JP2002230257A - Analytical system for information distributed geographically - Google Patents

Analytical system for information distributed geographically

Info

Publication number
JP2002230257A
JP2002230257A JP2001021271A JP2001021271A JP2002230257A JP 2002230257 A JP2002230257 A JP 2002230257A JP 2001021271 A JP2001021271 A JP 2001021271A JP 2001021271 A JP2001021271 A JP 2001021271A JP 2002230257 A JP2002230257 A JP 2002230257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
analysis
map
members
analysis system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001021271A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaaki Okamoto
高明 岡本
Fumie Katsushima
史恵 勝島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001021271A priority Critical patent/JP2002230257A/en
Publication of JP2002230257A publication Critical patent/JP2002230257A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To interlock display of an analytical result by a table form with display of an analytical result using a map. SOLUTION: Information owned by each member is analyzed geographically as to a population comprising a large number of members distributed geographically. A member specifying information (member number) for specifying the each member, a positional information (address) for indicating a geographical position of the each member, and an analysis-objective information (purchase amount) which the each member has are input from an information input part 10 in the individual member, to be stored in an information storage part 20. A table exhibition part 30 divides the purchase amount into plural sections d1-d3 to exhibit the numbers n1-n3 of the members belonging to the respective sections by the table form. When an operator clicks a cell of a table to select a specified section, a geographic distribution of the members belonging to the selected section is exhibited on the map by a map exhibiting part 40.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、地理的に分布した
情報の分析システムに関し、特に、地理的に分布した顧
客についての購買額に関する地図上の分析や、地理的に
分布した店舗についての売上額に関する地図上の分析な
どを行うのに適した分析システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for analyzing geographically distributed information, and more particularly to an analysis on a map relating to a purchase amount of a geographically distributed customer and a sales of a geographically distributed store. The present invention relates to an analysis system suitable for performing analysis on a map related to a forehead.

【0002】[0002]

【従来の技術】マーケティングの分野では、個々の顧客
の購買動向や、個々の店舗の売上動向などを的確に分析
することが重要である。特に、実勢商圏を把握する上で
は、地図上に種々の情報を表示した分析用マップを用
い、この分析用マップを見ながら、どの地区の顧客がど
のような購買傾向にあるか、どの地区の店舗がどのよう
な売上傾向にあるか、といった地理的な分析を行うこと
が不可欠である。
2. Description of the Related Art In the field of marketing, it is important to accurately analyze purchase trends of individual customers and sales trends of individual stores. In particular, in grasping the prevailing trade area, an analysis map that displays various information on a map is used. It is essential to conduct a geographical analysis of how stores are selling.

【0003】一般に、会員向けの通信販売やクレジット
カードを利用した販売などでは、個々の顧客の個人情報
や購買履歴をデータとして蓄積し、これらのデータに基
づいて購買傾向の分析が行われている。たとえば、デシ
ル分析と呼ばれている手法では、一定期間内の購入金額
の高い順に、会員となるメンバーを10段階のグループ
に分け、個々のグループごとに、それぞれ購入金額を集
計したり累積したりし、その結果を表形式にまとめて分
析する方法が採られている。また、地図上での実勢商圏
を把握する手法としては、種々のデータの地理的分布
を、実際の地図上に展開して提示するGIS(Geograph
ic Information Systems)と呼ばれている分析手法が利
用されている。このGIS分析を利用すれば、地理的な
情報を直観的に把握することができる。
[0003] Generally, in mail-order sales for members or sales using credit cards, personal information and purchase histories of individual customers are stored as data, and the purchase tendency is analyzed based on these data. . For example, in a method called decyl analysis, members who become members are divided into groups of 10 levels in descending order of the purchase amount within a certain period, and the purchase amount is totaled or accumulated for each group. Then, the results are summarized in a tabular format and analyzed. In addition, as a method of grasping the predominant commercial area on a map, a GIS (Geograph) that presents the geographical distribution of various data on an actual map by presenting it.
ic Information Systems). By using this GIS analysis, geographic information can be grasped intuitively.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、デシ
ル分析やGIS分析などの個々の手法は、マーケティン
グの分野で既に広く利用されている手法であるが、これ
らの分析手法はそれぞれ別個のシステムとして運用され
ているケースが多く、両手法を組み合わせるような分析
を行う場合には、必ずしも適当な分析システムは用意さ
れていない。しかしながら、実際にマーケティングにお
ける分析を行う上では、デシル分析などの結果を表形式
で表示させた上で、特定のグループに所属するメンバー
についてのデータを地図上に表示させる、という手順を
踏む分析プロセスを採ることが少なくなく、表形式によ
る分析結果表示と地図を利用した分析結果表示とを連動
させることが可能な分析システムが望まれている。
As described above, individual methods such as decyl analysis and GIS analysis are already widely used in the field of marketing, but these analysis methods are separate systems. In many cases, an appropriate analysis system is not prepared for performing an analysis that combines both methods. However, in actually conducting analysis in marketing, an analysis process that involves displaying the results of decyl analysis etc. in a table format and displaying data about members belonging to a specific group on a map Therefore, there is a demand for an analysis system capable of linking the analysis result display in a tabular form with the analysis result display using a map.

【0005】そこで、本発明は、表形式による分析結果
表示と地図を利用した分析結果表示とを連動させること
が可能な地理的に分布した情報の分析システムを提供す
ることを目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a system for analyzing geographically distributed information, in which the analysis result display in a table format and the analysis result display using a map can be linked.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】(1) 本発明の第1の態
様は、後述する第1の実施形態に対応するものであり、
地理的に分布した多数のメンバーからなる母集団につい
て、各メンバーのもつ所定の情報を分析するための地理
的に分布した情報の分析システムにおいて、個々のメン
バーについて、各メンバーを特定するためのメンバー特
定情報と、各メンバーの地理的位置を示す位置情報と、
各メンバーのもつ分析対象情報と、を入力する情報入力
部と、この情報入力部が入力した情報を格納する情報格
納部と、分析対象情報を複数の区分に分け、情報格納部
内の情報に基づいて、個々の区分に所属するメンバーに
関する所定の分析用数値(たとえば、メンバー数)を、
個々の区分に対応するセル内に表形式で提示する表提示
部と、この表提示部によって提示されている表を構成す
るセルの中から、オペレータの指示に基づいて任意のセ
ルを選択し、情報格納部内の情報に基づいて、選択され
たセルに所属する個々のメンバーを抽出し、抽出メンバ
ーの地理的分布を個々の抽出メンバーの位置情報に応じ
て地図上に提示する地図提示部と、を設け、表提示部に
よって表形式の分析結果表示を行うとともに、この表の
中のセルを選択する入力を行うことによって地図形式の
分析結果表示を行うことができるようにしたものであ
る。
Means for Solving the Problems (1) A first aspect of the present invention corresponds to a first embodiment described later,
In a geographically distributed information analysis system for analyzing predetermined information possessed by each member of a population consisting of a large number of geographically distributed members, a member for specifying each member for each member Identification information, location information indicating the geographic location of each member,
An information input unit for inputting information to be analyzed held by each member, an information storage unit for storing the information input by the information input unit, and dividing the analysis target information into a plurality of sections, based on the information in the information storage unit. In addition, a predetermined analytical numerical value (for example, the number of members) of the members belonging to each segment is
From a table presenting unit that presents in a table format in a cell corresponding to each division and a cell that constitutes a table presented by the table presenting unit, select an arbitrary cell based on an instruction of an operator, A map presenting unit that extracts individual members belonging to the selected cell based on the information in the information storage unit, and presents the geographic distribution of the extracted members on a map according to the position information of the individual extracted members; Is provided so that the analysis result is displayed in the form of a table by the table presenting unit, and the analysis result in the form of a map can be displayed by performing an input for selecting a cell in the table.

【0007】(2) 本発明の第2の態様は、上述の第1
の態様に係る分析システムにおいて、地図提示部が、地
図上に複数の個別領域を設定し、各個別領域内に位置す
る抽出メンバーの数を示す情報を地図上に提示するよう
にしたものである。
(2) The second aspect of the present invention is the above-mentioned first aspect.
In the analysis system according to the aspect, the map presentation unit sets a plurality of individual regions on the map, and presents information indicating the number of extracted members located in each individual region on the map. .

【0008】(3) 本発明の第3の態様は、上述の第2
の態様に係る分析システムにおいて、個々の個別領域
を、当該個別領域内に位置する抽出メンバーの数に応じ
た表示形態で提示する(たとえば、数に応じた色で着色
表示する)ようにし、抽出されたメンバーの地図上の分
布を視覚的に把握できるようにしたものである。
(3) The third aspect of the present invention is the above-mentioned second aspect.
In the analysis system according to the aspect, each individual region is presented in a display form corresponding to the number of extraction members located in the individual region (for example, colored display is performed in a color corresponding to the number), and extraction is performed. The distribution of the selected members on the map can be visually grasped.

【0009】(4) 本発明の第4の態様は、後述する第
2の実施形態に対応するものであり、上述の第1の態様
に係る地理的に分布した情報の分析システムにおいて、
情報入力部では、各メンバーのもつ分析対象情報(たと
えば、購買金額)とともに、分析対象補助情報(たとえ
ば、年齢)を入力するようにし、地図提示部では、選択
されたセルに所属する個々のメンバーを抽出し、抽出メ
ンバーの分析対象補助情報を、個々の抽出メンバーの位
置情報に応じて地図上に提示するようにしたものであ
る。
(4) A fourth aspect of the present invention corresponds to a second embodiment described later. In the system for analyzing geographically distributed information according to the first aspect,
The information input section inputs analysis target auxiliary information (eg, age) along with the analysis target information (eg, purchase price) of each member, and the map presentation section displays the individual members belonging to the selected cell. Is extracted, and the analysis target auxiliary information of the extracted members is presented on a map according to the position information of each extracted member.

【0010】(5) 本発明の第5の態様は、上述の第4
の態様に係る分析システムにおいて、地図提示部が、地
図上に複数の個別領域を設定し、分析対象補助情報を複
数の区分に分け、各個別領域内に位置する抽出メンバー
のこの各区分ごとの数もしくは割合を地図上に提示する
ようにしたものである。
(5) The fifth aspect of the present invention relates to the above-mentioned fourth aspect.
In the analysis system according to the aspect, the map presentation unit sets a plurality of individual areas on the map, divides the analysis target auxiliary information into a plurality of sections, and extracts the extracted members located in each individual area for each of the sections. The number or ratio is presented on a map.

【0011】(6) 本発明の第6の態様は、上述の第5
の態様に係る分析システムにおいて、個々の個別領域内
に、当該個別領域内に位置する抽出メンバーの「分析対
象補助情報に関する各区分」ごとの構成比を示すグラフ
を提示するようにしたものである。
(6) The sixth aspect of the present invention is the above-mentioned fifth aspect.
In the analysis system according to the aspect, in each individual area, a graph showing a composition ratio of each extraction member located in the individual area for each “division regarding auxiliary information to be analyzed” is presented. .

【0012】(7) 本発明の第7の態様は、上述の第1
〜6の態様に係る分析システムにおいて、表提示部が、
個々の区分に所属するメンバーの数もしくは割合を分析
用数値として、各セル内に提示するようにしたものであ
る。
(7) A seventh aspect of the present invention is the above-mentioned first aspect.
In the analysis system according to any one of the aspects to 6, the table presentation unit includes:
The number or ratio of members belonging to each section is presented as an analysis numerical value in each cell.

【0013】(8) 本発明の第8の態様は、上述の第1
〜7の態様に係る分析システムにおいて、分析対象情報
もしくは分析対象補助情報、またはその双方として、数
値によって表現される情報を用い、複数の区分を数値範
囲に基づいて設定するようにしたものである。
(8) The eighth aspect of the present invention is the above-mentioned first aspect.
In the analysis system according to any one of the first to seventh aspects, information expressed by numerical values is used as the analysis target information or the analysis target auxiliary information, or both, and a plurality of sections are set based on a numerical range. .

【0014】(9) 本発明の第9の態様は、上述の第8
の態様に係る分析システムにおいて、表提示部が、母集
団の1/10ずつの数に相当するメンバーが各区分に所
属するように分析対象情報を10個の区分に分け、デシ
ル分析の結果を示す表を提示する機能を有するようにし
たものである。
(9) The ninth aspect of the present invention is the above-mentioned eighth aspect.
In the analysis system according to the aspect, the table presentation unit divides the analysis target information into ten sections so that members corresponding to 1/10 of the population belong to each section, and determines the result of the decyl analysis. It has a function of presenting the table shown.

【0015】(10) 本発明の第10の態様は、上述の第
8または第9の態様に係る分析システムにおいて、表提
示部が、「個々の区分に所属するメンバーのもつ分析対
象情報たる数値の合計値もしくは平均値、あるいは、母
集団に所属する全メンバーのもつ分析対象情報たる数値
の総合計値に対する合計値の比率もしくはその累計値」
を、分析用数値として提示するようにしたものである。
(10) In a tenth aspect of the present invention, in the analysis system according to the eighth or ninth aspect described above, the table presenting unit may be configured such that “the numerical value as analysis target information possessed by a member belonging to each division” Or the ratio of the total value to the total value of the numerical values that are the analysis target information of all members belonging to the population, or the cumulative value of these values. "
Are presented as numerical values for analysis.

【0016】(11) 本発明の第11の態様は、上述の第
1〜10の態様に係る分析システムにおいて、表提示部
が、分析対象情報として2通りの情報を用い、これら2
通りの分析対象情報をそれぞれ複数の区分に分け、第1
の分析対象情報に関する区分を縦方向に並べ、第2の分
析対象情報に関する区分を横方向に並べることにより、
二次元に配列されたセルから構成される表を提示する機
能を有するようにしたものである。
(11) According to an eleventh aspect of the present invention, in the analysis system according to the first to tenth aspects, the table presenting unit uses two types of information as analysis target information.
The information to be analyzed is divided into a plurality of
By arranging the sections relating to the information to be analyzed in the vertical direction and the sections relating to the second information to be analyzed in the horizontal direction,
It has a function of presenting a table composed of cells arranged two-dimensionally.

【0017】(12) 本発明の第12の態様は、上述の第
11の態様に係る分析システムにおいて、表提示部が、
第1の分析対象情報として第1の期間における所定情報
を用い、第2の分析対象情報として第2の期間における
所定情報を用い、所定情報の時間的な推移を示す表を提
示できるようにしたものである。
(12) According to a twelfth aspect of the present invention, in the analysis system according to the eleventh aspect, the table presenting unit comprises:
Using the predetermined information in the first period as the first analysis target information and using the predetermined information in the second period as the second analysis target information, a table showing the temporal transition of the predetermined information can be presented. Things.

【0018】(13) 本発明の第13の態様は、上述の第
1〜12の態様に係る分析システムにおいて、地図提示
部が、ディスプレイ画面上に提示された表を構成する複
数のセルの中から、1つまたは複数のセルの選択を行う
第1の操作入力と、現時点で選択されているセルについ
ての地図提示を行う指示を示す第2の操作入力と、に基
づいて、地図の提示処理を行うようにしたものである。
(13) According to a thirteenth aspect of the present invention, in the analysis system according to any one of the first to twelfth aspects, the map presenting section includes a plurality of cells constituting a table presented on a display screen. From the first operation input for selecting one or a plurality of cells and the second operation input indicating an instruction for presenting a map for the cell selected at the present time. Is performed.

【0019】(14) 本発明の第14の態様は、上述の第
1〜13の態様に係る分析システムにおいて、所定の営
業活動に関して会員登録した顧客を母集団の構成メンバ
ーとし、各顧客の住所または居所を示す情報を位置情報
とし、営業活動に関する個々の顧客の利用状況を示す情
報を分析対象情報とするようにしたものである。
(14) In a fourteenth aspect of the present invention, in the analysis system according to any one of the first to thirteenth aspects, a customer who has registered as a member for a predetermined business activity is a member of a population and an address of each customer Alternatively, the information indicating the whereabouts is set as the position information, and the information indicating the usage status of each customer regarding the sales activity is set as the analysis target information.

【0020】(15) 本発明の第15の態様は、上述の第
1〜13の態様に係る分析システムにおいて、所定の事
業体の各店舗を母集団の構成メンバーとし、各店舗の住
所を示す情報を位置情報とし、各店舗に関する営業状況
を示す情報を分析対象情報とするようにしたものであ
る。
(15) According to a fifteenth aspect of the present invention, in the analysis system according to the first to thirteenth aspects, each store of a predetermined business entity is a member of a population and indicates an address of each store. The information is position information, and the information indicating the business status of each store is analysis target information.

【0021】(16) 本発明の第16の態様は、上述の第
1〜15の態様に係る地理的に分布した情報の分析シス
テムをコンピュータを利用して構築し、このコンピュー
タに組み込むプログラムをコンピュータ読取可能な記録
媒体に記録して配布できるようにしたものである。
(16) According to a sixteenth aspect of the present invention, the system for analyzing geographically distributed information according to the first to fifteenth aspects is constructed using a computer, and a program to be incorporated in the computer is installed in the computer. It is recorded on a readable recording medium and can be distributed.

【0022】(17) 本発明の第17の態様は、上述の第
1〜15の態様に係る地理的に分布した情報の分析シス
テムをコンピュータを利用して構築するためのコンピュ
ータプログラムを用意するようにしたものである。
(17) In a seventeenth aspect of the present invention, there is provided a computer program for constructing, using a computer, the system for analyzing geographically distributed information according to the first to fifteenth aspects. It was made.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図示する実施形態
に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below based on an embodiment shown in the drawings.

【0024】§1.第1の実施形態 はじめに、本発明の第1の実施形態を、図1のブロック
図に基づいて説明する。この図1に示すシステムは、地
理的に分布した多数のメンバーからなる母集団につい
て、各メンバーのもつ所定の情報を分析するためのシス
テムであり、図示のとおり、情報入力部10、情報格納
部20、表提示部30、地図提示部40によって構成さ
れている。もっとも、実際には、この分析システムは、
汎用のコンピュータに専用のソフトウエアプログラムを
組み込むことによって実現することができ、図に各ブロ
ックで示されている構成要素は、このコンピュータの一
機能として実現されることになる。
§1. First Embodiment First, a first embodiment of the present invention will be described based on the block diagram of FIG. The system shown in FIG. 1 is a system for analyzing predetermined information possessed by each member in a population consisting of a large number of members distributed geographically. As shown, an information input unit 10, an information storage unit 20, a table presenting unit 30, and a map presenting unit 40. However, in practice, this analysis system
It can be realized by incorporating a dedicated software program into a general-purpose computer, and the components shown in each block in the figure are realized as one function of this computer.

【0025】情報入力部10は、分析に必要な種々の情
報をデータとして入力する機能を果たす構成要素であ
り、入力された情報は情報格納部20に格納される。こ
の実施形態の場合、情報入力部10は、個々のメンバー
について、各メンバーを特定するためのメンバー特定情
報と、各メンバーの地理的位置を示す位置情報と、各メ
ンバーのもつ分析対象情報と、を入力し、情報格納部2
0に格納する機能を果たす。なお、情報入力部10が入
力する情報は、必ずしもオペレータからキーボードなど
により直接与えられる必要はなく、種々の記録媒体から
データを読み込む形式で入力を行ってもよいし、ネット
ワークを介してデータを受信する形式で入力を行っても
よい。あるいは、既存のデータに対して、集計演算、平
均演算、累積演算などの演算を施した結果を入力するよ
うにしてもかまわない。
The information input unit 10 is a component that performs a function of inputting various information necessary for analysis as data, and the input information is stored in the information storage unit 20. In the case of this embodiment, the information input unit 10 includes, for each member, member specifying information for specifying each member, position information indicating a geographical position of each member, analysis target information of each member, And the information storage unit 2
Performs the function of storing in 0. The information input by the information input unit 10 does not necessarily need to be directly provided from an operator by a keyboard or the like, and may be input in a format in which data is read from various recording media, or data may be received via a network. The input may be performed in a format to be performed. Alternatively, a result obtained by performing an operation such as an aggregation operation, an average operation, or an accumulation operation on existing data may be input.

【0026】図1には、情報格納部20内に、n個のメ
ンバーについての情報が既に入力された状態が示されて
いる。この例では、1メンバーの情報が1レコードとし
て格納されており、各レコードには、メンバー特定情
報、位置情報、分析対象情報が含まれている。ここで
は、説明の便宜上、あるクレジットカードの会員をメン
バーとする母集団について、各メンバーのカード利用額
を分析する場合に本発明を適用した例を述べることと
し、各情報が、図2に示すような具体的な情報であるも
のとしよう。すなわち、メンバー特定情報としては会員
番号を用い、位置情報としては当該会員の住所(住所デ
ータそのものでもよいし、住所位置に対応する緯度経度
のようなデータでもよい)を用い、分析対象情報として
は当該会員の四半期ごとの利用額を用いることにする。
もちろん、実用上は、個々の会員の氏名、年齢、性別、
電話番号、家族構成、趣味などの個人情報も、この分析
システム内に取り込まれるのが一般的であるが、ここで
は便宜上、図2に示すような各情報のみが情報格納部2
0に取り込まれたものとして、以下の説明を行うことに
する。
FIG. 1 shows a state in which information about n members has already been input into the information storage unit 20. In this example, information of one member is stored as one record, and each record includes member identification information, position information, and analysis target information. Here, for convenience of explanation, an example in which the present invention is applied to the analysis of the card usage amount of each member in a population including members of a certain credit card will be described, and each information is shown in FIG. Let's assume that this is specific information. That is, the member number is used as the member identification information, the address of the member (address data itself, or data such as latitude and longitude corresponding to the address position) is used as the position information, and the analysis target information is used as the analysis target information. The quarterly usage amount of the member will be used.
Of course, in practice, each member's name, age, gender,
Generally, personal information such as a telephone number, a family structure, and a hobby is also taken into the analysis system, but here, for convenience, only each information as shown in FIG.
The following description will be made assuming that the value is 0.

【0027】本発明に係る分析システムの特徴は、表形
式による分析結果表示と地図を利用した分析結果表示と
を連動させることが可能な点にある。図1に示す表提示
部30は、情報格納部20内の情報に基づいて表形式に
よる分析結果の提示を行う構成要素であり、地図提示部
40は、情報格納部20内の情報に基づいて地図を利用
した分析結果の提示を行う構成要素である。本発明で
は、まず、表提示部30によって表形式による分析結果
提示を行った後、この表内のセルに対する選択を行うこ
とにより、地図提示部40による地図を利用した分析結
果提示が行われることになり、表形式から地図形式への
連携した分析が行われる。
A feature of the analysis system according to the present invention is that it is possible to link the analysis result display in a table format with the analysis result display using a map. The table presenting unit 30 illustrated in FIG. 1 is a component that presents an analysis result in a table format based on information in the information storage unit 20, and the map presenting unit 40 is based on information in the information storage unit 20. This is a component that presents analysis results using a map. In the present invention, first, the analysis result presentation using the map is performed by the map presentation unit 40 by presenting the analysis result in the table format by the table presentation unit 30 and then selecting the cells in the table. , And the linked analysis from the table format to the map format is performed.

【0028】表提示部30は、分析対象情報を複数の区
分に分け、情報格納部20内の情報に基づいて、個々の
区分に所属するメンバーに関する所定の分析用数値(た
とえば、メンバー数)を、個々の区分に対応するセル内
に表形式で提示する処理を行う。たとえば、ここに示す
例の場合、会員の四半期ごとの利用額が分析対象情報と
なっている。このように、分析対象情報として、数値に
よって表現される情報を用いた場合、複数の区分は数値
範囲に基づいて設定すればよい。具体的には、たとえ
ば、四半期の利用額合計が20万円以上の場合を区分d
1とし、5万円以上20万円未満の場合を区分d2と
し、5万円未満の場合を区分d3とすれば、各メンバー
の分析対象情報(ある特定の四半期の利用額合計)を3
つの区分に分けることができる。図1における表提示部
30のブロック内には、分析対象情報を3つの区分d
1,d2,d3に分け、個々の区分に対応するセルに、
個々の区分に所属するメンバーの数n1,n2,n3を
提示した表が示されている。すなわち、合計n名のメン
バーのうち、四半期の利用額合計が20万円以上のメン
バーがn1名、5万円以上20万円未満のメンバーがn
2名、5万円未満のメンバーがn3名いることが、この
表によって認識できる。
The table presenting section 30 divides the information to be analyzed into a plurality of sections and, based on the information in the information storage section 20, divides a predetermined numerical value for analysis (for example, the number of members) concerning the members belonging to each section. , A process of presenting in a table format in a cell corresponding to each section. For example, in the case of the example shown here, the quarterly use amount of the member is the analysis target information. As described above, when information represented by a numerical value is used as the analysis target information, the plurality of sections may be set based on the numerical value range. Specifically, for example, the case where the total amount of use in the quarter is 200,000 yen or more is classified as d
If it is 1, and if it is 50,000 yen or more and less than 200,000 yen, it is classified as category d2, and if it is less than 50,000 yen, it is classified as category d3, the analysis target information (total usage amount in a specific quarter) of each member is 3
Can be divided into two categories. In the block of the table presentation unit 30 in FIG.
1, d2, and d3.
A table showing the numbers n1, n2 and n3 of the members belonging to the individual sections is shown. That is, of the n members in total, n1 members have a total usage amount of 200,000 yen or more in the quarter, and n members have a member of 50,000 yen or more and less than 200,000 yen.
It can be recognized from this table that there are n3 members who are less than 50,000 yen for 2 people.

【0029】なお、この例では、各セルに表示する分析
用数値として、個々の区分に所属するメンバーの数n
1,n2,n3を用いているが、セル内に提示する分析
用数値は、所属メンバーの数に限定されるわけではな
く、所属するメンバーに関する数値であれば、どのよう
な数値を用いてもかまわない。たとえば、各区分に所属
するメンバーの四半期の利用額の合計値や平均値を分析
用数値として用いてもよい。あるいは、各メンバーにつ
いての年齢、性別などの情報が情報格納部20内に格納
されているのであれば、メンバー数n1,n2,n3の
代わりに、各区分に所属するメンバーの平均年齢や、性
別構成比などを分析用数値として表示するようにしても
かまわない。
In this example, as the numerical value for analysis displayed in each cell, the number n of members belonging to each division is used.
Although 1, n2 and n3 are used, the numerical value for analysis presented in the cell is not limited to the number of the members to which the member belongs, and any numerical value can be used as long as it is a numerical value related to the member to which the member belongs. I don't care. For example, the total value or average value of quarterly usage amounts of members belonging to each category may be used as the numerical value for analysis. Alternatively, if information such as the age and gender of each member is stored in the information storage unit 20, instead of the number of members n1, n2, and n3, the average age and gender of the members belonging to each category are used. The composition ratio and the like may be displayed as numerical values for analysis.

【0030】一方、地図提示部40は、表提示部30に
よって提示されている表を構成するセルの中から、オペ
レータの指示に基づいて任意のセルを選択し、情報格納
部20内の情報に基づいて、選択されたセルに所属する
個々のメンバーを抽出し、抽出メンバーの地理的分布を
個々の抽出メンバーの位置情報に応じて地図上に提示す
る処理を行う。たとえば、オペレータが、図1の表提示
部30内に例示されている表の中から、区分d1を示す
セル(図中の「d1」なる文字が記載されているセルで
もよいし、「n1」なる文字が記載されているセルでも
よい)を選択したとしよう。すると、地図提示部40
は、n名のメンバーの中から区分d1に所属するn1名
のメンバーを抽出し、この抽出されたメンバーの地理的
分布を地図上に提示する処理を行う。図1における地図
提示部40のブロック内には、このようにして提示され
た地図の一例が示されている。図示の例では、地図上に
複数の個別領域A〜Eを設定し、各個別領域内に位置す
る抽出メンバーの数を示す情報を地図上に提示してい
る。すなわち、図におけるn11〜n15は、各個別領
域A〜E内の区分d1に所属するメンバーの数を示して
いる。
On the other hand, the map presenting section 40 selects an arbitrary cell from the cells constituting the table presented by the table presenting section 30 based on the instruction of the operator, and stores the selected cell in the information in the information storage section 20. Based on the extracted information, individual members belonging to the selected cell are extracted, and a process of presenting the geographical distribution of the extracted members on a map according to the position information of the individual extracted members is performed. For example, from the table illustrated in the table presenting unit 30 in FIG. 1, the operator indicates a cell indicating the division d1 (a cell in which the character “d1” in the figure is described, or “n1” (It may be a cell that contains the character ")". Then, the map presentation unit 40
Performs a process of extracting n1 members belonging to the section d1 from the n members and presenting the geographic distribution of the extracted members on a map. An example of the map presented in this manner is shown in the block of the map presentation unit 40 in FIG. In the illustrated example, a plurality of individual areas A to E are set on the map, and information indicating the number of extracted members located in each individual area is presented on the map. That is, n11 to n15 in the figure indicate the number of members belonging to the section d1 in each of the individual areas A to E.

【0031】このように、本発明に係る分析システムの
特徴は、まず、表提示部30によって、分析対象情報を
複数の区分に分けた上で、個々の区分に所属するメンバ
ーに関する分析用数値(たとえば、メンバー数n1〜n
3)を、個々の区分に対応するセル内に表形式で提示さ
せ、次に、地図提示部40によって、オペレータにこの
表の特定のセルを選択させることにより特定の区分を選
択する入力を受け付け、選択されたセルに所属する個々
のメンバーを抽出し、抽出メンバーの地理的分布を個々
の抽出メンバーの位置情報に応じて地図上に提示する処
理が行われる。オペレータの立場から見れば、まず、n
名のメンバーからなる母集団の分析用数値が複数の区分
に分けてセルとして提示され、そのうち興味のある区分
(セル)を選択すると、当該区分に所属するメンバーの
分布が地図として提示されることになる。
As described above, the characteristic of the analysis system according to the present invention is that, first, the analysis object information is divided into a plurality of sections by the table presenting section 30, and the analysis numerical values ( For example, the number of members n1 to n
3) is presented in the form of a table in the cell corresponding to each section, and the map presenting section 40 accepts an input to select a specific section by causing the operator to select a specific cell in this table. Then, a process of extracting individual members belonging to the selected cell and presenting the geographic distribution of the extracted members on a map according to the position information of the individual extracted members is performed. From the operator's point of view, first, n
The numerical value for analysis of the population consisting of first name members is divided into multiple sections and presented as cells, and when a section (cell) of interest is selected, the distribution of members belonging to that section is presented as a map. become.

【0032】§2.第1の実施形態の具体的事例 続いて、上述した第1の実施形態のより具体的事例を説
明する。ここでは、情報入力部10によって、図2に示
すような具体的な情報が入力され、情報格納部20内に
格納されているものとする。すなわち、あるクレジット
カードの会員をメンバーとする母集団について、個々の
会員の会員番号がメンバー特定情報として入力され、個
々の会員の住所が位置情報として入力され、個々の会員
の最近の四半期のクレジットカード利用額(四半期の合
計額)が分析対象情報として入力されているものとす
る。
§2. Specific Example of First Embodiment Next, a more specific example of the above-described first embodiment will be described. Here, it is assumed that specific information as shown in FIG. 2 is input by the information input unit 10 and stored in the information storage unit 20. That is, for a population of members of a certain credit card member, the member number of each member is entered as member identification information, the address of each member is entered as location information, and the credit of the individual member in the most recent quarter is entered. It is assumed that the card usage amount (total amount for the quarter) has been input as information to be analyzed.

【0033】表提示部30は、上述したように、このよ
うな情報格納部20内の情報に基づいて表の提示を行
う。ここではデシル分析用の表提示を行った例を具体例
として示すことにする。図3は、このようなデシル分析
用の表の一例を示す図である。デシル分析を行うために
は、母集団の1/10ずつの数に相当するメンバーが各
区分に所属するように分析対象情報を10個の区分に分
ける処理が行われる。たとえば、このクレジットカード
の総会員数が12万人とし、そのうちの3万人が休眠会
員となっているものとしよう。この場合、母集団となる
メンバーは、休眠会員を除いた9万人ということにな
る。そこで、デシル分析では、母集団9万人を1/10
ずつの数に区分し、各区分に所属するメンバーが9千人
となるような区分設定を行うことになる。図3に示す例
では、分析対象情報となる四半期内の利用額の大きい順
に、各メンバーを区分1〜区分10の10区分に分類
し、各区分ごとにそれぞれ5種類の分析用数値を提示し
ている。すなわち、この表では、会員数、総利用額、利
用額の構成比、その累計、1人あたり平均利用額、とい
う5種類の分析用数値がそれぞれ別個のセル内に提示さ
れている。会員数は、各区分に所属するメンバーの数を
示すものであるが、この例は、上述したデシル分析の結
果を示すものであるため、いずれの区分にも9千人とい
う数値が示されている。総利用額は、各区分に所属する
メンバー9千名分の利用額合計を示すものであり、1人
あたり平均利用額は、この総利用額をメンバー数である
9千で除した平均額である。また、利用額構成比は、全
区分の利用額合計(この例の場合、9億円)に対する当
該区分の総利用額の比率を示すものであり、利用額累計
は、この比率の累計値を示すものである。
The table presenting section 30 presents a table based on the information in the information storage section 20 as described above. Here, an example in which a table for decyl analysis is presented will be shown as a specific example. FIG. 3 shows an example of such a table for decyl analysis. In order to perform the decyl analysis, a process of dividing the analysis target information into ten sections is performed so that members corresponding to 1/10 of the population belong to each section. For example, suppose that the total number of members of this credit card is 120,000, of which 30,000 are dormant members. In this case, the number of members to be a population is 90,000 excluding dormant members. Therefore, the Decyl analysis showed that the population of 90,000
In this case, the division is set so that the number of members belonging to each division is 9,000. In the example shown in FIG. 3, each member is classified into 10 divisions of division 1 to division 10 in the descending order of the usage amount within the quarter serving as the analysis target information, and five types of numerical values for analysis are presented for each division. ing. That is, in this table, five types of numerical values for analysis, such as the number of members, the total amount of use, the composition ratio of the amount of use, the total thereof, and the average amount of use per person, are presented in separate cells. Although the number of members indicates the number of members belonging to each section, since this example shows the result of the above-mentioned decyl analysis, a numerical value of 9000 is shown in each section. I have. The total usage amount indicates the total usage amount of 9,000 members belonging to each category, and the average usage amount per person is the average amount obtained by dividing this total usage amount by 9,000 members. is there. The usage amount composition ratio indicates the ratio of the total usage amount of the category to the total usage amount of all the categories (in this example, 900 million yen), and the cumulative usage amount indicates the cumulative value of this ratio. It is shown.

【0034】図示の例の場合、区分1に所属するメンバ
ー(母集団のわずか1割)によって、全利用額の39.
8%が占められており、更に、区分1および2のいずれ
かに所属するメンバー(母集団のわずか2割)によっ
て、全利用額の60.3%が占められていることがわか
る。したがって、このクレジットカードに関するマーケ
ティング分析を行う場合、区分1および2に所属する会
員に関する傾向分析を行うことが極めて重要であること
が認識できる。ここで、オペレータが、この図3に示す
表において、区分1および2に相当するセルを選択する
入力を行えば、区分1および2に所属するメンバーの地
理的分布を得ることができる。図4は、このような選択
操作の具体的な方法を示す図である。この例では、ディ
スプレイ画面上に図示のような表を表示させた状態にお
いて、マウスポインタMPを所望のセルの上へもってゆ
き、マウスクリック操作を行うことにより、当該セルの
選択が行えるようにしている。図では、マウスクリック
操作によって選択されたセルにハッチングを施して示し
てある(実際には、たとえば、セルの表示色を変えると
いった方法により、セルが選択されたことをオペレータ
に示すことができる)。なお、この例では、区分を示す
数字1〜10を収容したセルを選択した例を示している
が、会員数を収容したセルや、構成比を収容したセルな
ど、どのセルを選択するようにしてもかまわない。要す
るに、オペレータによって区分選択が行われれば、具体
的には、どのセルを選択するようにしてもよい。
In the case of the example shown in the figure, the members who belong to the category 1 (only 10% of the population) receive 39.
8% is occupied, and furthermore, members belonging to either of the categories 1 and 2 (only 20% of the population) occupy 60.3% of the total usage. Therefore, when conducting a marketing analysis on this credit card, it can be recognized that it is extremely important to perform a trend analysis on members belonging to categories 1 and 2. Here, if the operator performs an input to select cells corresponding to sections 1 and 2 in the table shown in FIG. 3, the geographic distribution of members belonging to sections 1 and 2 can be obtained. FIG. 4 is a diagram illustrating a specific method of such a selection operation. In this example, in a state where a table as shown in the figure is displayed on the display screen, the mouse pointer MP is moved over a desired cell, and a mouse click operation is performed so that the cell can be selected. I have. In the figure, the cell selected by the mouse click operation is indicated by hatching (actually, the operator can be informed that the cell has been selected by, for example, changing the display color of the cell). . In this example, an example is shown in which a cell containing numbers 1 to 10 indicating divisions is selected. However, any cell such as a cell containing the number of members or a cell containing the composition ratio is selected. It doesn't matter. In short, any cell may be selected as long as the operator performs the division selection.

【0035】なお、この図4に示す例では、ディスプレ
イ画面上に提示された表を構成する複数のセルの中か
ら、1つまたは複数のセルの選択を行う第1の操作入力
と、現時点で選択されているセルについての地図提示を
行う指示を示す第2の操作入力と、に基づいて、地図の
提示処理が実行されるようにしている。ここで、第1の
操作入力は、上述したように、所望のセル上にマウスポ
インタMPをもってゆきクリックする操作によって行わ
れる。一方、第2の操作入力は、図の右下に表示されて
いる「分析地図提示」ボタン上にマウスポインタMPを
もってゆきクリックする操作によって行うことができ
る。図4に示すように、区分1および2を示すセルが選
択された状態において、「分析地図提示」ボタンをクリ
ックすると、この2つのセルについての地図提示を行う
旨の指示が与えられたものと認識し、地図提示部40に
よって、たとえば、図5に示すような地図提示が行われ
る。
In the example shown in FIG. 4, a first operation input for selecting one or a plurality of cells from among a plurality of cells constituting a table presented on the display screen, A map presentation process is executed based on a second operation input indicating an instruction to present a map for the selected cell. Here, as described above, the first operation input is performed by the operation of clicking the desired cell with the mouse pointer MP and clicking. On the other hand, the second operation input can be performed by an operation in which the mouse pointer MP is clicked on the “analysis map presentation” button displayed at the lower right of the figure and clicked. As shown in FIG. 4, in a state where the cells indicating the divisions 1 and 2 are selected, when an "analysis map presentation" button is clicked, an instruction to present a map for these two cells is given. Recognizing and presenting a map as shown in FIG. 5 by the map presenting unit 40, for example.

【0036】この図5に示す例では、東一丁目〜南三丁
目まで5つの個別領域が設定され、各個別領域内に位置
する区分1または2に所属するメンバーの数が表示され
ている。すなわち、東一丁目に示された「1800人」
なる数値は、区分1もしくは2に所属するメンバーのう
ち、その住所が東一丁目であるメンバーの数を意味して
いる。ここで重要な点は、この図5に示す地図が、図4
に示す表に連携して作成された地図であるという点であ
る。より具体的に言えば、図4に示すデシル分析の結
果、全会員の総利用額の60.3%を占めるような区分
1および2に所属するメンバーの地理的な分布が、図5
の地図として示されているという点である。このよう
に、ある特定の区分に所属するメンバーだけを抽出し
て、このメンバーの地理的分布を視覚的に認識できる態
様で表示させることは、商圏を把握するための分析を行
う上で非常に有用である。本発明に係る分析システムで
は、このように、表形式で示されたデシル分析の結果か
ら、極めて直観的な操作で、地図形式で示された分析結
果を得ることができる。もちろん、図4に示す状態にお
いて、たとえば、区分9および10のセルを選択して地
図提示を行わせれば、四半期の平均利用額が800円あ
るいは500円といった会員の地理的分布を把握するこ
とができ、利用額の低迷がどのような地理的要因に関連
しているのか、といった分析を行うことが可能になる。
In the example shown in FIG. 5, five individual areas are set from Higashi 1-chome to Minami 3-chome, and the number of members belonging to the division 1 or 2 located in each individual area is displayed. In other words, "1800 people" shown in Higashi 1-chome
The numerical value indicates the number of members whose address is Higashi 1-chome among the members belonging to the division 1 or 2. The important point here is that the map shown in FIG.
This is a map created in association with the table shown in FIG. More specifically, as a result of the decyl analysis shown in FIG. 4, the geographical distribution of the members belonging to the categories 1 and 2 occupying 60.3% of the total usage of all the members is shown in FIG.
The point is that it is shown as a map. As described above, extracting only members belonging to a specific division and displaying the geographical distribution of the members in a visually recognizable manner is very important in performing an analysis for grasping a trade area. Useful. In the analysis system according to the present invention, the analysis result shown in the map format can be obtained from the result of the decyl analysis shown in the table format by an extremely intuitive operation. Of course, in the state shown in FIG. 4, for example, if cells in the sections 9 and 10 are selected and a map is presented, it is possible to grasp the geographical distribution of the members such that the average monthly usage is 800 yen or 500 yen. It is possible to analyze what geographical factors are related to the low usage amount.

【0037】§3.第1の実施形態の変形例 続いて、上述した第1の実施形態のいくつかの変形例を
説明する。図6は、図5に示す地図表示をより実用的に
した変形例を示す図である。図5の例では、各個別領域
に、それぞれ該当するメンバー数を数値そのものによっ
て示しているが、図6の例では、個々の個別領域を、当
該個別領域内に位置する抽出メンバーの数に応じた表示
形態で提示している。すなわち、図6の下側の凡例に示
されているように、4種類のハッチングによってそれぞ
れ所定の数値範囲を表現し、各個別領域内をいずれかの
ハッチングで塗り潰して表示することにより、視覚的に
メンバー数の把握を行えるようにしている。もちろん、
ハッチングによって表示形態を変える方法を採る代わり
に、色によって表示形態を変える方法を採ってもよい。
あるいは、各個別領域に、それぞれ該当するメンバー数
をそのまま表示する代わりに、母集団に対する当該メン
バー数の割合などを表示するようにしてもよい。
§3. Modifications of First Embodiment Next, some modifications of the above-described first embodiment will be described. FIG. 6 is a diagram showing a modification in which the map display shown in FIG. 5 is made more practical. In the example of FIG. 5, the number of members corresponding to each individual area is indicated by a numerical value itself. However, in the example of FIG. 6, each individual area is determined according to the number of extracted members located in the individual area. It is presented in a display form. That is, as shown in the legend at the bottom of FIG. 6, a predetermined numerical range is expressed by four types of hatching, and each individual area is displayed by being filled with one of the hatchings, thereby providing a visual display. The number of members can be ascertained. of course,
Instead of using a method of changing the display mode by hatching, a method of changing the display mode by color may be used.
Alternatively, instead of displaying the corresponding number of members as they are, the ratio of the number of members to the population may be displayed in each individual area.

【0038】上述した実施形態では、分析対象情報とし
て、「四半期ごとの利用額」という数値情報を用いてい
たが、分析対象情報としては必ずしも数値によって表現
される情報を用いる必要はない。たとえば、「男性」、
「女性」、「子供」という3つの属性をもつパラメータ
を分析対象情報として用いれば、表提示部30により、
「男性」、「女性」、「子供」という3つの区分に分け
たメンバー数を示す表を提示することができ、この表に
おいて、たとえば、「女性」という区分(セル)を選択
すれば、地図提示部40によって、女性の地理的分布を
示す地図が提示できる。同様に、「ゴルフ」、「テニ
ス」、「旅行」、「カラオケ」というような、いわば趣
味に関する個人情報を分析対象情報として用いれば、た
とえば、「ゴルフ」を趣味とする会員の地理的分布とい
ったものを即座に地図として提示させることも可能であ
る。
In the above-described embodiment, numerical information such as "amount used every quarter" is used as the analysis target information. However, it is not always necessary to use information expressed by numerical values as the analysis target information. For example, "male",
If parameters having three attributes of “female” and “child” are used as analysis target information, the table presenting unit 30
A table showing the number of members divided into three categories of "male", "female", and "child" can be presented. In this table, for example, if the category (cell) of "female" is selected, the map The presentation unit 40 can present a map indicating the geographic distribution of women. Similarly, if personal information relating to hobbies such as “golf”, “tennis”, “travel”, and “karaoke” is used as information to be analyzed, for example, the geographical distribution of members who enjoy “golf” Things can be instantly presented as a map.

【0039】また、地図提示部40によって提示される
地図は、複数の個別領域に分割されることになるが、こ
の個別領域の設定は、母集団の分布範囲や分析内容に基
づいて任意に設定することが可能である。たとえば、図
5や図6に示す例では、いわゆる「字(丁目)」の単位
で個別領域を定義したが、市町村、区、県など、任意の
単位で個別領域を定義してかまわない。もちろん、個別
領域の定義は、必ずしも行政区画に準じる必要はなく、
距離を単位として任意の個別領域を設定してもよいし、
一般的な商圏を基準とした個別領域を設定してもよい。
あるいは、地図提示部40に、地図の表示倍率を任意に
選択できる機能を設け、選択された表示倍率に応じて、
個別領域の設定を適宜変えるようなことも可能である。
The map presented by the map presenting section 40 is divided into a plurality of individual areas, and the individual areas are set arbitrarily based on the distribution range of the population and the contents of the analysis. It is possible to For example, in the examples shown in FIGS. 5 and 6, the individual areas are defined in so-called “character (chome)” units, but the individual areas may be defined in arbitrary units such as municipalities, wards, and prefectures. Of course, the definition of individual territories does not necessarily have to follow administrative divisions,
Any individual area may be set in units of distance,
An individual area may be set based on a general trade area.
Alternatively, the map presenting unit 40 is provided with a function capable of arbitrarily selecting a display magnification of the map, and according to the selected display magnification,
It is also possible to appropriately change the setting of the individual area.

【0040】本発明を実施する上で、分析対象情報は必
ずしも1通りである必要はない。これまでの例では、
「四半期ごとの利用額」という1通りの分析対象情報の
みを用いていたが、複数通りの分析対象情報を用いて表
提示を行うことも可能である。たとえば、2通りの分析
対象情報を用いた場合であれば、これら2通りの分析対
象情報をそれぞれ複数の区分に分け、第1の分析対象情
報に関する区分を縦方向に並べ、第2の分析対象情報に
関する区分を横方向に並べることにより、二次元に配列
されたセルから構成される表を提示することができ、こ
の表から任意のセルを選択することにより、地図表示へ
の移行が可能である。
In implementing the present invention, the information to be analyzed is not necessarily required to be one type. In the examples so far,
Although only one type of information to be analyzed, namely, “use amount per quarter”, is used, a table can be presented using a plurality of types of information to be analyzed. For example, if two types of information to be analyzed are used, these two types of information to be analyzed are each divided into a plurality of sections, the sections relating to the first information to be analyzed are arranged in the vertical direction, and the second By arranging the sections related to information in the horizontal direction, it is possible to present a table composed of cells arranged two-dimensionally, and by selecting any cell from this table, it is possible to shift to map display. is there.

【0041】図7は、このような2通りの分析対象情報
を用いて作成されたIR(IntervalRecency)分析用の
表の一例を示す図である。IR分析は、一般に、顧客の
購買頻度を分析する手法として知られている有用な分析
方法である。図示の例では、第1の分析対象情報とし
て、「平均利用間隔」なるパラメータをとり、第2の分
析対象情報として、「最終利用日から基準日(たとえば
分析時点)までの期間」なるパラメータをとっている。
たとえば、スーパーマーケットのカード会員について、
このような2通りの分析対象情報を入力しておけば、カ
ードの利用頻度について多面的な分析が可能になる。具
体的には、「平均利用間隔」という第1の分析対象情報
に関しては、「1週間以内」という高い頻度の区分に所
属していたとしても、「最終利用日から基準日までの期
間」という第2の分析対象情報に関して、「1か月以
内」という高い頻度の区分に所属しているメンバーと、
「半年を越える」という低い頻度の区分に所属している
メンバーとでは、何らかの事情に相違があると考えるこ
とができる。たとえば、前者は、現在でも頻繁に利用を
続けているメンバーであるのに対し、後者は、半年前あ
たりから利用頻度が急激に低下したメンバーである、と
いうことができる。そこで、図7に示す表から、この後
者のメンバーについてのセル(右上のセル)を選択し、
地図表示を行えば、このメンバーについて利用頻度が急
激に低下した原因を究明することが可能になるかもしれ
ない。たとえば、地図表示を行った結果、このメンバー
の分布が特定の個別領域に集中していたような場合、当
該個別領域に半年前にライバル店が開店していた、とい
うような特殊な事情が判明することもあろう。
FIG. 7 is a diagram showing an example of an IR (Interval Recency) analysis table created using such two types of information to be analyzed. IR analysis is a useful analysis method generally known as a technique for analyzing a customer's purchase frequency. In the illustrated example, a parameter “average use interval” is taken as the first analysis target information, and a parameter “period from the last use date to the reference date (for example, analysis time)” is taken as the second analysis target information. I am taking.
For example, for a supermarket cardholder,
By inputting such two types of analysis target information, a multifaceted analysis of the card use frequency is possible. Specifically, the first analysis target information “average use interval” is referred to as “period from last use date to reference date” even if it belongs to a high frequency category “within one week”. Regarding the second analysis target information, the members belonging to the high frequency category of “within one month”
It can be considered that there is a difference in some circumstances between members belonging to the low-frequency category of "over half a year". For example, it can be said that the former is a member who continues to use frequently even now, while the latter is a member whose use frequency has sharply decreased from about six months ago. Therefore, from the table shown in FIG. 7, the cell for the latter member (upper right cell) is selected,
A map display might be able to identify the cause of the sudden decline in usage for this member. For example, as a result of displaying a map, if the distribution of this member was concentrated in a specific individual area, it became clear that a rival store was opened in that individual area six months ago. You may do it.

【0042】このように、複数の分析対象情報を用いた
分析を行えば、より緻密な分析が可能になる。たとえ
ば、同一の分析対象情報でありながら、その採取期間を
異ならせることにより、時間的な推移に関する分析を行
うことも可能である。すなわち、第1の分析対象情報と
して第1の期間における所定情報を用い、第2の分析対
象情報として第2の期間における前記所定情報を用いれ
ば、この所定情報の時間的な推移を示す表を提示するこ
とができ、この表の中の特定のセルを選択して地図の提
示を行うようにすれば、時間的な推移に関する地理的な
分析が可能になる。
As described above, by performing analysis using a plurality of pieces of analysis target information, more precise analysis can be performed. For example, it is also possible to analyze the temporal transition by changing the collection period of the same analysis target information. That is, if the predetermined information in the first period is used as the first analysis target information and the predetermined information in the second period is used as the second analysis target information, a table showing a temporal transition of the predetermined information is obtained. If a specific cell in the table is selected and the map is presented, a geographical analysis on a temporal transition becomes possible.

【0043】図8が、このような時間的な推移を示すた
めのデシル推移分析用の表の一例を示す図である。この
表は、図3に示す表と同様に、母集団の構成メンバーを
1/10ずつに区分してデシル分析を行うための表であ
るが、第1の分析対象情報として、「2001年度第1
四半期の利用額」なる情報を用い、第2の分析対象情報
として、「2001年度第2四半期の利用額」なる情報
を用いている。いずれの分析対象情報も、「特定の四半
期の利用額」という点では同じであるが、採取期間が異
なっているため、このデシル推移分析用の表によって、
利用額の時間的な推移に関する分析を行うことができ、
更に、このデシル推移分析用の表内の特定のセルを選択
して地図表示を行うことにより、地理的な分析を行うこ
とができる。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a table for decyl transition analysis for showing such a temporal transition. This table, similar to the table shown in FIG. 3, is a table for performing decyl analysis by dividing the constituent members of the population into groups of 1/10, and as the first analysis target information, “2001 year 1
The information used is "Quarterly Usage Amount" and the information used is "2001 Second Quarter Usage Amount" as the second analysis target information. All of the information to be analyzed is the same in terms of “specific quarterly usage amount”, but since the collection period is different, the table for decyl transition analysis
You can analyze the transition of the amount spent over time,
Furthermore, a geographical analysis can be performed by selecting a specific cell in the table for decyl transition analysis and displaying it on a map.

【0044】たとえば、図8の表において、左上から右
下へ向かう対角線付近のセルは、第1四半期と第2四半
期とを比較したときに、利用額に差が生じていないメン
バーを示すセルということになる。これに対して、表の
右上付近のセルは、利用額が急激に低下したメンバーを
示すセルであり、表の左下付近のセルは、利用額が急激
に上昇したメンバーを示すセルであり、これらのセルを
選択して地図表示を行い、これらのセルに所属するメン
バーの地理的な分布を見れば、その原因を分析するため
の有用な情報を得ることができる。
For example, in the table of FIG. 8, cells near a diagonal line from the upper left to the lower right are cells indicating members having no difference in the amount of use when the first quarter and the second quarter are compared. Will be. On the other hand, cells near the upper right of the table are cells indicating members whose usage amount has sharply decreased, and cells near the lower left of the table are cells indicating members whose usage amount has rapidly increased. By selecting the cells and displaying the map, and seeing the geographical distribution of the members belonging to these cells, useful information for analyzing the cause can be obtained.

【0045】また、これまで述べてきた実施形態は、い
ずれも所定の営業活動に関して会員登録した顧客を母集
団の構成メンバーとし、各顧客の住所または居所を示す
情報を位置情報とし、この営業活動に関する個々の顧客
の利用状況を示す情報を分析対象情報としているが、本
発明に係る分析システムは、このような顧客の利用状況
に関する情報分析への応用に限定されるものではない。
たとえば、所定の事業体の各店舗を母集団の構成メンバ
ーとし、各店舗の住所を示す情報を位置情報とし、各店
舗に関する営業状況を示す情報を分析対象情報とするこ
ともできる。具体的には、コンビニエンスストアを全国
展開するような事業体について、図9に示すように、各
店舗番号をメンバー特定情報として入力し、各店舗の住
所(あるいは緯度経度のデータなど)を位置情報として
入力し、各店舗の毎月の売上額を分析対象情報として入
力すれば、これまで述べてきた実施形態と同様に、種々
の分析を行うことができる。たとえば、売上額に基づい
て区分を行うことにより、売上額の高い店舗の地理的な
分布や、逆に、売上額の低い店舗の地理的な分布を直ち
に認識することができる。
In each of the above-described embodiments, a customer who has registered as a member of a predetermined business activity is a member of a population, and information indicating the address or whereabouts of each customer is used as position information. Although the information indicating the usage status of each customer is used as the analysis target information, the analysis system according to the present invention is not limited to the application to the information analysis regarding the usage status of the customer.
For example, each store of a predetermined business entity may be a member of the population, information indicating the address of each store may be used as position information, and information indicating the business status of each store may be used as analysis target information. Specifically, as shown in FIG. 9, for a business entity that operates a convenience store nationwide, as shown in FIG. 9, each store number is entered as member identification information, and the address (or latitude / longitude data, etc.) of each store is entered into location information. And inputting the monthly sales amount of each store as the analysis target information, various analyzes can be performed in the same manner as in the above-described embodiments. For example, by performing classification based on the sales amount, it is possible to immediately recognize the geographical distribution of stores with high sales amounts and, conversely, the geographical distribution of stores with low sales amounts.

【0046】§4.第2の実施形態 続いて、本発明の第2の実施形態を、図10のブロック
図に基づいて説明する。この図10に示すシステムも、
図1に示すシステムと同様に、情報入力部15、情報格
納部25、表提示部35、地図提示部45によって構成
されており、実際には、汎用のコンピュータに専用のソ
フトウエアプログラムを組み込むことによって実現する
ことができる。
§4. Second Embodiment Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the block diagram of FIG. The system shown in FIG.
As in the system shown in FIG. 1, the system comprises an information input unit 15, an information storage unit 25, a table presenting unit 35, and a map presenting unit 45. Actually, a dedicated software program is installed in a general-purpose computer. It can be realized by.

【0047】ここで、情報入力部15は、分析に必要な
種々の情報をデータとして入力する機能を果たす構成要
素であり、入力された情報は情報格納部25に格納され
る。ただ、この実施形態では、個々のメンバーについ
て、各メンバーを特定するためのメンバー特定情報と、
各メンバーの地理的位置を示す位置情報と、各メンバー
のもつ分析対象情報と分析対象補助情報と、が入力され
る。図1に示す第1の実施形態との相違は、分析対象情
報の他に、分析対象補助情報が入力される点である。こ
こで、分析対象補助情報とは、本質的には、分析対象情
報と同種の情報であり、情報として両者に差はない。た
とえば、特定の四半期の利用額、個人の性別、個人の年
齢、平均利用間隔、最終利用日から基準日までの期間、
といった種々の情報は、いずれも分析対象情報にもなり
得るし、分析対象補助情報にもなり得る。本明細書にお
いて、分析対象情報と分析対象補助情報というように文
言を使い分けているのは、説明の便宜上のためである。
Here, the information input section 15 is a component which has a function of inputting various information necessary for analysis as data, and the input information is stored in the information storage section 25. However, in this embodiment, for each member, member identification information for identifying each member,
Position information indicating the geographical position of each member, analysis target information of each member, and analysis target auxiliary information are input. The difference from the first embodiment shown in FIG. 1 is that the analysis target auxiliary information is input in addition to the analysis target information. Here, the analysis target auxiliary information is essentially the same type of information as the analysis target information, and there is no difference between the two. For example, spending in a particular quarter, gender of the individual, age of the individual, average usage interval, time between last use and base date,
Such information can be both information to be analyzed and auxiliary information to be analyzed. In the present specification, the words such as “analysis target information” and “analysis target auxiliary information” are used for the sake of convenience of explanation.

【0048】この第2の実施形態では、表提示部35
は、分析対象情報を複数の区分に分け、情報格納部25
内の情報に基づいて、個々の区分に所属するメンバーに
関する所定の分析用数値を、個々の区分に対応するセル
内に表形式で提示する処理を行う。この処理は、前述し
た第1の実施形態において表提示部30が行う処理と全
く同じである。別言すれば、本明細書では、表提示部3
5において区分分けが行われる対象となる情報を「分析
対象情報」と呼んでいることになる。一方、地図提示部
45は、この表提示部35によって提示されている表を
構成するセルの中から、オペレータの指示に基づいて任
意のセルを選択し、情報格納部25内の情報に基づい
て、選択されたセルに所属する個々のメンバーを抽出
し、抽出メンバーの分析対象補助情報を、個々の抽出メ
ンバーの位置情報に応じて地図上に提示する処理を行
う。この地図提示部45が行う処理は、第1の実施形態
における地図提示部40が行う処理と若干異なってい
る。
In the second embodiment, the table presentation unit 35
Divides the information to be analyzed into a plurality of sections,
Based on the information in the above, a process of presenting a predetermined numerical value for analysis relating to a member belonging to each section in a table format in a cell corresponding to each section. This processing is exactly the same as the processing performed by the table presentation unit 30 in the first embodiment described above. In other words, in this specification, the table presentation unit 3
The information to be classified in 5 is called “analysis target information”. On the other hand, the map presenting unit 45 selects an arbitrary cell from the cells constituting the table presented by the table presenting unit 35 based on an instruction of the operator, and selects an arbitrary cell based on the information in the information storage unit 25. Then, a process of extracting individual members belonging to the selected cell and presenting the analysis target auxiliary information of the extracted members on a map according to the position information of the individual extracted members is performed. The processing performed by the map presenting unit 45 is slightly different from the processing performed by the map presenting unit 40 in the first embodiment.

【0049】たとえば、図1に示す第1の実施形態で
は、表提示部30によって提示された表の中の区分d1
のセルが選択されたとすると、地図提示部40は、区分
d1に所属するメンバーを抽出し、この抽出メンバーの
地理的分布を提示する処理を行う。オペレータは、地図
提示部40が提示した地図により、区分d1に所属する
メンバーが地理的にどのように分布しているのかを認識
することができる。これに対して、図10に示す第2の
実施形態では、表提示部35によって提示された表の中
の区分d1のセルが選択されたとすると、地図提示部4
5は、区分d1に所属するメンバーを抽出し、この抽出
メンバーの分析対象補助情報を、個々の抽出メンバーの
位置情報に応じて地図上に提示する処理を行うのであ
る。より具体的には、地図提示部45は、地図上に複数
の個別領域A〜Eを設定し、分析対象補助情報を複数の
区分に分け、各個別領域A〜E内に位置する抽出メンバ
ーの各区分ごとの数もしくは割合を地図上に提示する処
理を行うことになる。このような提示は、実際には、個
々の個別領域内に、当該個別領域内に位置する抽出メン
バーの「分析対象補助情報についての各区分」ごとの構
成比を示すグラフ(たとえば、円グラフ)を提示するこ
とによって行うことができる。
For example, in the first embodiment shown in FIG. 1, the section d1 in the table presented by the table presentation section 30
Is selected, the map presentation unit 40 performs a process of extracting members belonging to the section d1 and presenting the geographic distribution of the extracted members. The operator can recognize how the members belonging to the section d1 are geographically distributed based on the map presented by the map presentation unit 40. On the other hand, in the second embodiment shown in FIG. 10, if the cell of the section d1 in the table presented by the table presentation unit 35 is selected, the map presentation unit 4
5 performs a process of extracting the members belonging to the section d1 and presenting the analysis target auxiliary information of the extracted members on a map according to the position information of each extracted member. More specifically, the map presentation unit 45 sets a plurality of individual regions A to E on the map, divides the analysis target auxiliary information into a plurality of sections, and sets the extracted members of the extraction members located in each of the individual regions A to E. The process of presenting the number or ratio for each section on the map is performed. Such a presentation is actually a graph (for example, a pie chart) showing the composition ratio of the extracted members located in each individual area for each “division of auxiliary information to be analyzed” in each individual area. Can be performed by presenting

【0050】ここでは、分析対象情報として、第1の実
施形態と同様に、「各会員の特定の四半期における利用
額」という情報を用い、分析対象補助情報として、「各
会員の年齢」という情報を用いた具体的な事例を考えて
みよう。この事例では、いずれの情報も数値によって表
現される情報であり、数値範囲に基づいて複数の区分設
定が可能である。この事例の場合、表提示部35は、た
とえば、図3に示すようなデシル分析用の表を提示する
ことができる(第1の実施形態と同様である)。ここ
で、図4に示すように、オペレータが区分1および2の
セルを選択し、「分析地図提示」ボタンをクリックした
とすると、地図提示部45は、たとえば、図11に示す
ような地図を提示する。この地図上の各個別領域には、
それぞれ円グラフが示されているが、この円グラフは、
利用額区分1および2に所属するメンバーについての
「各会員の年齢」という分析対象補助情報を示すものに
なっている。より具体的には、分析対象補助情報である
「各会員の年齢」が、図11の下側に示す凡例のとおり
4つの年齢区分に分けられ、各個別領域内に位置する抽
出メンバー(図4の表において利用額区分1および2に
所属するメンバー)の各年齢区分ごとの構成比が、円グ
ラフとして提示されていることになる。
Here, as in the first embodiment, the information “the amount used by each member in a specific quarter” is used as the analysis target information, and the information “the age of each member” is used as the analysis target auxiliary information. Let's consider a specific example using. In this case, each piece of information is information represented by a numerical value, and a plurality of categories can be set based on the numerical value range. In this case, the table presenting unit 35 can present, for example, a table for decyl analysis as shown in FIG. 3 (similar to the first embodiment). Here, as shown in FIG. 4, if the operator selects the cells of the sections 1 and 2 and clicks the “analysis map presentation” button, the map presentation unit 45 displays, for example, a map as shown in FIG. 11. Present. Each individual area on this map has
Each pie chart is shown,
It indicates auxiliary information to be analyzed called "age of each member" for members belonging to usage amount categories 1 and 2. More specifically, “age of each member”, which is auxiliary information to be analyzed, is divided into four age categories as shown in the legend on the lower side of FIG. 11 and extracted members (FIG. In the table, the composition ratio of each age category of the members belonging to the usage amount categories 1 and 2) is presented as a pie chart.

【0051】既に述べたように、図4に示すデシル分析
用の表において、選択された利用額区分1および2に所
属するメンバーは、利用額全体の60.3%を占める重
要なメンバーであり、図11に示す地図は、この重要な
メンバーに関しての各個別領域ごとの年齢構成を示す地
図ということになる。このような点で、図11の地図
は、母集団全メンバーの各個別領域ごとの年齢構成を示
す地図とは異なり、マーケティング分析を行う上で、よ
り貴重な情報を提示していることになる。このように、
本発明に係る分析システムは、まず、表提示部による区
分に基づいてふるい分けを行い、着目対象となるメンバ
ーのみについての地理的情報を含む地図を地図提示部に
よって提示させることができる、という特徴を有してい
ることになる。
As described above, in the table for decyl analysis shown in FIG. 4, the members belonging to the selected use amount categories 1 and 2 are important members that account for 60.3% of the entire use amount. The map shown in FIG. 11 is a map showing the age structure of each important area for this important member. In this regard, the map of FIG. 11 is different from the map showing the age structure of each individual region of all members of the population, and presents more valuable information in performing the marketing analysis. . in this way,
The analysis system according to the present invention is characterized in that, first, a screen is sorted based on the division by the table presentation unit, and a map including geographical information about only the member of interest can be presented by the map presentation unit. Will have.

【0052】図12に示す地図は、分析対象補助情報と
して、「各会員の性別(男,女,子供の3種類の属
性)」という情報を用いた場合の具体的な地図の提示例
である。分析対象補助情報は、男,女,子供という3種
類の性別区分に分けられることになる。もちろん、この
図12に示す地図も、図4に示す10区分のうちのいず
れかの区分に所属するメンバーについての情報を示す地
図ということになる。もちろん、分析対象補助情報を地
図上に提示する場合、必ずしも円グラフを用いる必要は
なく、棒グラフを用いてもかまわない。あるいは、各年
齢区分や各性別区分に所属するメンバー数を、各個別領
域内に直接数値として提示してもよいし、構成割合を直
接数値として提示してもよい。その他、§3で述べた変
形例をこの第2の実施形態に適用することも可能であ
る。また、第1の実施形態と第2の実施形態とを併用
し、たとえば、図6に示すように、各個別領域の背景部
分に所定のハッチングを施して抽出メンバー数の分布を
視覚的に示す(第1の実施形態)とともに、この背景上
に図12に示すような円グラフを提示して分析対象補助
情報を示す(第2の実施形態)ようにすることも可能で
ある。
The map shown in FIG. 12 is a specific map presentation example in which information “sex of each member (three attributes of male, female, and child)” is used as auxiliary information to be analyzed. . The analysis target auxiliary information is divided into three types of gender, that is, male, female, and child. Of course, the map shown in FIG. 12 is also a map showing information on members belonging to any of the 10 sections shown in FIG. Of course, when presenting the analysis target auxiliary information on a map, it is not always necessary to use a pie chart, and a bar graph may be used. Alternatively, the number of members belonging to each age section and each gender section may be presented directly as a numerical value in each individual area, or the composition ratio may be presented directly as a numerical value. In addition, the modification described in §3 can be applied to the second embodiment. In addition, the first embodiment and the second embodiment are used in combination, for example, as shown in FIG. 6, a predetermined hatching is applied to the background portion of each individual region to visually show the distribution of the number of extracted members. Along with the first embodiment, a pie chart as shown in FIG. 12 may be presented on the background to indicate the analysis target auxiliary information (the second embodiment).

【0053】[0053]

【発明の効果】以上のとおり、本発明に係る地理的に分
布した情報の分析システムによれば、表形式による分析
結果表示と地図を利用した分析結果表示とを連動させる
ことが可能になる。
As described above, according to the system for analyzing geographically distributed information according to the present invention, it is possible to link the analysis result display in a table format with the analysis result display using a map.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態に係る地理的に分布し
た情報の分析システムの基本構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a system for analyzing geographically distributed information according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す分析システムにおいて情報格納部2
0内に格納される各情報の具体例を示す図である。
FIG. 2 is an information storage unit 2 in the analysis system shown in FIG.
It is a figure showing the example of each information stored in 0.

【図3】図1に示す分析システムにおける表提示部30
によって提示されたデシル分析用の表の一例を示す図で
ある。
FIG. 3 is a table presentation unit 30 in the analysis system shown in FIG.
FIG. 6 is a diagram showing an example of a table for decyl analysis presented by the above-mentioned.

【図4】図4に示すデシル分析用の表内のセルを選択す
る操作を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an operation of selecting a cell in the table for decyl analysis shown in FIG. 4;

【図5】図1に示す分析システムにおける地図提示部4
0によって提示された地図の一例を示す図である。
FIG. 5 is a map presentation unit 4 in the analysis system shown in FIG.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a map presented by 0.

【図6】図1に示す分析システムにおける地図提示部4
0によって提示された地図の別な一例を示す図である。
6 is a map presentation unit 4 in the analysis system shown in FIG.
FIG. 7 is a diagram showing another example of the map presented by 0.

【図7】図1に示す分析システムにおける表提示部30
によって提示されたIR分析用の表の一例を示す図であ
る。
7 is a table presentation unit 30 in the analysis system shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing an example of a table for IR analysis presented by the above.

【図8】図1に示す分析システムにおける表提示部30
によって提示されたデシル推移分析用の表の一例を示す
図である。
8 is a table presentation unit 30 in the analysis system shown in FIG.
FIG. 5 is a diagram showing an example of a table for decyl transition analysis presented by the present invention.

【図9】図1に示す分析システムにおいて情報格納部2
0内に格納される各情報の別な具体例を示す図である。
9 is an information storage unit 2 in the analysis system shown in FIG.
It is a figure showing another specific example of each information stored in 0.

【図10】本発明の第2の実施形態に係る地理的に分布
した情報の分析システムの基本構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 10 is a block diagram showing a basic configuration of a system for analyzing geographically distributed information according to a second embodiment of the present invention.

【図11】図10に示す分析システムにおける地図提示
部45によって提示された地図の一例を示す図である。
11 is a diagram showing an example of a map presented by a map presentation unit 45 in the analysis system shown in FIG.

【図12】図10に示す分析システムにおける地図提示
部45によって提示された地図の別な一例を示す図であ
る。
12 is a diagram showing another example of the map presented by the map presentation unit 45 in the analysis system shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10,15…情報入力部 20,25…情報格納部 30,35…表提示部 40,45…地図提示部 d1,d2,d3…分析対象情報の区分 MP…マウスポインタ n…母集団のメンバー数 n1,n2,n3…区分d1,d2,d3に所属するメ
ンバーの数 n11〜n15…区分d1に所属し、個別領域A〜Eに
位置するメンバーの数
10, 15 ... information input unit 20, 25 ... information storage unit 30, 35 ... table presentation unit 40, 45 ... map presentation unit d1, d2, d3 ... analysis target information division MP ... mouse pointer n ... population member n1, n2, n3: Number of members belonging to sections d1, d2, d3 n11 to n15: Number of members belonging to section d1 and located in individual areas A to E

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 地理的に分布した多数のメンバーからな
る母集団について、各メンバーのもつ所定の情報を分析
するためのシステムであって、 個々のメンバーについて、各メンバーを特定するための
メンバー特定情報と、各メンバーの地理的位置を示す位
置情報と、各メンバーのもつ分析対象情報と、を入力す
る情報入力部と、 前記情報入力部が入力した情報を格納する情報格納部
と、 前記分析対象情報を複数の区分に分け、前記情報格納部
内の情報に基づいて、個々の区分に所属するメンバーに
関する所定の分析用数値を、個々の区分に対応するセル
内に表形式で提示する表提示部と、 前記表提示部によって提示されている表を構成するセル
の中から、オペレータの指示に基づいて任意のセルを選
択し、前記情報格納部内の情報に基づいて、選択された
セルに所属する個々のメンバーを抽出し、抽出メンバー
の地理的分布を個々の抽出メンバーの位置情報に応じて
地図上に提示する地図提示部と、 を備えることを特徴とする地理的に分布した情報の分析
システム。
1. A system for analyzing predetermined information possessed by each member of a population consisting of a large number of members distributed geographically, and for each member, member identification for identifying each member. An information input unit for inputting information, position information indicating a geographical position of each member, and analysis target information of each member; an information storage unit for storing information input by the information input unit; Table presentation in which the target information is divided into a plurality of sections, and based on the information in the information storage section, predetermined numerical values for analysis relating to members belonging to each section are presented in a table format in cells corresponding to each section. Unit, from the cells constituting the table presented by the table presentation unit, select an arbitrary cell based on the instruction of the operator, based on the information in the information storage unit A map presentation unit that extracts individual members belonging to the selected cell, and presents the geographic distribution of the extracted members on a map according to the position information of the individual extracted members. Analysis system of information that is distributed in nature.
【請求項2】 請求項1に記載の分析システムにおい
て、 地図提示部が、地図上に複数の個別領域を設定し、各個
別領域内に位置する抽出メンバーの数を示す情報を地図
上に提示することを特徴とする地理的に分布した情報の
分析システム。
2. The analysis system according to claim 1, wherein the map presentation unit sets a plurality of individual areas on the map and presents information indicating the number of extracted members located in each individual area on the map. An analysis system for geographically distributed information, characterized in that:
【請求項3】 請求項2に記載の分析システムにおい
て、 個々の個別領域を、当該個別領域内に位置する抽出メン
バーの数に応じた表示形態で提示することを特徴とする
地理的に分布した情報の分析システム。
3. The analysis system according to claim 2, wherein each individual region is presented in a display form corresponding to the number of extracted members located in the individual region. Information analysis system.
【請求項4】 地理的に分布した多数のメンバーからな
る母集団について、各メンバーのもつ所定の情報を分析
するためのシステムであって、 個々のメンバーについて、各メンバーを特定するための
メンバー特定情報と、各メンバーの地理的位置を示す位
置情報と、各メンバーのもつ分析対象情報および分析対
象補助情報と、を入力する情報入力部と、 前記情報入力部が入力した情報を格納する情報格納部
と、 前記分析対象情報を複数の区分に分け、前記情報格納部
内の情報に基づいて、個々の区分に所属するメンバーに
関する所定の分析用数値を、個々の区分に対応するセル
内に表形式で提示する表提示部と、 前記表提示部によって提示されている表を構成するセル
の中から、オペレータの指示に基づいて任意のセルを選
択し、前記情報格納部内の情報に基づいて、選択された
セルに所属する個々のメンバーを抽出し、抽出メンバー
の前記分析対象補助情報を、個々の抽出メンバーの位置
情報に応じて地図上に提示する地図提示部と、 を備えることを特徴とする地理的に分布した情報の分析
システム。
4. A system for analyzing predetermined information possessed by each member of a population consisting of a large number of members distributed geographically, and for each member, member identification for identifying each member. An information input unit for inputting information, position information indicating a geographical position of each member, analysis target information and analysis target auxiliary information of each member, and information storage for storing information input by the information input unit Section, the analysis target information is divided into a plurality of sections, and based on the information in the information storage section, predetermined analysis numerical values relating to members belonging to each section are tabulated in cells corresponding to the respective sections. A table presenting unit to be presented in a table, and selecting an arbitrary cell from cells constituting a table presented by the table presenting unit based on an operator's instruction, A map presentation unit that extracts individual members belonging to a selected cell based on information in a storage unit, and presents the auxiliary information to be analyzed of the extracted members on a map according to position information of each extracted member. An analysis system for geographically distributed information, comprising:
【請求項5】 請求項4に記載の分析システムにおい
て、 地図提示部が、地図上に複数の個別領域を設定し、分析
対象補助情報を複数の区分に分け、各個別領域内に位置
する抽出メンバーの前記各区分ごとの数もしくは割合を
地図上に提示することを特徴とする地理的に分布した情
報の分析システム。
5. The analysis system according to claim 4, wherein the map presentation unit sets a plurality of individual areas on the map, divides the auxiliary information to be analyzed into a plurality of sections, and extracts the information located in each of the individual areas. A system for analyzing geographically distributed information, characterized by presenting the number or ratio of members for each section on a map.
【請求項6】 請求項5に記載の分析システムにおい
て、 個々の個別領域内に、当該個別領域内に位置する抽出メ
ンバーの「分析対象補助情報に関する各区分」ごとの構
成比を示すグラフを提示することを特徴とする地理的に
分布した情報の分析システム。
6. The analysis system according to claim 5, wherein in each individual area, a graph showing a composition ratio of each extraction member located in the individual area for each “division regarding auxiliary information to be analyzed” is presented. An analysis system for geographically distributed information, characterized in that:
【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の分析シ
ステムにおいて、 表提示部が、個々の区分に所属するメンバーの数もしく
は割合を分析用数値として提示することを特徴とする地
理的に分布した情報の分析システム。
7. The geographical analysis system according to claim 1, wherein the table presenting unit presents the number or ratio of members belonging to each of the divisions as a numerical value for analysis. Analysis system of information distributed in.
【請求項8】 請求項1〜7のいずれかに記載の分析シ
ステムにおいて、 分析対象情報もしくは分析対象補助情報、またはその双
方として、数値によって表現される情報を用い、複数の
区分を数値範囲に基づいて設定することを特徴とする地
理的に分布した情報の分析システム。
8. The analysis system according to claim 1, wherein the information to be analyzed and / or the auxiliary information to be analyzed are information represented by numerical values, and a plurality of divisions are set in a numerical range. An analysis system for geographically distributed information, wherein the system is set based on the information.
【請求項9】 請求項8に記載の分析システムにおい
て、 表提示部が、母集団の1/10ずつの数に相当するメン
バーが各区分に所属するように分析対象情報を10個の
区分に分け、デシル分析の結果を示す表を提示する機能
を有することを特徴とする地理的に分布した情報の分析
システム。
9. The analysis system according to claim 8, wherein the table presentation unit divides the analysis target information into ten sections so that members corresponding to 1/10 of the population belong to each section. A system for analyzing geographically distributed information, characterized by having a function of presenting a table showing the results of decile analysis.
【請求項10】 請求項8または9に記載の分析システ
ムにおいて、 表提示部が、分析用数値として、「個々の区分に所属す
るメンバーのもつ分析対象情報たる数値の合計値および
平均値、ならびに母集団に所属する全メンバーのもつ分
析対象情報たる数値の総合計値に対する前記合計値の比
率およびその累計値」なる各数値の少なくとも1つを提
示することを特徴とする地理的に分布した情報の分析シ
ステム。
10. The analysis system according to claim 8 or 9, wherein the table presenting unit includes, as an analysis numerical value, “a total value and an average value of numerical values as analysis target information of members belonging to the respective divisions; Geographically distributed information characterized by presenting at least one of the following numerical values: the ratio of the total value to the total value of numerical values as analysis target information of all members belonging to the population and the total value thereof. Analysis system.
【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載の分
析システムにおいて、 表提示部が、分析対象情報として2通りの情報を用い、
これら2通りの分析対象情報をそれぞれ複数の区分に分
け、第1の分析対象情報に関する区分を縦方向に並べ、
第2の分析対象情報に関する区分を横方向に並べること
により、二次元に配列されたセルから構成される表を提
示する機能を有することを特徴とする地理的に分布した
情報の分析システム。
11. The analysis system according to claim 1, wherein the table presentation unit uses two types of information as analysis target information,
Each of these two types of analysis target information is divided into a plurality of sections, and the sections relating to the first analysis target information are arranged vertically,
A system for analyzing geographically distributed information, characterized by having a function of presenting a table composed of two-dimensionally arranged cells by arranging the sections relating to the second analysis target information in the horizontal direction.
【請求項12】 請求項11に記載の分析システムにお
いて、 表提示部が、第1の分析対象情報として第1の期間にお
ける所定情報を用い、第2の分析対象情報として第2の
期間における前記所定情報を用い、前記所定情報の時間
的な推移を示す表を提示することを特徴とする地理的に
分布した情報の分析システム。
12. The analysis system according to claim 11, wherein the table presenting unit uses predetermined information in a first period as first analysis target information, and uses the predetermined information in a second period as second analysis target information. A system for analyzing geographically distributed information, characterized by presenting a table showing a temporal transition of the predetermined information using the predetermined information.
【請求項13】 請求項1〜12のいずれかに記載の分
析システムにおいて、 地図提示部が、ディスプレイ画面上に提示された表を構
成する複数のセルの中から、1つまたは複数のセルの選
択を行う第1の操作入力と、現時点で選択されているセ
ルについての地図提示を行う指示を示す第2の操作入力
と、に基づいて、地図の提示処理を行うことを特徴とす
る地理的に分布した情報の分析システム。
13. The analysis system according to any one of claims 1 to 12, wherein the map presenting unit selects one or more cells from among a plurality of cells constituting a table presented on a display screen. A geographical feature that performs a map presentation process based on a first operation input for selection and a second operation input indicating an instruction to present a map for a cell currently selected. Analysis system of information distributed in.
【請求項14】 請求項1〜13のいずれかに記載の分
析システムにおいて、 所定の営業活動に関して会員登録した顧客を母集団の構
成メンバーとし、各顧客の住所または居所を示す情報を
位置情報とし、前記営業活動に関する個々の顧客の利用
状況を示す情報を分析対象情報とすることを特徴とする
地理的に分布した情報の分析システム。
14. The analysis system according to claim 1, wherein a customer who has registered as a member for a predetermined business activity is a member of a population, and information indicating an address or a location of each customer is position information. A system for analyzing geographically distributed information, wherein information indicating the usage status of each customer regarding the business activity is used as analysis target information.
【請求項15】 請求項1〜13のいずれかに記載の分
析システムにおいて、 所定の事業体の各店舗を母集団の構成メンバーとし、各
店舗の住所を示す情報を位置情報とし、前記各店舗に関
する営業状況を示す情報を分析対象情報とすることを特
徴とする地理的に分布した情報の分析システム。
15. The analysis system according to claim 1, wherein each store of a predetermined business entity is a member of a population, information indicating an address of each store is position information, An analysis system for geographically distributed information, characterized in that information indicating a business situation regarding the information is used as information to be analyzed.
【請求項16】 請求項1〜15のいずれかに記載の地
理的に分布した情報の分析システムにおける情報入力
部、情報格納部、表提示部および地図提示部としてコン
ピュータを機能させるためのプログラムを記録したコン
ピュータ読取可能な記録媒体。
16. A program for causing a computer to function as an information input unit, an information storage unit, a table presenting unit, and a map presenting unit in the system for analyzing geographically distributed information according to claim 1. A recorded computer-readable recording medium.
【請求項17】 請求項1〜15のいずれかに記載の地
理的に分布した情報の分析システムにおける情報入力
部、情報格納部、表提示部および地図提示部としてコン
ピュータを機能させるためのコンピュータプログラム。
17. A computer program for causing a computer to function as an information input unit, an information storage unit, a table presentation unit, and a map presentation unit in the system for analyzing geographically distributed information according to claim 1. .
JP2001021271A 2001-01-30 2001-01-30 Analytical system for information distributed geographically Pending JP2002230257A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001021271A JP2002230257A (en) 2001-01-30 2001-01-30 Analytical system for information distributed geographically

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001021271A JP2002230257A (en) 2001-01-30 2001-01-30 Analytical system for information distributed geographically

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002230257A true JP2002230257A (en) 2002-08-16

Family

ID=18886860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001021271A Pending JP2002230257A (en) 2001-01-30 2001-01-30 Analytical system for information distributed geographically

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002230257A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004191314A (en) * 2002-12-13 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Location registration device, location registration system and location registration method
JP2005115584A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Hitachi Ltd Administrative service evaluation system
CN108648013A (en) * 2018-05-14 2018-10-12 口口相传(北京)网络技术有限公司 Determine the method and device that payment crowd divides and shows, electronics and storage device
JP2020086790A (en) * 2018-11-21 2020-06-04 株式会社メルカリ Information processing method, information processing device, and program
JP2021047522A (en) * 2019-09-17 2021-03-25 前田建設工業株式会社 Desired price display system of real estate, desired price display method of real estate and program
JP6999021B1 (en) 2020-12-28 2022-01-18 PayPay株式会社 Providing equipment, providing method and providing program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212746A (en) * 1996-02-05 1997-08-15 Kenichi Sakaguchi Pos data-utilizing system
JP2000353280A (en) * 1999-06-10 2000-12-19 Omron Corp Data processor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212746A (en) * 1996-02-05 1997-08-15 Kenichi Sakaguchi Pos data-utilizing system
JP2000353280A (en) * 1999-06-10 2000-12-19 Omron Corp Data processor

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004191314A (en) * 2002-12-13 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Location registration device, location registration system and location registration method
JP2005115584A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Hitachi Ltd Administrative service evaluation system
CN108648013A (en) * 2018-05-14 2018-10-12 口口相传(北京)网络技术有限公司 Determine the method and device that payment crowd divides and shows, electronics and storage device
JP2020086790A (en) * 2018-11-21 2020-06-04 株式会社メルカリ Information processing method, information processing device, and program
JP2021047522A (en) * 2019-09-17 2021-03-25 前田建設工業株式会社 Desired price display system of real estate, desired price display method of real estate and program
JP7390141B2 (en) 2019-09-17 2023-12-01 前田建設工業株式会社 Real estate desired price display system, real estate desired price display method, and program
JP6999021B1 (en) 2020-12-28 2022-01-18 PayPay株式会社 Providing equipment, providing method and providing program
JP2022104338A (en) * 2020-12-28 2022-07-08 PayPay株式会社 Providing device, providing method, and providing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107590675B (en) User shopping behavior identification method based on big data, storage device and mobile terminal
US20050192930A1 (en) System and method of real estate data analysis and display to support business management
US20190034945A1 (en) Information processing system, information processing method, and information processing program
US20120330807A1 (en) Systems and methods for consumer price index determination using panel-based and point-of-sale market research data
JP2005235139A (en) Cosmetics evaluation information analyzing system and method
JP2002230257A (en) Analytical system for information distributed geographically
JP2001167203A (en) Marketing analysis supporting system and recording medium
Terblanche Customer involvement, retail mix elements and customer loyalty in two diverse retail environments
KR20010062747A (en) Data analysis system, data analysis method and computer-readable storage medium which stores program
US8122056B2 (en) Interactive aggregation of data on a scatter plot
Selvamuthu et al. Descriptive statistics
JP2001249983A (en) Customer analysis system
JP6472206B2 (en) Product proposal system, product proposal method, and product proposal program
JP4334831B2 (en) Direct mail distribution management system
KR20220071778A (en) Sales data analysis method and apparatus
JP2000200260A (en) Commodity sales quantity prediction system
KR20020070776A (en) Numerical customer management system using cell groups
JP4928101B2 (en) Media planning system
JP2002083109A (en) Media planning system
JP2000187690A (en) Method for preparing customer's value map
CN111311331A (en) RFM analysis method
JP2001134648A (en) Method for analyzing customer data for customer maintenance promotion
JP6675203B2 (en) Trade area analysis report system and trade area analysis report processing program
US20070179820A1 (en) Regional Benchmarking System
Sellers et al. Analysing the effect of environmental factors on service performance

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051220