JP2002265126A - Sheet processor with protruded sheet support tray and image forming device - Google Patents

Sheet processor with protruded sheet support tray and image forming device

Info

Publication number
JP2002265126A
JP2002265126A JP2001069251A JP2001069251A JP2002265126A JP 2002265126 A JP2002265126 A JP 2002265126A JP 2001069251 A JP2001069251 A JP 2001069251A JP 2001069251 A JP2001069251 A JP 2001069251A JP 2002265126 A JP2002265126 A JP 2002265126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
tray
processing
protruding
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001069251A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Wataru Kawada
渡 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001069251A priority Critical patent/JP2002265126A/en
Publication of JP2002265126A publication Critical patent/JP2002265126A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent generation of discrepancy in a sheet sheaf even in starting an after process to the sheet sheaf. SOLUTION: A finisher 1 comprises a processing tray 130 loaded with a sheet, a staple unit applying an after process to the sheet loaded in this process tray 130, a protruded sheet support tray 170 arranged under the process tray to support a protruded part of the sheet P protruded from the process tray protruded from a device main unit 51, and a control device returning the protruded sheet support tray 170 to a refuge position after starting operation of the staple unit to make the protruded sheet support tray 170 release its supporting of the protruded part of the sheet.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、シートを取り扱う
装置の本体にその装備の一部分として組み込まれて、シ
ートがずれない状態にしてそのシートに後処理を施すシ
ート処理装置と、このシート処理装置を装備して画像形
成したシートをシート処理装置に後処理を施させる複写
機、プリンタ、ファクシミリ、およびこれらの複合機等
の画像形成装置とに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sheet processing apparatus which is incorporated in a main body of a sheet handling apparatus as a part of the equipment and performs post-processing on the sheet in a state where the sheet is not shifted, and the sheet processing apparatus. The present invention relates to an image forming apparatus, such as a copying machine, a printer, a facsimile, and a multifunction peripheral thereof, which performs post-processing of a sheet on which an image is formed by using a sheet processing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、シート処理装置は、シートを取り
扱う装置の一例である画像形成装置の本体に画像形成装
備の一部分として組み込まれて、画像形成されたシート
束に整合処理、綴じ処理、孔あけ処理、あるいは折り曲
げ処理等の後処理を施すようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a sheet processing apparatus is incorporated in a main body of an image forming apparatus, which is an example of an apparatus for handling sheets, as a part of image forming equipment, and aligns, binds, and holes a sheet bundle on which an image is formed. Post-processing such as opening processing or bending processing is performed.

【0003】この場合、シート処理装置は、画像形成さ
れたシートを、一旦処理トレイで受け止めて束状にして
からそのシート束に後処理を施し、そして、後処理が施
されたシート束をシート排出部によってスタックトレイ
上に排出するようになっている。なお、シート処理装置
は、シートを束状にしないで、シート1枚のままで後処
理を施す場合もある。この場合、綴じ処理は行わない。
[0003] In this case, the sheet processing apparatus receives the image-formed sheet once in a processing tray, forms a bundle, performs post-processing on the sheet bundle, and then transfers the post-processed sheet bundle to the sheet bundle. The sheet is discharged onto the stack tray by the discharge unit. In some cases, the sheet processing apparatus performs post-processing on a single sheet without forming the sheet into a bundle. In this case, the binding process is not performed.

【0004】そして、処理トレイに積載されたシートや
シート束は、サイズによっては処理トレイから突出し
て、落下するおそれがある。このため、シート処理装置
は、処理トレイとスタックトレイとの間に、処理トレイ
から突出したシートやシート束の突出部分を受け止める
突出シート支持トレイをシート処理装置本体に出没自在
に備えている。
[0004] Sheets and sheet bundles stacked on the processing tray may protrude from the processing tray and fall depending on the size. For this reason, the sheet processing apparatus is provided between the processing tray and the stack tray with a protruding sheet support tray for receiving the protruding portion of the sheet or the sheet bundle protruding from the processing tray so as to be able to come and go in the sheet processing apparatus main body.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のシート
処理装置は、突出シート支持トレイによって、処理トレ
イから突出したシートやシート束の突出部分を受け止め
ていても、シートやシート束に対する後処理が終わらな
い内に、突出シート支持トレイを退避位置に退避させる
と、シートやシート束の位置がずれて、そのシートやシ
ート束の所定の位置に正確に処理を施すことができな
い。特に、シート束の枚数が多い場合や、逆U字状に湾
曲している場合には、ずれ量が多くなり、シート束の所
定の位置に正確に処理を施すことができない。
However, in the conventional sheet processing apparatus, even if the protruding sheet supporting tray receives the protruding portion of the sheet or the sheet bundle protruding from the processing tray, the post-processing for the sheet or the sheet bundle is performed. If the protruding sheet support tray is retracted to the retreat position before the end, the position of the sheet or the sheet bundle shifts, and the predetermined position of the sheet or the sheet bundle cannot be accurately processed. In particular, when the number of sheets in the sheet bundle is large or when the sheet bundle is curved in an inverted U-shape, the amount of displacement increases, and it is impossible to accurately perform processing at a predetermined position of the sheet bundle.

【0006】本発明は、シート束への後処理が始まりシ
ート束にずれが発生しない状態になるまで突出シート支
持トレイを退避させないことで、処理トレイに積載され
たシート束のずれを防ぐことが可能なシート処理装置
と、この装置を本体に備えた画像形成装置とを提供する
ことを目的としている。
According to the present invention, it is possible to prevent the sheet bundle stacked on the processing tray from being displaced by not retreating the projecting sheet support tray until the post-processing of the sheet bundle is started and the sheet bundle is not shifted. It is an object of the present invention to provide a possible sheet processing apparatus and an image forming apparatus including the apparatus in a main body.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の突出シート支持トレイ付きシート処理装置
は、シートが積載されるシート積載手段と、前記シート
積載手段に積載された前記シートに後処理を施すシート
後処理手段と、前記シート積載手段の下方に配設され
て、前記シート積載手段から突出した前記シートの突出
部分を装置本体から突出して支持する突出シート支持手
段と、前記シート後処理手段の動作開始後、前記突出シ
ート支持手段を退避位置に戻して、前記突出シート支持
手段による前記シートの突出部分の支持を解除させる制
御手段と、を備えている。
In order to achieve the above object, a sheet processing apparatus with a protruding sheet supporting tray according to the present invention comprises a sheet stacking means on which sheets are stacked, and a sheet stacking means for stacking sheets on the sheet stacking means. Sheet post-processing means for performing post-processing, projecting sheet supporting means disposed below the sheet stacking means, and projecting and supporting the projecting portion of the sheet projecting from the sheet stacking means from the apparatus main body; and Control means for returning the protruding sheet support means to the retracted position after the start of the operation of the post-processing means, and releasing the support of the protruding portion of the sheet by the protruding sheet support means.

【0008】本発明の突出シート支持トレイ付きシート
処理装置の前記シート後処理手段は前記シート積載手段
上のシートを綴じるシート綴じ装置であり、前記制御手
段は前記シート綴じ装置が前記シートの1箇所を綴じた
後、前記突出シート支持手段を退避位置に戻すようにな
っている。
In the sheet processing apparatus with a protruding sheet supporting tray according to the present invention, the sheet post-processing means is a sheet binding apparatus for binding sheets on the sheet stacking means, and the control means is such that the sheet binding apparatus is located at one position of the sheet. After the sheets are bound, the protruding sheet supporting means is returned to the retracted position.

【0009】本発明の突出シート支持トレイ付きシート
処理装置の前記後処理手段は前記シート積載手段上のシ
ートに孔をあけるシート孔あけ装置であり、前記制御手
段は前記シート孔あけ装置が孔あけ動作終了後に、前記
突出シート支持手段を退避位置に戻すようになってい
る。
In the sheet processing apparatus with a protruding sheet supporting tray according to the present invention, the post-processing means is a sheet punching apparatus for punching a sheet on the sheet stacking means, and the control means is a sheet punching apparatus for punching a sheet. After the operation is completed, the protruding sheet supporting means is returned to the retracted position.

【0010】本発明の突出シート支持トレイ付きシート
処理装置の前記シート積載手段のシート積載面は、前記
シートの突出部分を支持する側を前記シートの残りの部
分を支持している側よりも高くした傾斜面であり、前記
傾斜面の最も低い端部に配設されて前記シートの端部を
整合する端部整合手段と、前記傾斜面の両側に配設され
て前記シートの両側を整合する側部整合手段との内、少
なくとも前記端部整合手段を備えている。
In the sheet processing apparatus with a protruding sheet supporting tray according to the present invention, the sheet loading surface of the sheet loading means is higher on the side supporting the protruding portion of the sheet than on the side supporting the remaining portion of the sheet. End aligning means disposed at the lowest end of the inclined surface to align the edge of the sheet, and disposed at both sides of the inclined surface to align both sides of the sheet. It has at least the end aligning means among the side aligning means.

【0011】本発明の突出シート支持トレイ付きシート
処理装置の前記シート積載手段に積載されたシートを前
記制御手段に制御されて排出するシート排出手段を備
え、前記制御手段は、前記シート排出手段により前記シ
ートを排出するとき、前記突出シート支持手段を退避さ
せるようになっている。
The sheet processing apparatus with a protruding sheet support tray according to the present invention includes sheet discharging means for discharging the sheets stacked on the sheet stacking means under the control of the control means, and the control means is controlled by the sheet discharging means. When the sheet is discharged, the protruding sheet supporting means is retracted.

【0012】上記目的を達成するため、本発明の画像形
成装置は、シートに画像を形成する画像形成手段と、前
記画像形成手段により画像を形成したシートに後処理を
施す上記いずれか1つの突出シート支持トレイ付きシー
ト処理装置と、を備えている。
In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention comprises: an image forming unit for forming an image on a sheet; A sheet processing device with a sheet support tray.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態のシート
処理装置と、このシート処理装置を装置の一部分として
組み込んである画像形成装置の一例であるプリントとを
図に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A sheet processing apparatus according to an embodiment of the present invention and a print as an example of an image forming apparatus incorporating the sheet processing apparatus as a part of the apparatus will be described below with reference to the drawings.

【0014】なお、シート処理装置は、プリンタのみな
らず他の画像形成装置である複写機、ファクシミリ、お
よび複合機等の本体に、その装置の一部分として組み込
むことができるようになっている。したがって、本実施
形態のシート供給装置は、プリンタの本体のみに組み込
まれるものではない。
The sheet processing apparatus can be incorporated not only into a printer but also into a main body of another image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile, and a multifunction peripheral as a part of the apparatus. Therefore, the sheet supply device of the present embodiment is not incorporated only in the main body of the printer.

【0015】(プリンタ)図1において、プリンタ(画
像形成装置)300の本体301の上部には、プラテン
ガラス906、光源907、レンズ系908、および原
稿をプラテンガラス906に給送する自動原稿給送装置
500等を備えた画像読取部903を設けてある。
(Printer) In FIG. 1, a platen glass 906, a light source 907, a lens system 908, and an automatic document feeder for feeding a document to the platen glass 906 are provided on a main body 301 of a printer (image forming apparatus) 300. An image reading unit 903 including the device 500 and the like is provided.

【0016】また、プリンタ300の本体301には、
シート供給部909、画像形成部(画像形成手段)90
2等を備えてある。さらに、プリンタ300の本体30
1の側方には、プリンタ本体から排出される画像形成済
みのシートを処理するシート処理装置としてのフィニッ
シャ1等を備えてある。
The main body 301 of the printer 300 includes:
Sheet supply unit 909, image forming unit (image forming unit) 90
2 etc. are provided. Further, the main body 30 of the printer 300
1 is provided with a finisher 1 and the like as a sheet processing apparatus for processing an image-formed sheet discharged from the printer main body.

【0017】シート供給部909は、記録用のシートP
を収納してプリンタ300の本体301に着脱自在なカ
セット910,911、およびペディスタル912に配
置されたデッキ913を有している。画像形成部902
は、円筒状の感光ドラム914と、感光ドラム914の
周囲に配設された現像器915、転写用帯電器916、
分離帯電器917、クリーナ918、一次帯電器919
等を備えている。画像形成部902の下流側には、搬送
装置920、定着装置904、排出ローラ対399等を
配設してある。
A sheet supply unit 909 includes a sheet P for recording.
And cassettes 910 and 911 that can be attached to and detached from the main body 301 of the printer 300 and a deck 913 that is disposed on a pedestal 912. Image forming unit 902
Is a cylindrical photosensitive drum 914, a developing device 915 disposed around the photosensitive drum 914, a transfer charger 916,
Separate charger 917, cleaner 918, primary charger 919
Etc. are provided. Downstream of the image forming unit 902, a transport device 920, a fixing device 904, a discharge roller pair 399, and the like are provided.

【0018】画像を形成するには、まず、プリンタ30
0の本体301に設けた制御装置930からシート供給
信号が出力される。すると、カセット910,911、
またはデッキ913から本体301内にシートPが搬送
される。
To form an image, first, the printer 30
A sheet supply signal is output from a control device 930 provided in the main body 301 of the “0”. Then, the cassettes 910, 911,
Alternatively, the sheet P is conveyed from the deck 913 into the main body 301.

【0019】一方、プラテンガラス906に載置されて
いる原稿Dに光源907から当てられて反射した光は、
レンズ系908を介して感光ドラム914に照射され
る。感光ドラム914はあらかじめ一次帯電器919に
より一様に帯電されている。感光ドラム914に光が照
射されると、感光ドラム914に静電潜像が形成され
る。静電潜像は現像器915によって現像されてトナー
像となる。
On the other hand, the light reflected from the light source 907 on the original D placed on the platen glass 906 is reflected by
The light is irradiated on the photosensitive drum 914 via the lens system 908. The photosensitive drum 914 is uniformly charged in advance by a primary charger 919. When the photosensitive drum 914 is irradiated with light, an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 914. The electrostatic latent image is developed by the developing device 915 to become a toner image.

【0020】シート供給部909から給送されたシート
Pは、斜行している場合、レジストローラ対901によ
って斜行が真っ直ぐに矯正された後、感光ドラム914
上のトナー像と位置が合うように、タイミングを合わさ
れて画像形成部902へ送り込まれる。
When the sheet P fed from the sheet supply unit 909 is skewed, the skew is straightened by the registration roller pair 901 and then the photosensitive drum 914.
The toner image is sent to the image forming unit 902 at a suitable timing so that the toner image is aligned with the upper toner image.

【0021】画像形成部902では、感光ドラム914
のトナー像が転写用帯電器916によってシートPに転
写される。トナー像を転写されたシートPは、分離帯電
器917によって転写用帯電器916とは逆極性に帯電
されて、感光ドラム914から分離される。そして、分
離されたシートPは、搬送装置920により定着装置9
04に搬送され、熱と圧力を加えられてトナー像が永久
定着される。トナー像が定着されたシートPは、排出ロ
ーラ対399によりプリンタ300の本体301から排
出されて、フィニッシャ1へと送られる。
In the image forming unit 902, the photosensitive drum 914
Is transferred to the sheet P by the transfer charger 916. The sheet P to which the toner image has been transferred is charged by the separation charger 917 to a polarity opposite to that of the transfer charger 916, and is separated from the photosensitive drum 914. Then, the separated sheet P is transferred to the fixing device 9 by the conveying device 920.
The toner image is conveyed to the sheet No. 04 and the toner image is permanently fixed by applying heat and pressure. The sheet P on which the toner image is fixed is discharged from the main body 301 of the printer 300 by the discharge roller pair 399, and is sent to the finisher 1.

【0022】以上のプリンタ300は、後述する、シー
トを撓ませることの少ないフィニッシャ1を備えている
のでシートに形成した画像に損傷を与えるようなことが
少ない。
The printer 300 described above is provided with a finisher 1 that does not bend the sheet, which will be described later, so that the image formed on the sheet is less likely to be damaged.

【0023】(フィニッシャの概略説明)図2におい
て、シート処理装置であるフィニッシャ1は、プリンタ
300の本体301側方に配置されて、プリンタ300
の本体301から排出されたシート、または複数枚に重
ねられたシート束に対して、整合、ステイプル、孔あけ
等の様々な後処理を施すようになっている。なお、フィ
ニッシャ1は、整合処理のみ、あるいは整合処理とステ
イプル処理のみ行うようになっていてもよい。
(Schematic Description of Finisher) In FIG. 2, a finisher 1 which is a sheet processing apparatus is arranged on a side of a main body 301 of the printer 300, and
A variety of post-processing such as alignment, stapling, and punching are performed on the sheet discharged from the main body 301 or the sheet bundle stacked on a plurality of sheets. Note that the finisher 1 may perform only the alignment process or only the alignment process and the stapling process.

【0024】入口ローラ対2は、プリンタ300の本体
301の排出ローラ対399から排出されたシートPを
受け入れる。搬送ローラ対3は、受け入れたシートPを
引き続いて搬送する。シート検知センサ31は、搬送ロ
ーラ対3が搬送するシートPの通過を検知する。
The entrance roller pair 2 receives the sheet P discharged from the discharge roller pair 399 of the main body 301 of the printer 300. The transport roller pair 3 continuously transports the received sheet P. The sheet detection sensor 31 detects passage of the sheet P conveyed by the conveying roller pair 3.

【0025】その後、孔あけユニット50は、シート検
知センサ31のシートの通過検知に基づいて、シートの
後端部付近に孔をあける。なお、孔あけユニット50
は、シートに必ずしも孔をあける必要がない。
Thereafter, the punching unit 50 punches a hole near the rear end of the sheet based on the detection of the passage of the sheet by the sheet detection sensor 31. Note that the perforating unit 50
Does not necessarily need to perforate the sheet.

【0026】切換フラッパ11は、ノンソートパス21
とソートパス22との切り換えをする。切換フラッパ1
0は、ソートパス22と、シートPを一時的に蓄えるバ
ッファパス23との切り換えをする。切替フラッパ10
がバッファパス23を選択すると、比較的大径のバッフ
ァローラ5の外部周囲に配した各押し付けころ12,1
3,14は、孔があけられたシートをバッファローラ5
の外部に押し付けてバッファローラ5の外周に一時的に
蓄える。その後、搬送ローラ対6は、切換フラッパ10
によってソートパス22内に案内されたシートを排出ロ
ーラ対7に搬送する。
The switching flapper 11 includes a non-sort path 21
And the sort path 22 are switched. Switching flapper 1
0 switches between the sort path 22 and the buffer path 23 for temporarily storing the sheets P. Switching flapper 10
Selects the buffer path 23, the pressing rollers 12, 1 arranged around the outside of the buffer roller 5 having a relatively large diameter.
3 and 14 use the buffer rollers 5
And temporarily stored on the outer periphery of the buffer roller 5. Thereafter, the transport roller pair 6 is switched to the switching flapper 10.
The sheet guided in the sort path 22 is conveyed to the discharge roller pair 7.

【0027】処理トレイ(シート積載手段)130は、
排出ローラ対7から順次排出されたシートPを束状にし
て一時的に積載する。ステイプルユニット(シート後処
理装置、シート綴じ装置)101は、処理トレイ130
上に積載されたシートに不図示のステイプラによってス
テイプル処理をする。
The processing tray (sheet stacking means) 130
The sheets P sequentially discharged from the discharge roller pair 7 are temporarily stacked in a bundle. The staple unit (sheet post-processing device, sheet binding device) 101 includes a processing tray 130.
A stapler (not shown) staples the stacked sheets.

【0028】ステイプルユニット101がシート束にス
テイプル処理をするとき、シートの長さが、図2におい
て左右方向に長い場合、シートが処理トレイ130から
突出して、位置がずれたり、落下したりするおそれがあ
る。このため、シートが長いときには、処理トレイ13
0の下方に配設された突出シート支持トレイ(突出シー
ト支持手段)170が本体51から突出してシートの突
出した部分を支持する。処理トレイ130と、突出シー
ト支持トレイ170と、これらのトレイに関連する構
成、および動作は後述する。
When the staple unit 101 staples a sheet bundle, if the length of the sheet is long in the left-right direction in FIG. 2, the sheet may protrude from the processing tray 130, and may be displaced or dropped. There is. Therefore, when the sheet is long, the processing tray 13
A protruding sheet supporting tray (protruding sheet supporting means) 170 disposed below the main body 51 supports the protruding portion of the sheet. The processing tray 130, the protruding sheet support tray 170, and the configuration and operation related to these trays will be described later.

【0029】束排出ローラ対(シート排出手段)180
は、処理トレイ130に配置されたローラ180aと、
揺動ガイド150に支持されたローラ180bとを有し
ており、処理トレイ130上のシート束のステイプル処
理が終了すると、ローラ180bをローラ180aに接
近させてシート束を挟持して、ローラ180a,180
bの回転によって、スタックトレイ200上に排出す
る。このとき、突出シート支持トレイ170は、シート
束排出の邪魔になるので待機位置に引っ込んでいる。
A bundle discharge roller pair (sheet discharge means) 180
A roller 180a disposed on the processing tray 130,
When the staple processing of the sheet bundle on the processing tray 130 is completed, the roller 180b is brought close to the roller 180a to pinch the sheet bundle, and the rollers 180a, 180
The sheet is discharged onto the stack tray 200 by the rotation of b. At this time, the protruding sheet support tray 170 is retracted to the standby position because it interferes with sheet bundle discharge.

【0030】一方、フィニッシャ1の上部にある排出ロ
ーラ9は、切り替えフラッパ11によってノンソートパ
ス21に案内されたシートをサンプルトレイ201上に
排出する。
On the other hand, the discharge roller 9 above the finisher 1 discharges the sheet guided to the non-sort path 21 by the switching flapper 11 onto the sample tray 201.

【0031】以上、説明したフィニッシャ1の各部の動
作は、制御装置(制御手段)4の制御によって行われ
る。
The operation of each section of the finisher 1 described above is performed under the control of the control device (control means) 4.

【0032】(処理トレイ、突出シート支持トレイ周辺
の説明)図3において、処理トレイ130の周囲には、
処理トレイ130の後端に傾動自在に配置された後端ス
トッパ(端部整合手段)131、処理トレイ130上の
シート束の側部を整合する側部整合ユニット(側部整合
手段)140、処理トレイ130の上方で揺動する揺動
ガイド150、排出ローラ対7から排出されたシートを
後端ストッパ131に戻す引き込みパドル160、処理
トレイ130下方に配置された突出シート支持トレイ1
70、束排出ローラ対180を設けてある。
(Explanation of the processing tray and the periphery of the protruding sheet support tray) In FIG.
A rear end stopper (end aligning means) 131 that is tiltably disposed at the rear end of the processing tray 130, a side aligning unit (side aligning means) 140 for aligning the side of the sheet bundle on the processing tray 130, and processing A swing guide 150 that swings above the tray 130, a draw-in paddle 160 that returns a sheet discharged from the discharge roller pair 7 to the rear end stopper 131, and a protruding sheet support tray 1 that is disposed below the processing tray 130.
70, a bundle discharge roller pair 180 is provided.

【0033】処理トレイ130のシート積載面130a
は、下流側(図の左側)を上方に、上流側(図の右側)
を下方にして傾いている。側部整合ユニット140は、
シートの搬送方向に沿った側部を整合するようになって
おり、処理トレイ130上にシートが側部を揃えて排出
される場合には、必ずしも必要としない。
The sheet loading surface 130a of the processing tray 130
Is on the downstream side (left side of the figure) upward, and on the upstream side (right side of the figure)
Leaning down. The side alignment unit 140 includes:
When the sheets are discharged onto the processing tray 130 with the sides aligned, the side portions along the sheet conveying direction are aligned. This is not always necessary.

【0034】突出シート支持トレイ170は、処理トレ
イ130とスタックトレイ200との間に配置してあ
る。突出シート支持トレイ170は、ローラ180aの
下側で、処理トレイ130の傾斜にほぼ倣いながらシー
ト搬送方向(矢印X方向)に沿って、フィニッシャ1の
本体51を出没するようになっている。さらに、突出シ
ート支持トレイ170は、突出状態で、先端170aが
スタックトレイ200側へ重なり出ており、退避状態
で、先端170aが束排出ローラ対180よりフィニッ
シャ本体51の内側へ退避するようになっている。突出
状態における、突出シート支持トレイ170先端170
aは、処理トレイ130上に載置されたシート束の重心
よりも下流側(図において左側)に位置するようになっ
ている。
The projecting sheet support tray 170 is disposed between the processing tray 130 and the stack tray 200. The protruding sheet support tray 170 protrudes and retracts from the main body 51 of the finisher 1 along the sheet conveyance direction (the direction of the arrow X) while substantially following the inclination of the processing tray 130 below the roller 180a. Further, the protruding sheet support tray 170 has a tip 170a overlapping the stack tray 200 in the protruding state, and the tip 170a retreats from the bundle discharge roller pair 180 to the inside of the finisher main body 51 in the retracted state. ing. Tip 170 of projecting sheet support tray 170 in the projecting state
“a” is located on the downstream side (left side in the figure) of the center of gravity of the sheet bundle placed on the processing tray 130.

【0035】揺動ガイド150は、上流側(図の右側)
の揺動支点軸151に軸支してあり、モータM150に
接続された回転カム152の回転にともなって上下方向
に揺動するようになっている。さらに、揺動ガイド15
0は、処理トレイ130にシートが排出されるとき、シ
ートの排出、整合の支障にならないように、ローラ18
0bをローラ180bから離して開口状態になるように
なっている。そして、揺動ガイド150は、処理トレイ
130からシート束を排出するときに、回動して、ロー
ラ180bをローラ180aに接近させて閉口状態にな
り、両ローラ180b,180aでシート束を挟持して
搬送するようになっている。束排出ローラ対180のロ
ーラ180a,180bは、モータM180からの駆動
を受けて正逆転するようになっている。
The swing guide 150 is located on the upstream side (right side in the figure).
, And swings up and down with the rotation of a rotating cam 152 connected to the motor M150. Further, the swing guide 15
0 is a roller 18 so that when the sheet is discharged to the processing tray 130, the discharge and alignment of the sheet are not hindered.
0b is separated from the roller 180b to be in an open state. When the sheet bundle is ejected from the processing tray 130, the swing guide 150 is rotated to bring the roller 180b closer to the roller 180a to close the sheet bundle, and to sandwich the sheet bundle between the rollers 180b and 180a. Transport. The rollers 180a and 180b of the bundle discharge roller pair 180 are driven to rotate forward and reverse by receiving a drive from the motor M180.

【0036】(スタックトレイ、サンプルトレイの説
明)スタックトレイ200、およびサンプルトレイ20
1は、図2に示すように、両方とも独立してモータM2
00、M201によってフィニッシャ本体1を昇降する
ようになっている。フィニッシャ本体1には、サンプル
トレイ201に排出されたシートの上面を検知するシー
ト上面検知センサ204と、スタックトレイ200に排
出されたシートの上面を検知するシート上面検知センサ
205、および後述する各センサを設けてある。
(Explanation of Stack Tray and Sample Tray) Stack tray 200 and sample tray 20
As shown in FIG. 2, both motors M2
The finisher body 1 is moved up and down by 00 and M201. The finisher body 1 includes a sheet upper surface detection sensor 204 for detecting the upper surface of the sheet discharged to the sample tray 201, a sheet upper surface detection sensor 205 for detecting the upper surface of the sheet discharged to the stack tray 200, and various sensors described below. Is provided.

【0037】サンプルトレイ201は、上下一対のシー
ト上面検知センサ204,205間を昇降するが、排出
ローラ9の近くに配置した上限センサ203aによって
上昇し過ぎが制限され、また、シートを1000枚程度
積載したときに相当する位置に配置した下限センサ20
3bによって、通常、シート積載枚数が制限されてい
る。
The sample tray 201 moves up and down between a pair of upper and lower sheet upper surface detection sensors 204 and 205. However, the upper limit sensor 203a disposed near the discharge roller 9 restricts the excessive movement of the sample tray 201. Lower limit sensor 20 arranged at a position corresponding to when loaded
Normally, the number of stacked sheets is limited by 3b.

【0038】スタックトレイ200は、シート上面検知
センサ205と下限センサ203fとの間を昇降するよ
うになっている。スタックトレイ200の下降は、シー
ト積載枚数を高さで制限するため、シートを1000枚
程度積載したときに相当する位置にセンサ203cを配
置してあり、さらに、シートを2000枚程度積載した
ときの位置にセンサ203dを配置してある。
The stack tray 200 moves up and down between the sheet upper surface detection sensor 205 and the lower limit sensor 203f. When the stack tray 200 is lowered, the sensor 203c is arranged at a position corresponding to when about 1000 sheets are stacked in order to limit the number of stacked sheets by the height, and further, when about 2000 sheets are stacked. The sensor 203d is arranged at the position.

【0039】また、サンプルトレイ201とスタックト
レイ200には、シートが積載されているのか否かを検
知するシート有無検知センサ206が設けられている。
The sample tray 201 and the stack tray 200 are provided with a sheet presence / absence detection sensor 206 for detecting whether or not sheets are stacked.

【0040】通常、サンプルトレイ201は、シート上
面検知センサ204の位置に待機し、スタックトレイ2
00は、シート上面検知センサ205の位置に待機して
いる。通常、処理トレイ130から排出されたシートを
積載するのはスタックトレイ200である。スタックト
レイ200は、ステイプルユニット101によって処理
されたシートや、未綴じで少数枚ずつ排出されるシート
束を受け取ることができ、センサ203dにより最大2
000枚程度のシートを積載することができる。シート
が2000枚以上排出される場合には、スタックトレイ
200は、さらに1000枚程度積載できる位置に配設
したセンサ203eまで下降し、スタックトレイ130
用のシート上面検知センサ205までサンプルトレイ2
01の下降を許容する。したがって、2000枚目以降
のシートは、サンプルトレイ201に積載される。
Normally, the sample tray 201 waits at the position of the sheet upper surface detection sensor 204 and the stack tray 2
00 stands by at the position of the sheet upper surface detection sensor 205. Usually, it is the stack tray 200 that stacks the sheets discharged from the processing tray 130. The stack tray 200 can receive a sheet processed by the staple unit 101 or a sheet bundle that is unbound and discharged in a small number of sheets.
About 000 sheets can be stacked. When 2,000 or more sheets are discharged, the stack tray 200 is further lowered to the sensor 203e arranged at a position where about 1,000 sheets can be stacked, and
Tray 2 up to the sheet upper surface detection sensor 205 for
01 is allowed to fall. Therefore, the 2000th and subsequent sheets are stacked on the sample tray 201.

【0041】また、図4に示すように、スタックトレイ
200を昇降するモータM200は、フィニッシャ1の
動作を制御する制御装置4(図1参照)に接続されてお
り、シート上面検知センサ205や他のセンサからの信
号に基づく制御装置4の制御によって回転する。また、
制御装置4は、プリンタ300の本体301の制御装置
930と通信部932によって接続されている。
As shown in FIG. 4, a motor M200 for raising and lowering the stack tray 200 is connected to a control device 4 (see FIG. 1) for controlling the operation of the finisher 1, and the sheet upper surface detection sensor 205 and other components are provided. It rotates under the control of the control device 4 based on the signal from the sensor. Also,
The control device 4 is connected to the control device 930 of the main body 301 of the printer 300 by the communication unit 932.

【0042】サンプルトレイ201、スタックトレイ2
00の上面、もしくはサンプルトレイ201、スタック
トレイ200上のシート束最上面より所定の距離(例え
ば、約1mm)上方にシート上面検知センサ204,2
05の光軸が来る位置がサンプルトレイ201、スタッ
クトレイ200のイニシャル位置である。したがって、
制御装置4は、シートがサンプルトレイ201、スタッ
クトレイ200に積載されるたびに、シート上面検知セ
ンサ204,205がシートによって遮られなくなるま
で、サンプルトレイ201、スタックトレイ200を下
降して、サンプルトレイ201、スタックトレイ200
をイニシャル位置に保持するようになっている。
Sample tray 201, stack tray 2
00 or a predetermined distance (for example, about 1 mm) above the uppermost sheet bundle on the sample tray 201 and the stack tray 200.
The position where the optical axis 05 comes is the initial position of the sample tray 201 and the stack tray 200. Therefore,
Each time a sheet is stacked on the sample tray 201 or the stack tray 200, the control device 4 lowers the sample tray 201 or the stack tray 200 until the sheet upper surface detection sensors 204 and 205 are not interrupted by the sheet. 201, stack tray 200
At the initial position.

【0043】(処理トレイ上のシート束排出動作)図5
(a)に示すように、搬送大ローラ5を通過したシート
は、切換フラッパ10によってソートパス22へと送ら
れて、排出ローラ対7によって処理トレイ130上に排
出される。
(Operation of Discharging Sheet Bundle on Processing Tray) FIG. 5
As shown in (a), the sheet that has passed through the large conveying roller 5 is sent to the sort path 22 by the switching flapper 10 and is discharged onto the processing tray 130 by the discharge roller pair 7.

【0044】排出ローラ対7から排出されたシートは、
自重と、パドル160の回転接触とにより、シートの後
端が後端ストッパ131(図3参照)に当接するまで処
理トレイ130上を滑り落ちる。後端ストッパ131
は、シートを受け止めて、シートの上流端を整合する。
このとき、突出シート支持トレイ170は、突出状態に
あり、処理トレイ130に積載したシートの先端が垂れ
下がって戻り不良となるのを防止するとともに、処理ト
レイ130上のシートの整列性を高めている。所定枚数
のシートが処理トレイ130上に積載整合されると、こ
の時点で、必要に応じてステイプルユニット101によ
り1箇所ステイプルが行われる。ステイプルユニット1
01がシート束をステイプルするときには、後端ストッ
パ131(図3参照)は、実線の位置から破線の位置に
回動して処理トレイ130下方に退避する。
The sheet discharged from the discharge roller pair 7 is
Due to its own weight and the rotational contact of the paddle 160, the sheet slides down on the processing tray 130 until the rear end of the sheet comes into contact with the rear end stopper 131 (see FIG. 3). Rear end stopper 131
Receives the sheet and aligns the upstream end of the sheet.
At this time, the protruding sheet support tray 170 is in the protruding state, preventing the leading ends of the sheets stacked on the processing tray 130 from hanging down and causing a return failure, and improving the alignment of the sheets on the processing tray 130. . When a predetermined number of sheets are stacked and aligned on the processing tray 130, at this point, the staple unit 101 staples one place as needed. Staple unit 1
When the stapler 01 staples the sheet bundle, the rear end stopper 131 (see FIG. 3) rotates from the position indicated by the solid line to the position indicated by the broken line, and retracts below the processing tray 130.

【0045】そして、図5(b)に示すように、揺動ガ
イド150が下降し、ローラ180bがシート束の上に
載置される。その後、必要に応じて2箇所目のステイプ
ルが行われる。
Then, as shown in FIG. 5B, the swing guide 150 is lowered, and the roller 180b is placed on the sheet bundle. After that, the second stapling is performed as needed.

【0046】なお、突出シート支持トレイ170の退避
タイミングは、上記1箇所目のステイプル完了時であ
る。突出シート支持トレイ170は、図6に示すよう
に、整合束Pが下方向に湾曲することを防止している
が、仮に、ステイプル前に突出シート支持トレイ170
を退避させると、図7に示すように最上シートとその下
の何枚かシートとが符号Yで示すようにずれる恐れがあ
る。このずれる現象は、シートの積載枚数に比例して顕
著に表れる。特に、シートは、逆U字状にカールしてい
る場合において、顕著に表れる。
The retracting timing of the protruding sheet support tray 170 is at the time when the first staple is completed. As shown in FIG. 6, the protruding sheet support tray 170 prevents the alignment bundle P from curving downward.
Is retracted, there is a possibility that the uppermost sheet and some of the sheets under the uppermost sheet are shifted as shown by the reference character Y as shown in FIG. This shift phenomenon appears remarkably in proportion to the number of stacked sheets. In particular, when the sheet is curled in an inverted U-shape, the sheet remarkably appears.

【0047】最も好ましい突出シート支持トレイ170
の退避タイミングは、ステイプルユニット101が所定
の箇所全部にステイプル処理をした後、束排出ローラ対
180がシート束を排出する動作を開始する直前であ
る。このような、タイミングであれば、シート束に確実
にステイプルすることができるとともに、シート束の垂
れ下がりによる湾曲変形を確実に防止することができ
る。
Most preferred protruding sheet support tray 170
The retreat timing is just before the bundle discharge roller pair 180 starts the operation of discharging the sheet bundle after the staple unit 101 staples all the predetermined locations. With such timing, it is possible to reliably staple the sheet bundle, and to reliably prevent the bending deformation due to the hanging down of the sheet bundle.

【0048】なお、図8に示すように、束排出されるシ
ートの枚数が所定枚数以上である場合、スタックトレイ
200は、制御装置4(図3参照)の制御によるモータ
M200(図2参照)の回転によって、束排出前で、か
つ突出シート支持トレイ170が退避する前に所定距離
上昇し、図に示す補正位置に停止する。上昇する所定距
離は、例えば、使用者がプリンタ300の本体301の
制御装置930に接続されたシート枚数設定部931
(図4参照)に入力した設定枚数に従い、フィニッシャ
1の制御装置4の制御によって決まる。
As shown in FIG. 8, when the number of sheets to be discharged in a bundle is equal to or more than a predetermined number, the stack tray 200 is controlled by the motor M200 (see FIG. 2) controlled by the controller 4 (see FIG. 3). Is rotated by a predetermined distance before the bundle is discharged and before the protruding sheet support tray 170 retreats, and stops at the correction position shown in the figure. The predetermined distance to be raised may be determined, for example, by a user setting the number of sheets setting unit 931 connected to the control device 930 of the main body 301 of the printer 300.
It is determined by the control of the control device 4 of the finisher 1 in accordance with the set number inputted in (see FIG. 4).

【0049】このとき排出されるシート束P0とスタッ
クトレイ200との間には、小さい落差L1を有してい
る。これにより排出されるシート束の先端が既に積載さ
れた不図示のシート束に当接して丸まることを防止し、
かつ排出されるシート束の最下位のシートが落差によっ
て座屈することを防止している。
There is a small head L1 between the sheet bundle P0 discharged at this time and the stack tray 200. This prevents the leading end of the discharged sheet bundle from abutting against the already stacked sheet bundle (not shown) and curling,
Further, the lowermost sheet of the discharged sheet bundle is prevented from buckling due to a drop.

【0050】その後、図9(a)に示すように束排出ロ
ーラ対180が回転して、シート束P0をスタックトレ
イ200に排出する。このとき、シート束をスタックト
レイ200に落下させるため、突出シート支持トレイ1
70は、シート束が束排出ローラ180を抜ける前に退
避位置に退避している。そして、図9(b)に示すよう
にシート束P0がシート上面検知センサ205を遮る高
さにスタックトレイ200上に積載されると、制御装置
4は、シート上面検知センサ205によって最上位のシ
ート面が検知されるまでスタックトレイ200を降下さ
せる。そして積載されたシート上面が所定の位置以下に
なると、次に排出されるシートを支持するため、突出シ
ート支持トレイ170がフィニッシャ1の本体51から
突出する。
Thereafter, as shown in FIG. 9A, the bundle discharge roller pair 180 rotates to discharge the sheet bundle P0 to the stack tray 200. At this time, in order to drop the sheet bundle to the stack tray 200, the projecting sheet support tray 1
Reference numeral 70 denotes a retracted position before the sheet bundle exits the bundle discharge roller 180. Then, as shown in FIG. 9B, when the sheet bundle P0 is stacked on the stack tray 200 at a height that blocks the sheet upper surface detection sensor 205, the controller 4 uses the sheet upper surface detection sensor 205 to control the uppermost sheet. The stack tray 200 is lowered until a surface is detected. Then, when the upper surface of the stacked sheets falls below a predetermined position, the protruding sheet support tray 170 protrudes from the main body 51 of the finisher 1 to support the next sheet to be discharged.

【0051】なお、本実施形態においては、フィニッシ
ャ1は、ステイプラによってシートに後処理を施してい
るが、ステイプルユニット101の変わりに孔あけユニ
ットを配設して、処理トレイ上で一括して孔を開ける後
処理であっても、後処理前のシート束のずれを防止する
ことができる。
In the present embodiment, the finisher 1 performs post-processing on the sheet by a stapler. However, a punching unit is provided instead of the staple unit 101, and the finisher 1 collectively forms holes on the processing tray. Even when the post-processing is performed, the sheet bundle before the post-processing can be prevented from being shifted.

【0052】この場合、シート束に複数の孔をあけると
き、その複数の孔が全部あけられる前に突出シート支持
トレイ170が、フィニッシャ1の本体51内に退避す
ると、シート束が崩れて、孔あけユニットが所定の位置
に孔をあけることができなくなることがあるので、突出
シート支持トレイ170は、シートに複数の孔が全部あ
けられてから、フィニッシャ1の本体51内に退避しな
ければならない。
In this case, when a plurality of holes are formed in the sheet bundle, if the projecting sheet support tray 170 is retracted into the main body 51 of the finisher 1 before all of the plurality of holes are formed, the sheet bundle collapses, and Since the punching unit may not be able to punch holes at predetermined positions, the projecting sheet support tray 170 must be retracted into the main body 51 of the finisher 1 after all the holes are punched in the sheet. .

【0053】また、以上の説明は、シート束についてで
あったが、シート1枚であるときには、ステイプル処理
を施すことがないが、孔をあけるような場合、シートの
位置ずれを防止して、シートの所定の位置に孔を正確に
あけることができる。
Although the above description has been made on the sheet bundle, the stapling process is not performed when the number of sheets is one. A hole can be accurately formed in a predetermined position of the sheet.

【0054】[0054]

【発明の効果】本発明の突出シート支持トレイ付きシー
ト処理装置は、シート後処理動作を開始するまで、シー
ト積載手段からのシートの突出部を突出シート支持トレ
イで支持しているので、シート後処理時のシートの位置
ずれを防止して、シートに後処理を確実に施すことがで
きる。
According to the sheet processing apparatus with the protruding sheet supporting tray of the present invention, the protruding portion of the sheet from the sheet stacking means is supported by the protruding sheet supporting tray until the sheet post-processing operation is started. Post-processing can be reliably performed on the sheet by preventing the sheet from shifting during processing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態である突出シート支持トレ
イ付きシート処理装置であるフィニッシャを備えた画像
形成装置であるプリンタの概略正面断面図である。
FIG. 1 is a schematic front sectional view of a printer which is an image forming apparatus having a finisher which is a sheet processing apparatus with a protruding sheet support tray according to an embodiment of the present invention.

【図2】フィニッシャの概略正面断面図である。FIG. 2 is a schematic front sectional view of a finisher.

【図3】処理トレイと処理トレイ周辺の構成を説明する
ための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a processing tray and a configuration around the processing tray;

【図4】スタックトレイの制御ブロック図である。FIG. 4 is a control block diagram of a stack tray.

【図5】シート束積載動作説明図である。(a) シー
トを処理トレイに排出しているときの状態図である。 (b) シート束をステイプルしているときの状態図で
ある。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a sheet bundle stacking operation. (A) is a state diagram when a sheet is being discharged to a processing tray. FIG. 4B is a state diagram when the sheet bundle is stapled.

【図6】突出シート支持トレイでシートを支持している
状態図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which a sheet is supported by a protruding sheet support tray.

【図7】突出シート支持トレイを早く退避位置に退避さ
せたとき、シート束にずれが起きたときの状態図であ
る。
FIG. 7 is a diagram illustrating a state in which the sheet bundle is shifted when the protruding sheet support tray is quickly retracted to the retracted position.

【図8】スタッカトレイが補正位置にあるときのフィニ
ッシャの概略図である。
FIG. 8 is a schematic diagram of the finisher when the stacker tray is at a correction position.

【図9】シート束排出動作説明図である。 (a) シートをスタックトレイに排出しているときの
状態図である。 (b) シート束をスタックトレイに排出したときの状
態図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a sheet bundle discharging operation. (A) is a state diagram when a sheet is being discharged to a stack tray. (B) is a state diagram when a sheet bundle is discharged to a stack tray.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

P シート Po シート束 1 フィニッシャ(突出シート支持トレイ付きシー
ト処理装置) 4 フィニッシャの制御装置(制御手段) 51 フィニッシャの本体(装置本体) 101 ステイプルユニット(シート後処理手段、
シート綴じ装置) 130 処理トレイ(シート積載手段) 130a シート積載面 131 後端ストッパ(端部整合手段) 140 側部整合ユニット(側部整合手段) 170 突出シート支持トレイ(突出シート支持手
段) 180 束排出ローラ対(シート排出手段) 300 プリンタ(画像形成装置) 902 画像形成部(画像形成手段)
P sheet Po sheet bundle 1 Finisher (sheet processing device with protruding sheet support tray) 4 Finisher control device (control means) 51 Finisher main body (device main body) 101 Staple unit (sheet post-processing means,
Sheet binding device) 130 Processing tray (sheet stacking means) 130a Sheet stacking surface 131 Rear end stopper (end aligning means) 140 Side aligning unit (side aligning means) 170 Projecting sheet support tray (projecting sheet supporting means) 180 Bundle Discharge Roller Pair (Sheet Discharge Means) 300 Printer (Image Forming Apparatus) 902 Image Forming Unit (Image Forming Means)

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 シートが積載されるシート積載手段と、 前記シート積載手段に積載された前記シートに後処理を
施すシート後処理手段と、 前記シート積載手段の下方に配設されて、前記シート積
載手段から突出した前記シートの突出部分を装置本体か
ら突出して支持する突出シート支持手段と、 前記シート後処理手段の動作開始後、前記突出シート支
持手段を退避位置に戻して、前記突出シート支持手段に
よる前記シートの突出部分の支持を解除させる制御手段
と、 を備えたことを特徴とする突出シート支持トレイ付きシ
ート処理装置。
1. A sheet stacking unit on which sheets are stacked, a sheet post-processing unit for performing post-processing on the sheets stacked on the sheet stacking unit, and the sheet stacking unit is disposed below the sheet stacking unit, and is disposed below the sheet stacking unit. A projecting sheet supporting means for projecting and supporting a projecting portion of the sheet projecting from the stacking means from the apparatus main body; Control means for canceling the support of the protruding portion of the sheet by means of the sheet processing apparatus.
【請求項2】 前記シート後処理手段は前記シート積載
手段上のシートを綴じるシート綴じ装置であり、前記制
御手段は前記シート綴じ装置が前記シートの1箇所を綴
じた後、前記突出シート支持手段を退避位置に戻すこと
を特徴とする請求項1に記載の突出シート支持トレイ付
きシート処理装置。
2. The sheet post-processing means is a sheet binding device for binding sheets on the sheet stacking means, and the control means is configured to control the protruding sheet supporting means after the sheet binding device binds one position of the sheet. The sheet processing apparatus with a protruding sheet support tray according to claim 1, wherein the sheet processing device is returned to the retracted position.
【請求項3】 前記後処理手段は前記シート積載手段上
のシートに孔をあけるシート孔あけ装置であり、前記制
御手段は前記シート孔あけ装置が孔あけ動作終了後に、
前記突出シート支持手段を退避位置に戻すことを特徴と
する請求項1に記載の突出シート支持トレイ付きシート
処理装置。
3. The sheet processing device according to claim 1, wherein the post-processing unit is a sheet punching device that punches a sheet on the sheet stacking unit.
The sheet processing apparatus with a protruding sheet support tray according to claim 1, wherein the protruding sheet supporting means is returned to a retracted position.
【請求項4】 前記シート積載手段のシート積載面は、
前記シートの突出部分を支持する側を前記シートの残り
の部分を支持している側よりも高くした傾斜面であり、
前記傾斜面の最も低い端部に配設されて前記シートの端
部を整合する端部整合手段と、前記傾斜面の両側に配設
されて前記シートの両側を整合する側部整合手段との
内、少なくとも前記端部整合手段を備えたことを特徴と
する請求項1ないし3の内、いずれか1項に記載の突出
シート支持トレイ付きシート処理装置。
4. A sheet loading surface of the sheet loading means,
An inclined surface having a side supporting the protruding portion of the sheet higher than a side supporting the remaining portion of the sheet,
End aligning means arranged at the lowest end of the inclined surface to align the edge of the sheet; and side aligning means arranged at both sides of the inclined surface to align both sides of the sheet. The sheet processing apparatus with a protruding sheet support tray according to any one of claims 1 to 3, further comprising at least the end aligning means.
【請求項5】 前記シート積載手段に積載されたシート
を前記制御手段に制御されて排出するシート排出手段を
備え、前記制御手段は、前記シート排出手段により前記
シートを排出するとき、前記突出シート支持手段を退避
させることを特徴とする請求項1ないし4の内、いずれ
か1項に記載の突出シート支持トレイ付きシート処理装
置。
5. A sheet discharging means for discharging sheets stacked on the sheet stacking means under control of the control means, wherein the control means is configured to output the protruding sheet when discharging the sheets by the sheet discharging means. The sheet processing apparatus with a protruding sheet support tray according to any one of claims 1 to 4, wherein the support means is retracted.
【請求項6】 シートに画像を形成する画像形成手段
と、 前記画像形成手段により画像を形成したシートに後処理
を施す請求項1ないし5の内、いずれか1項に記載の突
出シート支持トレイ付きシート処理装置と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
6. The protruding sheet support tray according to claim 1, wherein an image forming means for forming an image on the sheet, and post-processing of the sheet on which the image is formed by the image forming means. An image forming apparatus comprising:
JP2001069251A 2001-03-12 2001-03-12 Sheet processor with protruded sheet support tray and image forming device Pending JP2002265126A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069251A JP2002265126A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Sheet processor with protruded sheet support tray and image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069251A JP2002265126A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Sheet processor with protruded sheet support tray and image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002265126A true JP2002265126A (en) 2002-09-18

Family

ID=18927311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001069251A Pending JP2002265126A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Sheet processor with protruded sheet support tray and image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002265126A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013052973A (en) * 2011-09-05 2013-03-21 Ricoh Co Ltd Sheet post-processing apparatus, and image forming system
JP2015137182A (en) * 2014-01-23 2015-07-30 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation Compiler shelf having rotatable cam with high-friction lobe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013052973A (en) * 2011-09-05 2013-03-21 Ricoh Co Ltd Sheet post-processing apparatus, and image forming system
JP2015137182A (en) * 2014-01-23 2015-07-30 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation Compiler shelf having rotatable cam with high-friction lobe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6382614B1 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JPH11334975A (en) Sheet processing device and image forming device therewith
JP4280740B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP2007062959A (en) Sheet handling device, image forming device, and image forming system
US8240659B2 (en) Post-processing apparatus and image forming system having post-processing apparatus
JPH11165935A (en) Paper exhaust tray and paper post-treatment device
JPH10194569A (en) Sheet processor and image forming device provided therewith
JP3352345B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP2002265126A (en) Sheet processor with protruded sheet support tray and image forming device
JP2001335236A (en) Sheet processing device and image forming device provided therewith
JP7306146B2 (en) SHEET POST-PROCESSING APPARATUS AND IMAGE FORMING SYSTEM INCLUDING THE SAME
JP3296763B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP3296766B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP4508399B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP4217314B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP2006193283A (en) Sheet post-processing device
JP2003043763A (en) Sheet processing device and image forming apparatus provided with the same
JP2008120532A (en) Sheet handling device, image forming device, and loading control method
JP2007076865A (en) Sheet handling device and image forming device
JP4392980B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP4154059B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP3332827B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP2003165665A (en) Post processing device for sheet, and image-forming device
JP2012096917A (en) Sheet post-processing device
JP4012128B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same