JP2002263195A - 改善された放射線不透過性を有する脈管内装置 - Google Patents
改善された放射線不透過性を有する脈管内装置Info
- Publication number
- JP2002263195A JP2002263195A JP2001373908A JP2001373908A JP2002263195A JP 2002263195 A JP2002263195 A JP 2002263195A JP 2001373908 A JP2001373908 A JP 2001373908A JP 2001373908 A JP2001373908 A JP 2001373908A JP 2002263195 A JP2002263195 A JP 2002263195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stent
- alloy
- diameter
- vessel
- micro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/86—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/90—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/91—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/86—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/90—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/91—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
- A61F2/915—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/86—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/90—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/91—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
- A61F2/915—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
- A61F2002/91533—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/86—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/90—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/91—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
- A61F2/915—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
- A61F2002/9155—Adjacent bands being connected to each other
- A61F2002/91558—Adjacent bands being connected to each other connected peak to peak
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2230/00—Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2230/0002—Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
- A61F2230/0028—Shapes in the form of latin or greek characters
- A61F2230/005—Rosette-shaped, e.g. star-shaped
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2230/00—Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2230/0002—Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
- A61F2230/0028—Shapes in the form of latin or greek characters
- A61F2230/0054—V-shaped
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0058—Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
- A61F2250/0096—Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
- A61F2250/0098—Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers radio-opaque, e.g. radio-opaque markers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S623/00—Prosthesis, i.e. artificial body members, parts thereof, or aids and accessories therefor
- Y10S623/901—Method of manufacturing prosthetic device
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
置を提供する。 【解決手段】 マイクロ−アロイ化した材料の組み合わ
せ物により形成したマーカー・タブを有するステントが
X線透視法におけるステントの放射線不透過性を高める
ことにより脈管内における比較的高精度な配置および処
置後の可視化を提供する。第1の合金および第2の合金
を含み、これらの合金の一方が放射線不透過性である独
特のマイクロ−アロイ化方法が上記タブを形成するため
に利用されている。このことは上記タブとステントとの
間の電蝕作用の可能性を実質的に排除する。さらに、こ
の方法は別の医療装置にも適用可能である。
Description
ント(An Intravascular Stent Having an improved St
rut Configuration)」を発明の名称とする1998年
1月9日に出願されている本特許出願者の同時係属出願
である米国特許出願第09/005,401号、現在に
おける米国特許第6,129,755号の一部継続出願
である。
片(「ステント(stents)」に関係し、特に、放射線不
透過性を高めるためのタブを組み込んでいる拡張可能な
ステント(内腔移植片)に関する。さらに、本発明は別
の医療装置の放射線不透過性を高めることにも関する。
A)は動脈の中の血流を増加するために使用される治療
的な医療処置である。この処置においては、内腔を拡大
するために血管の壁部成分を剪断および分裂させるため
に、血管形成バルーンが狭窄された血管または体内通路
の中で膨張される。動脈の狭窄傷害については、比較的
非圧縮性のプラークが無変化状態で維持されて、このプ
ラークの周囲に体内の比較的弾性の高い内側層または外
膜層が延伸する。この過程において、体内通路の壁部層
に切れ目、裂け目および割れ目が生じて、動脈または体
内通路の内膜または内部表面に裂け目が生じる。この切
れ目により下層の組織部分の「皮弁(flap)」が形成さ
れ、この皮弁がその内腔の中の血流を減少し、あるいは
その内腔を完全に閉塞する。一般的に、体内通路の中に
おける内腔の内部を広げる圧力は上記の分裂した層また
は皮弁を保持する可能性がある。一方、バルーンの膨張
により形成された内膜の皮弁が拡張されている内膜に対
して維持されない場合は、この内膜皮弁が内腔部の中に
折り込まれてその内腔部を閉鎖するか、分離してその体
内通路の中に入り込む。このような内膜皮弁が体内通路
を閉鎖する場合に、その傷害を矯正するために迅速な手
術が必要である。
管、胆管、またはその他の類似の生体器官の中における
移植用の医療技術において広く使用されている。これら
のプロテーゼはステントとして知られており、管状構造
を維持、開口または膨張するために使用されている。一
般的に使用されているステントの例が1985年11月
7日にPalmazにより出願されている米国特許第4,73
3,665号に記載されており、この文献は本明細書に
参考文献として含まれる。このステントはバルーン拡張
可能型ステントとして呼ばれる場合が多い。一般的に、
このステントはステンレス・スチールの固体チューブに
より作成される。その後、一連の切断部分がこのステン
トの壁部に形成される。このステントは当該ステントを
バルーン・カテーテル上にけん縮することにより人間の
脈管構造の中に供給可能にする第1の比較的に小さい直
径を有している。さらに、このステントは半径方向に外
側に向く力を加えた時にバルーン・カテーテルによりそ
の管状形状の部材の内部から拡張した第2の直径を有し
ている。
る関心事の一つは頸動脈のような一部の血管において使
用する場合に実用的でない場合が多いことである。この
頸動脈は人体の外部から容易に接近することができ、皮
膚の表面に近い。頸動脈の中に配置されているステンレ
ス・スチール等により作成されているバルーン拡張可能
型ステントを有する患者は日々の活動を通して深刻な傷
害を受ける可能性が高い。すなわち、患者の首部に対し
て十分な力が加えられると、このようなステントが崩壊
して、患者に対して傷害を与える可能性がある。このよ
うな事態を防ぐために、自己拡張型のステントが上記の
ような血管における使用のために提案されている。この
自己拡張型ステントはスプリングのように作用して、押
し潰れた後にその拡張または移植された形態に戻る。
米国特許第4,655,771号に開示されており、こ
のステントは所定の直径を有する半径方向および軸方向
に柔軟な管状の本体部分を有しており、この直径は本体
部分の両端部の互いに対する軸方向の移動により可変で
あり、この本体部分は半径方向に自己拡張性の螺旋構造
を形成している個々に剛体であるが柔軟である複数の弾
性の糸状要素により構成されている。この種のステント
は「編組ステント(braided stent)」として当業界に
おいて知られており、本明細書においてもこのように表
す。このようなステントの配置は当該ステントを先端部
に保持するための外側カテーテルおよび当該ステントを
その位置に押し出すための内側ピストンを備えている装
置により行なうことができる。
の不都合点を有している。これらは一般的に病気の血管
を開口状態に効果的に保持するために必要な半径方向の
強度を有していない。加えて、このようなステントを作
成するために使用されている上記の複数のワイヤまたは
ファイバーはステントの本体部分から分離されると危険
になり、血管に穴を開ける可能性がある。それゆえ、多
くの市販のバルーン拡張型ステントにおける一般的な製
造方法である金属チューブから切り出した(チューブ・
カット式の)自己拡張型ステントを得ることが要望され
ている。このようなチューブ・カット式の自己拡張型ス
テントを製造するために使用する合金は、押し潰しから
回復可能にするために、体温において超弾性または擬似
弾性の特性を示すことが好ましい。
ケル−チタン合金)等の合金の使用に言及しており、こ
の合金は患者の体内に挿入されるように設計されている
医療装置において形状記憶および/または超弾性の特性
を有する。この形状記憶特性は体内の内腔または空孔部
の中に装置を挿入しやすく変形した後に体内において加
熱されて装置がその元の形状に戻ることを可能にする。
一方、超弾性特性は一般に金属を変形して患者の体内に
その金属を含む医療装置の挿入を容易にするためにその
金属を変形した状態で拘束することを可能にし、このよ
うな変形により相変換が生じる。体内腔の中に入ると、
この超弾性の部材の拘束が解除されて、その内部応力が
減少することにより、この超弾性部材はその元の相への
変換によりその元の変形されていない形状に戻ることが
できる。
合金は少なくとも2種類の相を有している。これらの相
は比較的低い引張強度を有していて比較的低い温度にお
いて安定であるマルテンサイト相、および比較的高い引
張強度を有していてマルテンサイト相よりも高い温度に
おいて安定であるオーステナイト相である。
らオーステナイト相への変換が完全である温度よりも高
い温度、すなわち、オーステナイト相が安定である温度
よりも高い温度(Af温度)において金属を加熱するこ
とにより合金に賦与される。この加熱処理中における金
属の形状が「記憶される(remembered)」。この加熱処
理した金属はマルテンサイト相が安定である温度まで冷
却されて、そのオーステナイト相からマルテンサイト相
への変換が生じる。その後、例えば、患者の体内への導
入を容易にするために、マルテンサイト相の状態の金属
が塑性的に変形される。これに続いて、この変形された
マルテンサイト相を当該マルテンサイト相からオーステ
ナイト相への変換温度よりも高い温度まで加熱すること
により、当該変形されたマルテンサイト相からそのオー
ステナイト相への変換が生じ、この相変換中に、金属が
無拘束状態においてその元の形状に戻る。ただし、拘束
状態であれば、この金属はその拘束が解除されるまでマ
ルテンサイト相に維持される。
る医療装置において上記のような合金の形状記憶特性を
利用する方法は操作の上で難点がある。例えば、体温よ
りも低い安定なマルテンサイト相温度を有する形状記憶
合金の場合に、装置を患者の体内に挿入している時にマ
ルテンサイト相からオーステナイト相への変換を防ぐた
めに体温よりも十分に低くこのような合金を含む医療装
置の温度を維持することが困難な場合が多い。また、体
温よりも十分に高いマルテンサイト相からオーステナイ
ト相への変換温度を有する形状記憶合金により形成され
ている脈管内装置の場合には、ほとんどまたは全く問題
なくこれらの装置を患者の体内に導入できるが、組織損
傷を生じるのに十分に高い場合の多いマルテンサイト相
からオーステナイト相への変換温度までこれらの装置を
加熱する必要がある。
高い温度(すなわち、マルテンサイト相からオーステナ
イト相への変換が完全である温度)において超弾性特性
を示すニチノールのような金属の試料に応力を加える
と、この試料は特定の応力レベルに到達するまで弾性的
に変形し、その後、この合金は応力誘発性のオーステナ
イト相からマルテンサイト相への相変換を生じる。この
相変換が進行している時に、この合金はそのひずみが大
幅に増大するが、これに対応する応力の増加はほとんど
または全く生じない。このオーステナイト相からマルテ
ンサイト相への変換が完了するまで、ひずみは増大する
が応力は実質的に一定に保たれる。その後、さらに変形
を生じるためには応力のさらなる増加が必要である。上
記のマルテンサイト相の金属は先ず付加的な応力の供給
時に弾性的に変形した後に永久的な残留変形を伴って塑
性的に変形する。
形が生じる前に除去されると、このマルテンサイト相の
試料はそのオーステナイト相に弾性的に復帰して変換す
る。この応力における減少により先ずひずみが減少す
る。その後、マルテンサイト相がオーステナイト相に復
帰変換するレベルにこの応力減少が到達すると、このオ
ーステナイト相への復帰変換が完了するまで、すなわ
ち、無視できる程度の対応する応力減少しか伴わない状
態でのひずみの大幅な復帰が完了するまで、試料におけ
る応力レベルが実質的に一定に維持される(ただし、こ
の応力レベルはオーステナイト相からマルテンサイト相
への変換時における一定の応力レベルよりも実質的に低
い)。このオーステナイト相への復帰変換が完了した後
に、応力がさらに減少することより弾性的なひずみ減少
が生じる。このような負荷の供給時における比較的一定
な応力において大幅にひずみを受ける能力、および付加
の除去時に変形から復帰する能力を一般的に超弾性また
は擬似弾性と言う。このような材料の特性がチューブ・
カット式の自己拡張型ステントの製造においてこの材料
を有用にしている。
に挿入すること、または患者の体内において使用するこ
とを目的とする医療装置における超弾性特性を有する金
属合金の使用について言及している。例えば、米国特許
第4,665,905号(Jervis)および米国特許第
4,925,445号(Sakamoto他)を参照されたい。
しかしながら、これらの従来技術は適当なチューブ・カ
ット式の自己拡張型ステントについて何ら開示していな
い。加えて、これら従来技術のステントの多くは体内脈
管を開口状態に維持するために必要な剛性またはフープ
強度に欠けている。さらに、これら従来技術のステント
の多くはその拡張した直径において大きな開口部を有す
る。この拡張状態のステント上に存在する開口部が小さ
いほど、より多くのプラークまたはその他の堆積物がス
テントと脈管壁部との間に捕捉できる。これらの堆積物
を捕捉することはプラークが脈管内に脱出すること、ス
テントを移植した脈管の再狭窄、および血流内への塞栓
性の粒子の放出により生じる発作等の防止を助長する点
で患者の健康状態を継続するために重要である。
付加的な関心事の一つはX線透視法において減少した放
射線不透過性を示す可能性があることである。この問題
を解消するためには、ステントに対して高度に放射線不
透過性の材料により作成したマーカーを取り付けるこ
と、めっき処理またはコーティング処理において放射線
不透過性の材料を使用することが一般的な実施方法であ
る。これらの材料は一般的に金、プラチナ、またはタン
タルである。従来技術は、例えば、米国特許第5,63
2,771号(Boatman他)、同第6,022,374
号(Imran)、同第5,741,327号(Frantze
n)、同第5,725,572号(Lam他)、および同第
5,800,526号(Anderson他)においてこれらの
マーカーまたは処理について言及している。しかしなが
ら、これらの材料のガルバニ列(galvanic series)状
の相対的配置に対するステント基材金属のガルバニ列状
の配置により、解消する必要のある特定の不都合点、す
なわち、異種金属接触腐蝕または電蝕(galvanic corro
sion)が生じる。
のステントに伴う不都合点の大部分を解消する自己拡張
型のチューブ・カット式ステントを提供する。さらに、
本発明は自己拡張型ステント、バルーン式拡張性ステン
ト、およびその他の医療装置において示される減少され
た放射線不透過性に伴う不都合点の大部分を解消する。
後方の開口端部を有し、脈管内への挿入のための第1の
直径および脈管内における配備のための第2の直径を有
している薄壁型の管状部材を備えているステントに関す
る。さらに、このステントはその前方および後方の端部
の少なくとも一方に取り付けられている少なくとも1個
の放射線不透過性のタブを備えており、このタブはガル
バニ要素(galvanic element)を著しく生じることなく
ステントの放射線不透過性を改善するための材料の組み
合わせによりマイクロ−アロイ化されている。
方の開口端部を有し、脈管内への挿入のための第1の直
径および脈管内における配備のための第2の直径を有し
ていて超弾性のニッケル−チタン合金により作成されて
いる薄壁型の管状部材を備えているステントに関する。
このステントもまたその前方および後方の端部の少なく
とも一方に取り付けられている少なくとも1個のタブを
備えており、このタブはガルバニ要素を著しく生じるこ
となくステントの放射線不透過性を改善するための材料
の組み合わせによりマイクロ−アロイ化されている。
バニ要素を著しく生じることなくX線透視法において医
療装置の放射線不透過性を改善するために医療装置の一
部分に合金の組み合わせをマイクロ−アロイ化する方法
に関する。
および後方の開口端部を有し、脈管内への挿入のための
第1の直径および脈管内における配備のための第2の直
径を有している薄壁型の管状部材を備えているステント
に関する。さらに、このステントはその薄壁型の管状部
材に取り付けられている少なくとも1個の放射線不透過
性のタブを備えており、このタブはガルバニ要素を著し
く生じることなくステントの放射線不透過性を改善する
ための材料の組み合わせによりマイクロ−アロイ化され
ている。
および後方の開口端部を有し、脈管内への挿入のための
第1の直径および脈管内における配備のための第2の直
径を有していて超弾性のニッケル−チタン合金により作
成されている薄壁型の管状部材を備えているステントに
関する。このステントもまたその薄壁型の管状部材に取
り付けられている少なくとも1個の放射線不透過性のタ
ブを備えており、このタブはガルバニ要素を著しく生じ
ることなくステントの放射線不透過性を改善するための
材料の組み合わせによりマイクロ−アロイ化されてい
る。
を含む材料の組み合わせのマイクロ−アロイ化の利点は
X線透視法において当該装置のさらに正確な配置が達成
できることであり、この装置は処置後に可視化すること
ができ、装置上の各合金の間におけるガルバニ作用(ga
lvanic action)の可能性が実質的に排除できる。本発
明の上記およびそれ以外の態様は以下の添付図面に基づ
く本発明の詳細な説明により最良に理解される。
医療装置において使用可能であるが、説明を容易にする
ために、自己拡張型のニチノール(Nitinol)ステント
について本発明の例示的な実施形態の一例を詳細に説明
する。各図面において、同一の番号または符号はこれら
の図面を通して同一の構成要素を示しており、図3およ
び図4においては、本発明に従って作成したステント5
0が示されている。これらの図3および図4はステント
50をその拡張されていない状態または圧縮状態におい
てそれぞれ示している図である。好ましくは、ステント
50はニチノールのような超弾性の合金により作成され
ている。最も好ましくは、このステント50は約50.
5%乃至60%(本明細書において使用するように、こ
れらのパーセント(%)値は原子率(atomic percentag
es)を言う)のニッケル(Ni)、さらに好ましくは約5
5%のニッケル、およびその合金の残りの部分としての
チタンを含有している。好ましくは、このステントは体
温において超弾性であり、約24℃乃至約37℃の範囲
のAf温度を有していることが好ましい。このようなス
テントの超弾性の設計は当該ステントを上述したように
回復可能に潰すことを可能にし、当該ステントを異なる
用途における任意数の脈管装置に対応するステントまた
はフレームとして有用にする。
81および82およびこれらの間に延在している長手軸
83を有する管状部材である。この管状部材は患者の体
内に挿入して脈管の中を操縦するための図3および図4
に示すような第1の比較的小さい直径、および脈管の目
的領域内に配備するための図5および図6に示すような
第2の比較的大きな直径を有している。この管状部材は
その前方端部81と後方端部82との間に延在している
図1に示すようなフープ52(a)乃至フープ52
(b)等の複数の隣接フープ52により作成されてい
る。各フープ52は複数の長手方向の支柱部60および
隣接している各支柱部を接続している複数のループ62
を備えており、隣接している各支柱部はそれぞれ反対側
の端部において接続してS字形状またはZ字形状のパタ
ーンを形成している。各ループ62は湾曲状、または実
質的に半円状であり、それぞれの中心64に対して対称
形の部分である。
に説明できるように隣接している各フープ52を接続し
ている複数の架橋部70を有している。各架橋部は2個
の端部56および58を有している。これらの架橋部は
1個の支柱部および/またはループに取り付けられてい
る一端部、および隣接しているフープにおける支柱部お
よび/またはループに取り付けられている別の端部を有
している。各架橋部70は当該架橋部において隣接して
いる各支柱部を各ループ接続点72および74に接続し
ている。例えば、端部56はループ接続点72に対する
架橋部においてループ64(a)に接続されており、端
部58はループ接続点74に対する架橋部においてルー
プ64(b)に接続されている。各ループ接続点に対す
る架橋部は中心位置76を有している。これらのループ
接続点に対する架橋部は長手軸に対して角度的に分離し
ている。すなわち、各接続点は互いに正反対に配置され
ていない。本質的に、各接続点の間にステントの長手軸
に対して平行な直線を引くことができない。
におけるひずみをさらに良好に分配し、ステントの屈曲
時に金属同士の接触を防ぎ、各形状部分、各支柱部、ル
ープおよび架橋部の間の開口寸法を最小にすることに役
立つ。各支柱部、ループおよび架橋部の数および設計に
おける性質はステントの動作特性および疲労寿命特性を
決定する場合の重要なファクターである。ステントの剛
性を改善するためには各支柱部を大きくする必要があ
り、それゆえ、1個のフープ当たりの支柱部の数を少な
くする必要があるとこれまで考えられていた。しかしな
がら、比較的小形の支柱部で1個のフープ当たりに比較
的多数の支柱部を有するステントが実際にはそのステン
トの構造を改善して比較的高い剛性を提供することが現
在において見出されている。好ましくは、各フープは2
4個乃至36個またはそれ以上の支柱部を有している。
また、400よりも大きい支柱部の長さL(インチ単
位)に対する1個のフープ当たりの支柱部の数の比率値
を有するステントが一般的に200以下の比率値を有す
る従来技術のステントよりも高い剛性を有することが決
定されている。この支柱部の長さはステントの長手軸8
3に対して平行にその圧縮状態において測定されてい
る。
の幾何学的形状はその未拡張状態から拡張状態に展開し
て配備される際に極めて大きく変化する。ステントが直
径方向に変化する際に、各支柱部の角度および各ループ
および架橋部内のひずみのレベルが影響を受ける。好ま
しくは、ステントの各形状部分の全てが予期し得る様式
でひずみ、ステントの信頼性が高まり、強度に対して均
一になる。加えて、ニチノールの特性が応力よりもひず
みにより全体的に大きく制限されるので、各支柱部、各
ループおよび架橋部が受ける最大ひずみを最小にするこ
とが好ましい。以下に詳述するように、上記ステントは
図3に示すような未拡張状態で供給システム内に支持さ
れる。ステントが配備される時に、このステントは図6
に示すような拡張状態に拡張することが可能になり、好
ましくは、目的の脈管の直径と同一またはこれよりも大
きい直径を有する。ワイヤにより作成したニチノール・
ステントはレーザー切断したステントと極めて同様の様
式で配備され、同一の設計上の制約に依存している。ス
テンレス・スチール・ステントはバルーンまたはその他
の装置の力により補助された時に幾何学的な形状変化の
点で同様に配備される。
るために、本発明はひずみをステントの領域に分配する
構造的な幾何学形状を利用しており、この形状は他のス
テントに比べて不十分な結果を生じる傾向が少ない。例
えば、ステントの最も脆い領域の一つが各接続ループの
内側の半径部分である。これらの接続ループはステント
の全ての形状部分の内で最大の変形を生じる。各ループ
の内側の半径部分は通常において最大レベルのステント
上のひずみを有する領域になる。また、この領域は通常
においてステントにおける最小の半径部分である点にお
いも重要である。応力集中は一般に可能な最大の半径部
分を維持することにより調整または最小にできる。同様
に、本発明者は架橋部および架橋接続点における局所的
なひずみの集中を最小にすることを求めている。このこ
とを達成するための一つの方法は加えられる力に対して
一致している形状部分の幅を維持しながら可能な最大の
半径部分を利用することである。別の考慮はステントの
最大の開口面積を最小にすることである。ステントを切
り出す元のチューブの効率的な利用によりステント強度
およびその塞栓物質を捕捉する能力が高まる。
4に示す本発明の例示的な実施形態により達成されてい
る。これらの図面から分かるように、架橋接続部に対す
るループにおいて最大の半径を維持している最も小型の
設計は支柱部の接続ループにおける中心線に対して非対
称になる。すなわち、ループに対する架橋接続点の各中
心76はこれらに取り付けられている各ループ62の中
心64からずれている。この特徴は大きな拡張比率を有
していて、さらに、大きな弾性ひずみが必要とされる極
端な屈曲を必要とするステントにおいて特に有利であ
る。ニチノールは極端に大きな量の弾性ひずみ変形に耐
えることができるので、上記の特徴はこの合金により作
成されているステントに十分に適合する。この特徴は半
径方向の強度の向上、ステント強度の均一性の改善、局
所的なひずみレベルの最小化による疲労寿命の改善、塞
栓物質の捕捉効果を高める比較的小さい開口面積を可能
にすること、および不規則な脈管壁部の形状および湾曲
におけるステントの位置決め性の改善のためにニッケル
−チタンまたはその他の材料特性を最大に利用すること
を可能にする。
は軸83に対して垂直に測定した支柱部の幅W2よりも
大きい軸83に対して平行に中心点64において測定し
た場合の幅W4を有する支柱部接続ループ62を有して
いる。実際に、各ループの厚さはそれぞれの中心点の近
傍において厚さが最大になるように変化していることが
好ましい。このことは支柱部におけるひずみ変形を増大
してループにおける極度の半径部分における最大のひず
みレベルを減少する。このことにより、ステント処理の
失敗の危険性を減少して半径方向の強度特性を最大にす
ることができる。この特徴は大きな拡張比率を有してい
て、さらに、大きな弾性ひずみが必要とされる極端な屈
曲を必要とするステントにおいて特に有利である。ニチ
ノールは極端に大きな量の弾性ひずみ変形に耐えること
ができるので、上記の特徴はこの合金により作成されて
いるステントに十分に適合する。この特徴は半径方向の
強度の向上、ステント強度の均一性の改善、局所的なひ
ずみレベルの最小化による疲労寿命の改善、塞栓物質の
捕捉効果を高める比較的小さい開口面積を可能にするこ
と、および不規則な脈管壁部の形状および湾曲における
ステントの位置決め性の改善のためにニッケル−チタン
またはその他の材料特性を最大に利用することを可能に
する。
ステントがその圧縮状態からその拡張状態に、またはそ
の逆に変形する時に変化する。また、ステントが直径方
向において変化する時に、支柱部の角度およびループの
ひずみが影響を受ける。各架橋部は各ループ、支柱部ま
たはこれらの両方に接続しているので、架橋部も影響を
受ける。ステント供給システム内に負荷がかけられてい
る状態でステントの一端部が他端部に対して捩じれるこ
とを避ける必要がある。また、架橋部の両端部に加えら
れる局所的なトルクにより架橋部の幾何学的形状がずれ
る。この架橋部の設計がステントの周囲において重複し
ていれば、このようなずれによりこの架橋部により接続
されている2個のループの回転方向における移動が生じ
る。また、この架橋部の設計がステント全体において重
複していれば、上記の移動がステントの全長にわたって
生じる。このことは配備時における一端部の他端部に対
する回転を考慮する場合に累積効果になる。以下に説明
するようなステント供給システムは先端部がまず展開
し、その後に、基端部が拡張可能になる。ステントの回
転を固定した状態で保持しながらその先端部を脈管壁部
の中に固定した後に、基端部を放出可能にすることは望
ましくないと考えられる。このことはステントが少なく
とも部分的に脈管内に配備された後にステントをその平
衡状態まで回転状に捩じるか、またはかき回すことが生
じる可能性がある。このようなかき回し作用により脈管
が損傷する可能性がある。
な本発明の例示的な実施形態の一例はステントの配備時
に上記のような事態が生じる可能性を減少する。架橋部
の幾何学的形状をステントの長さに沿って鏡像化するこ
とにより、Z字形状部分の回転方向の移動を交互に生じ
るようにして、配備中または拘束中における任意のステ
ントにおける任意の2点間の大きな回転方向の変化を最
小にすることができる。すなわち、ループ52(b)を
ループ52(c)に接続している各架橋部は(図面にお
いて)左から右に上方に傾斜しており、ループ52
(c)をループ52(d)に接続している各架橋部は左
から右に下方に傾斜している。このような交互のパター
ンがステントの長さに沿って繰り返されている。このよ
うな架橋部の傾斜の交互のパターンはステントの捩じれ
特性を改善して任意の2個のフープにおけるステントの
あらゆる捩じれまたは回転を最小にする。このような交
互の架橋部の傾斜はステントが生体内で捩じれ始める場
合に特に効果的である。ステントが捩じれると、そのス
テントの直径が変化する。この場合に、交互の架橋部の
傾斜がこの作用を最少にする。全てが同一方向に傾斜し
ている架橋部を有するステントの直径は一方向に捩じれ
る場合に拡大する傾向があり、別の方向に捩じれる場合
に縮小する傾向がある。交互の架橋部の傾斜の場合に
は、この作用が最少になり局在化する。
さらに、大きな弾性ひずみが必要とされる極端な屈曲を
必要とするステントにおいて特に有利である。ニチノー
ルは極端に大きな量の弾性ひずみ変形に耐えることがで
きるので、上記の特徴はこの合金により作成されている
ステントに十分に適合する。この特徴は半径方向の強度
の向上、ステント強度の均一性の改善、局所的なひずみ
レベルの最小化による疲労寿命の改善、塞栓物質の捕捉
効果を高める比較的小さい開口面積を可能にすること、
および不規則な脈管壁部の形状および湾曲におけるステ
ントの位置決め性の改善のためにニッケル−チタンまた
はその他の材料特性を最大に利用することを可能にす
る。
ーブからレーザーにより切り出されている。従来技術の
場合には、この製造方法はチューブの壁厚T(図6に示
されている)よりも大きい軸方向の幅W2,W4および
W3をそれぞれ有する支柱部、ループおよび架橋部等の
幾何学的な形状部分を伴う設計に従って行なわれる。ス
テントが圧縮されている時に、その屈曲の大部分はステ
ントの長さ方向に沿って切断してこれを平坦化して形成
した平面内に生じる。しかしながら、それぞれの厚さよ
りも大きい幅を有している個々の架橋部、ループおよび
支柱部においては、このような平面内における屈曲に対
する抵抗が平面外における屈曲に対する抵抗よりも大き
い。このことにより、各架橋部および支柱部が捩じれる
傾向があり、ステントが全体として比較的容易に屈曲す
る可能性がある。この捩じれはバックリング(bucklin
g)状態であり、予期不能であって、潜在的に高いひず
みを生じる可能性がある。
に示すように本発明の例示的な実施形態において既に解
決されている。これらの図面から分かるように、各支柱
部、フープおよび架橋部の幅はチューブの壁厚と等しい
かこれよりも小さい。それゆえ、実質的に全ての屈曲、
従って、全てのひずみが「平面外(out-of-plane)」に
なる。このことはステントの捩じれを最少にし、上記の
ようなバックリングおよび予期不能な状態を最少化また
は排除する。この特徴は大きな拡張比率を有していて、
さらに、大きな弾性ひずみが必要とされる極端な屈曲を
必要とするステントにおいて特に有利である。ニチノー
ルは極端に大きな量の弾性ひずみ変形に耐えることがで
きるので、上記の特徴はこの合金により作成されている
ステントに十分に適合する。この特徴は半径方向の強度
の向上、ステント強度の均一性の改善、局所的なひずみ
レベルの最小化による疲労寿命の改善、塞栓物質の捕捉
効果を高める比較的小さい開口面積を可能にすること、
および不規則な脈管壁部の形状および湾曲におけるステ
ントの位置決め性の改善のためにニッケル−チタンまた
はその他の材料特性を最大に利用することを可能にす
る。
す。この図8は既に説明した各図面に示されているステ
ント50と同様のステント150を示している図であ
る。このステント150は複数の隣接するフープ152
により作成されており、図8はフープ152(a)乃至
フープ152(d)を示している図である。各フープ1
52は複数の長手方向の支柱部160および隣接する支
柱部を接続している複数のループ162を備えており、
隣接している各支柱部は反対側の端部においてそれぞれ
接続されていてS字形状またはZ字形状のパターンを形
成している。さらに、ステント150は隣接しているフ
ープ152をそれぞれ接続している複数の架橋部170
を備えている。この図面から分かるように、各架橋部1
70は非線形であり、隣接しているフープ間において湾
曲している。このような湾曲した架橋部を有することに
より、架橋部が各ループおよび支柱部の周囲において湾
曲可能になり、各フープを一体に比較的に近接して配置
することができ、このことにより、さらに、ステントの
最大の開口面積を最小化してその半径強度を高めること
ができる。このことは図7により最良に説明できる。上
記のステントの幾何学的形状はステントの拡張時におい
て各架橋部、ループおよび支柱部の間に内接し得る最大
の円を最小にすることを目的としている。この理論的な
円の寸法を最小化することはステントを患者の体内に挿
入した後にこのステントが塞栓物質の捕捉にさらに良好
に適合するのでこのステントを大幅に改善する。
性合金により作成されていることが好ましく、50.5
原子率以上のニッケルおよびこれに釣り合うチタンを含
有する合金材料により作成されていることが最も好まし
い。この50.5原子率以上のニッケルはマルテンサイ
ト相がオーステナイト相に完全に変換する温度(Af温
度)を人間の体温よりも低く、好ましくは、約24℃乃
至約37℃にして、オーステナイト相のみを体温におい
て安定な相にする合金を可能にする。
合に、その材料は先ずチューブの形態である。ニチノー
ル・チューブはカリフォルニア州フレモントのNitinol
Devices and Components社を含む多数の供給者から市販
されている。その後、この管状部材は上述の図面におい
て示したようなステントの所定パターンをこのチューブ
に切り込むための機械の中に装填される。このような管
状の装置にパターンを切り込んでステント等を作成する
ための機械は当該技術分野における通常の熟練者におい
て周知であり市販されている。このような機械は一般的
にその各開口端部の間に金属チューブを保持して、切断
用のレーザーが、好ましくはマイクロプロセッサの制御
下で、パターンを切り込む。パターンの寸法および形
状、レーザーの位置決めの必要条件、およびその他の情
報がこの処理の全ての態様を制御するマイクロプロセッ
サの中にプログラムされる。ステント・パターンが切り
込まれた後に、このステントは当該技術分野の熟練者に
おいて周知の任意数の方法または当該方法の組み合わせ
により処理および研磨される。最後に、このステントは
完全にマルテンサイト相になり、その未拡張状態の直径
にけん縮するまで冷却された後に供給装置のシースの中
に装填される。
形態が示されている。この例示的な実施形態において
は、ステントにおける切断パターンがステントの前方お
よび後方の各端部におけるループに取り付けられている
少なくとも1個のタブまたはマーカー200を備えてい
る。これらのタブは任意の適当な材料により形成可能で
あるが、脈管の内腔内におけるステントの位置決めを補
助するための高度に放射線不透過性の材料により形成さ
れていることが好ましい。この実施形態においては、例
えば、タブ200のようなステントにおける特定の場所
および特定の形状部分においてニッケル−チタンに対し
て金、プラチナ、タンタル、ニオビウム、モリブデン、
ロジウム、パラジウム、銀、ハフニウム、タングステン
またはイリジウム等の放射線不透過性の材料を「マイク
ロ−アロイ化(micro-alloy)」することを示唆してい
る。保護性の雰囲気内または真空条件下に、二次的な処
理過程において、上述したように所定パターンを管状部
材に切り込んだ後に、上記のタブ200またはその他の
形状部分を一定の供給源からの熱の供給により選択的に
溶融すると共に、所定量の放射線不透過性の材料を添加
することができる。この熱を供給するための手段はレー
ザー、誘導加熱、アーク溶融、抵抗加熱および電子ビー
ム溶融等の装置を含み、当該技術分野における通常の熟
練者において周知であり、市販されている。表面張力に
より、溶融した液溜まりが図10に示すような球体30
0を形成する。この球体は固化時に装置に取り付けられ
た状態で残る。この球体はニッケル−チタンおよび金、
プラチナ、タンタル、ニオビウム、モリブデン、ロジウ
ム、パラジウム、銀、ハフニウム、タングステンおよび
イリジウムから成る群から選択される放射線不透過性の
合金を含み、この装置の化学組成の平衡は不変に維持さ
れる。このようにして得られたニッケル−チタン合金は
二成分系のニッケル−チタンによるガルバニ要素(電蝕
要素)を生じる傾向が大幅に減少されている。
すようなステントに対応する供給装置についての簡単な
説明によりさらに良く理解されると考える。図1および
図2は本発明に従って作成したステントに対応する自己
拡張型ステントの供給装置1を示している図である。装
置1は内側および外側の各同軸チューブを備えている。
この内側チューブは軸部10と呼び、外側チューブをシ
ース40と呼ぶ。軸部10は基端部12および先端部1
4をそれぞれ有している。この軸部の先端部はルア・ロ
ック・ハブ5まで延在している。好ましくは、軸部10
はステンレス・スチール、ニチノール、またはその他の
任意の適当な材料を含む比較的硬い材料により作成され
ている基端側部分16、およびポリエチレン、ポリイミ
ド、ペレタン、ペバックス(Pebax)、ヴェスタミド(V
estamid)、クリスタミド(Cristamid)、グリラミド
(Grillamid)または当該技術分野の通常の熟練者にお
いて知られているその他の適当な材料により作成可能な
先端側部分18を有している。これら2個の部分は当該
技術分野の通常の熟練者において知られている任意数の
手段により一体に結合している。ステンレス・スチール
の基端部はステントを効果的に押し出すために必要な剛
性または堅さを軸部に与えており、高分子の先端側部分
は曲がりくねった脈管の中で操縦するために必要な柔軟
性を与えている。
れている先端側の末端部20を有している。先端側末端
部20は直径がシース40の外径と実質的に同一の基端
部34を有している。この先端側末端部20はその基端
部からその先端部にわたり徐々に小さい直径にテーパー
状になっており、先端側末端部20の先端部36はシー
スの内径よりも小さい直径を有している。軸部10の先
端側部分18にはさらに先端側末端部20よりも基端側
の停止部22が取り付けられている。この停止部22は
ステンレス・スチールを含む当該技術分野において既知
の任意数の材料により作成可能であり、さらに好ましく
は、プラチナ、金またはタンタル等の高度に放射線不透
過性の材料により作成されている。この停止部22の直
径はシース40の内径と実質的に同一であり、シースの
内表面部に対して実際に擦接するようになっている。こ
の停止部22は配備中にステントをシースから押し出す
ことを補助し、ステントがシース40の中において基端
側に移動することを防ぐように作用する。
と停止部22との間の軸部における部分として定められ
ている。このステント・ベッド24およびステント50
は同軸であり、ステント・ベッド24により構成されて
いる軸部18の部分がステント50の内孔部の中に配置
されるようになっている。しかしながら、ステント・ベ
ッド24はステント50自体に対して全く接触しない。
さらに、軸部10はその基端部12からその長さに沿っ
て延出してその先端側末端部20まで延在しているガイ
ドワイヤ用内孔部28を有している。このことは通常の
バルーン式血管形成カテーテルがガイドワイヤを受容す
る方法とほとんど同一の方法で軸部10がガイドワイヤ
を受容することを可能にしている。このようなガイドワ
イヤは当該技術分野において周知であり、カテーテルお
よびその他の医療装置を体内の脈管内に案内することを
補助する。
ルであり、ハブ52まで延在している基端部42を有し
ている。さらに、このシース40は、ステントが図面に
示すように完全に未配備状態の時において、軸部18の
先端側末端部20の基端部34まで延在している先端部
44を有している。さらに、シース40の先端部44は
その外表面部に沿って配置されている放射線不透過性の
マーカー帯域46を有している。後に説明するように、
このステントはマーカー帯域46が放射線不透過性の停
止部22に対して一列に並ぶ時に完全に配備状態にな
り、これにより医者に対して装置1を体内から除去して
も安全であることが示される。好ましくは、シース40
は外側の高分子層および内側の高分子層を有している。
これらの外側層と内側層との間には編組式の補強層が配
置されている。好ましくは、この編組式の補強層はステ
ンレス・スチールにより作成されている。別の種類の医
療装置におけるこの編組式の補強層の使用が1971年
6月22日にStevensに発行されている米国特許第3,
585,707号、1991年9月3日にCastillo他に
発行されている米国特許第5,045,072号、およ
び1993年10月19日にSolteszに発行されている
米国特許第5,254,107号において参照すること
ができ、これらの文献は全て本明細書に参考文献として
含まれる。
ント50を示している図である。この状態は装置1を脈
管の中に挿入してその先端部が目的部位に操縦されてい
る時のステントの状態である。ステント50はステント
・ベッド24の周囲およびシース40の先端部44にお
いて配置されている。軸部10の先端側末端部20はシ
ース40の先端部44よりも先端側にあり、軸部10の
基端部12はシース40の基端部42よりも基端側にあ
る。ステント50は圧縮された状態であり、シース40
の内表面部48に対して擦接する。
および軸部10はタウヒー・ボースト(Touhy Borst)
弁8によりそれぞれの基端部において一体に係止されて
いる。このことはステント50の時期尚早の配備または
部分的な配備を生じる可能性のある軸部とシースとの間
のあらゆる摺動を阻止する。ステント50がその目的部
位に到達して配備の準備ができた時に、タウヒー・ボー
スト弁8を開いてシース40および軸部10を一体係止
されていない状態にする。
法は容易に明らかになる。先ず、装置1はステント・ベ
ッド24が目的の患部に到達するように脈管内に挿入さ
れる。この処理が終わると、医者はタウヒー・ボースト
弁8を開く。次に、医者は軸部10の基端部12を把持
してこれを保持する。その後、医者はシース40の基端
部42を把持してこれを軸部10に対して基端側に摺動
させる。停止部22はステント50がシース40と共に
後方に摺動することを阻止するので、シース40が後方
に移動すると、ステント50はシース40の先端部44
から押し出される。ステントの配備はシース40上の放
射線不透過性の帯域46が放射線不透過性の停止部22
よりも基端側になる時に完了する。この時点で、装置1
はステント50を通して後退して患者から除去すること
ができる。
最も実用的で好ましい実施形態であると考えられるが、
本発明の範囲および趣旨から逸脱することなく、上記に
おいて図示および説明した特定の設計および方法からの
変形および変更が当該技術分野における熟練者に対して
これら自体を示唆し、使用可能になる。従って、本発明
はこれらの図示および説明されている特定の構成に制限
されず、本明細書に記載されている特許請求の範囲およ
びその実施態様の範囲に含まれ得る全ての変更例に及ぶ
ように構成されていると理解するべきである。
る請求項1に記載のステント。 (2)前記超弾性の合金が約50.5%乃至約60%の
ニッケルを含有しており、残りの部分がチタンを含有し
ている実施態様(1)に記載のステント。 (3)前記マイクロ−アロイが第1の合金および第2の
合金を含有している請求項1に記載のステント。 (4)前記第1の合金および第2の合金が放射線不透過
性である実施態様(3)に記載のステント。 (5)前記放射線不透過性の合金が金、プラチナ、タン
タル、ニオビウム、モリブデン、ロジウム、パラジウ
ム、銀、ハフニウム、タングステンおよびイリジウムか
ら成る群から選択される実施態様(4)に記載のステン
ト。
至約60%のニッケルを含有しており、残りの部分がチ
タンを含有している請求項2に記載のステント。 (7)前記マイクロ−アロイが放射線不透過性の合金お
よびニッケル−チタンを含有している請求項2に記載の
ステント。 (8)前記放射線不透過性の合金が金、プラチナ、タン
タル、ニオビウム、モリブデン、ロジウム、パラジウ
ム、銀、ハフニウム、タングステンおよびイリジウムか
ら成る群から選択される実施態様(7)に記載のステン
ト。 (9)前記第1の合金および第2の合金が放射線不透過
性である請求項3に記載の方法。
射線不透過性を有する脈管内装置が提供できる。
簡単化した部分断面図であり、この装置は本発明に従っ
て作成したステントと共に使用できる。
図を示している。
り、その圧縮状態にあるステントを示している。
ある。
張した状態にあるステントを示している。
態を示している。
拡大図である。
線不透過性の合金によるマイクロ−アロイ化の後のタブ
を示している。
Claims (5)
- 【請求項1】 ステントにおいて、 (a)前方および後方の各開口端部を有していて脈管内
に挿入するための第1の直径および脈管内に配備するた
めの第2の直径を有する薄壁型管状部材と、 (b)前記前方および後方の各開口端部の少なくとも1
個に取り付けられている少なくとも1個の放射線不透過
性のタブを備えており、当該タブがマイクロ−アロイを
含有しているステント。 - 【請求項2】 ステントにおいて、 (a)超弾性のニッケル−チタン合金により作成されて
おり、前方および後方の各開口端部を有していて脈管内
に挿入するための第1の直径および脈管内に配備するた
めの第2の直径を有する薄壁型管状部材と、 (b)前記前方および後方の各開口端部の少なくとも1
個に取り付けられている少なくとも1個の放射線不透過
性のタブを備えており、当該タブがマイクロ−アロイを
含有しているステント。 - 【請求項3】 第1の合金および第2の合金を医療装置
の一部分においてマイクロ−アロイ化する方法におい
て、 前記第1の合金により作成されている医療装置を供給す
る工程と、 前記医療装置を保護性の雰囲気中に配置する工程と、 前記医療装置の一部分を一定の供給源からの熱により選
択的に溶融する工程と、 前記第2の合金の所定量を添加しながら、 前記溶融した部分からの表面張力により球体を形成する
工程と、 前記部分が前記球体の形態のまま、前記医療装置を冷却
する工程を含み、 前記球体をその固化時に前記医療装置に取り付けられて
いる状態に維持する方法。 - 【請求項4】 ステントにおいて、 (a)前方および後方の各開口端部を有していて脈管内
に挿入するための第1の直径および脈管内に配備するた
めの第2の直径を有する薄壁型管状部材と、 (b)前記薄壁型管状部材に取り付けられている少なく
とも1個の放射線不透過性のタブを備えており、 前記タブがマイクロ−アロイを含有しているステント。 - 【請求項5】 ステントにおいて、 (a)超弾性のニッケル−チタン合金により作成されて
おり、前方および後方の各開口端部を有していて脈管内
に挿入するための第1の直径および脈管内に配備するた
めの第2の直径を有する薄壁型管状部材と、 (b)前記薄壁型管状部材に取り付けられている少なく
とも1個の放射線不透過性のタブを備えており、 前記タブがマイクロ−アロイを含有しているステント。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US731957 | 2000-12-07 | ||
US09/731,957 US6503271B2 (en) | 1998-01-09 | 2000-12-07 | Intravascular device with improved radiopacity |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002263195A true JP2002263195A (ja) | 2002-09-17 |
JP4187966B2 JP4187966B2 (ja) | 2008-11-26 |
Family
ID=24941601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001373908A Expired - Lifetime JP4187966B2 (ja) | 2000-12-07 | 2001-12-07 | 改善された放射線不透過性を有する脈管内装置 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6503271B2 (ja) |
EP (1) | EP1212991B1 (ja) |
JP (1) | JP4187966B2 (ja) |
AT (1) | ATE328553T1 (ja) |
AU (1) | AU784065B2 (ja) |
CA (1) | CA2364725C (ja) |
CY (1) | CY1105426T1 (ja) |
DE (1) | DE60120325T2 (ja) |
DK (1) | DK1212991T3 (ja) |
ES (1) | ES2264964T3 (ja) |
MX (1) | MXPA01012765A (ja) |
PT (1) | PT1212991E (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013133127A1 (ja) * | 2012-03-08 | 2013-09-12 | テルモ株式会社 | ステント |
WO2014162904A1 (ja) | 2013-04-05 | 2014-10-09 | テルモ株式会社 | ステント |
Families Citing this family (190)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2192520A1 (en) | 1996-03-05 | 1997-09-05 | Ian M. Penn | Expandable stent and method for delivery of same |
US6796997B1 (en) | 1996-03-05 | 2004-09-28 | Evysio Medical Devices Ulc | Expandable stent |
WO1997032544A1 (en) * | 1996-03-05 | 1997-09-12 | Divysio Solutions Ulc. | Expandable stent and method for delivery of same |
US8728143B2 (en) * | 1996-06-06 | 2014-05-20 | Biosensors International Group, Ltd. | Endoprosthesis deployment system for treating vascular bifurcations |
US7238197B2 (en) * | 2000-05-30 | 2007-07-03 | Devax, Inc. | Endoprosthesis deployment system for treating vascular bifurcations |
US7686846B2 (en) * | 1996-06-06 | 2010-03-30 | Devax, Inc. | Bifurcation stent and method of positioning in a body lumen |
US6395019B2 (en) | 1998-02-09 | 2002-05-28 | Trivascular, Inc. | Endovascular graft |
US5938697A (en) * | 1998-03-04 | 1999-08-17 | Scimed Life Systems, Inc. | Stent having variable properties |
US6740113B2 (en) * | 1998-05-29 | 2004-05-25 | Scimed Life Systems, Inc. | Balloon expandable stent with a self-expanding portion |
US7314477B1 (en) | 1998-09-25 | 2008-01-01 | C.R. Bard Inc. | Removable embolus blood clot filter and filter delivery unit |
US7074235B1 (en) * | 1999-10-16 | 2006-07-11 | Sumit Roy | Low-profile, non-stented prosthesis for transluminal implantation |
US6554854B1 (en) * | 1999-12-10 | 2003-04-29 | Scimed Life Systems, Inc. | Process for laser joining dissimilar metals and endoluminal stent with radiopaque marker produced thereby |
US20030139803A1 (en) * | 2000-05-30 | 2003-07-24 | Jacques Sequin | Method of stenting a vessel with stent lumenal diameter increasing distally |
GB0020491D0 (en) | 2000-08-18 | 2000-10-11 | Angiomed Ag | Stent with attached element and method of making such a stent |
DE10044043A1 (de) * | 2000-08-30 | 2002-03-14 | Biotronik Mess & Therapieg | Reponierbarer Stent |
US7101391B2 (en) * | 2000-09-18 | 2006-09-05 | Inflow Dynamics Inc. | Primarily niobium stent |
US7402173B2 (en) * | 2000-09-18 | 2008-07-22 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Metal stent with surface layer of noble metal oxide and method of fabrication |
US6569194B1 (en) | 2000-12-28 | 2003-05-27 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Thermoelastic and superelastic Ni-Ti-W alloy |
US6800090B2 (en) * | 2001-05-14 | 2004-10-05 | Cardiac Dimensions, Inc. | Mitral valve therapy device, system and method |
US6676702B2 (en) * | 2001-05-14 | 2004-01-13 | Cardiac Dimensions, Inc. | Mitral valve therapy assembly and method |
US8197535B2 (en) * | 2001-06-19 | 2012-06-12 | Cordis Corporation | Low profile improved radiopacity intraluminal medical device |
US7635387B2 (en) * | 2001-11-01 | 2009-12-22 | Cardiac Dimensions, Inc. | Adjustable height focal tissue deflector |
US7311729B2 (en) | 2002-01-30 | 2007-12-25 | Cardiac Dimensions, Inc. | Device and method for modifying the shape of a body organ |
US6949122B2 (en) * | 2001-11-01 | 2005-09-27 | Cardiac Dimensions, Inc. | Focused compression mitral valve device and method |
US6824562B2 (en) * | 2002-05-08 | 2004-11-30 | Cardiac Dimensions, Inc. | Body lumen device anchor, device and assembly |
US20030176914A1 (en) * | 2003-01-21 | 2003-09-18 | Rabkin Dmitry J. | Multi-segment modular stent and methods for manufacturing stents |
AU2002359554A1 (en) * | 2001-12-03 | 2003-06-17 | Intek Technology L.L.C. | Temporary, repositionable or retrievable intraluminal devices |
US6976995B2 (en) | 2002-01-30 | 2005-12-20 | Cardiac Dimensions, Inc. | Fixed length anchor and pull mitral valve device and method |
US6793673B2 (en) | 2002-12-26 | 2004-09-21 | Cardiac Dimensions, Inc. | System and method to effect mitral valve annulus of a heart |
US6908478B2 (en) * | 2001-12-05 | 2005-06-21 | Cardiac Dimensions, Inc. | Anchor and pull mitral valve device and method |
US7179282B2 (en) * | 2001-12-05 | 2007-02-20 | Cardiac Dimensions, Inc. | Device and method for modifying the shape of a body organ |
US7147661B2 (en) * | 2001-12-20 | 2006-12-12 | Boston Scientific Santa Rosa Corp. | Radially expandable stent |
US7147660B2 (en) * | 2001-12-20 | 2006-12-12 | Boston Scientific Santa Rosa Corp. | Advanced endovascular graft |
US20050209690A1 (en) * | 2002-01-30 | 2005-09-22 | Mathis Mark L | Body lumen shaping device with cardiac leads |
US6960229B2 (en) * | 2002-01-30 | 2005-11-01 | Cardiac Dimensions, Inc. | Device and method for modifying the shape of a body organ |
US7326245B2 (en) * | 2002-01-31 | 2008-02-05 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical device for delivering biologically active material |
US7331992B2 (en) * | 2002-02-20 | 2008-02-19 | Bard Peripheral Vascular, Inc. | Anchoring device for an endoluminal prosthesis |
WO2008051294A2 (en) * | 2006-05-02 | 2008-05-02 | C. R. Bard, Inc. | Ivc filter with translating hooks |
US9204956B2 (en) | 2002-02-20 | 2015-12-08 | C. R. Bard, Inc. | IVC filter with translating hooks |
US7004958B2 (en) * | 2002-03-06 | 2006-02-28 | Cardiac Dimensions, Inc. | Transvenous staples, assembly and method for mitral valve repair |
US6797001B2 (en) * | 2002-03-11 | 2004-09-28 | Cardiac Dimensions, Inc. | Device, assembly and method for mitral valve repair |
US7691461B1 (en) * | 2002-04-01 | 2010-04-06 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Hybrid stent and method of making |
CA2877641C (en) * | 2002-05-08 | 2017-01-17 | Cardiac Dimensions Pty. Ltd. | Device and method for modifying the shape of a body organ |
US20030225448A1 (en) * | 2002-05-28 | 2003-12-04 | Scimed Life Systems, Inc. | Polar radiopaque marker for stent |
AU2003241129A1 (en) | 2002-06-13 | 2003-12-31 | Existent, Inc. | Guidewire system |
AU2003231910A1 (en) * | 2002-06-13 | 2003-12-31 | Existent, Inc. | Mechanical structures and implants using said structures |
US8080052B2 (en) * | 2002-06-28 | 2011-12-20 | Cordis Corporation | Stent with diagonal flexible connecting links |
ATE376442T1 (de) * | 2002-08-06 | 2007-11-15 | Abbott Lab Vascular Entpr Ltd | Ballonkatheter mit röntgenopaken markierungen |
US6945995B2 (en) * | 2002-08-29 | 2005-09-20 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent overlap point markers |
US6878162B2 (en) | 2002-08-30 | 2005-04-12 | Edwards Lifesciences Ag | Helical stent having improved flexibility and expandability |
US9561123B2 (en) | 2002-08-30 | 2017-02-07 | C.R. Bard, Inc. | Highly flexible stent and method of manufacture |
US20040093066A1 (en) * | 2002-09-26 | 2004-05-13 | Durcan Jonathan P. | Balloon expandable stent |
US6638301B1 (en) | 2002-10-02 | 2003-10-28 | Scimed Life Systems, Inc. | Medical device with radiopacity |
US6814746B2 (en) * | 2002-11-01 | 2004-11-09 | Ev3 Peripheral, Inc. | Implant delivery system with marker interlock |
US20040088039A1 (en) * | 2002-11-01 | 2004-05-06 | Lee Nathan T. | Method of securing radiopaque markers to an implant |
WO2004041126A1 (en) * | 2002-11-08 | 2004-05-21 | Jacques Seguin | Endoprosthesis for vascular bifurcation |
US7316708B2 (en) * | 2002-12-05 | 2008-01-08 | Cardiac Dimensions, Inc. | Medical device delivery system |
US7837729B2 (en) * | 2002-12-05 | 2010-11-23 | Cardiac Dimensions, Inc. | Percutaneous mitral valve annuloplasty delivery system |
US20040143317A1 (en) * | 2003-01-17 | 2004-07-22 | Stinson Jonathan S. | Medical devices |
US7314485B2 (en) * | 2003-02-03 | 2008-01-01 | Cardiac Dimensions, Inc. | Mitral valve device using conditioned shape memory alloy |
US20040158321A1 (en) * | 2003-02-12 | 2004-08-12 | Cardiac Dimensions, Inc. | Method of implanting a mitral valve therapy device |
WO2004078065A2 (en) * | 2003-03-03 | 2004-09-16 | Sinus Rhythm Technologies, Inc. | Electrical conduction block implant device |
DE10317241A1 (de) | 2003-04-10 | 2004-10-28 | Biotronik Meß- und Therapiegeräte GmbH & Co. Ingenieurbüro Berlin | Stent |
US20040220654A1 (en) | 2003-05-02 | 2004-11-04 | Cardiac Dimensions, Inc. | Device and method for modifying the shape of a body organ |
US20060161169A1 (en) * | 2003-05-02 | 2006-07-20 | Cardiac Dimensions, Inc., A Delaware Corporation | Device and method for modifying the shape of a body organ |
US20040220657A1 (en) * | 2003-05-02 | 2004-11-04 | Cardiac Dimensions, Inc., A Washington Corporation | Tissue shaping device with conformable anchors |
JP4845335B2 (ja) * | 2003-05-21 | 2011-12-28 | キヤノン株式会社 | データストリーム送信装置及びデータストリーム受信装置 |
DE10325678A1 (de) * | 2003-06-02 | 2004-12-23 | Biotronik Meß- und Therapiegeräte GmbH & Co. Ingenieurbüro Berlin | Verbindungssystem zur Verbindung eines Stents mit einem radioopaken Marker sowie Verfahren zur Herstellung einer Verbindung zwischen einem Stent und zwei oder mehreren radioopaken Markern |
US7887582B2 (en) | 2003-06-05 | 2011-02-15 | Cardiac Dimensions, Inc. | Device and method for modifying the shape of a body organ |
US7351259B2 (en) * | 2003-06-05 | 2008-04-01 | Cardiac Dimensions, Inc. | Device, system and method to affect the mitral valve annulus of a heart |
US20050055080A1 (en) * | 2003-09-05 | 2005-03-10 | Naim Istephanous | Modulated stents and methods of making the stents |
US20050060025A1 (en) * | 2003-09-12 | 2005-03-17 | Mackiewicz David A. | Radiopaque markers for medical devices |
US20050074158A1 (en) * | 2003-10-06 | 2005-04-07 | Kaufhold John Patrick | Methods and apparatus for visualizing low contrast moveable objects |
SE526861C2 (sv) * | 2003-11-17 | 2005-11-15 | Syntach Ag | Vävnadslesionsskapande anordning samt en uppsättning av anordningar för behandling av störningar i hjärtrytmregleringssystemet |
US20050137450A1 (en) * | 2003-12-19 | 2005-06-23 | Cardiac Dimensions, Inc., A Washington Corporation | Tapered connector for tissue shaping device |
US20060271174A1 (en) * | 2003-12-19 | 2006-11-30 | Gregory Nieminen | Mitral Valve Annuloplasty Device with Wide Anchor |
US9526616B2 (en) | 2003-12-19 | 2016-12-27 | Cardiac Dimensions Pty. Ltd. | Mitral valve annuloplasty device with twisted anchor |
US20050137449A1 (en) * | 2003-12-19 | 2005-06-23 | Cardiac Dimensions, Inc. | Tissue shaping device with self-expanding anchors |
US7837728B2 (en) * | 2003-12-19 | 2010-11-23 | Cardiac Dimensions, Inc. | Reduced length tissue shaping device |
US7794496B2 (en) * | 2003-12-19 | 2010-09-14 | Cardiac Dimensions, Inc. | Tissue shaping device with integral connector and crimp |
DE10361942A1 (de) | 2003-12-24 | 2005-07-21 | Restate Patent Ag | Radioopaker Marker für medizinische Implantate |
EP1706068A4 (en) * | 2004-01-22 | 2008-10-15 | Isoflux Inc | BEAM-DENSITY COATING FOR BIOMEDICAL DEVICES |
US20070106374A1 (en) * | 2004-01-22 | 2007-05-10 | Isoflux, Inc. | Radiopaque coating for biomedical devices |
US8002822B2 (en) | 2004-01-22 | 2011-08-23 | Isoflux, Inc. | Radiopaque coating for biomedical devices |
US7243408B2 (en) * | 2004-02-09 | 2007-07-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Process method for attaching radio opaque markers to shape memory stent |
US9398967B2 (en) * | 2004-03-02 | 2016-07-26 | Syntach Ag | Electrical conduction block implant device |
CN1993155B (zh) * | 2004-06-25 | 2011-05-11 | 日本瑞翁株式会社 | 扩张器 |
JP2008504104A (ja) * | 2004-06-28 | 2008-02-14 | イソフラックス・インコーポレイテッド | 生物医学的インプラント用多孔性コーティング |
JP2008506461A (ja) * | 2004-07-13 | 2008-03-06 | イソフラックス・インコーポレイテッド | 生物医学的なインプラントのための電極の多孔性コーティング |
US7704267B2 (en) | 2004-08-04 | 2010-04-27 | C. R. Bard, Inc. | Non-entangling vena cava filter |
US20060060266A1 (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-23 | Pst, Llc | Stent and method for manufacturing the stent |
US7780721B2 (en) * | 2004-09-01 | 2010-08-24 | C. R. Bard, Inc. | Stent and method for manufacturing the stent |
JP4926980B2 (ja) | 2005-01-20 | 2012-05-09 | カーディアック ディメンションズ インコーポレイテッド | 組織整形装置 |
US8025694B2 (en) * | 2005-02-25 | 2011-09-27 | Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited | Modular vascular prosthesis and methods of use |
US8002818B2 (en) * | 2005-02-25 | 2011-08-23 | Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited | Modular vascular prosthesis having axially variable properties and improved flexibility and methods of use |
US8945169B2 (en) * | 2005-03-15 | 2015-02-03 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device |
JP4917089B2 (ja) | 2005-05-09 | 2012-04-18 | アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト | インプラント配送装置 |
US12115057B2 (en) | 2005-05-12 | 2024-10-15 | C.R. Bard, Inc. | Tubular filter |
US7967838B2 (en) | 2005-05-12 | 2011-06-28 | C. R. Bard, Inc. | Removable embolus blood clot filter |
US8187298B2 (en) | 2005-08-04 | 2012-05-29 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device having inflatable frame |
EP1912696A1 (en) | 2005-08-09 | 2008-04-23 | C.R.Bard, Inc. | Embolus blood clot filter and delivery system |
US8377092B2 (en) * | 2005-09-16 | 2013-02-19 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device |
US8632562B2 (en) | 2005-10-03 | 2014-01-21 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device |
US8182508B2 (en) | 2005-10-04 | 2012-05-22 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device |
US8252017B2 (en) | 2005-10-18 | 2012-08-28 | Cook Medical Technologies Llc | Invertible filter for embolic protection |
US8216269B2 (en) * | 2005-11-02 | 2012-07-10 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device having reduced profile |
US8152831B2 (en) | 2005-11-17 | 2012-04-10 | Cook Medical Technologies Llc | Foam embolic protection device |
WO2007061927A2 (en) | 2005-11-18 | 2007-05-31 | C. R. Bard, Inc. | Vena cava filter with filament |
US20070156230A1 (en) | 2006-01-04 | 2007-07-05 | Dugan Stephen R | Stents with radiopaque markers |
EP1983931B1 (en) * | 2006-02-14 | 2017-01-04 | Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG | Highly flexible stent and method of manufacture |
US7503932B2 (en) * | 2006-04-11 | 2009-03-17 | Cardiac Dimensions, Inc. | Mitral valve annuloplasty device with vena cava anchor |
US10188496B2 (en) | 2006-05-02 | 2019-01-29 | C. R. Bard, Inc. | Vena cava filter formed from a sheet |
GB0609841D0 (en) | 2006-05-17 | 2006-06-28 | Angiomed Ag | Bend-capable tubular prosthesis |
GB0609911D0 (en) | 2006-05-18 | 2006-06-28 | Angiomed Ag | Bend-capable stent prosthesis |
US20130325107A1 (en) | 2006-05-26 | 2013-12-05 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Stents With Radiopaque Markers |
EP2020956A2 (en) | 2006-05-26 | 2009-02-11 | Nanyang Technological University | Implantable article, method of forming same and method for reducing thrombogenicity |
CA2655158A1 (en) | 2006-06-05 | 2007-12-13 | C.R. Bard Inc. | Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access |
GB0613670D0 (en) | 2006-07-10 | 2006-08-16 | Angiomed Ag | Tubular metal prosthesis and method of making it |
US11285005B2 (en) | 2006-07-17 | 2022-03-29 | Cardiac Dimensions Pty. Ltd. | Mitral valve annuloplasty device with twisted anchor |
GB0616729D0 (en) | 2006-08-23 | 2006-10-04 | Angiomed Ag | Method of welding a component to a shape memory alloy workpiece |
GB0616999D0 (en) | 2006-08-29 | 2006-10-04 | Angiomed Ag | Annular mesh |
WO2008028964A2 (en) | 2006-09-07 | 2008-03-13 | Angiomed Gmbh & Co. Medizintechnik Kg | Helical implant having different ends |
US8414637B2 (en) * | 2006-09-08 | 2013-04-09 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent |
US8769794B2 (en) * | 2006-09-21 | 2014-07-08 | Mico Innovations, Llc | Specially configured and surface modified medical device with certain design features that utilize the intrinsic properties of tungsten, zirconium, tantalum and/or niobium |
US7854849B2 (en) * | 2006-10-10 | 2010-12-21 | Multiphase Systems Integration | Compact multiphase inline bulk water separation method and system for hydrocarbon production |
GB0622465D0 (en) | 2006-11-10 | 2006-12-20 | Angiomed Ag | Stent |
GB0624419D0 (en) | 2006-12-06 | 2007-01-17 | Angiomed Ag | Stenting ring with marker |
US20080166526A1 (en) * | 2007-01-08 | 2008-07-10 | Monk Russell A | Formed panel structure |
EP2120785B1 (en) * | 2007-02-12 | 2021-12-01 | C.R. Bard, Inc. | Highly flexible stent and method of manufacture |
US8333799B2 (en) | 2007-02-12 | 2012-12-18 | C. R. Bard, Inc. | Highly flexible stent and method of manufacture |
GB0703379D0 (en) | 2007-02-21 | 2007-03-28 | Angiomed Ag | Stent with radiopaque marker |
US9901434B2 (en) * | 2007-02-27 | 2018-02-27 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device including a Z-stent waist band |
GB0706499D0 (en) | 2007-04-03 | 2007-05-09 | Angiomed Ag | Bendable stent |
US8500787B2 (en) | 2007-05-15 | 2013-08-06 | Abbott Laboratories | Radiopaque markers and medical devices comprising binary alloys of titanium |
US8500786B2 (en) * | 2007-05-15 | 2013-08-06 | Abbott Laboratories | Radiopaque markers comprising binary alloys of titanium |
US20090005853A1 (en) * | 2007-06-26 | 2009-01-01 | Karim Osman | Integration Of Markers Into Bar Arms |
GB0717481D0 (en) | 2007-09-07 | 2007-10-17 | Angiomed Ag | Self-expansible stent with radiopaque markers |
US9138307B2 (en) * | 2007-09-14 | 2015-09-22 | Cook Medical Technologies Llc | Expandable device for treatment of a stricture in a body vessel |
US8066755B2 (en) * | 2007-09-26 | 2011-11-29 | Trivascular, Inc. | System and method of pivoted stent deployment |
US20090082841A1 (en) * | 2007-09-26 | 2009-03-26 | Boston Scientific Corporation | Apparatus for securing stent barbs |
US8226701B2 (en) | 2007-09-26 | 2012-07-24 | Trivascular, Inc. | Stent and delivery system for deployment thereof |
US8663309B2 (en) * | 2007-09-26 | 2014-03-04 | Trivascular, Inc. | Asymmetric stent apparatus and method |
AU2008308474B2 (en) | 2007-10-04 | 2014-07-24 | Trivascular, Inc. | Modular vascular graft for low profile percutaneous delivery |
US8083789B2 (en) * | 2007-11-16 | 2011-12-27 | Trivascular, Inc. | Securement assembly and method for expandable endovascular device |
US8328861B2 (en) | 2007-11-16 | 2012-12-11 | Trivascular, Inc. | Delivery system and method for bifurcated graft |
US20100331958A1 (en) * | 2007-12-20 | 2010-12-30 | Trivascular, Inc. | Hinged endovascular device |
EP3296413A1 (en) | 2007-12-21 | 2018-03-21 | Cook Medical Technologies LLC | Radiopaque alloy and medical device made of this alloy |
US8091455B2 (en) | 2008-01-30 | 2012-01-10 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Apparatus, system, and method for cutting tubes |
US8206635B2 (en) | 2008-06-20 | 2012-06-26 | Amaranth Medical Pte. | Stent fabrication via tubular casting processes |
US10898620B2 (en) | 2008-06-20 | 2021-01-26 | Razmodics Llc | Composite stent having multi-axial flexibility and method of manufacture thereof |
US8206636B2 (en) | 2008-06-20 | 2012-06-26 | Amaranth Medical Pte. | Stent fabrication via tubular casting processes |
GB0813659D0 (en) | 2008-07-25 | 2008-09-03 | Smith & Nephew | Fracture putty |
US8006594B2 (en) * | 2008-08-11 | 2011-08-30 | Cardiac Dimensions, Inc. | Catheter cutting tool |
EP2387481B1 (en) * | 2008-12-10 | 2018-03-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Method of forming a joint between a titanium alloy member and a steel alloy member and medical device comprising said joint |
US8388644B2 (en) | 2008-12-29 | 2013-03-05 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device and method of use |
US8701670B2 (en) * | 2009-04-29 | 2014-04-22 | Bayer Essure Inc. | Trackable occlusion device and catheter system |
CN104825247B (zh) | 2009-07-29 | 2017-05-03 | C·R·巴德公司 | 管式过滤器 |
US20110118817A1 (en) * | 2009-11-17 | 2011-05-19 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent delivery system |
US8808353B2 (en) | 2010-01-30 | 2014-08-19 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Crush recoverable polymer scaffolds having a low crossing profile |
US8568471B2 (en) | 2010-01-30 | 2013-10-29 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Crush recoverable polymer scaffolds |
US20110218609A1 (en) * | 2010-02-10 | 2011-09-08 | Trivascular, Inc. | Fill tube manifold and delivery methods for endovascular graft |
EP2629714B1 (en) | 2010-10-18 | 2015-12-30 | Apollo Endosurgery, Inc. | Intragastric implants with duodenal anchors |
US9463107B2 (en) | 2010-10-18 | 2016-10-11 | Apollo Endosurgery, Inc. | Variable size intragastric implant devices |
US8870966B2 (en) | 2010-10-18 | 2014-10-28 | Apollo Endosurgery, Inc. | Intragastric balloon for treating obesity |
WO2012054519A2 (en) | 2010-10-18 | 2012-04-26 | Allergan, Inc. | Reactive intragastric implant devices |
US8864840B2 (en) | 2010-10-19 | 2014-10-21 | Apollo Endosurgery, Inc. | Intragastric implants with collapsible frames |
WO2012054522A2 (en) | 2010-10-19 | 2012-04-26 | Allergan, Inc. | Anchored non-piercing duodenal sleeve and delivery systems |
US8920447B2 (en) | 2010-10-19 | 2014-12-30 | Apollo Endosurgery, Inc. | Articulated gastric implant clip |
US20120095497A1 (en) * | 2010-10-19 | 2012-04-19 | Allergan, Inc. | Non-inflatable gastric implants and systems |
US9398969B2 (en) | 2010-10-19 | 2016-07-26 | Apollo Endosurgery, Inc. | Upper stomach gastric implants |
US9498365B2 (en) | 2010-10-19 | 2016-11-22 | Apollo Endosurgery, Inc. | Intragastric implants with multiple fluid chambers |
US9198790B2 (en) | 2010-10-19 | 2015-12-01 | Apollo Endosurgery, Inc. | Upper stomach gastric implants |
US8726483B2 (en) | 2011-07-29 | 2014-05-20 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Methods for uniform crimping and deployment of a polymer scaffold |
US8992595B2 (en) | 2012-04-04 | 2015-03-31 | Trivascular, Inc. | Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices |
US9498363B2 (en) | 2012-04-06 | 2016-11-22 | Trivascular, Inc. | Delivery catheter for endovascular device |
WO2014011797A1 (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-16 | Intact Vascular, Inc. | Systems and methods for attaching radiopaque markers to a medical device |
EP3494934B1 (en) | 2013-01-23 | 2022-12-21 | Cook Medical Technologies LLC | Stent with positioning arms |
EP2996580B1 (en) | 2013-04-11 | 2020-02-12 | Balt Usa Llc | Radiopaque devices for cerebral aneurysm repair |
US9999527B2 (en) | 2015-02-11 | 2018-06-19 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Scaffolds having radiopaque markers |
US9700443B2 (en) | 2015-06-12 | 2017-07-11 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Methods for attaching a radiopaque marker to a scaffold |
US10390953B2 (en) | 2017-03-08 | 2019-08-27 | Cardiac Dimensions Pty. Ltd. | Methods and devices for reducing paravalvular leakage |
US11406403B2 (en) | 2019-06-14 | 2022-08-09 | Neuravi Limited | Visibility of mechanical thrombectomy device during diagnostic imaging |
JP6967571B2 (ja) * | 2019-11-15 | 2021-11-17 | 株式会社Biomedical Solutions | ステント |
US12064343B2 (en) | 2020-03-04 | 2024-08-20 | Medtronic, Inc. | Devices and methods for multi-alignment of implantable medical devices |
US11259750B2 (en) | 2020-03-20 | 2022-03-01 | Xenter, Inc. | Guidewire for imaging and measurement of pressure and other physiologic parameters |
US20220061985A1 (en) * | 2020-08-25 | 2022-03-03 | Medtronic, Inc. | Devices and methods for multi-alignment of implantable medical devices |
US11969343B2 (en) | 2020-12-07 | 2024-04-30 | Medtronic, Inc. | Transcatheter heart valve prosthesis systems and methods for rotational alignment |
EP4259045A1 (en) | 2020-12-14 | 2023-10-18 | Cardiac Dimensions Pty. Ltd. | Modular pre-loaded medical implants and delivery systems |
JP7449627B2 (ja) | 2021-01-17 | 2024-03-14 | インスパイア エム.ディー リミテッド | 血流インジケータを有するシャント |
CN116685367B (zh) | 2021-03-25 | 2024-09-10 | 印斯拜尔Md有限公司 | 用于在动脉系统和静脉系统之间分流血液的装置 |
Family Cites Families (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3585707A (en) | 1966-04-13 | 1971-06-22 | Cordis Corp | Method of making tubular products |
SE445884B (sv) | 1982-04-30 | 1986-07-28 | Medinvent Sa | Anordning for implantation av en rorformig protes |
CA1232814A (en) | 1983-09-16 | 1988-02-16 | Hidetoshi Sakamoto | Guide wire for catheter |
US4665906A (en) * | 1983-10-14 | 1987-05-19 | Raychem Corporation | Medical devices incorporating sim alloy elements |
US4733665C2 (en) | 1985-11-07 | 2002-01-29 | Expandable Grafts Partnership | Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft |
US4665905A (en) | 1986-06-09 | 1987-05-19 | Brown Charles S | Dynamic elbow and knee extension brace |
US4895516A (en) * | 1987-10-14 | 1990-01-23 | Hulten Johan O | Intermediate ceramic bonding layer for bonding of a resin to an alloy structure or substructure |
DE3916562A1 (de) * | 1989-05-20 | 1990-11-22 | Wall Giselher | Verfahren und hilfsteil zur herstellung einer zahntechnisch-prothetischen angussverbindung mit einer oxidbildenden legierung |
US5045072A (en) | 1989-06-13 | 1991-09-03 | Cordis Corporation | Catheter having highly radiopaque, flexible tip |
US5254107A (en) | 1991-03-06 | 1993-10-19 | Cordis Corporation | Catheter having extended braid reinforced transitional tip |
FR2675450B1 (fr) * | 1991-04-19 | 1993-08-06 | Aerospatiale | Dispositif de freinage a disques multiples. |
EP0662806B1 (en) | 1993-07-23 | 2001-04-11 | Cook Incorporated | A flexible stent having a pattern formed from a sheet of material |
EP0793457B2 (en) * | 1994-04-06 | 2006-04-12 | WILLIAM COOK EUROPE ApS | A medical article for implantation into the vascular system of a patient |
CA2147709C (en) | 1994-04-25 | 1999-08-24 | Sharon S. Lam | Radiopaque stent markers |
CA2186029C (en) | 1995-03-01 | 2003-04-08 | Brian J. Brown | Improved longitudinally flexible expandable stent |
CA2171896C (en) | 1995-03-17 | 2007-05-15 | Scott C. Anderson | Multi-anchor stent |
WO1997000294A1 (en) | 1995-06-19 | 1997-01-03 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Free flowing powder composition |
DE69611244T2 (de) | 1995-08-03 | 2001-04-26 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ), Stockholm | Drahtlose multi-zellulare funk-telekommunikationsanordnung |
WO1997006609A1 (en) | 1995-08-03 | 1997-02-20 | Northern Telecom Limited | Synchronization to pseudo random number sequence with sign ambiguity in communications systems |
GB9516158D0 (en) | 1995-08-07 | 1995-10-04 | Stc Submarine Systems Ltd | Switching control circuit for branching units |
AUPN483395A0 (en) | 1995-08-16 | 1995-09-07 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Die casting devices |
GB9517055D0 (en) | 1995-08-19 | 1995-10-25 | Normalair Garrett Ltd | Apparatus and method for moving gas |
US6203569B1 (en) * | 1996-01-04 | 2001-03-20 | Bandula Wijay | Flexible stent |
JP3313560B2 (ja) * | 1996-01-31 | 2002-08-12 | 株式会社日立製作所 | 浮動小数点演算処理装置 |
US6334871B1 (en) | 1996-03-13 | 2002-01-01 | Medtronic, Inc. | Radiopaque stent markers |
US5824042A (en) * | 1996-04-05 | 1998-10-20 | Medtronic, Inc. | Endoluminal prostheses having position indicating markers |
US6241760B1 (en) | 1996-04-26 | 2001-06-05 | G. David Jang | Intravascular stent |
CA2252596C (en) | 1996-04-26 | 2006-06-13 | G. David Jang | Intravascular stent |
US5807404A (en) * | 1996-09-19 | 1998-09-15 | Medinol Ltd. | Stent with variable features to optimize support and method of making such stent |
US6099561A (en) * | 1996-10-21 | 2000-08-08 | Inflow Dynamics, Inc. | Vascular and endoluminal stents with improved coatings |
US5868781A (en) * | 1996-10-22 | 1999-02-09 | Scimed Life Systems, Inc. | Locking stent |
WO1998020810A1 (en) | 1996-11-12 | 1998-05-22 | Medtronic, Inc. | Flexible, radially expansible luminal prostheses |
AU6464298A (en) | 1997-03-13 | 1998-09-29 | United States Surgical Corporation | Flexible tissue supporting device |
US5741327A (en) * | 1997-05-06 | 1998-04-21 | Global Therapeutics, Inc. | Surgical stent featuring radiopaque markers |
EP0884029B1 (en) | 1997-06-13 | 2004-12-22 | Gary J. Becker | Expandable intraluminal endoprosthesis |
FR2764794B1 (fr) | 1997-06-20 | 1999-11-12 | Nycomed Lab Sa | Dispositif tubulaire expanse a epaisseur variable |
US5824059A (en) * | 1997-08-05 | 1998-10-20 | Wijay; Bandula | Flexible stent |
KR20010082497A (ko) * | 1997-09-24 | 2001-08-30 | 메드 인스티튜트, 인코포레이티드 | 반경방향으로 팽창가능한 스텐트 |
US6030333A (en) * | 1997-10-24 | 2000-02-29 | Radiomed Corporation | Implantable radiotherapy device |
US6022374A (en) | 1997-12-16 | 2000-02-08 | Cardiovasc, Inc. | Expandable stent having radiopaque marker and method |
US6342067B1 (en) | 1998-01-09 | 2002-01-29 | Nitinol Development Corporation | Intravascular stent having curved bridges for connecting adjacent hoops |
US6129755A (en) * | 1998-01-09 | 2000-10-10 | Nitinol Development Corporation | Intravascular stent having an improved strut configuration |
US6019778A (en) * | 1998-03-13 | 2000-02-01 | Cordis Corporation | Delivery apparatus for a self-expanding stent |
US5911754A (en) * | 1998-07-24 | 1999-06-15 | Uni-Cath Inc. | Flexible stent with effective strut and connector patterns |
US6361557B1 (en) * | 1999-02-05 | 2002-03-26 | Medtronic Ave, Inc. | Staplebutton radiopaque marker |
US6315790B1 (en) * | 1999-06-07 | 2001-11-13 | Scimed Life Systems, Inc. | Radiopaque marker bands |
GB0020491D0 (en) * | 2000-08-18 | 2000-10-11 | Angiomed Ag | Stent with attached element and method of making such a stent |
US6503272B2 (en) * | 2001-03-21 | 2003-01-07 | Cordis Corporation | Stent-based venous valves |
-
2000
- 2000-12-07 US US09/731,957 patent/US6503271B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-12-06 AT AT01310215T patent/ATE328553T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-12-06 PT PT01310215T patent/PT1212991E/pt unknown
- 2001-12-06 DK DK01310215T patent/DK1212991T3/da active
- 2001-12-06 ES ES01310215T patent/ES2264964T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-06 DE DE60120325T patent/DE60120325T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-06 EP EP01310215A patent/EP1212991B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-06 CA CA2364725A patent/CA2364725C/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-07 MX MXPA01012765A patent/MXPA01012765A/es active IP Right Grant
- 2001-12-07 AU AU97143/01A patent/AU784065B2/en not_active Expired
- 2001-12-07 JP JP2001373908A patent/JP4187966B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-11-08 US US10/291,109 patent/US6935404B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-08-11 CY CY20061101140T patent/CY1105426T1/el unknown
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013133127A1 (ja) * | 2012-03-08 | 2013-09-12 | テルモ株式会社 | ステント |
JPWO2013133127A1 (ja) * | 2012-03-08 | 2015-07-30 | テルモ株式会社 | ステント |
US9427341B2 (en) | 2012-03-08 | 2016-08-30 | Terumo Kabushiki Kaisha | Stent |
WO2014162904A1 (ja) | 2013-04-05 | 2014-10-09 | テルモ株式会社 | ステント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1212991A2 (en) | 2002-06-12 |
AU9714301A (en) | 2002-06-13 |
ATE328553T1 (de) | 2006-06-15 |
EP1212991A3 (en) | 2004-01-02 |
CY1105426T1 (el) | 2010-04-28 |
CA2364725A1 (en) | 2002-06-07 |
ES2264964T3 (es) | 2007-02-01 |
MXPA01012765A (es) | 2003-08-20 |
DE60120325T2 (de) | 2007-04-26 |
US20010001317A1 (en) | 2001-05-17 |
PT1212991E (pt) | 2006-08-31 |
DK1212991T3 (da) | 2006-10-02 |
DE60120325D1 (de) | 2006-07-20 |
US6935404B2 (en) | 2005-08-30 |
US20030074054A1 (en) | 2003-04-17 |
US6503271B2 (en) | 2003-01-07 |
EP1212991B1 (en) | 2006-06-07 |
AU784065B2 (en) | 2006-01-19 |
CA2364725C (en) | 2010-09-14 |
JP4187966B2 (ja) | 2008-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4187966B2 (ja) | 改善された放射線不透過性を有する脈管内装置 | |
US6863685B2 (en) | Radiopacity intraluminal medical device | |
US8882829B2 (en) | Low profile improved radiopacity intraluminal medical device | |
US6342067B1 (en) | Intravascular stent having curved bridges for connecting adjacent hoops | |
US6129755A (en) | Intravascular stent having an improved strut configuration | |
CA2467940C (en) | Improved radiopacity intraluminal medical device | |
JP2000245848A (ja) | テーパー状の支柱部を有する脈管内ステント | |
AU2002303157A1 (en) | Radiopaque intraluminal medical device | |
EP2493430B1 (en) | Intraluminal device with improved flexibility and durability | |
US7264633B2 (en) | Anvil bridge stent design | |
US7214240B2 (en) | Split-bridge stent design |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070518 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071106 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071122 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080206 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4187966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |