JP2002262090A - 画像読取方法 - Google Patents

画像読取方法

Info

Publication number
JP2002262090A
JP2002262090A JP2001051486A JP2001051486A JP2002262090A JP 2002262090 A JP2002262090 A JP 2002262090A JP 2001051486 A JP2001051486 A JP 2001051486A JP 2001051486 A JP2001051486 A JP 2001051486A JP 2002262090 A JP2002262090 A JP 2002262090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
character
peripheral
area
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001051486A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiketsu Kou
英傑 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001051486A priority Critical patent/JP2002262090A/ja
Publication of JP2002262090A publication Critical patent/JP2002262090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 切り貼り原稿の貼り紙周縁部の黒スジを出な
いように、低い濃度の文字を読み取れる画像読み取り方
法を提供する。 【解決手段】 画像読み取り部11から出力した画素デ
ータを4値化部12で、濃度の濃い文字画素と、濃度の
薄い文字画素と、濃度の濃い地肌画素と、濃度の薄い地
肌画素とを抽出するための4値画素データに変換し、画
像ラインバッファメモリ13にため込む。文字画素抽出
部14では、文字の部分に属する候補画素を抽出する
が、貼り紙周縁部の黒スジに属する画素も拾ってしまう
可能性がある。切り貼り影除去部15では、低濃文字画
素検出部17で貼り紙周縁部の黒スジ候補画素を検出
し、周辺領域地肌検出部16は、黒スジの候補画素の周
辺領域に薄い地肌画素と濃い地肌画素の数を多数決で周
辺領域の代表地肌を決定する。影領域検出部18は、周
辺領域地肌検出部16の出力から貼り紙周縁部の黒スジ
を含む影領域を検出し、影領域を除去した結果を出力す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読み取り方法
に関し、特に、切り貼り紙と低い濃度の文字とが混在す
る場合、文字画素を検出すると共に、貼り紙周縁部の黒
スジを除去するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】1)切り貼り原稿の画像を読み取る際
に、貼り紙周縁部に黒スジが出ることは周知であるが、
この黒スジが出ないようにするために、特開2000−
13591号公報に記載の発明では、切り貼り原稿に対
して、手動的に画像処理のモードを切り替えることによ
って対応している。 2)また、特開平11−88676号公報、特開平11
−88689号公報に記載の発明では、地肌検出によ
り、貼り紙の地肌を除去するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】1)上記1)のように
手動で対応する手間を省くために、自動的に貼り紙周縁
部の黒スジを除去するのが必要である。 2)紙原稿をコピー装置や、ファクシミリ装置、あるい
はイメージスキャナ装置などの画像読み取り部で画像デ
ータを作る場合、画像をまず光学的に走査し、光電変換
素子によって変換された電気信号を画像データとして出
力する。光学的に走査する段階で、画像の濃さによっ
て、電気信号の強弱に反映するが、図2(A)に示すよ
うな切り貼り原稿201の場合には、貼り紙202の周
縁部203には段差があるため、影が生じる。例とし
て、ある走査ライン207上の濃度を図2(B)に示
す。この影の濃度値211が低い濃度文字205の濃度
値216とが近い場合、図2(B)のT2の閾値で、図
2(A)を2値化すると、図2(C)のように、切り貼
り影203と共に、低い濃度文字205も消えてしま
う。逆に、低い濃度文字205を取れるまでの閾値、例
えば、図2(B)のT1まで下げて2値化をすると、図
2(D)のように、低い濃度文字205が濃度の高い文
字222として出ると同時に、貼り紙周縁部203が黒
スジ221として出てしまう。
【0004】特開平11−88676号公報、特開平1
1−88689号公報などに記載の地肌除去処理をする
場合、図2(B)のような短い黒スジ211を地肌とし
て検出できないので、結局やはり黒スジとして低い濃度
文字と同時に現した。
【0005】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなさ
れたもので、切り貼り原稿の貼り紙周縁部の黒スジが出
ないように、低い濃度の文字を読み取れる文字画像を再
生するための画像読み取り方法を提供することを目的と
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、原稿
画像を複数の光学走査ラインで標本化した複数ラインの
多値画素データに変換する画像読み取り部の出力画素デ
ータを、濃度の濃い文字画素と、濃度の薄い文字画素
と、濃度の濃い地肌画素と、濃度の薄い地肌画素とを抽
出するための4値画素データに変換する手段と、抽出さ
れた文字画素の結果と前記変換した4値画素データとを
使って貼り紙周縁部に属する文字画素を検出する手段
と、前記検出した貼り紙周縁部に属する文字画素の位置
により貼り紙周縁部の黒スジを代表する影領域を検出手
段と、前記検出した影領域内の文字画素を非文字画素に
変換する編集手段と、を備えることを特徴としたもので
ある。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記貼り紙周縁部に属する文字画素を検出する手段
において、入力された文字画素と数画素分離れた場所に
周辺領域を設け、各周辺領域の代表地肌を判定し、全周
辺領域の代表地肌の組み合わせにより、貼り紙周縁部に
属する文字画素を検出する手段を備えることを特徴とし
たものである。
【0008】請求項3の発明は、請求項2の発明におい
て、前記周辺領域の設け方において、文字画素と水平距
離(画素数)dx、垂直距離(画素数)dy離した、上
下左右の4つ位置で長さ(画素数)dpの領域を設置す
ることを特徴としたものである。
【0009】請求項4の発明は、請求項2の発明におい
て、前記各周辺領域の代表地肌の判定方法において、各
周辺領域内の濃い地肌と薄い地肌を代表する画素の数を
計算し、多数決により代表地肌を決定することを特徴と
したものである。
【0010】請求項5の発明は、請求項1の発明におい
て、前記影領域を検出する手段において、4つの周辺領
域に挟まれた文字画素を中心とする領域を影領域とする
ことを特徴としたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明が適用される画像
処理装置の要部ブロック構成図で、画像読み取り部11
から出力した画素データを4値化部12で、濃度の濃い
文字画素と、濃度の薄い文字画素と、濃度の濃い地肌画
素と、濃度の薄い地肌画素とを抽出するための4値画素
データに変換し、一旦画像ラインバッファメモリ13に
ため込む。文字画素抽出部14では、文字の部分に属す
る候補画素を抽出すると共に、貼り紙周縁部の黒スジに
属する画素も拾ってしまう可能性がある。切り貼り影除
去部15には、文字画素抽出部14の出力結果から、画
像ラインバッファメモリ13を使って、貼り紙周縁部の
黒スジを含む影領域を検出し、影領域を除去した結果を
出力する。まず、低濃文字画素検出部17で貼り紙周縁
部の黒スジ候補画素を検出し、周辺領域地肌検出部16
は、黒スジの候補画素の周辺領域に薄い地肌画素と濃い
地肌画素の数を多数決で周辺領域の代表地肌を決定す
る。影領域検出部18は、周辺領域地肌検出部16の出
力から貼り紙周縁部の黒スジを含む影領域を検出し、影
領域を除去した結果を出力する。
【0012】切り貼り原稿の貼り紙周縁部に影の濃度
が、薄い文字の濃度が近い上、かなりの連続性を持つた
め、構造上でも区別し難いが、ここで文字画素の周辺領
域における画素の分布から文字画素と影画素の違いを区
別する。図2(B)において、文字部分204,20
5,206の縦エッジ213,216,218の左右両
辺212,214;215,217;217,219に
は同じ画素値を持つ地肌画素が存在するのに対し、切り
貼り影部分203の縦エッジ211の左右両辺210,
211;214、215には、違う画素値を持つ地肌画
素が存在する。文字部分の横エッジの上と下、および切
り貼り影部分の横エッジの上と下を比較しても同じであ
る。違う画素値を持つ地肌領域を区別するために、入力
画像を濃度の濃い文字を代表画素値B2と、濃度の薄い
文字を代表画素値B1と、濃度の濃い地肌を代表画素値
W2と、濃度の薄い地肌を代表画素値W1にするように
4値化する。
【0013】濃度の薄い文字画素値B1の周辺領域に、
上下あるいは左右に、違う濃度の地肌領域が存在する場
合、この文字画素が切り貼り紙周縁部の影画素と判断で
きる。この周辺領域の地肌画素の分布を調べるには、図
3に示すような、影検定領域を薄い文字画素304を中
心として設け、影画素の検定を行う。図3には、白い領
域303が切り貼り原稿の台紙を示す薄い地肌画素値W
1を持つ領域、薄い灰色領域301が切り貼り紙を示す
濃い地肌画素値W2を持つ領域、濃い灰色領域302が
貼紙周縁部の影画素の候補とする薄い文字画素値B1を
持つ領域である。現在、影画素判定を行おうとする画素
を注目画素304とする。太めの影領域や、斜め方向の
影領域を対応するため、注目画素と水平方向に距離(画
素)dx、垂直方向に距離(画素)dy、と離れた場所
に、4つの長さ(画素)がdpの周辺領域TR305,
周辺領域BR306,周辺領域TL307,周辺領域B
L308を設ける。
【0014】次に、各周辺領域を非地肌領域、薄い地肌
領域、濃い地肌領域のどっちかに分類する処理を行い、
各周辺領域において、薄い地肌画素W1の数と濃い地肌
画素W2の数を調べ、多数決で、その周辺領域の種類を
決める。図4において、4つの長さが7画素の周辺領域
を例として、分類を行うと、周辺領域401に、薄い地
肌画素(W1)の数が2で、濃い地肌画素(W2)の数
が3であるので、周辺領域401が濃い地肌領域402
である。周辺領域に薄い地肌画素と濃い地肌画素の数が
同じである場合、図3の注目画素304と最も離れた地
肌画素を外すことによって、分類を続行する。例えば、
周辺領域403に、薄い地肌画素と濃い地肌画素の数が
同じであるが、もし周辺領域403が図3のTR305
かBR306である場合、一番外側の濃い地肌画素40
8を外すことによって、周辺領域403が薄い地肌領域
404である。逆に、周辺領域403が、図3のTL3
07かBL308である場合、一番外側の薄い地肌画素
409を外すことによって、周辺領域403が濃い地肌
領域405である。周辺領域406のように、地肌領域
が存在しない場合、非地肌領域408とする。
【0015】一旦、4つの周辺領域の地肌領域種類を決
めたら、図5に示す4つの地肌領域の組み合わせによっ
て、注目画素が影画素であるかの判定を行う。図5に示
す周辺領域の組み合わせ501あるいは組み合わせ50
2の場合、注目画素が縦方向の影画素で、組み合わせ5
03あるいは組み合わせ504の場合、注目画素が横方
向の影画素であることを判定できる。組み合わせ501
−504のいずれか成立する場合、4つの周辺領域に挟
まれた注目画素を中心とする領域505−508を影領
域と判定する。影領域内の文字画素を非文字画素に置き
換えることによって、切り貼りの影を除去する。
【0016】貼り紙の周縁部の影が、図6の603,6
04のような斜め方向の影である場合、605のような
周辺領域の設け方だと、周辺領域606に、薄い地肌6
01にある画素の数に比べて、濃い地肌602にある画
素の数がより多くとる可能性があって、この原因で、周
辺領域606が濃い地肌領域と判定され、注目画素が影
画素として検出できなくなる。これを、607のように
周辺領域をもっと離れた場所に設けることによって対処
できる。
【0017】図7に、以上に説明した本発明による影領
域除去処理の流れを示すフローチャートを示す。
【0018】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、切り貼りの原稿に濃度の薄い文字混在している場合
でも、貼り紙周縁部の黒スジを抑えながら薄い文字まで
読み取れる2値文字画像を出力できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による画像読み取り方法が適用される
画像処理装置の要部ブロック構成図である。
【図2】 本発明の動作原理を説明するための図で、原
稿と出力との関係を説明する図である。
【図3】 影検定領域を説明するための図である。
【図4】 周辺領域の地肌判定方法を説明するための図
である。
【図5】 影画素の検定方法を説明するための図であ
る。
【図6】 斜め影画素の検定法法を説明するための図で
ある。
【図7】 影領域検出処理の流れを示すフローチャート
である。
【符号の説明】
11…画像読み取り部、12…4値化部、13…画像ラ
インバッファメモリ、14…文字画素抽出部、15…切
り貼り影除去部、16…周辺領域地肌検出部、17…低
濃文字画素検出部、18…影領域検出部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿画像を複数の光学走査ラインで標本
    化した複数ラインの多値画素データに変換する画像読み
    取り部の出力画素データを、濃度の濃い文字画素と、濃
    度の薄い文字画素と、濃度の濃い地肌画素と、濃度の薄
    い地肌画素とを抽出するための4値画素データに変換す
    る手段と、抽出された文字画素の結果と前記変換した4
    値画素データとを使って貼り紙周縁部に属する文字画素
    を検出する手段と、前記検出した貼り紙周縁部に属する
    文字画素の位置により貼り紙周縁部の黒スジを代表する
    影領域を検出手段と、前記検出した影領域内の文字画素
    を非文字画素に変換する編集手段と、を備えることを特
    徴とする画像読み取り方法。
  2. 【請求項2】 前記貼り紙周縁部に属する文字画素を検
    出する手段において、入力された文字画素と数画素分離
    れた場所に周辺領域を設け、各周辺領域の代表地肌を判
    定し、全周辺領域の代表地肌の組み合わせにより、貼り
    紙周縁部に属する文字画素を検出する手段を備えること
    を特徴とする請求項1に記載した画像読み取り方法。
  3. 【請求項3】 前記周辺領域の設け方において、文字画
    素と水平距離(画素数)dx、垂直距離(画素数)dy
    離した、上下左右の4つ位置で長さ(画素数)dpの領
    域を設置することを特徴とする請求項2に記載の画像読
    み取り方法。
  4. 【請求項4】 前記各周辺領域の代表地肌の判定方法に
    おいて、各周辺領域内の濃い地肌と薄い地肌を代表する
    画素の数を計算し、多数決により代表地肌を決定するこ
    とを特徴とする請求項2に記載の画像読み取り方法。
  5. 【請求項5】 前記影領域を検出する手段において、4
    つの周辺領域に挟まれた文字画素を中心とする領域を影
    領域とすることを特徴とする請求項1に記載の画像読み
    取り方法。
JP2001051486A 2001-02-27 2001-02-27 画像読取方法 Pending JP2002262090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051486A JP2002262090A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 画像読取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051486A JP2002262090A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 画像読取方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002262090A true JP2002262090A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18912262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051486A Pending JP2002262090A (ja) 2001-02-27 2001-02-27 画像読取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002262090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109419491A (zh) * 2017-09-01 2019-03-05 广州市皓品信息科技有限公司 皮肤红血丝程度的获取方法及装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109419491A (zh) * 2017-09-01 2019-03-05 广州市皓品信息科技有限公司 皮肤红血丝程度的获取方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10455117B2 (en) Image processing apparatus, method, and storage medium
US6865290B2 (en) Method and apparatus for recognizing document image by use of color information
JP4261005B2 (ja) 領域ベースのイメージ2値化システム
US7170647B2 (en) Document processing apparatus and method
US7298896B2 (en) Image processing device for optically decoding an image recorded on a medium for digital transmission of the image information
US9842281B2 (en) System for automated text and halftone segmentation
JPH0435167A (ja) 線画分離方法および装置
EP0505729B1 (en) Image binarization system
US20050200903A1 (en) Image processing device
JP2004061500A (ja) 画像欠陥検出方法
JP4759181B2 (ja) 画像読取方法、装置、プログラム及びプログラムを記憶した媒体
US6750986B1 (en) Color image processing method with thin-line detection and enhancement
JP3073837B2 (ja) 画像領域分離装置及び画像領域分離方法
US20070047812A1 (en) Apparatus, system, and method for scanning segmentation
JP2002262090A (ja) 画像読取方法
US7948662B2 (en) Image processing apparatus and method for performing shade correction on generated image using a shading coefficient
US7280253B2 (en) System for identifying low-frequency halftone screens in image data
JPH10108012A (ja) 像域分離装置
US6411735B1 (en) Method and apparatus for distinguishing between noisy continuous tone document types and other document types to maintain reliable image segmentation
JP3792402B2 (ja) 画像処理装置および2値化方法,並びに2値化方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2004023413A (ja) 画像処理装置
KR100537827B1 (ko) 경계선 분포를 이용한 스캔 영상의 상역 분리 방법
US6778296B1 (en) Color imaging processing method with boundary detection and enhancement
JP2000163512A (ja) 文書画像処理方法、装置および記録媒体
JP2877548B2 (ja) 文書画像の属性判別方法