JP2002245834A - 直線光源を具える照明装置 - Google Patents

直線光源を具える照明装置

Info

Publication number
JP2002245834A
JP2002245834A JP2002009662A JP2002009662A JP2002245834A JP 2002245834 A JP2002245834 A JP 2002245834A JP 2002009662 A JP2002009662 A JP 2002009662A JP 2002009662 A JP2002009662 A JP 2002009662A JP 2002245834 A JP2002245834 A JP 2002245834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
guide plate
lighting device
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002009662A
Other languages
English (en)
Inventor
Horst Greiner
グレイネル ホースト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2002245834A publication Critical patent/JP2002245834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • G02B6/0021Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces for housing at least a part of the light source, e.g. by forming holes or recesses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特にLCD画像スクリーンのバックライト用
に好適であり且つ画像スクリーンの均一で強い照明を小
さな構造深さで達成し得る頭書に記載した種類の照明装
置を提供することにある。 【解決手段】 光放射表面(11)と各々少なくとも1
つのほぼ直線の光源(21)を収納する複数のチャネル
(20)を具える導光板(1)を具えた照明装置であ
る。この照明装置は特にLCD画像スクリーンのような
液晶ディスプレイのバックライト用又は平面光放射器用
に好適である。この照明装置は、特に、前記チャネルの
光放射表面(11)に面するそれらの上面(203)に
第1反射層(204)が設けられ、且つ前記導光板への
光の入力結合が前記チャネルの側壁(201、202)
から行なわれる点を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光放射表面と各々
少なくとも1つのほぼ直線の光源を収納する複数のチャ
ネル(溝)を具える導光板を具えた照明装置に関するも
のである。このような照明装置は特にLCD画像スクリ
ーンのような液晶ディスプレイのバックライト用又は平
面光放射器用に設計される。
【0002】
【従来技術】LCD画像スクリーンは画像可視化用に全
面に亘ってできるだけ均一な背面照明を必要とする。し
かし、特に大形の照明装置の場合には、その前に表示ス
クリーンが位置する光放射表面の全面に高い光度を充分
な均一性で発生させることができないという困難がしば
しば生ずる。これは不快な画像効果を生じ得る。更に、
これらの照明装置は多くの場合できるだけ薄くする必要
がある。
【0003】原理的に、これらの照明装置は2種類に区
別される。例えば、特開平5−27238号公報から既
知のような所謂直接照明装置の場合には、通常円筒状冷
陰極又は熱陰極ランプである光源が画像スクリーンの直
後に導光板内に配置される。更に、この照明装置には画
像スクリーンと反対側の表面に反射層が設けられる。画
像スクリーンのできるだけ均一な照明を達成するために
は、光源と画像スクリーンとの間の距離を小さくしすぎ
てはならい。その理由は、さもなければランプにより画
像スクリーンに直接照射される光を補正し得なくなるか
らである。しかし、画像スクリーン全域に亘る比較的均
一な光分布は、画像スクリーンの前に光散乱板を用いる
ことにより達成することもできる。これは一般に画像ス
クリーンの2倍以上の構造厚さを必要とする。他の欠点
は、光散乱層は損失を招くため、このようなバックライ
ト装置の効率(すなわち光源により発生された光のうち
LCD画像スクリーンの照明に実際に使用し得る割合)
は最大で約50%であるという点にある。
【0004】例えば欧州特許出願公開EP071723
6号から既知のような間接又は側面照明装置の場合に
は、光源が導光板の側面(狭い面)に配置される。光は
これらの側面から導光板に入力し、導光板の側面で全反
射して導光板内を伝播する。光は次いで導光板の前面又
は背面に配置された適切な光抽出素子により画像スクリ
ーンの方へカップリングアウト(結合出力)される。こ
の構成の利点は構造の深さが小さくなるとともに照明が
直接照明装置の場合より通常均一になる点にある。しか
し、光の導入に4つの側面しか使用できないために総光
量がかなり制限される欠点がある。この場合にも、特に
大形の導光板の場合には、適切な光放射(カップリング
アウト)構造を適切に設計することによって均一な照明
を達成することが困難になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特に
LCD画像スクリーンのバックライト用に好適であり且
つ画像スクリーンの均一で強い照明を小さな構造深さで
達成し得る頭書に記載した種類の照明装置を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、この目的を達
成するために、光放射表面と各々少なくとも1つのほぼ
直線の光源を収納する複数のチャネルを具える導光板を
有する照明装置において、前記チャネルを前記光放射表
面に面するそれらの上面にて第1反射層で覆い、且つ前
記導光板への光の結合を前記チャネルの側壁を経て行な
うことを特徴とする。
【0007】この解決手段は直接背面照明装置と間接背
面照明装置の利点を併合し、従って高い光度を均一分布
と光源の高い利用効率とともに達成し得る。また、一方
では、光源を導光板内に組み込むことができるため、構
造深さを既知の間接背面照明装置より大きくする必要が
ない。従って、構造厚さがランプ直径の2倍、即ち6−
8mm以下の極めて平坦な照明装置を製造することができ
る。
【0008】他方では、光源の数が導光板の側面の数に
より制限されないために、直接照明装置の場合によう
に、少なくとも均等に高い光度を光放射表面に達成する
ことができる。所望の光度を光源又はチャネルの数の適
切な選択により達成することができる。
【0009】縦続請求項は本発明の他の有利な実施例に
関するものである。光放射表面上の光の特に高い均一性
は請求項2及び請求項10−12に記載された実施例に
より達成される。その理由は、これらの実施例では光源
から放射される光の如何なる部分も光放射表面に直接到
達し得ないためである。
【0010】請求項3、8及び9に記載された実施例に
よれば光源の効率が更に向上し、請求項4−6に記載さ
れた実施例は特に製造が容易である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の他の特徴及び利点は図面
を参照して以下に記載する好適実施例の説明から明らか
になる。
【0012】図1は透明材料から既知の方法で製造され
る長方形の導光板1を示す。この導光板は、その上部
に、光を上面から既知のようにカップリングアウト(結
合出力)させる光放射表面11と、この面に対向する下
面12と、2つの長側面13、14及び2つの短側面1
5、16とを具える。複数のチャネル(溝)20が板1
の下面側に設けられ、これらのチャネルは短側面にほぼ
平行に、導光板1の全幅に亘って延在する。
【0013】チャネルの数及び相互間隔は原理的には任
意の値を有することができ、照明装置の大きさ、光放射
表面における所望の光度及び光源の特性に基づいて選択
することができる。均一な光分布を達成するために、チ
ャネルを導光板1の全域に亘ってできるだけ均等に分布
させる。
【0014】導光板1及び特にその光放射表面11は必
ずしも長方形にする必要はない。例えば正方形又は楕円
形等のような他の形状にすることもできる。更に、導光
板内のチャネルは原理的には任意のコースにすることが
できる。導光板の長側面又は短側面に平行に延在する好
適構成の他に、板の主対角線に沿うチャネルも可能であ
る。このチャネルは特にモニタに適用するのが有利であ
る。更に、チャネルは板内の円形、楕円形、蛇行チャネ
ル等にすることもできる。最後に、各チャネルの始端及
び終端を板内に位置させることもできる。
【0015】図2は1つのチャネル20の部分における
長側面13、14の一部分の側面図である。チャネル内
には光源21が存在し、この光源はチャネル20のほぼ
全長に亘って延在する、例えば低圧ガス放電ランプとす
ることができ、チャネルはランプを除けば空である。こ
の図から明らかなように、チャネルは光放射表面11に
ほぼ直角に延在する側壁201、202と、光放射表面
11にほぼ平行な上面203を有する。チャネルの側壁
は導光板1の材料により形成されるが、チャネルの上面
には両面高反射性の第1層204を設ける。
【0016】この場合、2つの可能性がある。第1の可
能性は、この第1層204をチャネル20の上面203
に、導光板1と第1層204との間に空隙又は中間空間
が存在しないように直接設けることができる。この場合
には、層204と導光板1との間にオプティカルコンタ
クトを存在させるとともに、この層をできるだけ正反射
にする必要がある。第2の可能性は、層204をチャネ
ルの上面203からチャネルの内部方向へ離して位置さ
せ、空隙を生じさせるとともに、層204を例えば光源
の方向に僅かな凹面勾配を有するものとすることができ
る。この場合には、層204と導光板1との間にオプテ
ィカルコンタクトは存在せず、導光板からの光がチャネ
ルの上面203又は導光板の材料と空隙との間の界面に
おける全反射により導光板内に戻される。この反射は極
めて小さな損失を生ずるのみであるため、第1層204
と上面203との間を若干離すのが一般に好ましい。
【0017】最後にチャネルの下面を高反射性の第2層
121で覆う。この層は、例えば底壁上に設けることが
でき、特に導光板を閉じるハウジング(図示せず)の内壁
上に、第2反射層121が全下面12とともに側面13
−16も覆うように設け、その結果として外部から覆わ
れる表面との間にオプティカルコンタクトが存在しない
ようにするのが好ましい。
【0018】実験の結果、チャネル20の下面は導光板
1上に位置する追加の高反射性層121aで閉じ、チャ
ネル20からの光が導光板1と層121との間の空隙に
侵入しないで層121により導光板1内へ直接反射され
るようにするのが有利であることが判明した。さもなけ
れば不所望な輝線が光放射表面11上に生じ得る。
【0019】最後に、複数の光抽出素子3を光放射表面
11に設け、これらの素子により光を既知のように導光
板1からカップリングアウト(結合出力)させる。
【0020】この照明装置の組み立てにおいては、導光
板1をスペーサ17を用いてハウジング内に収納するの
が好ましい。スペーサ17は導光板の側面13−16と
ハウジングの内壁との間並びに導光板の下面12とハウ
ジングの底壁との間に挿入する。その結果として、第2
反射層121(ハウジングの内壁に位置する)は導光板1
から離間され、層121と側面13−16及び下面12
との間に空隙が残存する。
【0021】少なくとも1つの光源21から発する光線
はチャネルの側面201、202のみから導光板1の材
料内に入力する。これらの光線は導光板1内を導光板の
側面13−16及び下面12、即ちそこに設けられてい
る第2層121で全反射してほぼ無損失で伝播し、光放
射表面11から出力される。この点について以下に詳細
に説明する。
【0022】導光板内を発散する光線がチャネル20の
側壁201、202に当たると、この光線はチャネルに
入力し、側壁201、202から再び出る前にチャネル
内で光源21及び/又は高反射性第1又は第2層20
4、121(121a)で散乱される。
【0023】導光板内の発散する光線がチャネルの外部
上面203に当たると、この光線は、上述した可能な構
成の選択に応じて、第1層204が導光板1とオプティ
カルコンタクトであれば、第1層204で反射され、あ
るいはオプティカルコンタクトでなければ、上面203
で全反射されるため、この光線は何れの場合にもチャネ
ル20のそばを通過する。
【0024】この種の光結合及び光発散は導光板1全体
に亘って極めて均一な光の分布をもたらし、特に個々の
光源の光放射表面11で結合出力される光への寄与の極
めて均一な分布をもたらす。更に、各光源の光は導光板
全体に分布され、光源から光放射表面へ直接到達し得な
いため、任意の光源の例えば強度変動又は故障による影
響が小さくなり、殆ど目立たなくなる。これらの特性は
光源の数を増大すると更に向上する。
【0025】光は導光板1の光放射表面11から光抽出
素子3によって既知のように結合出力させ、例えば導光
板上に配置した液晶ディスプレイ又はLCD画像スクリ
ーンを照明することができる。照明の均一性は抽出素子
の適切な設計及び/又は配置により更に向上させること
ができ、抽出素子の設計及び/又は配置は不規則にする
こともできる。
【0026】導光板1は図2に示すように第2層121
で被覆された壁を有するとともに下面12及び側面13
−16を覆うハウジング(図示せず)内に配置して、外
部から覆われる表面とのオプティカルコンタクトを不可
能にするのが好ましい。この場合には第2層121は正
反射性又は拡散反射性にすることができる。
【0027】第2層121を関連する側面13−16及
び下面12上に直接配置することもでき、この場合には
スペーサを除去する。しかし、これは、特に第2層が拡
散反射である場合に、入射光の一部分が側面により光放
出表面11に直接反射され、不利な効果を生ずる欠点を
有する。この欠点は、第2層を正反射にすれば、高度に
回避することができるが、このような層はかなり高価で
ある。その理由は、このような層は比較的高い反射率材
料で製造し得るのみであるとともに導光板の表面上に極
めて骨の折れる方法で設ける必要があるためである。
【0028】驚いたことに、この問題は、第2層121
を関連する側面13−16及び下面12に直接設けない
で、導光板から例えば0.1mmの距離に位置させて、空
隙のために両者間にオプティカルコンタクトが存在しな
いようにすることにより解決できることが確かめられ
た。
【0029】光線が導光板1から側面13−16の1つ
(又は下面12)を通過するとき、この光線は最初にそ
の側面で屈折され、次いで空隙を横切り、第2層121
により反射されて戻る。第2層121は拡散反射が好ま
しい。この光線は、空隙をもう一度通過した後、導光板
1に再び入力し、導光板の屈折率が1.41以上であれ
ば、次いで再び全反射条件を満たす。
【0030】その結果として、導光板から側面又は下面
を経て出る光成分は導光板内に再び反射されて戻る。第
2層121の製造には、95−98%以上の反射率を有
する市販の白色箔又は白色塗料を使用することができ
る。導光板から少し離して正反射の第2層を使用するこ
ともできること明かである。しかし、拡散反射層の方
が、反射後の光が導光板に良好に均等に分布するととも
に、この層は正反射層より高い反射率及び低いコストで
製造し得る利点を有する。
【0031】従って、この構成によれば多数の光源から
の光の極めて有効な結合並びに極めて均一且つ低損失の
分布が得られる。
【0032】チャネル20の上面203における高反射
性の第1層204を第1部分204a(図2に破線で示
す)により導光板1内に水平方向に数ミリメートルだけ
延長させるのが有利であることが確かめられた(この目
的のために導光板は2つの層からなるものとする必要が
ある)。或は又(特にこの層を蒸着により実現する場合
には)、この層を第2部分204b(図2に破線で示
す)によりチャネルの上部内部エッジの周囲に垂直方向
に、側壁に沿って数ミリメートルだけチャネルの下方へ
延長させることができる。これらの部分のどちらによっ
ても、チャネルのエッジ部において不所望な漂遊光が発
生するのを阻止することができる。
【0033】この目的のために、更に、チャネル20の
対向下部エッジに隣接する導光板1の側壁201及び下
面12の部分に該部分に沿って数ミリメートルだけ延在
する高反射性の第3層205を設けることができる。
【0034】使用し得る光源は円筒形ガス放電ランプ又
は外部から光が供給される通常の光導波路とすることが
できる。導光板への高効率の光結合及び導光板内の良好
な光分布の結果として、導光板に比較的少数の高光度の
光源を設けることができる。これは照明装置の製造費用
を低減するとともに、必要とされるランプ及び安定器が
少数であるために著しいコストの節約ももたらす。
【0035】図3は本発明の第2の実施例を示す。この
実施例も、互いに対向する2つの長側面13、14及び
互いに対向する2つの短側面15、16を有する図1に
示すような例えば長方形の導光板1を具える。この導光
板1は上述したように他の形状にすることもできる。
【0036】第1の実施例と相違して、導光板1は複数
の導光素子2を具え、チャネル20は光放射表面11に
対向する下面側に埋設されている。導光素子2はチャネ
ルと同様に導光板1のほぼ全幅に亘って延在するととも
に短側面に平行に延在させることができ、各導光素子2
は下面12に例えば接着接続により光学的に固定された
矩形ロッドにより形成するのが好ましい。
【0037】これらの導光素子2は原理的には導光板内
の任意のコースに配置することができる。導光板の長側
面又は短側面に平行な好適配置の他に、導光板の主対角
線に沿うコースに配置することもできる。このコースは
モニタに適用するのが好ましい。更に、これらの導光素
子は円形、楕円形、蛇行、その他の形状に配置すること
もできる。
【0038】導光素子2は導光板1の他の構成部分と同
一の導波材料で製造するのがこのましい。導光素子2の
数、従ってチャネル20及び光源21の数は導光板1の
光照射表面11における所望の光度に基づいて選択す
る。
【0039】第1の実施例について上述した説明と同一
の説明が、第2反射層121及びその導光板からの距
離、追加の層121a、第1反射層204、第1及び第
2部分204a,204b、第3部分205、チャネル
の形状、及び光源の性質について等しく有効である。
【0040】この第2の実施例の機能は第1の実施例の
機能と基本的に同一である。光源21により放射された
光はチャネル20からその側壁201、202のみを経
て出ることができ、最初に導光素子2に結合する。この
光は導光素子2から導光板の残部内にも、高反射性第2
層121でのほぼ無損失の全反射により分布され、導光
板全体に亘って均一に分布される。この光は導光板1の
光放射表面11から光抽出素子3により既知のように結
合出力される。
【0041】実験の結果、光源からのルーメン出力の約
70−80%が導光板に結合され、光放射表面11で利
用し得ることが確かめられた。
【0042】この実施例の他の利点は、第1の実施例と
比較して重量及びスペース要件の更なる節約が達成され
る点にある。例えば、導光素子2は数センチメートルの
幅及び光源の直径の約2−3倍の高さを有するが、導光
板の残部は約5mmの厚さにすることができる。
【0043】本発明の原理は直線光源のみならず、例え
ばLEDのような点光源にも適用することができる。こ
の目的のために、図1−3に示すような導光板1又は導
光素子2に、チャネル20の代わりにほぼ円筒形又は方
形の凹部を設け、これらの凹部内に点光源を収納する。
或は又、一列に配列した複数のLEDの形態の直線光源
を実現することもできる。この場合にはLEDは導光板
の下面のチャネル20内に収納する。
【0044】上述した本発明の照明装置の特性は、異な
る色の光源からの光を導光板内で混合して光放射表面で
混色として出力させる必要がある場合にも特に有利に利
用することができる。均一でむらのない色の混合光を発
生させるためには、互いに隣接する光源が常に異なる色
の光を発生するように光源を配置するのが好ましい。
【0045】最後に、第2反射層121と導光板の側面
又は下面との間の間隔は光源の性質、数及び位置と無関
係である点に注意されたい。この間隔は、例えば光源を
導光板内に配置しないでその1つ又は数個の側面に配置
する場合にも設けることができる。この場合にも、上述
した全反射に対する要件に従って関連する側面から出る
光のほぼ無損失の反射に関する利点が、残りの側面にお
けるこのような離間反射層によって得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明照明装置の第1の実施例の斜視図であ
る。
【図2】 図1の照明装置の側面図である。
【図3】 本発明照明装置の第2の実施例の側面図であ
る。
【符号の説明】
1 導光板 2 導光素子 3 光抽出素子 11 光放射表面 12 下面 13−16 側面 17 スペーサ 20 チャネル 21 光源 204 第1反射層 121 第2反射層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F21V 8/00 601 F21V 8/00 601G G02B 6/00 331 G02B 6/00 331 G02F 1/13357 G02F 1/13357 // F21Y 103:00 F21Y 103:00 (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands Fターム(参考) 2H038 AA52 AA55 BA06 2H091 FA14Z FA23Z FA41Z FA42Z LA18

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光放射表面と各々少なくとも1つのほぼ
    直線の光源を収納する複数のチャネルを具える導光板を
    具えた照明装置において、前記チャネルは前記光放射表
    面に面するそれらの上面が第1反射層で覆われ、且つ前
    記導光板への光の結合が前記チャネルの側壁を経て行な
    われることを特徴とする照明装置。
  2. 【請求項2】 前記チャネルの側壁は前記光放射表面に
    ほぼ直角に延在し、前記チャネルの上面は前記光放射表
    面にほぼ平行に延在することを特徴とする請求項1記載
    の照明装置。
  3. 【請求項3】 前記チャネルはそれらの上面に対向する
    それらの下面が第2反射層で覆われていることを特徴と
    する請求項1記載の照明装置。
  4. 【請求項4】 前記チャネルはほぼ矩形断面を有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  5. 【請求項5】 前記チャネルは前記導光板の前記光放射
    表面に対向する下面に埋設されていることを特徴とする
    請求項1記載の照明装置。
  6. 【請求項6】 前記導光板は前記チャネルが設けられた
    複数の導光素子を具え、これらの導光素子が前記導光板
    の前記光放射表面に対向する下面に光学的に固定されて
    いることを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも1つの光源が低圧ガス放
    電ランプであることを特徴とする請求項1記載の照明装
    置。
  8. 【請求項8】 前記第2反射層が前記導光板の側面及び
    下面を覆って延在することを特徴とする請求項3記載の
    照明装置。
  9. 【請求項9】 前記第2反射層は前記導光板から離間さ
    れ、空隙を形成することを特徴とする請求項8記載の照
    明装置。
  10. 【請求項10】 前記第1反射層は前記導光板内へ水平
    方向に延在する第1部分の形の延長部を有することを特
    徴とする請求項1記載の照明装置。
  11. 【請求項11】 前記第1反射層は前記チャネルの側壁
    に沿って延在する第2部分の形の延長部を有することを
    特徴とする請求項1記載の照明装置。
  12. 【請求項12】 前記上面に対向して位置するチャネル
    のエッジ部が第3反射層で覆われていることを特徴とす
    る請求項1記載の照明装置。
  13. 【請求項13】 請求項1−12の何れかに記載の照明
    装置を具えた液晶ディスプレイ。
JP2002009662A 2001-01-20 2002-01-18 直線光源を具える照明装置 Pending JP2002245834A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10102587:4 2001-01-20
DE10102587A DE10102587A1 (de) 2001-01-20 2001-01-20 Beleuchtungseinrichtung mit Linienförmigen Lichtquellen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245834A true JP2002245834A (ja) 2002-08-30

Family

ID=7671246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002009662A Pending JP2002245834A (ja) 2001-01-20 2002-01-18 直線光源を具える照明装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6808279B2 (ja)
EP (1) EP1231428A1 (ja)
JP (1) JP2002245834A (ja)
KR (1) KR20020062573A (ja)
DE (1) DE10102587A1 (ja)
TW (1) TW568992B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW558015U (en) * 2002-12-06 2003-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Backlight module
TW573181B (en) * 2002-12-10 2004-01-21 Benq Corp Direct backlight module
DE10336937A1 (de) * 2003-08-07 2005-03-03 Gecco-Design Gmbh Flächenleuchte
GB2419019A (en) * 2004-10-08 2006-04-12 K Bridge Electronics Co Ltd LCD Backlight
TWI306523B (en) * 2004-10-29 2009-02-21 Innolux Display Corp Backlight system
WO2006077518A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system and display device comprising such an illumination system
US8128272B2 (en) 2005-06-07 2012-03-06 Oree, Inc. Illumination apparatus
US8272758B2 (en) 2005-06-07 2012-09-25 Oree, Inc. Illumination apparatus and methods of forming the same
US8215815B2 (en) 2005-06-07 2012-07-10 Oree, Inc. Illumination apparatus and methods of forming the same
KR101165840B1 (ko) * 2005-06-09 2012-07-13 엘지디스플레이 주식회사 백라이트유닛과 이를 이용한 액정표시장치
CA2559142A1 (en) 2005-09-12 2007-03-12 Acuity Brands, Inc. Light management system having networked intelligent luminaire managers with enhanced diagnostics capabilities
CA2624502C (en) * 2005-10-05 2013-07-09 Guardian Networks, Llc A method and system for remotely monitoring and controlling field devices with a street lamp elevated mesh network
CN100445841C (zh) * 2005-12-16 2008-12-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 直下式背光模块
TWI295355B (en) 2006-08-30 2008-04-01 Ind Tech Res Inst Optical diffusion module and method of manufacturing optical diffusion structure
US20080089093A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Miller Anne M Backlight unit using particular direct backlight assembly
WO2008146290A2 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Oree, Advanced Illumination Solutions Inc. Method and device for providing circumferential illumination
TWI363900B (en) * 2007-10-04 2012-05-11 Ind Tech Res Inst Light guiding film
TWI368766B (en) * 2007-12-03 2012-07-21 Ind Tech Res Inst Composite light guiding film module
US7907804B2 (en) * 2007-12-19 2011-03-15 Oree, Inc. Elimination of stitch artifacts in a planar illumination area
US7929816B2 (en) 2007-12-19 2011-04-19 Oree, Inc. Waveguide sheet containing in-coupling, propagation, and out-coupling regions
US8594976B2 (en) 2008-02-27 2013-11-26 Abl Ip Holding Llc System and method for streetlight monitoring diagnostics
US8231237B2 (en) * 2008-03-05 2012-07-31 Oree, Inc. Sub-assembly and methods for forming the same
US8301002B2 (en) 2008-07-10 2012-10-30 Oree, Inc. Slim waveguide coupling apparatus and method
US8297786B2 (en) 2008-07-10 2012-10-30 Oree, Inc. Slim waveguide coupling apparatus and method
US20100098377A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Noam Meir Light confinement using diffusers
TWI417587B (zh) * 2009-03-10 2013-12-01 Au Optronics Corp 導光板組合
US8624527B1 (en) 2009-03-27 2014-01-07 Oree, Inc. Independently controllable illumination device
US8328406B2 (en) 2009-05-13 2012-12-11 Oree, Inc. Low-profile illumination device
US8727597B2 (en) 2009-06-24 2014-05-20 Oree, Inc. Illumination apparatus with high conversion efficiency and methods of forming the same
US8591072B2 (en) 2011-11-16 2013-11-26 Oree, Inc. Illumination apparatus confining light by total internal reflection and methods of forming the same
WO2014006501A1 (en) 2012-07-03 2014-01-09 Yosi Shani Planar remote phosphor illumination apparatus
CN202708988U (zh) * 2012-07-03 2013-01-30 深圳安嵘光电产品有限公司 一种导光板及照明灯具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US43294A (en) * 1864-06-28 Improvement in stop-motions for knitting-machines
FR2174380A5 (ja) * 1972-03-02 1973-10-12 Ece
JPH0527238A (ja) 1991-07-19 1993-02-05 Sharp Corp 液晶用照明装置
JPH08255504A (ja) * 1995-01-19 1996-10-01 Nissha Printing Co Ltd 面発光装置
DE19910273C2 (de) * 1999-03-08 2002-12-19 Poellet Wilfried Beleuchtungsanordnung
JP3871176B2 (ja) * 1998-12-14 2007-01-24 シャープ株式会社 バックライト装置および液晶表示装置
KR20000050379A (ko) * 1999-01-08 2000-08-05 윤종용 액정표시기 모듈용 백라이트 어셈블리
DE19903587A1 (de) * 1999-01-29 2000-08-03 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Optische Anzeigevorrichtung für elektrische Haushaltsgeräte
DE10001188A1 (de) * 2000-01-14 2001-07-19 Philips Corp Intellectual Pty Flüssigkristallfarbbildschirm mit Leuchtstoffschicht
KR100666321B1 (ko) * 2000-06-30 2007-01-09 삼성전자주식회사 적층형 백라이트 어셈블리, 이를 적용한 액정표시장치 및이들의 조립 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6908205B2 (en) 2005-06-21
DE10102587A1 (de) 2002-07-25
EP1231428A1 (de) 2002-08-14
TW568992B (en) 2004-01-01
US20020097570A1 (en) 2002-07-25
KR20020062573A (ko) 2002-07-26
US20040202441A1 (en) 2004-10-14
US6808279B2 (en) 2004-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002245834A (ja) 直線光源を具える照明装置
JP4145527B2 (ja) 点状光源を具える照明装置
US7572045B2 (en) Compact lighting system and display device
EP1502136B1 (en) Compact lighting system and display device
EP2067065B1 (en) Illumination system, luminaire and display device
JP4263611B2 (ja) 小型の照明システム及びディスプレイ装置
JP5475684B2 (ja) 照明システム、照明器具及びバックライトユニット
US8016473B2 (en) Symmetrical light guide structure for LED-based lighting device
US20110085351A1 (en) Illumination system, backlighting system and display device
JPH11231320A (ja) サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JPH09231822A (ja) サイドライト型面光源装置
JP2003346531A (ja) 面光源
JP2005209581A (ja) 面光源装置及び画像表示装置
JPH1139558A (ja) 自動販売機
JPH07270618A (ja) 照明装置およびこれを含む液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070703

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070803

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318