JP2002236301A - 連続光光源 - Google Patents

連続光光源

Info

Publication number
JP2002236301A
JP2002236301A JP2001034360A JP2001034360A JP2002236301A JP 2002236301 A JP2002236301 A JP 2002236301A JP 2001034360 A JP2001034360 A JP 2001034360A JP 2001034360 A JP2001034360 A JP 2001034360A JP 2002236301 A JP2002236301 A JP 2002236301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light source
spectrum
wavelength
continuous light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001034360A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Yamada
英一 山田
Norifumi Sato
佐藤  憲史
Hidehiko Takara
秀彦 高良
Takuya Ohara
拓也 大原
Toshio Morioka
敏夫 盛岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001034360A priority Critical patent/JP2002236301A/ja
Publication of JP2002236301A publication Critical patent/JP2002236301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信号対雑音比が良い多波長連続光光源あるい
は一波長連続光光源を提供する。 【解決手段】 分布ブラッグ反射器集積モード同期半導
体レーザ31を用いることで、信号対雑音比の良い多数
の連続光を発生できる。正常分散分散平坦光ファイバ3
3を用いることで、広がったスペクトルの全域において
信号対雑音比の劣化が少なく、発生した連続光の強度が
大きく、波長による強度のばらつきが小さい。そのレー
ザ31から発生した繰り返し光パルス列の光周波数スペ
クトルは、繰り返し周波数に相当する周波数間隔の縦モ
ードで構成される。このパルス列を光増幅器32で増幅
して、強い強度で正常分散分散平坦光ファイバ33へ入
射すると、光ファイバを伝搬するうちに、光スペクトル
は広帯域な光スペクトルになる。広帯域な光スペクトル
から波長分波器34を用いて1つの縦モードを一つまた
は多数取り出せば一波長または多波長連続光光源にな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、波長多重光伝送あ
るいは光信号処理に利用する多波長連続光光源あるいは
一波長連続光光源として好適な連続光光源に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、光ファイバの伝送容量を増大させ
るために波長多重伝送方式が用いられている。一般に、
多くの波長を有する波長多重伝送を行なうためには、そ
の数に等しい光源を用意する必要がある。そのため、波
長数が増大すると光源の数が増大し、光源のコストおよ
び光源の波長の正確な調整が問題となる。この問題を解
決するために、1つの光源で多波長光を一括して発生さ
せる多波長光源の実現が望まれている。
【0003】一括多波長光を発生させる技術としてスー
パーコンティニウム光発生技術を用いて多波長光を発生
させる多波長光源が報告されている。図6にその多波長
光源の構成の模式図を示す。また、図7にその多波長光
源の動作を説明するスペクトル図を示す。この動作概要
の説明をすると、短パルス光源61から発生した繰り返
し光パルス列の光周波数スペクトルは、フーリエ変換の
関係により繰り返し周波数に等しい周波数間隔の線スペ
クトル(縦モードと呼ぶ)で構成されている(図7の左
側の光スペクトル71を参照)。
【0004】この光パルス列を光増幅器62により増幅
して強い強度で光ファイバ63へ入射すると、光ファイ
バ63を伝搬中に、光ファイバ63中の光スペクトル相
互の非線形光学効果により、もとの光スペクトルの短波
長および長波長側に新たな光スペクトルが発生する。さ
らに光ファイバ63を伝搬するとその発生した光スペク
トルのさらに短波長および長波長側に新たな光スペクト
ルが発生する。こうしたことを繰り返し、光ファイバ6
3を伝搬するうちに、入射した光スペクトルは広帯域な
光スペクトルになる(図7の右側の光スペクトル72を
参照)。この技術をスーパーコンティニウム光発生技術
と呼ぶ。
【0005】従来、このスーパーコンティニウム光発生
技術を利用した多波長パルス光源が数多く報告されてい
る。たとえば「白色超短パルス光源(特開平8−298
15号公報)」である。その発明では、スーパーコンテ
ィニウム光発生技術を利用して発生した広帯域白色スペ
クトルから波長分波素子を用いてスペクトル成分を抽出
する。このとき、波長分波素子の帯域は複数の縦モード
を取り出すように設定されているため、抽出された光は
パルス光となる。
【0006】スーパーコンティニウム光発生技術を利用
した多波長パルス光源の例として、繰り返し光パルス列
発生手段に外部共振器型のモード同期半導体レーザを用
いた多波長パルス光源が報告されている("10-GHz,over
20-channel multiwavelength pulse source by slicin
g super continuum spectrum generated in normal-dis
persion fiber", Y. Takushima and K. Kikuchi, I
EEE Photon.Tech.Lett.Vol.11,No.3,pp.322-324,1999
参照)。図8にその多波長パルス光源の構成の模式図
を、図9にその多波長パルス光源の動作を説明するスペ
クトル図を示す。外部共振器型のモード同期半導体レー
ザ81から発生した繰り返し光パルス列(図9の左側の
光スペクトル91を参照)は、光増幅器82で増幅後、
正常分散分散平坦特性を有するスペクトル拡大用光ファ
イバ83に入射される。
【0007】光ファイバ83中で光スペクトル相互の非
線形光学効果により、もとの光スペクトルの短波長およ
び長波長側に新たな光スペクトルが発生し、さらに光フ
ァイバ83を伝搬するうちに、入射した光スペクトルは
広帯域な光スペクトルになる(図9の中央の光スペクト
ル92を参照)。この広帯域な光スペクトルからアレイ
導波路型回折格子フィルタ84を用いて複数のパルス光
を取り出す(図9の右側の光スペクトル93を参照)。
多波長パルス光の光キャリアの光周波数間隔(CH.
1,CH.2…CH.N)は、使用するアレイ導波路型
回折格子フィルタ84の特性によって定まる。この方法
で多波長パルス光源が得られるが、現在主として用いら
れている多波長伝送方式は、光源として連続光を用いる
NRZ(非ゼロ復帰:non-return-to-zero)変調方式で
あり、図9からも分かるように図8の従来の多波長パル
ス光源をNRZ変調に用いるという目的には適さない。
【0008】そこで、スーパーコンティニウム光発生技
術を利用して発生した広帯域な光スペクトルから光フィ
ルタを用いて1つの縦モードを取り出すことで、連続光
を発生する研究が進められている("150+channel ultra
-DWDM source with N×10 GHz spaceing utilizing lon
gitudinal mode slicing of supercontinuum" J. Kim
et al., Technical Digest Optical Fiber Communicati
on Conference 2000 ThA2 参照)。図10にその連続光
光源の構成の模式図を、図11にその連続光光源の動作
を説明するスペクトル図を示す。モード同期ファイバレ
ーザ101および光増幅器102から構成されたスーパ
ーコンティニウム光発生技術を利用して発生した広帯域
な光スペクトル(図11の中央の光スペクトル112を
参照)から、光フィルタ104を用いて1つの縦モード
を取り出すことで、連続光を発生する(図11の右側の
光スペクトル113を参照)。
【0009】光スペクトル112中には多くの縦モード
が存在するから、それらの各々を光フィルタ104を用
いて取り出せば、多波長連続光光源になる。この方法を
用いると、多波長連続光の光周波数間隔が繰り返し周波
数に相当し、一定であるため、波長の制御、管理が容易
になる。
【0010】また、多波長連続光源においては、雑音の
少ないことが要求されており、その性能は信号対雑音比
によって表される。この場合は、縦モードを取り出して
電気信号に変換した後に、伝送信号に必要な帯域にわた
って光源の相対強度雑音(Relative Intensity Noise;
RIN)を積分することにより、その信号対雑音比(S
N比)が求まる。この光を強度変調方式で変調する場
合、符号誤り率が10 以下となるためには、21.
6dB以上の信号対雑音比が要求される。上記参考文献
中で筆者であるKimらは繰り返し光パルス列を発生す
る手段として、モード同期ファイバレーザ101を用い
ているが、モード同期ファイバレーザ101の縦モード
の光周波数は温度の変化などにより変動しやすいという
点がある。このファイバレーザ101の光周波数が揺ら
ぐと、スーパーコンティニウム光の縦モードの光周波数
が揺らぐため(図11の中央の光スペクトル112を参
照)、光フィルタ104を用いて取り出した縦モードの
出力強度も変動する。すなわち、光周波数の変動が強度
雑音に変換され、信号対雑音比の劣化になる。そのた
め、図10の構成の連続光光源は、波長多重伝送用の多
波長連続光源としては適用できない。
【0011】一方、モード同期半導体レーザ81のただ
一つの縦モードを取り出すと、一般にモード分配雑音と
呼ばれる雑音が発生する。これは、モード同期半導体レ
ーザ81の出力スペクトルの縦モード間で時間的にエネ
ルギーが移り変わる現象に起因する。これにより、従来
のモード同期半導体レーザ81においてただ一つの縦モ
ードを取り出すと、モード同期半導体レーザ81の出力
パルスに比べて信号対雑音比が劣化する。従って、繰り
返し光パルス列を発生する手段として、従来のモード同
期半導体レーザ81を用いてスーパーコンティニウム光
を発生し、ただ一つの縦モードを取り出すと、モードが
分配雑音により信号対雑音比が取り出す前よりも劣化す
るという点がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来のモード同期ファイバレーザやモード同期半導体レー
ザを繰り返し光パルス発生手段として用いてスーパーコ
ンティニウム光を発生させ、ただ一つの縦モードからな
る光スペクトル成分を分波すると、光周波数ゆらぎやモ
ード分配雑音のため、信号対雑音比が悪いという点があ
った。そのため、従来のモード同期ファイバレーザやモ
ード同期半導体レーザを利用した連続光光源は波長多重
伝送用の光源としては十分な信号対雑音比を有していな
いという解決すべき課題があった。
【0013】本発明の目的は、上述のような課題を解決
し、信号対雑音比が良い多波長連続光光源あるいは一波
長連続光光源として好適な連続光光源を提供することに
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の連続光光源は、分布ブラッグ反射器を集
積したモード同期半導体レーザを用いた繰り返し光パル
ス列発生手段と、前記繰り返し光パルス列発生手段から
発生した繰り返し光パルス列を入射して該繰り返し光パ
ルス列のスペクトル幅を拡大する非線形光学媒質と、前
記非線形光学媒質によりスペクトル幅を拡大された光ス
ペクトルからただ一つの縦モードからなる光スペクトル
成分を、一つあるいは複数分波する波長分波器とを有す
ることを特徴とする。
【0015】ここで、前記分布ブラッグ反射器はチャー
プグレーティングを構成することを特徴とすることがで
きる。
【0016】また、前記非線形光学媒質は正常分散分散
平坦特性を有する光ファイバであることを特徴とするこ
とができる。
【0017】また、前記波長分波器は、前記非線形光学
媒質によりスペクトル幅を拡大された光スペクトルから
ただ一つの縦モードからなる光スペクトル成分を複数分
波するアレイ導波路型回折格子フイルタであることを特
徴とすることができる。
【0018】また、前記波長分波器は、前記非線形光学
媒質によりスペクトル幅を拡大された光スペクトルから
ただ一つの縦モードからなる光スペクトル成分をただ一
つ分波する光フイルタであることを特徴とすることがで
きる。
【0019】また、前記繰り返し光パルス列発生手段
は、前記分布ブラッグ反射器を集積したモード同期半導
体レーザの出力を増幅する光増幅器を有することを特徴
とすることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0021】(第1の実施形態)図1は本発明の第1の
実施形態におけるスーパーコンティニウムを用いた連続
光光源の構成を模式的に示す。図2にその連続光光源の
動作を説明するスペクトル図を示す。分布ブラッグ反射
器(DBR:distributed Bragg reflector)を集積し
たモード同期半導体レーザ11から発生した繰り返し光
パルス列の光周波数スペクトルは、フーリエ変換の関係
により、繰り返し周波数に相当する周波数間隔の縦モー
ドで構成されている(図2の左側の光スペクトル21を
参照)。
【0022】このパルス列21を光増幅器12で増幅し
て、強い強度で非線形光学媒質13へ入射すると、非線
形光学媒質13を伝搬中に光スペクトル相互の非線形光
学効果により、もとの光スペクトルの短波長および長波
長側に新たな光スペクトルが発生する。さらに非線形光
学媒質13を伝搬すると、発生した光スペクトルのさら
に短波長および長波長側に新たな光スペクトルが発生す
る。こうしたことを繰り返して、非線形光学媒質13を
伝搬するうちに、入射した光スペクトルは広帯域な光ス
ペクトルになる(図2の中央の光スペクトル22を参
照)。
【0023】この広帯域な光スペクトル22から1つの
縦モードを取り出す波長分波器14を用いて、1つの縦
モードを取り出せば連続光光源になる。光スペクトル中
には例えば100以上の多くの縦モードが存在するか
ら、1つの縦モードを複数取り出す光分波器14とし
て、例えばアレイ導波路回折格子フィルタを用いて取り
出せば、多波長連続光源になる(図2の右側の光スペク
トル23を参照)。
【0024】また、光分波器14として1つの縦モード
をただ1つ取り出す光フィルタを用いて取り出せば、一
波長連続光源になる。
【0025】(第2の実施形態)図3に本発明の第2の
実施形態における連続光光源の構成を模式的に示す。図
2にその連続光光源の動作を説明するスペクトル図を示
す。DBR集積モード同期半導体レーザ31から発生し
た繰り返し光パルス列の光周波数スペクトルは、フーリ
エ変換の関係により繰り返し周波数に相当する周波数間
隔の縦モードで構成されている(図4の左側の光スペク
トル41を参照)。
【0026】このパルス列を光増幅器32で増幅して、
強い強度で正常分散分散平坦光ファイバ33へ入射する
と、光ファイバ33を伝搬中に光スペクトル相互の非線
形光学効果により、もとの光スペクトルの短波長および
長波長側に新たな光スペクトルが発生する。さらに、光
ファイバ33を伝搬すると、発生した光スペクトルのさ
らに短波長および長波長側に新たな光スペクトルが発生
する。こうしたことを繰り返して、光ファイバ33を伝
搬するうちに、入射した光スペクトルは広帯域な光スペ
クトルになる。正常分散光ファイバを用いてスペクトル
幅を広げると、スーパーコンティニウム光発生過程にお
いて、もとの繰り返しパルス光源からの信号対雑音比の
劣化が小さいことが知られている。本実施形態では、広
い波長範囲で正常分散である正常分散分散平坦光ファイ
バ33を用いるため、広がったスペクトルの全域におい
て信号対雑音比の劣化が少ない。また、この光ファイバ
33は分散平坦光ファイバであり、光ファイバの分散の
波長依存性が小さいため、光スペクトルの広がりが広
く、かつ均一である(図4の中央の光スペクトル42を
参照)。
【0027】この広帯域な光スペクトル42から1つの
縦モードを取り出す波長分波器34を用いて、1つの縦
モードを取り出せば、連続光光源になる。光スペクトル
中には例えば100以上の多くの縦モードが存在するか
ら、1つの縦モードを複数取り出す光分波器34とし
て、例えばアレイ導波路回折格子フィルタを用いて取り
出せば多波長連続光源になる(図4の右側の光スペクト
ル43を参照)。
【0028】また、光分波器34として1つの縦モード
をただ1つ取り出す光フィルタを用いて取り出せば、一
波長連続光源になる。
【0029】さらに、第1および第2の実施形態とも、
DBR集積モード同期半導体レーザ11、12のDBR
は、チャープグレーティングを構成することにより、広
い繰り返し周波数の範囲で動作させることができる。
【0030】(実験結果)図5のグラフは、図3に示し
た本発明の第2の実施形態の構成を用いた多波長連続光
源の実験結果であり、信号対雑音比および光強度の波長
依存性を示す。図5の曲線Aに示すように、本発明によ
る多波長連続光源は、150以上の波長において28.
2dB以上の信号対雑音比が得られ、多波長連続光源と
して十分な信号対雑音比を有していることがわかる。
【0031】これは、以下のように考えられる。繰り返
し光パルス列発生手段としてDBR集積モード同期半導
体レーザ11、31を用いたことが、本発明と従来の技
術との違いである。本実験結果から、DBR集積モード
同期半導体レーザ11、31を繰り返し光パルス列発生
手段として用いて発生したスーパーコンティニウム光
は、従来のモード同期半導体レーザを繰り返し光パルス
列発生手段として用いて発生したスーパーコンティニウ
ム光に比べて、モード分配雑音がはるかに小さく、一つ
の縦モードを取り出しても信号対雑音比が良いことがわ
かる。言い換えると、繰り返しパルス光源としてDBR
集積モード同期半導体レーザ11、31を用いたことに
より、スーパーコンティニウム技術を利用した多波長連
続光光源の信号対雑音比は多波長伝送用の光源として利
用可能になった。
【0032】さらに、本発明の第2の実施形態では、ス
ペクトル幅を拡大する光ファイバとして正常分散ファイ
バ33を用いて光スペクトルを広げているので、信号対
雑音比の劣化が少ない。言い換えると、繰り返しパルス
光源としてDBR集積モード同期半導体レーザ31を用
い、かつ、スペクトル拡大用の光ファイバとして正常分
散分散平坦光ファイバ34を利用したことにより、スー
パーコンティニウム技術を利用した多波長連続光光源
は、より信号対雑音比の良い多波長伝送用の光源として
利用可能になった。
【0033】また、本発明の多波長光源は、第2の実施
形態では正常分散分散平坦光ファイバ33を用いたた
め、実験結果の図5の曲線Bの出力光強度からわかるよ
うに、取り出した連続光の強度が大きく、波長による強
度のばらつきが小さいという特長を有している。
【0034】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、繰り返し光短パルスを非線型光学媒質に入力するこ
とにより多数の縦モードを発生させる連続光光源におい
て、繰り返しパルス光源として分布ブラッグ反射器を集
積したモード同期半導体レーザを用いたので、従来の繰
り返し光短パルス光源の持つ光周波数揺らぎやモード分
配雑音が少ないため、信号対雑音比の良い多数の連続光
を発生できる効果がある。
【0035】また、本発明によれば、広い波長範囲で正
常分散である正常分散分散平坦光ファイバを用いること
で、広がったスペクトルの全域において信号対雑音比の
劣化が少なく、さらに、発生した連続光の強度が大き
く、波長による強度のばらつきが小さいというさらなる
効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態におけるスーパーコン
ティニウム光発生技術を用いた連続光光源の構成を示す
模式図である。
【図2】図1の連続光光源の動作を説明するスペクトル
図である。
【図3】本発明の第2の実施形態における連続光光源の
構成を示す模式図である。
【図4】図3の連続光光源の動作を説明するスペクトル
図である。
【図5】図3の本発明の第2の実施形態の構成を用いた
多波長連続光源の実験結果であり、信号対雑音比および
光強度の波長依存性を示すグラフである。
【図6】スーパーコンティニウム光発生技術を用いて多
波長光を発生させる従来の多波長光源の構成を示す模式
図である。
【図7】図6の従来の多波長光源の動作を説明するスペ
クトル図である。
【図8】繰り返し光パルス列発生手段に外部共振器型の
モード同期半導体レーザを用いた従来の多波長パルス光
源の構成を示す模式図である。
【図9】図8の従来の多波長パルス光源の動作を説明す
るスペクトル図である。
【図10】スーパーコンティニウム光発生技術を利用し
て発生した広帯域な光スペクトルから光フィルタを用い
て1つの縦モードを取り出すことで、連続光を発生する
従来の連続光光源の構成を示す模式図である。
【図11】図11の従来の連続光光源の動作を説明する
スペクトル図である。
【符号の説明】
11、31 DBR集積モード同期半導体レーザ 12、32 光増幅器 13 スペクトル拡大用非線形光学物質 14、34 ただ一つの縦モードを複数取り出す波長分
波器 33 正常分散分散平坦光ファイバ 61 繰り返し光パルス列を発生する短パルス光源 62、82、102 光増幅器 63、103 光ファイバ 81 外部共振型モード同期半導体レーザ 83 スペクトル拡大用光ファイバ 84 パルス光を複数取り出すアレイ導波路型回折格子
フィルタ 101 モード同期ファイバレーザ 104 ただ一つの縦モードを取り出す光フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高良 秀彦 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 大原 拓也 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 盛岡 敏夫 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2K002 AA02 AB12 BA02 CA15 DA10 HA26 5F072 AB07 AB13 AK06 KK07 KK30 QQ04 SS06 YY15 5F073 AA65 AB25 AB28 BA02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分布ブラッグ反射器を集積したモード同
    期半導体レーザを用いた繰り返し光パルス列発生手段
    と、 前記繰り返し光パルス列発生手段から発生した繰り返し
    光パルス列を入射して該繰り返し光パルス列のスペクト
    ル幅を拡大する非線形光学媒質と、 前記非線形光学媒質によりスペクトル幅を拡大された光
    スペクトルからただ一つの縦モードからなる光スペクト
    ル成分を、一つあるいは複数分波する波長分波器とを有
    することを特徴とする連続光光源。
  2. 【請求項2】 前記分布ブラッグ反射器はチャープグレ
    ーティングを構成することを特徴とする請求項1に記載
    の連続光光源。
  3. 【請求項3】 前記非線形光学媒質は正常分散分散平坦
    特性を有する光ファイバであることを特徴とする請求項
    1ないし2に記載の連続光光源。
  4. 【請求項4】 前記波長分波器は、前記非線形光学媒質
    によりスペクトル幅を拡大された光スペクトルからただ
    一つの縦モードからなる光スペクトル成分を複数分波す
    るアレイ導波路型回折格子フイルタであることを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれかに記載の連続光光源。
  5. 【請求項5】 前記波長分波器は、前記非線形光学媒質
    によりスペクトル幅を拡大された光スペクトルからただ
    一つの縦モードからなる光スペクトル成分をただ一つ分
    波する光フイルタであることを特徴とする請求項1ない
    し3のいずれかに記載の連続光光源。
  6. 【請求項6】 前記繰り返し光パルス列発生手段は、前
    記分布ブラッグ反射器を集積したモード同期半導体レー
    ザの出力を増幅する光増幅器を有することを特徴とする
    請求項1ないし5のいずれかに記載の連続光光源。
JP2001034360A 2001-02-09 2001-02-09 連続光光源 Pending JP2002236301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034360A JP2002236301A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 連続光光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034360A JP2002236301A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 連続光光源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002236301A true JP2002236301A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18897982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001034360A Pending JP2002236301A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 連続光光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002236301A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006106669A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 光源装置
JP2007266675A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fujitsu Ltd 光送信装置
JP2007274482A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 光伝送装置
US7315557B2 (en) 2003-08-27 2008-01-01 Fujitsu Limited Multi-wavelength light source apparatus
US7340135B2 (en) 2005-03-31 2008-03-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light source apparatus
JP2008191369A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フィルタ方式高速波長掃引光源
JP2009528564A (ja) * 2006-03-01 2009-08-06 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ スィヤンティフィック(セーエヌエルエス) 漏洩モードを含む位相整合により広帯域スペクトル源を生成する方法
JP2010010315A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Oki Electric Ind Co Ltd モード同期半導体レーザの駆動方法及びモード同期半導体レーザ装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7315557B2 (en) 2003-08-27 2008-01-01 Fujitsu Limited Multi-wavelength light source apparatus
WO2006106669A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 光源装置
US7340135B2 (en) 2005-03-31 2008-03-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light source apparatus
JP2009528564A (ja) * 2006-03-01 2009-08-06 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ スィヤンティフィック(セーエヌエルエス) 漏洩モードを含む位相整合により広帯域スペクトル源を生成する方法
JP2007266675A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fujitsu Ltd 光送信装置
JP2007274482A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 光伝送装置
JP2008191369A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フィルタ方式高速波長掃引光源
JP4696319B2 (ja) * 2007-02-05 2011-06-08 日本電信電話株式会社 フィルタ方式高速波長掃引光源
JP2010010315A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Oki Electric Ind Co Ltd モード同期半導体レーザの駆動方法及びモード同期半導体レーザ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yun et al. Dynamic erbium-doped fiber amplifier based on active gain flattening with fiber acoustooptic tunable filters
US6801551B1 (en) Programmable multiwavelength modelocked laser
US6741390B2 (en) Variable wavelength light source apparatus and optical amplifier using same
KR0157429B1 (ko) 파장분할 다중화 광통신 시스템의 송신장치 및 광신호 시스템
JP4832836B2 (ja) アイドラの広帯域化の無い複数ポンプパラメトリック装置
JP2009518871A (ja) 広帯域幅のモード同期レーザ
JPWO2003104886A1 (ja) 波長分割多重光再生システム及び波長分割多重光再生方法
US7295584B2 (en) System and method for generating multi-wavelength laser source using highly nonlinear fiber
US6621627B2 (en) WDM fiber amplifiers using sampled bragg gratings
JP4402071B2 (ja) 高密度多波長光源
JP2002236301A (ja) 連続光光源
US8908262B2 (en) Method and device for amplifying an optical signal
US6781747B2 (en) Method for the amplification of wavelength division multiplex (WDM) signals in a WDM transmission system, as well as optical amplifier, optical amplifier system and WDM transmission system for it
US6826207B2 (en) Multi-wavelength laser source based on two optical laser beat signal and method
JP4041079B2 (ja) スイープされた波長の広帯域ラマンポンプ源
JP4636527B2 (ja) 光周波数コム発生装置及びそれを用いた多波長光源
Li et al. A dual-wavelength and dual-repetition-rate actively mode-locked fiber ring laser
JP2004258411A (ja) 波長変換装置
JP2006293215A (ja) 光波形成形器及び該光波形成形器を用いた光信号発生器
JP4786383B2 (ja) 光送信装置
US7315557B2 (en) Multi-wavelength light source apparatus
Garrett et al. Cascaded chirped fiber gratings for 18-nm-bandwidth dispersion compensation
JP3573334B2 (ja) 光発生方法及び光源
JP2001264830A (ja) 多波長光源
Mohammed et al. Characteristics of multi-pumped Raman amplifiers in dense wavelength division multiplexing (DWDM) optical access networks

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060315

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060328

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060428

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060731

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070119