JP2002245637A - Optical disk, and method and device for optical disk recording and reproduction - Google Patents

Optical disk, and method and device for optical disk recording and reproduction

Info

Publication number
JP2002245637A
JP2002245637A JP2001044399A JP2001044399A JP2002245637A JP 2002245637 A JP2002245637 A JP 2002245637A JP 2001044399 A JP2001044399 A JP 2001044399A JP 2001044399 A JP2001044399 A JP 2001044399A JP 2002245637 A JP2002245637 A JP 2002245637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
mark
recording
synchronization
premark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001044399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Takeuchi
弘司 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001044399A priority Critical patent/JP2002245637A/en
Publication of JP2002245637A publication Critical patent/JP2002245637A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To actualize an optical disk which can have its rotating speed accurately controlled and can have its preformat information accurately detected even when the track pitch is narrow. SOLUTION: Positions on grooves 1, where a synchronous mark 3 formed on the optical disk for detecting a synchronous signal which controls the rotating speed of the disk and a pre-mark 4 for detecting the preformat information including address information for position retrieval are displayed, are displaced from the position of the center line to the side of one land 2. Further, the synchronous mark 3 is made shorter than the pre-mark 4. Otherwise, the grooves 1 as the synchronous mark 3 and pre-mark 4 are displaced toward the respectively different lands 2. In this case, the displacement quantity of the synchronous mark 3 and pre-mark 4 is <=1/4 times as large as track pitch intervals.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報の書き込みが
可能な光ディスク、光ディスク記録再生方法および光デ
ィスク記録再生装置に関する。
The present invention relates to an optical disk on which information can be written, an optical disk recording / reproducing method, and an optical disk recording / reproducing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】書き込み記録可能型の光ディスクでは、
位置検索のためのアドレス情報や、ディスクの回転数を
合わせるための同期パターン(以下、アドレス情報,同
期パターンをまとめてプリフォーマット情報と呼ぶ)
が、予め、光ディスク上に形成されている。該プリフォ
ーマット情報を記録する方法としては、特開平6−23
1470号公報に記載されている、プリピットとして、
あるいは、CD−R(Compact Disc -Recordable)に用
いられているグルーブをウォブルさせることによって記
録している。特開平6−231470号公報において
は、前記プリフォーマット情報が記録された領域と、情
報が記録される領域とを分けて形成している。
2. Description of the Related Art In a writable and recordable optical disk,
Address information for position search and synchronization pattern for adjusting the number of rotations of the disk (hereinafter, address information and synchronization pattern are collectively referred to as preformat information)
Are previously formed on the optical disk. A method for recording the preformat information is disclosed in
As a pre-pit described in Japanese Patent No. 1470,
Alternatively, recording is performed by wobbling a groove used in a CD-R (Compact Disc-Recordable). In JP-A-6-231470, an area in which the preformat information is recorded and an area in which the information is recorded are formed separately.

【0003】また、CD−Rでは、グルーブを半径方向
にウォブルさせており、ウォブル周波数をある方式で変
調することによってアドレス情報を付与している。ウォ
ブル周波数を光ディスク記録再生装置のトラッキング可
能な周波数より高い周波数に設定すれば、光スポットは
ウォブル周波数に追従しないので、トラッキングエラー
信号にウォブル周波数成分が重畳され、このウォブル信
号を検出することによってアドレス情報が得られる。
In the CD-R, grooves are wobbled in a radial direction, and address information is given by modulating a wobble frequency by a certain method. If the wobble frequency is set to a frequency higher than the trackable frequency of the optical disk recording / reproducing device, the light spot does not follow the wobble frequency, so that a wobble frequency component is superimposed on the tracking error signal, and the address is detected by detecting the wobble signal. Information is obtained.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】近年、光ディスクの更
なる大容量化が要望されており、記録密度を向上させる
ために、トラックピッチを狭くする必要がある。このた
め、狭いトラックピッチにおいても、正確に、プリフォ
ーマット情報を再生することが課題になっている。
In recent years, there has been a demand for further increasing the capacity of optical discs, and it is necessary to narrow the track pitch in order to improve the recording density. For this reason, there is a problem of accurately reproducing preformat information even at a narrow track pitch.

【0005】しかしながら、特開平6−231470号
公報では、プリフォーマット情報が記録されているプリ
フォーマット領域とデータが記録されているデータ記録
領域とが分かれているため、光ディスクの記録容量が低
下してしまうという問題がある。また、この方式では、
記録したデータが不連続になるため、連続的にデータが
記録されているCD−ROMディスクと同一のフォーマ
ットにすることが困難であるという問題がある。
However, in JP-A-6-231470, the preformat area where preformat information is recorded is separated from the data recording area where data is recorded, so that the recording capacity of the optical disc is reduced. Problem. Also, in this method,
Since the recorded data becomes discontinuous, there is a problem that it is difficult to make the same format as a CD-ROM disc on which data is continuously recorded.

【0006】一方、CD−Rに用いられているグルーブ
ウォブル方式では、トラックピッチを狭くすると、ウォ
ブル信号の振幅が小さくなり、プリフォーマット情報を
正確に再生できなくなるという問題があった。本発明
は、上記問題点を解決するためになされたものであり、
本発明の目的は以下のごとき目的を達成し得る光ディス
ク、光ディスク記録再生方法および光ディスク記録再生
装置を提供することにある。
On the other hand, in the groove wobble method used for the CD-R, when the track pitch is narrowed, the amplitude of the wobble signal becomes small, so that the preformat information cannot be accurately reproduced. The present invention has been made to solve the above problems,
An object of the present invention is to provide an optical disk, an optical disk recording / reproducing method, and an optical disk recording / reproducing apparatus which can achieve the following objects.

【0007】(1)請求項1に対応する目的 狭いトラックピッチにおいても、光ディスクの回転数を
正確に制御でき、かつ、プリフォーマット情報を正確に
検出できる光ディスクを実現する。
(1) An object of the present invention is to realize an optical disk capable of accurately controlling the number of rotations of an optical disk and accurately detecting preformat information even at a narrow track pitch.

【0008】(2)請求項2,3に対応する目的 同期マークとプリマークとを容易に識別し、検出できる
光ディスクを実現する。
(2) An object of the present invention is to realize an optical disk that can easily identify and detect a synchronization mark and a premark.

【0009】(3)請求項4に対応する目的 半径方向に並んで同期マークとプリマークとが形成され
た場合にも、それぞれのマークを再生できる光ディスク
を実現する。
(3) An object of the present invention is to realize an optical disk capable of reproducing each mark even when a synchronization mark and a premark are formed side by side in the radial direction.

【0010】(4)請求項5,7に対応する目的 同期マークあるいはプリマークを確実に検出でき、か
つ、記録した情報を正確に再生できる光ディスクを実現
する。
(4) An object of the present invention is to realize an optical disc capable of reliably detecting a synchronization mark or a pre-mark and accurately reproducing recorded information.

【0011】(5)請求項6,9に対応する目的 情報を正確な位置に記録できる光ディスクを実現する。(5) An optical disk capable of recording object information at an accurate position according to claims 6 and 9 is realized.

【0012】(6)請求項8に対応する目的 情報を連続して光ディスク上に記録することができる光
ディスクを実現する。
(6) An object of the present invention is to realize an optical disk capable of continuously recording information on the optical disk.

【0013】(7)請求項10に対応する目的 請求項1乃至9の光ディスクに情報を記録再生するため
の光ディスク記録再生方法を提供する。
(7) An object corresponding to claim 10 An optical disk recording / reproducing method for recording / reproducing information on / from the optical disk of claims 1 to 9 is provided.

【0014】(8)請求項11に対応する目的 請求項1乃至9の光ディスクに情報を記録再生するため
の光ディスク記録再生装置を実現する。
(8) Object corresponding to claim 11 An optical disk recording / reproducing apparatus for recording / reproducing information on / from the optical disk according to claims 1 to 9 is realized.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、らせん状に形成されたグルーブを有する記録可能な
光ディスクにおいて、位置検索のためのアドレス情報を
有するプリフォーマット情報およびディスクの回転数を
制御する情報として、グルーブをどちらか一方のランド
側に変位させたプリマークおよび同期マークを形成して
いる光ディスクとすることを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recordable optical disk having a spirally formed groove, the preformat information having address information for position search, and the rotational speed of the disk. The optical disk is characterized in that the optical disc has pre-marks and synchronization marks in which the grooves are displaced to one of the lands as the information for controlling.

【0016】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の光ディスクにおいて、同期マーク長がプリマーク長よ
り短い光ディスクとすることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, in the optical disk of the first aspect, the synchronous mark length is shorter than the pre-mark length.

【0017】請求項3に記載の発明は、らせん状に形成
されたグルーブを有する記録可能な光ディスクにおい
て、プリフォーマット情報としてグルーブをどちらか一
方のランド側に変位させたプリマークを形成し、ディス
クの回転数を制御する情報としてプリマークとは反対方
向に変位させて同期マークを形成している光ディスクと
することを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, in a recordable optical disk having a spirally formed groove, a premark in which the groove is displaced to one of the lands as preformat information is formed. The optical disk is characterized in that the optical disk has a synchronous mark formed by displacing it in a direction opposite to the premark as information for controlling the number of revolutions.

【0018】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の光ディスクにおいて、前記プリマークおよび前記同期
マークの変位量がトラックピッチ間隔の1/4以下であ
る光ディスクとすることを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the optical disk according to the third aspect, the displacement of the pre-mark and the synchronization mark is equal to or less than 1/4 of a track pitch interval. It is.

【0019】請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4
のいずれかに記載の光ディスクにおいて、前記同期マー
クの長さLsが、当該光ディスク上に記録される記録マ
ーク長の単位をTとしたとき、2T<Ls<14Tであ
る光ディスクとすることを特徴とするものである。
The invention according to claim 5 provides the invention according to claims 1 to 4
Wherein the length Ls of the synchronization mark is 2T <Ls <14T, where T is a unit of the length of a recording mark recorded on the optical disk. Is what you do.

【0020】請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5
のいずれかに記載の光ディスクにおいて、前記同期マー
クがセクタ内に複数個形成されている光ディスクとする
ことを特徴とするものである。
The invention according to claim 6 is the invention according to claims 1 to 5
The optical disk according to any one of the above, wherein a plurality of the synchronization marks are formed in a sector.

【0021】請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6
のいずれかに記載の光ディスクにおいて、前記プリマー
クの長さLpが、当該光ディスク上に記録される記録マ
ーク長の単位をTとしたとき、2T<Lp<14Tであ
る光ディスクとすることを特徴とするものである。
The invention according to claim 7 is the invention according to claims 1 to 6
Wherein the length Lp of the pre-mark is 2T <Lp <14T, where T is a unit of the length of a recording mark recorded on the optical disk. Things.

【0022】請求項8に記載の発明は、請求項1乃至7
のいずれかに記載の光ディスクにおいて、前記プリフォ
ーマット情報がアドレスセクタに記録され、該アドレス
セクタは、複数のセクタからなる光ディスクとすること
を特徴とするものである。
The invention described in claim 8 is the first to seventh aspects of the present invention.
Wherein the preformat information is recorded in an address sector, and the address sector is an optical disk including a plurality of sectors.

【0023】請求項9に記載の発明は、請求項1乃至8
のいずれかに記載の光ディスクにおいて、前記プリフォ
ーマット情報には、少なくとも、同期パターンと、アド
レスのデータと、エラー訂正コードのデータとが含まれ
ている光ディスクとすることを特徴とするものである。
The ninth aspect of the present invention provides the first to eighth aspects.
The optical disk according to any one of the above, wherein the preformat information includes at least a synchronization pattern, address data, and error correction code data.

【0024】請求項10に記載の発明は、請求項1乃至
9のいずれかに記載の光ディスクに情報を記録再生する
光ディスク記録再生方法において、前記同期マークから
検出した同期マーク信号により光ディスクの回転数を制
御するとともに、前記プリマークから検出したプリマー
ク信号により当該光ディスク上の位置を検出するに際し
て、プッシュプル法により1つのビームスポットで前記
同期マーク信号と前記プリマーク信号とを検出する光デ
ィスク記録再生方法とするものである。
According to a tenth aspect of the present invention, in the optical disk recording / reproducing method for recording / reproducing information on / from the optical disk according to any one of the first to ninth aspects, the rotational speed of the optical disk is determined by a synchronous mark signal detected from the synchronous mark. And an optical disk recording / reproducing method for detecting the synchronization mark signal and the premark signal with one beam spot by a push-pull method when detecting a position on the optical disk by a premark signal detected from the premark. Things.

【0025】請求項11に記載の発明は、請求項1乃至
9のいずれかに記載の光ディスクに情報を記録再生する
光ディスク記録再生装置において、前記同期マークを検
出する検出手段と、検出した前記同期マークから当該光
ディスクの回転数を制御する制御手段と、前記プリマー
クを検出する検出手段と、検出した前記プリマークから
当該光ディスク上の位置を検出する検出手段とを備えて
おり、前記同期マークと前記プリマークのそれぞれの前
記検出手段が1つのビームスポットで検出するプッシュ
プル法からなっている光ディスク記録再生装置とするこ
とを特徴とするものである。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the optical disk recording / reproducing apparatus for recording / reproducing information on / from the optical disk according to any one of the first to ninth aspects, a detecting means for detecting the synchronization mark; Control means for controlling the number of rotations of the optical disc from a mark, detecting means for detecting the premark, and detecting means for detecting a position on the optical disc from the detected premark, wherein the synchronization mark and the premark The optical disc recording / reproducing apparatus is based on a push-pull method in which each of the detecting means detects one beam spot.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】本発明に係る光ディスクの実施形
態について、以下に図面を用いながら説明する。まず、
本発明に係る光ディスクの第一の実施形態について説明
する。本実施形態における光ディスクは、グルーブを半
径方向に変位させることによって同期マークとプリマー
クとが形成されていることが特徴であって、これらのマ
ークから得られる同期マーク信号およびプリマーク信号
によって高密度記録を可能にするものである。同期マー
クは所定の間隔で形成されており、その長さをプリマー
クより短く形成することによって、プリマークと区別し
て識別できるようにしている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of an optical disk according to the present invention will be described below with reference to the drawings. First,
A first embodiment of the optical disc according to the present invention will be described. The optical disc according to the present embodiment is characterized in that a synchronization mark and a premark are formed by displacing a groove in a radial direction, and high-density recording is performed by a synchronization mark signal and a premark signal obtained from these marks. Is what makes it possible. The synchronization marks are formed at predetermined intervals, and the length of the synchronization marks is shorter than that of the pre-marks so that the synchronization marks can be distinguished from the pre-marks.

【0027】本実施形態の光ディスクについて、図1を
用いて説明する。ここに、図1は、本発明に係る光ディ
スクの第一の実施形態について説明するための概念図で
あり、図1(A)は、光ディスクの平面拡大図であり、
図1(B)は、光スポットが、たとえば、m番目のグル
ーブGr(m)を再生したときのプッシュプル信号(P
P信号)の様子を示すものである。
The optical disk of the present embodiment will be described with reference to FIG. Here, FIG. 1 is a conceptual diagram for describing a first embodiment of the optical disk according to the present invention, and FIG. 1A is an enlarged plan view of the optical disk,
FIG. 1B shows a push-pull signal (P) when the light spot reproduces, for example, the m-th groove Gr (m).
(P signal).

【0028】図1(A)に示すごとく、グルーブ1がト
ラックピッチ間隔TPで形成されており、同期マーク3
およびプリマーク4は、グルーブ1を外周側に変位させ
て形成している。ただし、同期マーク3はプリマーク4
より短く形成している。また、図1(B)に示すごと
く、光スポットがグルーブ1の中心にあるときは、プッ
シュプル信号(PP信号)は発生しないが、同期マーク
3がある位置においては、半径方向の断面形状がグルー
ブ1中心に対して非対称になっているため、プッシュプ
ル信号(PP信号)が発生する。この同期マーク3によ
って発生する信号を同期マーク信号として検出する。
As shown in FIG. 1A, grooves 1 are formed at track pitch intervals TP,
The pre-mark 4 is formed by displacing the groove 1 toward the outer periphery. However, synchronization mark 3 is premark 4
It is shorter. Also, as shown in FIG. 1B, when the light spot is at the center of the groove 1, no push-pull signal (PP signal) is generated, but at the position where the synchronization mark 3 is located, the cross-sectional shape in the radial direction is reduced. Since it is asymmetric with respect to the center of the groove 1, a push-pull signal (PP signal) is generated. A signal generated by the synchronization mark 3 is detected as a synchronization mark signal.

【0029】一方、プリマーク4がある位置において
も、同様にプッシュプル信号(PP信号)が発生する
が、同期マーク3に比しマーク長が長いため、プリマー
ク4によるプリマーク信号の周波数が同期マーク3によ
る同期マーク信号の周波数よりも低くなる。したがっ
て、同期マーク信号、プリマーク信号それぞれの周波数
に合わせたフィルタに対して、かかるプッシュプル信号
(PP信号)を通せば、同期マーク信号とプリマーク信
号とを容易に検出することができる。
On the other hand, a push-pull signal (PP signal) is also generated at the position where the premark 4 is located. However, since the mark length is longer than the synchronization mark 3, the frequency of the premark signal by the premark 4 is And lower than the frequency of the synchronization mark signal. Therefore, if such a push-pull signal (PP signal) is passed through a filter adapted to the frequency of each of the synchronization mark signal and the premark signal, the synchronization mark signal and the premark signal can be easily detected.

【0030】図3は、本発明に係る光ディスク上に記録
されるプリフォーマット情報の一例を示す図である。図
3(A)に示すごとく、1アドレスセクタは複数のセク
タからなり、プリフォーマット情報は、複数の各セクタ
にプリマークとして記録される。即ち、図3(D)〜
(F)に示すように、プリマークは、それぞれ、情報の
0、1および同期パターンに対応して、各セクタの先頭
にだけ形成される。よって、プリマークは、1アドレス
セクタ内に分散して記録されることになる。なお、同期
パターンは、アドレスセクタの先頭であり、この後にア
ドレスデータ等が記録されていることを示すものであ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of preformat information recorded on an optical disc according to the present invention. As shown in FIG. 3A, one address sector includes a plurality of sectors, and preformat information is recorded as a premark in each of the plurality of sectors. That is, FIG.
As shown in (F), the premark is formed only at the head of each sector, corresponding to the information 0 and 1 and the synchronization pattern, respectively. Therefore, the premarks are dispersedly recorded in one address sector. Note that the synchronization pattern is the head of the address sector, and indicates that address data and the like are recorded thereafter.

【0031】一方、同期マークは、図3(C)に示すよ
うに、各セクタに所定の間隔で複数個記録される。光デ
ィスクの記録再生時には、同期マーク信号が所定の周波
数で現れるように光ディスクの回転数を制御する。ま
た、プリフォーマット情報として、アドレスデータ以外
に、エラー訂正コードのデータをプリマークとして付加
すれば、アドレスデータが間違っていても、あるいは読
み誤った場合でも、これにより、ある程度は訂正するこ
とができるので、アドレスデータを正しく検出すること
ができる。
On the other hand, as shown in FIG. 3C, a plurality of synchronization marks are recorded at predetermined intervals in each sector. At the time of recording / reproducing of the optical disk, the rotation speed of the optical disk is controlled so that the synchronization mark signal appears at a predetermined frequency. In addition, if data of an error correction code is added as premarks in addition to address data as preformat information, even if the address data is incorrect or erroneously read, it can be corrected to some extent. Thus, the address data can be correctly detected.

【0032】次に、本発明に係る光ディスクの第二の実
施形態について説明する。同期マークが所定の間隔で形
成されていることは、第一の実施形態の場合と同じであ
るが、同期マークをプリマークとは反対方向に変位させ
て形成させており、プリマークとは容易に区別して検出
することができる。本実施形態の光ディスクについて、
図2を用いて説明する。ここに、図2は、本発明に係る
光ディスクの第二の実施形態について説明するための概
念図であり、図2(A)は、光ディスクの平面拡大図で
あり、図2(B)は、光スポットが、たとえば、m番目
のグルーブGr(m)を再生したときのプッシュプル信
号(PP信号)の様子を示すものである。
Next, a second embodiment of the optical disk according to the present invention will be described. Synchronization marks are formed at predetermined intervals in the same manner as in the first embodiment, but the synchronization marks are formed by being displaced in the direction opposite to the premarks, and are easily distinguished from the premarks. Can be detected separately. Regarding the optical disc of the present embodiment,
This will be described with reference to FIG. Here, FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining a second embodiment of the optical disk according to the present invention, FIG. 2 (A) is an enlarged plan view of the optical disk, and FIG. The light spot shows a state of a push-pull signal (PP signal) when, for example, the m-th groove Gr (m) is reproduced.

【0033】図2(A)に示すごとく、グルーブ1がト
ラックピッチ間隔TPで形成されており、同期マーク3
は、グルーブ1を外周側に変位させて形成している。一
方、プリマーク4は、グルーブ1を内周側に変位させて
形成している。
As shown in FIG. 2A, the grooves 1 are formed at track pitch intervals TP, and the synchronization marks 3
Is formed by displacing the groove 1 toward the outer periphery. On the other hand, the premark 4 is formed by displacing the groove 1 inward.

【0034】また、同期マーク3およびプリマーク4が
ある位置においてプッシュプル信号(PP信号)が発生
するのは、第一の実施形態の場合と同様であるが、同期
マーク3とプリマーク4とが反対方向に変位しているた
め、プッシュプル信号もそれぞれ反対方向に発生する。
したがって、プッシュプル信号の+側、−側にそれぞれ
しきい値レベルを設定すれば、同期マーク信号とプリマ
ーク信号とを容易に検出することができる。また、同期
マーク3およびプリマーク4の変位量をトラックピッチ
間隔TPの1/4以下に設定すれば、半径方向にそれぞ
れのマークが並んで形成された場合にも、それぞれのマ
ークによる信号を検出できる。
A push-pull signal (PP signal) is generated at a position where the synchronization mark 3 and the premark 4 are located, as in the first embodiment, but the synchronization mark 3 and the premark 4 are opposite to each other. Push-pull signals are also generated in opposite directions.
Therefore, if a threshold level is set on each of the + side and the − side of the push-pull signal, the synchronization mark signal and the pre-mark signal can be easily detected. In addition, if the amount of displacement of the synchronization mark 3 and the pre-mark 4 is set to 1/4 or less of the track pitch TP, even when the respective marks are formed side by side in the radial direction, signals from the respective marks can be detected. .

【0035】次に、本発明に係る光ディスク記録再生方
法について説明する。本発明に係る光ディスク記録再生
方法は、前述した光ディスクに対し、情報を記録再生す
るに際して、同期マークから得られた同期マーク信号に
よって光ディスクの回転数を制御するとともに、プリマ
ークから得られたプリマーク信号により光ディスク上の
位置を検出し、これに基づいて記録すべき光ディスク上
の位置に情報を記録する。前記第二の実施形態において
示した光ディスクにおいては、同期マークとプリマーク
とを反対方向に変位させて形成しているので、それぞれ
のマークによる信号を容易に検出することができる。ま
た、同期マーク信号とプリマーク信号とを、プッシュプ
ル法を用いて1つのビームスポットで読み出すようにし
ているので、記録再生装置の構成が簡素化できる。
Next, an optical disk recording / reproducing method according to the present invention will be described. In the optical disk recording / reproducing method according to the present invention, when recording / reproducing information on / from the optical disk described above, the number of rotations of the optical disk is controlled by a synchronization mark signal obtained from a synchronization mark, and the premark signal obtained from the premark is used. A position on the optical disk is detected, and information is recorded at a position on the optical disk to be recorded based on the detected position. In the optical disk shown in the second embodiment, since the synchronization mark and the premark are formed by displacing in the opposite directions, signals from the respective marks can be easily detected. Further, since the synchronization mark signal and the pre-mark signal are read out by one beam spot using the push-pull method, the configuration of the recording / reproducing apparatus can be simplified.

【0036】図4は、プッシュプル信号(PP信号)か
ら同期マーク信号とプリマーク信号とを抽出するための
光ディスク記録再生装置の要部を示すブロック図であ
る。まず、プッシュプル信号(PP信号)をローパスフ
ィルタ(LPF)11を通してトラッキングエラー信号
のみを取り出し、これをトラッキング駆動回路12に入
力し、トラッキング駆動信号12aを出力する。一方、
マークによる信号は、まず、プッシュプル信号(PP信
号)をハイパスフィルタ(HPF)13を通してから、
同期マーク信号とプリマーク信号とを取り出す。これを
同期マーク信号検出回路14およびプリマーク検出回路
16に入力する。
FIG. 4 is a block diagram showing a main part of an optical disk recording / reproducing apparatus for extracting a synchronization mark signal and a premark signal from a push-pull signal (PP signal). First, only the tracking error signal is extracted from the push-pull signal (PP signal) through the low-pass filter (LPF) 11, input to the tracking drive circuit 12, and outputs the tracking drive signal 12 a. on the other hand,
The mark signal is obtained by first passing a push-pull signal (PP signal) through a high-pass filter (HPF) 13,
The synchronization mark signal and the pre-mark signal are extracted. This is input to the synchronization mark signal detection circuit 14 and the pre-mark detection circuit 16.

【0037】同期マーク信号検出回路14では、同期マ
ーク信号を取り出し、同期信号生成回路15によって同
期信号を生成し、スピンドルモータ制御信号15aとし
て、光ディスクの回転数を制御するスピンドルモータ制
御回路(図示していない)に出力する。一方、プリマー
ク信号検出回路16でプリマーク信号を取り出し、光デ
ィスク上の位置を検出するアドレス読取回路(位置検出
回路)17によってアドレス信号17aを読み取り、そ
の結果を横送り制御回路(図示していない)に出力す
る。
The synchronization mark signal detection circuit 14 takes out the synchronization mark signal, generates a synchronization signal by the synchronization signal generation circuit 15, and controls the rotation speed of the optical disc as a spindle motor control signal 15a (see FIG. 1). Not output). On the other hand, a premark signal is taken out by a premark signal detection circuit 16, an address signal 17a is read by an address reading circuit (position detection circuit) 17 for detecting a position on the optical disk, and the result is sent to a horizontal feed control circuit (not shown). Output.

【0038】次に、本発明に係る光ディスクの具体的な
評価試験の結果について説明する。本評価試験に用いた
光ディスクは、波長650nmのレーザ光で記録が可能
な相変化型の記録膜を持つ光ディスクである。基板の材
質はポリカーボネートであり、射出成形によりグルー
ブ、同期マークおよびプリマークとが形成されている。
該グルーブは、幅約0.35μm、深さ約40nm、ト
ラックピッチ0.74μmであり、内周から外周まで連
続したスパイラルとして形成されている。この基板上に
は、相変化記録層、反射層、保護層を順次積層した後、
別の直径120mm、厚さ0.6mmのポリカーボネー
ト樹脂基板と貼り合わせて、相変化型光ディスクを作製
した。
Next, the results of a specific evaluation test of the optical disk according to the present invention will be described. The optical disk used in this evaluation test is an optical disk having a phase-change recording film that can be recorded with a laser beam having a wavelength of 650 nm. The substrate is made of polycarbonate, and grooves, synchronization marks and pre-marks are formed by injection molding.
The groove has a width of about 0.35 μm, a depth of about 40 nm, and a track pitch of 0.74 μm, and is formed as a continuous spiral from the inner circumference to the outer circumference. After sequentially laminating a phase change recording layer, a reflective layer, and a protective layer on this substrate,
A phase change optical disk was manufactured by laminating another polycarbonate resin substrate having a diameter of 120 mm and a thickness of 0.6 mm.

【0039】プリマーク長の影響を調べるために、プリ
マークの長さを変えた実験用の光ディスクを作製し、該
光ディスクのアドレス読み取り誤り率およびPIエラー
(即ち、再生信号の訂正不能データエラー)を測定し
た。なお、プリマークのデータとして、DVD−Rのラ
ンドプリピットのデータを利用した。情報の記録再生装
置としては、パルステック工業社製の光ディスク評価装
置DDU−1000を使用した。記録再生光の波長は6
35nm、対物レンズのNAは0.60である。また、
アドレス読み取り誤り率およびPIエラーの測定には、
同社のSignal Analyzerを使用した。表
1に、該光ディスクのアドレス読み取り誤り率およびP
Iエラーの測定結果を示す。
In order to investigate the influence of the premark length, an experimental optical disk having a different premark length was manufactured, and the address reading error rate and PI error (ie, uncorrectable data error of the reproduced signal) of the optical disk were measured. did. The data of the land pre-pits of the DVD-R was used as the pre-mark data. As an information recording / reproducing device, an optical disk evaluation device DDU-1000 manufactured by Pulstec Industrial Co., Ltd. was used. The wavelength of the recording / reproducing light is 6
35 nm, NA of the objective lens is 0.60. Also,
To measure the address reading error rate and PI error,
The company's Signal Analyzer was used. Table 1 shows the address reading error rate and P of the optical disc.
4 shows a measurement result of an I error.

【0040】[0040]

【表1】 [Table 1]

【0041】ここに、表1における記号Tは、光ディス
ク上に記録される情報の記録マーク長の単位であり、T
=38ns(≒0.13μm)である。表1に示すよう
に、プリマーク長が2T(≒0.26μm、T=38n
s)では、プリマーク信号の出力が小さいために記録後
のアドレス読み取り誤り率が大きく、実用的でなかっ
た。また、プリマーク長が14Tでは、再生信号にプリ
ピットによる信号が重畳され、PIエラーが大きく実用
的でなかった。プリマーク長が4T〜12Tでは、記録
前後のアドレス読み取り誤り率が小さく、PIエラーも
少なく、充分実用に耐える光ディスクを得ることができ
た。
Here, the symbol T in Table 1 is a unit of the recording mark length of the information recorded on the optical disk.
= 38 ns (≒ 0.13 μm). As shown in Table 1, the premark length is 2T (≒ 0.26 μm, T = 38n).
In the case of s), the output of the pre-mark signal was small, so that the address read error rate after recording was large, which was not practical. In addition, when the premark length is 14T, the signal due to the prepit is superimposed on the reproduction signal, and the PI error is large, which is not practical. When the premark length is 4T to 12T, an optical disk which has a small address read error rate before and after recording, has a small PI error, and is sufficiently practical.

【0042】したがって、プリマークの長さLpは、2
Tよりも長く、14Tよりも短い範囲にあることが望ま
しい(2T<Lp<14T)。また、同期マークの長さ
Lsは、プリマークの長さよりも短く設定されるが、プ
リマークの長さLpの場合と同様に、2Tよりも長く、
14Tよりも短い範囲にあることが望ましい(2T<L
s<14T)。
Therefore, the length Lp of the premark is 2
It is desirable to be in a range longer than T and shorter than 14T (2T <Lp <14T). Further, the length Ls of the synchronization mark is set shorter than the length of the premark, but is longer than 2T as in the case of the length Lp of the premark.
It is desirable to be within a range shorter than 14T (2T <L
s <14T).

【0043】[0043]

【発明の効果】(1)請求項1に対応する作用効果 請求項1に記載の光ディスクにおいては、グルーブを一
方のランド側に変位させることによって同期マークおよ
びプリマークを形成しているので、狭いトラックピッチ
においても十分なプッシュプル信号の振幅が得られるた
めに、正確にディスクの回転数を制御でき、確実にプリ
フォーマット情報を再生できる。
According to the first aspect of the present invention, in the optical disc according to the first aspect, since the synchronization mark and the pre-mark are formed by displacing the groove toward one of the lands, a narrow track is formed. Since a sufficient amplitude of the push-pull signal can be obtained even at the pitch, the rotation speed of the disk can be accurately controlled, and the preformat information can be reliably reproduced.

【0044】(2)請求項2に対応する作用効果 請求項2に記載の光ディスクにおいては、同期マークを
プリマークより短く形成しているので、同期マーク信号
とアドレスマーク信号とを容易に識別して検出すること
ができる。
(2) Action and Effect Corresponding to Claim 2 In the optical disc according to claim 2, since the synchronization mark is formed shorter than the pre-mark, the synchronization mark signal and the address mark signal can be easily identified. Can be detected.

【0045】(3)請求項3に対応する作用効果 請求項3に記載の光ディスクにおいては、同期マークを
プリマークとは反対方向に変位させて形成しているの
で、同期マーク信号とアドレスマーク信号とを容易に識
別して検出することができる。
(3) Action and Effect Corresponding to Claim 3 In the optical disc according to Claim 3, since the synchronization mark is formed by being displaced in the direction opposite to the pre-mark, the synchronization mark signal and the address mark signal are generated. Can be easily identified and detected.

【0046】(4)請求項4に対応する作用効果 請求項4に記載の光ディスクにおいては、プリマークお
よび同期マークの変位量をトラックピッチ間隔の1/4
以下にしているので、半径方向にこれらが並んで形成さ
れた場合においても、マークによる信号を再生できる。
(4) Action and Effect Corresponding to Claim 4 In the optical disc according to claim 4, the displacement amount of the premark and the synchronization mark is set to を of the track pitch interval.
As described below, even when these are formed side by side in the radial direction, a signal based on the mark can be reproduced.

【0047】(5)請求項5に対応する作用効果 請求項5に記載の光ディスクにおいては、同期マークの
長さLsを2T<Ls<14Tとしているため、同期マ
ーク信号を正確に検出できるので、ディスクの回転数を
正確に制御できる。また、記録した情報を正確に再生で
きる。
(5) Action and Effect Corresponding to Claim 5 In the optical disc according to claim 5, since the length Ls of the synchronization mark is set to 2T <Ls <14T, the synchronization mark signal can be accurately detected. The number of rotations of the disk can be accurately controlled. Also, the recorded information can be accurately reproduced.

【0048】(6)請求項6に対応する作用効果 請求項6に記載の光ディスクにおいては、同期マークを
セクタ内に複数個形成しているので、光ディスク上の正
しい位置に情報を記録できる。
(6) Action and Effect Corresponding to Claim 6 In the optical disc according to claim 6, since a plurality of synchronization marks are formed in a sector, information can be recorded at a correct position on the optical disc.

【0049】(7)請求項7に対応する作用効果 請求項7に記載の光ディスクにおいては、プリマークの
長さLpを2T<Lp<14Tとしているので、プリマ
ーク信号を正確に検出できる。また、記録した情報を正
確に再生できる。
(7) Action and Effect Corresponding to Claim 7 In the optical disc according to claim 7, since the length Lp of the premark is 2T <Lp <14T, the premark signal can be accurately detected. Also, the recorded information can be accurately reproduced.

【0050】(8)請求項8に対応する作用効果 請求項8に記載の光ディスクにおいては、プリフォーマ
ット情報を複数のセクタに分散させて配置しているの
で、光ディスク上に連続してデータを記録できる。
(8) Action and Effect Corresponding to Claim 8 In the optical disc according to claim 8, since the preformat information is dispersedly arranged in a plurality of sectors, data is continuously recorded on the optical disc. it can.

【0051】(9)請求項9に対応する作用効果 請求項9に記載の光ディスクにおいては、プリフォーマ
ット情報として、少なくとも同期パターン、アドレスの
データ、エラー訂正コードのデータとが含まれているの
で、光ディスク上の正しい位置に情報を記録できる。ま
た、アドレスデータに誤りがあったとしても、エラー訂
正コードにより、正しいアドレスデータを検出すること
ができる。
(9) Action and Effect Corresponding to Claim 9 In the optical disc according to claim 9, at least a synchronization pattern, address data, and error correction code data are included as preformat information. Information can be recorded at the correct position on the optical disc. Even if there is an error in the address data, correct address data can be detected by the error correction code.

【0052】(10)請求項10に対応する作用効果 請求項10に記載の光ディスク記録再生方法において
は、同期マーク信号とプリマーク信号とを1つのビーム
スポットで検出するので、該光ディスク記録再生方法を
用いて、記録再生装置の構成を簡素化できる。
(10) Action and Effect Corresponding to Aspect 10 In the optical disk recording / reproducing method according to the aspect 10, the synchronization mark signal and the pre-mark signal are detected by one beam spot. By using this, the configuration of the recording / reproducing apparatus can be simplified.

【0053】(11)請求項11に対応する作用効果 請求項11に記載の光ディスク記録再生装置において
は、同期マーク信号とプリマーク信号とを1つのビーム
スポットで検出するので、光ディスク記録再生装置の構
成を簡素化できる。
(11) Operation and Effect Corresponding to Aspect 11 In the optical disk recording / reproducing apparatus according to claim 11, since the synchronization mark signal and the pre-mark signal are detected by one beam spot, the configuration of the optical disk recording / reproducing apparatus. Can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る光ディスクの第一の実施形態に
ついて説明するための概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram for describing a first embodiment of an optical disc according to the present invention.

【図2】 本発明に係る光ディスクの第二の実施形態に
ついて説明するための概念図である。
FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining a second embodiment of the optical disc according to the present invention.

【図3】 本発明に係る光ディスク上に記録されるプリ
フォーマット情報の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of preformat information recorded on an optical disc according to the present invention.

【図4】 プッシュプル信号(PP信号)から同期マー
ク信号とプリマーク信号とを抽出するための光ディスク
記録再生装置の要部を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a main part of an optical disk recording / reproducing apparatus for extracting a synchronization mark signal and a premark signal from a push-pull signal (PP signal).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…グルーブ、2…ランド、3…同期マーク、4…プリ
マーク、11…ローパスフィルタ(LPF)、12…ト
ラッキング駆動回路、12a…トラッキング駆動信号、
13…ハイパスフィルタ(HPF)、14…同期マーク
信号検出回路、15…同期信号生成回路、15a…スピ
ンドルモータ制御信号、16…プリマーク検出回路、1
7…アドレス読取回路(位置検出回路)、17a…アド
レス信号。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... groove, 2 ... land, 3 ... synchronization mark, 4 ... premark, 11 ... low-pass filter (LPF), 12 ... tracking drive circuit, 12a ... tracking drive signal,
13 high-pass filter (HPF), 14 synchronization mark signal detection circuit, 15 synchronization signal generation circuit, 15a spindle motor control signal, 16 pre-mark detection circuit, 1
7 ... Address reading circuit (position detecting circuit), 17a ... Address signal.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 らせん状に形成されたグルーブを有する
記録可能な光ディスクにおいて、位置検索のためのアド
レス情報を有するプリフォーマット情報およびディスク
の回転数を制御する情報として、グルーブをどちらか一
方のランド側に変位させたプリマークおよび同期マーク
を形成していることを特徴とする光ディスク。
In a recordable optical disk having a spirally formed groove, a preformat information having address information for position search and one of the lands are used as information for controlling the rotation speed of the disk. An optical disc characterized by forming a premark and a synchronization mark displaced to the side.
【請求項2】 請求項1に記載の光ディスクにおいて、
同期マーク長がプリマーク長より短いことを特徴とする
光ディスク。
2. The optical disc according to claim 1, wherein
An optical disc, wherein a synchronization mark length is shorter than a premark length.
【請求項3】 らせん状に形成されたグルーブを有する
記録可能な光ディスクにおいて、プリフォーマット情報
としてグルーブをどちらか一方のランド側に変位させた
プリマークを形成し、ディスクの回転数を制御する情報
としてプリマークとは反対方向に変位させて同期マーク
を形成していることを特徴とする光ディスク。
3. In a recordable optical disk having a spirally formed groove, a premark in which the groove is displaced to one of the lands is formed as preformat information, and the information is used as information for controlling the rotation speed of the disk. An optical disk characterized in that a synchronization mark is formed by displacing in a direction opposite to a premark.
【請求項4】 請求項3に記載の光ディスクにおいて、
前記プリマークおよび前記同期マークの変位量がトラッ
クピッチ間隔の1/4以下であることを特徴とする光デ
ィスク。
4. The optical disk according to claim 3, wherein
An optical disc characterized in that the displacement of the pre-mark and the synchronization mark is not more than 1/4 of the track pitch interval.
【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載の光デ
ィスクにおいて、前記同期マークの長さLsが、当該光
ディスク上に記録される記録マーク長の単位をTとした
とき、2T<Ls<14Tであることを特徴とする光デ
ィスク。
5. The optical disc according to claim 1, wherein the length Ls of the synchronization mark is 2T <Ls <, where T is a unit of the length of a recording mark recorded on the optical disc. An optical disc characterized by being 14T.
【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載の光デ
ィスクにおいて、前記同期マークがセクタ内に複数個形
成されていることを特徴とする光ディスク。
6. The optical disk according to claim 1, wherein a plurality of the synchronization marks are formed in a sector.
【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載の光デ
ィスクにおいて、前記プリマークの長さLpが、当該光
ディスク上に記録される記録マーク長の単位をTとした
とき、2T<Lp<14Tであることを特徴とする光デ
ィスク。
7. The optical disk according to claim 1, wherein the length Lp of the premark is 2T <Lp <14T, where T is a unit of the length of a recording mark recorded on the optical disk. An optical disk characterized by the following.
【請求項8】 請求項1乃至7のいずれかに記載の光デ
ィスクにおいて、前記プリフォーマット情報がアドレス
セクタに記録され、該アドレスセクタは、複数のセクタ
からなることを特徴とする光ディスク。
8. The optical disk according to claim 1, wherein said preformat information is recorded in an address sector, said address sector comprising a plurality of sectors.
【請求項9】 請求項1乃至8のいずれかに記載の光デ
ィスクにおいて、前記プリフォーマット情報には、少な
くとも、同期パターンと、アドレスのデータと、エラー
訂正コードのデータとが含まれていることを特徴とする
光ディスク。
9. The optical disk according to claim 1, wherein the preformat information includes at least a synchronization pattern, address data, and error correction code data. An optical disc characterized by the following.
【請求項10】 請求項1乃至9のいずれかに記載の光
ディスクに情報を記録再生する光ディスク記録再生方法
において、前記同期マークから検出した同期マーク信号
により光ディスクの回転数を制御するとともに、前記プ
リマークから検出したプリマーク信号により当該光ディ
スク上の位置を検出するに際して、プッシュプル法によ
り1つのビームスポットで前記同期マーク信号と前記プ
リマーク信号とを検出することを特徴とする光ディスク
記録再生方法。
10. The optical disk recording / reproducing method for recording / reproducing information on / from an optical disk according to any one of claims 1 to 9, wherein the rotation speed of the optical disk is controlled by a synchronization mark signal detected from the synchronization mark, and the pre-mark is controlled. An optical disk recording / reproducing method, wherein the synchronous mark signal and the premark signal are detected by one beam spot by a push-pull method when a position on the optical disk is detected by a premark signal detected from the optical disk.
【請求項11】 請求項1乃至9のいずれかに記載の光
ディスクに情報を記録再生する光ディスク記録再生装置
において、前記同期マークを検出する検出手段と、検出
した前記同期マークから当該光ディスクの回転数を制御
する制御手段と、前記プリマークを検出する検出手段
と、検出した前記プリマークから当該光ディスク上の位
置を検出する検出手段とを備えており、前記同期マーク
と前記プリマークのそれぞれの前記検出手段が1つのビ
ームスポットで検出するプッシュプル法からなっている
ことを特徴とする光ディスク記録再生装置。
11. An optical disk recording / reproducing apparatus for recording / reproducing information on / from an optical disk according to any one of claims 1 to 9, wherein a detecting means for detecting the synchronization mark, and a rotation speed of the optical disk from the detected synchronization mark Control means for controlling the pre-mark, detecting means for detecting the pre-mark, and detecting means for detecting the position on the optical disc from the detected pre-mark, the detection means for each of the synchronization mark and the pre-mark An optical disc recording / reproducing apparatus characterized by using a push-pull method for detecting with one beam spot.
JP2001044399A 2001-02-21 2001-02-21 Optical disk, and method and device for optical disk recording and reproduction Withdrawn JP2002245637A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044399A JP2002245637A (en) 2001-02-21 2001-02-21 Optical disk, and method and device for optical disk recording and reproduction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044399A JP2002245637A (en) 2001-02-21 2001-02-21 Optical disk, and method and device for optical disk recording and reproduction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245637A true JP2002245637A (en) 2002-08-30

Family

ID=18906400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001044399A Withdrawn JP2002245637A (en) 2001-02-21 2001-02-21 Optical disk, and method and device for optical disk recording and reproduction

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002245637A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3850060B2 (en) Optical disc and optical disc apparatus
EP1501085A1 (en) Recording disc, recording information reproduction device, and recording information reproduction method
US20050169147A1 (en) Recording-medium evaluation method, recording/reproduction apparatus and recording medium
JP2002352469A (en) Multilayer information recording medium and information recording/reproducing device
US6747922B2 (en) Track-jump controlling apparatus and method
WO2006088157A1 (en) Optical disc judgment method and optical disc device
JPWO2005064599A1 (en) Information recording medium and information recording / reproducing apparatus
TWI232442B (en) Recording disc and apparatus for playing back recorded information
JP4194787B2 (en) Analysis device and analysis disk used for it
US20020023965A1 (en) Recording medium and apparatus and method for manufacturing the same
JPH03237631A (en) Recording medium
JP2005243229A (en) Method and system for recording/reproducing data
JP2002334448A (en) Multilayer disk memory
RU2449389C2 (en) Multilayer optical disc having recording stack type indicator
JP2002245637A (en) Optical disk, and method and device for optical disk recording and reproduction
JP4311214B2 (en) Demodulator, disk drive device, and phase adjustment method
KR100686066B1 (en) Apparatus for controlling of optical record medium
JPH09293244A (en) Optical disk and optical disk device
EP1607975A1 (en) Information recording medium, reproduction method, reproduction apparatus and manufacturing apparatus thereof
JP2009134822A (en) Multilayer type optical disk and optical disk drive
JPH09237473A (en) Disk-shaped information recording medium, optical disk and optical disk device
JPWO2005109413A1 (en) Information recording medium, information reproducing apparatus and method
JP2002260239A (en) Optical disk and optical original disk exposing device
JP2007141277A (en) Optical disk recording medium, disk manufacturing method and recorder
JP3918798B2 (en) Optical disc and optical disc apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050705

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070803