROM 50 Printer 60 Print setting dialog box

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プリンタと当該プリンタを利用するホス
トコンピュータとを含む印刷システムであって、 前記プリンタは、 前記ホストコンピュータから、複数種類の印刷可能領域
のいずれかを指定する印刷可能領域指定情報を含む印刷
データの供給を受けて、その印刷データに応じた印刷物
を生成する印刷実行手段を備え、 前記ホストコンピュータは、 印刷を行なうべき印刷対象ドキュメントに基づき、前記
複数種類の印刷可能領域の中から、その印刷対象ドキュ
メントが規定する内容を全て描画可能な最も小さな印刷
可能領域を特定する印刷可能領域特定手段と、 前記印刷対象ドキュメントに基づき、前記印刷可能領域
特定手段で特定された印刷可能領域を示す印刷可能領域
指定情報を含む印刷データを生成して前記プリンタに供
給する印刷データ生成・供給手段とを備えることを特徴
とする印刷システム。
1. A printing system including a printer and a host computer using the printer, wherein the printer transmits printable area designation information for designating any one of a plurality of types of printable areas from the host computer. A print execution unit that receives a supply of the print data including the print data and generates a printed matter corresponding to the print data, wherein the host computer is configured to select one of the plurality of types of printable areas based on a document to be printed. A printable area specifying unit that specifies the smallest printable area in which all the contents specified by the print target document can be drawn; and a printable area specified by the printable area specifying unit based on the print target document. Print data including the printable area designation information shown and supplied to the printer Printing system; and a printing data generation and supply means.
【請求項2】 前記複数種類の印刷可能領域に、そのサ
イズが用紙のサイズと一致する印刷可能領域が含まれる
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の印刷シ
ステム。
2. The printing system according to claim 1, wherein the plurality of types of printable areas include a printable area whose size matches the size of a sheet.
【請求項3】 プリンタと当該プリンタを利用するホス
トコンピュータとを含む印刷システムであって、 前記ホストコンピュータは、 印刷を行なうべき用紙のサイズが指定された印刷対象ド
キュメントに基づき、その用紙に対して設定可能な複数
種類の印刷可能領域の中から、その印刷対象ドキュメン
トが規定する内容を全て描画可能な最も小さな印刷可能
領域を特定する印刷可能領域特定手段と、 前記印刷対象ドキュメントに基づき、当該印刷対象ドキ
ュメントで指定されている前記用紙のサイズを示すサイ
ズ情報と前記印刷可能領域特定手段で特定された印刷可
能領域を示す印刷可能領域指定情報とを含む印刷データ
を生成して前記プリンタに供給する印刷データ生成・供
給手段とを備え、 前記プリンタは、 前記ホストコンピュータから印刷データが供給されたと
きに、その印刷データに対して、その印刷データに含ま
れる前記印刷可能領域指定情報に応じた内容の処理を行
なうことによって、その印刷データに含まれる前記サイ
ズ情報が示すサイズの用紙上に前記印刷対象ドキュメン
トの印刷を行なう印刷実行手段を備えることを特徴とす
る印刷システム。
3. A printing system including a printer and a host computer using the printer, wherein the host computer performs printing on a sheet to be printed based on a designated document size based on a designated document to be printed. A printable area specifying unit that specifies the smallest printable area in which all the contents defined by the print target document can be drawn from a plurality of types of printable areas that can be set; and Generates print data including size information indicating the size of the paper specified in the target document and printable area specification information indicating the printable area specified by the printable area specifying means, and supplies the print data to the printer A print data generation / supply unit, wherein the printer is the host computer When the print data is supplied, by processing the print data according to the printable area designation information included in the print data, the size information indicated by the print data is indicated. A printing system, comprising: printing execution means for printing the document to be printed on paper of a size.
【請求項4】 複数種類の印刷可能領域のいずれかを指
定する印刷可能領域指定情報を含む印刷データの供給を
受けて、その印刷データに応じた印刷物を生成するプリ
ンタに接続されたコンピュータを、 印刷を行なうべき印刷対象ドキュメントに基づき、前記
複数種類の印刷可能領域の中から、その印刷対象ドキュ
メントが規定する内容を全て描画可能な最も小さな印刷
可能領域を特定する印刷可能領域特定手段と、 前記印刷対象ドキュメントに基づき、前記印刷可能領域
特定手段で特定された印刷可能領域を示す印刷可能領域
指定情報を含む印刷データを生成して前記プリンタに供
給する印刷データ生成・供給手段とを備える装置として
動作させるプログラムを記録したことを特徴とするコン
ピュータ可読媒体。
4. A computer connected to a printer that receives print data including printable area designation information for designating any of a plurality of types of printable areas and generates a printed matter according to the print data. A printable area specifying unit that specifies a smallest printable area in which all the contents defined by the print target document can be drawn from the plurality of types of printable areas based on a print target document to be printed; A print data generating / supplying unit that generates print data including printable area designation information indicating the printable area specified by the printable area specifying unit based on a document to be printed and supplies the print data to the printer; A computer-readable medium having recorded thereon a program to be operated.
【請求項5】 複数種類の印刷可能領域のいずれかを指
定する印刷可能領域指定情報を含む印刷データの供給を
受けて、その印刷データに応じた印刷物を生成するプリ
ンタに接続されたコンピュータを、 印刷を行なうべき印刷対象ドキュメントに基づき、前記
複数種類の印刷可能領域の中から、その印刷対象ドキュ
メントが規定する内容を全て描画可能な最も小さな印刷
可能領域を特定する印刷可能領域特定手段と、 前記印刷対象ドキュメントに基づき、前記印刷可能領域
特定手段で特定された印刷可能領域を示す印刷可能領域
指定情報を含む印刷データを生成して前記プリンタに供
給する印刷データ生成・供給手段とを備える装置として
動作させるプリンタドライバプログラム。
5. A computer connected to a printer that receives print data including printable area designation information for designating one of a plurality of types of printable areas and generates a printed matter according to the print data. A printable area specifying unit that specifies a smallest printable area in which all the contents defined by the print target document can be drawn from the plurality of types of printable areas based on a print target document to be printed; A print data generating / supplying unit that generates print data including printable area designation information indicating the printable area specified by the printable area specifying unit based on a document to be printed and supplies the print data to the printer; Printer driver program to run.
JP2001063119A 2001-03-07 2001-03-07 Printing system, computer readable medium and printer driver program Pending JP2002268838A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001063119A JP2002268838A (en) 2001-03-07 2001-03-07 Printing system, computer readable medium and printer driver program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001063119A JP2002268838A (en) 2001-03-07 2001-03-07 Printing system, computer readable medium and printer driver program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002268838A true JP2002268838A (en) 2002-09-20

Family

ID=18922159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001063119A Pending JP2002268838A (en) 2001-03-07 2001-03-07 Printing system, computer readable medium and printer driver program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002268838A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3809389B2 (en) Print control apparatus, information processing apparatus, print control method, information processing apparatus method and program
US8081342B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and print control program
JP4165868B2 (en) Printing control method and apparatus
JP6089801B2 (en) Print control apparatus and program
US11650778B2 (en) Control method, information processing apparatus, and print system
US8856637B2 (en) Applying borders to each page in N-up printing
JP7467217B2 (en) PROGRAM AND METHOD FOR CONTROLLING INFORMATION PROCESSING APPARATUS
US20230236773A1 (en) Non-transitory storage medium storing supporting program executable by computer of information processing apparatus
JP2019174951A (en) Application program
JP2009053789A (en) Information processor, program, and computer-readable recording medium
JP2002268838A (en) Printing system, computer readable medium and printer driver program
JP2007233592A (en) Printer driver, print control method, and printer
US11599314B2 (en) Printing without using printer specific software
WO2022138317A1 (en) Support program
WO2023145531A1 (en) Support program
JP7363037B2 (en) printers and computer programs
JP2003044240A (en) Printer driver, information processor, printing system, printing device and storage medium
JP2007172215A (en) Printer control device, system, method, program and storage medium
JP2022150343A (en) Rip device, printer, and program
JP4461429B2 (en) Image forming system, terminal device, and blank page output management method
JP2004261994A (en) Printer controller, printing control method, and printing control program
JP2005092586A (en) Print controller and method for creating output print data
JP2024086788A (en) PROGRAM AND METHOD FOR CONTROLLING INFORMATION PROCESSING APPARATUS
JP2004213185A (en) Print control method and print controller
JP2002316454A (en) Output unit, information processing apparatus, output method, method and program of information processing apparatus, and storage medium