JP2002244602A - 告知用具 - Google Patents

告知用具

Info

Publication number
JP2002244602A
JP2002244602A JP2001044822A JP2001044822A JP2002244602A JP 2002244602 A JP2002244602 A JP 2002244602A JP 2001044822 A JP2001044822 A JP 2001044822A JP 2001044822 A JP2001044822 A JP 2001044822A JP 2002244602 A JP2002244602 A JP 2002244602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flag
notification
announcement
shape
film surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001044822A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Aoyama
和寛 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2001044822A priority Critical patent/JP2002244602A/ja
Publication of JP2002244602A publication Critical patent/JP2002244602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、任意の形状の告知フラッグを支持台
上に固定して、自由自在に販売商品などの上に載置した
り、地上に置いて宣伝、案内等をする小型化した告知用
具を提供する。 【解決手段】略三角形状や円弧状とした膜面に広告等の
宣伝図柄を施した告知フラッグを、金属等による支持台
上に固定して、自由自在に販売商品などの上に載置した
り、地上に置いて宣伝、案内等をする小型化した告知用
具を提供するものであり、この告知フラッグの展示方法
としては、上記の他に、前記円弧状とした告知フラッグ
を二枚具備し、この二枚の円弧周辺を密着させ、かつ円
弧の中心を互いに離し固定してテント型に展示すること
もできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、任意の形状の膜面
を有する告知フラッグに商品等の広告を施し、販売商品
の上に載置したり、地上に置いて宣伝する告知用具に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より告知用具としては、例えば紙製
等のボードに商品広告などの印刷を施し、このボードを
留め具に挟み自動車等のドアに掲示したり、電車内の窓
上等の壁面に掲示して宣伝する方法がある。近年は、短
冊型の布等に商品広告等の染色を施し樹脂製等のポール
に掲げて、販売商品の周辺、或いは道路沿いに多数掲示
する「登り旗」形式の宣伝方式が多く見られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらは宣伝効果を狙
った告知用具であるが、いずれも趣向をこらした告知具
としては一般的になり効果の点で少々問題がある。特
に、短冊型の布等に商品広告等の染色を施した登り旗の
場合、形状も短冊型が多く、また多数の登り旗を掲示し
なければ人目に付き難くい等の問題がある。すなわち、
必要以上の登り旗の数量が必要となり、費用的にコスト
がかかり、また、景観を壊す等の環境問題も起こり易く
なる。
【0004】そこで本発明は、上記の問題を解決するた
めになされたもので、任意の形状の告知フラッグを支持
台上に固定して、自由自在に販売商品などの上に載置し
たり、地上に置いて宣伝、案内等をする小型化した告知
用具を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、先ず、任意の形状の膜面を有する告知フラ
ッグを、金属等からなる支持台上に起立状態で固定した
ことを特徴とする告知用具である。
【0006】前記告知フラッグの形状を円弧状としたこ
とを特徴とするものである。
【0007】また、前記円弧状とした告知フラッグを二
枚具備し、この二枚の円弧周辺を密着させ、かつ円弧の
中心を互いに離し固定してテント型に展示したことを特
徴とするものである。
【0008】前記告知フラッグの膜面には、それぞれ商
品等の広告が施されていることを特徴とするものであ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、略三角形状や円弧状と
した膜面に広告等の宣伝図柄を施した告知フラッグを、
金属等による支持台上に固定して、自由自在に販売商品
などの上に載置したり、地上に置いて宣伝、案内等をす
る小型化した告知用具を提供するものであり、この告知
フラッグの展示方法としては、上記の他に、前記円弧状
とした告知フラッグを二枚具備し、この二枚の円弧周辺
を密着させ、かつ円弧の中心を互いに離し固定してテン
ト型に展示することもできる。
【0010】以下、図に基づき本発明の実施の形態を詳
細に説明する。
【0011】
【実施例】<実施例1>図に基づき実施例1を説明す
る。図1は、本発明の一実施例における告知用具の構成
部材を示すもので、(A)は告知フラッグの説明図で、
(B)は告知フラッグと支持台の説明図である。また、
図2は、上記の部材による組み立てられた告知用具の斜
視図である。
【0012】先ず、告知用具10は二つの部材から構成
されているものである。この一方の部材である告知フラ
ッグ11は、図1(A)に示すように、一辺を丘陵状に
丸みをもたし他の二辺を直線状とした略三角形状の膜面
11bからなり、この膜面の丘陵状の端辺を縫製或いは
接着により筒部11aを設けたものである。また、この
膜面11bの角部には、支持台15の隅部に固定するた
め紐等による固定具hを設けたものである。さらに、膜
面端部に設けた筒部11a内に、膜面を起立させて展示
するため軽量金属(例えば、アルミニュウム棒、或いは
アルミ管等)、或いはプラスチック管等の保持管12を
挿入し、この保持管の基部を僅かに膜面から突出させる
ように残す。また、支持台15に固定するため金属管或
いはプラスチック管による繋止管13を、突出させた保
持管12の基部に嵌め込む(又は準備しておいても起立
させる際に嵌めてもよい)。
【0013】なお、告知フラッグ11における膜面11
bは、本発明の実施例においては布製としたので施す広
告等が表裏になるのでフラッグ11は二本必要となる。
なお、この膜面はプラスチックシート、合成紙等、表面
に広告等を染色或いは印刷などにより施すことが可能な
素材であればいずれも使用することができる。
【0014】次に、図1(B)に示すように、略三角形
状とした支持台15である。この支持台15は、風雨等
により倒れないように重量金属、例えば鉄棒等により製
作することが好ましいが、形状等は倒れにくい(ひっく
り返らない)形がよく、本発明の一実施例においては略
三角形状としたものである。また、この支持台の二辺の
先端を90度折り曲げておく。さらに、この支持台15
は地上等に直に設置する場合はよいが、例えば、販売商
品等の上に置いて展示することも考えられるのでプラス
チック等による滑り止め16を支持台の適宜な箇所に嵌
め込んでおくと良い。次に、二枚の告知フラッグ11に
挿入した保持管12の基部に繋止管13を嵌め込み、支
持台15の二辺の折り曲げた先端に差し込むことで告知
フラッグ11は起立させて設けることができる。
【0015】次に、図2に示すように、告知フラッグ1
1の膜面11bの角部に設けた固定具hである紐を、支
持台15のいずれかの隅部に結び付けることで告知フラ
ッグ11が引っ張られて施した広告内容がよく判別でき
るように展示することができる。なお、本実施例におい
ては、膜面11bに設けた広告等の内容が表裏から見る
ことができるように、告知フラッグ11を二枚重ねるよ
うにして、この筒部11a内に挿入された保持管12の
上から留め具17で係止したものであるが、限定される
ものではなく、二枚の告知フラッグ11,11を支持台
の二箇所の隅部にそれぞれの係止具を結ぶことで展示す
ることも可能である。
【0016】<実施例2>図に基づき実施例2を説明す
る。図3は、本発明の他の実施例における告知用具に用
いる告知フラッグを示す説明図である。図4は、本発明
の他の実施例における告知用具の構成部材の説明図であ
る。
【0017】図3に示すように、実施例1のフラッグと
異なり、周辺が円弧状で下端辺を直線状とした膜面21
bを有する告知フラッグ21としたもので、この円弧状
の端部も縫製或いは接着により実施例1と同様に筒部2
1aを設けたものである。また、この円弧状の膜面端部
に設けた筒部21a内に、膜面を起立させて展示するた
め軽量金属(例えば、アルミニュウム棒、或いはアルミ
管等)、或いはプラスチック管等の保持管22を挿入
し、この保持管22の基部及び先端部を僅かに膜面から
突出(貫通させる)させる。また、支持台に固定するた
め金属管或いはプラスチック管による繋止管23を、突
出させた保持管の基部に嵌め込む(又は準備しておいて
も起立させる際に嵌めてもよい)。
【0018】次に、図4に示すように、実施例2におけ
る告知用具は、二枚の円弧状の告知フラッグ21と略四
角形状とした支持台25からなり、この支持台の長辺側
の台棒の両先端部分を90度折り曲げて起立させたもの
である。また、実施例1と同様に、この支持台は地上等
に直に設置する場合はよいが、例えば、車等の販売商品
等の上に置いて展示することも考えられるのでプラスチ
ック等による滑り止め16を支持台の適宜な箇所に嵌め
込んでおくと良い。次に、二枚の円弧状の告知フラッグ
21に挿入した保持管22の突出させた基部及び先端に
繋止管23を嵌め込み、支持台25の起立させた鉄棒の
両先端四箇所にそれぞれ差し込むことで円弧状の広告フ
ラッグ21,21は起立させ展示することができる。
【0019】前述したように、二枚の告知フラッグ2
1,21を起立させて展示する方法もあるが、図示はし
ないが、起立させた告知フラッグを内側に倒して円弧状
の中心部を留め具等により係止することでテント状に展
示する告知用具を得ることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上の構成であるから、下記に
示す如き効果がある。すなわち、任意の形状の膜面を有
する告知フラッグを起立状態で固定することにより、趣
向をこらした新規な告知用具が得ることができる。特に
人目を引く形状にすることにより、一層の趣向をこらし
たものが得られる。また、告知フラッグの膜面形状を円
弧状にすることで、ヨット、ウインドサーフィン等を連
想させる告知用具が得られ、アウトドア的な雰囲気にな
り商品イメージを向上させる。また、二枚の円弧状の告
知フラッグを組み合わせてテント型にすることで、一層
のアウトドア的な雰囲気が得られる。さらに、告知フラ
ッグの膜面に自由に商品などの図柄を施すことができる
ので宣伝効果が高くなる等の優れた種々の効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における告知用具の構成部材
を示すもので、(A)は広告フラッグの説明図で、
(B)は広告フラッグと支持台の説明図である。
【図2】上記告知用具の組み立てた告知用具の斜視図で
ある。
【図3】本発明の他の実施例における告知用具に用いる
円弧状の告知フラッグプの説明図である。
【図4】本発明の他の実施例における円弧状の告知フラ
ッグによる告知用具の構成部材を示す説明図である。
【符号の説明】
10,20……告知用具 11,21……告知フラッグ 11a,21a……筒部 11b,21b……膜面 12,22……保持管 13,23……繋止管 15,25……支持台 16 ……滑り止め 17 ……留め具

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】任意の形状の膜面を有する告知フラッグ
    を、金属等からなる支持台上に起立状態で固定したこと
    を特徴とする告知用具。
  2. 【請求項2】前記告知フラッグの形状を円弧状としたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の告知用具。
  3. 【請求項3】前記円弧状の告知フラッグを二枚具備し、
    該二枚の円弧周辺を密着させ、かつ円弧の中心を互いに
    離し固定してテント型にしたことを特徴とする請求項2
    に記載の告知用具。
  4. 【請求項4】前記告知フラッグの膜面には、それぞれ商
    品等の広告が施されていることを特徴とする請求項1ま
    たは2、3に記載の告知用具。
JP2001044822A 2001-02-21 2001-02-21 告知用具 Pending JP2002244602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044822A JP2002244602A (ja) 2001-02-21 2001-02-21 告知用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044822A JP2002244602A (ja) 2001-02-21 2001-02-21 告知用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244602A true JP2002244602A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18906743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001044822A Pending JP2002244602A (ja) 2001-02-21 2001-02-21 告知用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002244602A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807924B1 (en) * 2003-03-07 2004-10-26 Craig S. Christiansen Anti-fouling flag and windsock display assembly
CN104700746A (zh) * 2013-12-05 2015-06-10 长沙微观信息科技有限公司 一种新型广告展示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807924B1 (en) * 2003-03-07 2004-10-26 Craig S. Christiansen Anti-fouling flag and windsock display assembly
CN104700746A (zh) * 2013-12-05 2015-06-10 长沙微观信息科技有限公司 一种新型广告展示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5212898A (en) Pole sign construction
US6923141B1 (en) Flag support assembly
US6467209B1 (en) Overhead media display system
US8539703B2 (en) Advertising display
US4138787A (en) Display holder
US4619220A (en) Collapsible sign with flags
US5694733A (en) Flag/banner display system
US6178673B1 (en) Wind responsive display device
US6571496B2 (en) Portable visual display device with removable cassette
US9702099B2 (en) Portable A-frame barrier and display panel
US20130036639A1 (en) Commercial signs including magnetic components incorporating replaceable messages
US7546702B2 (en) Advertising/promotional display system
US20040134108A1 (en) Mounting display device for flags, banners or pennants having magnetic strips thereon for mounting on vehicles and other metal structures
JPS58136079A (ja) 広告文等の展示用標識台
US6173516B1 (en) Collapsible double image poster
JP2002244602A (ja) 告知用具
US5544850A (en) Banner holding device
US20060059740A1 (en) Merchandising tray
JP3019911U (ja) 立て看板を利用した告知用カバー
US20060168857A1 (en) Display device
US6378233B1 (en) Photo postcard display
US3564742A (en) Tire supported signboard
US10269270B2 (en) Poster handle
US10283023B1 (en) 3D shelf talker
GB2483786A (en) Double sided display sign with band of display material tensioned by spring biased frame.