JP2002266796A - 冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン - Google Patents

冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン

Info

Publication number
JP2002266796A
JP2002266796A JP2002005176A JP2002005176A JP2002266796A JP 2002266796 A JP2002266796 A JP 2002266796A JP 2002005176 A JP2002005176 A JP 2002005176A JP 2002005176 A JP2002005176 A JP 2002005176A JP 2002266796 A JP2002266796 A JP 2002266796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
hub
blade
axial
maximum camber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002005176A
Other languages
English (en)
Inventor
Young-Gyu Jung
ヤン ギュ チュン
Chang-Joon Kim
チャン チューン キム
Seung-Jo Baek
スン チョ ベク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-2001-0001532A external-priority patent/KR100421861B1/ko
Priority claimed from KR10-2001-0009315A external-priority patent/KR100377623B1/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2002266796A publication Critical patent/JP2002266796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/325Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/12Sound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S416/00Fluid reaction surfaces, i.e. impellers
    • Y10S416/02Formulas of curves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】冷蔵庫の凝縮機用軸流ファンのブレード表面に
発生する空気流動の剥離区間が大きいこと、スイーブ角
と最大キャンバー量の特性から生じる流動騒音を低減さ
せること。 【解決手段】冷蔵庫の凝縮機用軸流ファンにおいて、效
率を高めて騒音を減少させるためにブレード202の個
数は3個であり、ハブ201の直径と軸流ファンの外径
との比率が百分率で23.3±5%で、ブレードの幅と
外径との比率が百分率で36.6±3%となるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷蔵庫に関し、特に
流動騒音を減少した冷蔵庫の凝縮機用軸流ファンに関す
る。
【従来の技術】一般的に冷蔵庫は食品等を冷凍または冷
蔵保管するために用いられ、その内部に冷凍室及び冷蔵
室で分離した収納空間を形成するケース及び前記ケース
の一つの側に装着されて冷凍室及び冷蔵室を開閉する上
下ドアと、圧縮機の凝縮機及び蒸発機などのように冷凍
サイクルを成して冷凍室及び冷蔵室の温度を低めるため
の器機等を含んで構成されている。
【0002】このような冷蔵庫では圧縮機によって低温
低圧の気相冷媒が高温高圧に圧縮されて、圧縮された高
温高圧の気相冷媒が凝縮機を通過する過程で冷却され凝
縮して高圧の液相に変化する。そして、高圧の液体状態
に変化した冷媒は毛細管を通過する際、その温度及び圧
力が低くなった後、続いて蒸発機で低温低圧の気体状態
に変わる間、周囲から熱を奪ってその周囲の空気を冷却
する。蒸発機を通過して冷却された空気は送風ファンの
作動で冷凍室及び冷蔵室で流入循環されることで冷凍室
及び冷蔵室の温度が低くなるようになる。
【0003】そして、図1に示すように前記凝縮機(1
0)と圧縮機(12)はケース外部下端のいわゆる機械
室に設置されて、一つの側には凝縮機(10)に流入さ
れた冷媒の熱を效果的に冷やすために機械室で外部空気
を吸いこんで凝縮機(10)側で流動させる送風ファン
集成体が具備されている。
【0004】前記送風ファン集成体は軸流ファン(2
0)及び軸流ファン(20)を駆動するためのモーター
(22)を具備して成り、軸流ファン(20)はモータ
ー(22)の回転軸にれけつされるハブ(201)及び
前記ハブ(201)の外周面に具備された複数のブレー
ド(202)を具備して構成されている(図2参照)。
【0005】前記送風ファン集成体によれば、軸流ファ
ン(20)がモーター(22)の作動によって回転し
て、これに従ってブレード(202)の前後面に圧力差
が発生し、この圧力差によって外部の空気が機械室に流
入された後、凝縮機(10)側に流動される。
【0006】このような軸流ファン(20)の送風特性
を決める特性因子はスイープ角(sweep angle)、最大キ
ャンバー量、ブレード(202)などがあるが、ここ
に、スイープ角は、図2(a)に示すようにブレードの
(202)の内側縁部の中心、すなわちブレード(20
2)がハブ(201)と接する部分の中心と、ブレード
(202)の外側縁部の(チップ)中心点を連結する直
線が、前記ブレード(202)の内側団の中心点及びハ
ブ(201)の中心点を通過する線(Y軸)と成す角
(a)と定義する。
【0007】そして、図2(b)に示すように最大キャ
ンバー量(p)はブレード(202)の前縁(leading e
dge)(L.E)と後縁(Trailing edge)(T.E)を結ぶ
線(chord)と最大キャンバー位置(P)との間の直線長
さを意味する。
【0008】スイープ角(a)は軸流ファン(20)の
流動騒音を決める因子であって、スイープ角(a)が大
きい場合にはハブ(201)とブレード(202)のチ
ップとの間での空気流動位相差が大きくなって、スイー
プ角(a)が小さな場合には空気流動位相差が小さくな
る。
【0009】一例として、ブレードの個数と送風量が等
しい2つの軸流ファンを比較すると、図3(a)に示す
スイープ角が30゜のブレードでは約23゜回転する間
に空気流動がブレードを通過し、図3bに示すようにス
イープ角(a)が60゜のブレードでは約49゜回転す
る間に空気流動がブレードを通過することができる。す
なわち、ブレードの外側縁部(チップ)を通過する空気
流動とブレードの内側縁部を通過する空気流動との位相
差はスイープ角(a)に従って各々23゜、49゜とす
ることができる。
【0010】一方、流路が複雑ではなく流路抵抗が小さ
な機械室の構造上、送風ファン集成体に適用される軸流
ファン(20)は、送風圧力が高い構造よりは送風圧力
が低くとも騒音が小さな構造であることが有利である。
しかし、従来の送風ファン集成体に適用される軸流ファ
ン(20)はブレード(202)の間の空間が狭く、ス
イープ角(a)が小さいく、キャンバー量が大きい3つ
のブレード(202)を有した構造となっている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このような空気流動の
位相差によってブレード(202)の外側縁部で発生す
る騒音と内側縁部で発生する騒音にも位相差が発生し、
このような位相差が大きいほどブレードの通過周波数が
減少される。
【0012】最大キャンバー量(p)はブレード(20
2)の上面及び下面の圧力差を決める因子として、最大
キャンバー量(p)が大きくなると、上面及び下面の圧
力差が増加することで、結果的にブレードの通過周波数
が増加する。
【0013】ブレード(202)の間の空間が狭いとい
うことは、結局、ブレード(202)の大きさが大きい
というのなので、ブレード(202)の表面で発生する
空気流動の剥離区間と圧力変動区間が大きく、このよう
な空気流動の薄利区間形成と圧力変動は流動騒音を増加
させる原因になる。また、スイープ角(a)が小さく
て、最大キャンバー量(p)が大きさのため前記に説明
したスイープ角(a)及び最大キャンバー量の特性によ
って流動騒音が大きくなる。よって、従来技術の冷蔵庫
の凝縮機用軸流ファンによれば、流動騒音の大きさのた
め冷蔵庫の商品性が低下する問題がある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した従来
技術の問題点を解決するために、3つのブレードを有
し、ハブの直径と軸流ファンの外径との比率が百分率で
23.3±5%で、ブレードの幅と外径との比率を百分
率で36.6±3%にする冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン
を提供する。
【0015】本発明の他の特徴によれば、3つのブレー
ドを有し、軸流ファンの内径と外径との比率が23.0
±5%で、最大キャンバー位置は0.65としてハブか
らチップまで一定するように分布されて、最大キャンバ
ーはハブから前記最大キャンバー位置まで4.0%〜5.
0%、前記最大キャンバー位置からチップまで5.0〜
6.0%の曲線分布を成す冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン
が提供される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
を詳細に説明する。前記目的を果たすために提供される
冷蔵庫の凝縮機用軸流ファンは、ブレードの個数は3個
であり、ハブの直径と軸流ファンの外径との比率が百分
率で23.3±5%で、ブレードの幅と外径との比率が
百分率で36.6±3%となっている。ここで、前記軸
流ファンは外径は150±1mmで、ハブの直径は35
±1mmで、ブレードの幅は55±1mmとすることが
できる。
【0017】また、前記ブレードの最大キャンバー位置
は0.65としてハブからチップまで一定するように分
布されて、最大キャンバーはハブから最大キャンバー位
置まで4.0〜5.0%、最大キャンバー位置からチップ
まで5.0〜6.0%の曲線分布を成して、ブレードのピ
ッチ角はハブからチップまで36.0゜〜26.0゜に線
形分布を成して、スイープ角はチップで67.0゜±5
%とすることができる。
【0018】以下、本発明の一つの実施形態を図4から
図7を参照して詳細に説明する。本発明の内容の中で従
来構成と同様の構成要素には同じ参照符号を付与する。
【0019】まず、本発明の一つの実施形態による冷蔵
庫の凝縮機用送風ファンに適用される軸流ファンは、図
4に示すようにブレード(202)が3個であり、図4
(b)に示すようにハブの直径(d)とファンの外径
(D)との比率が百分率で23.3±5%で、ブレード
の幅(b)とファンの外径(D)との比率が百分率で3
6.6±3%となっている。
【0020】ここで、前記軸流ファンの外径(D)と、
ハブの直径(d)及び、ブレードの幅(b)は、前記比
率を満足することができる寸法として機械室の容積を考
慮して各々150±1mm、35±1mm、55±1m
mとすることが望ましい。
【0021】これは実験結果によって選定されたことと
して、ブレードの個数による流動騒音を比べるために各
々3、5、7、9個のブレードが具備された軸流ファン
に実験した結果、図5に示すようにブレードの個数が3
個及び7個にする軸流ファンの流動騒音が一番小さいこ
とが分かる。
【0022】そして、ブレードの個数が3個のファン
と、7個のファンとを比較すると、作動騒音の増加率
(グラフの傾斜)はブレードの個数が3個のファンがも
っと緩くて製作便利性も高いので、ブレードの個数が3
個のファンが技能及び製作条件上最も優秀だということ
が分かる。
【0023】ブレードの幅(b)は、やはり冷蔵庫の機
械室の軸流ファンの軸方向に密閉された流路で流動騒音
を決める重要な因子として、実験結果である図6に示す
ように軸流ファンの外径(D)に対するブレードの幅
(b)の比率が36.6%である場合に流動騒音が一番
小さいことが分かる。
【0024】また、本発明の一つの実施形態によれば軸
流ファンはブレード(202)の最大キャンバー位置
(P)が0.65としてハブ(201)からチップまで
一定するように分布されて、最大キャンバー(MC)は
ハブ(201)から最大キャンバー位置(P)まで4.
0〜5.0%、最大キャンバー位置(P)からチップま
で5.0〜6.0%の曲線分布を成して、ピッチ角(β)
はハブ(201)からブレード(202)のチップまで
36.0゜〜26.0゜に線形分布を成して、スイープ角
(a)はチップで67.0゜±5%となっている。
【0025】本実施形態によれば、図7に示すように、
従来軸流ファンと等しい風量を発生する条件下で、ファ
ンの回転速度が50rpm程度増加したが、騒音は2d
B程度減少された。
【0026】以上説明したように、本発明による冷蔵庫
の凝縮機用送風ファンによれば、軸流ファンを構成する
ブレードの個数、ブレードの最大キャンバー、軸流ファ
ンの外径に対するブレードの幅の比率などのような因子
特性上、流動騒音及びブレード通過周波数が減少されて
冷蔵庫の商品性向上に役に立つ利点がある。
【0027】以下、添付図面及び表を参照して、本発明
の他の実施形態による冷蔵庫用軸流ファンを詳細に説明
する。図5に示すように、軸流ファンで発生する騒音は
同一風量でブレードの個数に反比例することを分かる。
これは、流路抵抗を乗り越えるのに一番重要な因子とな
るブレードの個数の増加が送風騒音の増加に重要な因子
となることを意味している。
【0028】よって、風量があまり減らない包囲内で
は、ブレードの個数が少ない軸流ファンを適用すること
が騒音を低減する側面から望ましい。図8はピッチ角の
変化による軸流ファンの騒音変化を示したグラフであ
り、縦軸は音圧、横軸はピッチ角(pitch angle)を各
々示しており、図5の結果を基にブレードの個数が3個
の軸流ファンに対して実験した結果である。
【0029】図8に示すピッチ角はチップ部分での値
で、ピッチ角の増加と共に騒音が減少し、前記ピッチ角
が一定範囲を逸脱して増加する場合、騒音がまた増加す
る傾向を呈している。この時、騒音が一番小さくなるピ
ッチ角の包囲は20゜〜25゜である。
【0030】図9はスイープ角の変化による軸流ファン
の騒音変化を示したグラフであり、縦軸は音圧を、横軸
はブレードチップでのスイープ角(sweep angle)を示し
ている。
【0031】前記スイープ角はブレードが回転方向に傾
いた程度を示し、ハブからブレードまでの重点とチップ
からブレードまでの重点とを連結した仮想の線が回転軸
と垂直である線と成す角を意味する。このようなスイー
プ角はファンの低騒音化のためのことで、ハブでは0
で、チップでは一定関数によって所定の値を持つ。
【0032】図9に示すように、前記スイープ角がチッ
プで69゜〜72゜である場合に騒音が最小となる。一
方、上述したブレードの個数、ピッチ角及びスイープ角
に対する騒音の変化に基づいて騒音を最小化することが
できる。
【0033】本発明の他の実施形態による最適の冷蔵庫
用軸流ファンを説明する。本発明の他の実施形態による
冷蔵庫用軸流ファン(20)は、図4(a)及び図4
(b)の実施形態と同様に、モーターの回転軸に結合さ
れるハブ(201)と、前記ハブの外周面に放射方向に
形成され、ファンの回転により空気を送風させる3個の
ブレード(202)を具備している。
【0034】前記ブレード(202)は空気流動を起こ
す要素として、ブレードの3次元的な形状は、軸流ファ
ンの流動特性を決める様々な因子に依存している。本発
明の他の実施形態による軸流ファンのハブの直径(d)
とファンの外径(D)との比率は23.0±5%であ
り、一例としてで前記軸流ファンの外径(D)は110
±1mmで、ハブの直径(d)は25±1mmで、軸流
ファンのブレードの幅(b)は36.0±1mmとする
ことができる。
【0035】本発明の他の実施形態による軸流ファン
(20)の最大キャンバー位置(P)は0.65でハブ
(21)からチップまで一定するように分布されて、最
大キャンバー(MC)はハブ(21)から前記最大キャ
ンバー位置(P)まで4.0〜5.0%、前記最大キャン
バー位置(P)からチップまで5.0〜6.0%の曲線分
布を成す。
【0036】そして、前記軸流ファンのピッチ角(β)
はハブ(201)からチップまで35.0゜〜24.0゜
の線形的な分布を成す。この時、前記チップのピッチ角
(β)は図4の結果によって騒音が最小化される20゜
〜25゜の包囲の中で最適の値が選択されている。
【0037】本発明の他の実施形態による軸流ファンの
スイープ角(α)はチップで72.0゜±10%の値を
持つ。これは図5の結果によって騒音が最小化になる6
9゜〜72゜の範囲を満足させるように設定した。すな
わち、前記軸流ファン(20)は従来の軸流ファンのス
イープ角よりずっと大きいスイープ角(α)を持つによ
って、前記軸流ファン(20)の後方に位置する凝縮機
を含めて他の部品との流動干渉を最小化することができ
て、これによる騒音を著しく減少させることができる。
【0038】このように構成された軸流ファン(20)
は、時計方向または反時計方向の回転方向を持つことが
できる。一方、前記軸流ファンを構成するブレード(2
02)の境界値(boundary data)を図面及び表を参照し
て説明する。
【0039】図10はブレードの境界を160個の領域
で分けて説明するための本発明による冷蔵庫用軸流ファ
ンの断面図として、前記ブレード(202)の境界を1
60個の領域で分けた後、角領域の位置をX、Y及びZ
の3個の座標で表示して3次元的な形状を示したのであ
る。
【0040】図10によれば、前記ブレード(202)
はハブ側の前(1)からハブ側の後(41)、チップ側
の後(81)、チップ側の前(121)、またハブ側の
前(161)まで、時計方向で回りながら160個の領
域に分割されて、各領域の座標は下表のようになってい
る。X座標とY座標は各々横軸及び縦軸を示し、Z座標
は回転軸を示しており、各領域の境界値はmm単位であ
る。
【0041】
【表4】
【表5】
【表6】
【0042】本発明の他の実施形態による軸流ファンと
従来の軸流ファンとを等しい風量で騒音の発生程度を比
較する。図11は本発明の他の実施形態による軸流ファ
ン及び従来の軸流ファンのモデル別騒音変化を示したグ
ラフであり、縦軸は音圧、横軸は流動度を示している。
本発明の他の実施形態による軸流ファン及び従来の軸流
ファンは140リットル、360リットル、420リッ
トル、500リットルの各容量別で比べることができ
る。
【0043】図11を参照すると、先に140リットル
の場合同一風量で本発明の他の実施形態による軸流ファ
ンの騒音より約4.14dB程度に底さが分かる。そし
て、360リットルの場合には同一風量で本発明の他の
実施形態による軸流ファンの騒音が従来の軸流ファンの
騒音より約2.35dB程度低く、420リットルの場
合には約2.54dB程度低くて、500リットルの場
合には約2.55dB程度低い。
【0044】本発明の他の実施形態による軸流ファンは
従来の軸流ファンよりモデル別で少しの差はあるが、等
しい風量を得るのにあって平均的に2.5dB以上の騒
音を減らすことができる。この時、本発明の他の実施形
態による軸流ファンの回転数は従来の軸流ファンの回転
数より約100rpm程度低くなって、これは等しい風
量を低速回転で果たすことができて、結局效率が向上す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な冷蔵庫の機械室構造を示した概略図。
【図2】一般的な送風ファン集成体を構成する軸流ファ
ンの特性因子を示した図であり、(a)は平面図、
(b)は側面図である。
【図3】軸流ファンの特性因子の中でスイープ角による
空気流動の位相差を示したグラフである。
【図4】本発明による凝縮機用軸流ファンの特性因子を
示した図であり、(a)は平面図、(b)は側面図であ
る。
【図5】本発明による軸流ファンの特性因子の中でブレ
ードの個数による騒音変化を示したグラフである。
【図6】本発明による軸流ファンの特性因子の中でブレ
ードの幅による騒音変化を示したグラフである。
【図7】本発明による軸流ファン及び従来技術の軸流フ
ァンの騒音スペクトラムを示したグラフである。
【図8】ピッチ角の変化による軸流ファンの騒音変化を
示したグラフである。
【図9】スイープ角の変化による軸流ファンの騒音変化
を示したグラフである。
【図10】ブレードの境界を160個の領域で分けて説
明した本発明による冷蔵庫用軸流ファンの断面図であ
る。
【図11】本発明による軸流ファン及び従来の軸流ファ
ンのモデル別騒音変化を示したグラフである。
【符号の説明】
10…凝縮機 12…圧縮機 20…軸流ファン 22…モーター 201…ハブ 202…ブレード α…スイープ角 β…ピッチ角 P…最大キャンバー位置 p…最大キャンバー量 D…ファンの外径 d…ハブの直径 B…ブレードの幅 MC…最大キャンバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベク スン チョ 大韓民国,ギュンギ−ド,クヮンミュン− シ,ハーンル−ドン 702,チューオン アパートメント 506−1401 Fターム(参考) 3H033 AA02 AA13 BB08 CC02 DD04 DD06 DD12 EE06

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3つのブレードを有し、ハブの直径と軸
    流ファンの外径との比率が百分率で23.3±5%で、
    ブレードの幅と外径との比率が百分率で36.6±3%
    にすることを特徴とした冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン。
  2. 【請求項2】 前記軸流ファンの外径が150±1mm
    で、ハブの直径が35±1mmで、ブレードの幅が55
    ±1mmであることを特徴とした請求項1記載の冷蔵庫
    の凝縮機用軸流ファン。
  3. 【請求項3】 前記ブレードの最大キャンバー位置は
    0.65としてハブからチップまで一定するように分布
    されて、最大キャンバーはハブから最大キャンバー位置
    まで4.0〜5.0%、最大キャンバー位置からチップま
    で5.0〜6.0%の曲線分布を成すことを特徴とした請
    求項1記載の冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン。
  4. 【請求項4】 前記ブレードのピッチ角はハブからチッ
    プまで36.0゜〜26.0゜に線形分布を成して、スイ
    ープ角はチップで67.0゜±5%にすることを特徴と
    した請求項1記載の冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン。
  5. 【請求項5】 3つのブレードを有し、軸流ファンの内
    径と外径との比率は23.0±5%で、最大キャンバー
    位置は0.65でハブからチップまで一定するように分
    布されて、最大キャンバーはハブから前記最大キャンバ
    ー位置まで4.0%〜5.0%、前記最大キャンバー位置
    からチップまで5.0〜6.0%の曲線分布を成すことを
    特徴とした冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン。
  6. 【請求項6】 ピッチ角はハブからチップまで35.0
    ゜〜24.0゜の線形的な分布を成して、スイープ角は
    前記チップで72.0゜±10%を成すことを特徴とし
    た請求項5記載の冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン。
  7. 【請求項7】 外径は110±1mmで、ハブの直径は
    25±1mmで、ブレードの幅は36.0±1mmであ
    ることを特徴とした請求項5記載の冷蔵庫の凝縮機用軸
    流ファン。
  8. 【請求項8】 前記軸流ファンの回転方向は前面で見た
    時時計方向または反時計方向であることを特徴とした請
    求項5記載の冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン。
  9. 【請求項9】 前記軸流ファンの回転軸をZ軸に定義し
    て、前記Z軸を経つ横軸及び縦軸を各々X軸及びY軸に
    定義する時、前記ブレードの境界をハブ側の前から時計
    方向で回りながら160個の領域で分けて、前記各領域
    のX、Y、Z座標は下表の値となることを特徴とした請
    求項7記載の冷蔵庫用軸流ファン。 【表1】 【表2】 【表3】
JP2002005176A 2001-01-11 2002-01-11 冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン Pending JP2002266796A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0001532A KR100421861B1 (ko) 2001-01-11 2001-01-11 냉장고용 축류팬
KR10-2001-0009315A KR100377623B1 (ko) 2001-02-23 2001-02-23 냉장고의 응축기용 송풍팬 어셈블리
KR2001-01532 2001-02-23
KR2001-09315 2001-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002266796A true JP2002266796A (ja) 2002-09-18

Family

ID=26638716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005176A Pending JP2002266796A (ja) 2001-01-11 2002-01-11 冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6672840B2 (ja)
JP (1) JP2002266796A (ja)
CN (1) CN100416104C (ja)
DE (1) DE10164547A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322418A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Oriental Motor Co Ltd 軸流ファン
JP2006322419A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Oriental Motor Co Ltd 軸流ファン

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641111B1 (ko) 2004-06-02 2006-11-02 엘지전자 주식회사 냉각팬
US20070122287A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 Pennington Donald R Fan blade assembly
DE202006005547U1 (de) * 2006-04-05 2006-06-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Einbau-Kältegerät
KR100778481B1 (ko) * 2006-07-07 2007-11-21 엘지전자 주식회사 냉장고용 냉기공급장치 및 이를 적용한 냉장고
KR101387489B1 (ko) * 2007-07-11 2014-04-21 엘지전자 주식회사 냉장고
CN107036336A (zh) * 2016-02-03 2017-08-11 夏普株式会社 蒸发装置及包括该蒸发装置的电冰箱
KR102016227B1 (ko) * 2017-11-28 2019-08-29 엘지전자 주식회사 팬 조립체 및 이를 포함하는 냉장고
CN108087308A (zh) * 2017-12-31 2018-05-29 青岛众力风机有限公司 一种轴流风扇

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657478A (en) * 1985-12-02 1987-04-14 Airmaster Fan Company Low profile shrouded fan system
IT1241368B (it) * 1990-12-21 1994-01-10 Fiatgeotech Ventilatore assiale, particolarmente per autoveicoli per uso agricolo.
WO1993005275A1 (en) * 1991-08-30 1993-03-18 Airflow Research And Manufacturing Corporation Forward skew fan with rake and chordwise camber corrections
CN2401929Y (zh) * 1999-09-29 2000-10-18 庞剑 带制冷装置的计算机多功能机箱
KR100347050B1 (ko) * 1999-11-02 2002-08-03 엘지전자주식회사 냉장고용 축류팬

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322418A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Oriental Motor Co Ltd 軸流ファン
JP2006322419A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Oriental Motor Co Ltd 軸流ファン
JP4598597B2 (ja) * 2005-05-20 2010-12-15 オリエンタルモーター株式会社 軸流ファン
JP4684005B2 (ja) * 2005-05-20 2011-05-18 オリエンタルモーター株式会社 軸流ファン

Also Published As

Publication number Publication date
US6672840B2 (en) 2004-01-06
DE10164547A1 (de) 2002-07-18
US20020127110A1 (en) 2002-09-12
CN1364984A (zh) 2002-08-21
CN100416104C (zh) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100574860B1 (ko) 에어컨 실내기의 송풍팬 구조
KR100355827B1 (ko) 창문형 에어컨의 터보팬
JP2002266796A (ja) 冷蔵庫の凝縮機用軸流ファン
KR100590333B1 (ko) 에어컨 실내기의 송풍팬 구조
CN105090073A (zh) 鼓风扇和具有该鼓风扇的空调
US20050053493A1 (en) Axial flow fan
KR100347050B1 (ko) 냉장고용 축류팬
KR100484828B1 (ko) 냉장고의 냉기순환용 축류팬
US6863500B2 (en) Blast fan
US6511287B2 (en) Blowing fan assembly for a window-type air conditioner
KR100402477B1 (ko) 냉장고의 송풍팬 어셈블리
KR100377623B1 (ko) 냉장고의 응축기용 송풍팬 어셈블리
KR100421861B1 (ko) 냉장고용 축류팬
KR100315781B1 (ko) 냉장고용사류팬
KR100402478B1 (ko) 냉장고의 송풍팬 어셈블리
KR19990057575A (ko) 냉장고용 축류팬
KR100315782B1 (ko) 냉장고용축류팬
KR100402885B1 (ko) 에어컨 실외기의 축류팬
US20230135382A1 (en) Ventilation device
CN114383195B (zh) 空调导风结构及其控制方法
KR20220060844A (ko) 냉장고용 원심 팬
KR20020014224A (ko) 창문형 에어컨의 송풍팬 어셈블리
KR20030039631A (ko) 냉기순환효율이 향상된 냉장고
KR100347889B1 (ko) 냉장고용 축류팬

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203