JP2002232510A - Internet facsimile equipment - Google Patents

Internet facsimile equipment

Info

Publication number
JP2002232510A
JP2002232510A JP2001020875A JP2001020875A JP2002232510A JP 2002232510 A JP2002232510 A JP 2002232510A JP 2001020875 A JP2001020875 A JP 2001020875A JP 2001020875 A JP2001020875 A JP 2001020875A JP 2002232510 A JP2002232510 A JP 2002232510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
rate
communication
internet
isp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001020875A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Toriyama
佳昭 鳥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001020875A priority Critical patent/JP2002232510A/en
Publication of JP2002232510A publication Critical patent/JP2002232510A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide Internet facsimile equipment that can connect pleasantly with an ISP(Internet Service Provider) to transfer data thereto and efficiently reduce the communication cost. SOLUTION: In the Internet facsimile equipment that makes dialup connection to the ISP to transmit/receive a facsimile document via the Internet, a communication control section 18 stores a preceding communication speed and a preceding communication standard by which the facsimile equipment has been connected to the ISP at a highest connection rate to a parameter memory 14 and a CPU 11 controls the connection of the communication control section 18 such that the communication control section 18 makes a connection to the ISP at a lower communication speed lower than the connection rate stored in the parameter memory 14 at the succeeding connection control to the ISP or with a proper communication standard when the connection to the ISP exceeds the setting time or is failed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットフ
ァクシミリ装置に関し、詳しくは、低コストにファクシ
ミリ通信を完了することのできるものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an Internet facsimile apparatus, and more particularly, to an apparatus capable of completing facsimile communication at low cost.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、通信回線に接続されて相手先
との間でファクシミリ通信を行うことにより原稿画像を
送受信するファクシミリ装置が知られており、このファ
クシミリ装置には、近年著しく普及するインターネット
を介してファクシミリ文書の送受信を実現するものが出
現している。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a facsimile apparatus which transmits / receives a document image by performing facsimile communication with a destination connected to a communication line, and this facsimile apparatus has been widely used in recent years. Some have realized transmission and reception of facsimile documents via the Internet.

【0003】この種のインターネットファクシミリ装置
としては、例えば、特開平11−88651号公報や特
開平11−331474号公報などに記載されている。
このインターネットファクシミリ装置は、インターネッ
トとの接続サービスを提供するインターネット・サービ
ス・プロバイダー(以下、単にISPともいう。)と契
約して、そのISPに公衆回線を介してダイヤルアップ
接続をすることにより、例えば、ファクシミリ文書を添
付した電子メールのやり取りをして、そのファクシミリ
文書をプリントアウトすることができ、インターネット
を経由することにより、ISPとの契約料とそのISP
までの公衆回線使用料に、通信費を削減することができ
る。
[0003] This type of Internet facsimile apparatus is described in, for example, JP-A-11-88651 and JP-A-11-331474.
This Internet facsimile apparatus contracts with an Internet service provider (hereinafter, simply referred to as an ISP) that provides a connection service with the Internet, and performs a dial-up connection to the ISP through a public line, for example. The user can exchange e-mail with a facsimile document attached and print out the facsimile document. Via the Internet, the contract fee with the ISP and the ISP
Communication costs can be reduced up to public line usage fees.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のインターネットファクシミリ装置にあって
は、搭載するデータモデムがISP側との間でトレーニ
ングを行って出来る限り高い接続レートで接続すること
を試みるようになっており、双方のデータモデム特性に
応じて、最高の接続レートで繋ごうとしたり、ある程度
確実なレベルでの接続レートで妥協して繋いだりする接
続制御を、ダイヤルアップ接続を実行するごとに繰り返
しているとともに、データの転送に失敗した場合にも同
様にデータの再送が繰り返し行われて、結果的に通信費
を効率よく削減することができないという問題があっ
た。
However, in such a conventional Internet facsimile apparatus, a data modem to be mounted performs training with the ISP to try to connect at the highest possible connection rate. Depending on the characteristics of both data modems, the connection control that tries to connect at the highest connection rate or compromises at a certain level of connection rate is performed every time a dial-up connection is executed In addition, when data transfer fails, data retransmission is similarly repeated, resulting in a problem that communication costs cannot be reduced efficiently.

【0005】また、設定時間にISPにダイヤルアップ
接続してデータの転送要求をしファクシミリ文書の受信
を実行するにしても、その設定時間が公衆回線の混んで
いる時間帯の場合には、同様の問題が発生する。
[0005] Further, even when a dial-up connection is made to an ISP at a set time and a data transfer request is made and a facsimile document is received, if the set time is a time zone where public lines are busy, the same applies. Problems occur.

【0006】この繰り返しを回避するために、設定値を
変更するなどしたとしても、その問題の発生要因は一過
性のものであるときもあることから、本来の能力を使用
できる設定の方が通信費の削減には有効である場合もあ
る。
Even if the set value is changed in order to avoid this repetition, the cause of the problem may be transient, so that the setting that can use the original ability is better. It may be effective in reducing communication costs.

【0007】そこで、本発明は、快適にISPに接続し
てデータ転送を行い得るようにして、通信費を効率よく
削減することのできるインターネットファクシミリ装置
を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an Internet facsimile apparatus which can connect to an ISP comfortably and perform data transfer and can reduce communication costs efficiently.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決する第1
の発明は、インターネット・サービス・プロバイダーに
ダイヤルアップ接続してインターネット経由でファクシ
ミリ文書を送受信するインターネットファクシミリ装置
において、複数種の通信速度あるいは通信規格でデータ
を送受可能に相手先に接続する機能を有してインターネ
ット・サービス・プロバイダーに最高の接続レートで接
続しデータ通信を実行する通信制御手段と、インターネ
ット・サービス・プロバイダーとの接続を試みた接続レ
ートを記憶する接続レート記憶手段と、インターネット
・サービス・プロバイダーとの接続に予め設定された時
間を超えた場合または失敗した場合には次回のインター
ネット・サービス・プロバイダーとの接続では接続レー
ト記憶手段内の記憶値よりも低い接続レートの通信速度
あるいは通信規格で接続するように通信制御手段の接続
を制御する接続制御手段と、を備えることを特徴とする
ものである。
Means for Solving the Problems A first method for solving the above problems is described below.
The invention of the present invention provides an Internet facsimile apparatus which transmits / receives a facsimile document via the Internet by dial-up connection with an Internet service provider and has a function of connecting to a destination so that data can be transmitted / received at a plurality of communication speeds or communication standards. Communication control means for connecting to the Internet service provider at the highest connection rate and executing data communication, connection rate storage means for storing the connection rate at which connection with the Internet service provider was attempted, and Internet service -If the connection with the provider exceeds a preset time or fails, the next connection with the Internet service provider will have a lower connection rate communication speed or communication value than the value stored in the connection rate storage means. standard It is characterized in that and a connection control unit for controlling the connection of the communication control means to connect.

【0009】この発明では、ISPに最高の接続レート
で接続する制御が行われた後には、その最高の接続レー
トが記憶され、次回の接続時にはその最高の接続レート
となる通信速度と通信規格でISPに接続する制御から
開始される一方、当該接続において設定時間を超えてし
まったり失敗した場合には、記憶する最高の接続レート
よりも低い通信速度あるいは通信規格でISPに接続す
る制御から開始されるとともに当該最高の接続レートが
接続された接続レートに更新される。したがって、IS
Pに接続する制御を行うたびに、備える能力一杯の接続
レートで接続することから試みることなく、接続可能な
最高の接続レートで直ちにISPに接続することがで
き、接続制御に掛かる通信費を省くことができる。ま
た、能力一杯の接続レートで接続したときにはデータ転
送に失敗するなどして再送が発生する場合もあり、接続
レートを低くすることによりトータルの通信費を低減す
ることができる。
According to the present invention, after the control for connecting to the ISP at the highest connection rate is performed, the highest connection rate is stored, and at the next connection, the communication speed and the communication standard at the highest connection rate are used. On the other hand, when the connection time exceeds the set time or fails, the connection is started from the control to connect to the ISP at a communication speed or communication standard lower than the maximum connection rate to be stored. And the highest connection rate is updated to the connected connection rate. Therefore, IS
Each time control is performed to connect to the P, it is possible to immediately connect to the ISP at the highest connectable connection rate without trying from connecting at a connection rate full of the capacity provided, and to reduce communication costs required for connection control. be able to. Further, when connection is made at a connection rate full of capacity, retransmission may occur due to a failure in data transfer or the like. By lowering the connection rate, total communication costs can be reduced.

【0010】上記課題を解決する第2の発明は、インタ
ーネット・サービス・プロバイダーにダイヤルアップ接
続してインターネット経由でファクシミリ文書を送受信
するインターネットファクシミリ装置において、複数種
の通信速度あるいは通信規格でデータを送受可能に相手
先に接続する機能を有してインターネット・サービス・
プロバイダーに最高の接続レートで接続しデータ通信を
実行する通信制御手段と、インターネット・サービス・
プロバイダーとの接続を試みた接続レートを記憶する接
続レート記憶手段と、接続レートに応じたデータの転送
レートを予め設定する転送レート設定手段と、データの
転送時間およびデータのサイズから算出した算出転送レ
ートが転送レート設定手段内の設定転送レートを下回っ
た場合には次回のインターネット・サービス・プロバイ
ダーとの接続では接続レート記憶手段内の記憶値よりも
低い接続レートの通信速度あるいは通信規格で接続する
ように通信制御手段の接続を制御する接続制御手段と、
を備えることを特徴とするものである。
A second invention for solving the above problems is an Internet facsimile apparatus which transmits / receives a facsimile document via the Internet by dial-up connection with an Internet service provider, and transmits / receives data at a plurality of communication speeds or communication standards. Internet service with a function to connect to the destination
Communication control means for connecting to the provider at the highest connection rate and performing data communication, and internet service
Connection rate storage means for storing a connection rate at which connection with the provider was attempted, transfer rate setting means for presetting a data transfer rate according to the connection rate, and calculated transfer calculated from data transfer time and data size If the rate is lower than the transfer rate set in the transfer rate setting means, the next connection with the Internet service provider connects at a communication rate or communication standard of a connection rate lower than the value stored in the connection rate storage means. Control means for controlling the connection of the communication control means,
It is characterized by having.

【0011】この発明では、ISPに最高の接続レート
で接続する制御が行われた後には、その最高の接続レー
トが記憶され、次回の接続時にはその最高の接続レート
となる通信速度と通信規格でISPに接続する制御から
開始される一方、当該接続後に実行した算出転送レート
が設定転送レートを下回ってしまった場合には、記憶う
する最高の接続レートよりも低い通信速度あるいは通信
規格でISPに接続する制御から開始されるとともに当
該最高の接続レートが接続された接続レートに更新され
る。したがって、ISPに接続するたびに、再送などが
頻繁に発生して転送レートが低くなってしまう接続レー
トで接続されることを回避し、本来のレートでデータを
転送可能な接続レートでISPに接続することができ、
データ転送に掛かる通信費を低減することができる。
According to the present invention, after the control for connecting to the ISP at the highest connection rate is performed, the highest connection rate is stored, and at the next connection, the communication speed and the communication standard at the highest connection rate are used. If the calculated transfer rate executed after the connection is lower than the set transfer rate while the control is started from the connection to the ISP, the ISP is connected to the ISP at a communication speed or communication standard lower than the highest connection rate to be stored. Starting from the control to connect, the highest connection rate is updated to the connected connection rate. Therefore, every time connection to the ISP is performed, connection is prevented at a connection rate at which data can be transferred at an original rate by avoiding connection at a connection rate at which retransmission or the like frequently occurs and a transfer rate is reduced. Can be
Communication costs for data transfer can be reduced.

【0012】上記課題を解決する第3の発明は、上記第
1または2の発明の特定事項に加え、前記接続制御手段
は、予め設定されたタイミングに、備える最高の接続レ
ートの通信速度あるいは通信規格から接続を試みるよう
に前記通信制御手段の接続を制御することを特徴とする
ものである。
According to a third aspect of the invention for solving the above-mentioned problems, in addition to the specific features of the first or second aspect, the connection control means includes a communication speed or a communication speed of a maximum connection rate provided at a preset timing. It is characterized in that the connection of the communication control means is controlled so that a connection is attempted from a standard.

【0013】この発明では、備える能力よりも低い接続
レートでISPと接続するように設定変更されている場
合でも、設定タイミングには、あらためて備える最高の
接続レートで接続する制御から行われる。したがって、
一時的な要因により低い接続レートでISPと接続する
ように設定を変更されている場合でも、サービスマンが
操作することなく、その要因が解消している場合には備
える能力を有効に利用する接続レートでISPに接続す
ることができ、通信費を効率よく低減することができ
る。
According to the present invention, even when the setting is changed so as to connect to the ISP at a connection rate lower than the provided capacity, the setting timing is performed from the control for connecting at the newly provided highest connection rate. Therefore,
Even if the setting has been changed to connect to the ISP at a low connection rate due to temporary factors, a connection that makes effective use of the ability provided when the factor has been resolved without the need for serviceman's operation It is possible to connect to the ISP at a rate, and it is possible to efficiently reduce communication costs.

【0014】上記課題を解決する第4の発明は、上記第
1から3の発明の特定事項に加え、インターネット・サ
ービス・プロバイダーとの接続に失敗した回数をカウン
トする計数手段と、計数された失敗回数が予め設定され
た失敗回数を超えた場合に予め準備されているメッセー
ジを作成して使用者に通知する通知手段と、を設けたこ
とを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the invention for solving the above-mentioned problems, in addition to the specific features of the first to third aspects, a counting means for counting the number of times of failure in connection with an Internet service provider, And a notifying means for creating a message prepared in advance when the number of times exceeds a preset number of failures and notifying the user of the message.

【0015】この発明では、インターネット経由でのフ
ァクシミリ通信であるので、例えば、通信料の安い深夜
にファクシミリ受信をするように設定することが多く、
この時間帯は、パーソナルコンピュータのダイヤルアッ
プ接続が急激に増加する時間帯でもあることから、IS
Pとの接続を繰り返し試みても回線ビジー状態などで接
続できないことがあるが、その接続の失敗回数が設定回
数に達した場合には、その旨を知らせるメッセージがプ
リントアウトなどされて使用者に通知される。したがっ
て、繰り返し接続に失敗しない時間帯にファクシミリ受
信をするように設定変更することができ、効率よくIS
Pに接続することができるとともに、ファクシミリ文書
の入手が遅延あるいは不能になってしまうことを回避す
ることができる。
In the present invention, since facsimile communication is performed via the Internet, for example, it is often set so that facsimile reception is performed late at night when communication charges are low.
Since this time zone is also a time zone in which the number of dial-up connections of personal computers increases rapidly,
Even if the connection with P is repeatedly attempted, the connection may not be established due to the line busy condition, etc. If the number of failed connections has reached the set number, a message notifying the fact is printed out to the user and the like. Notified. Therefore, the setting can be changed so that facsimile reception is performed during a time period in which connection does not repeatedly fail, and IS
In addition to being able to connect to P, it is possible to avoid delay or inability to obtain a facsimile document.

【0016】上記課題を解決する第5の発明は、上記第
1から4の発明の特定事項に加え、データの転送レート
の限界を予め設定する限界レート設定手段と、データの
転送時間およびデータのサイズから算出した算出転送レ
ートが限界レート設定手段内の限界転送レートを下回っ
た回数をカウントする計数手段と、計数された下回り回
数が予め設定された下回り回数を超えた場合に予め準備
されているメッセージを作成して使用者に通知する通知
手段と、を設けたことを特徴とするものである。
According to a fifth aspect of the present invention for solving the above problems, in addition to the specific features of the first to fourth aspects, a limit rate setting means for presetting a limit of a data transfer rate, a data transfer time and a data transfer Counting means for counting the number of times the calculated transfer rate calculated from the size falls below the limit transfer rate in the limit rate setting means, and is prepared in advance when the counted number of times of underrun exceeds the number of times of underrun set in advance. Notification means for creating a message and notifying the user of the message.

【0017】この発明では、インターネット経由でのフ
ァクシミリ通信であるので、例えば、通信料の安い深夜
にファクシミリ受信をするように設定することが多く、
この時間帯は、パーソナルコンピュータのダイヤルアッ
プ接続が急激に増加する時間帯でもあることから、IS
Pと接続することができたときでも電話回線やISP側
のネットワークトラフィックなどの事情によりデータ転
送に時間を要してしまうことがあるが、当該接続後に実
行した算出転送レートが設定転送レートを繰り返し下回
って、その下回り回数が設定回数に達した場合には、そ
の旨を知らせるメッセージがプリントアウトなどされて
使用者に通知される。したがって、転送レートが低下し
ない時間帯にファクシミリ受信をするように設定変更す
ることができ、データ転送に掛かる通信費を低減するこ
とができる。
In the present invention, since facsimile communication is performed via the Internet, for example, it is often set so that facsimile reception is performed late at night when communication charges are low.
Since this time zone is also a time zone in which the number of dial-up connections of personal computers increases rapidly,
Even when a connection can be established with the P, the data transfer may take a long time due to circumstances such as a telephone line and network traffic on the ISP side, but the calculated transfer rate executed after the connection repeatedly repeats the set transfer rate. If the number falls below the predetermined number of times, the user is notified by printing out a message to that effect. Therefore, the setting can be changed so that facsimile reception is performed during a time period in which the transfer rate does not decrease, and communication costs required for data transfer can be reduced.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に基づいて説
明する。図1〜図3は本発明に係るインターネットファ
クシミリ装置の第1実施形態を示す図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the drawings. 1 to 3 are diagrams showing a first embodiment of an Internet facsimile apparatus according to the present invention.

【0019】図1において、インターネットファクシミ
リ装置は、制御プログラムに従って装置各部を統括制御
するとともに本発明の各種処理を実行するCPU11
と、その制御プログラムを格納するROM12と、ワー
クエリアとして機能して動作する上で必要なデータを記
憶するRAM13と、装置各部の駆動条件や管理データ
等の各種情報を記憶するパラメータメモリ14と、装置
状態や入力情報などの各種情報を表示するLCDやLE
Dなどの表示器と共にオペレータによる設定や命令等の
入力操作を行なうテンキーやファンクションキーなどの
各種操作キーを配設されている操作表示部15と、伝送
する画像データ(ファクシミリ文書)や各種手順信号を
変復調するモデム16を制御して、発着信の際に所定の
回線制御を行なって電話回線との接続またはその切断を
する網制御装置17を介して画像データを送受信する通
信制御部18と、送信する画像データをデータ圧縮して
符号化する一方、受信した画像データを伸長して復号化
する符号化復号化部19と、読取/受信した画像データ
を記憶・蓄積する画像メモリ20と、送信する原稿画像
から画像データを読み取るスキャナ21と、読取/受信
した画像データに基づいてトナーやインクなどの記録媒
体を記録紙に記録して画像を出力するプロッタ22と、
現在時刻を計時して時刻指定送信時などに使用されるタ
イマー23とを備えている。
Referring to FIG. 1, an Internet facsimile apparatus has a CPU 11 which controls various parts of the apparatus according to a control program and executes various processes of the present invention.
A ROM 12 for storing the control program, a RAM 13 for storing data necessary for operating as a work area, and a parameter memory 14 for storing various information such as driving conditions and management data of each unit of the apparatus. LCD and LE to display various information such as device status and input information
An operation display unit 15 provided with various operation keys such as numeric keys and function keys for inputting settings and instructions by an operator together with a display such as D, image data (facsimile document) to be transmitted, and various procedure signals A communication control unit 18 that controls a modem 16 that modulates and demodulates and transmits and receives image data via a network control device 17 that performs predetermined line control at the time of outgoing and incoming calls to connect or disconnect the telephone line; An encoding / decoding unit 19 for compressing and encoding the image data to be transmitted while expanding and decoding the received image data, an image memory 20 for storing / accumulating the read / received image data, A scanner 21 that reads image data from a document image to be read, and records a recording medium such as toner or ink on recording paper based on the read / received image data. A plotter 22 for outputting an image Te,
A timer 23 is provided for measuring the current time and used at the time of designated time transmission.

【0020】このインターネットファクシミリ装置は、
電話回線を介して相手先と直接ファクシミリ文書を送受
信する一般的なファクシミリ装置としても機能すること
ができるとともに、操作表示部15からの入力指示に従
って電話回線を介してインターネットサービスプロバイ
ダ(ISP)にダイヤルアップ接続し読取画像データを
添付した電子メールを送信したり、タイマー23により
計時される時間が予め設定されている時期(時刻あるい
は間隔)になったときISPにダイヤルアップ接続して
メールサーバに準備されているメールボックス内から自
分宛の電子メールをデータ転送してもらって添付されて
いる画像データをファクシミリ受信データとして画像メ
モリ20に一時記憶しプロッタ19により記録出力する
ことができる。
This Internet facsimile machine
It can function as a general facsimile apparatus for directly transmitting and receiving a facsimile document to / from a destination via a telephone line, and dial an Internet service provider (ISP) via a telephone line in accordance with an input instruction from the operation display unit 15. Up-connect to send an e-mail with attached image data, or when the time measured by the timer 23 reaches a preset time (time or interval), dial-up to the ISP and prepare the mail server The e-mail addressed to the user is transferred from the mailbox, and the attached image data is temporarily stored in the image memory 20 as facsimile reception data, and can be recorded and output by the plotter 19.

【0021】通信制御部18は、相手先との間でデータ
の送受をすることができるように各種の通信速度あるい
は通信規格でデータ通信を行うことのできる機能を備え
ており、CPU11からの接続命令に従って、相手先と
の間でプロトコル信号のやり取りを行うことにより、最
高の接続レートでデータ伝送可能に相手先と接続してデ
ータ通信を行うようになっている。
The communication control unit 18 has a function of performing data communication at various communication speeds or communication standards so that data can be transmitted / received to / from the other party. By exchanging a protocol signal with the other party in accordance with the command, data communication is performed by connecting to the other party so that data can be transmitted at the highest connection rate.

【0022】このとき、パラメータメモリ14は、最高
の接続レートでデータ転送を行い得る通信速度と通信規
格を予めデフォルトの接続レートとして記憶して、通信
制御部18が実際にISPとの間で接続制御を行った時
には、そのときの通信速度と通信規格を格納して接続レ
ートを記憶更新されるようになっている。
At this time, the parameter memory 14 stores in advance a communication speed and a communication standard at which data transfer can be performed at the highest connection rate as a default connection rate, and the communication control unit 18 actually connects to the ISP. When the control is performed, the communication speed and the communication standard at that time are stored, and the connection rate is stored and updated.

【0023】これに対して、CPU11は、ISPとの
接続制御時には、先回にデータの送受を行うことのでき
たパラメータメモリ14内に格納する通信速度と通信規
格による最高の接続レートでデータ転送を行うように、
その通信速度と通信規格をパラメータメモリ14内から
読み出してISPとの接続制御を開始するようになって
おり、タイマー23が計時するそのISPとの接続完了
までに要した時間が予め設定されている時間を超えてし
まった場合には、次回のISPとの接続制御時には、パ
ラメータメモリ14内に格納する通信速度と通信規格に
よる接続レートよりも低い接続レートでISPと接続す
るように通信制御部18を制御するようになっている。
すなわち、通信制御部18が通信制御手段を、パラメー
タメモリ14が接続レート記憶手段を構成し、CPU1
1が接続制御手段を構成している。
On the other hand, when controlling the connection with the ISP, the CPU 11 transfers the data at the highest connection rate according to the communication speed and the communication standard stored in the parameter memory 14 which was able to transmit and receive data the previous time. As you do,
The communication speed and the communication standard are read out from the parameter memory 14 and the connection control with the ISP is started, and the time required by the timer 23 to complete the connection with the ISP is set in advance. If the time is exceeded, the communication control unit 18 connects to the ISP at the next connection control with the ISP at the next connection control with the ISP at a connection rate lower than the communication rate stored in the parameter memory 14 and the communication rate according to the communication standard. Is controlled.
That is, the communication control unit 18 constitutes communication control means, the parameter memory 14 constitutes connection rate storage means, and the CPU 1
Reference numeral 1 denotes connection control means.

【0024】具体的には、CPU11は、図2のフロー
チャートに示すように、指示命令を待ち受けるアイドル
状態にあるときに、インターネットを介するファクシミ
リ文書を受信するように予め設定されている時間になっ
たときに、あるいは、操作表示部15からインターネッ
トを介するファクシミリ文書の送信命令があったとき
に、ISPにダイヤルアップ接続をする制御を開始する
ようになっており、まず、パラメータメモリ14内に記
憶する通信速度と通信規格を読み出してISPとの接続
制御を開始し、ISPの発呼を行うと同時に接続時間を
監視(計時)するためにタイマー23をスタートさせる
(ステップS11、S12)。次いで、ISPが応答す
ると、モデムトレーニング等を行うためのプロトコル制
御信号のやり取りを始め(ステップS13)、このモデ
ムトレーニング完了後にISPに接続されると(ステッ
プS14)、モデム16よりあがってくるリザルトデー
タ(コードデータなど)によりそのときに採用された通
信規格や通信速度をパラメータメモリ14に格納させて
データ転送をする接続レートを記憶する(ステップS1
5)。
More specifically, as shown in the flowchart of FIG. 2, the CPU 11 has reached a preset time for receiving a facsimile document via the Internet when in an idle state waiting for an instruction command. At this time, or when there is a command to transmit a facsimile document via the Internet from the operation display unit 15, control for dial-up connection to the ISP is started, and the control is first stored in the parameter memory 14. The communication speed and the communication standard are read, connection control with the ISP is started, and at the same time as the ISP is called, the timer 23 is started to monitor (measure) the connection time (steps S11 and S12). Next, when the ISP responds, the exchange of a protocol control signal for performing modem training or the like is started (step S13). When the ISP is connected after the completion of the modem training (step S14), the result data coming from the modem 16 rises. The communication rate and the communication speed adopted at that time are stored in the parameter memory 14 according to (code data or the like), and the connection rate for data transfer is stored (step S1).
5).

【0025】この後に、画像データを添付した電子メー
ルのデータ転送処理を行って(ステップS16)、その
データ転送処理の完了後に回線を切断するとともに(ス
テップS17)、同時にタイマー23をストップさせて
接続時間の計時を終了して接続監視タイマー値を一時記
憶する(ステップS19)。次いで、この接続監視タイ
マー値が予め設定されている時間(設定値)内であるか
否かを確認し(ステップS20)、設定時間内であれば
アイドル状態に戻る一方、接続に失敗したり設定時間内
に接続できなかった場合には次回の接続レートを低くす
るように、パラメータメモリ14内の例えば、通信規格
を先回のV.90よりも低いV.34でISPに接続す
るように記憶・更新してアイドル状態に戻るようになっ
ている(ステップS21)。なお、このとき、通信速度
を先回よりも低くしてISPに接続するように更新して
もよい。
Thereafter, data transfer processing of the e-mail attached with the image data is performed (step S16), and after the data transfer processing is completed, the line is disconnected (step S17), and at the same time, the timer 23 is stopped and connected. The time measurement is terminated, and the connection monitoring timer value is temporarily stored (step S19). Next, it is confirmed whether or not the connection monitoring timer value is within a preset time (set value) (step S20). If the connection cannot be established within the time, the communication standard in the parameter memory 14 is changed to the previous V.V. V.90 lower than 90. At 34, it is stored and updated so as to connect to the ISP, and returns to the idle state (step S21). At this time, the communication speed may be updated so that the communication speed is lower than the previous communication speed and the connection to the ISP is established.

【0026】したがって、例えば、発呼したISPが応
答してモデムトレーニングへ移行する際に、諸々の条件
によりそのモデムトレーニングに時間を要してしまい、
また、能力一杯の高い接続レートで接続されてデータ転
送中に再送やリトレインが生じてさらに時間を要してし
まう場合があるが、このような場合には、高い接続レー
トでISPに接続したとしても結果的にデータ転送を完
了するのに時間が掛かってしまうことから、次回の接続
ではその接続レートよりも低くなる通信速度や通信規格
で接続することにより、データ転送時の再送やリトレイ
ンを減らすことができ、直ちにISPに接続して実質的
なデータ転送に掛かる時間を短縮し通信費を節約するこ
とができる。
Therefore, for example, when the calling ISP responds and shifts to modem training, it takes time for the modem training due to various conditions.
In addition, there is a case where reconnection or retraining occurs during data transfer due to connection at a high connection rate with full capacity, and it takes more time. In such a case, it is assumed that connection to the ISP at a high connection rate is made. As a result, it takes time to complete the data transfer, so in the next connection, reduce the retransmission and retrain at the time of data transfer by connecting at a communication speed and communication standard that is lower than the connection rate Thus, it is possible to immediately connect to the ISP and reduce the time required for substantial data transfer and save communication costs.

【0027】そして、このCPU11は、予め設定され
たタイミング、例えば、一週間などの一定の間隔にパラ
メータメモリ14内に格納する通信速度と通信規格をデ
フォルトに戻して最高の接続レートでISPと接続する
制御を行うようになっており、例えば、ISP側のメン
テナンスなどの一時的な要因により接続に失敗して低い
接続レートでISPと接続するように設定を変更されて
いる場合でも、サービスマンに再設定操作を依頼するこ
となく、その要因が解消している場合には快適に接続お
よびデータ転送をすることのできる接続レートでISP
に接続することができる。
The CPU 11 returns the communication speed and the communication standard stored in the parameter memory 14 to the default at predetermined timing, for example, at regular intervals such as one week, and connects to the ISP at the highest connection rate. For example, even if the connection has failed due to temporary factors such as maintenance of the ISP and the settings have been changed to connect to the ISP at a low connection rate, the serviceman is notified. If the cause has been resolved without requesting a resetting operation, the ISP will be connected at a connection rate that allows comfortable connection and data transfer.
Can be connected to

【0028】さらに、CPU11は、計数手段および通
知手段を構成して、ISPとの接続に失敗したときにカ
ウンター機能によりその失敗回数をカウントして、その
カウント値が予め設定されている失敗回数に達したとき
には予め準備されているメッセージレポートを作成して
プロッタ22により記録出力し使用者に通知するように
なっている。
Further, the CPU 11 constitutes a counting means and a notifying means, and when the connection with the ISP fails, counts the number of failures by a counter function, and counts the count value to a preset failure number. When it reaches, a message report prepared in advance is created, recorded and output by the plotter 22, and notified to the user.

【0029】具体的には、CPU11は、図3のフロー
チャートに示すように、ISPの発呼を行う際に(ステ
ップS11)、回線がビジー状態か否かを検出し(ステ
ップS31)、回線ビジー状態でないときには通常通り
にモデムトレーニング等を行って(ステップS13、S
14)、ISPと接続できた場合には(ステップS3
2)、画像データを添付した電子メールのデータ転送処
理を行って(ステップS16)、そのデータ転送処理の
完了後に回線を切断する(ステップS17)一方、回線
ビジー状態で接続不能(接続失敗)であるときや何らか
の要因でISPとの接続に失敗したときにはISP接続
ビジーを計数するカウンターをインクリメントして(ス
テップS33)、そのISP接続ビジーカウンター値が
予め設定されている設定値に達しているか否かを確認し
(ステップS34)、ISP接続ビジーカウンター値が
設定値に達していないときにはパラメータメモリ14内
に記憶する通信規格などを低くする更新処理を行ってア
イドル状態に戻るが、ISP接続ビジーカウンター値が
設定値に達したときには、例えば、回線ビジーなどとな
ったISPとの接続制御の実行年月日や時間などと共に
接続に失敗した理由を付すなどした、接続時間の変更を
促すメッセージ内容のレポートを作成してプロッタ22
により記録出力してから(ステップS35)アイドル状
態に戻る。
More specifically, as shown in the flowchart of FIG. 3, when calling the ISP (step S11), the CPU 11 detects whether or not the line is busy (step S31). If it is not in the state, modem training or the like is performed as usual (steps S13 and S13).
14) If the ISP can be connected (step S3)
2) The data transfer processing of the e-mail attached with the image data is performed (step S16), and the line is disconnected after the data transfer processing is completed (step S17). At some point or when the connection with the ISP fails for some reason, the counter for counting the ISP connection busy is incremented (step S33), and whether or not the ISP connection busy counter value has reached a preset value is determined. (Step S34), and when the ISP connection busy counter value has not reached the set value, an update process for lowering the communication standard or the like stored in the parameter memory 14 is performed, and the process returns to the idle state. Reaches the set value, for example, the connection with the ISP that has become busy It was such as subjecting the reason for the failure to connect together such as the execution date and time of the control, to create the message contents of the report to prompt a change of connection time plotter 22
(Step S35) and returns to the idle state.

【0030】したがって、一般的には、深夜等の通信費
の安い時間帯にISPに接続してインターネットファク
シミリ文書の受信問い合わせを行うように設定すること
が多いが、このインターネットファクシミリは一般のイ
ンターネットのメールと同じ機能のために、この時間帯
では、パソコンのISPの接続等も頻繁に行われてIS
P側のトラフィックが増大し接続性が低くなることがあ
り、このような状況が続くと電子メールをISPから取
り出せずにインターネットファクシミリ文書を受信する
ことができない等の問題も発生しかねないことから、予
め設定した接続失敗回数に達したときには、通信レポー
トとして受信時間の変更が必要なことを知らせるレポー
トを記録出力することができ、そのレポートを見た管理
担当者が必要に応じて接続時間を変更設定などすること
ができる。なお、このとき、管理者に接続時間の変更を
する必要があることを電子メールにより通知するように
してもよい。
Therefore, in general, it is often set to connect to the ISP and make an inquiry about reception of an Internet facsimile document during a time period when communication costs are low, such as at midnight, but this Internet facsimile is generally used for the Internet. Because of the same function as mail, during this time, the connection of the ISP of the personal computer etc. is frequently performed and the IS
The traffic on the P side may increase and the connectivity may decrease, and if such a situation continues, problems may occur such as the inability to receive Internet facsimile documents without taking out the e-mail from the ISP. When the preset number of connection failures has been reached, a report notifying that the reception time needs to be changed can be recorded and output as a communication report, and the administrator in charge of the report can adjust the connection time as necessary. Change settings can be made. At this time, the administrator may be notified by e-mail that the connection time needs to be changed.

【0031】このように本実施形態においては、ISP
との接続に設定時間を超えることのない最高の接続レー
トの通信速度と通信規格を記憶・更新して、そのISP
との間の接続制御を直ちに開始することができ、ISP
に接続するたびに無駄な接続制御を繰り返したり、再送
などの発生する可能性の高い接続レートで接続されてし
まうことなく、快適に接続およびデータ転送を行うこと
のできる最高の接続レートでISPに接続することがで
きる。この記憶する接続レートは、一定間隔に能力に応
じた最高の接続レートで接続できるように接続制御を行
って設定されている接続レートを見直して記憶・更新す
ることができ、低い接続レートに固定されてしまうこと
を回避することができる。また、回線ビジーなどで接続
することができない時間帯を受信時刻として設定されて
いるときにはその旨を管理者に通知するメッセージレポ
ートを記録出力して、ファクシミリ文書を受信する時間
帯の設定を変更することを促すことができ、ファクシミ
リ文書が受信不能になってしまうことを回避することが
できる。
As described above, in this embodiment, the ISP
Stores and updates the communication speed and communication standard of the highest connection rate that does not exceed the set time for connection with the ISP,
Connection control between the ISP and the ISP
ISP at the highest connection rate that allows comfortable connection and data transfer without having to repeat unnecessary connection control every time it is connected or connecting at a connection rate that is likely to cause retransmission etc. Can be connected. The connection rate to be stored can be reviewed and stored / updated by performing connection control so that connections can be made at the highest connection rate according to the capacity at fixed intervals, and fixed at a low connection rate Can be avoided. Also, when a time zone during which connection cannot be established due to a line busy or the like is set as the reception time, a message report for notifying the administrator of this is recorded and output, and the time zone setting for receiving a facsimile document is changed. And that the reception of the facsimile document becomes unreceivable can be avoided.

【0032】したがって、サービスマンに点検してもら
うことなく、効率のよい接続およびデータ転送でファク
シミリ文書を受信することができ、備える能力を有効利
用して接続制御およびデータ転送に掛かる通信費を効率
よく低減することができる。
Therefore, it is possible to receive a facsimile document with efficient connection and data transfer without having a service person inspect the service, and to effectively utilize the ability to prepare and efficiently reduce communication costs required for connection control and data transfer. It can be reduced well.

【0033】次に、図4は本発明に係るインターネット
ファクシミリ装置の第2実施形態を示す図である。な
お、本実施形態は上述実施形態と略同様に構成されてい
るので、図1を流用して同様な構成には同一の符号を付
して説明する。
FIG. 4 is a diagram showing a second embodiment of the Internet facsimile apparatus according to the present invention. Note that, since the present embodiment is configured substantially in the same manner as the above-described embodiment, the same reference numerals are given to the same configurations using FIG.

【0034】図1において、CPU11は、パラメータ
メモリ14内に格納する通信速度と通信規格でISPと
接続した後に、データ転送に掛かった時間をタイマー2
3で計時するとともに、そのデータ転送をしたデータサ
イズからデータの転送レートを算出するようになってお
り、その算出転送レートがパラメータメモリ14に予め
準備されている参照テーブル(転送レート設定手段、限
界レート設定手段)内の接続レート毎に対応付けされて
いる転送レートを下回った場合には、パラメータメモリ
14内に格納する通信速度と通信規格による接続レート
よりも低い接続レートでISPと接続するように通信制
御部18を制御するとともに、その算出転送レートが設
定転送レートを下回った回数をカウンター機能によりカ
ウントして、そのカウント値が設定回数に達したときに
はメッセージレポートを作成して記録出力することによ
り使用者に通知するようになっている。
In FIG. 1, after connecting to the ISP according to the communication speed and communication standard stored in the parameter memory 14, the CPU 11 determines the time required for data transfer by a timer 2.
3, the data transfer rate is calculated from the data size of the data transfer, and the calculated transfer rate is stored in a reference table (transfer rate setting means, limit If the transfer rate is lower than the transfer rate associated with each connection rate in the (rate setting means), the connection to the ISP is made at a connection rate lower than the communication rate stored in the parameter memory 14 and the connection rate according to the communication standard. In addition, the communication control unit 18 is controlled, and the number of times the calculated transfer rate falls below the set transfer rate is counted by a counter function. When the count value reaches the set number, a message report is created and recorded and output. To notify the user.

【0035】具体的には、CPU11は、図4のフロー
チャートに示すように、アイドル状態にあるときに、フ
ァクシミリ文書の受信時間になったとき、あるいは、フ
ァクシミリ文書の送信命令があったとき、パラメータメ
モリ14内の通信速度と通信規格でISPと接続する制
御を開始して(ステップS41)、ISPが応答すると、
モデムトレーニング等を行うためのプロトコル制御信号
のやり取りを始め(ステップS42)、このモデムトレ
ーニング等を完了したISPとの接続後には(ステップ
S43)、モデム16から送られてくる選択された通信
規格と通信速度をパラメータメモリ14に格納してデー
タ転送をする接続レートを記憶し(ステップS44)、
そのデータ転送に掛かる時間を監視(計時)するために
タイマー23をスタートさせる(ステップS45)、と
同時に画像データを添付した電子メールのデータ転送処
理を開始する(ステップS46)。
More specifically, as shown in the flowchart of FIG. 4, the CPU 11 sets the parameter when the reception time of the facsimile document is reached or when there is an instruction to transmit the facsimile document. The control for connecting to the ISP is started according to the communication speed and the communication standard in the memory 14 (step S41), and when the ISP responds,
The exchange of a protocol control signal for performing modem training and the like is started (step S42). After connection with the ISP that has completed the modem training and the like (step S43), the selected communication standard transmitted from the modem 16 and the selected communication standard are transmitted. The communication speed is stored in the parameter memory 14 and the connection rate for data transfer is stored (step S44),
The timer 23 is started to monitor (measure) the time required for the data transfer (step S45), and at the same time, the data transfer process of the e-mail with the image data attached is started (step S46).

【0036】この後のデータ転送処理の完了後には、タ
イマー23をストップさせてデータ転送時間の計時を終
了しタイマー値を一時記憶するとともに(ステップS4
7)、その転送データのサイズを一時記憶して(ステッ
プS48)、回線を切断する(ステップS49)。次い
で、そのデータ転送時間と転送データのサイズからデー
タ転送レートを算出して(ステップS50)、この算出転
送レートが予め設定されている転送レートの設定範囲内
であるか否かを確認し(ステップS51)、設定値以上
であればアイドル状態に戻る一方、設定値よりも低い場
合には、次回の接続レートを低くするように、パラメー
タメモリ14内の例えば、通信規格を先回のV.90よ
りも低いV.34でISPに接続するように更新すると
ともに(ステップS52)、データ転送が低い転送レー
トになったことを計数するカウンターをインクリメント
して(ステップS53)、そのISP接続低データ転送レ
ートカウンター値が設定値に達しているか否かを確認し
(ステップS54)、カウンター値が設定値に達していな
いときにはそのままアイドル状態に戻るが、カウンター
値が設定値に達したときには、例えば、低い転送レート
であったデータ転送の年月日や時間などと共にその転送
レートを付すなどした、接続時間の変更を促すメッセー
ジ内容のレポートを作成してプロッタ22により記録出
力してから(ステップS55)アイドル状態に戻る。
After the completion of the data transfer process, the timer 23 is stopped to stop counting the data transfer time, and the timer value is temporarily stored (step S4).
7) The size of the transfer data is temporarily stored (step S48), and the line is disconnected (step S49). Next, a data transfer rate is calculated from the data transfer time and the size of the transfer data (step S50), and it is confirmed whether or not the calculated transfer rate is within a preset transfer rate setting range (step S50). S51) If the set value is equal to or more than the set value, the operation returns to the idle state. If the set value is lower than the set value, for example, the communication standard in the parameter memory 14 is set so as to lower the next connection rate. V.90 lower than 90. At 34, the connection is updated so as to connect to the ISP (step S52), and a counter for counting that the data transfer has reached a low transfer rate is incremented (step S53), and the ISP connection low data transfer rate counter value is set. To see if the value has been reached
(Step S54) When the counter value has not reached the set value, the operation returns to the idle state as it is. When the counter value has reached the set value, for example, together with the date and time of data transfer at a low transfer rate, etc. A report of a message prompting a change in the connection time, such as the transfer rate, is created and recorded by the plotter 22 (step S55), and the process returns to the idle state.

【0037】したがって、ISPとの接続は問題なく完
了したが、実際にファクシミリ文書を受信するなどのデ
ータ転送のフェースとなった時に、再送等が多く発生し
てデータ転送を完了するまでに時間を要してしまい、そ
の接続レートによるデータの転送レートが本来の能力
(参照テーブル内の接続レート毎に対応する転送レー
ト)を下回った場合には、高い接続レートでISPに接
続したとしても結果的にデータ転送を終了するのに時間
が掛かってしまっているのであるから、次回の接続では
その接続レートよりも低くなる通信速度や通信規格で接
続することにより、データの再送などを減らすことがで
き、実質的なデータ転送に掛かる時間を短縮し通信費を
節約することができる。
Therefore, although the connection with the ISP has been completed without any problem, when a data transfer phase such as actually receiving a facsimile document occurs, it takes a long time to complete the data transfer due to occurrence of many retransmissions and the like. In other words, if the data transfer rate based on the connection rate is lower than the original capacity (the transfer rate corresponding to each connection rate in the lookup table), even if the ISP is connected to the ISP at a high connection rate, the result is high. Since it takes time to complete the data transfer, the next connection can reduce the data retransmission by connecting at a communication speed or communication standard that is lower than the connection rate. In addition, the time required for substantial data transfer can be reduced, and communication costs can be reduced.

【0038】また、例えば、深夜等の通信費の安い時間
帯にISPに接続するように設定したときに、トラフィ
ックの増大などにより、転送レートが本来の能力よりも
下回る回数が設定回数に達した場合には、通信レポート
として受信時間の変更が必要なことを知らせるレポート
を記録出力することができ、そのレポートを見た管理担
当者が必要に応じて接続時間を変更設定などすることが
できる。なお、このとき、管理者に接続時間の変更をす
る必要があることを電子メールにより通知するようにし
てもよい。
Further, for example, when the connection to the ISP is set during a time period when communication costs are low, such as at midnight, the number of times the transfer rate is lower than the original capacity has reached the set number of times due to an increase in traffic. In such a case, a report notifying that the reception time needs to be changed can be recorded and output as a communication report, and an administrator who looks at the report can change and set the connection time as necessary. At this time, the administrator may be notified by e-mail that the connection time needs to be changed.

【0039】そして、このCPU11は、予め設定され
たタイミング、例えば、一週間などの一定の間隔にパラ
メータメモリ14内に格納する通信速度と通信規格をデ
フォルトに戻して最高の接続レートでISPと接続する
制御を行うようになっており、例えば、ISP側の一時
的な要因により転送レートが低くなってしまって低い接
続レートでISPと接続するように設定を変更されてい
る場合でも、サービスマンに再設定操作を依頼すること
なく、その要因が解消している場合には快適にデータ転
送をすることのできる接続レートでISPに接続するこ
とができる。
Then, the CPU 11 returns the communication speed and communication standard stored in the parameter memory 14 to the default at predetermined timing, for example, at regular intervals such as one week, and connects to the ISP at the highest connection rate. For example, even if the transfer rate is reduced due to a temporary factor on the ISP side and the setting is changed to connect to the ISP at a low connection rate, the service person is notified. If the cause is eliminated without requesting a resetting operation, it is possible to connect to the ISP at a connection rate at which data transfer can be performed comfortably.

【0040】このように本実施形態においては、能力に
応じた転送レートでデータ転送を完了することのできる
最高の接続レートの通信速度と通信規格を記憶・更新し
て、ISPとの接続制御を開始することができ、再送な
どを繰り返し発生してしまうことのない最高の接続レー
トでISPに接続しファクシミリ受信を完了することが
できる。この記憶する接続レートは、一定間隔に見直し
て、能力に応じた最高の転送レートでデータ転送を完了
することができるようにISPとの接続制御を行って記
憶・更新することができ、低い接続レートに固定されて
しまうことを回避することができる。また、能力に応じ
た転送レートを得ることができないことが繰り返される
場合にはその旨を管理者に通知するメッセージレポート
を記録出力して、ファクシミリ文書を受信する時間帯の
設定を変更することを促すことができる。
As described above, in the present embodiment, the communication speed and the communication standard of the highest connection rate at which data transfer can be completed at the transfer rate according to the capability are stored and updated, and the connection control with the ISP is controlled. The facsimile reception can be completed by connecting to the ISP at the highest connection rate that does not cause retransmission or the like repeatedly. The stored connection rate is reviewed at regular intervals, and connection control with the ISP can be controlled and stored / updated so that data transfer can be completed at the highest transfer rate according to the capability. It is possible to avoid being fixed at the rate. In addition, if the transfer rate cannot be obtained according to the capability, it is necessary to record and output a message report notifying the administrator of the fact and change the setting of the time zone for receiving the facsimile document. Can be encouraged.

【0041】したがって、サービスマンに点検してもら
うことなく、効率のよいデータ転送でファクシミリ文書
を受信することができ、備える能力を有効利用してデー
タ転送に掛かる通信費を効率よく低減することができ
る。
Therefore, it is possible to receive a facsimile document by efficient data transfer without having a service person check the data, and to efficiently utilize the ability to prepare and efficiently reduce the communication cost required for the data transfer. it can.

【0042】なお、上述した第1、第2実施形態の双方
の機能を有するように構成してもよいことはいうまでも
ない。
It goes without saying that the present invention may be configured to have both functions of the first and second embodiments.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明によれば、ISPとの接続制御に
設定時間を超えない、また、算出転送レートが設定転送
レートを下回ることのない最高の接続レートを記憶・更
新して、その接続レートとなる通信速度あるいは通信規
格でISPとの接続制御を開始するので、ISPに接続
するたびに無駄な接続制御を繰り返したり、再送などを
発生させることがなく、快適に接続してデータ転送をす
ることのできる最高の接続レートで直ちにISPに接続
することができ、効率のよいデータ転送を行うことがで
きる。したがって、接続制御やデータ転送に掛かる通信
費を低減することができ、通信費を効率よく削減するこ
とができる。
According to the present invention, the highest connection rate at which the connection control with the ISP does not exceed the set time and the calculated transfer rate does not fall below the set transfer rate is stored and updated, and the connection is established. Since connection control with the ISP is started at the communication speed or communication standard that is the rate, there is no need to repeat unnecessary connection control and retransmission every time the connection to the ISP is made. It is possible to immediately connect to the ISP at the highest possible connection rate, and to perform efficient data transfer. Therefore, communication costs required for connection control and data transfer can be reduced, and communication costs can be efficiently reduced.

【0044】この記憶する接続レートは、任意に設定し
たタイミングに、あらためて備える能力に応じた最高の
接続レートで接続する制御を開始して更新することによ
り、一時的な要因で低い接続レートでISPと接続する
ように固定されてしまうことを回避することができ、サ
ービスマンが操作することなく、備える能力を有効利用
して通信費を効率よく低減することができる。
The connection rate to be stored can be updated at an arbitrarily set timing by starting control for connection at the highest connection rate according to the capability to be provided again, thereby reducing the ISP at a low connection rate due to temporary factors. It is possible to avoid being fixed so as to be connected to, and to effectively reduce the communication cost by effectively utilizing the provided ability without operating by a service person.

【0045】また、ISPと接続する設定時間が、回線
ビジー状態などの発生する時間帯などであるために接続
できないときや転送レートが低下してしまうときには、
その旨を使用者に通知することにより、ISPとの接続
に繰り返し失敗しない、また、転送レートが極端に低下
してしまわない時間帯にファクシミリ受信をするように
設定変更することができ、効率よくISPに接続してフ
ァクシミリ文書の入手が遅延あるいは不能になってしま
うことを回避することができるとともに、データ転送に
掛かる通信費を低減することができる。
Also, when the connection time with the ISP cannot be established or the transfer rate is reduced due to the time zone in which the line busy condition occurs, etc.
By notifying the user to that effect, the setting can be changed so that facsimile reception is performed during a time period in which the connection with the ISP does not repeatedly fail and the transfer rate does not drastically decrease, and the efficiency is improved. It is possible to avoid delay or inability to obtain a facsimile document by connecting to the ISP, and reduce communication costs required for data transfer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るインターネットファクシミリの第
1実施形態を示す図であり、その全体構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a first embodiment of an Internet facsimile according to the present invention, and is a block diagram illustrating an overall configuration thereof.

【図2】その動作を説明するフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation.

【図3】その動作を説明するフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart illustrating the operation.

【図4】本発明に係るインターネットファクシミリの第
2実施形態を示す図であり、その動作を説明するフロー
チャートである。
FIG. 4 is a view showing a second embodiment of the Internet facsimile according to the present invention, and is a flowchart for explaining the operation thereof.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 CPU 12 ROM 13 RAM 14 パラメータメモリ 15 操作表示部 16 モデム 17 網制御装置 18 通信制御部 19 プロッタ 19 符号化復号化部 20 画像メモリ 21 スキャナ 22 プロッタ 23 タイマー Reference Signs List 11 CPU 12 ROM 13 RAM 14 Parameter memory 15 Operation display unit 16 Modem 17 Network controller 18 Communication control unit 19 Plotter 19 Encoding / decoding unit 20 Image memory 21 Scanner 22 Plotter 23 Timer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C062 AA02 AA29 AA30 AB38 AB42 AC41 AF00 BA01 BD09 5C075 AB90 CA90 CD90 CE04 CE11 GG09 5K030 GA20 HA08 HB04 HC01 JT05 KA01 KA06 KA13 KA19 LD11 LD18 MB18 5K034 AA14 BB06 CC04 FF01 HH01 HH02 HH06 HH17 HH18 HH65 MM08  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) HH17 HH18 HH65 MM08

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】インターネット・サービス・プロバイダー
にダイヤルアップ接続してインターネット経由でファク
シミリ文書を送受信するインターネットファクシミリ装
置において、 複数種の通信速度あるいは通信規格でデータを送受可能
に相手先に接続する機能を有してインターネット・サー
ビス・プロバイダーに最高の接続レートで接続しデータ
通信を実行する通信制御手段と、インターネット・サー
ビス・プロバイダーとの接続を試みた接続レートを記憶
する接続レート記憶手段と、インターネット・サービス
・プロバイダーとの接続に予め設定された時間を超えた
場合または失敗した場合には次回のインターネット・サ
ービス・プロバイダーとの接続では接続レート記憶手段
内の記憶値よりも低い接続レートの通信速度あるいは通
信規格で接続するように通信制御手段の接続を制御する
接続制御手段と、を備えることを特徴とするインターネ
ットファクシミリ装置。
An Internet facsimile apparatus for transmitting and receiving a facsimile document via the Internet by dial-up connection with an Internet service provider has a function of connecting to a destination so that data can be transmitted and received at a plurality of communication speeds or communication standards. Communication control means for connecting to an Internet service provider at the highest connection rate and executing data communication, connection rate storage means for storing a connection rate of an attempt to connect to the Internet service provider, If the connection with the service provider exceeds a preset time or fails, the next connection with the Internet service provider will have a lower connection rate than the value stored in the connection rate storage means, or Communication rules An Internet facsimile apparatus, comprising: connection control means for controlling the connection of the communication control means so as to make a connection.
【請求項2】インターネット・サービス・プロバイダー
にダイヤルアップ接続してインターネット経由でファク
シミリ文書を送受信するインターネットファクシミリ装
置において、 複数種の通信速度あるいは通信規格でデータを送受可能
に相手先に接続する機能を有してインターネット・サー
ビス・プロバイダーに最高の接続レートで接続しデータ
通信を実行する通信制御手段と、インターネット・サー
ビス・プロバイダーとの接続を試みた接続レートを記憶
する接続レート記憶手段と、接続レートに応じたデータ
の転送レートを予め設定する転送レート設定手段と、デ
ータの転送時間およびデータのサイズから算出した算出
転送レートが転送レート設定手段内の設定転送レートを
下回った場合には次回のインターネット・サービス・プ
ロバイダーとの接続では接続レート記憶手段内の記憶値
よりも低い接続レートの通信速度あるいは通信規格で接
続するように通信制御手段の接続を制御する接続制御手
段と、を備えることを特徴とするインターネットファク
シミリ装置。
2. An Internet facsimile apparatus which transmits / receives a facsimile document via the Internet by dial-up connection with an Internet service provider has a function of connecting to a destination so that data can be transmitted / received at a plurality of communication speeds or communication standards. Communication control means for connecting to the Internet service provider at the highest connection rate and executing data communication, connection rate storage means for storing the connection rate at which connection with the Internet service provider was attempted, and connection rate Transfer rate setting means for presetting a data transfer rate according to the data transfer time, and the next Internet when the calculated transfer rate calculated from the data transfer time and data size falls below the set transfer rate in the transfer rate setting means.・ Service Proba Connection control means for controlling connection of the communication control means so as to connect with a communication rate or a communication standard of a connection rate lower than a value stored in the connection rate storage means at the time of connection with the Internet connection. Facsimile machine.
【請求項3】前記接続制御手段は、予め設定されたタイ
ミングに、備える最高の接続レートの通信速度あるいは
通信規格から接続を試みるように前記通信制御手段の接
続を制御することを特徴とする請求項1または2に記載
のインターネットファクシミリ装置。
3. The connection control means controls the connection of the communication control means such that connection is attempted at a preset timing based on a communication speed or a communication standard having a highest connection rate provided. Item 3. An internet facsimile apparatus according to item 1 or 2.
【請求項4】インターネット・サービス・プロバイダー
との接続に失敗した回数をカウントする計数手段と、計
数された失敗回数が予め設定された失敗回数を超えた場
合に予め準備されているメッセージを作成して使用者に
通知する通知手段と、を設けたことを特徴とする請求項
1から3のいずれかに記載のインターネットファクシミ
リ装置。
4. A counting means for counting the number of failures in connection with an Internet service provider, and a message prepared in advance when the counted number of failures exceeds a preset number of failures. 4. An Internet facsimile apparatus according to claim 1, further comprising: a notifying unit for notifying a user of the Internet facsimile.
【請求項5】データの転送レートの限界を予め設定する
限界レート設定手段と、データの転送時間およびデータ
のサイズから算出した算出転送レートが限界レート設定
手段内の限界転送レートを下回った回数をカウントする
計数手段と、計数された下回り回数が予め設定された下
回り回数を超えた場合に予め準備されているメッセージ
を作成して使用者に通知する通知手段と、を設けたこと
を特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のインタ
ーネットファクシミリ装置。
5. A limit rate setting means for presetting a limit of a data transfer rate, and a number of times that a calculated transfer rate calculated from a data transfer time and a data size falls below a limit transfer rate in the limit rate setting means. A counting means for counting, and a notifying means for creating a message prepared in advance and notifying the user when the counted number of times of underrun exceeds a preset number of underruns are provided. The Internet facsimile apparatus according to claim 1.
JP2001020875A 2001-01-30 2001-01-30 Internet facsimile equipment Pending JP2002232510A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020875A JP2002232510A (en) 2001-01-30 2001-01-30 Internet facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020875A JP2002232510A (en) 2001-01-30 2001-01-30 Internet facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002232510A true JP2002232510A (en) 2002-08-16

Family

ID=18886520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001020875A Pending JP2002232510A (en) 2001-01-30 2001-01-30 Internet facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002232510A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118640A (en) * 2009-12-03 2011-06-16 Nec Tokin Corp Ic card
CN104392385A (en) * 2014-07-11 2015-03-04 北京联创思源测控技术有限公司 Remote water resource metering control system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118640A (en) * 2009-12-03 2011-06-16 Nec Tokin Corp Ic card
CN104392385A (en) * 2014-07-11 2015-03-04 北京联创思源测控技术有限公司 Remote water resource metering control system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7369258B2 (en) Network communication device
JP2001358867A (en) Image processor
US7027176B2 (en) Internet facsimile machine, communication method of internet facsimile machine, recording medium capable of reading by computer the recorded communication method of internet facsimile machine
JP2002232510A (en) Internet facsimile equipment
Cisco AT Command Set and Register Summary
JPH10126525A (en) Facsimile equipment
JP4733724B2 (en) Communication terminal device and reception control method for communication terminal device
JP3619754B2 (en) Information distribution server, billing adapter and billing system
JP3478246B2 (en) Image communication device
JP3247403B2 (en) Communication device
JP2002135515A (en) Internet facsimile machine
JP2003008799A (en) Facsimile system
JP2001285518A (en) Communication terminal equipment, its access point selection method, and communication system provided with the equipment
US20110022724A1 (en) Communication terminal that performs data transmission using sip, communication method, and storage medium
JP3707196B2 (en) Communication terminal device
JP3921283B2 (en) Public service facsimile system
JPH1188640A (en) Facsimile equipment, communication terminal equipment, and communication network system
JP2004153754A (en) Telephone equipment and e-mail receiving method of the same telephone equipment
JP3823986B2 (en) Internet facsimile machine
JP3314739B2 (en) Facsimile machine
JPH11112765A (en) Facsimile equipment
JP2002330272A (en) Facsimile equipment
JP2002135513A (en) Internet facsimile machine
JP2002135514A (en) Internet facsimile machine
JP2008131343A (en) Facsimile transmission device