JP2002248188A - Multimedia analyzing system and its usage - Google Patents

Multimedia analyzing system and its usage

Info

Publication number
JP2002248188A
JP2002248188A JP2001365017A JP2001365017A JP2002248188A JP 2002248188 A JP2002248188 A JP 2002248188A JP 2001365017 A JP2001365017 A JP 2001365017A JP 2001365017 A JP2001365017 A JP 2001365017A JP 2002248188 A JP2002248188 A JP 2002248188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video data
video
data set
data sets
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001365017A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Lewis R Fishman
アール フィッシュマン ルイス
Robert Campbell Dickinson
キャンベル ディキンソン ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Acushnet Co
Original Assignee
Acushnet Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Acushnet Co filed Critical Acushnet Co
Publication of JP2002248188A publication Critical patent/JP2002248188A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3623Training appliances or apparatus for special sports for golf for driving
    • A63B69/3629Visual means not attached to the body for aligning, positioning the trainee's head or for detecting head movement, e.g. by parallax
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • A63B2024/0012Comparing movements or motion sequences with a registered reference
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/806Video cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/807Photo cameras

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a multimedia analyzing system to obtain and compare a player's exercise performance. SOLUTION: This system includes at least one video camera to collect a plurality of video data sets of the player performance which is recorded with at least one video camera placed almost the same position. This system also contains at least one memory device to store a plurality of video data sets, at least one processing unit to mix at least two video data sets and a display unit to display at least two mixed video data sets. The processing unit just almost synchronizes and superimposes at least video data sets to form an aggregate video data set. Also a shot-monitoring unit can be included to collect a plurality of flying data of the material hit by the player.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は運動パフォーマンス
を評価する装置及び方法に関し、特にスポーツマンのパ
フォーマンスを分析する改良されたマルチメディア分析
システム及び方法、及びそれについて使用される装置に
関する。特に、本発明はゴルフプレーヤの技術を評価す
るマルチメディア分析システム及び方法に関する。本発
明は、また、既知条件のセットにおける被験者のパフォ
ーマンスに関するデータセットのライブラリーの生成に
関する。更に、特に本発明は様々なテスト条件のもとで
のテストセッション間の運動選手のパフォーマンスに関
するデータセットの生成、アーカイブ及び比較を可能に
する。
The present invention relates to an apparatus and method for evaluating athletic performance, and more particularly to an improved multimedia analysis system and method for analyzing sportsman performance, and an apparatus used therefor. In particular, the present invention relates to multimedia analysis systems and methods for evaluating golf player skills. The invention also relates to the generation of a library of data sets on subject performance in a set of known conditions. Furthermore, in particular, the invention allows for the generation, archiving and comparison of data sets on athlete performance during test sessions under various test conditions.

【0002】[0002]

【従来の技術】運動選手のパフォーマンスを評価するた
めに使用する一連の動作の画像をとららえる技術が知ら
れている。斯かるとらえられた画像はプレイの特徴を教
示し、明示するための教育機器に使用することができ
る。運動選手と指導者は同様に、運動選手の技術と熟練
者の好適な技術とを評価及び比較し、そして、全般的な
パフォーマンスを改良するためにそれからの発展のポイ
ントを示すために、とらえられた画像を使用する。一連
の動作の分析から利益を得られるスポーツはゴルフ、テ
ニス、野球、スキー及びボーリングを含むが、それらに
限られるものではない。スポーツにおける視覚記録の使
用例は米国特許第5,797,805号において開示さ
れる。部分的に予め録画されたゴルフレッスンビデオテ
ープは、予め決められた位置に空白を含んでおり、そこ
にプレーヤのゴルフスイング及び選択された静止フレー
ムのフルモーションビデオが挿入される。ゴルフスイン
グに沿った様々な位置におけるプレーヤとプロゴルファ
ーの位置を示す分割画面、並列図を作成することができ
るように、静止フレームは、対応する静止フレームにお
けるプロゴルファーの位置にプレーヤの位置を合わせる
ように選択される。別の運動技術ビデオトレーニング装
置が米国特許第5,249,967号で開示される。装
置によって、学生運動選手が、認められた熟練者を厳密
に手本にして動的技術を身につけることができる。1組
のビデオカメラが、最も技術を示す方向から見た学生の
ライブ画像を送る。ビデオオーバーレイジェネレータは
ライブ画像を受け取り、まだビデオ信号形式であるが、
画像を、好適な運動状況における熟練者の動的技術を静
的輪郭形式で表示する対応する自己生成テンプレート画
像セットを組み合わせる。ゴルフに関して、輪郭は技術
実行中の熟練者の各先端の移動軌道の輪郭を書くために
使用される;例えば、スイング中の熟練者の手の移動軌
道が連続または断続輪郭で示される。異なる輪郭はバッ
クスイング中のゴルフクラブヘッドの移動軌道を表示す
るために使用され、さらなる輪郭はダウンスイングのゴ
ルフクラブヘッドの位置を表示するために使用される。
米国特許第5,486,001号は、更に、ゴルフスイ
ング等の予め決定された動きを人が見習うことを可能に
し、援助する、個人教育補助機器を開示する。ゴルフス
イングを行う人物の動きをとらえるためにビデオカメラ
が使用され、生物機械情報は、人物または人物によって
移動されるゴルフクラブに付けた機械装置、または重量
または負荷感知パッド、モニター、電子光線装置等の検
出器から集められる。コンピュータデータベースは、見
習うべき別のプロゴルファーの動きを示しているスイン
グセレクション等の、選択された予め記録されたデジタ
ル形式のビデオ信号を含む。コンピュータは、視聴者に
自分のストロークと好適なストロークの差異を示すため
に、現在の技術と並んで表示された好適な技術の画像を
有する分割画面形式か、または、線画または詳細な図面
の形式等で現在の技術の上に好適な技術をスーパーイン
ポーズさせる形式で、音声映像表示を生成する。
2. Description of the Related Art There is known a technique for capturing an image of a series of actions used to evaluate the performance of an athlete. Such captured images can be used on educational equipment to teach and demonstrate play characteristics. Athletes and coaches are also caught to evaluate and compare athlete skills with the preferred skills of the skilled person and to indicate points of development therefrom to improve overall performance. Use the image. Sports that benefit from analysis of a series of actions include, but are not limited to, golf, tennis, baseball, skiing, and bowling. An example of the use of visual recording in sports is disclosed in US Pat. No. 5,797,805. The partially pre-recorded golf lesson videotape includes a blank at a predetermined location into which the player's golf swing and the full motion video of the selected still frame are inserted. In order to be able to create a split screen showing the positions of the player and the professional golfer at various positions along the golf swing, and a side-by-side view, the stationary frame should be aligned with the position of the professional golfer in the corresponding stationary frame. Selected. Another exercise technique video training device is disclosed in US Pat. No. 5,249,967. The device allows a student athlete to acquire dynamic skills by rigorously modeling recognized experts. A set of video cameras sends the student's live view from the direction that shows the most skill. The video overlay generator receives live images and is still in video signal format,
The images are combined with a corresponding set of self-generated template images that display the expert's dynamic skills in the preferred exercise situation in the form of static contours. For golf, contours are used to delineate the trajectory of each tip of the expert during the performance of the technique; for example, the trajectory of the expert's hand during a swing is shown as a continuous or intermittent contour. Different contours are used to indicate the trajectory of the golf club head during a backswing, and further contours are used to indicate the position of the golf club head on a downswing.
U.S. Patent No. 5,486,001 further discloses a personal education aid that allows and assists a person to follow predetermined movements, such as a golf swing. A video camera is used to capture the movement of a person performing a golf swing, and biomechanical information can be obtained from mechanical devices attached to the person or a golf club moved by the person, or weight or load sensing pads, monitors, electron beam devices, etc. Collected from the detector. The computer database includes selected pre-recorded digital form video signals, such as a swing selection, indicating the movement of another professional golfer to emulate. The computer will either display a split screen format with images of the preferred technology displayed alongside the current technology, or in the form of line drawings or detailed drawings, to show the viewer the difference between his stroke and the preferred stroke For example, an audio-video display is generated in a format in which a suitable technology is superimposed on the current technology.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】これらの開発にもかか
わらず、スポーツマンが使用する改良されたマルチメデ
ィア分析システム及び方法の必要性がある。特に、個人
のゴルフスイング、ゴルフクラブとゴルフボールに対応
する関連したインパクトデータを収集してアーカイブす
るための、リアルタイムビデオを基にしたシステムの必
要性がある。更に、用具の調整及び用具テスト比較を可
能にするだけでなく、個人が、個人的パフォーマンスを
異なる練習セッションと比較することができるようにす
るシステムの必要性がある。また、長い年月をかけて変
化する他の個人特性のみならず、様々な用具及び練習条
件に関するデータを集めることもまた可能にするシステ
ムの必要性がある。本発明はこれらの改良を提供できる
装置及び方法を提供することを課題とする。
Despite these developments, there is a need for improved multimedia analysis systems and methods for use by sportsmen. In particular, there is a need for a real-time video-based system for collecting and archiving relevant impact data corresponding to individual golf swings, golf clubs and golf balls. Further, there is a need for a system that not only allows equipment adjustments and equipment test comparisons, but also allows an individual to compare personal performance to different practice sessions. There is also a need for a system that can also collect data on various equipment and practice conditions, as well as other personal characteristics that change over time. An object of the present invention is to provide an apparatus and a method capable of providing these improvements.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】このように、本発明はプ
レーヤの運動パフォーマンスに関するデータをミキシン
グする方法に関する。方法は:プレーヤに適用される第
1のテスト条件セットを定義すること;1回目のプレー
ヤのパフォーマンスに関する第1のビデオデータセット
を収集すること、第1のビデオデータセットは第1のテ
スト条件セット中に収集される;第1のテスト条件及び
ビデオデータセットを記憶すること;プレーヤに適応さ
れる第2のテスト条件セットを定義すること、第1及び
第2のテスト条件セットは少なくとも1つの共通の条件
を有する;2回目のプレーヤのパフォーマンスに関する
第1のビデオデータセットを収集すること、第2のビデ
オデータセットは第2のテスト条件セット中に収集され
る;第2のテスト条件及びビデオデータセットを記憶す
ること;スーパーインポーズされたセットを形成するた
めに、第1及び第2のビデオデータセットの少なくとも
1部分をミキシングすること;及びスーパーインポーズ
されたセットを表示することを含む。第1及び第2のビ
デオデータセットは、各々、単一ビデオフレーム、また
はその代わりに各々少なくとも2つのビデオフレームを
有することが可能である。好適には、スーパーインポー
ズされたビデオデータセットは、概ね、開始時間から終
了時間まで同期がとられる。毎秒少なくとも約250フ
レームのキャプチャレートのビデオカメラを第1及び第
2のビデオデータセットを収集するために使用すること
ができる。ビデオデータのミキシングは、第1及び第2
のビデオデータセットの1つから選択された各フレーム
の画素の第1の百分率、及び第1及び第2のビデオデー
タセットのもう1つから選択された各フレームの画素の
第2の百分率で行うことが可能である。好適には、第の
1百分率が約20乃至40パーセントの間で、第2の百
分率が約60乃至80パーセントの間で、第1及び第2
の百分率の合計は100である。
Thus, the present invention relates to a method for mixing data relating to a player's athletic performance. The method includes: defining a first set of test conditions applied to the player; collecting a first set of video data relating to a first performance of the player; the first set of video data being a first set of test conditions. Storing a first set of test conditions and a video data set; defining a second set of test conditions adapted to the player; the first and second sets of test conditions are at least one common Collecting a first video data set for a second player performance; a second video data set is collected during a second test condition set; a second test condition and video data Storing the set; a first and a second video data set to form a superimposed set. It mixes at least a portion of; and displaying a superimposed been set. The first and second video data sets can each have a single video frame, or alternatively, each have at least two video frames. Preferably, the superimposed video data sets are generally synchronized from a start time to an end time. A video camera with a capture rate of at least about 250 frames per second can be used to collect the first and second video data sets. The mixing of video data consists of the first and second
At a first percentage of pixels in each frame selected from one of the first and second video data sets, and a second percentage of pixels in each frame selected from the other of the first and second video data sets. It is possible. Preferably, the first percentage is between about 20 to 40 percent, the second percentage is between about 60 to 80 percent, and the first and second percentages are between about 60 to 80 percent.
The sum of the percentages is 100.

【0005】方法は、更に:1回目のプレーヤのパフォ
ーマンスに関する第1の非ビデオデータセットを収集す
ること、第1の非ビデオデータセットは第1テスト条件
セット中に収集される;第1の非ビデオデータセットを
記憶すること;2回目のプレーヤのパフォーマンスに関
する第2の非ビデオデータセットを収集すること、第2
の非ビデオデータセットは第2テスト条件セット中に収
集される;第2の非ビデオデータセットを記憶するこ
と;スーパーインポーズされた非ビデオデータセットを
形成するために、第1及び第2の非ビデオデータセット
の少なくとも一部分をミキシングすること;及びスーパ
ーインポーズされた非ビデオデータセットの少なくとも
一部分を表示または再生することを含む。好適には、ス
ーパーインポーズされた非ビデオデータセットは、開始
時間から終了時間まで、ほぼ同期がとられて、スーパー
インポーズされた非ビデオデータセットは、開始時間か
ら終了時間まで、ほぼスーパーインポーズされたビデオ
データセットと同期がとられる。非ビデオデータは、オ
ーディオデータ及び発射監視装置データの少なくとも1
つを含むことが可能である。好適な実施態様では、第1
及び第2のビデオデータセットは、少なくとも1つのア
ナログまたはデジタルビデオカメラを使用して収集さ
れ、第1及び第2の非ビデオデータセットはマイクロフ
ォン及び発射監視装置のうちの少なくとも1つを使用し
て収集される。各テスト条件セットは、プレーヤの用
具、環境条件及びプレーヤの個人特性のうちの少なくと
も1つを含むことができる。ビデオデータのミキシング
は、少なくとも1つのキーエフェクトを使用することを
含むことができ、好適には、ビデオデータは、ほぼ同じ
角度で且つ/またはほぼ同じ平面に配置された少なくと
も2つのビデオカメラからのデータを含む。
[0005] The method further comprises: collecting a first non-video data set for the first time player performance; the first non-video data set is collected during a first test condition set; Storing a video data set; collecting a second non-video data set for a second player performance;
Non-video data sets are collected during a second set of test conditions; storing the second non-video data set; forming first and second non-video data sets to form a superimposed non-video data set. Mixing at least a portion of the non-video data set; and displaying or playing at least a portion of the superimposed non-video data set. Preferably, the superimposed non-video dataset is substantially synchronized from the start time to the end time, and the superimposed non-video dataset is substantially superimposed from the start time to the end time. Synchronized with the paused video dataset. The non-video data is at least one of audio data and launch monitor data.
It is possible to include one. In a preferred embodiment, the first
And the second video data set is collected using at least one analog or digital video camera, and the first and second non-video data sets are collected using at least one of a microphone and a launch monitor. Collected. Each set of test conditions may include at least one of a player's equipment, environmental conditions, and personal characteristics of the player. Mixing the video data may include using at least one key effect, and preferably the video data is from at least two video cameras located at approximately the same angle and / or approximately in the same plane. Including data.

【0006】本発明は、更に、プレーヤの運動パフォー
マンスのデータセットをオーバーレイする方法に関す
る。方法は:プレーヤに適応される複数のテスト条件を
定義すること;プレーヤのパフォーマンスに関する複数
のビデオデータセットを収集すること、各ビデオデータ
セットは少なくとも1つの共通のテスト条件を有する;
複数のテスト条件及びビデオデータセットを記憶するこ
と;スーパーインポーズされたセットを形成するために
ビデオデータセットの少なくとも2つの、少なくとも一
部分をミキシングすること;及びスーパーインポーズさ
れたセットを表示することを含む。方法は、更に、:プ
レーヤのパフォーマンスに関する複数の非ビデオデータ
セットを収集すること、各非ビデオデータセットは少な
くとも1つの共通のテスト条件を有する;複数の非ビデ
オデータセットを記憶すること;スーパーインポーズさ
れた非ビデオデータセットを形成するために非ビデオデ
ータセットの少なくとも2つの、少なくとも一部分をミ
キシングすること;及びスーパーインポーズされた非ビ
デオデータセットを表示または再生することを含むこと
が可能である。また、方法は、複数のテスト条件セッ
ト、ビデオデータセット及び非ビデオデータセットを同
期させることを含むことが可能である。
[0006] The present invention further relates to a method of overlaying a data set of athletic performance of a player. The method includes: defining a plurality of test conditions applied to the player; collecting a plurality of video data sets relating to the performance of the player; each video data set has at least one common test condition;
Storing a plurality of test conditions and a video data set; mixing at least two, at least a portion, of the video data set to form a superimposed set; and displaying the superimposed set. including. The method further comprises: collecting a plurality of non-video data sets for player performance, each non-video data set having at least one common test condition; storing a plurality of non-video data sets; Mixing at least a portion of at least two of the non-video data sets to form a paused non-video data set; and displaying or playing the superimposed non-video data set. is there. Also, the method can include synchronizing the plurality of test condition sets, the video data set and the non-video data set.

【0007】本発明は、また、プレーヤの運動パフォー
マンスを収集し、比較するマルチメディア分析システム
に関する。システムは、プレーヤパフォーマンスの複数
のビデオデータセットを収集するための少なくとも1つ
のビデオカメラと、複数のビデオデータセットを記憶す
るための少なくとも1つの記憶装置と、ビデオデータセ
ットのうちの少なくとも2つをミキシングするための少
なくとも1つの処理装置と、少なくとも2つのミキシン
グされたデータセットを表示するための少なくとも1つ
の表示装置を含む。処理装置は、集合体ビデオデータセ
ットを形成するための少なくとも2つのビデオデータセ
ットを、ほぼ同期させ、スーパーインポーズさせる。好
適には、少なくとも1つのビデオカメラの位置は各ビデ
オデータセットを収集するとき、ほぼ同じである。シス
テムは、更に、プレーヤによって打たれた物体の複数の
飛行データセットを収集するための発射監視装置と、飛
行データのうちの少なくとも2つをミキシングするため
の少なくとも1つの処理装置を含むことが可能である。
少なくとも1つの処理装置は、集合体飛行データセット
もまた集合体ビデオデータセットと同期化されて、集合
体飛行データセットを形成するために少なくとも2つの
飛行データセットを、ほぼ同期させ、スーパーインポー
ズさせる。複数のビデオデータセットは、ほぼ同じ角度
で且つ/またはほぼ同じ平面に配置され、プレーヤを照
準としている少なくとも2つのビデオカメラによって収
集することが可能である。
[0007] The present invention also relates to a multimedia analysis system for collecting and comparing athletic performance of players. The system includes at least one video camera for collecting a plurality of video datasets of the player performance, at least one storage device for storing the plurality of video datasets, and at least two of the video datasets. At least one processing device for mixing and at least one display device for displaying at least two mixed data sets. The processing unit substantially synchronizes and superimposes at least two video data sets to form an aggregate video data set. Preferably, the position of the at least one video camera is approximately the same when collecting each video data set. The system may further include a launch monitor for collecting a plurality of flight data sets of an object struck by the player, and at least one processing unit for mixing at least two of the flight data. It is.
The at least one processing unit is configured to substantially synchronize the at least two flight data sets to form an aggregate flight data set, the aggregate flight data set also being synchronized with the aggregate video data set, and to superimpose the at least two flight data sets. Let it. The plurality of video data sets can be collected by at least two video cameras aimed at the player positioned at substantially the same angle and / or substantially at the same plane.

【0008】[0008]

【実施例】図1−3に言及して、ゴルファー110に関
して好適な形態で、本発明によって構成されたマルチメ
ディア分析システム110が示される。本書に記載され
た好適な実施態様はゴルフというスポーツに言及してい
るが、本発明は、技術手法における偏差の検討及び他の
パフォーマンスインディケータが役立つことができる、
他のスポーツまたは活動におけるプレーヤのパフォーマ
ンス及び用具の扱い方の分析に適応することが可能であ
る。好適には、動作分析システム100は、任意に、空
間105のゴルファー110の周りの様々な位置に配置
された、4つの高速ビデオカメラ120、122、12
4、126を含む。好適には、クラブ112を握ってテ
ィーに載せたゴルフボール114に面しているマットま
たは他の表面108の上に立ち、マット108に関して
ティーの位置を固定して、ゴルファー110はゴルフス
イングをする位置決めされている。クラブ112はウッ
ドタイプのゴルフクラブとして図1に示されているが、
本発明は、また、アイアンやパター等の他のクラブに関
して使用することも可能である。動作分析システム10
0は、異なる身体的特徴を持つゴルファー等の様々なテ
スト条件のもとで、ゴルファー110による使用に適応
可能であり、簡単に論ずる予定である。マット108の
位置及びそれによって定義される空間は、一般に、動作
分析システム100の様々なコンポーネントが位置決め
されている中央焦点領域を定義する。コンピュータシス
テム130及び表示装置163が含まれ、それもまた簡
単に記載する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to FIGS. 1-3, a multimedia analysis system 110 constructed in accordance with the present invention is shown in a preferred form with respect to a golfer 110. Although the preferred embodiment described herein refers to the sport of golf, the present invention is useful for examining deviations in technical approaches and other performance indicators.
It is possible to adapt to analysis of player performance and equipment handling in other sports or activities. Preferably, the motion analysis system 100 optionally includes four high-speed video cameras 120, 122, 12 located at various locations around the golfer 110 in the space 105.
4, 126. Preferably, the golfer 110 takes a golf swing, standing on a mat or other surface 108 facing the golf ball 114 on the tee gripping the club 112 and fixing the tee relative to the mat 108. Positioned. The club 112 is shown in FIG. 1 as a wood type golf club,
The present invention can also be used with other clubs, such as irons and putters. Motion analysis system 10
0 is adaptable for use by golfer 110 under various test conditions, such as golfers with different physical characteristics, and will be discussed briefly. The location of the mat 108 and the space defined thereby generally defines a central focal region in which the various components of the motion analysis system 100 are located. A computer system 130 and a display 163 are included, which will also be described briefly.

【0009】ゴルフボール弾道及び飛行特性に関するデ
ータ収集は、好適には、図1に示されるように、ゴルフ
ボール発射監視装置118の使用により容易になる。発
射監視装置118は、ゴルファー110の正面でマット
108に隣接して配置される。発射監視装置は、ゴルフ
ボール飛行特性及びクラブヘッドスイング特性を測定す
る。本発明に使用するのに適した発射監視装置の例は、
米国特許第5,501,463号及び米国特許第5,5
75,719号に開示されており、両方ともゴブッシュ
他に発行され、「物体打撃用具の移動状態を決定する装
置及び方法」に向けられており、及びゴブッシュ他の
「目盛取付具を有する発射監視装置及びその使用方法」
に向けられた米国特許出願第09/537,295にお
いて開示されている。上記3つの引例は全てアクシュネ
ット・カンパニーに譲渡され、これらの引例の開示はこ
こにそのまま引用されて組み込まれている。
Data collection for golf ball trajectory and flight characteristics is preferably facilitated by the use of a golf ball launch monitor 118, as shown in FIG. The launch monitor 118 is located adjacent to the mat 108 in front of the golfer 110. The launch monitoring device measures golf ball flight characteristics and club head swing characteristics. Examples of launch monitors suitable for use in the present invention include:
US Patent No. 5,501,463 and US Patent No. 5,5
No. 75,719, both issued to Gobush et al., Directed to "Apparatus and Methods for Determining the State of Movement of Object Striking Tools", and to Gobush et al., "Launch Monitoring with Scale Fittings." Apparatus and method of using the same "
No. 09 / 537,295, which is incorporated herein by reference. All three references are assigned to Akshnet Company, the disclosures of which are incorporated herein by reference.

【0010】データ収集は、更に、ゴルフボールインパ
クトに関するオーディオデータを含む。斯かるデータ
は、例えば、ビデオデータを同期させるのに有益であ
り、そしてまた、ボール打撃の質のインディケータとな
りうる。データセッションからのオーディオ及びビデオ
データセットは、最初に互いに同期をとることが可能で
あり、そして他のテストセッションからのオーディオ及
びビデオデータと同期化されることが可能である。例え
ば、特定の可聴周波数「署名」を使用して、ゴルフクラ
ブが最初にゴルフボールにインパクトする瞬間を決定す
ることができ、複数のデータセットを、調子を合わせ
て、同期をとることができる。マイクロフォン116は
音声を受信するためにティーに載せたゴルフボールの非
常に近くに設けられる。様々なオーディオ処理技術は、
フィルダーの米国特許第6,124,895号で、ドル
ビー・ラボラトリーズ・ライセンシング社(Dolby Labo
ratoriesLicensing Corporation)に譲渡され、「ダイ
ナミックオーディオフレームアライメントによる、オー
ディオ/ビジュアルデータ同期に関するフレームベース
オーディオコーディング」に開示されたものを含み、オ
ーディオデータとビジュアルデータの同期に使用するこ
とが可能である。
[0010] The data collection further includes audio data regarding the golf ball impact. Such data is useful, for example, for synchronizing video data and can also be an indicator of ball hit quality. Audio and video data sets from a data session can be initially synchronized with each other and can be synchronized with audio and video data from other test sessions. For example, a particular audio frequency "signature" can be used to determine the moment a golf club first impacts a golf ball, and multiple data sets can be synchronized in time. A microphone 116 is provided very close to the golf ball on the tee to receive sound. Various audio processing technologies
U.S. Patent No. 6,124,895 to Filder in Dolby Laboratories Licensing, Inc.
ratories Licensing Corporation) and can be used to synchronize audio and visual data, including those disclosed in "Frame-Based Audio Coding for Audio / Visual Data Synchronization with Dynamic Audio Frame Alignment".

【0011】好適には、カメラ120、122、12
4、126は、ゴルファー110に関して、ゴルフスイ
ング、ボールインパクト及びボール飛行のビデオ収集を
容易にする位置に置かれる。この目的のために、動作分
析システム100の好適な実施態様が、例えば右利きゴ
ルファー110に関して示されるが、もっとも本発明は
左利きゴルファーにも容易に適応することができる。ゴ
ルファー110がティーに載せたボール116にアドレ
スするとき、正面カメラ122はゴルファー110の正
面が見えるラインを有し、背面カメラ120はゴルファ
ー110の背面が見えるラインを有し、後方カメラ12
4はゴルファー110の側面が見えるラインを有し、上
方カメラ126はゴルファー110の頭上が見えるライ
ンを有している。代替実施態様では、わずか1つのカメ
ラをビデオデータ収集のために設けることが可能であ
り、好適には、動作分析システム100は、ゴルファー
110の正面が見えるラインを有する場所に位置決めさ
れた少なくとも1つのカメラを含む。
Preferably, the cameras 120, 122, 12
4, 126 are located with respect to golfer 110 to facilitate video collection of golf swing, ball impact and ball flight. To this end, a preferred embodiment of the motion analysis system 100 is shown, for example, with respect to a right-handed golfer 110, although the present invention is readily adaptable to left-handed golfers. When the golfer 110 addresses the ball 116 on the tee, the front camera 122 has a line where the front of the golfer 110 can be seen, the rear camera 120 has a line where the back of the golfer 110 can be seen, and the rear camera 12
4 has a line in which the side of the golfer 110 can be seen, and the upper camera 126 has a line in which the overhead of the golfer 110 can be seen. In an alternative embodiment, only one camera may be provided for video data collection, and preferably, the motion analysis system 100 includes at least one camera positioned at a location having a line through which the golfer 110 can see. Including camera.

【0012】好適な実施態様では、カメラ120、12
2、124、126の位置決めは、様々な身体透視から
の同時画像収集を可能にし、そのことによってより多く
のデータ収集及び、同時に、より詳細な分析を可能にす
る。好適には、カメラ120、122、124、126
が、1のセッションから別のセッションへのデータ収集
条件の反復性を保証する永久または半永久取付部材に連
結される。より好適には、カメラ120、122、12
4、126が空間105等の少なくとも一部分が囲われ
た空間の周辺領域に向かって配置された、永久または半
永久取付器具に連結される。より好適には、カメラ12
0、122、124、126が空間の壁及び天井に取り
付けられている永久または反永久ブラケット128に連
結される。ゴルファー110がティーに載せたボール1
14を打つ時、ネットを使用することにより、ボール1
14の飛行は制限されず、また制約されない。有益に
は、好適な本開発の機器構成は、ゴルファー110がフ
ェアウェイにボールを打つことを可能にし、例えば、ゴ
ルファー110はボールが飛行するのを見ることができ
る。別の実施態様では、カメラ124の反対側のカメラ
の位置決めができるように、ネットが使用されるが、も
っともクリーンラインを見ることは実現できないかもし
れない。
In a preferred embodiment, the cameras 120, 12
The positioning of 2, 124, 126 allows simultaneous image acquisition from various body fluoroscopy, thereby allowing more data acquisition and, at the same time, more detailed analysis. Preferably, the cameras 120, 122, 124, 126
Are coupled to a permanent or semi-permanent mounting that ensures repeatability of data collection conditions from one session to another. More preferably, the cameras 120, 122, 12
4, 126 are connected to permanent or semi-permanent mounting fixtures located towards the peripheral area of the space at least partially enclosed, such as the space 105. More preferably, the camera 12
0, 122, 124, 126 are connected to permanent or anti-permanent brackets 128 mounted on the walls and ceiling of the space. Ball 1 put on the tee by golfer 110
When hitting 14, use the net to get the ball 1
Fourteen flights are unrestricted and unrestricted. Beneficially, the preferred configuration of the present development allows golfer 110 to hit the ball on a fairway, for example, golfer 110 can see the ball fly. In another embodiment, a net is used to allow positioning of the camera on the opposite side of camera 124, but it may not be feasible to see the cleanest lines.

【0013】特に図2、3に関し、好適な機器構成で
は、カメラ120、122、124、126は中央点1
40と直線にそろえられる。好適には、一般に、カメラ
120、122、124は共面にある。更に、カメラ1
20、122は、それぞれ、平行垂直軸132、134
に沿って配置されており、軸144に沿って同軸で、お
互いを照準とし合っている。図2、3において図表で示
されている実施態様では、カメラ124、126は軸1
42、143を含む中心面に沿って配置され、ページの
平面に対して垂直である。好適には、ティーに載せたゴ
ルフボール114は、軸142に平行で、カメラ120
よりカメラ122により近い軸146に沿って置かれ
(例として右利きプレーヤが本書で論ぜられる)、且
つ、軸144に平行で、カメラ124よりマットの先端
150により近い軸148に沿って置かれる。更に、好
適には、ティーに載せられたボール114の配置は、軸
144から約0乃至6インチの距離d1、及び軸142
から約24乃至48インチの距離d2による相対位置
(オフセット)にある。更に、好適には、ティーに載せ
たボール114は、軸144から約2乃至4インチの距
離d1、及び軸142から約36乃至48インチの距離
d2による相対位置(オフセット)にある。
With particular reference to FIGS. 2 and 3, in a preferred configuration, cameras 120, 122, 124, 126
It is aligned with 40 and straight line. Preferably, the cameras 120, 122, 124 are generally coplanar. In addition, camera 1
20 and 122 are parallel vertical axes 132 and 134, respectively.
And are coaxial along the axis 144 and aim at each other. In the embodiment shown graphically in FIGS. 2 and 3, the cameras 124, 126
It is located along a central plane containing 42, 143 and perpendicular to the plane of the page. Preferably, the golf ball 114 on the tee is parallel to the axis 142 and the camera 120
Positioned along axis 146 closer to camera 122 (eg, a right-handed player is discussed herein), and positioned along axis 148 parallel to axis 144 and closer to mat tip 150 than camera 124. . Further, preferably, the placement of the ball 114 on the tee is about a distance d1 of about 0 to 6 inches from the axis 144, and the axis 142
At a relative position (offset) with a distance d2 of about 24 to 48 inches. Further, preferably, the ball 114 on the tee is in a relative position (offset) with a distance d1 of about 2 to 4 inches from the axis 144 and a distance d2 of about 36 to 48 inches from the axis 142.

【0014】好適には、カメラ120、122、124
は、マット108の上部、約2乃至6フィート垂直の高
さd3に据え付けられ、更に好適には、ゴルファー11
0のウエストより高くゴルファー110の胸骨より高く
なく据え付ける。最も好適には、カメラ120、12
2、124は約4フィートの高さd3に据え付けられ
る。更に、カメラ120、122を、それぞれ共面軸1
42、143及び平行軸132、134からの水平距離
d5、d6にそれぞれ据え付け、そしてカメラ124
を、軸144からの水平距離d7に据え付けて、好適に
は、距離d5、d6、d7がそれぞれ約8乃至14フィ
ートで、更に好適には、約10乃至12フィートであ
る。
Preferably, the cameras 120, 122, 124
Is mounted at the top of the mat 108, at a height d3 of about 2 to 6 feet vertical, and more preferably the golfer 11
Install it no higher than the waist of 0 and higher than the sternum of the golfer 110. Most preferably, the cameras 120, 12
2, 124 are mounted at a height d3 of about 4 feet. Further, the cameras 120 and 122 are respectively coaxial
42, 143 and horizontal distances d5, d6 from the parallel axes 132, 134, respectively, and the camera 124
Is mounted at a horizontal distance d7 from the axis 144, preferably the distances d5, d6, d7 are each about 8 to 14 feet, more preferably about 10 to 12 feet.

【0015】好適には、カメラ126はゴルファー11
0の頭上少なくとも8フィートの垂直の高さに、更に好
適には、ゴルファー110の頭上約10フィートより高
く据え付けられる。最も好適には、カメラ126は、マ
ット108の上、約16フィートの垂直の高さd4に据
え付けられる。カメラ120、122、124、126
は、好適には、高速カメラである。好適な実施態様で
は、カメラはデジタル形式で、カラーのみならず白黒で
ビデオデータを収集することができる。適しているカメ
ラは、イーストマンコダックカンパニーの、動作分析シ
ステム部から市販されているカメラを含み、画像の種
類、解像度、シャッタータイム、キャプチャレート及び
通信基準を含む様々な規格を満たすデータ収集を可能に
する。好適には、白黒画像収集は、毎秒1000フレー
ムの記録速度及び658(H)×496(V)画素センサ
ーアレイを有するコダックモデルSR-1000モーショ
ンコーダーアナライザーというデジタルカメラを使用す
ることによって達成される。斯かるCCDカメラは順次走
査(非インタレース)を提供し、電子ズームを可能に
し、そしてSCSI-2ポートによってパーソナル・コンピ
ュータへ運ばれた8ビットモノクロームTIFFファイルの
デジタルデータ出力を提供する。
Preferably, the camera 126 is a golfer 11
It is mounted at a vertical height of at least 8 feet above zero, and more preferably about 10 feet above the golfer 110. Most preferably, camera 126 is mounted on mat 108 at a vertical height d4 of about 16 feet. Cameras 120, 122, 124, 126
Is preferably a high-speed camera. In a preferred embodiment, the camera is capable of collecting video data in black and white as well as color in digital form. Suitable cameras include those commercially available from the Motion Analysis Systems Division of Eastman Kodak Company, which can collect data that meets a variety of standards, including image type, resolution, shutter time, capture rate and communication standards. To Preferably, black and white image acquisition is accomplished by using a Kodak Model SR-1000 motion coder analyzer digital camera with a recording speed of 1000 frames per second and a 658 (H) x 496 (V) pixel sensor array. Such CCD cameras provide progressive scanning (non-interlaced), enable electronic zoom, and provide digital data output of 8-bit monochrome TIFF files carried by a SCSI-2 port to a personal computer.

【0016】最も好適には、4つのカメラの少なくとも
1つでカラー画像収集が達成される。カラー画像収集用
び適した機器は、毎秒2000フレームの記録速度及び
24ビットカラーで解像度512(H)×384(V)感
光性画素を有するコダックEKTAPRO HG-2000型カラ
ーデジタルカメラである(この型はあるいまた8ビット
白黒画像を提供する)。HG-2000カメラは、コンパ
クト(バイエル)、またはPCMCIAハードドライブの24
ビットカラーTIFF形式、または個体状態記憶カードへの
ダウンロード中にデジタル画像を記憶することが可能で
ある。シリアル通信に加えて、装置は、UDP/IPプロトコ
ルを使用して、専用100 Base-T物理的リンクとの1
00 Mbpsイーサネット(登録商標)通信を可能にす
る。ビデオテープレコーダー(示されていない)は、好
適には、カメラ120、122、124、126からの
出力も記憶する。適する装置は、Lサイズのメタルベー
タカムSP形式カセットが使用できるソニーUVW-1800
編集レコーダー/プレーヤーであるが、もっとも他のレ
コーダー/プレーヤー及び形式も使用可能である。機能
フィルム製造に使用される照明システムに類似の照明シ
ステム(示されていない)は、マルチメディア分析シス
テム100の画像収集をさらに高めるために使用するこ
とが可能である。特に、照明の選択は、データセットの
ミキシングの質に顕著な効果を有することが可能であ
る。このように、本発明の原則に従って、背景が、影を
避けて、光で一律に照らされるように、いくつかの強力
水晶ハロゲンバルブを、正確に背景または壁に配置して
照準をつけることが可能である。
Most preferably, color image acquisition is achieved with at least one of the four cameras. A suitable device for collecting color images is a Kodak EKTAPRO HG-2000 color digital camera with a recording speed of 2000 frames per second and a resolution of 512 (H) x 384 (V) photosensitive pixels at 24-bit color (this type). Or provide an 8-bit black and white image). The HG-2000 camera is a compact (Bayer) or 24 PCMCIA hard drive
Digital images can be stored in bit color TIFF format or during download to a solid state storage card. In addition to serial communication, the device uses the UDP / IP protocol to communicate with a dedicated 100 Base-T physical link.
Enables 00 Mbps Ethernet communication. The video tape recorder (not shown) preferably also stores the output from cameras 120, 122, 124, 126. Suitable equipment is Sony UVW-1800, which can use L-size metal beta cam SP type cassette.
An editing recorder / player, but most other recorders / players and formats are also available. Lighting systems similar to those used for functional film manufacturing (not shown) can be used to further enhance the image acquisition of multimedia analysis system 100. In particular, the choice of lighting can have a significant effect on the quality of the mixing of the data set. Thus, in accordance with the principles of the present invention, some powerful crystal halogen bulbs can be precisely positioned and aimed at the background or wall so that the background is uniformly illuminated with light, avoiding shadows. It is possible.

【0017】好適には、マルチメディア分析システム1
10は、更に、特にデータ収集、アーカイブ及び比較タ
スクに使用される少なくとも1つのコンピュータシステ
ム130を含む。コンピュータ130は、中央処理装置
またはCPU等の処理装置を含むのが典型的である。複数
のまたは分散処理装置等の並列処理を利用することが可
能である。ハードディスク、CD-ROM、磁力光学(光学)
駆動装置、テープ駆動装置または他の適する記憶装置等
の記憶装置も含まれ、処理装置に連結されるのが典型的
である。また、一次記憶装置も含まれ、プログラム指示
及び中央処理装置の処理操作用データを記憶するランダ
ムアクセス記憶装置(RAM)を有する。一次記憶装置
は、更に、コンピュータによってその機能を実行するた
めに使用された基礎操作指示、データ及び対象を記憶す
る固定記憶装置(ROM)を含む。コンピュータ130
は、典型的には、また、1またはそれ以上の入力出源を
含み、それはキーボード、マウス、スタイラス、及び/
または他の適する装置としてしばしば選択される。更
に、ネットワーク接続を提供することが可能である。当
技術分野の通常の知識を有する者はまた、コンピュータ
130の他の機器構成及び関連技術を予測し、本開発に
直ちに使用することが可能である。図4に関し、本発明
の1実施態様では、カメラ120、122、124、1
26はそれぞれ信号152、154、156、158を
信号/データ処理装置160に送信し、信号/データ処理
装置160は、データ記憶装置、データ分布及びデータ
フィルタリングを含む様々な機能を果たすことができ
る。処理装置160は、効果的に、コンピュータシステ
ム130と関連しており、コンピュータシステム130
は、データ収集、アーカイブ、及び比較という第一次機
能を統率し且つ/または実行し、また、効果的に、着脱
可能な媒体記憶装置162と関連することが可能であ
る。好適には、コンピュータシステム130は、1また
はそれ以上の表示装置163を含み、着脱可能な媒体記
憶装置162は、1またはそれ以上のビデオカセットレ
コーダー/プレーヤーを含む。コンピュータシステム1
30は、更に、効果的に、大容量記憶システム164と
関連することが可能である。前記構成部材またはシステ
ムの各々は、更に、効果的に、ネットワーク166と関
連することが可能である。例えば、ネットワーク166
はサーバー、ルーター等、及び、データ、指示及び/ま
たはメッセージをネットワーク接続したコンポーネント
またはシステムに送ることを可能にする追加コンピュー
タを含むことができる。追加コンピュータシステム13
0はネットワーク166への接続が可能である。独立ネ
ットワーク接続は、また、1またはそれ以上のコンポー
ネントまたはシステムに提供される。本発明に適したコ
ンピュータネットワークの設計、構成及び実施は、当技
術分野で公知の、多数の手法おいて達成することが可能
である。
Preferably, the multimedia analysis system 1
10 further includes at least one computer system 130 used, in particular, for data collection, archiving and comparison tasks. Computer 130 typically includes a processing unit such as a central processing unit or a CPU. It is possible to utilize parallel processing such as multiple or distributed processing devices. Hard disk, CD-ROM, magnetic force optics (optical)
A storage device such as a drive, tape drive or other suitable storage device is also included and is typically coupled to the processing device. Also included is a primary storage device, having a random access storage device (RAM) for storing program instructions and data for processing operations of the central processing unit. The primary storage further includes a permanent storage (ROM) for storing basic operating instructions, data, and objects used by the computer to perform its functions. Computer 130
Typically also includes one or more input sources, including a keyboard, mouse, stylus, and / or
Or as another suitable device. Furthermore, it is possible to provide a network connection. Those of ordinary skill in the art can also anticipate other configurations and related techniques of the computer 130 and use it immediately for the present development. Referring to FIG. 4, in one embodiment of the present invention, the cameras 120, 122, 124, 1
26 transmit signals 152, 154, 156, 158, respectively, to a signal / data processor 160, which can perform various functions including data storage, data distribution, and data filtering. The processing unit 160 is effectively associated with the computer system 130.
May direct and / or perform the primary functions of data collection, archiving, and comparison, and may effectively be associated with removable media storage 162. Preferably, computer system 130 includes one or more displays 163 and removable media storage 162 includes one or more video cassette recorders / players. Computer system 1
30 may also be more effectively associated with mass storage system 164. Each of the components or systems may also be effectively associated with a network 166. For example, network 166
May include servers, routers, etc., and additional computers that allow data, instructions and / or messages to be sent to networked components or systems. Additional computer system 13
0 allows connection to the network 166. Independent network connections are also provided for one or more components or systems. The design, configuration and implementation of a computer network suitable for the present invention can be accomplished in a number of ways known in the art.

【0018】好適な実施態様では、マルチメディア分析
システム110は、公知の条件セットにおけるゴルファ
ー110のパフォーマンスに関連するデータセットライ
ブラリーの生成を可能にするように構成され、そして、
特に、様々なテスト条件に基づくテストセッション間の
ゴルファー110のパフォーマンスに関するデータセッ
トの生成、アーカイブ及び比較を可能にする。テスト条
件は1つのセッションから別のセッションへの比較可能
なデータの生成に使用されるプロトコルを提供する。各
ゴルフセッションの焦点は、1つには、これらのテスト
条件に関するデータ収集を含む。テスト条件の広く多様
なデータを集めることが可能である。例えば、ゴルファ
ー110が使用する用具は、特に、テストセッションの
分析に関連する。当該主題によって選択される用具の範
囲は、使用するクラブの種類(例えば、ウッドまたはア
イアン)、クラブの構造(例えば、素材、重量、グリッ
プ構造、シャフトの種類、全長、ホーゼルの構成)、使
用するボールの種類(例えば、糸巻き、多層、液体充
填、ディンプルの型)、及びゴルファー110が使用す
る靴の種類(スパイクなし、スパイク)でさえも含む。
環境条件は、温度、湿度、時間帯、季節及び照明を含む
ことが可能である。ゴルファー110の個人特性は、年
齢、身長、体重、姿勢、視力、健康状態、自信の度合い
及びストレスの度合いを含むことが可能である。ゴルフ
ァー110の体重及び視力等のいくつかのテスト条件
は、時間に関して変化すると思われるので、これらの変
数を記録することで、指導者または他のプロが、ゴルフ
ァー110の技術または用具の扱い方における変化の一
因となる多数の要素を評価することができる。
In a preferred embodiment, the multimedia analysis system 110 is configured to enable the generation of a dataset library related to the performance of the golfer 110 in a known set of conditions, and
In particular, it allows for the generation, archiving and comparison of data sets regarding the performance of golfer 110 between test sessions based on various test conditions. Test conditions provide a protocol used to generate comparable data from one session to another. The focus of each golf session includes, in part, data collection on these test conditions. It is possible to collect a wide variety of data on test conditions. For example, the equipment used by golfer 110 is particularly relevant to the analysis of test sessions. The range of tools selected by the subject matter includes the type of club used (eg, wood or iron), the structure of the club (eg, material, weight, grip structure, shaft type, overall length, hosel configuration), and use. It also includes the type of ball (eg, wound, multi-layer, liquid-filled, dimple type), and even the type of shoe used by golfer 110 (no spike, spike).
Environmental conditions can include temperature, humidity, time of day, season, and lighting. The personal characteristics of the golfer 110 may include age, height, weight, posture, visual acuity, health condition, degree of self-confidence, and degree of stress. Since some test conditions, such as the weight and eyesight of the golfer 110, may change over time, recording these variables may allow the instructor or other professional to use the golfer's 110 skills or equipment in handling the equipment. Many factors contributing to change can be evaluated.

【0019】有益には、一連の個別のテストセッション
間のゴルファーのパフォーマンスを示すデータセットの
アーカイブは、ゴルファーが、異なる時間の間に、でき
る限りゴルファーのキャリアの異なる段階において、ア
ーカイブされたスイング方法及び結果としての発射状態
を比較することを可能にする。これは、例えば、スイン
グスピードまたは身体の位置決めの変化から生じるパフ
ォーマンスにおける偏差の分析に役立つことが可能であ
る。更に、ゴルファーの健康状態は、キャリアの経過に
関して変化するので、医療処置から生じる技術の偏差を
たどることが可能であり、矯正処置が処方される。例え
ば、ゴルファー110が肩または踝の手術を受けたこと
がある場合、ゴルファー110のスイング方法は影響を
受けるかもしれない。前後比較によって、ゴルファー1
10を生理的状態に適応させ、潜在的に手術前のフォー
ムに戻ることができるようにスイング方法を調整するこ
とが可能である。本発明の目的のために、データセット
は、オーディオデータ、テスト条件データ及びボール発
射監視装置等の装置からのデータのみならず、一連の個
別ビデオフレームまたは個別ビデオフレームの部分を含
むが、それに限られるものではない。適したビデオキャ
プチャソフトウェア及びハードウェアは、マサチューセ
ツ州チュークスベリーのアビッド・テクノロジー社(Av
id Technology, Inc.)から市販されている。特に、Avi
d Xpressハードウェア及びソフトウェアはリアルタイム
ビデオ編集を可能にする。Avid Xpressシステムは、Avi
d Xpress編集ソフトウェア及びハードウェア、Avid Mer
idienビデオ、オーディオ、エフェクト、ディスプレイ
及びドライブコントローラハードウェア、及び、アナロ
グ(コンポーネント、Sビデオ、コンポジット)とデジ
タル(SMPTE-259)ビデオI/O、及びアナログ、S/PDI
FデジタルとAES/EBUデジタルオーディオI/Oを接続する
ためのMeridien入出力(I/O)ハードウェアを含む。出
力オプションは、ウェブビデオサーバー、DVD及びCD形
式を含む。
[0019] Advantageously, the archiving of the data set showing the golfer's performance between a series of individual test sessions is performed by the golfer during different times and possibly at different stages of the golfer's career. And the resulting firing states can be compared. This can be useful, for example, for analyzing deviations in performance resulting from changes in swing speed or body positioning. Furthermore, as the golfer's health varies over the course of his career, it is possible to follow the skill deviations resulting from medical procedures and prescribe corrective procedures. For example, if golfer 110 has undergone shoulder or ankle surgery, the golfer's 110 swing may be affected. Golfer 1 by comparison before and after
It is possible to adjust the swing method so that 10 can be adapted to physiological conditions and potentially return to the pre-operative form. For purposes of the present invention, a data set includes, but is not limited to, a series of individual video frames or portions of individual video frames, as well as audio data, test condition data, and data from devices such as ball launch monitors. It is not something that can be done. Suitable video capture software and hardware are available from Avi Technologies, Inc. of Chukesbury, Mass. (Av.
id Technology, Inc.). In particular, Avi
d Xpress hardware and software enable real-time video editing. The Avid Xpress system uses Avi
d Xpress editing software and hardware, Avid Mer
idien video, audio, effects, display and drive controller hardware, and analog (component, S-video, composite) and digital (SMPTE-259) video I / O and analog, S / PDI
Includes Meridien input / output (I / O) hardware for connecting F-digital and AES / EBU digital audio I / O. Output options include web video server, DVD and CD formats.

【0020】好適には、コンピュータシステム130
は、Avid PCI Extender搭載のPower Macintosh G3また
はG4か、またはWindows NT(登録商標)を
実行するIBM IntelliStation MProである。Avidシステ
ムによって提供されたビデオ機能は以下の通りである:
ITU R-601放送業界標準画像出力(720×486 N
TSCまたは720×576PAL)、画像圧縮、4ビデオト
ラック、オフライン(ドラフトモード)及びオンライン
画質、Sony RS-422シリアル及びVLANデッキコントロ
ール、バッチデジタイズ、波形モニター及びべクトルス
コープ、SMPTEタイムコードのサポート、統合されたEDL
インポート/エクスポート、ワイドスクリーン及びDVT用
16:9編集及び1:1非圧縮オプション。オーディオ機
能に関して、Avid Xpressは以下を提供している:8ト
ラック、リアルタイムオーディオミキシング、48kH
z、44.1 kHzサンプリングレート、オーディオ パン
チイン、タイムライン内のリアルタイム ラバーバンド
ゲイン調整、リアルタイムオーディオ入出力レベル調
整、クリップまたはトラックによるチャンネル間での音
量及びパンの制御、オーディオ波形及びスキャンオーデ
ィオの表示、2チャンネルまたは8チャンネルのオーデ
ィオI/O、CD-ROMのエクスポート用にオーディオの22k
Hz / 11kHzへのダウンサンプル及び他のオーディオミ
キサー機能。
Preferably, computer system 130
Are Power Macintosh G3 or G4 with Avid PCI Extender or IBM IntelliStation MPro running Windows NT®. The video features provided by the Avid system are as follows:
ITU R-601 broadcast industry standard image output (720 × 486 N
TSC or 720x576 PAL), image compression, 4 video tracks, offline (draft mode) and online image quality, Sony RS-422 serial and VLAN deck control, batch digitizing, waveform monitor and vectorscope, SMPTE timecode support, integration EDL
16: 9 editing and 1: 1 uncompressed options for import / export, widescreen and DVT. For audio features, Avid Xpress offers: 8-track, real-time audio mixing, 48kHz
z, 44.1 kHz sampling rate, audio punch-in, real-time rubber band in timeline
For gain adjustment, real-time audio input / output level adjustment, volume and pan control between channels by clip or track, display of audio waveform and scan audio, 2-channel or 8-channel audio I / O, and export of CD-ROM 22k of audio
Downsampling to Hz / 11kHz and other audio mixer functions.

【0021】編集能力に関して、Avid Xpressは本発明
に適しており、1つには、Avid Xpressは以下を提供す
るからである:タイトタイムライン編集、シングルトラ
ックトンランジション、トランジションへのスナップ、
スリップアンドスライド編集、スプライス、オーバーラ
イト、エクストラクト、リプレース、エクステンド、リ
フト及びスプリット編集、シンクロック/シンクブレイ
ク検出、動的ストーリーボード、正確なタイムコード編
集、ポップアップソースモニター、マッチフレーム、シ
フト、コンソリデート、及びコラプス、ビルトインロギ
ング、タイムラインビュー機能、VTR再生エミュレーシ
ョン、及びリモート/オフラインロギング。本発明は、
エンハンスドスーパーインポーズデータセット及びTitl
eist発射監視装置技術との通信を可能にする修正ととも
に、Avid Xpressを利用する。
With respect to editing capabilities, Avid Xpress is suitable for the present invention, in part because Avid Xpress provides: tight timeline editing, single track ton transition, snap to transition,
Slip and slide editing, splice, overwrite, extract, replace, extend, lift and split editing, sync clock / sync break detection, dynamic storyboard, accurate timecode editing, pop-up source monitor, match frame, shift, consolidation Date and collapse, built-in logging, timeline view function, VTR playback emulation, and remote / offline logging. The present invention
Enhanced Superimpose Data Set and Title
Utilizes Avid Xpress with modifications to allow communication with eist launch monitoring technology.

【0022】次に説明するように、本発によって、現在
のパフォーマンスとのリアルタイム比較を提供するため
に、ゴルファーの過去のパフォーマンスのデータリッチ
アーカイブを利用することが可能となる。斯かるミキシ
ングによって、個別ソースを組み合わせることができる
のが一般的である。現在及び過去のパフォーマンスの、
同時またはほとんど同時のミキシングは本発明の使用す
ることで達成される。また、ゴルファーの過去のパフォ
ーマンスの2またはそれ以上のデータセットがミキシン
グされ、それによってアーカイブ専用テストセッション
の比較が可能となる。好適には、前述のハードディスク
ドライブ、CD-ROM、レーザーディスク(登録商標)、DV
D及びビデオテープ等の記憶媒体を使用して、データセ
ットはアナログまたはデジタル形式でアーカイブされ
る。特にビデオ、オーディオ及び他のボール発射装置か
らのデータ収集は、ゴルフクラブのスイングにつき、2
秒以下の時間枠を必要とするのが典型的である。平均的
なゴルファーは、完了するのに約0.9乃至1.5秒を必
要とするスイングをし、ほとんどのゴルファーは約1秒
間でフルスイングをする。従って、スイング選択の画像
収集は、好適には、毎秒2000フレームのスピードで
撮影するような高速カメラを使用することによって達成
される。このデータ収集速度によって、集合体データセ
ットを、時間またはゴルファーのスイング段階における
特定の範囲を評価するための十分な数のフレームを有す
る集合体のサブセットに関してすぐ次の分析を行うこと
ができるような、十分なサイズにコンパイルさせること
が可能である。本発明の原則に従って、毎秒500フレ
ームといった、様々な高速または比較的高速キャプチャ
レートが用いられる。マルチメディア分析システム10
0のいくつかの実施態様は、毎秒500フレームで動作
する1つのカメラと、毎秒250フレームで動作する別
のカメラといった、異なるキャプチャスピードで同時に
動作するカメラを含む。いくつかの実施態様では、少な
くとも毎秒約250フレームのキャプチャレートが用い
られる。1つのデータ収集セッションは1回のスイング
とみなされることができ、またはその代わりに、1回の
スイングまたは複数のスイングの一部分として定義され
ることができる。セッション時間は互いに接近して起こ
る(例えば、同じ日)、または長期間によって隔てられ
る(例えば、異なる年)。
As will be described next, the present invention makes it possible to utilize a data-rich archive of a golfer's past performance to provide a real-time comparison with the current performance. Generally, individual sources can be combined by such mixing. Of current and past performance,
Simultaneous or near-simultaneous mixing is achieved using the present invention. Also, two or more data sets of the golfer's past performance are mixed, allowing comparison of the archive-only test sessions. Preferably, the aforementioned hard disk drive, CD-ROM, laser disk (registered trademark), DV
Data sets are archived in analog or digital form using storage media such as D and videotape. In particular, data collection from video, audio, and other ball launching devices requires two per golf club swing.
Typically, a sub-second time frame is required. The average golfer makes a swing that takes about 0.9 to 1.5 seconds to complete, and most golfers make a full swing in about 1 second. Therefore, the image acquisition of the swing selection is preferably achieved by using a high-speed camera that shoots at a speed of 2000 frames per second. This data collection rate allows the aggregate dataset to be analyzed immediately on a subset of the aggregate with a sufficient number of frames to evaluate a particular range in time or the golfer's swing phase. , It is possible to compile to a sufficient size. Various fast or relatively fast capture rates, such as 500 frames per second, are used in accordance with the principles of the present invention. Multimedia analysis system 10
Some embodiments of 0 include cameras operating at different capture speeds simultaneously, such as one camera operating at 500 frames per second and another camera operating at 250 frames per second. In some embodiments, a capture rate of at least about 250 frames per second is used. One data collection session can be considered as a single swing, or alternatively, can be defined as a single swing or as part of multiple swings. Session times may occur close together (eg, on the same day) or separated by long periods (eg, different years).

【0023】本発明の原則に従って、マルチメディア分
析システム100は、ゴルファーのパフォーマンスセッ
ション間に、好適には、少なくとも部分的に繰り返され
るテスト条件に基づいて収集された、ビデオ、オーディ
オ及び他の複数のデータセットのミキシングを可能にす
る。ミキシングは、典型的には、当該技術分野で公知で
あって、且つ、本発明に組み込まれている1またはそれ
以上の特定のエフェクトを使用することによって達成さ
れる。例えば、マスクは、1つの画像の1またはそれ以
上の部分を編集するために切り離すことができる。効果
は、画像のいくつかの部分を変更から保護される。別の
効果、ビデオまたは画像の形式でのマットは、追加ビデ
オまたは画像が現れる分離した領域の生成に使用するこ
とができる。ビデオデータセットに関して、いくつか
「キー」エフェクト(例えば、1つの画像を別の画像の
上またはその内側に配置するエフェクト)が当該技術分
野で公知であり、本発明においてデータセットのミキシ
ングを容易にする。キーエフェクトの名付けは機器製造
者によって異なるが、一般に使用されるキーエフェクト
は、クロマキー、ルミナンスキー、エクスターナルキー
及びダウンロードキーを含む。本質的に、各キーエフェ
クトによって、少なくとも2つのビデオソースを組合せ
ることが可能となる。第1の物体を第1のビデオソース
において定義することができ、例えば、第2ビデオソー
スが配置される領域内、またはその周囲を定義するため
に使用することができる。
In accordance with the principles of the present invention, multimedia analysis system 100 may include a video, audio, and other video data collected during a golfer's performance session, preferably based on at least partially repeated test conditions. Enables mixing of data sets. Mixing is typically accomplished by using one or more specific effects known in the art and incorporated into the present invention. For example, a mask can be cut off to edit one or more portions of an image. The effect is that some parts of the image are protected from modification. Another effect, matte in the form of a video or image, can be used to create a separate area where additional video or images appear. For video data sets, several "key" effects are known in the art (e.g., placing one image on or inside another image), which facilitate mixing of the data sets in the present invention. I do. Although the naming of key effects varies by device manufacturer, commonly used key effects include chroma keys, luminance keys, external keys, and download keys. In essence, each key effect allows at least two video sources to be combined. A first object can be defined in a first video source and can be used, for example, to define in or around an area where a second video source is located.

【0024】最もよく認知されているのは、クロマキー
エフェクトで、レポーターが、コンピュータがテレビ視
聴者用天気図に置き換える一様に青または緑の壁の前に
立つテレビの天気予報に使用されるのが典型的である。
複数のビデオ画像を組み合わせるこの方法では、1つの
ビデオが別のビデオの上にスーパーインポーズされ、そ
れはコンピュータによって分離された特定の色相であ
る。各キーエフェクトは、一般に、別のビデオの上への
1つのビデオのスーパーインポーズを提供する能力によ
って特徴づけられる。本書で使用される用語スーパーイ
ンポーズ、スーパインポージング、スーパーインポジシ
ョン等は、レイヤー、オーバーレイ、ゴーストまたはソ
ース合成として公知の技術を含むがそれらに限られるも
のではないエフェクト範囲、及び、好適には同期化され
た形式で、複数の画像/ビデオソースの組み合わせを可
能にするために業界によって標準化されたキーエフェク
トの範囲に言及する。また、用語スーパーインポーズ、
スーパインポージング、スーパーインポジション等は、
複数のデータ収集セッションからのオーディオデータま
たは発射監視装置データ等の非ビデオデータ相関に適応
できる。更に、用語は、フレーム毎の分析、またはいく
つかのフレームの部分の分析に適応できる。例えば、フ
レーム間の違いを識別するために、ビデオストリームか
らの単独静止画を表しているフレームを別のフレームの
上にスーパーインポーズさせることができる。
Most well-known is the chroma key effect, where a reporter is used for a television weather forecast standing uniformly in front of a blue or green wall that the computer replaces with a television viewer weather map. Is typical.
In this method of combining multiple video images, one video is superimposed on top of another video, which is a specific hue separated by a computer. Each key effect is generally characterized by its ability to provide a superimposition of one video over another. As used herein, the terms superimpose, superimpose, superimposition, etc., include but are not limited to effects, known as layers, overlays, ghosts or source synthesis, and, preferably, Mentions a range of key effects that have been standardized by the industry to allow the combination of multiple image / video sources in a synchronized format. Also, the terms superimpose,
Super imposing, super imposition, etc.
It can accommodate non-video data correlations such as audio data or launch monitor data from multiple data collection sessions. Furthermore, the terms are applicable to frame-by-frame analysis, or analysis of parts of several frames. For example, a frame representing a single still image from a video stream can be superimposed over another frame to identify differences between frames.

【0025】本発明は、より一般に2ソースまたは複数
ソース編集として言及されるA/Bロール編集の原則を利
用する。ビデオミキサー、ビデオ画像はトランジション
及び同期の高性能制御と組み合わせることができる。ミ
キサーは、一般的に、複数のソース、例えば複数のビデ
オソースを同期させるために使用され、第1のソースの
各ビデオフレームは、別のソースからの各ビデオフレー
ムと同じ瞬間に開始する。このように、本発明ではデー
タセットをスーパーインポーズさせるとき、データセッ
トが「歩調をそろえて」同じ開始時間及び終了時間を有
するように、同期を用いることができる。
The present invention utilizes the principle of A / B role editing, which is more commonly referred to as two-source or multi-source editing. Video mixers and video images can be combined with sophisticated transition and synchronization controls. Mixers are commonly used to synchronize multiple sources, for example, multiple video sources, with each video frame of a first source starting at the same moment as each video frame from another source. Thus, in the present invention, when superimposing a data set, synchronization can be used so that the data set has the same start and end times "in step".

【0026】本発明で使用されるグラフィックス、タイ
トル作成及びデジタルエフェクトは以下の通りであり、
それらはまたリアルタイムエフェクトである:トランジ
ション、ディゾルブ及び水平、垂直、及びボックスワイ
プ、モーションエフェクト、スーパーインポーズの高速
レンダリング、斜線、マトリックス、のこぎり及びシェ
ープワープ、マットキー、クロマキー及びルミナンスキ
ー、フリップ、フロップ及びリサイズ、ピール、プッシ
ュ及びスピン、コンシール、Lコンシール及びスクイー
ズ、ページカーリング、マスク、ピクチャーインピクチ
ャー(2次元または3次元)、圧縮キーフレームモーシ
ョングラフィックス及びエフェクトへの制限または無制
限キーフレームによるタイトル、ネスティング(複数の
ビデオトラックと単一のトラックにコンポジット)、キ
ーフレーム可能な2ストリームカラーエフェクト、マス
クの高速レンダリング、タイトル(3次元)、AVX(Avi
dVisual eXtention)プラグイン、カスタマイズ可能な
2次元及び3次元DVEs、x、y、zポジション及びローテ
ーション、及び、フレッシュフレームの検索及びブラッ
クホール機能。同期は、第1のソースの各ビデオフレー
ムが、第2のソースからの各ビデオフレームと同じ時間
に開始することを保証するために特に重要である。例え
ば、ビデオは高速で順次に示される多数のフレームから
成る。各フレームは、順に、何百もの横方向の線を含
む。フレームの2つの一般規格は、北アメリカNTSC(NT
SC方式)とヨーロッパPAL(PAL方式)である。NTSCフレ
ームは各々が525本の走査線、及び毎秒30フレーム
のリフレッシュ速度を有し、一方PAL方式の各フレーム
は625本の走査線から成り、毎秒25フレームのリフ
レッシュ速度を有する。更に、各フレームは2つのフィ
ールドを有しており、走査線1(例えば、1、3、5、
7…)で始まる1行おきの走査線を表す第1のフィール
ドと、走査線2(例えば、2、4、6、8...)で始
まる1行おきの走査線を表す第2のフィールドである。
組み合わされる独立ビデオソースが直面するであろう困
難は、第1のソースが、例えば、走査線82で始まり、
同時に第2のソースが走査線5で始まることである。フ
レーム同期装置電子工学及び/またはソフトウェアによ
って、ソースを同期させるという2つのソースのうちの
1つを遅れさせることができ、それに従って、ピクチャ
ーシフトまたはウエイバーを避ける。更に、タイムベー
スコレクションが行われる。複数のセッションを合わせ
て見ようとする場合、共通の開始点を選択するという同
期もまた特に重要である。例えば、ゴルフボールとクラ
ブのインパクト点は、データを同期させるために、2つ
の各データセットついて時間「ゼロ」として使用するこ
とができる。
The graphics, title creation and digital effects used in the present invention are as follows:
They are also real-time effects: transitions, dissolves and horizontal, vertical, and box wipes, motion effects, superimposed fast rendering, diagonal lines, matrices, saws and shape warps, matte keys, chroma keys and luminance keys, flips, flops. Resize, peel, push and spin, conceal, L conceal and squeeze, page curling, mask, picture-in-picture (2D or 3D), compressed keyframes, limited or unlimited titles to motion graphics and effects, Nesting (composite into multiple video tracks and single track), 2-stream color effects with keyframes, fast rendering of masks Grayed, title (three-dimensional), AVX (Avi
dVisual eXtention) Plug-in, customizable 2D and 3D DVEs, x, y, z position and rotation, fresh frame search and black hole function. Synchronization is particularly important to ensure that each video frame from the first source starts at the same time as each video frame from the second source. For example, a video consists of a number of frames that are shown sequentially at high speed. Each frame in turn contains hundreds of horizontal lines. Two general standards for frames are North American NTSC (NT
SC method) and European PAL (PAL method). NTSC frames each have 525 scan lines and a refresh rate of 30 frames per second, while each frame in the PAL scheme has 625 scan lines and has a refresh rate of 25 frames per second. Further, each frame has two fields, and scan line 1 (eg, 1, 3, 5,.
7) and a second field representing every other scan line starting with scan line 2 (eg, 2, 4, 6, 8,...). It is.
The difficulty that the combined independent video sources may face is that the first source starts at, for example, scan line 82,
At the same time, the second source starts at scan line 5. The frame synchronizer electronics and / or software can delay one of the two sources of synchronizing the sources, thus avoiding picture shifts or wavers. Further, a time base collection is performed. Synchronization of selecting a common starting point is also particularly important when trying to view multiple sessions together. For example, the impact point of the golf ball and the club can be used as a time "zero" for each of the two data sets to synchronize the data.

【0027】マルチメディア分析システム100は、BM
P、TIF、GIF、PIC、JPG、SGI及びTGA等の標準ビデオグ
ラフィック出力タイプを利用する。また、マルチメディ
ア分析システム100はPCMといった標準デジタルサウ
ンドフォーマットのみならず、AVI、JPEG、MPEG、JMPEG
等の標準モーションビデオフォーマットを使用する。2
つのビデオセットのスーパーインポーズに関して、スー
パーインポーズは様々な形式をとる。例えば、ゴルファ
ー110が2つの別個の場合にスイングをする。有益に
は、動作分析システム100のビデオカメラ120、1
22、124、126の位置が固定されているので、2
つのセッション間のデータ収集は繰り返し可能なやり方
で行うことが可能である。
The multimedia analysis system 100 uses the BM
Use standard video graphic output types such as P, TIF, GIF, PIC, JPG, SGI and TGA. In addition, the multimedia analysis system 100 supports not only standard digital sound formats such as PCM, but also AVI, JPEG, MPEG, JMPEG.
Use a standard motion video format such as. 2
With respect to the superimposition of one video set, the superimposition takes various forms. For example, golfer 110 swings in two separate cases. Advantageously, the video cameras 120, 1
Since the positions of 22, 124 and 126 are fixed, 2
Data collection between two sessions can be done in a repeatable manner.

【0028】本発明の1実施態様では、第1のゴルフス
イングセッション間に第1のデータセットが収集され、
後に使用するために記憶される。模範ゴルフスイングが
第1のデータセットからリプレイのために選択される間
に、第2のセッションが次に行われる。好適には、コン
ピュータシステム130は各データセットを記憶し、所
望のデータセット及び必要な場合はそのサブセットを選
択し、そのデータセットを処理し、再生するために使用
される。1またはそれ以上の視点からのビデオデータ
を、コンピュータモニター、テレビジョンまたは投射シ
ステム等の1またはそれ以上の表示装置163に表示す
ることが可能で、非ビデオデータもまた表示することが
可能である。非ビデオデータは、どこにゴルフボールが
着地するか(キャリー)、ゴルフボールがどの位遠くに
転がるか(全ショット距離)という見積り、及びボール
がフックまたはスライスするかどうか、及びボールがど
れ位ラインをはずれて移動するかといった他の飛行情報
のみならず、ゴルフボールの弾道に関する情報を含む、
ゴルフボール発射監視装置118からの情報を含む。好
適には、1またはそれ以上の図がスーパーインポーズさ
れたデータを含む。
In one embodiment of the present invention, a first data set is collected during a first golf swing session,
Stored for later use. A second session then occurs while the exemplary golf swing is selected for replay from the first data set. Preferably, the computer system 130 is used to store each data set, select the desired data set and, if necessary, a subset thereof, and process and play back the data set. Video data from one or more viewpoints can be displayed on one or more display devices 163, such as a computer monitor, television or projection system, and non-video data can also be displayed. . Non-video data includes an estimate of where the golf ball will land (carry), how far the golf ball will roll (total shot distance), and whether the ball will hook or slice, and how much line the ball will have. Including information about the trajectory of the golf ball, as well as other flight information such as whether it moves off,
Contains information from the golf ball launch monitor 118. Preferably, one or more figures include superimposed data.

【0029】図5(a)で示される1実施態様では、別
個のセッション間に後方カメラ124によってとらえら
れたゴルファー110の2つの図が、画面部分170、
172を有する分割画面形式で表示装置163に示され
る。表示装置163はコンピュータモニターとして示さ
れているが、テレビジョンまたは投射スクリーンシステ
ム等の他の表示装置も使用することができる。第1のセ
ッション間にとらえられたゴルファー110の第1のビ
デオデータセット180は、表示装置163の左部分1
70に示されており、一方、第2のセッション間にとら
えられたゴルファー110の第2のビデオデータセット
190は右部分172に表示されている。図5(b)に
目を向けて、第1及び第2のビデオデータセット18
0、190がそれぞれスーパーインポーズされる場合、
合成ビデオデータ200は表示装置163に示される。
合成ビデオデータ200は輪郭線でビデオデータ18
0、190を表すことができ、それはミキシング技術を
用いて本書で記述される適するデータのフィルタリング
によって達成される。あるいはまた、図5(c)及び図
5(d)に示されるように、第1及び第2のビデオデー
タセット180、190は各々塗りつぶした色を与えら
れるので、ゴルファー110の各データセットが容易に
他から識別することができる。図5(c)において、第
1のビデオデータセット180が前景に示されており、
一方図5(d)においては第2のビデオデータセット1
90が前景に示されている。相互の実施態様において、
表示されるデータセットの1つが、輪郭取りまたは他の
データフィルタリングなしでカメラから見えるゴルファ
ー110を示すデータセットとなりうる。同様に、デー
タセットの表示は、部分的または完全に、白黒よりもむ
しろカラーで示される。更に、ゴルファー110の周囲
の全背景は、データセットからデータのその部分を取り
除かないで示される。少なくとも2つのデータセットか
らの画像のスーパーインポーズは様々な百分率で起こ
る。例えば、1実施態様では、第1のデータセットにお
ける各画像の画素の30パーセントが、第2のデータセ
ットにおける各画像の画素の70パーセントにスーパー
インポーズされる。別の実施態様では、第1及び第2の
データセットにおける各画像の画素の50パーセントが
スーパーインポーズされる。更に別の実施態様では、第
1のデータセットにおける各画像の画素の約20乃至4
0パーセントが、第2のデータセットにおける各画像の
画素の約60乃至80パーセントにスーパーインポーズ
される。
In one embodiment, shown in FIG. 5 (a), two views of golfer 110 captured by rear camera 124 during separate sessions are displayed on screen portion 170,
172 is shown on the display device 163 in a split screen format. Although display 163 is shown as a computer monitor, other displays such as televisions or projection screen systems can be used. The first video dataset 180 of the golfer 110, captured during the first session, is
70, while the second video data set 190 of the golfer 110 captured during the second session is displayed in the right portion 172. Turning to FIG. 5 (b), the first and second video data sets 18
If 0 and 190 are superimposed respectively,
The composite video data 200 is shown on the display device 163.
The synthesized video data 200 is a video data 18 with an outline.
0, 190, which is achieved by suitable data filtering described herein using mixing techniques. Alternatively, as shown in FIGS. 5 (c) and 5 (d), the first and second video data sets 180, 190 are each provided with a solid color, so that each data set of the golfer 110 can be easily obtained. Can be distinguished from others. In FIG. 5 (c), a first video data set 180 is shown in the foreground,
On the other hand, in FIG. 5D, the second video data set 1
90 is shown in the foreground. In a mutual embodiment,
One of the displayed data sets may be a data set showing the golfer 110 seen by the camera without contouring or other data filtering. Similarly, the representation of the data set is partially or completely shown in color rather than black and white. Further, the entire background around golfer 110 is shown without removing that portion of the data from the dataset. Superimposition of images from at least two data sets occurs at various percentages. For example, in one embodiment, 30 percent of the pixels of each image in the first data set are superimposed on 70 percent of the pixels of each image in the second data set. In another embodiment, 50 percent of the pixels of each image in the first and second data sets are superimposed. In yet another embodiment, about 20 to 4 pixels of each image in the first data set.
Zero percent is superimposed on about 60 to 80 percent of the pixels of each image in the second data set.

【0030】本発明は、更に、1またはそれ以上のデー
タセットからのゴルファー110の一部分の表示を含
む。例えば、ゴルファー110の上体の動きが分析され
る場合、ゴルファー110のリマインダーが、選択的
に、マスクされるかそうでなければとらえられた画像か
ら取り除かれ、それによって処理領域へ焦点を合わせる
分析が可能となる。足の配置のみが分析される場合、ス
イングの様々な段階中のゴルファー110の下肢及び足
の配置がズームされた図を選択的に表示することが可能
である。各例では、以前のように、データセットのスー
パーインポーズは様々な百分率で起こる。このように、
本発明はゴルファーの方法の特定の様相に関する分析に
焦点を当てる機器を提供する。図5(a)〜(d)から明
らかなように、ゴルファー110は、1つのデータ収集
セッションから別のデータ収集セッションへスイング方
法を変化させることができる。例えば、図に示されるよ
うに、ゴルファー110は足をビデオデータセット18
0、190の両方で同じ位置に置いたが、ゴルファー1
10は姿勢及びクラブのグリップ位置を変えた。合成ビ
デオデータ200、210、220は様々な方法で見る
ことができる。1実施態様では、第1及び第2のビデオ
データセット180、190は別個のセッション間に収
集され、両セッションの完成に続いて分析される。別の
実施態様では、第1及び第2のビデオデータセット18
0、190が、第2のビデオデータセットの実際の収集
と同時に示される。いくつかの実施態様では、ゴルファ
ー110は、第1及び第2のビデオデータセット18
0、190のデータ収集後まで合成ビデオデータ20
0、210、220を見ることはできないが、一方、他
の実施態様では、第1及び第2のビデオデータセット
を、ネットの後ろに配置した投射スクリーンテレビジョ
ン等で、ゴルファー110の視野内に配置された表示装
置163に示すことが可能である。
The present invention further includes displaying a portion of golfer 110 from one or more data sets. For example, if the body movement of the golfer 110 is analyzed, the reminder of the golfer 110 is selectively removed from the masked or otherwise captured image, thereby focusing on the processing area. Becomes possible. If only the foot placement is analyzed, a zoomed view of the lower limb and foot placement of the golfer 110 during various stages of the swing can be selectively displayed. In each example, as before, the superimposition of the dataset occurs at various percentages. in this way,
The present invention provides an instrument that focuses on analysis for particular aspects of the golfer's method. As is apparent from FIGS. 5A to 5D, the golfer 110 can change the swing method from one data collection session to another data collection session. For example, as shown in the figure, golfer 110 may move foot to video data set 18.
0 and 190 are in the same position, but golfer 1
No. 10 changed the posture and the grip position of the club. The composite video data 200, 210, 220 can be viewed in various ways. In one embodiment, the first and second video data sets 180, 190 are collected during separate sessions and analyzed following completion of both sessions. In another embodiment, the first and second video data sets 18
0, 190 are shown at the same time as the actual acquisition of the second video data set. In some implementations, the golfer 110 includes the first and second video data sets 18.
Synthetic video data 20 until after data collection of 0 and 190
0, 210, 220 cannot be seen, while in other embodiments, the first and second video data sets are within the field of view of golfer 110, such as on a projection screen television positioned behind the net. It can be shown on the arranged display device 163.

【0031】別の実施態様では、複数のカメラからとら
えらた画像を同時に表示することができる。図6で示さ
れるように、後方カメラ124によってとらえられたゴ
ルファー110の合成図220が表示装置163の画面
部分226に示されており、一方、正面カメラ122に
よってとらえられたゴルファー110の追加合成図23
0は画面部分227に示されている。別の画面部分22
8が前に記載したテスト条件等のゴルファー110に関
する追加データ収集の表示用に提供される。本発明は、
また、2色のみを含むビデオデータセットを入手するた
めに使用できるが、洋服の服地や顔の表情等の細部は含
まない。ソフトウェアフィルタリング及びエフェクトは
この目的のために使用することが可能であるが、もっと
もマルチメディア分析システム100に含まれるある機
器のセットアップへの特定の注意もまた斯かるデータ収
集を容易にする。例えば、ゴルファー110の周囲を光
で満たすことによって、1またはそれ以上のカメラ12
0、122、124、126は白黒画像のみ、主とし
て、非グレースケール画像のみをとらえることができ
る。つまり、個人は白の背景に黒一色の身体を現す。コ
ンピュータ163及び関連のソフトウェアを、所望に応
じて、画像の色を反転させるために使用することができ
る。
In another embodiment, images captured from multiple cameras can be displayed simultaneously. As shown in FIG. 6, a composite view 220 of the golfer 110 captured by the rear camera 124 is shown in the screen portion 226 of the display device 163, while an additional composite view of the golfer 110 captured by the front camera 122. 23
0 is shown in the screen portion 227. Another screen part 22
8 is provided for displaying additional data collection for golfer 110, such as the test conditions described above. The present invention
It can also be used to obtain a video data set that contains only two colors, but does not include details such as clothing or facial expressions. Although software filtering and effects can be used for this purpose, most particular attention to the setup of certain instruments included in the multimedia analysis system 100 also facilitates such data collection. For example, by filling the surroundings of a golfer 110 with light, one or more cameras 12
0, 122, 124 and 126 can capture only black and white images, mainly only non-grayscale images. In other words, individuals show a solid black body on a white background. Computer 163 and associated software can be used to invert the colors of the image, if desired.

【0032】好適には、カメラによってとらえられたデ
ータは、コンピュータシステム130によって受信され
て処理される。以下のコンポーネントは、データ収集及
び使用を容易にするためにマルチメディア分析システム
100に含まれる:デジタルキャプチャ及びオーバーレ
イボード;いくつかのビデオ信号を受信して、表示画
面、記憶装置及び処理コンポーネントに選択的に送るこ
とを可能にするビデオ画面切換装置;ピクチャーコント
ラストを導入するためにシェーディング補償、輝度補償
または予め選択されたグレースケールを使用すること等
によってビデオ信号を変更するためのビデオコントラス
トエンハンサー;様々なビデオソースからのいくつかの
画像を同じモニター画面に同時に表示するための分割画
面生成プログラム;ビデオテープ記録の再生を安定化さ
せ、異なるビデオソースを同期させるためのビデオタイ
ムベースコレクタ;2つの画像間の違いを表示するため
のビデオサブトラクタ;及び物理的動きのタイム露出画
像生成用ビデオピーク記憶装置。別の様相では、非ビデ
オデータセットがミキシングされる。例えば、発射監視
装置によって収集された飛行データセットは、他のデー
タセットのグラフまたはチャートを生成すること等によ
って、表示画面163に表示することが可能である。
[0032] Preferably, data captured by the camera is received and processed by computer system 130. The following components are included in the multimedia analysis system 100 to facilitate data collection and use: digital capture and overlay board; receive some video signals and select for display screen, storage and processing components Video screen switching device that allows the video signal to be transmitted; video contrast enhancers to modify the video signal, such as by using shading compensation, brightness compensation or preselected gray scale to introduce picture contrast; Split screen generator for displaying several images from different video sources simultaneously on the same monitor screen; video time base collector for stabilizing the playback of video tape recordings and synchronizing different video sources; two images Among And physical movement of the time-exposure image generated video peak storage device; video subtractor for displaying are. In another aspect, a non-video data set is mixed. For example, a flight dataset collected by the launch monitoring device can be displayed on the display screen 163, such as by generating a graph or chart of another dataset.

【0033】今度は図7に言及して、本発明によると、
操作員がマルチメディア分析システム100の様々なコ
ンポーネントの電源を入れる。次に、コンピュータ処理
装置130が始動し、その結果コンピュータメモリーを
消去し、端末等の装置をセットアップし、ソフトウェア
情報をコンピュータシステムのメモリーへロードし、そ
してオぺレーティングシステムをメモリーへロードする
(ステップ300)。コンピュータシステム130の始
動後、操作員が続いてデータ収集、操作及び分析を行う
ことができるように、ビデオキャプチャ、オーディオキ
ャプチャ及び他のデータキャプチャ、及びミキシングソ
フトウェアが実行される(ステップ310)。マルチメ
ディア分析システム100と関連したカメラ120、1
22、124、126及び照明は、その後、適切な装置
設定を検査及び/または設定して、画像キャプチャ用に
準備される(ステップ320)。また、発射監視装置1
18が、適切な発射監視装置設定を検査及び/または設
定して、較正される(ステップ330)。任意に、ビデ
オスプリッターボックスが検査及び/または設定され、
1またはそれ以上の画像または動きの流れを、モニター
163等の表示装置の1またはそれ以上の象限に表示す
ることができる(ステップ340)。マルチメディア分
析システム100の様々なコンポーネントを操作モード
にして、マルチメディア分析システム100の操作員
は、データ収集スタート操作及びミキシングソフトウェ
アに関連したスタートキーを押すこと等によって、コン
ピュータシステム130にデータの収集を開始するよう
に命令し、データ収集セッションが開始される(ステッ
プ350)。好適には、ソフトウェアはAvid Xpressリ
アルタイムビデオ編集ソフトウェアである。操作員は、
ゴルファー110にスイングの流れを開始するように指
示し(ステップ360)、そしてゴルファーはスイング
の流れを行う(ステップ370)。カメラ120、12
2、124、126によってとらえられた画像はデジタ
ル化され、マイクロフォン116によってとらえられた
音声はデジタル化され、そして発射監視装置118によ
って観測されたボール発射状態及び飛行特性が解明され
る(ステップ380)。ビデオデータ、オーディオデー
タ及び発射監視装置データ等のセッションからのデータ
は、次に、必要に応じて、データキャプチャ及びミキシ
ングソフトウェアによってコンソリデートされ、相関さ
れる。画像または一連の画像等の履歴データを大容量記
憶装置から検索することができ(ステップ400)、デ
ータキャプチャ及びミキシングソフトウェアルーチン
を、ミキシングを可能にするために起動することができ
る(ステップ410)。ソフトウェアルーチンは、集合
体履歴データセットと、収集したばかりの集合体データ
セット等の2またはそれ以上のデータセットを相関させ
るために起動される(ステップ420)。集合体データ
セットという用語は、好適には、1つのセッションから
のビデオ、オーディオ及び発射監視装置データを含むデ
ータセットに言及する。相関されたデータセットは、ミ
キシングソフトウェアルーチンを使用して処理され、ビ
デオ出力におけるデータセットのスーパーインポーズ等
の適切なエフェクトが達成される。相関されたデータ
は、複数の相関されたビデオ画像ストリーム、複数の相
関された音声ストリーム及び/またはデータセットから
のテスト条件データの比較等の、1またはそれ以上の形
式で表示される(ステップ430)。
Referring now to FIG. 7, according to the present invention,
An operator powers on various components of the multimedia analysis system 100. Next, the computer processing unit 130 starts up, thereby erasing the computer memory, setting up the device such as a terminal, loading software information into the memory of the computer system, and loading the operating system into the memory (step). 300). After startup of the computer system 130, video capture, audio capture and other data capture and mixing software are executed so that the operator can subsequently perform data collection, manipulation and analysis (step 310). Cameras 120, 1 and 2 associated with the multimedia analysis system 100
22, 124, 126 and the lights are then prepared for image capture, examining and / or setting the appropriate device settings (step 320). In addition, the launch monitoring device 1
18 is calibrated by checking and / or setting the appropriate launch monitor settings (step 330). Optionally, the video splitter box is inspected and / or configured,
One or more images or motion streams can be displayed in one or more quadrants of a display device, such as monitor 163 (step 340). With the various components of the multimedia analysis system 100 in the operating mode, the operator of the multimedia analysis system 100 may collect data into the computer system 130, such as by starting a data collection operation and pressing a start key associated with the mixing software. To start a data collection session (step 350). Preferably, the software is Avid Xpress real-time video editing software. The operator
The golfer 110 is instructed to start the swing flow (step 360), and the golfer performs the swing flow (step 370). Cameras 120, 12
The images captured by 2, 124, 126 are digitized, the sound captured by microphone 116 is digitized, and the ball launch condition and flight characteristics observed by launch monitor 118 are resolved (step 380). . Data from the session, such as video data, audio data, and launch monitor data, are then consolidated and correlated by data capture and mixing software as needed. Historical data, such as an image or a series of images, can be retrieved from the mass storage device (step 400), and a data capture and mixing software routine can be invoked to enable mixing (step 410). A software routine is invoked to correlate the aggregate history dataset with two or more datasets, such as the aggregate dataset just collected (step 420). The term aggregate dataset preferably refers to a dataset containing video, audio and launch monitor data from one session. The correlated data set is processed using mixing software routines to achieve appropriate effects, such as superimposing the data set on the video output. The correlated data is displayed in one or more formats, such as a comparison of test condition data from a plurality of correlated video image streams, a plurality of correlated audio streams and / or data sets (step 430). ).

【0034】図8に関して、本発明によると、データセ
ットはミキシングソフトウェアを使用してスーパーイン
ポーズされる。ソフトウェア操作員は、最初に第1のデ
ータセットの「イン」点を選択して印をつけ、「イン」
点はスイングの流れの開始より前の1つのフレームであ
るように選択されるのが典型的である(ステップ50
0)。第1のデータセット、またはその一部分はそれか
ら、第1のデータセットの流れの再生がタイムラインに
よってトラックをつけた期間に関して起こるような、タ
イムラインベースの流れとして記憶される(ステップ5
10)。ソフトウェア操作員は、次に、第2のデータセ
ットの「イン」点を選択して印をつけ、それもまたスイ
ングの流れの開始より前の1つのフレームであるように
選択されるのが典型的である(ステップ520)。第2
のデータセット、またはその一部分は、その後タイムラ
インベースの流れとして記憶される(ステップ53
0)。1またはそれ以上のミキシングソフトウェア機器
が、第1及び第2のデータセットへ所望のエフェクトを
適用するために、操作員によって次に選択される(ステ
ップ540)。データセットはそれから、複数の相関さ
れたビデオ画像ストリーム、複数の相関された音声スト
リーム及び/またはデータセットからのテスト条件デー
タの比較等の、1またはそれ以上の形式で表示される
(ステップ550)。好適には、ゴルフスイングを開始
から終了までを分析するとき、「イン」点の選択は、ゴ
ルフボールのインパクト前の少なくとも約0.75秒か
ら開始する、というのは、これはゴルフスイングと、ゴ
ルフクラブ及びゴルフボールの接触の典型的な時間枠で
あるからである。また、第1及び第2のデータセット
は、好適には、ゴルフボールのインパクト後、最短約
0.25秒で終了する、というのは、これがゴルフクラ
ブとゴルフボールのインパクと、ゴルフスイングの完了
の典型的な時間枠であるからである。
Referring to FIG. 8, according to the present invention, the data set is superimposed using mixing software. The software operator first selects and marks the “in” point of the first data set,
The point is typically selected to be one frame before the beginning of the swing flow (step 50).
0). The first dataset, or a portion thereof, is then stored as a timeline-based stream such that playback of the stream of the first data set occurs for a period tracked by the timeline (step 5).
10). The software operator then selects and marks the "in" point of the second data set, which is also typically selected to be one frame before the start of the swing flow. (Step 520). Second
, Or a portion thereof, is then stored as a timeline based stream (step 53).
0). One or more mixing software devices are then selected by the operator to apply the desired effect to the first and second data sets (step 540). The data set is then displayed in one or more formats, such as a comparison of a plurality of correlated video image streams, a plurality of correlated audio streams and / or test condition data from the data set (step 550). . Preferably, when analyzing a golf swing from start to finish, the selection of the "in" point starts at least about 0.75 seconds before impact of the golf ball, since this is a golf swing and This is because it is a typical time frame of the contact between the golf club and the golf ball. In addition, the first and second data sets preferably end in a minimum of about 0.25 seconds after the impact of the golf ball, which means that the first and second data sets have the impact of the golf club and the golf ball and the completion of the golf swing. Because it is a typical time frame.

【0035】本発明の様々な記述が上記で記載されてい
るが、様々な特徴は、単独で、またはその組み合わせで
使用することが可能であると理解されるべきである。従
って、本発明は、本書で記載され、表示された特定の好
適な実施態様のみに限定されるものではない。多くの変
形体または変更態様が本発明の範囲に当てはまる。例え
ば、ゴルファー110がどの角度からでも見られるよう
に、必要な数のカメラを使用して3次元データセットを
コンパイルすることができ、当該技術分野で公知の視覚
化技術を使用することで、3次元ビデオデータセットの
ミキシングが可能となる。別の実施態様では、マルチメ
ディア分析システム100は形態可能なように構成する
ことができる。較正装置は、データ収集のために、正確
に、カメラ、マット及びティーに載せたボールを配置す
るように提供されることができ、そしてレーザー距離計
測が可能な装置を含むことができる。レベルセンサーも
また提供される。斯かる装置と携帯用コンピュータによ
って、マルチメディア分析システム100は容易に運ぶ
ことふができ、ゴルフコースフェアウェイ、プロスポッ
トまたはトレードショー等の場所でゴルファースイング
のデータ収集を開始することができる。
While various descriptions of the invention have been described above, it should be understood that various features can be used alone or in combination. Accordingly, the present invention is not limited to the particular preferred embodiments described and indicated herein. Many variations or modifications fall within the scope of the invention. For example, the required number of cameras can be used to compile the three-dimensional data set so that the golfer 110 can be viewed from any angle, and by using visualization techniques known in the art, the Mixing of dimensional video data sets is possible. In another embodiment, multimedia analysis system 100 can be configured to be configurable. Calibration devices can be provided to accurately position cameras, mats and tee-mounted balls for data collection, and can include devices capable of laser distance measurement. A level sensor is also provided. With such a device and a portable computer, the multimedia analysis system 100 can be easily transported and begin collecting golfer swing data at locations such as golf course fairways, prospots or trade shows.

【0036】本発明は、特に、運動トレーニングに適し
ているが、特にエミュレーションまたは正確な動作の流
れが所望される分野において、他の利用法が考えられて
いる。例えば、本発明は、より小さい寸法に、且つ/ま
たは特定の外科的技術を行う医師の訓練に使用される、
より制約された分野へ縮尺で設計することがきる。特定
の医療処置を開拓する医師らは、生きている被験者の存
在を必要とすることなく、処置における様々な段階を練
習するために本発明の装置及び方法論を使用することが
できる。あるいはまた、溶接等の仕事の技術を本発明の
練習によって向上させることが可能である。警察官もま
た、例えば一級射手のように、小火器訓練に本発明を使
用するとができる。従って、本発明の精神及び範囲内で
の変体形及び変更態様が、発明が関連する技術分野の通
常の知識を有する者の心に思い浮かぶということが理解
されるべきある。
The present invention is particularly suitable for athletic training, but other uses are contemplated, especially in areas where emulation or precise motion flow is desired. For example, the present invention may be used to train physicians to perform smaller surgical procedures and / or to perform certain surgical techniques.
It is possible to design on a smaller scale for more restricted fields. Physicians pioneering a particular medical procedure can use the devices and methodologies of the present invention to practice the various stages of the procedure without requiring the presence of a living subject. Alternatively, work techniques such as welding can be improved by practicing the present invention. Police officers can also use the present invention for small arms training, for example, a first-class shooter. Therefore, it should be understood that modifications and variations within the spirit and scope of the invention will occur to those skilled in the art to which the invention pertains.

【0037】[0037]

【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、次のような効果を有する。本発明は一連の動作
のリアルタイム画像1セットをとらえ、斯かる画像をア
ーカイブされた画像1セットに相関させる、一連の動作
の分析システムに向けられている。とらえられたリアル
タイム画像セットを、各々、リアルタイムまたは時間遅
延で、1またはそれ以上のアーカイブされた画像セット
に相関させることができる。また、とらえられたリアル
タイム画像セットは、各々、アーカイブに加えられ、他
のアーカイブされたセットと比較することができる。2
またはそれ以上のアーカイブされたデータセットを比較
することができる。好適な実施態様では、ゴースト、オ
ーバーレイ及びテレストレータ・アウトライン等のビデ
オ技術を使用することができる。スイング開始からボー
ルインパクトまでのプレーヤのスイング方法をとらえて
分析することが可能である。ボールスピード、発射角
度、バックスピン、サイドスピン率、ライフルスピン率
及び飛距離を含む特定のスイングの流れに関するボール
発射条件に関するデータもまた集めることが可能であ
る。他の飛行状態及びショットパターンもまた監視する
ことができる。他の非ビデオデータの使用もまた本開発
の部分を形成する。オーディオデータは、クラブとボー
ルのインパクトを分析するのに使用され、ゴルファーの
個人特性またはゴルファーの用具特性に関するデータを
コンパイルすることができる。キャリアの経過中の異な
る時間に、同一プレーヤのゴルフスイングを比較するこ
とができるので、用具の扱い方のみならず、自己の技術
における類似点と相違点を理解することができる。パフ
ォーマンスは、ビデオテープ、CDまたはDVDを含む
記憶装置にアーカイブすることができ、とらえられた画
像、または記録された画像は、指導者またはプロゴルフ
協会のプロ等の第三者によって評価目的のために使用す
ることができる。
The present invention is embodied in the form described above and has the following effects. The present invention is directed to a sequence of motion analysis systems that captures a set of real-time images of the sequence and correlates such images to a set of archived images. Each captured real-time image set can be correlated with one or more archived image sets, each in real-time or a time delay. Also, each captured real-time image set can be added to an archive and compared to other archived sets. 2
Or more archived data sets can be compared. In the preferred embodiment, video technologies such as ghosts, overlays, and telestrator outlines can be used. It is possible to capture and analyze the player's swing method from the start of the swing to the ball impact. Data about ball launch conditions for a particular swing flow, including ball speed, launch angle, back spin, side spin rate, rifle spin rate, and flight distance can also be collected. Other flight conditions and shot patterns can also be monitored. The use of other non-video data also forms part of this development. The audio data is used to analyze the impact of the club and the ball, and can compile data regarding the golfer's personal characteristics or the golfer's equipment characteristics. Since golf swings of the same player can be compared at different times during the course of the career, it is possible to understand not only how to handle the equipment, but also the similarities and differences in one's own technique. Performances can be archived on storage devices, including videotapes, CDs or DVDs, and the captured or recorded images can be reviewed by a third party, such as a mentor or professional golf professional for evaluation purposes. Can be used for

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による一連の動作分析システムの1実施
例の斜視図であり、ゴルフボールにアドレスしているゴ
ルファーを示している。
FIG. 1 is a perspective view of one embodiment of a series of motion analysis systems according to the present invention, illustrating a golfer addressing a golf ball.

【図2】図1のシステムの回路平面図である。FIG. 2 is a circuit plan view of the system of FIG. 1;

【図3】図1のシステムの回路正面図である。FIG. 3 is a circuit front view of the system of FIG. 1;

【図4】本発明の1実施例の全体システム操作を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing the operation of the entire system according to one embodiment of the present invention.

【図5(a)】異なる時間にカメラによってとらえられ
たゴルファー110の2つの図を有する本発明の1実施
例を示しており、図は分割画面形式で表示装置に表示さ
れる。
FIG. 5 (a) shows one embodiment of the present invention having two views of a golfer 110 captured by a camera at different times, the views being displayed on a display device in a split screen format.

【図5(b)】互いの上にスーパーインポーズされた図
5(a)に表示された2つの図を示す。
FIG. 5 (b) shows the two figures displayed in FIG. 5 (a) superimposed on each other.

【図5(c)−(d)】図5(b)のスーパーインポー
ズされた図を示しており、各図は同一色で塗られてい
る。
5 (c)-(d) show the superimposed views of FIG. 5 (b), each figure being painted in the same color.

【図6】2つの合成図、及びリストされるかそうでなけ
れば表示されるテスト条件用領域を含む、表示装置の3
つの領域を有する本発明の1実施例を示す。
FIG. 6 shows a display device 3 including two composite diagrams and an area for test conditions to be listed or otherwise displayed.
1 shows an embodiment of the invention having two regions.

【図7】本発明の好適な実施例における段階を表したフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating steps in a preferred embodiment of the present invention.

【図8】本発明の別の好適な実施例における段階を表し
たフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating the steps in another preferred embodiment of the present invention.

【符号説明】[Description of sign]

100 動作分析システム 110 ゴルファー 120 背面カメラ 122 正面カメラ 124 後方カメラ 126 上方カメラ 128 ブラケット 130 コンピュータ 160 信号/データ処理装置 162 媒体記憶装置 164 大量記憶システム 166 ネットワーク REFERENCE SIGNS LIST 100 motion analysis system 110 golfer 120 rear camera 122 front camera 124 rear camera 126 upper camera 128 bracket 130 computer 160 signal / data processor 162 media storage 164 mass storage system 166 network

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // G06T 7/20 G06T 7/20 C (72)発明者 ロバート キャンベル ディキンソン アメリカ合衆国 カリフォルニア州 92083 ビスタ ウィロー リッジ ドラ イブ 1922 Fターム(参考) 5B057 AA20 CA12 CB12 CE08 CH01 CH12 5C054 AA01 AA05 CA04 CC02 CE01 CE16 CH01 EA01 EA05 EA07 FA09 FE13 FE21 GB02 GB11 GB15 HA05 HA16 5L096 BA20 CA05 DA01 HA02 LA05 LA12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification FI FI Theme Court ゛ (Reference) // G06T 7/20 G06T 7/20 C (72) Inventor Robert Campbell Dickinson 92083 Vista Willow Ridge Dora, California, USA Eve 1922 F term (reference) 5B057 AA20 CA12 CB12 CE08 CH01 CH12 5C054 AA01 AA05 CA04 CC02 CE01 CE16 CH01 EA01 EA05 EA07 FA09 FE13 FE21 GB02 GB11 GB15 HA05 HA16 5L096 BA20 CA05 DA01 HA02 LA05 LA12

Claims (25)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】プレーヤの運動パフォーマンスに関するデ
ータをミキシングする方法であって、 プレーヤに適応される第1のテスト条件を定義し、 1回目のプレーヤのパフォーマンスに関する第1のビデ
オデータセットを収集し、第1のビデオデータセットは
第1のテスト条件中に収集され、 第1のテスト条件及びビデオデータを記憶し、 プレーヤに適応される第2のビデオデータセットを定義
し、第1及び第2のテスト条件セットは少なくとも1つ
の共通のテスト条件を有し、 2回目のプレーヤのパファーマンスに関する第2のビデ
オデータセットを収集し、第2のビデオデータセットは
第2のテスト条件中に収集され、 第2のテスト条件及びビデオデータを記憶し、 スーパーインポーズされたセットを形成するために、第
1及び第2のビデオデータセットの少なくとも1部分を
ミキシングし、 スーパーインポーズされたセットを表示することを特徴
とする方法。
1. A method of mixing data relating to athletic performance of a player, comprising: defining a first test condition applied to the player; collecting a first video data set relating to a first player performance; The first video data set is collected during a first test condition, stores the first test condition and the video data, defines a second video data set adapted to a player, and includes a first and a second video data set. The test condition set has at least one common test condition, and collects a second video data set for a second player performance, the second video data set is collected during the second test condition; Storing the second test condition and the video data and forming the first and second A method comprising mixing at least a portion of a video data set and displaying a superimposed set.
【請求項2】請求項1の方法において、第1及び第2の
ビデオデータセットが、各々単一のビデオフレームから
なる方法。
2. The method of claim 1, wherein the first and second video data sets each comprise a single video frame.
【請求項3】請求項1の方法において、第1及び第2の
ビデオデータセットが、各々少なくとも2つのビデオフ
レームからなる方法。
3. The method of claim 1, wherein the first and second video data sets each comprise at least two video frames.
【請求項4】請求項3の方法において、スーパーインポ
ーズされたビデオデータセットが、開始時間から終了時
間までほぼ同期がとられている方法。
4. The method of claim 3, wherein the superimposed video data sets are substantially synchronized from a start time to an end time.
【請求項5】請求項4の方法において、第1及び第2の
ビデオデータセットが、毎秒少なくとも約250フレー
ムのキャプチャレートを有するビデオカメラを使用して
収集される方法。
5. The method of claim 4, wherein the first and second video data sets are acquired using a video camera having a capture rate of at least about 250 frames per second.
【請求項6】請求項4の方法において、ビデオデータセ
ットのミキシングが、第1及び第2のビデオデータセッ
トの1つから選択された各フレームの画素の第1の百分
率、及び第1及び第2のビデオデータセットのもう1つ
から選択された各フレームの画素の第2の百分率で行わ
れる方法。
6. The method of claim 4, wherein the mixing of the video data sets comprises: a first percentage of pixels in each frame selected from one of the first and second video data sets; A method performed on a second percentage of pixels in each frame selected from another of the two video data sets.
【請求項7】請求項6の方法において、第1及び第2の
百分率の合計が100である方法。
7. The method of claim 6, wherein the sum of the first and second percentages is 100.
【請求項8】請求項7の方法において、第1の百分率が
約20乃至40パーセントの間で、第2の百分率が約6
0乃至80パーセントである方法。
8. The method of claim 7, wherein the first percentage is between about 20 to 40 percent and the second percentage is about 6%.
A method that is between 0 and 80 percent.
【請求項9】1回目のプレーヤのパフォーマンスに関す
る第1の非ビデオデータセットを収集し、第1の非ビデ
オデータセットは第1のテスト条件セット中に収集さ
れ、 第1の非ビデオデータセットを記憶し、 2回目のプレーヤのパフォーマンスに関する第2の非ビ
デオデータセットを収集し、第2の非ビデオデータセッ
トは第2のテスト条件セット中に収集され、 第2の非ビデオデータセットを記憶し、 スパーインポーズされた非ビデオデータセットを形成す
るために、第1及び第2の非ビデオデータセットの少な
くとも一部分をミキシングし、 スーパーインポーズされた非ビデオデータセットの少な
くとも一部分を表示または再生することを特徴とする請
求項4の方法。
9. Collecting a first non-video data set for a first player performance, wherein the first non-video data set is collected during a first set of test conditions; Storing, collecting a second non-video data set for a second player performance, wherein the second non-video data set is collected during a second test condition set, and storing the second non-video data set; Mixing at least a portion of the first and second non-video data sets to form a superimposed non-video data set, and displaying or playing at least a portion of the superimposed non-video data set. The method of claim 4, wherein:
【請求項10】請求項9の方法において、スーパーイン
ポーズされた非ビデオデータセットが、開始時間から終
了時間まで、ほぼ同期がとられ、スーパーインポーズさ
れた非ビデオデータセットが、開始時間から終了時間ま
で、スーパーインポーズされたビデオデータセットとほ
ぼ同期がとられる方法。
10. The method of claim 9, wherein the superimposed non-video data set is substantially synchronized from a start time to an end time, and the superimposed non-video data set is from a start time. A method that is nearly synchronized with the superimposed video dataset until the end time.
【請求項11】請求項10の方法において、第1及び第
2の非ビデオデータセットは、オーディオデータ及び発
射監視装置データのうちの少なくとも1つを含む方法。
11. The method of claim 10, wherein the first and second non-video data sets include at least one of audio data and launch monitor data.
【請求項12】請求項10の方法において、第1及び第
2のビデオデータセットが、少なくとも1つのアナログ
またはデジタルビデオカメラを使用して収集され、第1
及び第2の非ビデオデータセットが、マイクロフォン及
び発射監視装置のうちの少なくとも1つを使用して収集
される方法。
12. The method of claim 10, wherein the first and second video data sets are collected using at least one analog or digital video camera.
And a method wherein the second non-video data set is collected using at least one of a microphone and a launch monitor.
【請求項13】請求項4の方法において、各テスト条件
セットが、プレーヤの用具、環境条件及びプレーヤの個
人特性のうちの少なくとも1つを含む方法。
13. The method of claim 4, wherein each set of test conditions includes at least one of a player's equipment, environmental conditions, and a player's personal characteristics.
【請求項14】請求項13の方法において、ビデオデー
タのミキシングが少なくとも1つのキーエフェクトを含
む方法。
14. The method of claim 13, wherein the mixing of the video data includes at least one key effect.
【請求項15】請求項4の方法において、第1及び第2
の各ビデオデータセットが少なくとも2つのビデオカメ
ラからのデータを含む方法。
15. The method of claim 4, wherein the first and second
The method wherein each video data set comprises data from at least two video cameras.
【請求項16】請求項15の方法において、少なくとも
2つのビデオカメラがほぼ同じ角度に配置される方法。
16. The method of claim 15, wherein the at least two video cameras are positioned at approximately the same angle.
【請求項17】請求項15の方法において、少なくとも
2つのビデオカメラがほぼ同じ平面に配置される方法。
17. The method of claim 15, wherein at least two video cameras are located on substantially the same plane.
【請求項18】プレーヤの運動パフォーマンスのデータ
セットをオーバーレイする方法で、 プレーヤに適応される複数のテスト条件を定義し、 プレーヤのパフォーマンスに関する複数のビデオデータ
セットを収集し、各ビデオデータセットは少なくとも1
つの共通のテスト条件を有し、 複数のテスト条件及びビデオデータセットを記憶し、 スーパーインポーズされたセットを形成するために、ビ
デオデータセットのうちの少なくとも2つの少なくとも
一部分をミキシングし、 スーパーインポーズされたセットを表示することを特徴
とする方法。
18. A method for overlaying a data set of athletic performance of a player, comprising defining a plurality of test conditions adapted to the player, collecting a plurality of video data sets related to the performance of the player, each video data set comprising at least 1
Storing a plurality of test conditions and a video data set; mixing at least a portion of at least two of the video data sets to form a superimposed set; A method comprising displaying a paused set.
【請求項19】プレーヤのパフォーマンスに関する複数
の非ビデオデータセットを収集し、各非ビデオデータセ
ットは少なくとも1つの共通のテスト条件を有し、 複数の非ビデオデータセットを記憶し、 スーパーインポーズされた非ビデオデータセットを形成
するために、非ビデオデータセットのうちの少なくとも
2つの少なくとも一部分をミキシングし、 スーパーインポーズされた非ビデオデータセットを表示
または再生することを特徴とする請求項18の方法。
19. Collecting a plurality of non-video data sets relating to the performance of the player, each non-video data set having at least one common test condition, storing the plurality of non-video data sets, and being superimposed. 19. The method of claim 18, wherein mixing at least a portion of at least two of the non-video data sets to form or display the superimposed non-video data sets to form a non-video data set. Method.
【請求項20】複数のテスト条件、ビデオデータ及び非
ビデオデータセットを同期させることを特徴とする請求
項19の方法。
20. The method of claim 19, wherein a plurality of test conditions, video data and non-video data sets are synchronized.
【請求項21】プレーヤのパフォーマンスの複数のビデ
オデータセットを収集するための少なくとも1つのビデ
オカメラと、 複数のビデオデータセットを記憶するための少なくとも
1つの記憶装置と、 ビデオデータセットの少なくとも2つをミキシングする
ための少なくとも1つの処理装置と、 少なくとも2つのミキシングされたデータセットを表示
するための少なくとも1つの表示装置で、 処理装置が、集合体ビデオデータセットを形成するため
の少なくとも2つのビデオデータセットをほぼ同期さ
せ、スーパーインポーズさせることを特徴とするプレー
ヤの運動パフォーマンスをとらえて比較するためのマル
チメディア分析システム。
21. At least one video camera for collecting a plurality of video data sets of the performance of the player; at least one storage device for storing the plurality of video data sets; and at least two of the video data sets. And at least one display for displaying at least two mixed data sets, the processing apparatus comprising: at least two videos for forming an aggregate video data set. A multimedia analysis system for capturing and comparing athletic performance of players, which is characterized by substantially synchronizing and superimposing datasets.
【請求項22】請求項21のマルチメディア分析システ
ムにおいて、各ビデオデータセットを収集するとき、少
なくとも1つのビデオカメラの位置がほぼ同じであるマ
ルチメディア分析システム。
22. The multimedia analysis system according to claim 21, wherein the position of at least one video camera is substantially the same when collecting each video data set.
【請求項23】プレーヤによって打たれた物体の複数の
飛行データセットを収集するための発射監視装置、及び
飛行データセットの少なくとも2つをミキシングするた
めの少なくとも1つの処理装置で、 少なくとも1つの処理装置が、集合体飛行データセット
を形成するために、少なくとも2つの飛行データセット
をほぼ同期させ、スーパーインポーズさせ、集合体飛行
データセットはまた集合体ビデオデータセットと同期化
されることを特徴とする請求項22のマルチメディア分
析システム。
23. A launch monitor for collecting a plurality of flight data sets of an object struck by a player, and at least one processing unit for mixing at least two of the flight data sets, wherein at least one process is provided. The apparatus substantially synchronizes and superimposes the at least two flight data sets to form an aggregate flight data set, wherein the aggregate flight data set is also synchronized with the aggregate video data set. 23. The multimedia analysis system according to claim 22, wherein:
【請求項24】請求項23のマルチメディア分析システ
ムにおいて、ほぼ同じ角度で配置され、プレーヤを照準
としている少なくとも2つのビデオカメラによって複数
のビデオデータセットが収集されるマルチメディア分析
システム。
24. The multimedia analysis system of claim 23, wherein a plurality of video data sets are collected by at least two video cameras positioned at substantially the same angle and aiming at the player.
【請求項25】請求項23のマルチメディア分析システ
ムにおいて、ほぼ同じ平面に配置され、プレーヤを照準
としている少なくとも2つのビデオカメラによって複数
のビデオデータセットが収集されるマルチメディア分析
システム。
25. The multimedia analysis system according to claim 23, wherein a plurality of video data sets are collected by at least two video cameras positioned substantially in the same plane and aiming at the player.
JP2001365017A 2000-11-29 2001-11-29 Multimedia analyzing system and its usage Pending JP2002248188A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/725,133 US20020064764A1 (en) 2000-11-29 2000-11-29 Multimedia analysis system and method of use therefor
US09/725133 2000-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002248188A true JP2002248188A (en) 2002-09-03

Family

ID=24913286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365017A Pending JP2002248188A (en) 2000-11-29 2001-11-29 Multimedia analyzing system and its usage

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020064764A1 (en)
JP (1) JP2002248188A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122158A (en) * 2004-10-27 2006-05-18 Hitachi Systems & Services Ltd Bowling game system
JP2006243248A (en) * 2005-03-02 2006-09-14 Denso Corp Device for driving evaluation and server
JP2008237411A (en) * 2007-03-26 2008-10-09 Taito Corp Dart form check system
JP2010206475A (en) * 2009-03-03 2010-09-16 Fujitsu Ltd Monitoring support device, method thereof, and program
JP2010258613A (en) * 2009-04-22 2010-11-11 Nec System Technologies Ltd Moving picture processing system, moving picture processing method, moving picture processing program, and moving picture processor
JP4590010B1 (en) * 2009-12-14 2010-12-01 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー Motion analysis apparatus and motion analysis method
JP2013196518A (en) * 2012-03-21 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Image processing apparatus, image processing method and program
JP2013248381A (en) * 2012-05-01 2013-12-12 Maruyoshi Setsubi Service Kk Hole-in-one confirmation system and camera of the same
JP2015188592A (en) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社横浜DeNAベイスターズ batting analysis support system
JP2015192722A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社横浜DeNAベイスターズ batting analysis support system
KR101880804B1 (en) * 2015-07-22 2018-07-20 후지쯔 가부시끼가이샤 Video playback program, device, and method
JP2022168633A (en) * 2021-04-26 2022-11-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 Ball game video analyzer, ball game video analyzing method, and computer program

Families Citing this family (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082994A (en) * 2000-06-28 2002-03-22 Fujitsu Ltd Internet data base
US7101988B2 (en) * 2000-10-12 2006-09-05 Marical, Inc. Polyvalent cation-sensing receptor in Atlantic salmon
JP2002200206A (en) * 2000-12-28 2002-07-16 Asobous:Kk Method for retrieving instruction for way of moving body in sports using mobile object image communication
US6567536B2 (en) * 2001-02-16 2003-05-20 Golftec Enterprises Llc Method and system for physical motion analysis
US20020130880A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Locally enhancing display information
US6533675B2 (en) * 2001-06-11 2003-03-18 Conley Jack Funk Interactive method and apparatus for tracking and analyzing a golf swing
WO2003005281A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-16 Taylor Made Golf Company, Inc. Automated method and system for golf club selection based on swing type
US7173672B2 (en) * 2001-08-10 2007-02-06 Sony Corporation System and method for transitioning between real images and virtual images
US20030030658A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-13 Simon Gibbs System and method for mixed reality broadcast
US7091989B2 (en) * 2001-08-10 2006-08-15 Sony Corporation System and method for data assisted chroma-keying
US7339609B2 (en) * 2001-08-10 2008-03-04 Sony Corporation System and method for enhancing real-time data feeds
US6786730B2 (en) * 2002-03-01 2004-09-07 Accelerized Golf Llc Ergonomic motion and athletic activity monitoring and training system and method
US20030187820A1 (en) 2002-03-29 2003-10-02 Michael Kohut Media management system and process
US7240075B1 (en) * 2002-09-24 2007-07-03 Exphand, Inc. Interactive generating query related to telestrator data designating at least a portion of the still image frame and data identifying a user is generated from the user designating a selected region on the display screen, transmitting the query to the remote information system
US20040243261A1 (en) * 2002-11-13 2004-12-02 Brian King System and method for capturing and analyzing tennis player performances and tendencies
US20040162154A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-19 Dejohn David Kinetic motion analyzer
US20050196737A1 (en) * 2004-01-26 2005-09-08 Mann Ralph V. Systems and methods of measuring and evaluating performance of a physical skill and equipment used to perform the physical skill
AU2005201321B2 (en) * 2004-03-26 2007-08-09 Sri Sports Limited Golf swing-diagnosing system
US8500568B2 (en) * 2004-06-07 2013-08-06 Acushnet Company Launch monitor
US7395696B2 (en) * 2004-06-07 2008-07-08 Acushnet Company Launch monitor
US8556267B2 (en) 2004-06-07 2013-10-15 Acushnet Company Launch monitor
US7837572B2 (en) 2004-06-07 2010-11-23 Acushnet Company Launch monitor
US8475289B2 (en) * 2004-06-07 2013-07-02 Acushnet Company Launch monitor
US7959517B2 (en) 2004-08-31 2011-06-14 Acushnet Company Infrared sensing launch monitor
US8628333B2 (en) * 2004-09-10 2014-01-14 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method and apparatus for performance optimization through physical perturbation of task elements
KR20070095407A (en) * 2005-01-26 2007-09-28 벤틀리 키네틱스 인코포레이티드 Method and system for athletic motion analysis and instruction
US10569134B2 (en) 2005-01-26 2020-02-25 K-Motion Interactive, Inc. Method and system for athletic motion analysis and instruction
WO2006098096A1 (en) * 2005-02-23 2006-09-21 Muneomi Katayama Internet lesson system
JP2006263169A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Bridgestone Sports Co Ltd Image analysis system of swing operation
US20070072159A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Olson Jerald J Sports practice video training system and method
US8360776B2 (en) * 2005-10-21 2013-01-29 Laser Shot, Inc. System and method for calculating a projectile impact coordinates
US20070296816A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Jess Rubio System and method for split screen image of drawing
US7278290B1 (en) * 2006-07-17 2007-10-09 The United States Of America As Represented By Secretary Of The Navy Projectile impact energy and location measurement system
US20100015585A1 (en) * 2006-10-26 2010-01-21 Richard John Baker Method and apparatus for providing personalised audio-visual instruction
US20080176612A1 (en) * 2006-12-06 2008-07-24 Mccullough George Frederick Globall sports systems/globall tennis 2.o
US7996787B2 (en) * 2007-02-06 2011-08-09 Cptn Holdings Llc Plug-in architecture for window management and desktop compositing effects
EP3057016A1 (en) 2007-02-14 2016-08-17 NIKE Innovate C.V. Collection and display of athletic information
US8620146B1 (en) * 2008-03-28 2013-12-31 Theresa Coleman Picture-in-picture video system for virtual exercise, instruction and entertainment
US8698888B2 (en) * 2009-10-30 2014-04-15 Medical Motion, Llc Systems and methods for comprehensive human movement analysis
US20110124445A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Uehling Iii Gordon A Video-based system for tennis training
US20110275045A1 (en) * 2010-01-22 2011-11-10 Foerster Bhupathi International, L.L.C. Video Overlay Sports Motion Analysis
US8811801B2 (en) * 2010-03-25 2014-08-19 Disney Enterprises, Inc. Continuous freeze-frame video effect system and method
US8827824B2 (en) 2010-08-26 2014-09-09 Blast Motion, Inc. Broadcasting system for broadcasting images with augmented motion data
US8944928B2 (en) 2010-08-26 2015-02-03 Blast Motion Inc. Virtual reality system for viewing current and previously stored or calculated motion data
US9607652B2 (en) 2010-08-26 2017-03-28 Blast Motion Inc. Multi-sensor event detection and tagging system
US9746354B2 (en) 2010-08-26 2017-08-29 Blast Motion Inc. Elastomer encased motion sensor package
US9619891B2 (en) 2010-08-26 2017-04-11 Blast Motion Inc. Event analysis and tagging system
US9033810B2 (en) 2010-08-26 2015-05-19 Blast Motion Inc. Motion capture element mount
US9039527B2 (en) 2010-08-26 2015-05-26 Blast Motion Inc. Broadcasting method for broadcasting images with augmented motion data
US9406336B2 (en) 2010-08-26 2016-08-02 Blast Motion Inc. Multi-sensor event detection system
US10254139B2 (en) 2010-08-26 2019-04-09 Blast Motion Inc. Method of coupling a motion sensor to a piece of equipment
US9626554B2 (en) 2010-08-26 2017-04-18 Blast Motion Inc. Motion capture system that combines sensors with different measurement ranges
US9235765B2 (en) 2010-08-26 2016-01-12 Blast Motion Inc. Video and motion event integration system
US9320957B2 (en) 2010-08-26 2016-04-26 Blast Motion Inc. Wireless and visual hybrid motion capture system
US8702516B2 (en) 2010-08-26 2014-04-22 Blast Motion Inc. Motion event recognition system and method
US8994826B2 (en) 2010-08-26 2015-03-31 Blast Motion Inc. Portable wireless mobile device motion capture and analysis system and method
US9076041B2 (en) 2010-08-26 2015-07-07 Blast Motion Inc. Motion event recognition and video synchronization system and method
US9247212B2 (en) 2010-08-26 2016-01-26 Blast Motion Inc. Intelligent motion capture element
US9622361B2 (en) 2010-08-26 2017-04-11 Blast Motion Inc. Enclosure and mount for motion capture element
US8941723B2 (en) 2010-08-26 2015-01-27 Blast Motion Inc. Portable wireless mobile device motion capture and analysis system and method
US9396385B2 (en) 2010-08-26 2016-07-19 Blast Motion Inc. Integrated sensor and video motion analysis method
US9418705B2 (en) 2010-08-26 2016-08-16 Blast Motion Inc. Sensor and media event detection system
US8465376B2 (en) 2010-08-26 2013-06-18 Blast Motion, Inc. Wireless golf club shot count system
US9643049B2 (en) 2010-08-26 2017-05-09 Blast Motion Inc. Shatter proof enclosure and mount for a motion capture element
US9401178B2 (en) 2010-08-26 2016-07-26 Blast Motion Inc. Event analysis system
US9646209B2 (en) 2010-08-26 2017-05-09 Blast Motion Inc. Sensor and media event detection and tagging system
US9940508B2 (en) 2010-08-26 2018-04-10 Blast Motion Inc. Event detection, confirmation and publication system that integrates sensor data and social media
US9028337B2 (en) 2010-08-26 2015-05-12 Blast Motion Inc. Motion capture element mount
US9261526B2 (en) 2010-08-26 2016-02-16 Blast Motion Inc. Fitting system for sporting equipment
US8905855B2 (en) 2010-08-26 2014-12-09 Blast Motion Inc. System and method for utilizing motion capture data
US9604142B2 (en) 2010-08-26 2017-03-28 Blast Motion Inc. Portable wireless mobile device motion capture data mining system and method
KR101031469B1 (en) * 2010-12-31 2011-04-26 (주) 골프존 Apparatus for providing of golf contents, golf contents providing system using the same and apparatus for virtual golf simulation, and method for providing of golf contents and method for virtual golf simulation
US8708833B2 (en) * 2011-02-18 2014-04-29 Sri Sports Limited Method for measuring behavior of golf club and ball
US9744421B2 (en) * 2011-06-27 2017-08-29 Swing Profile Limited Method of analysing a video of sports motion
WO2013036517A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-14 Fenil Shah System and method for providing real-time guidance to a user
US10307640B2 (en) 2011-09-20 2019-06-04 Brian Francis Mooney Apparatus and method for analyzing a golf swing
US9782654B2 (en) * 2011-11-04 2017-10-10 Nike, Inc. Method and apparatus for low resolution golf swing image capture analysis
US9350951B1 (en) * 2011-11-22 2016-05-24 Scott Dallas Rowe Method for interactive training and analysis
JP6125146B2 (en) * 2011-12-29 2017-05-10 ダンロップスポーツ株式会社 Measuring method of golf club head
US8913134B2 (en) 2012-01-17 2014-12-16 Blast Motion Inc. Initializing an inertial sensor using soft constraints and penalty functions
US8998754B2 (en) 2012-02-01 2015-04-07 5 Star, Llc Handle weighted bat and assembly process
US8827846B2 (en) * 2012-02-01 2014-09-09 Christopher Shocklee System for selecting components of a modular bat
US20130310958A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Paul Sanchez Systems and methods for evaluating pitching performances
JP6439235B2 (en) * 2012-08-10 2018-12-19 カシオ計算機株式会社 Information notification apparatus, information notification method, and program
JP6124308B2 (en) * 2012-09-12 2017-05-10 国立研究開発法人産業技術総合研究所 Operation evaluation apparatus and program thereof
JP5794215B2 (en) * 2012-09-20 2015-10-14 カシオ計算機株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program
JPWO2014049989A1 (en) * 2012-09-28 2016-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 Video output device
JP6004475B2 (en) * 2012-10-19 2016-10-12 カシオ計算機株式会社 REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL METHOD, AND PROGRAM
US9342737B2 (en) * 2013-05-31 2016-05-17 Nike, Inc. Dynamic sampling in sports equipment
US8700354B1 (en) 2013-06-10 2014-04-15 Blast Motion Inc. Wireless motion capture test head system
EP3022517A1 (en) * 2013-07-15 2016-05-25 Rheinmetall Defence Electronics GmbH Virtual objects in a real 3-d scenario
EP3047882A4 (en) * 2013-10-24 2016-08-31 Huawei Device Co Ltd Method and device for displaying image
JP2015188609A (en) * 2014-03-28 2015-11-02 セイコーエプソン株式会社 Information provision method, information provision device, information provision system, and information provision program
US20160173739A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Acushnet Company Portable launch monitor
JP6417280B2 (en) * 2015-06-09 2018-11-07 住友ゴム工業株式会社 Golfer classification method, golf club selection method, and golfer classification system
US10124230B2 (en) 2016-07-19 2018-11-13 Blast Motion Inc. Swing analysis method using a sweet spot trajectory
US9694267B1 (en) 2016-07-19 2017-07-04 Blast Motion Inc. Swing analysis method using a swing plane reference frame
US11577142B2 (en) 2015-07-16 2023-02-14 Blast Motion Inc. Swing analysis system that calculates a rotational profile
EP3323084A4 (en) 2015-07-16 2019-07-10 Blast Motion Inc. Multi-sensor event detection and tagging system
US11565163B2 (en) 2015-07-16 2023-01-31 Blast Motion Inc. Equipment fitting system that compares swing metrics
US10974121B2 (en) 2015-07-16 2021-04-13 Blast Motion Inc. Swing quality measurement system
JP2017023638A (en) * 2015-07-28 2017-02-02 セイコーエプソン株式会社 Swing diagnostic device, swing diagnostic system, swing diagnostic method, swing diagnostic program and storage medium
KR102354458B1 (en) * 2015-08-19 2022-01-21 삼성전자주식회사 Display apparatus and controlling method thereof
US10839717B2 (en) 2016-01-11 2020-11-17 Illinois Tool Works Inc. Weld training systems to synchronize weld data for presentation
US10265602B2 (en) 2016-03-03 2019-04-23 Blast Motion Inc. Aiming feedback system with inertial sensors
GB2552316A (en) * 2016-07-15 2018-01-24 Sony Corp Information processing apparatus, method and computer program product
US10438506B2 (en) 2016-11-18 2019-10-08 Acushnet Company Method and apparatus for capturing a golf swing and fitting a golfer
US10786728B2 (en) 2017-05-23 2020-09-29 Blast Motion Inc. Motion mirroring system that incorporates virtual environment constraints
US11673024B2 (en) 2018-01-22 2023-06-13 Pg Tech, Llc Method and system for human motion analysis and instruction
US11210855B2 (en) * 2018-06-29 2021-12-28 Ssam Sports, Inc. Analyzing 2D movement in comparison with 3D avatar
WO2021178692A1 (en) 2020-03-05 2021-09-10 K-Motion Interactive, Inc. Method and system for analyzing an athletic throwing motion by an individual

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545576A (en) * 1982-01-15 1985-10-08 Harris Thomas M Baseball-strike indicator and trajectory analyzer and method of using same
US5029866A (en) * 1988-06-20 1991-07-09 Beard Iii Bryce P Apparatus and method for determining projectile impact locations
US5700204A (en) * 1996-06-17 1997-12-23 Teder; Rein S. Projectile motion parameter determination device using successive approximation and high measurement angle speed sensor

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122158A (en) * 2004-10-27 2006-05-18 Hitachi Systems & Services Ltd Bowling game system
JP4650028B2 (en) * 2005-03-02 2011-03-16 株式会社デンソー Driving evaluation device and driving evaluation system
JP2006243248A (en) * 2005-03-02 2006-09-14 Denso Corp Device for driving evaluation and server
JP2008237411A (en) * 2007-03-26 2008-10-09 Taito Corp Dart form check system
JP2010206475A (en) * 2009-03-03 2010-09-16 Fujitsu Ltd Monitoring support device, method thereof, and program
JP2010258613A (en) * 2009-04-22 2010-11-11 Nec System Technologies Ltd Moving picture processing system, moving picture processing method, moving picture processing program, and moving picture processor
US8113843B2 (en) 2009-12-14 2012-02-14 Empire Technology Development Llc Apparatus for analyzing operations and method for analyzing operations
JP2011123411A (en) * 2009-12-14 2011-06-23 Emprie Technology Development LLC Motion analyzer and motion analyzing method
JP4590010B1 (en) * 2009-12-14 2010-12-01 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー Motion analysis apparatus and motion analysis method
JP2013196518A (en) * 2012-03-21 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Image processing apparatus, image processing method and program
JP2013248381A (en) * 2012-05-01 2013-12-12 Maruyoshi Setsubi Service Kk Hole-in-one confirmation system and camera of the same
JP2015188592A (en) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社横浜DeNAベイスターズ batting analysis support system
JP2015192722A (en) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社横浜DeNAベイスターズ batting analysis support system
KR101880804B1 (en) * 2015-07-22 2018-07-20 후지쯔 가부시끼가이샤 Video playback program, device, and method
JP2022168633A (en) * 2021-04-26 2022-11-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 Ball game video analyzer, ball game video analyzing method, and computer program
JP7357258B2 (en) 2021-04-26 2023-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 Ball game video analysis device, ball game video analysis method, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
US20020064764A1 (en) 2002-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002248188A (en) Multimedia analyzing system and its usage
US5797805A (en) Method and system for producing personal golf lesson video
Wilson Development in video technology for coaching
US8848058B2 (en) Method for analyzing the motion of a person during an activity
EP1287518B1 (en) Automated stroboscoping of video sequences
US20090324191A1 (en) Coordination and combination of video sequences with spatial and temporal normalization
US8483549B2 (en) System and method for managing the visual effects insertion in a video stream
US20150297949A1 (en) Automatic sports broadcasting system
JP2010183302A (en) Video processing device, video processing method, and program
WO2000064190A1 (en) Enhancing a video signal at a remote location
JP2006263169A (en) Image analysis system of swing operation
US20040162154A1 (en) Kinetic motion analyzer
JPH06105231A (en) Picture synthesis device
JP2002200210A (en) Score maker system in baseball, automatic edition system, method for information processing by motion analysis system
WO1990004848A1 (en) Production of video recordings
KR101540771B1 (en) Judgment system and method for sports game using augmented-reality glass
JPH10222668A (en) Motion capture method and system therefor
KR20000064088A (en) Analysis Broadcasting System And Method Of Sports Image
KR100279681B1 (en) Sports visual effect processor
KR101888164B1 (en) Simulated golf service system streaming aired golf tour videos
JPH10341431A (en) Motion component detection processor for object and medium storing processing program therefor
WO2021187193A1 (en) Ball game footage analysis device, ball game footage analysis system, ball game footage analysis method, and computer program
JP2002236913A (en) Automatic person specifying device
JP2003141505A (en) Image synthesizing device and program
JP3629558B2 (en) Image practice device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060608