JP2002244951A - Network system - Google Patents

Network system

Info

Publication number
JP2002244951A
JP2002244951A JP2001036721A JP2001036721A JP2002244951A JP 2002244951 A JP2002244951 A JP 2002244951A JP 2001036721 A JP2001036721 A JP 2001036721A JP 2001036721 A JP2001036721 A JP 2001036721A JP 2002244951 A JP2002244951 A JP 2002244951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
data file
file
data
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001036721A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshitaka Tanaka
喜貴 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
JSR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSR Corp filed Critical JSR Corp
Priority to JP2001036721A priority Critical patent/JP2002244951A/en
Publication of JP2002244951A publication Critical patent/JP2002244951A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To flexibly cope with the extension and change of a plurality of related servers in a data transmission and receiving between the servers of a network system formed of a plurality of related servers. SOLUTION: This network system comprises a plurality of related servers 21 related to each other and a transfer server 10 installed to transmit and receive the data file formed of at least a data file related to contents and including the transmission information on at least the servers on the transmission side between a plurality of related servers 21.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、互いに関連する複
数の関連サーバ間にて、所定のデータを送受信するため
に設けられた転送サーバ、およびこの転送サーバを用い
たサーバ間のデータ送受信方法、並びにこの転送サーバ
を用いたネットワークシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transfer server provided for transmitting and receiving predetermined data between a plurality of related servers, and a method for transmitting and receiving data between servers using the transfer server. And a network system using the transfer server.

【0002】[0002]

【従来の技術】互いに関連する複数のサーバ(以下、
「関連サーバ」という)を設けて、あるサーバで作成さ
れたデータを用いて別のサーバで処理するために、これ
ら特定のサーバ間でデータの送受信をすることが広く行
われている。このデータの送受信としては、例えば生産
や販売、在庫、購買、物流、会計、人事などの処理を行
う基幹情報処理システムを動作させるにあたり、実際に
各処理に関連する業務を行っている関連会社や関連部署
などに関連サーバを設けて、各関連サーバで作成したデ
ータを前記基幹情報処理システムに送信すること、およ
び前記基幹情報処理システムで作成したデータを各関連
サーバに送信することが挙げられる。
2. Description of the Related Art A plurality of servers related to each other (hereinafter referred to as "servers").
It is widely used to transmit and receive data between these specific servers in order to provide a “related server”) and process the generated data on one server on another server. As for the transmission and reception of this data, for example, when operating a core information processing system that performs processes such as production, sales, inventory, purchasing, logistics, accounting, human resources, etc., an affiliated company that actually performs operations related to each process Providing a related server in a related department or the like, and transmitting data created by each related server to the core information processing system, and transmitting data created by the core information processing system to each related server.

【0003】この場合において、このデータ送受信は、
通常各関連サーバと基幹情報処理システムとが専用線な
どで個別に接続して、この専用線を介して行われてい
る。このように、データを保有しているシステムサーバ
と、データを必要とするシステムサーバ間で必要な情報
を送受信して共有化することで、データ処理の効率化
と、データの有効利用を図っている。
In this case, this data transmission / reception
Normally, each related server and the core information processing system are individually connected by a dedicated line or the like, and the connection is performed through the dedicated line. In this way, by transmitting and receiving necessary information between the system server that holds the data and the system server that needs the data, the data server can be made more efficient and the data can be effectively used. I have.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、前述のよう
なネットワークシステムにおいて、二つの関連サーバ間
でのデータの送受信だけであれば問題がないが、前述し
たような基幹情報処理システムと、複数の関連サーバと
からなるネットワークシステムに、関連サーバを増設す
る場合、該関連サーバと基幹情報処理システムとが直接
に接続しているため、各関連サーバおよび基幹情報処理
システムサーバに対してデータ送受信に係るシステムを
あらたに構築して、このシステムが正常に動作すること
を確認する必要がある。
In the above-described network system, there is no problem if only data transmission and reception between two related servers are performed. When a related server is added to a network system including related servers, since the related server and the core information processing system are directly connected to each other, data transmission / reception to and from each related server and the core information processing system server is performed. You need to build a new system and make sure that it works properly.

【0005】また、関連サーバシステムおよび基幹情報
処理システムにて仕様の変更、例えばオペレーションシ
ステム(OS)の変更などを行った場合、新しいOS上
でデータ送受信が正常に行うことができることを、関連
サーバシステムおよび基幹情報処理システムで正常に動
作することを確認する必要がある。このように、関連サ
ーバおよび基幹情報処理システムサーバの増設、仕様変
更などが必要になったときに、これらに流動的に対応す
ることが困難である。
[0005] In addition, when the specification is changed in the related server system and the core information processing system, for example, the operation system (OS) is changed, it is confirmed that the data transmission / reception can be normally performed on the new OS. It is necessary to confirm that the system and the core information processing system operate normally. As described above, when it is necessary to increase the number of related servers and the core information processing system servers, change specifications, and the like, it is difficult to flexibly respond to these.

【0006】また、関連サーバ間、および基幹情報処理
システムサーバ間では一対一で接続されており、たえず
相手サーバが稼働しているかなどの運用状況を意識し
て、お互いに同期をとってデータを送受信する必要があ
る。本発明は、上述した実情に鑑みてなされたものであ
り、複数の関連サーバ(以下、特に断りのない場合、基
幹情報処理システムサーバを含める)で構成されるネッ
トワークシステムのサーバ間のデータ送受信において、
関連サーバの増設、変更などに流動的に対応することを
可能にするデータの送受信方法およびネットワークシス
テムを提供すること、並びにこのような方法またはシス
テムを実現するために必要な転送サーバを提供すること
を目的としている。
[0006] The related servers and the core information processing system servers are connected one-to-one, and are aware of the operation status such as whether or not the partner server is constantly operating, and take data in synchronization with each other. Need to send and receive. The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and has been described in connection with data transmission and reception between servers in a network system including a plurality of related servers (hereinafter, unless otherwise noted, includes a main information processing system server). ,
To provide a data transmission / reception method and a network system capable of flexibly responding to the addition or change of related servers, and to provide a transfer server necessary for realizing such a method or system. It is an object.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明に係る転送サーバ
は、互いに関連する複数の関連サーバ間にて、少なくと
も内容に係るデータファイルからなり、少なくとも送信
先のサーバに関する送信情報を含んだデータファイルを
送受信するために設けられた転送サーバであって、前記
複数の関連サーバから受信したデータファイルを取り込
む受信手段と、前記受信手段で取り込んだデータファイ
ルを蓄積しておく蓄積手段と、前記蓄積手段にて蓄積さ
れたデータファイルを、当該データファイルに含まれる
送信情報で指定される関連サーバに送信する送信手段
と、前記各複数の関連サーバでデータファイルの送受信
をするために、予め登録された送信情報からなる管理情
報を蓄積しておく管理情報蓄積手段と、データファイル
の受信時に、前記受信手段から受信したデータファイル
を抽出して、前記蓄積手段に送るとともに、データファ
イルの送信時に、前記管理情報蓄積手段に管理情報とし
て登録された送信情報を含むデータファイルを、前記蓄
積手段から取り出して、前記送信手段に送る抽出手段と
を有することを特徴としている。
A transfer server according to the present invention comprises at least a data file relating to contents between a plurality of related servers, and at least a data file including transmission information relating to a destination server. A transfer server provided for transmitting and receiving data, receiving means for capturing data files received from the plurality of related servers, storage means for storing the data files captured by the receiving means, and the storage means Transmitting means for transmitting the data file stored in the data file to the related server specified by the transmission information included in the data file, and a pre-registered data file transmitted and received by the plurality of related servers. A management information storage unit for storing management information including transmission information; and The data file received from the means is extracted and sent to the storage means, and at the time of transmission of the data file, a data file containing transmission information registered as management information in the management information storage means is taken out from the storage means. , Extracting means for sending to the transmitting means.

【0008】前記転送サーバによれば、関連サーバで作
成されたデータファイルが、該関連サーバが有するファ
イル転送プロトコル(ftp:file transfer protoco
l)などの適当な送受信プロトコルに従って送られ、受
信手段で受信する。この受信手段で取り込んだデータフ
ァイルは、抽出手段により抽出され、蓄積手段に送られ
て蓄積される。蓄積手段に蓄積されたデータファイルを
該当する関連サーバに送信するときには、抽出手段は、
データファイルの送受信をするために管理情報蓄積手段
にて予め登録、蓄積された管理情報に挙げられた送信情
報を含むデータファイルを、前記蓄積手段から抽出し、
送信手段に送る。送信手段は、転送サーバが有する送受
信プログラムに従って、各データファイルに含まれる送
信情報で指定される関連サーバに、該データファイルを
送信する。
[0008] According to the transfer server, the data file created by the related server is stored in a file transfer protocol (ftp: file transfer protocol) of the related server.
The data is sent according to an appropriate transmission / reception protocol such as l) and received by the receiving means. The data file fetched by the receiving means is extracted by the extracting means, sent to the storing means and stored. When transmitting the data file stored in the storage means to the relevant server, the extraction means:
In order to transmit and receive the data file registered in advance in the management information storage means, a data file containing transmission information listed in the stored management information, extracted from the storage means,
Send to sending means. The transmission means transmits the data file to the associated server specified by the transmission information included in each data file according to a transmission / reception program of the transfer server.

【0009】このようにすることで、関連サーバ間でデ
ータ処理環境、例えばオペレーティング・システム(O
S)の相違に関係なく、前記関連サーバ間で、転送サー
バを介したデータファイル送受信が可能になる。また、
サーバ間のデータファイル送受信を転送サーバを介して
行うため、例えば関連サーバの増設、関連サーバでの運
用変更などのシステム変更を、前記管理情報の内容に変
更を加える、例えば関連サーバを特定するための識別デ
ータを用いたときには、この識別データを追加、変更す
ることで、他の関連サーバには何ら影響を及ぼすことな
く行うことができるとともに、このシステム変更に対し
て各サーバでの負担を低減することができる。
By doing so, the data processing environment, for example, the operating system (O
Regardless of the difference in S), data files can be transmitted and received between the related servers via the transfer server. Also,
In order to transmit and receive data files between servers via the transfer server, for example, add a related server, change a system such as an operation change in the related server, change the content of the management information, for example, specify the related server When this identification data is used, by adding or changing this identification data, it can be performed without affecting other related servers, and the burden on each server for this system change is reduced. can do.

【0010】また、関連サーバ間で直接データファイル
の送受信をせずに、関連サーバ間のデータファイル送受
信を必ず転送サーバを介して行い関連サーバ間でお互い
に直接アクセスしないためデータの機密性(安全性)を
保つことができる。また、前記受信手段は、前記複数の
関連サーバのうち、データファイルを送受信するための
所定の転送プログラムを有しない関連サーバの所定のフ
ァイル送信部にアクセスし、当該関連サーバで作成さ
れ、一時的に蓄積されたデータファイルをファイル送信
部から取り出すことが好ましい。
[0010] Further, without directly transmitting and receiving data files between the related servers, data files between the related servers are always transmitted and received via the transfer server, and the related servers do not directly access each other. ) Can be kept. Further, the receiving means accesses a predetermined file transmission unit of a related server that does not have a predetermined transfer program for transmitting and receiving a data file among the plurality of related servers, and is created by the related server and temporarily It is preferable to retrieve the data file stored in the file transmission unit from the file transmission unit.

【0011】このように、転送サーバの受信手段に関連
サーバのファイル送信部へアクセスして受信動作を行わ
せることで、送受信プログラムを有しない関連サーバが
存在しても、この関連サーバに新たに送受信プログラム
を導入するなど当該関連サーバに負担をかけることな
く、この関連サーバから転送サーバを介して他の関連サ
ーバにデータファイルを送受信することが可能になる。
As described above, by causing the receiving means of the transfer server to access the file transmission unit of the related server to perform the receiving operation, even if there is a related server having no transmission / reception program, the related server is newly added. It is possible to transmit / receive a data file from this related server to another related server via the transfer server without placing a burden on the related server such as introducing a transmission / reception program.

【0012】また、前記管理情報蓄積手段には、少なく
とも各関連サーバを特定するための識別データと、少な
くとも送信先の関連サーバを前記識別データにて表した
前記送信情報のマスタデータのリストが蓄積されること
が好ましい。このような構成においては、まず、予め転
送サーバに接続する関連サーバの識別データを決めて、
送信先の関連サーバを該識別データを用いて表して、少
なくともこの識別データを以て送信情報とする。この送
信情報を管理情報(マスタデータ)として登録して、管
理情報蓄積手段に蓄積しておく。
The management information storage means stores at least identification data for specifying each related server, and at least a list of master data of the transmission information indicating the related server of the transmission destination by the identification data. Is preferably performed. In such a configuration, first, the identification data of the related server connected to the transfer server is determined in advance,
The related server of the transmission destination is represented using the identification data, and at least the identification data is used as transmission information. This transmission information is registered as management information (master data) and stored in the management information storage means.

【0013】このようにすることで、例えば登録されて
いない送信情報を有するデータファイルや、送信先サー
バの特定のない送信情報を有するデータファイルを特定
することが可能になる。このようなデータファイルに
は、送信元の関連サーバに、例えば転送エラーファイル
などの転送エラーを示すファイルを送るなどの処理を行
うことで、行き場のないデータファイルを個々具体的に
対処しつつも、転送サーバの処理にかかる負担を軽減す
ることができる。また、自動のデータ転送システムを構
築することが容易になる。
By doing so, it becomes possible to specify, for example, a data file having unregistered transmission information or a data file having transmission information without specifying a destination server. For such data files, by performing processing such as sending a file indicating a transfer error, such as a transfer error file, to the transmission source related server, while individually dealing with data files that have no place to go, Thus, the load on the processing of the transfer server can be reduced. Further, it becomes easy to construct an automatic data transfer system.

【0014】また、本発明に係るサーバ間のデータファ
イル送受信方法は、互いに関連する複数の関連サーバ間
に転送サーバを設けて、少なくとも内容に係るデータフ
ァイルからなり、少なくとも送信先のサーバに関する送
信情報を含んだデータファイルを、前記複数の関連サー
バ間で前記転送サーバを介して送受信するサーバ間のデ
ータファイル送受信方法であって、前記複数の関連サー
バからのデータファイルを前記転送サーバが受信する受
信段階と、受信段階で受信した各データファイルを、前
記転送サーバに設けられた所定の蓄積手段に蓄積する蓄
積段階と、前記蓄積手段から、前記複数の関連サーバで
データファイルの送受信をするために予め登録された管
理情報に含まれる送信情報を含むデータファイルを抽出
する抽出段階と、抽出されたデータファイルを、当該デ
ータファイルに含まれる送信情報で指定される関連サー
バに送信する送信段階とを有することを特徴としてい
る。
According to the method of transmitting / receiving a data file between servers according to the present invention, a transfer server is provided between a plurality of related servers, and at least transmission data relating to a destination server is provided. A data file transmission / reception method for transmitting / receiving a data file including a plurality of related servers between the plurality of related servers via the transfer server, wherein the transfer server receives data files from the plurality of related servers. And a storing step of storing each data file received in the receiving step in a predetermined storing means provided in the transfer server; and for transmitting and receiving the data file from the storing means to the plurality of related servers. An extraction step of extracting a data file including transmission information included in management information registered in advance, The issued data file, is characterized by a transmitting step of transmitting to the associated server specified by the transmission information included in the data file.

【0015】前記データファイル送受信方法によれば、
受信段階では、関連サーバで作成されたデータファイル
であって、該関連サーバが有するファイル転送プロトコ
ル(ftp:file transfer protocol)などの適当な送
受信プロトコルに従って送られたデータファイルを受信
する。蓄積段階では、取り込まれたデータファイルを蓄
積する。抽出段階では、データファイルを送受信するた
めに予め登録された管理情報に挙げられた送信情報を含
むデータファイルを抽出する。送信段階では、転送サー
バが有する送受信プログラムに従って、各データファイ
ルに含まれる送信情報で指定される関連サーバに、該デ
ータファイルを送信する。
According to the data file transmission / reception method,
In the receiving step, a data file created by the related server and transmitted according to an appropriate transmission / reception protocol such as a file transfer protocol (ftp) of the related server is received. In the storage stage, the captured data file is stored. In the extraction step, a data file including transmission information listed in management information registered in advance to transmit and receive the data file is extracted. In the transmitting step, the data file is transmitted to the related server specified by the transmission information included in each data file according to the transmission / reception program of the transfer server.

【0016】このようにすることで、関連サーバ間でデ
ータ処理環境、例えばオペレーティング・システム(O
S)の相違に関係なく、前記関連サーバ間で、転送サー
バを介したデータファイル送受信が可能になる。また、
サーバ間のデータファイル送受信を転送サーバを介して
行うため、例えば関連サーバの増設、関連サーバでの運
用変更などのシステム変更を、前記管理情報の内容に変
更を加える、例えば関連サーバを特定するための識別デ
ータを用いたときには、この識別データを追加、変更す
ることで、他の関連サーバには何ら影響を及ぼすことな
く行うことができるとともに、このシステム変更に対し
て各サーバでの負担を低減することができる。
In this manner, the data processing environment, for example, the operating system (O
Regardless of the difference in S), data files can be transmitted and received between the related servers via the transfer server. Also,
In order to transmit and receive data files between servers via the transfer server, for example, add a related server, change a system such as an operation change in the related server, change the content of the management information, for example, specify the related server When this identification data is used, by adding or changing this identification data, it can be performed without affecting other related servers, and the burden on each server for this system change is reduced. can do.

【0017】また、関連サーバ間で直接データファイル
の送受信をせずに、関連サーバ間のデータファイル送受
信を必ず転送サーバを介して行い関連サーバ間でお互い
に直接アクセスしないためデータの機密性(安全性)を
保つことができる。また、前記複数の関連サーバのう
ち、データファイルを送受信するための所定の転送プロ
グラムを有しない関連サーバの所定のファイル送信部に
アクセスするアクセス段階と、当該関連サーバで作成さ
れ、一時的に蓄積されたデータファイルを、前記ファイ
ル送信部から取り出す取出段階とを設けて、前記受信段
階は、取出段階で取り出されたデータファイルを受信す
ることが好ましい。
In addition, since data files are not transmitted and received directly between related servers, data files are always transmitted and received between related servers via the transfer server and the related servers do not directly access each other. ) Can be kept. An access step of accessing a predetermined file transmission unit of a related server that does not have a predetermined transfer program for transmitting and receiving a data file among the plurality of related servers; It is preferable that a step of taking out the obtained data file from the file transmission unit is provided, and the receiving step receive the data file taken out in the step of taking out.

【0018】このように、アクセス段階および取出段階
を設けて、関連サーバのファイル送信部へアクセスして
受信動作を行わせることを可能にすることで、送受信プ
ログラムを有しない関連サーバが存在しても、この関連
サーバに新たに送受信プログラムを導入するなど当該関
連サーバに負担をかけることなく、この関連サーバから
転送サーバを介して他の関連サーバにデータファイルを
送受信することが可能になる。
As described above, by providing the access stage and the take-out stage to enable access to the file transmission unit of the related server to perform the receiving operation, there is a related server having no transmission / reception program. Also, it is possible to transmit / receive a data file from this related server to another related server via the transfer server without putting a burden on the related server, such as introducing a new transmission / reception program into the related server.

【0019】また、前記管理情報は、少なくとも各関連
サーバを特定するための識別データと、少なくとも送信
先の関連サーバを前記識別データにて表した前記送信情
報のマスタデータのリストからなることが好ましい。こ
のような構成においては、まず、予め転送サーバに接続
する関連サーバの識別データを決めて、送信先の関連サ
ーバを該識別データを用いて表して、少なくともこの識
別データを以て送信情報とする。この送信情報を管理情
報(マスタデータ)として登録して、管理情報としてお
く。
It is preferable that the management information includes at least identification data for specifying each related server and a list of master data of the transmission information in which at least a destination related server is represented by the identification data. . In such a configuration, first, the identification data of the related server connected to the transfer server is determined in advance, the related server of the transmission destination is represented using the identification data, and at least the identification data is used as transmission information. This transmission information is registered as management information (master data) and is set as management information.

【0020】このようにすることで、例えば登録されて
いない送信情報を有するデータファイルや、送信先サー
バの特定のない送信情報を有するデータファイルを特定
することが可能になる。このようなデータファイルに
は、送信元の関連サーバに、例えば転送エラーファイル
などの転送エラーを示すファイルを送るなどの処理を行
うことで、行き場のないデータファイルを個々具体的に
対処しつつも、転送サーバの処理にかかる負担を軽減す
ることができる。また、自動のデータ転送システムを構
築することが容易になる。
By doing so, it is possible to specify, for example, a data file having unregistered transmission information and a data file having transmission information without specifying a destination server. For such data files, by performing processing such as sending a file indicating a transfer error, such as a transfer error file, to the transmission source related server, while individually dealing with data files that have no place to go, Thus, the load on the processing of the transfer server can be reduced. Further, it becomes easy to construct an automatic data transfer system.

【0021】また、前記関連サーバにおいて、少なくと
も各データファイルを作成した日時を示すコントロール
ファイルを、予め前記各データファイルに対応して作成
しておき、前記受信段階では、対応するコントロールフ
ァイルが存在するデータファイルを受信して、前記蓄積
段階では、前記蓄積手段に同じファイル名のコントロー
ルファイルがすでに存在しているときには、このコント
ロールファイルに対応するデータファイルを新たに蓄積
しないことが好ましい。
In the related server, at least a control file indicating the date and time when each data file was created is created in advance corresponding to each data file, and in the receiving step, a corresponding control file exists. In the storing step, when a control file having the same file name already exists in the storing unit, a data file corresponding to the control file is preferably not newly stored in the storing step.

【0022】また、前記抽出段階では、抽出したデータ
ファイルに対応して、抽出した日時を示すコントロール
ファイルを作成し、前記送信段階では、前記データファ
イルに含まれる送信情報で指定される関連サーバに、す
でに同じファイル名のコントロールファイルが存在する
場合には、当該データファイルを送信しないことが好ま
しい。
In the extracting step, a control file indicating the extracted date and time is created corresponding to the extracted data file, and in the transmitting step, a control file specified by transmission information included in the data file is transmitted to a related server. If a control file having the same file name already exists, it is preferable not to transmit the data file.

【0023】このように、データファイルの送受信状態
を把握するためのコントロールファイルを作成し、通常
はデータファイルの一部に書き込まれるファイル作成日
時に関する情報を、別ファイルで管理することで、受信
時には関連サーバで作成されたコントロールファイルを
使用し、送信時には転送サーバで新たに作成したコント
ロールファイルを使用するというように、それぞれの段
階で別々のコントロールファイル用いることが容易にな
るため、データファイルの送受信状態の把握が容易にな
る。
As described above, the control file for comprehending the transmission / reception state of the data file is created, and the information on the file creation date and time normally written in a part of the data file is managed by another file, so that the reception It is easy to use separate control files at each stage, such as using a control file created on the related server and using a newly created control file on the transfer server when sending. It becomes easy to grasp the state.

【0024】特に、転送サーバにてデータファイルの送
信の際に、いちいち当該データファイルを読み込んでフ
ァイル作成日時にかかる情報を書き換えるなどの煩雑な
データ処理を行わなくても、単に新しいコントロールフ
ァイルを作成して、データファイルと一緒に扱うだけで
よくなる。すなわち、新しいコントロールファイルを以
て当該データファイルの送受信の状態を把握することが
できる。
In particular, when a data file is transmitted by the transfer server, a new control file is simply created without performing complicated data processing such as reading the data file and rewriting information relating to the file creation date and time. Then, just handle it with the data file. That is, the transmission / reception state of the data file can be grasped using the new control file.

【0025】これにより、二重送信が行われた場合にお
ける前記蓄積段階における二重登録エラーの防止、およ
び前記送信段階における各関連サーバに対する二重送信
の防止を有効に行うことができる。本発明に係るネット
ワークシステムは、互いに関連する複数の関連サーバ
と、前記複数の関連サーバ間にて、少なくとも内容に係
るデータファイルからなり、少なくとも送信先のサーバ
に関する送信情報を含んだデータファイルを、送受信す
るために設けられた転送サーバとを有し、前記転送サー
バは、前記複数の関連サーバから受信したデータファイ
ルを取り込む受信手段と、前記受信手段で取り込んだデ
ータファイルを蓄積しておく蓄積手段と、前記蓄積手段
にて蓄積されたデータファイルを、当該データファイル
に含まれる送信情報で指定される関連サーバに送信する
送信手段と、前記各複数の関連サーバでデータファイル
の送受信をするために、予め登録された送信情報からな
る管理情報を蓄積しておく管理情報蓄積手段と、データ
ファイルの受信時に、前記受信手段から受信したデータ
ファイルを抽出して、前記蓄積手段に送るとともに、デ
ータファイルの送信時に、前記管理情報蓄積手段に管理
情報として登録された送信情報を含むデータファイル
を、前記蓄積手段から取り出して、前記送信手段に送る
抽出手段とを有することを特徴としている。
Thus, it is possible to effectively prevent a double registration error in the accumulation step when double transmission is performed, and prevent double transmission to each related server in the transmission step. The network system according to the present invention, a plurality of related servers related to each other, between the plurality of related servers, at least a data file related to the contents, including at least a data file containing transmission information about the destination server, A transfer server provided for transmitting and receiving, the transfer server comprising: a receiving unit for receiving a data file received from the plurality of associated servers; and a storage unit for storing the data file received by the receiving unit. Transmitting means for transmitting the data file stored in the storage means to the related server specified by the transmission information included in the data file; and transmitting and receiving the data file in each of the plurality of related servers. A management information storage unit for storing management information including transmission information registered in advance, and data At the time of receiving the file, the data file received from the receiving means is extracted and sent to the storage means, and at the time of transmission of the data file, the data file containing the transmission information registered as the management information in the management information storage means is read. , Extracting means for extracting from the accumulating means and sending to the transmitting means.

【0026】前記ネットワークシステムによれば、関連
サーバで所定のデータファイルを作成し、このデータフ
ァイルが、該関連サーバが有するファイル転送プロトコ
ル(ftp:file transfer protocol)などの適当な送
受信プロトコルに従って、転送サーバに送られ、転送サ
ーバの受信手段で受信する。この受信手段で取り込んだ
データファイルは、抽出手段により抽出され、蓄積手段
に送られて蓄積される。蓄積手段に蓄積されたデータフ
ァイルを、該当する関連サーバに送信するときには、抽
出手段は、データファイルの送受信をするために管理情
報蓄積手段にて予め登録、蓄積された管理情報に挙げら
れた送信情報を含むデータファイルを、前記蓄積手段か
ら抽出し、送信手段に送る。送信手段は、当該転送サー
バが有する送受信プログラムに従って、各データファイ
ルに含まれる送信情報で指定される関連サーバに、該デ
ータファイルを送信する。
According to the network system, a predetermined data file is created in the related server, and the data file is transferred according to an appropriate transmission / reception protocol such as a file transfer protocol (ftp) of the related server. It is sent to the server and received by the receiving means of the transfer server. The data file fetched by the receiving means is extracted by the extracting means, sent to the storing means and stored. When transmitting the data file stored in the storage unit to the relevant server, the extraction unit registers the management information in advance in the management information storage unit in order to transmit and receive the data file. A data file containing information is extracted from the storage unit and sent to the transmission unit. The transmission means transmits the data file to the associated server specified by the transmission information included in each data file according to a transmission / reception program of the transfer server.

【0027】このようにすることで、関連サーバ間でデ
ータ処理環境、例えばオペレーティング・システム(O
S)の相違に関係なく、前記関連サーバ間で、転送サー
バを介したデータファイル送受信が可能になる。また、
サーバ間のデータファイル送受信を転送サーバを介して
行うため、例えば関連サーバの増設、関連サーバでの運
用変更などのシステム変更を、前記管理情報の内容に変
更を加える、例えば関連サーバを特定するための識別デ
ータを用いたときには、この識別データを追加、変更す
ることで、他の関連サーバには何ら影響を及ぼすことな
く行うことができるとともに、このシステム変更に対し
て各サーバでの負担を低減することができる。
By doing so, the data processing environment, for example, the operating system (O
Regardless of the difference in S), data files can be transmitted and received between the related servers via the transfer server. Also,
In order to transmit and receive data files between servers via the transfer server, for example, add a related server, change a system such as an operation change in the related server, change the content of the management information, for example, specify the related server When this identification data is used, by adding or changing this identification data, it can be performed without affecting other related servers, and the burden on each server for this system change is reduced. can do.

【0028】また、関連サーバ間で直接データファイル
の送受信をせずに、関連サーバ間のデータファイル送受
信を必ず転送サーバを介して行い関連サーバ間でお互い
に直接アクセスしないためデータの機密性(安全性)を
保つことができる。また、前記受信手段は、前記複数の
関連サーバのうち、データファイルを送受信するための
所定の転送プログラムを有しない関連サーバの所定のフ
ァイル送信部にアクセスし、当該関連サーバで作成さ
れ、一時的に蓄積されたデータファイルをファイル送信
部から取り出すことが好ましい。
Further, data files are not transmitted and received directly between the related servers, but data files between the related servers are always transmitted and received via the transfer server, and the related servers do not directly access each other. ) Can be kept. Further, the receiving means accesses a predetermined file transmission unit of a related server that does not have a predetermined transfer program for transmitting and receiving a data file among the plurality of related servers, and is created by the related server and temporarily It is preferable to retrieve the data file stored in the file transmission unit from the file transmission unit.

【0029】このように、転送サーバの受信手段に関連
サーバのファイル送信部へアクセスして受信動作を行わ
せることで、送受信プログラムを有しない関連サーバが
存在しても、この関連サーバに新たに送受信プログラム
を導入するなど当該関連サーバに負担をかけることな
く、この関連サーバから転送サーバを介して他の関連サ
ーバにデータファイルを送受信することが可能になる。
As described above, by causing the receiving means of the transfer server to access the file transmission unit of the related server and perform the receiving operation, even if there is a related server having no transmission / reception program, the related server is newly added. It is possible to transmit / receive a data file from this related server to another related server via the transfer server without placing a burden on the related server such as introducing a transmission / reception program.

【0030】また、前記管理情報蓄積手段には、少なく
とも各関連サーバを特定するための識別データと、少な
くとも送信先の関連サーバを前記識別データにて表した
前記送信情報のマスタデータのリストが蓄積されること
が好ましい。このような構成においては、まず、予め転
送サーバに接続する関連サーバの識別データを決めて、
送信先の関連サーバを該識別データを用いて表して、少
なくともこの識別データを以て送信情報とする。この送
信情報を管理情報(マスタデータ)として登録して、管
理情報蓄積手段に蓄積しておく。
The management information storage means stores at least identification data for specifying each related server and at least a list of master data of the transmission information indicating the related server of the transmission destination by the identification data. Is preferably performed. In such a configuration, first, the identification data of the related server connected to the transfer server is determined in advance,
The related server of the transmission destination is represented using the identification data, and at least the identification data is used as transmission information. This transmission information is registered as management information (master data) and stored in the management information storage means.

【0031】このようにすることで、例えば登録されて
いない送信情報を有するデータファイルや、送信先サー
バの特定のない送信情報を有するデータファイルを特定
することが可能になる。このようなデータファイルに
は、送信元の関連サーバに、例えば転送エラーファイル
などの転送エラーを示すファイルを送るなどの処理を行
うことで、行き場のないデータファイルを個々具体的に
対処しつつも、転送サーバの処理にかかる負担を軽減す
ることができる。また、自動のデータ転送システムを構
築することが容易になる。
By doing so, it is possible to specify, for example, a data file having unregistered transmission information or a data file having transmission information without specifying a destination server. For such data files, by performing processing such as sending a file indicating a transfer error, such as a transfer error file, to the transmission source related server, while individually dealing with data files that have no place to go, Thus, the load on the processing of the transfer server can be reduced. Further, it becomes easy to construct an automatic data transfer system.

【0032】また、前記関連サーバの他に、所定の基幹
処理を行う基幹システムサーバを設けて、さらに、前記
基幹システムサーバと、前記関連サーバとの間で送受信
するデータファイルを蓄積しておく、基幹処理用データ
ベースを設けたことが好ましい。この基幹処理用データ
ベースを、前記転送サーバ内に設けたことが好ましい。
[0032] In addition to the related server, a backbone system server for performing predetermined backbone processing is provided, and a data file transmitted and received between the backbone system server and the related server is stored. It is preferable to provide a main processing database. It is preferable that the core processing database is provided in the transfer server.

【0033】このように、基幹処理用データベースを、
例えば前記転送サーバ内に設けて、関連サーバと基幹情
報処理を行うシステムサーバとの間で送受信されるデー
タファイルを、前記基幹処理用データベースに蓄積して
おくことで、基幹情報処理を行うシステムサーバに、関
連サーバとの送受信を意識することなく必要データを送
受信することができる。
As described above, the core processing database is
For example, a system server that performs core information processing by storing data files transmitted and received between a related server and a system server that performs core information processing in the transfer server by storing the data files in the database for core processing. In addition, necessary data can be transmitted / received without being aware of transmission / reception to / from the related server.

【0034】[0034]

【発明の実施の態様】以下、本発明に係る転送サーバ、
サーバ間のデータファイル送受信方法およびネットワー
クシステムについて、図面を参照しながら詳細に説明す
る。本発明において、サーバ間でやりとりするデータフ
ァイルは、少なくともテキストデータなどからなる内容
に係るものからなり、少なくとも送信先のサーバに関す
る送信情報を含むものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a transfer server according to the present invention,
A method for transmitting and receiving data files between servers and a network system will be described in detail with reference to the drawings. In the present invention, the data file exchanged between the servers includes at least the contents related to the contents including text data and the like, and includes at least transmission information on the destination server.

【0035】例えば、このデータファイルを指定するフ
ァイル名をab999とする。このとき、aは送信元の
サーバの識別データであり、bは送信先のサーバの識別
データであり、999は各サーバ内での連続番号であ
る。このファイル名は、そのまま送信情報となって、デ
ータファイルに付加される。また、このようなファイル
名で規定されるデータファイルは、通常テキストデータ
であり、他のサーバで処理されるデータそのものを含
む。
For example, assume that the file name designating this data file is ab999. At this time, a is identification data of the transmission source server, b is identification data of the transmission destination server, and 999 is a serial number in each server. This file name becomes transmission information as it is and is added to the data file. A data file defined by such a file name is usually text data, and includes data itself processed by another server.

【0036】本発明に係るサーバ間のデータファイル送
受信方法は、互いに関連する複数の関連サーバ間に転送
サーバを設けて、前記テキストデータと前記送信情報と
を少なくとも含んだデータファイルを、前記複数の関連
サーバ間で前記転送サーバを介して送受信するサーバ間
のデータファイル送受信方法である。図1に示すよう
に、前記複数の関連サーバからのデータファイルを前記
転送サーバが受信する受信段階であるステップS3と、
ステップS3で受信した各データファイルを、前記転送
サーバに設けられた所定の蓄積手段に蓄積する蓄積段階
であるステップS4と、前記蓄積手段から、前記複数の
関連サーバでデータファイルの送受信をするために予め
登録された管理情報に含まれる送信情報を含むデータフ
ァイルを抽出する抽出段階であるステップS5と、抽出
されたデータファイルを、当該データファイルに含まれ
る送信情報で指定される関連サーバに送信する送信段階
であるステップS6とを有する。
In the method for transmitting and receiving a data file between servers according to the present invention, a transfer server is provided between a plurality of related servers related to each other, and a data file including at least the text data and the transmission information is stored in the plurality of related servers. This is a data file transmission / reception method between servers that transmits and receives between related servers via the transfer server. As shown in FIG. 1, step S3, which is a receiving step in which the transfer server receives data files from the plurality of related servers,
Step S4, which is a storage step of storing each data file received in step S3 in a predetermined storage unit provided in the transfer server, and transmission and reception of data files from the storage unit to the plurality of related servers. Step S5, which is an extraction step of extracting a data file including transmission information included in management information registered in advance in the server, and transmitting the extracted data file to an associated server specified by the transmission information included in the data file And step S6, which is a transmission stage.

【0037】ステップS1では、各関連サーバに関する
所定の情報を、転送サーバに予め登録し、前述した識別
データを定義する。また、これら識別データを用いて送
信情報のマスタデータを作成して、登録する。なお、転
送サーバでは、登録内容が適当な蓄積手段にて蓄積さ
れ、管理される。このように、転送サーバにて、該転送
サーバと接続する関連サーバの情報を蓄積して管理する
ことで、システムの変更、例えば関連サーバの増設を行
う際には、新設する関連サーバの識別データを管理情報
に追加するだけで済む。このため、関連サーバの増設な
どの変更に流動的な対応が可能になる。
In step S1, predetermined information on each related server is registered in the transfer server in advance, and the above-described identification data is defined. Further, master data of transmission information is created and registered using the identification data. In the transfer server, the registered contents are stored and managed by an appropriate storage unit. In this way, by storing and managing the information of the related server connected to the transfer server in the transfer server, when the system is changed, for example, when the related server is added, the identification data of the new related server is established. Need only be added to the management information. Therefore, it is possible to flexibly respond to a change such as the addition of a related server.

【0038】ここで、識別データは、前記送信元のサー
バまたは前記送信先のサーバを特定するのに用いられ、
これにより転送元および転送先のサーバを特定する情報
をデータ中に含ませることが容易になる。また、送信情
報のマスタデータとは、所定のデータ処理を行う関連サ
ーバが、所定のデータファイルを要求するときに、当該
関連サーバを送信先サーバとして特定する識別データを
有する送信情報について予め登録されたデータ、あるい
は、特に基幹情報処理などのデータ処理において、処理
に必要な情報を作成する関連サーバが予め分かっている
場合に、関連サーバを送信元サーバとして特定する識別
データを有し、かつ、基幹情報処理を行うシステムサー
バを送信先サーバとして特定する識別データを有する送
信情報について予め登録されたデータをいう。
Here, the identification data is used to identify the source server or the destination server,
This makes it easy to include information for specifying the source and destination servers in the data. Also, the master data of the transmission information is that, when a related server performing predetermined data processing requests a predetermined data file, transmission information having identification data for specifying the relevant server as a destination server is registered in advance. Data, or in particular, in data processing such as core information processing, if the related server that creates the information necessary for processing is known in advance, having identification data identifying the related server as the transmission source server, and This refers to data registered in advance for transmission information having identification data that specifies a system server that performs core information processing as a destination server.

【0039】さらに、識別データの他には、各関連サー
バなどにおけるユーザ名およびパスワードなどを登録し
てもよい。このようにして、各関連サーバから転送サー
バにアクセスがあるたびに、ユーザ名およびパスワード
を要求することで、各関連サーバから権限のないアクセ
スがあった場合に、このアクセスを却下することができ
る。
Further, in addition to the identification data, a user name and a password in each related server may be registered. In this way, by requesting a user name and a password each time each related server accesses the transfer server, if there is unauthorized access from each related server, this access can be rejected. .

【0040】ステップS2では、各関連サーバで所定の
データを構成するデータファイルが作成される。ここ
で、関連サーバは、基幹情報処理に携わる部門のサー
バ、生産に携わる部門のサーバ、販売に携わる部門のサ
ーバ、関連会社に配置されたサーバなど互いに関連する
データを扱うサーバである。
In step S2, a data file constituting predetermined data is created in each related server. Here, the related server is a server that handles data related to each other, such as a server of a department engaged in core information processing, a server of a department engaged in production, a server of a department engaged in sales, and a server located in an affiliated company.

【0041】ステップS3では、関連サーバで作成され
たデータファイルが、該関連サーバが有するファイル転
送プロトコル(ftp:file transfer protocol)など
の適当な送受信プロトコルに従って転送サーバの所定の
受信領域(以下、「受信部」ということもある)に送ら
れ、ステップS4に進んで、ステップS4では受信部に
送られたデータファイルを、転送サーバに設けた蓄積手
段に蓄積する。
In step S3, the data file created by the related server is stored in a predetermined reception area (hereinafter, referred to as "file transfer protocol") of the transfer server according to an appropriate transmission / reception protocol such as a file transfer protocol (ftp) of the related server. Receiving unit), and proceeds to step S4. In step S4, the data file sent to the receiving unit is stored in a storage unit provided in the transfer server.

【0042】ステップS4にて蓄積したデータファイル
を、各データファイルが有する送信情報にて指定された
関連サーバに送信するときには、ステップS5に進み、
蓄積手段に蓄積されたデータファイルを抽出して、所定
の送信領域(以下、「送信部」ということもある)に送
って、ステップS6に進み、ステップS6では、転送サ
ーバが有する送受信プログラムに従って、各データファ
イルを転送サーバに送信し、送受信動作を終了する。
When transmitting the data files stored in step S4 to the associated server specified by the transmission information of each data file, the process proceeds to step S5,
The data file stored in the storage unit is extracted and sent to a predetermined transmission area (hereinafter, also referred to as a “transmission unit”), and the process proceeds to step S6. In step S6, according to the transmission / reception program of the transfer server, Each data file is transmitted to the transfer server, and the transmission / reception operation ends.

【0043】また、前記関連サーバにおいて、少なくと
も各データファイルを作成した日時を示すコントロール
ファイルを、予め前記各データファイルに対応して作成
しておくことが好ましい。データファイルを作成した日
時としては、各関連サーバにて実際に該データファイル
が作成された日時、転送サーバにおいて送信用に蓄積手
段からデータファイルを取り出した日時が挙げられる。
In the related server, it is preferable that a control file indicating at least the date and time when each data file was created is created in advance corresponding to each data file. The date and time when the data file was created include the date and time when the data file was actually created in each related server and the date and time when the data file was extracted from the storage unit for transmission in the transfer server.

【0044】受信時には、関連サーバにて実際にデータ
ファイルが作成された日時を示すコントロールファイル
を用いて、送信時には転送サーバにおいて送信用に蓄積
手段からデータファイルを取り出した日時を示すコント
ロールファイルを用いることで、各データファイルの転
送サーバを介した送受信の状態を把握することができ
る。
At the time of reception, a control file indicating the date and time when the data file was actually created by the related server is used, and at the time of transmission, the transfer server uses a control file indicating the date and time when the data file was extracted from the storage means for transmission. This makes it possible to grasp the state of transmission / reception of each data file via the transfer server.

【0045】すなわち、送受信動作にてデータファイル
を受け取る転送サーバの蓄積手段または関連サーバのフ
ァイル受信部にて、同名のコントロールファイルを事前
に検索して、同名のコントロールファイルが受け取り先
に存在する場合に、当該コントロールファイルに対応す
るデータファイルの送信を取り止めるようにすること
で、二重送信が行われた場合におけるステップS4にお
ける二重登録エラーの防止、およびステップS6におけ
る各関連サーバに対する二重送信の防止を有効に行うこ
とができる。
That is, when the control file of the same name is searched in advance by the storage means of the transfer server which receives the data file in the transmission / reception operation or the file receiving unit of the related server, and the control file of the same name exists in the receiving destination. Then, by stopping the transmission of the data file corresponding to the control file, the double registration error is prevented in step S4 when the double transmission is performed, and the double transmission to each related server is performed in step S6. Can be effectively prevented.

【0046】ステップS4における二重登録エラーの防
止は、データファイルを転送サーバの受信部にて受信し
て、転送サーバに設けた蓄積手段にデータファイルを蓄
積、ステップS5で、蓄積手段に蓄積されたデータファ
イルを抽出して送信領域に送った後、蓄積手段のコント
ロールファイル、およびデータファイルを削除すること
で実現可能になる。
To prevent double registration error in step S4, the data file is received by the receiving unit of the transfer server, and the data file is stored in the storage unit provided in the transfer server. In step S5, the data file is stored in the storage unit. After the extracted data file is extracted and sent to the transmission area, the control file of the storage unit and the data file are deleted, thereby realizing the above-mentioned operation.

【0047】同様に、ステップS6における二重送信の
防止は、転送サーバからデータファイルを受け取り先で
ある関連サーバに設けられたファイル受信部に送信し
て、関連サーバでデータファイルを取り込んだ後、関連
サーバでファイル受信部のコントロールファイル、およ
びデータファイルを削除することで実現可能になる。コ
ントロールファイルが有する情報は、通常データファイ
ルの、例えばヘッダにあたる部分に書き込まれる情報で
あり、この情報を書き換えるには、情報を書き換えるた
めにデータファイルを読み出して、データファイルを上
書きして、データファイルの更新作業を行う必要があ
る。この作業を、転送サーバはデータファイルごとに行
うと、膨大な量のデータ処理を転送サーバで行わなくて
はならなくなり、転送サーバに負荷がかかってしまう。
Similarly, the prevention of double transmission in step S6 is achieved by transmitting the data file from the transfer server to the file receiving unit provided in the related server, which is the receiving destination, and taking in the data file by the related server. This can be realized by deleting the control file and the data file of the file receiving unit at the related server. The information contained in the control file is information that is usually written in, for example, a header portion of the data file.To rewrite this information, the data file is read to rewrite the information, and the data file is overwritten. Needs to be updated. If the transfer server performs this operation for each data file, an enormous amount of data processing must be performed by the transfer server, which places a load on the transfer server.

【0048】そこで、通常はデータファイルの一部に書
き込まれるファイル作成日時に関する情報を、データフ
ァイルとは別のファイルを作成してこのファイルで管理
することで、受信時には関連サーバで作成されたコント
ロールファイルを使用し、送信時には転送サーバで新た
に作成したコントロールファイルを使用するというよう
に、それぞれの段階で別々のコントロールファイル用い
ることが容易になるため、データファイルの送受信状態
の把握が容易になる。
Therefore, information relating to the file creation date and time normally written in a part of the data file is created by creating a file separate from the data file and managed by this file. It is easy to use a separate control file at each stage, such as using a file and using a control file newly created by the transfer server at the time of transmission, so it is easy to grasp the transmission / reception state of the data file .

【0049】また、送信用のコントロールファイルを、
例えば所定の拡張子sndで表し、また受信済のコント
ロールファイルを、例えば所定の拡張子rcvで表す。
したがって、ファイル名がab999であるデータフフ
ァイルに対応する送信用のコントロールファイルは、a
b999.sndで表され、受信済のコントロールファ
イルは、ab999.rcvで表される。
Further, the control file for transmission is
For example, the control file is represented by a predetermined extension snd, and the received control file is represented by a predetermined extension rcv, for example.
Therefore, the transmission control file corresponding to the data file whose file name is ab999 is a
b999. snd, the received control file is ab999. It is represented by rcv.

【0050】このようなコントロールファイルを用い
て、ファイルの送受信を行う際には、図2に示したよう
に、ステップS200にて、関連サーバから転送サーバ
の受信部にデータファイルおよび送信用のコントロール
ファイルを送り、転送サーバにてこれらファイルの受信
を行って、ステップS210に進む。ステップS210
では、転送サーバ側で受信部に送られたデータファイル
に対応したコントロールファイルを一定時間間隔で確認
し、ステップS220に進む。ステップS220では、
受信部にコントロールファイルが存在するか否かを判別
する。この判別結果がNO、すなわちコントロールファ
イルが存在しない、すなわちデータファイルの受信がな
い場合には、ステップS200に戻り、データファイル
の受信を行う。この判別結果がYES、すなわちコント
ロールファイルが存在する場合には、ステップS230
に進む。
When a file is transmitted / received using such a control file, as shown in FIG. 2, in step S200, the data file and the transmission control are transmitted from the related server to the receiving unit of the transfer server. The files are sent, the transfer server receives these files, and the process proceeds to step S210. Step S210
Then, on the transfer server side, the control file corresponding to the data file sent to the receiving unit is checked at regular time intervals, and the process proceeds to step S220. In step S220,
It is determined whether the control file exists in the receiving unit. If the determination result is NO, that is, if the control file does not exist, that is, if no data file has been received, the process returns to step S200 to receive the data file. If the determination result is YES, that is, if the control file exists, step S230
Proceed to.

【0051】ステップS230では、同じファイル名の
コントロールファイルが前記蓄積手段(記憶部)にある
か否かが判別される。この判別結果がYES、すなわち
同じファイル名のコントロールファイルが存在する、す
なわち同じデータファイルが存在する場合には、転送サ
ーバの管理者に必要に応じてエラーとして通知して(ス
テップS240)、ステップS200に戻る。また、こ
の判別結果がNO、すなわち同じファイル名のコントロ
ールファイルが存在しない場合には、ステップS250
に進んで、送信用のコントロールファイルを受信済のコ
ントロールファイルに書き換えて、ステップS260に
進む。
In step S230, it is determined whether a control file having the same file name exists in the storage unit (storage unit). If the determination result is YES, that is, if a control file having the same file name exists, that is, if the same data file exists, an error is notified to the transfer server administrator as necessary (step S240), and step S200 is performed. Return to If the determination result is NO, that is, if there is no control file having the same file name, step S250
Then, the control file for transmission is rewritten to the received control file, and the process proceeds to step S260.

【0052】ステップS260では、受信済のコントロ
ールファイルとこれに対応するデータファイルとを記憶
部へ移動させる、すなわちこれらファイルの写しを記憶
部へ送り、受信部からはこれらのファイルを削除するこ
とで受信動作を終了する。なお、図2は、またステップ
S200に戻って、転送サーバが受信待機の状態に戻る
ことを示している。
In step S260, the received control file and the corresponding data file are moved to the storage unit, that is, copies of these files are sent to the storage unit, and these files are deleted from the reception unit. The receiving operation ends. FIG. 2 shows that the process returns to step S200, and the transfer server returns to the reception standby state.

【0053】このようにすることで、転送サーバの記憶
部にすでに蓄積されたコントロールファイルと同じファ
イル名を有するコントロールファイルとこれに対応する
データファイルとは、該転送サーバの記憶部には、二重
に取り込まれない。また、ステップS200における関
連サーバから転送サーバの受信部へのファイル送信は、
通常関連サーバが有するファイルの送受信プログラムに
従って行われるが、関連サーバにファイルの送受信プロ
グラムがない場合には、図3に示したように、転送サー
バが有するファイルの送受信プログラムに従って行われ
る。
By doing so, the control file having the same file name as the control file already stored in the storage unit of the transfer server and the data file corresponding thereto are stored in the storage unit of the transfer server. It is not taken in heavily. Further, the file transmission from the related server to the receiving unit of the transfer server in step S200 is performed as follows.
Normally, the transfer is performed according to the file transmission / reception program of the related server. If the related server does not have the file transmission / reception program, as illustrated in FIG. 3, the transfer is performed according to the file transmission / reception program of the transfer server.

【0054】図3において、ステップS311では、前
記管理情報から、送受信プログラムを有さない関連サー
バから送信されると予定されるファイルの送信情報のマ
スタデータを取り出し、読み込んでリストを作成する。
この場合においては、予めどの関連サーバが送受信プロ
グラムを有さないかを、例えば前記管理情報に含ませて
おくのが好ましい。
In FIG. 3, in step S311, master data of transmission information of a file scheduled to be transmitted from a related server having no transmission / reception program is extracted from the management information and read to create a list.
In this case, whether the advance which related server does not have a reception program, for example keep be included in the management information preferred.

【0055】ステップS312では、ステップS311
で読み込まれた受信予定ファイルのリストに従って、送
受信プログラムを有さない関連サーバに順次接続し、ス
テップS313に進み、受信が予定されるファイルがな
くなったか否かが判別される。また、この判別は、予定
されたデータファイルをすべて受信したか否かを判断す
るものである。この判別結果がYES、すなわち送受信
プログラムを有さない関連サーバからのこれ以上のデー
タファイルの受信予定がない場合には、受信作業は終了
する。この判別結果がNO、すなわちさらに受信すべき
データファイルが残っている場合には、ステップS31
4に進む。
In step S312, step S311
According to the list of the files to be received read in step 3, the connection is sequentially made to the related server having no transmission / reception program, and the process proceeds to step S313 to determine whether or not there are no more files to be received. This determination is for determining whether all the scheduled data files have been received. If the result of this determination is YES, that is, if there is no further data file scheduled to be received from a related server that does not have a transmission / reception program, the receiving operation ends. If the determination result is NO, that is, if there is still a data file to be received, step S31
Proceed to 4.

【0056】ステップS314では、ステップS312
で設定されたファイル名で特定されるデータファイルの
送信情報で指定される関連サーバのファイル送信部にア
クセスする。なお、このファイル送信部には、関連サー
バ側で予め転送サーバに送信するデータファイルを置い
ておく。ステップS315では、アクセスした関連サー
バのファイル送信部にデータファイルおよびこれに対応
する送信用のコントロールファイルが存在するか否かが
判別される。
In step S314, step S312
Access the file transmission unit of the related server specified by the transmission information of the data file specified by the file name set in the step. In this file transmission unit, a data file to be transmitted to the transfer server on the related server side is stored in advance. In step S315, it is determined whether or not the data file and the corresponding transmission control file exist in the file transmission unit of the accessed related server.

【0057】この判別結果がNO、すなわち少なくとも
一方のファイルが存在しない場合には、必要に応じて、
該関連サーバの管理者へエラーとして通知し(ステップ
S316)、ステップS312へ戻る。この判別結果が
YES、すなわちデータファイルおよびこれに対応する
送信用のコントロールファイルの両方が存在する場合に
は、ステップS317に進む。
If the determination result is NO, that is, if at least one of the files does not exist, if necessary,
An error is notified to the administrator of the related server (step S316), and the process returns to step S312. If the determination result is YES, that is, if both the data file and the transmission control file corresponding to the data file exist, the process proceeds to step S317.

【0058】ステップS317では、データファイルを
転送サーバの受信部へ取り込み受信し、続いてステップ
S318では、このデータファイルに対応する送信用の
コントロールファイルを該受信部へ取り込んで受信し、
すなわちこれらファイルの写しを受信部へ引き取り、ス
テップS319では、さらに、転送サーバの送受信プロ
グラムに従って、関連サーバのファイル送信部にアクセ
スして、ステップ317、S318で写しが取り込まれ
たデータファイルおよびコントロールファイルを削除し
て、ステップS312に戻る。なお、この削除は、論理
的な削除でもよいし、物理的な削除でもよい。
In step S317, the data file is fetched and received by the receiving unit of the transfer server. Subsequently, in step S318, the control file for transmission corresponding to this data file is fetched and received by the receiving unit.
That is, copies of these files are received by the receiving unit. In step S319, the file transmitting unit of the related server is accessed in accordance with the transmission / reception program of the transfer server, and the data file and control file in which the copies are captured in steps 317 and S318 Is deleted, and the process returns to step S312. This deletion may be a logical deletion or a physical deletion.

【0059】なお、ステップS311〜S314は、受
信が予定されるデータファイルのファイル名を設定し、
このデータファイルが有する送信情報を以てアクセスす
る関連サーバを指定して、ステップS314で当該関連
サーバにアクセスする方法を示すが、これに代えて、フ
ァイルの送受信プログラムを有さない関連サーバを設定
して、設定された関連サーバに順次アクセスするように
プログラムを組んで、関連サーバへのアクセスを行って
もよい。
In steps S311 to S314, the file names of the data files to be received are set.
A method of accessing the related server by designating the related server to be accessed using the transmission information of the data file is shown in step S314. Instead, a related server having no file transmission / reception program is set. Alternatively, a program may be configured to sequentially access the set related servers, and the related servers may be accessed.

【0060】また、コントロールファイルを用いて抽出
(ステップS5)、送信(ステップS6)を行う場合に
は、図4に示したような手順を行うことが好ましい。な
お、図4において、ステップS411〜S418が図1
のステップS5に対応し、ステップS421〜ステップ
S427が図1のステップS6に対応する。図4におい
て、ステップS411では、前記管理情報に含まれる送
信情報のマスタデータのリストを読み込んで、ステップ
S412に進む。
When extraction (step S5) and transmission (step S6) are performed using the control file, it is preferable to perform the procedure shown in FIG. In FIG. 4, steps S411 to S418 correspond to FIG.
Steps S421 to S427 correspond to step S6 in FIG. In FIG. 4, in step S411, a list of master data of transmission information included in the management information is read, and the process proceeds to step S412.

【0061】ステップS412では、ステップS411
で読み込まれたリストに従って送信するデータファイル
を順次設定していき、ステップS413に進み、送信が
予定されるデータファイルがリストにあるか否かが判別
される。また、この判別は、送信が予定されたデータフ
ァイルがすべて記憶部から抽出されたか否かを判断する
ものである。この判別結果がNO、すなわちリストにこ
れ以上の送信が予定されたデータファイルがない場合に
は、ステップ421に進む。
In step S412, step S411
Data files to be transmitted are sequentially set in accordance with the list read in step S413, and the flow advances to step S413 to determine whether a data file to be transmitted is on the list. This determination is for determining whether all the data files scheduled to be transmitted have been extracted from the storage unit. If the result of this determination is NO, that is, if there is no data file scheduled for further transmission in the list, the flow proceeds to step 421.

【0062】この判別結果がYES、すなわちさらに抽
出すべきデータファイルがリストに残っている場合に
は、ステップS414に進む。ステップS414では、
リストに従ってファイルを設定、記憶部にアクセスし、
ステップS415に進み、ステップS415では、ステ
ップS412にて設定されたデータファイルが存在する
か否かが判別される。
If the result of this determination is YES, that is, if data files to be further extracted remain in the list, the flow advances to step S414. In step S414,
Set the file according to the list, access the storage unit,
Proceeding to step S415, it is determined in step S415 whether the data file set in step S412 exists.

【0063】この判別結果がNO、すなわち設定したデ
ータファイルが存在しない場合には、ステップS412
に戻る。この判別結果がYES、すなわち記憶部にデー
タファイルが存在しているときには、ステップS416
に進む。ステップS416では、記憶部に存在している
データファイルを抽出して、写しを転送サーバの送信部
に送って、ステップS417に進む。
If the determination result is NO, that is, if the set data file does not exist, step S412
Return to If the determination result is YES, that is, if the data file exists in the storage unit, step S416
Proceed to. In step S416, a data file existing in the storage unit is extracted, a copy is sent to the transmission unit of the transfer server, and the process proceeds to step S417.

【0064】ステップS417では、ステップS416
で抽出したデータファイルに対応するコントロールファ
イルを送信用のコントロールファイルとして作成して、
前記送信部に追加し、ステップS418に進む。ステッ
プS418では、ステップS416で抽出されたデータ
ファイルを記憶部から削除して、ステップS412に戻
る。
In step S417, step S416
Create a control file corresponding to the data file extracted in step 4 as a control file for transmission,
It adds to the said transmission part, and progresses to step S418. In step S418, the data file extracted in step S416 is deleted from the storage unit, and the process returns to step S412.

【0065】このステップS412〜S418によれ
ば、管理情報として蓄積されている送信情報のマスタデ
ータからなるリストに挙げられた送信情報を有するデー
タファイルが抽出され、送信部に送られるとともに、こ
のデータファイルに対応する送信用のコントロールファ
イルも併せて作成される。引き続き、ステップS421
では、前記送信部に蓄積された送信用のコントロールフ
ァイルを読み込んで、ステップS422に進む。ステッ
プS422では、コントロールファイルがなくなったか
否かが判別される。
According to steps S412 to S418, the data file having the transmission information listed in the list including the master data of the transmission information stored as the management information is extracted and sent to the transmission unit, and the data file is transmitted to the transmission unit. A transmission control file corresponding to the file is also created. Subsequently, step S421
Then, the control file for transmission stored in the transmission unit is read, and the process proceeds to step S422. In step S422, it is determined whether the control file has been exhausted.

【0066】この判別結果がYES、すなわちコントロ
ールファイルがなくなり、全データファイルが各関連サ
ーバに送信されたと判断された場合には、送信動作は終
了する。なお、図4は、ステップS411に戻り、転送
サーバが送信待機の状態戻ることを示している。この判
別結果がNO、すなわち未送信のデータファイルに対応
する送信用のコントロールファイルが送信部にある場合
には、ステップS423に進む。
When the result of this determination is YES, that is, when it is determined that there is no control file and all data files have been transmitted to the relevant servers, the transmission operation ends. Note that FIG. 4 shows that the process returns to step S411, and the transfer server returns to the transmission standby state. If the determination result is NO, that is, if there is a transmission control file corresponding to the untransmitted data file in the transmission unit, the process proceeds to step S423.

【0067】ステップS423では、送信部の残ってい
るデータファイルおよびこれに対応するコントロールフ
ァイルの一組を取り出し、このデータファイルの送信情
報にて指定される関連サーバの所定の受信領域(以下、
「ファイル受信部」という)にアクセスして、ステップ
S424に進む。ステップS424では、同じファイル
名のコントロールファイルがファイル受信部に存在する
か否かが判別される。
In step S423, a set of the data file remaining in the transmission unit and the corresponding control file is taken out, and a predetermined reception area (hereinafter, referred to as a reception area) of the related server specified by the transmission information of this data file is obtained.
Then, the process proceeds to step S424. In step S424, it is determined whether a control file having the same file name exists in the file receiving unit.

【0068】この判別結果がYES、すなわちファイル
受信部に同じファイル名のコントロールファイルが存在
する、すなわちすでに同じデータファイルが関連サーバ
に送られて、関連サーバ側でもこのデータファイルの取
り込みがされていない場合には、必要に応じてファイル
受信部へ転送エラーを示す転送エラーファイルを送信し
(ステップS425)、ステップS421に戻る。
If the determination result is YES, that is, a control file having the same file name exists in the file receiving unit, that is, the same data file has already been sent to the related server, and the related server has not taken in the data file. In this case, a transfer error file indicating a transfer error is transmitted to the file receiving unit as needed (step S425), and the process returns to step S421.

【0069】なお、この転送エラーファイルとしては、
例えば識別子をerrとする以外は、該当するデータフ
ァイルのファイル名を用いて特定されたものが挙げられ
る。具体的には、ab999で特定されるデータファイ
ルに対する転送エラーファイルのファイル名は、ab9
99.errとする。なお、この転送エラーファイル
は、エラーである事実のみを伝えれば足りるため、この
ファイルにはテキストデータは必要なく、空ファイルで
もよい。
The transfer error file includes:
For example, a file specified using the file name of the corresponding data file other than the identifier err. Specifically, the file name of the transfer error file for the data file specified by ab999 is ab9
99. err. Since the transfer error file only needs to convey only the fact of an error, the file does not need text data and may be an empty file.

【0070】ステップS424での判別結果がNO、す
なわち該当するコントロールファイルが関連サーバのフ
ァイル送信部にない場合には、ステップS426に進
み、当該関連サーバのファイル受信部へデータファイル
およびコントロールファイルの写しを送信し、ステップ
S427に進み、転送サーバの送信部からはこのデータ
ファイルおよびコントロールファイルの両方を削除し
て、ステップS421に戻る。
If the decision result in the step S424 is NO, that is, if the corresponding control file is not in the file transmitting section of the related server, the flow advances to a step S426 to copy the data file and the control file to the file receiving section of the related server. And the process proceeds to step S427, where both the data file and the control file are deleted from the transmission unit of the transfer server, and the process returns to step S421.

【0071】なお、この削除は、論理的に削除してもよ
いし、物理的に削除してもよい。論理的な削除をし、物
理的には一定期間保存しておくと、万が一データファイ
ルが送られた関連サーバから再度のデータファイル送信
の要求があった場合には、当該データファイルを個別的
に復活させて、データファイルの送信を行うことができ
る。
This deletion may be performed logically or physically. If you delete logically and store it physically for a certain period of time, if the related server to which the data file was sent requests a data file again, the data file is You can revive and send the data file.

【0072】ステップS421〜S427によれば、転
送サーバの送信部に送られたデータファイルおよびこれ
に対応する送信用のコントロールファイルが、転送サー
バが有する送受信プログラムに従って、該データファイ
ルが有する送信情報で指定される関連サーバに送られ
る。また、すでに関連サーバに同じデータファイルが送
られている場合には、当該データファイルを関連サーバ
には送らず、また必要に応じて転送エラーを知らせる。
According to steps S421 to S427, the data file sent to the transmission unit of the transfer server and the corresponding control file for transmission are transmitted according to the transmission / reception program of the transfer server with the transmission information of the data file. Sent to the specified associated server. If the same data file has already been sent to the related server, the data file is not sent to the related server, and a transfer error is notified if necessary.

【0073】このようにすることで、関連サーバのファ
イル受信部にすでに蓄積されたコントロールファイルと
同じファイル名を有するコントロールファイルとこれに
対応するデータファイルとは、二重に取り込まれない。
以上のようにすることで、関連サーバ間でデータ処理環
境、例えばオペレーティング・システム(OS)の相違
に関係なく、前記関連サーバ間で、転送サーバを介した
データ送受信が可能になる。
In this way, the control file having the same file name as the control file already stored in the file receiving unit of the related server and the data file corresponding thereto are not duplicated.
By doing as described above, data transmission / reception between the related servers via the transfer server becomes possible irrespective of the data processing environment, for example, the difference of the operating system (OS) between the related servers.

【0074】また、サーバ間のデータファイル送受信を
転送サーバを介して行うため、例えば関連サーバの増
設、関連サーバでの運用変更などのシステム変更を、前
記管理情報の内容に変更を加える、例えば関連サーバを
特定するための識別データを用いたときには、この識別
データを追加、変更することで、他の関連サーバには何
ら影響を及ぼすことなく行うことができるとともに、こ
のシステム変更に対して各サーバでの負担を低減するこ
とができる。
Further, since the data file transmission and reception between the servers is performed via the transfer server, for example, a system change such as an addition of a related server or an operation change in the related server is performed by changing the content of the management information. When the identification data for identifying the server is used, by adding or changing the identification data, it can be performed without affecting other related servers at all, and each server can respond to the system change. Can be reduced.

【0075】また、関連サーバ間で直接データファイル
の送受信をせずに、関連サーバ間のデータファイル送受
信を必ず転送サーバを介して行い関連サーバ間でお互い
に直接アクセスしないためデータの機密性(安全性)を
保つことができる。本発明に係るネットワークシステム
は、図5に示したように、互いに関連する複数の関連サ
ーバ21と、複数の関連サーバ21間にて、少なくとも
内容に係るデータファイルからなり、少なくとも送信先
のサーバに関する送信情報を含んだデータファイルを、
送受信するために設けられた転送サーバ10とを有する
ものである。
Since the data files are not transmitted and received directly between the related servers, but the data files are always transmitted and received between the related servers via the transfer server, and the related servers do not directly access each other. ) Can be kept. As shown in FIG. 5, the network system according to the present invention includes at least a plurality of related servers 21 related to each other, and at least a data file related to the contents between the plurality of related servers 21, and relates to at least a destination server. A data file containing the transmission information
And a transfer server 10 provided for transmission and reception.

【0076】この転送サーバ10は、本発明に係る転送
サーバであって、複数の関連サーバ21から受信したデ
ータファイルを取り込む受信部14と、受信部14で取
り込んだデータファイルを蓄積しておく蓄積手段である
記憶部20と、記憶部20にて蓄積されたデータファイ
ルを、当該データファイルに含まれる送信情報で指定さ
れる関連サーバに送信する送信部16と、各複数の関連
サーバ21でデータファイルの送受信をするために、予
め登録された送信情報からなる管理情報を蓄積しておく
管理情報蓄積部18と、データファイルの受信時に、受
信部14から受信したデータファイルを抽出して、記憶
部20に送るとともに、データファイルの送信時に、管
理情報蓄積部18に管理情報として登録された送信情報
を含むデータファイルを、記憶部20から取り出して、
送信部16に送る抽出手段であるCPU12とを有す
る。
The transfer server 10 is a transfer server according to the present invention. The transfer server 10 receives data files received from a plurality of related servers 21, and stores the data files received by the receiver 14. A storage unit 20 as means, a transmission unit 16 for transmitting a data file stored in the storage unit 20 to an associated server specified by transmission information included in the data file, In order to transmit and receive a file, a management information storage unit 18 that stores management information including transmission information registered in advance, and a data file received from the reception unit 14 when a data file is received, is extracted and stored. Data file including the transmission information registered as management information in the management information storage unit 18 when the data file is transmitted. Le, removed from the storage unit 20,
It has a CPU 12 which is an extracting means for sending to the transmitting unit 16.

【0077】以下に説明する図5に示した各構成の動作
で、図1〜図4に示したステップの何れかに該当する場
合には、そのステップ番号を適宜示す。この転送サーバ
10において、管理情報蓄積部18は、前述したような
送信情報のマスタデータのリストを蓄積する(ステップ
S1)。このリストに含まれる送信情報で特定されるデ
ータファイルが、このネットワークシステムで送受信さ
れるデータファイルとなる。なお、必要に応じて、接続
する関連サーバに関する情報、例えばファイルの送受信
プログラムを有するか否かなどを蓄積しておくことが好
ましい。
In the operation of each configuration shown in FIG. 5 described below, if any of the steps shown in FIGS. 1 to 4 is applicable, the step number is appropriately indicated. In the transfer server 10, the management information storage unit 18 stores the master data list of the transmission information as described above (step S1). The data file specified by the transmission information included in this list is the data file transmitted and received by this network system. It is preferable to accumulate information on the related server to be connected, for example, whether or not the server has a file transmission / reception program, if necessary.

【0078】受信部14は、所定のネットワーク30を
介して関連サーバ21から送られるデータファイルを取
り込む所定の受信領域(ステップS3、ステップS20
0)である。また、受信部14は、CPU12からの指
示に基づいて、ftpなどのファイルの送受信プロトコ
ルに従って動作する部分であることが好ましく、具体的
には、複数の関連サーバ21のうち、データファイルを
送受信するための所定の転送プログラムを有しない関連
サーバの所定のファイル送信部22にアクセスし(ステ
ップS314)、当該関連サーバで作成され、一時的に
蓄積されたデータファイルをファイル送信部から取り出
す(ステップS315〜318)。また、必要に応じて
これらデータファイルおよびコントロールファイルを削
除する(ステップS319)。
The receiving section 14 receives a data file transmitted from the related server 21 via the predetermined network 30 in a predetermined receiving area (step S3, step S20).
0). In addition, the receiving unit 14 is preferably a part that operates according to a file transmission / reception protocol such as ftp based on an instruction from the CPU 12. Specifically, the reception unit 14 transmits and receives a data file among a plurality of related servers 21. Access to a predetermined file transmitting unit 22 of a related server that does not have a predetermined transfer program (step S314), and retrieves a temporarily created data file created by the relevant server from the file transmitting unit (step S315). 318). Further, the data file and the control file are deleted as needed (step S319).

【0079】このように、転送サーバ10の受信部14
から関連サーバ21のファイル送信部22へアクセスし
て受信動作を行わせることを可能にすることで、送受信
プログラムを有しない関連サーバが存在しても、この関
連サーバに新たに送受信プログラムを導入するなど当該
関連サーバに負担をかけることなく、この関連サーバか
ら転送サーバ10を介して他の関連サーバ21にデータ
ファイルを送受信することが可能になる。
As described above, the receiving unit 14 of the transfer server 10
Allows the user to access the file transmission unit 22 of the related server 21 to perform the receiving operation, so that even if there is a related server that does not have a sending / receiving program, a new sending / receiving program is introduced to this related server. For example, a data file can be transmitted / received from this related server to another related server 21 via the transfer server 10 without putting a burden on the related server.

【0080】CPU12は、受信時には、受信部14に
アクセスしてコントロールファイルを一定間隔で確認し
(ステップS210)、コントロールファイルの有無を
判別する(ステップS220)。コントロールファイル
が受信部14にあるときには、同じファイル名のコント
ロールファイルが、記憶部20にあるか否かを判別し
(ステップS230)、ない場合にこのコントロールフ
ァイルを受信済用のコントロールファイルに書き換えて
(ステップS250)、書き換えた受信済用のコントロ
ールファイルおよびこれに対応するデータファイルを記
憶部20に移動させて(ステップS260)、以上をも
って記憶部20へのデータファイルなどの蓄積を完了す
る(ステップS4)。
At the time of reception, the CPU 12 accesses the receiving unit 14 to check the control file at regular intervals (step S210), and determines whether there is a control file (step S220). If the control file is in the receiving unit 14, it is determined whether or not a control file having the same file name is in the storage unit 20 (step S230). If not, the control file is rewritten to a received control file. (Step S250), the rewritten received control file and the corresponding data file are moved to the storage unit 20 (Step S260), and the storage of the data file and the like in the storage unit 20 is completed as described above (Step S260). S4).

【0081】特に、送受信プログラムを有さない関連サ
ーバで作成されたデータファイルを受信する場合には、
受信予定のデータファイルのリスト作成および読み込み
(ステップS311)を行い、このリストに従って、送
受信プログラムを有さない関連サーバに順次接続して、
受信部14に取り込む(ステップS314〜S31
9)。次いで、リストに受信が予定されるファイルがな
くなったか否かを判別する(ステップS313)。ここ
で、受信予定のデータファイルがリストにある場合に
は、受信部14に関連サーバのファイル送信部22にア
クセスするよう指示する。
In particular, when receiving a data file created by a related server having no transmission / reception program,
A list of data files to be received is created and read (step S311), and in accordance with this list, a connection is sequentially made to a related server having no transmission / reception program.
Import to the receiving unit 14 (steps S314 to S31)
9). Next, it is determined whether there are no more files to be received in the list (step S313). Here, when the data file to be received is on the list, the receiving unit 14 is instructed to access the file transmitting unit 22 of the related server.

【0082】また、送信時には、送信予定のデータファ
イルのリストを管理情報蓄積部18から読み込んで、こ
のリストにしたがって記憶部20からのデータファイル
の抽出および抽出したデータファイルに対応するコント
ロールファイルの作成を行う(ステップS5、ステップ
S411〜S418)。さらに、送信部16に抽出した
データファイルなどを送る(ステップS421)。
At the time of transmission, a list of data files to be transmitted is read from the management information storage unit 18, and data files are extracted from the storage unit 20 according to the list, and a control file corresponding to the extracted data files is created. (Step S5, Steps S411 to S418). Further, the extracted data file or the like is sent to the transmission unit 16 (step S421).

【0083】送信部16は、CPU12より送られた送
信用のデータファイルおよびこれに対応するコントロー
ルファイルを、該データファイルが有する送信情報で指
定された関連サーバ21のファイル受信部23に送る
(ステップS6、ステップS423〜S427)。記憶
部20は、受信部14で受信(ステップS3)したデー
タファイルおよびCPU12で書き換えられたコントロ
ールファイルを蓄積する(ステップS4)部分である。
The transmitting unit 16 transmits the data file for transmission transmitted from the CPU 12 and the corresponding control file to the file receiving unit 23 of the related server 21 specified by the transmission information of the data file (step). S6, steps S423 to S427). The storage unit 20 is a unit that stores the data file received by the receiving unit 14 (step S3) and the control file rewritten by the CPU 12 (step S4).

【0084】また、関連サーバ21は、基幹処理に携わ
る部門のサーバ、生産に携わる部門のサーバ、販売に携
わる部門のサーバ、関連会社に配置されたサーバなど、
互いに関連するデータを扱うサーバである。また、各関
連サーバは、転送サーバ10にデータファイルなどを送
信する際に一時的にデータファイルなどを置いておくフ
ァイル送信部22と、転送サーバ10からデータファイ
ルなどが送られてきたときに受信するファイル受信部2
3とを有する。
The related server 21 includes a server of a department engaged in core processing, a server of a department engaged in production, a server of a department engaged in sales, a server located in an affiliated company, and the like.
A server that handles data related to each other. Further, each related server includes a file transmission unit 22 for temporarily storing a data file or the like when transmitting a data file or the like to the transfer server 10, and a receiving unit for receiving a data file or the like from the transfer server 10. File receiving unit 2
And 3.

【0085】ネットワーク30は、ローカルエリアネッ
トワーク(LAN:local area network)、ワイドエリア
ネットワーク(WAN:wide area network)、インターネ
ットなど複数のサーバを接続するための通信ネットワー
クである。前記ネットワークシステムによれば、関連サ
ーバ21で所定のデータファイルを作成し、このデータ
ファイルが、該関連サーバ21が有するファイル転送プ
ロトコル(ftp:file transfer protocol)などの適
当な送受信プロトコルに従って、転送サーバ10に送ら
れ、転送サーバ10の受信部14で受信される。受信部
14で取り込んだデータファイルは、CPU12により
抽出され、記憶部20に送られて蓄積される。記憶部2
0に蓄積されたデータファイルを、該当する関連サーバ
21に送信するときには、CPU12は、データファイ
ルの送受信をするために管理情報蓄積部18にて予め登
録、蓄積された管理情報に挙げられた送信情報を含むデ
ータファイルを、記憶部20から抽出し、送信部16に
送る。送信部16は、転送サーバ10が有する送受信プ
ログラムに従って、各データファイルに含まれる送信情
報で指定される関連サーバ21に、該データファイルを
送信する。
The network 30 is a communication network for connecting a plurality of servers such as a local area network (LAN), a wide area network (WAN), and the Internet. According to the network system, a predetermined data file is created in the related server 21, and the data file is transferred to the transfer server according to an appropriate transmission / reception protocol such as a file transfer protocol (ftp) of the related server 21. 10 and received by the receiving unit 14 of the transfer server 10. The data file captured by the receiving unit 14 is extracted by the CPU 12, sent to the storage unit 20, and accumulated. Storage unit 2
When the data file stored in the management information storage unit 18 is transmitted to the relevant server 21 when transmitting the data file stored in the management information storage unit 18, the CPU 12 transmits the data file stored in the management information storage unit 18 in advance. A data file containing information is extracted from the storage unit 20 and sent to the transmission unit 16. The transmission unit 16 transmits the data file to the associated server 21 specified by the transmission information included in each data file according to a transmission / reception program of the transfer server 10.

【0086】このようにすることで、関連サーバ21間
でデータ処理環境、例えばオペレーティング・システム
(OS)の相違に関係なく、前記関連サーバ21間で、
転送サーバ10を介したデータファイル送受信が可能に
なる。また、サーバ間のデータファイル送受信を転送サ
ーバを介して行うため、例えば関連サーバ21の増設、
関連サーバ21での運用変更などのシステム変更を、前
記管理情報の内容に変更を加えることで、例えば関連サ
ーバ21を特定するための識別データを用いたときに
は、この識別データを追加、変更することで、他の関連
サーバ21には何ら影響を及ぼすことなく行うことがで
きるとともに、このシステム変更に対して各サーバでの
負担を低減することができる。
In this way, regardless of the data processing environment between the related servers 21, for example, the difference in the operating system (OS), the related servers 21
Data file transmission / reception via the transfer server 10 becomes possible. Further, since the transmission and reception of the data file between the servers is performed via the transfer server, for example, the related
A system change such as an operation change in the related server 21 is made by changing the content of the management information. For example, when identification data for specifying the related server 21 is used, the identification data is added or changed. This can be performed without affecting the other related servers 21 at all, and the burden on each server for this system change can be reduced.

【0087】また、関連サーバ21間で直接データファ
イルの送受信をせずに、関連サーバ21間のデータファ
イル送受信を必ず転送サーバ10を介して行い関連サー
バ21間でお互いに直接アクセスしないためデータの機
密性(安全性)を保つことができる。また、図6に示し
たように、関連サーバ21の他に、所定の基幹処理を行
う基幹システムサーバ41を別に設けて、さらに、基幹
システムサーバ41と、関連サーバ21との間で送受信
するデータファイルを蓄積しておく、基幹処理用データ
ベースとして機能する記憶部40を、例えば転送サーバ
10内に設けたことが好ましい。
Further, without directly transmitting and receiving data files between the related servers 21, the data files between the related servers 21 are always transmitted and received via the transfer server 10 and the related servers 21 do not directly access each other. Sex (safety) can be maintained. As shown in FIG. 6, a backbone system server 41 that performs a predetermined backbone process is separately provided in addition to the related server 21, and data transmitted and received between the backbone system server 41 and the related server 21 is further provided. It is preferable that a storage unit 40 that stores files and functions as a backbone processing database is provided in the transfer server 10, for example.

【0088】このように、基幹処理用データベース41
を設けて、関連サーバ21と基幹情報処理を行うシステ
ムサーバ41との間で送受信されるデータファイルを、
記憶部40に蓄積しておくことで、基幹情報処理を行う
システムサーバ41では、関連サーバ21との送受信を
意識することなく必要データを送受信することができ
る。
As described above, the core processing database 41
Is provided, and a data file transmitted and received between the related server 21 and the system server 41 that performs the core information processing is
By storing the data in the storage unit 40, the system server 41 that performs basic information processing can transmit and receive necessary data without being aware of transmission and reception with the related server 21.

【0089】ここで、図5で示した部分と同じ番号を付
したものについては、前述した動作と同様の動作をする
ため、説明を省略する。記憶部40は、前記記憶部20
と同様に、送信先の関連サーバ21から受信した(ステ
ップS3)データファイルなどを一時的に蓄積しておく
(ステップS4)部分であるとともに、関連サーバ21
から基幹システムサーバ41に送られるデータを一時的
に蓄積しておく、データベースとしても動作する。
Here, the components having the same reference numerals as those shown in FIG. 5 perform the same operations as those described above, and therefore the description thereof will be omitted. The storage unit 40 includes the storage unit 20
Similarly to (1), this is a part for temporarily storing the data file and the like received from the transmission destination related server 21 (step S3) (step S4),
It also operates as a database for temporarily storing data sent from the server to the core system server 41.

【0090】また、基幹システムサーバ41は、統合業
務システム(ERP:enterprise resource planning)
からなり、生産、販売、在庫、物流、会計、人事などの
基幹情報処理システムを統合的に管理するサーバであ
る。この基幹情報処理において、各関連サーバ21で作
成される生産、販売などの各種のデータを用いる。ま
た、基幹システムサーバ41で処理したデータは、各関
連サーバ21へ送信され、関連会社や関連部署などの各
種システムのデータ処理に用いられる。
Further, the core system server 41 is an integrated business system (ERP: enterprise resource planning).
It is a server that integrates and manages key information processing systems such as production, sales, inventory, distribution, accounting, and personnel. In this basic information processing, various data such as production and sales created by each related server 21 is used. Further, the data processed by the core system server 41 is transmitted to each related server 21 and used for data processing of various systems such as related companies and related departments.

【0091】基幹システムサーバ41は、関連サーバ2
1との送受信を意識することなくデータを取り込むこと
ができるため、転送されたデータを一旦記憶部40に蓄
積しておくことが好ましい。また、逆に基幹システムサ
ーバ41から関連サーバ21にデータを送る場合にも、
関連サーバ21との送受信を意識することなく送信デー
タを登録できるため、転送するデータを一旦記憶部40
に蓄積しておくことが好ましい。
The backbone system server 41 is the related server 2
Since the data can be taken in without being aware of transmission / reception to / from the device 1, it is preferable to temporarily store the transferred data in the storage unit 40. Conversely, when data is sent from the core system server 41 to the related server 21,
Since transmission data can be registered without being aware of transmission / reception with the related server 21, data to be transferred is temporarily stored in the storage unit 40.
It is preferable to store it in

【0092】なお、ここでは、一つの記憶部40を、関
連サーバ21間で送受信するデータを一時的に記憶する
記憶手段として、および基幹システムサーバ41のため
のデータベースとしての両方について用いる例を挙げた
が、それぞれを分離して、二つの記憶手段を設けてもよ
い。なお、前記態様を、本発明の目的を逸脱しない範囲
で適宜変更した構成も、本発明の範囲に属するものと理
解される。
Here, an example in which one storage unit 40 is used both as a storage unit for temporarily storing data transmitted and received between the related servers 21 and as a database for the core system server 41 will be described. However, two storage units may be provided separately from each other. It is understood that a configuration in which the above aspect is appropriately changed without departing from the purpose of the present invention also belongs to the scope of the present invention.

【0093】[0093]

【発明の効果】本発明によれば、複数の関連サーバで構
成されるネットワークシステムのサーバ間のデータ送受
信において、関連サーバの増設、変更などに流動的に対
応することが可能になる。
According to the present invention, in data transmission / reception between servers in a network system including a plurality of related servers, it is possible to flexibly cope with the addition or change of related servers.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明に係るサーバ間のデータ送受信
方法を説明するためのフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a method for transmitting and receiving data between servers according to the present invention.

【図2】図2は、前記データ送受信方法の中のデータ受
信における動作を説明するためのフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart for explaining an operation in data reception in the data transmission / reception method.

【図3】図3は、前記データ送受信方法の中のデータ受
信における他の動作を説明するためのフローチャートで
ある。
FIG. 3 is a flowchart for explaining another operation in data reception in the data transmission / reception method.

【図4】図4は、前記データ送受信方法の中のデータ送
信における動作を説明するためのフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart for explaining an operation in data transmission in the data transmission / reception method.

【図5】図5は、本発明に係る転送サーバを含む、ネッ
トワークシステムの態様を示す模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing an embodiment of a network system including a transfer server according to the present invention.

【図6】図6は、前記ネットワークシステムの他の態様
を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing another aspect of the network system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 転送サーバ 12 CPU 14 受信部 16 送信部 18 管理情報蓄積部 20 記憶部 21 関連サーバ 22 ファイル送信部 23 ファイル受信部 30 ネットワーク 40 記憶部 41 基幹システムサーバ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Transfer server 12 CPU 14 Reception part 16 Transmission part 18 Management information storage part 20 Storage part 21 Related server 22 File transmission part 23 File reception part 30 Network 40 Storage part 41 Core system server

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 互いに関連する複数の関連サーバ間に
て、少なくとも内容に係るデータファイルからなり、少
なくとも送信先のサーバに関する送信情報を含んだデー
タファイルを送受信するために設けられた転送サーバで
あって、 前記複数の関連サーバから受信したデータファイルを取
り込む受信手段と、 前記受信手段で取り込んだデータファイルを蓄積してお
く蓄積手段と、 前記蓄積手段にて蓄積されたデータファイルを、当該デ
ータファイルに含まれる送信情報で指定される関連サー
バに送信する送信手段と、 前記各複数の関連サーバでデータファイルの送受信をす
るために、予め登録された送信情報からなる管理情報を
蓄積しておく管理情報蓄積手段と、 データファイルの受信時に、前記受信手段から受信した
データファイルを抽出して、前記蓄積手段に送るととも
に、データファイルの送信時に、前記管理情報蓄積手段
に管理情報として登録された送信情報を含むデータファ
イルを、前記蓄積手段から取り出して、前記送信手段に
送る抽出手段とを有することを特徴とする転送サーバ。
1. A transfer server provided between a plurality of related servers that are related to each other and configured to transmit and receive a data file including at least transmission information relating to a destination server, the data file including at least contents. Receiving means for capturing data files received from the plurality of related servers; storing means for storing the data files captured by the receiving means; and storing the data files stored by the storing means in the data file. Transmitting means for transmitting to the related server specified by the transmission information included in the management information, and management for accumulating management information including transmission information registered in advance in order to transmit and receive a data file between the plurality of related servers. Information storage means, and when receiving the data file, extract the data file received from the receiving means Extracting means for extracting a data file containing transmission information registered as management information in the management information storage means from the storage means, and sending the data file to the transmission means when transmitting the data file to the storage means. A transfer server comprising:
【請求項2】 前記受信手段は、前記複数の関連サーバ
のうち、データファイルを送受信するための所定の転送
プログラムを有しない関連サーバの所定のファイル送信
部にアクセスし、当該関連サーバで作成され、一時的に
蓄積されたデータファイルをファイル送信部から取り出
すことを特徴とする請求項1に記載の転送サーバ。
2. The method according to claim 1, wherein the receiving unit accesses a predetermined file transmitting unit of the relevant server that does not have a predetermined transfer program for transmitting and receiving a data file among the plurality of related servers, and is created by the relevant server. 2. The transfer server according to claim 1, wherein the temporarily stored data file is taken out from the file transmission unit.
【請求項3】 前記管理情報蓄積手段には、少なくとも
各関連サーバを特定するための識別データと、少なくと
も送信先の関連サーバを前記識別データにて表した前記
送信情報のマスタデータのリストが蓄積されることを特
徴とする請求項1または2に記載の転送サーバ。
3. The management information storage means stores at least identification data for specifying each related server, and at least a list of master data of the transmission information indicating a related server of a transmission destination by the identification data. The transfer server according to claim 1, wherein the transfer is performed.
【請求項4】 互いに関連する複数の関連サーバ間に転
送サーバを設けて、少なくとも内容に係るデータファイ
ルからなり、少なくとも送信先のサーバに関する送信情
報を含んだデータファイルを、前記複数の関連サーバ間
で前記転送サーバを介して送受信するサーバ間のデータ
ファイル送受信方法であって、 前記複数の関連サーバからのデータファイルを前記転送
サーバが受信する受信段階と、 受信段階で受信した各データファイルを、前記転送サー
バに設けられた所定の蓄積手段に蓄積する蓄積段階と、 前記蓄積手段から、前記複数の関連サーバでデータファ
イルの送受信をするために予め登録された管理情報に含
まれる送信情報を含むデータファイルを抽出する抽出段
階と、 抽出されたデータファイルを、当該データファイルに含
まれる送信情報で指定される関連サーバに送信する送信
段階とを有することを特徴とするサーバ間のデータファ
イル送受信方法。
4. A transfer server is provided between a plurality of related servers related to each other, and a data file including at least a data file related to contents and including at least transmission information on a destination server is transferred between the plurality of related servers. A data file transmission / reception method between servers transmitting and receiving via the transfer server, wherein a reception step in which the transfer server receives data files from the plurality of related servers; and each data file received in the reception step, An accumulating step of accumulating the data in a predetermined accumulating means provided in the transfer server; and transmitting information included in management information registered in advance from the accumulating means for transmitting and receiving a data file with the plurality of related servers. An extraction step of extracting the data file, and including the extracted data file in the data file. Data file transmission and reception method between a server and a sending step of transmitting to the associated server specified by the transmission information that.
【請求項5】 前記複数の関連サーバのうち、データフ
ァイルを送受信するための所定の転送プログラムを有し
ない関連サーバの所定のファイル送信部にアクセスする
アクセス段階と、 当該関連サーバで作成され、一時的に蓄積されたデータ
ファイルを、前記ファイル送信部から取り出す取出段階
とを設けて、 前記受信段階は、取出段階で取り出されたデータファイ
ルを受信することを特徴とする請求項4に記載のサーバ
間のデータファイル送受信方法。
5. An access step of accessing a predetermined file transmission unit of a related server that does not have a predetermined transfer program for transmitting and receiving a data file among the plurality of related servers; 5. The server according to claim 4, further comprising: an extraction step of extracting a data file that has been temporarily stored from the file transmission unit, wherein the receiving step receives the data file extracted in the extraction step. How to send and receive data files between
【請求項6】 前記管理情報は、少なくとも各関連サー
バを特定するための識別データと、少なくとも送信先の
関連サーバを前記識別データにて表した前記送信情報の
マスタデータのリストからなることを特徴とする請求項
4または5に記載のサーバ間のデータファイル送受信方
法。
6. The management information includes at least identification data for specifying each related server and a list of master data of the transmission information indicating at least a destination related server by the identification data. The data file transmission / reception method between servers according to claim 4 or 5, wherein
【請求項7】 前記関連サーバにおいて、少なくとも各
データファイルを作成した日時を示すコントロールファ
イルを、予め前記各データファイルに対応して作成して
おき、 前記受信段階では、対応するコントロールファイルが存
在するデータファイルを受信して、 前記蓄積段階では、前記蓄積手段に同じファイル名のコ
ントロールファイルがすでに存在しているときには、こ
のコントロールファイルに対応するデータファイルを新
たに蓄積しないことを特徴とする請求項4または5に記
載のサーバ間のデータファイル送受信方法。
7. In the related server, at least a control file indicating the date and time when each data file was created is created in advance corresponding to each data file, and in the receiving step, a corresponding control file exists. Receiving a data file, in the storing step, if a control file having the same file name already exists in the storing means, the data file corresponding to the control file is not newly stored. 6. The data file transmission / reception method between servers according to 4 or 5.
【請求項8】 前記抽出段階では、抽出したデータファ
イルに対応するコントロールファイルを作成し、 前記送信段階では、前記データファイルに含まれる送信
情報で指定される関連サーバに、すでに同じファイル名
のコントロールファイルが存在する場合には、当該デー
タファイルを送信しないことを特徴とする請求項4また
は5に記載のサーバ間のデータファイル送受信方法。
8. In the extracting step, a control file corresponding to the extracted data file is created. In the transmitting step, a control file having the same file name is already transmitted to an associated server specified by transmission information included in the data file. 6. The method according to claim 4, wherein when the file exists, the data file is not transmitted.
【請求項9】 互いに関連する複数の関連サーバと、 前記複数の関連サーバ間にて、少なくとも内容に係るデ
ータファイルからなり、少なくとも送信先のサーバに関
する送信情報を含んだデータファイルを、送受信するた
めに設けられた転送サーバとを有し、 前記転送サーバは、 前記複数の関連サーバから受信したデータファイルを取
り込む受信手段と、 前記受信手段で取り込んだデータファイルを蓄積してお
く蓄積手段と、 前記蓄積手段にて蓄積されたデータファイルを、当該デ
ータファイルに含まれる送信情報で指定される関連サー
バに送信する送信手段と、 前記各複数の関連サーバでデータファイルの送受信をす
るために、予め登録された送信情報からなる管理情報を
蓄積しておく管理情報蓄積手段と、 データファイルの受信時に、前記受信手段から受信した
データファイルを抽出して、前記蓄積手段に送るととも
に、データファイルの送信時に、前記管理情報蓄積手段
に管理情報として登録された送信情報を含むデータファ
イルを、前記蓄積手段から取り出して、前記送信手段に
送る抽出手段とを有することを特徴とするネットワーク
システム。
9. A server for transmitting and receiving a plurality of related servers related to each other, and a data file including at least transmission data relating to a destination server between the plurality of related servers. A transfer server provided in the server, the transfer server receiving data files received from the plurality of related servers, receiving means for storing the data files received by the receiving means, Transmitting means for transmitting the data file accumulated by the accumulating means to the associated server specified by the transmission information included in the data file; and registering in advance for transmitting and receiving the data file by each of the plurality of associated servers Management information storage means for storing management information consisting of received transmission information, and The data file received from the receiving unit is extracted and sent to the storage unit.At the time of transmitting the data file, a data file including transmission information registered as management information in the management information storage unit is read from the storage unit. A network system comprising: extracting means for extracting and sending to the transmitting means.
【請求項10】 前記受信手段は、前記複数の関連サー
バのうち、データファイルを送受信するための所定の転
送プログラムを有しない関連サーバの所定のファイル送
信部にアクセスし、当該関連サーバで作成され、一時的
に蓄積されたデータファイルをファイル送信部から取り
出すことを特徴とする請求項9に記載のネットワークシ
ステム。
10. The receiving means accesses a predetermined file transmission unit of a related server that does not have a predetermined transfer program for transmitting and receiving a data file among the plurality of related servers, and is created by the related server. 10. The network system according to claim 9, wherein the temporarily stored data file is taken out from the file transmitting unit.
【請求項11】 前記管理情報蓄積手段には、少なくと
も各関連サーバを特定するための識別データと、少なく
とも送信先の関連サーバを前記識別データにて表した前
記送信情報のマスタデータのリストが蓄積されることを
特徴とする請求項9または10に記載のネットワークシ
ステム。
11. The management information storage means stores at least identification data for specifying each related server, and at least a list of master data of the transmission information indicating a related server of a transmission destination by the identification data. 11. The network system according to claim 9, wherein
【請求項12】 前記関連サーバの他に、所定の基幹処
理を行う基幹システムサーバを設けて、 さらに、前記基幹システムサーバと、前記関連サーバと
の間で送受信するデータファイルを蓄積しておく、基幹
処理用データベースを設けたことを特徴とする請求項9
または10に記載のネットワークシステム。
12. In addition to the related server, a backbone system server that performs predetermined backbone processing is provided, and further stores a data file transmitted and received between the backbone system server and the related server. 10. A main processing database is provided.
Or the network system according to 10.
【請求項13】 前記基幹処理用データベースを、前記
転送サーバ内に設けたことを特徴とする請求項12に記
載のネットワークシステム。
13. The network system according to claim 12, wherein the core processing database is provided in the transfer server.
JP2001036721A 2001-02-14 2001-02-14 Network system Pending JP2002244951A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001036721A JP2002244951A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001036721A JP2002244951A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244951A true JP2002244951A (en) 2002-08-30

Family

ID=18899958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001036721A Pending JP2002244951A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002244951A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018156A (en) * 2009-07-08 2011-01-27 Exa Corp Id management program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018156A (en) * 2009-07-08 2011-01-27 Exa Corp Id management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001243186A (en) Personal information alteration/distribution method, and personal information alteration/distribution system
EP2219107A1 (en) Printing management system, printing management method, and program
JP4100156B2 (en) Data conversion system
WO1991004532A1 (en) Temporary center system in a decentralized data base system
JPH1174883A (en) System management equipment and its method
US20040083240A1 (en) Data synchronization method between a plurality of information apparatus, information processing apparatus for executing the method, and program for executing the method
JPWO2006046395A1 (en) Contact information management system
US8599397B2 (en) Access control system, apparatus, and program
US11436032B2 (en) Blockchain-based container image registry
JP3811615B2 (en) Information distribution system, apparatus and method, and recording medium
JP2002244951A (en) Network system
JP2002202956A (en) Security management system, security management method, and security management program
JP2005107877A (en) Business card, business card information management system, business card information management method and program
JP2000122910A (en) Data base system and access management device for same
JP2001306286A (en) Print job management system and method on network
US20060294501A1 (en) Software program providing system, software program providing method and storage medium
JP3761911B2 (en) File server and file management method
JP3345025B2 (en) Distributed Directory Knowledge Matching System
US20090164488A1 (en) Handling restriction information management system, handling restriction information management method, recording medium, and computer data signal embedded in carrier wave
JP2000348035A (en) System and method for retrieving database, and recording medium
JP2000251004A (en) Method and device for managing document and recording medium storing document management program
JPH05225021A (en) Document text file sharing system
JP3088305B2 (en) Remote location report printing system
JP3303810B2 (en) System configuration specification transfer device
JP2004234385A (en) Information distribution system, program for information distribution and method for information distribution